ガールズちゃんねる

スキンケア総合part10

333コメント2024/09/15(日) 10:42

  • 1. 匿名 2024/08/28(水) 17:17:01 

    久しぶりに申請しました。
    アクアレーベルの青い乳液、4MSKが入っていて美白にいいなと思い購入しましたが、乾燥する気がします。夜だけに使用し、朝は松山油脂の保湿シリーズの乳液使ってます。色々とスキンケアについて語りたいです。よろしくお願いします。
    スキンケア総合part10

    +89

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/28(水) 17:17:42 

    主の年齢は?

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/28(水) 17:18:16 

    れんげ化粧水
    以上!

    +9

    -18

  • 4. 匿名 2024/08/28(水) 17:18:25 

    ながーい水筒思い出しましたw

    +41

    -22

  • 5. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:27 

    >>1
    成分良いらしいのに私はアクアレーベル使うと化粧水はまだマシだけど乳液は確実にニキビ出来る
    何かが壊滅的に私の肌と合わないようだ

    +137

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:30 

    化粧水はこれ一択です
    スキンケア総合part10

    +47

    -43

  • 7. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:51 

    無印良品の基礎化粧品リニューアルされて買ってたやつ無くなってた(涙)

    +65

    -3

  • 8. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:56 

    夏用のさっぱり系使ってて、秋口に急に「ダメだ‥物足りない…」って瞬間あるよね。

    +216

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/28(水) 17:20:12 

    リ・ダーマラボモイストプラスゲル
    バクチス
    レシピオ

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/28(水) 17:20:50 

    >>3
    懐かしい
    有楽町の交通会館の地下にお店があってびっくりした

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/28(水) 17:20:58 

    小鼻の毛穴が綺麗になるスキンケアが知りたいです

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/28(水) 17:21:22 

    これ買ってみた

    +66

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/28(水) 17:21:36 

    今アインズ&トルペのポイントが2500円分あるからスキンケア買いたくて迷ってるー!何でもは売ってないけどオススメあったらおしえてください。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/28(水) 17:21:47 

    スキンケア総合part10

    +4

    -120

  • 15. 匿名 2024/08/28(水) 17:22:20 

    潤いぷるるん…💆🏻‍♀️✨

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2024/08/28(水) 17:22:42 

    前にどっかのトピにも貼ったけど
    Dior snow ライン使いで肌のトーンアップ効果めちゃくちゃあった
    もう何年使ってるかわからない
    写ってないけどアイクリームはカプチュールとプレステージ使い分けてるし、洗顔もsnow使ってるよ
    (余計なものも写っててごめん)
    スキンケア総合part10

    +157

    -48

  • 17. 匿名 2024/08/28(水) 17:23:03 

    >>10
    隅っこの極狭店舗で私もびっくりした記憶ある

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/28(水) 17:23:53 

    夜はアクアレーベルの黄色使ってる
    レチノール?入ってるみたいだしいいかと思ってるけど今の所よくわからない

    +6

    -8

  • 19. 匿名 2024/08/28(水) 17:23:59 

    >>1
    前のボトルの方が綺麗だったのになんでこれになったんだろう

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/28(水) 17:25:12 

    >>8
    足りないと思うけど使いきらないと勿体ないし…って悩む。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/28(水) 17:26:24 

    >>1
    この乳液とオールインワン使ってる!
    夏はオールインワンがクリーム代わり
    たぶん冬はこの乳液だと乾燥しそう
    化粧水はアスタリフトで首用に雪肌精かハトムギ化粧水か迷ってて、ハトムギ入でいいのがあったら教えてほしい

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/28(水) 17:28:20 

    ONE BY KOSEで揃えてるけど効果のほどは謎

    +87

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/28(水) 17:28:48 

    >>11
    毛穴は何をつけるかよりしっかり汚れをオフ出来てるかどうかでだいぶ変わると思う
    メイクしない日でもバームやミルク、肌強いならオイル使ってしっかり洗顔、その後に化粧水と乳液でしっかり保湿
    日々この繰り返しを続けるだけでだいぶマシになると思う

    +98

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/28(水) 17:29:00 

    なんだかんだ言って極潤に戻ってきちゃうんだよなぁ

    +66

    -7

  • 25. 匿名 2024/08/28(水) 17:29:34 

    Diorの秋に発売する美容液が気になってる。ちょっと高いから合わなかったら嫌だしって。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/28(水) 17:30:31 

    >>1
    このしっとりタイプ若干ベタつくのがネック

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/28(水) 17:30:46 

    HiCAの泡パックが結構良い

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:09 

    敏感肌だからずっとdプログラム

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:19 

    乾燥肌だけどベタつかない化粧水あれば教えてほしいです🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:20 

    >>12
    雑誌の中身って著作権大丈夫なの?これVoCEだよね?わたしも見たよ

    +8

    -15

  • 31. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:37 

    >>1
    洗顔料なんだけどファンケルの泥ジェルの泡立てない洗顔料が半端なく良い。

    久し振りに美肌になったわ。

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:49 

    アクアレーベル赤のオールインワンジェル使ってる。
    1つで済んで簡単だし、モイストだから乾燥知らずだと思ってる!

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2024/08/28(水) 17:32:52 

    アルビオンが好き。他を使っても結局戻る。

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/28(水) 17:33:22 

    極潤の赤シリーズめっちゃいいから使い続けてる

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2024/08/28(水) 17:33:59 

    >>6
    肌強くて羨ましい…

    +29

    -6

  • 36. 匿名 2024/08/28(水) 17:34:06 

    稗粒腫?なのか、白いポツが前より増えたのは、スキンケアの問題なのかな?

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/28(水) 17:34:45 

    ランコムの美容液ってそんなにすごいんですか?

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/28(水) 17:34:52 

    私もアクアレーベル青、化粧水乳液使ってます。
    なんとなく私も乾燥する気がしました
    リニューアルまえからサブ化粧水乳液として使用してましたが前のは乾燥しなかったんですが…
    ちなみに40歳です
    エリクシールシュペリエルの化粧水と乳液は乾燥全く感じなかったけど、やっぱり違うんですかね?

    +61

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/28(水) 17:35:03 

    >>30
    雑誌、漫画、テレビなどを撮ってネットに載せるのはNG

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/28(水) 17:36:23 

    アテニアのドレススノー良かった。
    最初だけヒリヒリしたけどサンプル使い終わった頃には肌が明るくなった。

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2024/08/28(水) 17:37:09 

    化粧水と乳液を白潤詰め替え800円で、アイクリームをPOLAのリンクルショットにしようと思うけど、価格差ありすぎるかな?
    3000円くらいの化粧水乳液と資生堂のアイクリーム6800円の方が効果でるかな…

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/28(水) 17:37:34 

    ちふれだよ
    高いの使ってる人羨ましい

    +65

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/28(水) 17:37:38 

    >>22
    ライスパワーの青いクリームいいですよね!

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/28(水) 17:38:34 

    アクアレーベルのオールインワンは良いと思う

    +16

    -4

  • 45. 匿名 2024/08/28(水) 17:39:34 

    >>40
    わかります!化粧水だけでも、トーンが改善した気がしました

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/28(水) 17:42:57 

    オルビス使ってるけど、潤いが足りない気がする。(局所的に乾燥する)
    ドモホルンリンクルいこうかな。でも高いよね。38歳。

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/28(水) 17:45:28 

    カネボウのリサージ(クレンジングオイル洗顔化粧水クリーム)サンプルもらって
    試してるけど、毛穴も綺麗になる。

    まだ試したばかりだけど、毛穴目立たなくなって欲しい。

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/28(水) 17:46:40 

    >>22
    ディープハイドレーダーのミニサイズを使って気に入ったから現品買ったけど、こんなにベタつく?と驚きました。ここまでベタベタしなかったと思ったのに。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/28(水) 17:46:44 

    42歳
    エレクシールライン使いしたらインナードライがマシになって、朝もプルっとしてる
    歳とったら年齢肌用だわ

    +40

    -4

  • 50. 匿名 2024/08/28(水) 17:48:05 

    >>12
    これ良いのかな?気になる。

    たるみ毛穴どーにかしたい。

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/28(水) 17:49:03 

    日焼け止めからクレドに沼落ちしてルセラムに大満足してます。早速新しいのも予約してきてしまった。

    +24

    -6

  • 52. 匿名 2024/08/28(水) 17:50:24 

    >>6
    私もこれ
    もう少し安いのに変えたいのに代わりが見つからなくてずっとこれ

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2024/08/28(水) 17:50:40 

    >>6
    今使ってる化粧水が無くなったら次これにする予定!
    毛穴に効果あるといいなぁ

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/28(水) 17:51:53 

    >>2
    来月、32歳になります!

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/28(水) 17:53:02 

    カルテH⚪︎ ライン使いしてたけど、
    顔真っ赤になって腫れちゃった😢

    同じ人いるかなぁ。私には合わなかったなぁ、、
    血行が良くなるみたいだから効きすぎたのかな?

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/28(水) 17:53:35 

    >>54
    スグじゃん!おめでとう✨✨🥳

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/28(水) 17:53:48 

    >>3
    なつかしすぎる
    まだあるの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/28(水) 17:54:24 

    白潤の化粧水使ってるけどたいして良くない。
    アクアレーベルのゴールドのオールインワンもいまいち。
    あまり良くないスキンケア使ったらおでこのぶつぶつがガサガサしだす。

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2024/08/28(水) 17:56:00 

    >>56
    ありがとう!だんだん嬉しくなくなってきたけど!

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/28(水) 17:59:51 

    >>11
    クレンジングが大事みたいよ。

    店員さんに相談したら
    良い化粧品使ってるのに、クレンジングはプチプラってパターンの人いるけど、
    今の化粧品粒子細かい?ってか良いやつ多いから
    落ちきれてない人たくさんいるんだって。
    クレンジングをちょっと良いやつにしてやると
    プチプラ化粧水だとしても、
    お肌に汚れがなくなった事で化粧水もお肌に入りやすいよって教えてもらって
    クレンジングのみグレードアップしたら
    確かに毛穴目立ちにくくなったよ。

    +70

    -8

  • 61. 匿名 2024/08/28(水) 18:00:55 

    エリクシールのブライトニング。ホワイト時代からトラブルもなく使いやすいからずっと使ってます。

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/28(水) 18:00:57 

    雪肌精クリアウェルネスで化粧水、乳液は揃えてる!
    美容液はワンバイコーセー。
    肌荒れが気になってる時はアベンヌウォーター⇒皮膚科で処方された塗り薬。

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/28(水) 18:01:14 

    >>1
    これ使ってる。
    いいのか分からないけど、安いしドラッグストアで買えるから。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/28(水) 18:01:27 

    >>11
    個人の感想なので参考にしてもらえるといいと思うけど、私はデコルテのリフトディメンションのクレンジングと洗顔がとても良かったです

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/28(水) 18:04:21 

    イプサのMEはオールインワンでらくだし肌が柔らかくなったと思う!(38歳)
    スキンケア総合part10

    +45

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/28(水) 18:06:44 

    >>6
    私はこれのゴールド
    オレンジも使ってて変えてみたけどイマイチ違いがわからない
    でも高い方がいいのか?と思ってゴールド買い続けてる笑

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/28(水) 18:07:07 

    >>1
    青のラインだったらオールインワンジェルがよかったよ
    今の時期だとひとつでいける

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/28(水) 18:08:12 

    >>11
    時々リファのシャワーヘッドで集中的に鼻と顎下あててる
    ツルツルって触り心地になる

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2024/08/28(水) 18:13:10 

    >>52
    私はこれから、メラノccのしっとり化粧水に変えたけど特に問題なし

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/28(水) 18:13:26 

    ドクターケイを使い始めました!
    化粧水と乳液なんですがどちらもレチノール入りなのでまずは乳液を夜のみ、、まだ2日ですが。

    使いかけの乳液があと数回でなくなるのでそしたら朝晩に。
    何ともなければ来週くらいから化粧水をまた夜から慣らしていこうかなと思ってます!

    乳液の香りがハーブ系で癒やされました〜!

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/28(水) 18:17:06 

    >>6
    どういいのか知りたい!

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/28(水) 18:19:15 

    乳液はシスレー敏感肌だけど肌強くなった
    化粧水、クリームはアルージェ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/28(水) 18:19:24 

    冬のボーナスで大奮発してPOLAのBA化粧水イマース(毛穴特化型?)を買おうかと思うのですが使っている方いましたらお肌の調子など伺いたいです!

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/28(水) 18:24:27 

    36歳。

    エイジング効果のあるフェイスクリームを教えてください!!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/28(水) 18:26:27 

    >>60
    横ですが、シュウウエムラ使ってても、毛穴の汚れ落ちきってるか謎です。ファンケル、アテニアでもいいかなと思ってます。

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/28(水) 18:29:38 

    The Ordinaryの乳酸ピーリングとナイアシンアミドの美容液を使いだしてから2ヵ月くらいたつんだけど、口回り、小鼻の横、顎のザラザラしてたのがツルツルになってることに最近気づいて感動してる。何使ってもダメだったのに。
    値段も安いし使い続けようと思う。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/28(水) 18:31:47 

    豆乳イソフラボン
    コスパ最高なのに肌に合ってるから有難い

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/28(水) 18:32:34 

    >>6
    解析系YouTuberがよくメラノCCとの比較動画あげていてあまりビタミンCの効果無さそうだけどどうなんやろ

    +3

    -9

  • 79. 匿名 2024/08/28(水) 18:33:18 

    ずっと雪肌精一筋

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/28(水) 18:33:41 

    >>8
    主です。べたつくの嫌いでさっぱりの方を選んだら乾燥する感じがあります。難しいです。

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/28(水) 18:35:11 

    マークスアンドウェブの化粧水とモイスチャライザー(美容液)。
    ほんとはラストに乳液かクリーム塗ったほうが良いんだろうけど顔にあれこれ塗るの好きじゃないから、化粧水→モイスチャライザーに落ち着いた。

    乳液かクリームでフタを、って言うけど、ほんとにフタになるのってワセリンしかないと思うから私にとってはあまり意味ないなと思うから(乳液やクリームが合う人はもちろんそれがベスト!)。

    モイスチャライザーはジェル状だけどスッと馴染むからジェル特有のペタペタした感じがなくていい

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/28(水) 18:39:09 

    >>3
    70代老婆用のね

    +2

    -9

  • 83. 匿名 2024/08/28(水) 18:41:30 

    >>46
    安価な化粧水は外側はベタベタしてるのに内側に突っ張り感がでる。オルビスも無印も白潤も乾燥肌のわたしには合わなかった。

    +65

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/28(水) 18:44:38 

    >>12
    ソフィーナのシワ改善の方、帰省で実家に忘れたついでに使わないでいたら目尻の小皺復活して驚いた
    効果あったんだわ
    昨日また買って使ってる

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/28(水) 18:44:55 

    ランコムの化粧水がグリフリだから1本使ってみたけど、肌がもちもちになった。
    もちもち効果は期待してなかったから嬉しい。

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2024/08/28(水) 18:52:16 

    >>78

    ビタミンcの効果はすごいいってわけではないと思うから私はオバジc25と併用
    これの良さはとろみ系の保湿力があるのにビタミンCがはいってるところと、アルコール使われてないから私でもつかえるってところ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/28(水) 18:54:03 

    >>6
    めちゃくちゃ肌荒れしたから興味ある人はサンプルから試すの推奨
    多分私はビタミンC高濃度なのが弱い肌なんだと思う

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/28(水) 19:00:52 

    トゥヴェールのレチノショット良い気がする
    私には刺激ゼロ、皮剥けも皆無だから毎日塗りたくってる
    眉間のシワが薄くなった気がする

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/28(水) 19:01:21 

    >>66
    エンリッチだよね?確実にエンリッチの方がいい。特にクリームはハリが出るから化粧のりもよくなるからずっと使ってる。

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:38 

    >>50
    今使ってるけど、、うーん…って感じ。。
    水糊みたいで効いてるかわからん笑

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/28(水) 19:05:22 

    デコルテAQのクレンジングオイルと洗顔
    ディオールプレステージのプレ美容液
    デコルテリフトディメンションの乳液化粧水
    デコルテホワイトロジストの美容液
    POLAホワイトショットのクリーム

    リポソームからデコルテにハマったけど慣れてきてしまいディオールに移行...ディオールプレステージ使いたいけど予算オーバーすぎて美容液だけ使ってる
    クレドのルセラムも気になって迷ってる

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/28(水) 19:05:25 

    キュレルの洗顔にしたらニキビができました💦
    おすすめありますか?(゚o゚;;

    32歳

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:04 

    >>7
    最近無印はコスメの見た目にこだわりだして中身はイマイチ、みたいな気がする。
    無印にはお洒落なボトルとか求めてないから継続して売ってほしい。

    スキンケア総合part10

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/28(水) 19:08:18 

    お試しセット買ったら良かったので、いよいよエピステームに手を出してみようと思います!

    スキンケア総合part10

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:23 

    >>73
    わたしは香りが合わず使うの断念した。香りが大丈夫なら使い続けたいくらい良いよ

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/28(水) 19:11:24 

    >>11
    オバジC25がよかったです。
    2ヶ月ぐらい使ってますが、毛穴が目立たなくなってきました。

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/28(水) 19:13:47 

    キュレルの皮脂トラブルケアのジェル使ってる方いますか?
    脂性肌寄りでニキビができやすいので気になってます
    スキンケア総合part10

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/28(水) 19:18:12 

    >>22
    私も美容液大きいの2本使ったけどいまいち効果が分からなくてやめた。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/28(水) 19:22:09 

    サーモンPDRNってトラムキサム酸と併用ってどうかわかる人いますか??

    サーモンPDRN使ってみたいんですが、トラムキサム酸クリームが大好きなのでずっと使いたいんですがどう調べても併用に関してわかりません。。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/28(水) 19:25:21 

    >>90
    そーなんだw
    こういうのって個人差あるから
    結局は自分で使わないとわからないのが
    難しいとこよねー。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/28(水) 19:25:43 

    27くらいの頃からALBIONで揃えててかれこれ7年。
    ALBIONに行き着くまでは季節の変わり目は酷く荒れて揺らいで仕方なかったのに、一年通して揺らがず赤くなったり吹き出物ができることは一切無くなって本当に感謝してる。
    感謝してるんだけど、なんとなく乾燥する気がするようになってきた。
    変えてまた荒れるようになったらと思うと怖いし、
    本当に悩んでる。
    ALBIONネットで買えないのも地味に辛い。

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/28(水) 19:29:10 

    >>100
    まあそうだよね。お試しサイズ欲しいよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/28(水) 19:29:12 

    >>3
    聞いたことない。
    ガル爺の奥さんの化粧品?

    +2

    -11

  • 104. 匿名 2024/08/28(水) 19:29:49 

    >>55
    私は肌が乾燥(特に唇)しました。
    混合肌のラインで。
    いつもリップクリームなど塗らなくても平気なのに、
    使った日は唇がパキパキして痛かった。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:04 

    高いのは使ったことない
    今まで荒れたこと無いけどもっといいのがあれば…
    ただし紫外線とか物が当たったりは影響大
    酵素洗顔ってやったほうがいいかな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:06 

    エリクシールの美白タイプ使ってる。安いのに品質は良いから。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:10 

    >>11
    石鹸等で洗顔した後クエン酸水スプレーを顔に吹きかけ、数秒経ったら水で流して保湿する。

    皮膚は弱酸性が良いのに対し、一般的なシャンプーやボディソープは皆アルカリ性らしく、汚れも落とすけど同時にPH濃度のバランスも崩してしまうらしい。

    +2

    -10

  • 108. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:46 

    ソフィーナの泡が出るやつ気になってる

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/28(水) 19:36:13 

    コスデコリポソームリペアセラムとランコムジェニフィックアルティメセラム両方使いたい時はどちらを先に塗布すれば良いかな?🙂‍↕️

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/28(水) 19:37:16 

    化粧水使わなくなったけどこれから乾燥しそうだからしようかな
    保湿だけは年中してる

    +2

    -9

  • 111. 匿名 2024/08/28(水) 19:38:03 

    試供品で感動したことない
    市販で効果期待するのは良くないかな~

    +1

    -9

  • 112. 匿名 2024/08/28(水) 19:39:28 

    私の顔はハトムギとかニベアとか安いものでできてる
    高いもの使ったらテンション上がりそうだけど結構するよね

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:37 

    サンプルもらって使ったらいい感じだから、現品買ったらなんかイマイチ...ってなるの私だけ?

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/28(水) 19:41:11 

    >>1
    私も使ってみたらちょっと乾燥する感じが気になるのとあとこのシリーズの匂いが苦手でした…

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/28(水) 19:42:28 

    >>34
    今は金色のオールインワンゲルだけど次はこれにする!
    医薬部外品楽しみー
    ロート大好きになったわ

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/28(水) 19:43:12 

    >>104
    同じく😢バキバキで日照り続きの乾いた田んぼみたいになってました。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/28(水) 19:44:25 

    >>111
    化粧水とか手作りしてるんですか?

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/28(水) 19:46:22 

    >>55
    毛細血管拡張したのかもね
    だとしたら自力では治らんよ

    +2

    -12

  • 119. 匿名 2024/08/28(水) 19:51:21 

    >>95
    ありがとうございますー!
    香りですか、、BA独特のあの香りなら大丈夫(むしろ好き)なのでこれは期待大ですね!

    使い続けたいくらい良いって聞けてよかったですー!

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/28(水) 19:51:44 

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2024/08/28(水) 19:56:15 

    >>103
    肌のキレイなおばあさんがれんげ化粧水のみ使ってたから自分も買ってみた

    という記事を読んで調べたけどちょっと刺激が強そうな気がして試せず…。
    合う人は本当に肌がキレイになるらしい。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/28(水) 20:02:54 

    >>73
    POLAのB.A、香りも大好きなんだけどエタノール配合されているから赤ら顔の私には合わなくて断念しました😭
    手やボディーに塗っています。
    香りとか大好きなのに😭

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/28(水) 20:04:43 

    >>1
    これのオールインワン使ってる
    ベタつかないから気に入ってる

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/28(水) 20:05:19 

    >>1
    主さんのやつ買ってみたけど刺激が強いのか、私には合わなかった。HAKUは大丈夫だったから4MSKは大丈夫なんだと思う。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/28(水) 20:07:39 

    乳液化粧水クリームそれぞれ一万するスキンケア使ってて調子良かったのに
    なぜか痒み感じはじめて間に合わせでエリクシールのお試し買ったらめちゃくちゃ肌の調子良くなった
    金額差ありすぎて今までのお金があって切なくなったわ

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/28(水) 20:11:59 

    >>111
    サンプルは肌に合うかどうか見る程度のものだからねえ…
    サンプルで感動できるとしたら香りと感触くらいだよ
    そもそもサンプル使った程度で明らかな効果を実感できたら化粧品の域を超えてしまう

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/28(水) 20:12:23 

    よく行くドラッグストアでリサージをめちゃくちゃ推されるんだけど使ってる人居たら感想教えて欲しいです

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/28(水) 20:12:42 

    >>118
    毛細血管拡張ではないですよー。
    化粧水をキュレルに変えたら、赤みや腫れ、痒みが落ち着きました✨
    単純に合わなかったのだと思います。

    +8

    -7

  • 129. 匿名 2024/08/28(水) 20:15:33 

    誰も知らないと思うんだけどAKASANAの馬油がとんでもなく優れてる
    小豆粒ぐらいの量で顔も両手も首もツヤツヤさらさら
    皮膚科のお医者さんにびっくりされた
    でも廃盤なのかどこにも売ってない
    HPも閉鎖された
    メルカリにも出なくなった

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/28(水) 20:17:19 

    アクアレーベルの黄色の使ってたけど
    今は松山油脂のモイストリッチの化粧水と乳液使ってる。
    少し前にラベンダーの石けんも買ってみたよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:07 

    >>83
    それめっっちゃわかる!!!
    潤ってる風なだけな気がする…って思ってたけど、私以外にもいた!!

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/28(水) 20:28:00 

    アラフォーです。
    ドラコスみたいなリッチなコスメほど香りがついていて苦手になってしまい、ドラッグストアに売ってるプチプラのスキンケアに落ち着いてしまった。
    それでもHAKUをずっと使ってたけど、シミは増えないけど減りもしないので使うのをやめた。
    化粧水と乳液だけの超シンプルなスキンケアになった。
    20代、30代の頃の方がお高いのをいろいろ塗ってお金かかってた。

    +31

    -4

  • 133. 匿名 2024/08/28(水) 20:45:48 

    >>78
    うまく言えないけど成分の種類が違うからとか。
    皮膚科医の友利さんが比較してる動画分かりやすいよ!

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/28(水) 20:47:07 

    >>97
    前に使ったことがあるけど、あんまり効果を感じられなくて使うのやめちゃった。
    アラフィフなのに皮脂出まくりなんだけどw これ使っても皮脂は抑えられなかったな…。
    たしかキュレルは1000円ぐらいでトライアルサイズを売ってて、このシリーズのもあるから使ってみるといいよ!

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/28(水) 20:54:49 

    >>57
    あるよー
    中野と有楽町に都内だと直営?あるらしいけど
    めんどくさいのでまとめてAmazonで買ってる
    職場中野なんだけどね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/28(水) 20:55:31 

    ちふれのトラネキサム酸の化粧水と美容液、明色の乳液にしたらさっぱりして丁度いい
    前にガルでバズってた?韓国の紫のクリーム良いって聞いてライン買いしたけどベタつき過ぎて毛穴ポツポツ目立ってきて私には合わなかった。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/28(水) 20:56:07 

    >>126
    KOSEのインフィニティホワイトはサンプルでも効果あったよ。夜と朝使って美白になって肌つやつやになった。
    あとアルビオンのエクシアも。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/28(水) 20:57:01 

    ずっとコスデコのリポソーム使ってたけど資生堂のオイデルミン使ってみたくてそっちに変えて効果のほどはよく分からない(オイデルミンはコットンで拭き取るようにつけるので導入美容液はなんとなく併用したくない)
    アットコスメで新しくなったランコムのジェネフィックアルティメセラムが当たったからそっちも使うのが楽しみ

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/28(水) 21:01:26 

    >>57
    今検索したら営業終了になってた。
    ネットで買えるものね。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/28(水) 21:02:24 

    >>74
    オバジとか?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/28(水) 21:06:58 

    >>13
    アイテムは?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:42 

    >>136タンタンクリームとか言うやつかな?ガルで勧めてた人板から気になってたけどやっぱり個人差あるよね

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/08/28(水) 21:22:37 

    >>103
    楽天で見かけて購入したことあります。使用感はすごくいいと思います。ただ、それだけ一日数回つけるとか日焼け止め不推奨だったり。
    加えて消費期限が短いから、使いたい時だけの利用頻度だと期限切れてしまい買うのやめました。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:44 

    >>55
    私もコメ主さんほどではないけど、お風呂上がりに使うと赤くなってヒリヒリする。
    お風呂で血行がよくなったところにさらに血行促進されるからかなぁと思ってやめちゃった。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:02 

    >>1
    ズボラなのでこのシリーズのオールインワンのみです!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:25 

    オルビスがマツキヨでプチプラのスキンケア販売始めるらしい
    スキンケア総合part10

    +72

    -2

  • 147. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:58 

    >>19
    同感。
    あの透明感あふれるボトルが好きだったのに、、一気に安っぽくなったよね
    スキンケア総合part10

    +84

    -4

  • 148. 匿名 2024/08/28(水) 21:30:43 

    >>37
    よく雑誌の付録に小さいの付いてるから試して見ては?今発売してるVOCEに付いてる。私はそれで良かったから現品購入した。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:52 

    >>146
    ごめん 
    マイナス押しちゃった
    マツキヨってことはココカラでも
    売るのかな

    +6

    -5

  • 150. 匿名 2024/08/28(水) 21:53:32 

    最近感動したのは、コスデコAQのブライト乳液!ツヤがすごいのと色むらがマシになりました!
    今はエスティローダーの新しく出るアクアチャージシリーズをライン使いしてるのですが、すっごくよかったです。肌が水分含んだ感じに保湿される感覚で、ふっくらしっとり、ツヤと透明感が感じられます。
    香りはデパコス感なくてほんのりお酒っぽいような感じなのが個人的には少し残念だけど
    使用感と肌の調子は抜群に整ったのでライスパワー系好きな人はぜひチェックしてほしい!

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/28(水) 21:55:41 

    >>54
    私も来月32だよ!笑

    おめでとう\(^o^)/

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:53 

    >>29
    松山油脂 保湿浸透水
    ムクナ 化粧水さっぱり
    ETVOS アルティモイストローション
    Torriden ダイブイントナー

    夏はムクナ、冬は松山油脂でリピしてます

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/28(水) 22:02:41 

    >>1
    ズボラなのでこのシリーズのオールインワンのみです!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:35 

    >>142
    それです。基礎化粧品プラス日焼け止め買ったけど、よかったの日焼け止めくらいかな。
    ベッタベタだからそりゃ朝はハリ出るように見えるよなーって

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:00 

    >>149マツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)及びAmazonにて販売開始します。(今後、販路は順次拡大予定)
    らしいです。ドラストメインだからオルビスの店舗には置かないみたい

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:12 

    >>16
    これ香りがめちゃくちゃ良くて癒される

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/28(水) 22:17:32 

    >>7
    リニューアル後の高保湿化粧水が肌に合わなくて悲しい
    なぜかはわからないがかゆくなる

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/28(水) 22:20:34 

    混合肌で常にテカリと皮剥けの二層構造で顔面構成してたけど、トゥヴェールのナノエマルジョンディープ使うようになってから皮向けがなくなってテカリだけになった!歓喜!
    間も無く使い始めて一年経つからそろそろテカリと毛穴へのアプローチを考えているところ。
    リードルショット行くしかない・・・?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/28(水) 22:26:18 

    >>76
    The Ordinaryいいよね~!日本上陸してくれて益々使い勝手よくなった。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/28(水) 22:26:20 

    >>7
    めっちゃどうでもいいんだけど
    こないだ無印行った時、スキンケアアイテムのコーナーにあるリニューアル予定商品の札が全部「リニュアール」になってたのを思い出した

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/28(水) 22:32:35 

    ワンバイコーセーの新しく出たディープセラム使ってる人いるかな?
    どんな感じか教えてほしい
    ソフィーナのセラムから乗り換えようか迷い中

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/28(水) 22:45:49 

    >>60
    MAの吉川さんも愛用してるリムーバーだと最新メイクが落ちにくくなってきたと言ってた
    たしかに最近のコスメは進化が著しいからクレンジングは新しめを使ったほうがよさそうだと思う

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:31 

    >>16
    下品な事聞いてごめんなさい。これ1式でおいくら位ですか?

    +37

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/28(水) 22:50:38 

    >>53
    たるみ毛穴ではない毛穴だけど、私の場合は毛穴小さくなりました
    特に頬の毛穴
    毛穴に効果があったのは、これとSK-IIだけ

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/28(水) 22:55:37 

    水分クリームのオススメありますか?
    マルチアクアバームはまあまあ
    カラミーはちょっと乾燥するような気がしました。
    今はアヌアとシーニーが気になってますがその他でも使ったことある方いたら教えてください

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/28(水) 22:56:15 

    化粧水でコットンパックしてる人、何の化粧水使ってますかー?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/28(水) 22:59:56 

    >>122
    そうなんですね😭
    エタノールは私も強すぎると苦手なので試供品などでしっかり試してみたいと思います。
    参考になりました!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/28(水) 23:03:45 

    最近インスタでディセンシア?だかをよく見るんだけど…使ってる人いますか?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/28(水) 23:07:36 

    >>75
    えー。私シュウウエムラ使い出して、これ以外ほんとにもう使えないと思う。

    最初はダブル洗顔しないと気が済まなくて、洗い上がりいつもパリパリしてたけど、我慢して数日シュウウエムラだけにしたら肌が劇的に変わったよ。

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/28(水) 23:14:36 

    高濃度レオノール使ってる人いますか?
    インスタでよく宣伝されてるけど…どれがいいのかイマイチ…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/28(水) 23:18:07 

    KANEBOの化粧水とキュレルのフェイスクリーム。50歳、これがベスト。小鼻周りの赤みが消えたのこれが初めて。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/28(水) 23:23:02 

    雪肌精の敏感肌用の化粧水使い続けてる人肌の調子はどんな感じですか?
    先日テスター試してみたら思ったより良かった
    雪肌精の青ボトルとかの定番の物は効果ある時とない時あるけど敏感肌用は手応えを感じたから買おうかなと思ってる

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/28(水) 23:24:23 

    >>73
    使ってますよ!
    イマースとミルクフォーム使ってます。
    両方BAにしては安価という理由でなんとなく買ったのですが、イマースは鼻周りの毛穴、ミルクフォームはたるみ毛穴に効くので良い組み合わせらしいです。

    肌ツヤが出てパンっとした肌になってきました!
    でも混合肌なので鼻のテカリが前より(前はSK-II)増長されてる気もします。

    SK-IIは半年使ったけどサラっとしっとり、アラのない肌になれたけどUゾーンは少し乾燥するしお金が続かず…

    BAはプリッとパンッとするし少量で済むからコスパいいけど、皮脂も増えてる気がしてます!

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/28(水) 23:28:28 

    ちゅららが肌がふっくらしてよかった。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/28(水) 23:30:13 

    イプサのタイムアクア買ったんだけど
    最近出たお高い黒のバージョンを勧められた
    価格は倍くらいなんだけど効果あるのかな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/28(水) 23:40:18 

    これがドンキで半額になってたから思わず買ってしまった
    レトロで可愛い
    使うの楽しみ〜
    スキンケア総合part10

    +29

    -2

  • 177. 匿名 2024/08/28(水) 23:49:06 

    >>16
    洗面台かしら?それだけで富裕層ってわかるわ

    +81

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/28(水) 23:59:48 

    アルビオンの新しくなったアンフィネス買いました
    ハリ特化らしいです
    高保湿だったので乾燥する季節になったら使います
    スキンケア総合part10

    +41

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/29(木) 00:18:03 

    >>60
    クレンジングはいいの使ったほうがいいって聞くけど、いいやつってどれくらいの量のいくらくらいのやつを買えばいいの?シュウの有名なやつってめちゃでかいやん?量で換算するとそんな高くないし…

    +34

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/29(木) 00:25:35 

    >>101
    アルビオンの何使ってますか?
    わたしも最近アルビオン使い始めての先行乳液ですごく肌が生まれ変わったんですよ
    今フラルネつかってるけど、もうすぐなくなるので継続するかアンフィネつかうか迷い中です

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/29(木) 00:31:51 

    朝ルセラム、クレドポーの化粧水、朝昼用乳液
    夜ルセラムorリポソーム、クレドポーの化粧水、目元美容液、夜用乳液
    塗ってます

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/29(木) 00:42:21 

    シーボンのクレンジングが良すぎて驚いた。もう手放せない

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/29(木) 01:18:17 

    AKASANAのシートパックが凄い!です
    プレゼント品だから値段とかわからないんだけど
    鏡を見てびっくり!え?これほんとにワタシ?て思うぐらいツヤツヤすっきり若返ってる
    なんかへんなもん入ってるんじゃないかって思うぐらい

    +2

    -4

  • 184. 匿名 2024/08/29(木) 01:49:34 

    >>73
    30代前半の頃使ったけど、頬の辺りにぷつぷつと小さいニキビ?みたいなやつ出ちゃった…
    香りはすごく好きだった

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/29(木) 02:24:23 

    >>6
    私もこれ4本目!
    高いから毎回超ーーー悩む笑
    何が良いか聞かれると???とはなるんだけど。。。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/29(木) 02:26:21 

    >>85
    @cosmeで当たったけど勿体無くてまだ開けずにいる笑
    めっちゃ良くてもリピ買い出来る価格じゃないし泣

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2024/08/29(木) 02:38:07 

    >>186
    私も当たった!1本使い切ったよ。効果は何も感じなかった😂だから、1本使ってみて。私はプチプラに戻った。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2024/08/29(木) 03:16:39 

    冷房もあり、この夏は特に乾燥するのか毛穴が目立つんだけど、普段乳液なしクリームだと乾燥するのかなぁ
    しっとり強めなクリーム使ってたら顎周りに小さいブツブツ出来出したしわがまま肌すぎてどうしたらいいか分からない

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/29(木) 03:33:30 

    >>93
    プラスチックキャップになる前のこのボトルの方が私的にはオシャレなんだけどなー
    フォントは今のものの方が好きだけど、ボトル自体は垢抜けない感じになってインテリアとかと馴染まなくなってしまった

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/29(木) 04:23:50 

    >>1
    ソフィーナipの角層トリートメントと合わせて、その乳液使ってますが保湿力が弱くて乾燥します。
    なので白潤の乳液に戻しました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/29(木) 04:42:54 

    九州にめっちゃ台風いるっぽいね
    剥がれた雨雲が住んでるところに覆い被さってる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/29(木) 04:44:23 

    >>191
    誤爆です。すみません。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/29(木) 05:28:22 

    >>36
    加齢で出てくる
    私は前に病院で中の脂を出して貰ったんですが、数年後の今、何個も出てきました

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/29(木) 05:39:07 

    >>36
    私も去年くらいからすごく増えた
    夏の顔の汗の量が増えたからかな
    40過ぎてターンオーバーも遅くなるし、角質ケアしたくてnovのマイルドピーリング効果ある洗顔使い始めたところ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/29(木) 05:43:04 

    >>182
    私も使ってます
    高いけど他のクレンジングには戻れません
    酵素洗顔も好き

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/29(木) 05:53:51 

    結局スキンケアって合う合わないだから、ひとが使って良かったものが自分にもいい効果が出るとは限らないっていうのと、自分でも季節や年齢で変わってくるっていうのが、正解のない難しさ。
    であると共に、その時々にフィットするものを探し当てる楽しみもあり、といったところ。

    +44

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/29(木) 05:56:05 

    >>170
    レオノール?レチノール?

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/29(木) 05:58:27 

    わたし45歳なんだけど・・・
    アラフィフになるとさすがにどんどん肌が衰えてきてるの感じるね😔
    5年前の40歳の時とも明らかに違う
    スキンケア化粧品だけではもうどうにもならない感じする
    化粧する時に特によく感じて、若い頃は分からなかったけど化粧のノリが悪いっていうのかな?アイシャドウしてもなんか変だし、ファンデ塗るとほうれい線目立つし、
    この世代ってどういう化粧法したらいいのか全然分からない😖

    +46

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/29(木) 06:02:12 

    混合肌で常にテカリと皮剥けの二層構造で顔面構成してたけど、トゥヴェールのナノエマルジョンディープ使うようになってから皮向けがなくなってテカリだけになった!歓喜!
    間も無く使い始めて一年経つからそろそろテカリと毛穴へのアプローチを考えているところ。
    リードルショット行くしかない・・・?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/29(木) 06:10:26 

    >>151
    同い年、同じ月、嬉しい\(^o^)/

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/29(木) 06:55:34 


    今は洗顔料や化粧水は無香料のプチプラですが乳液と日焼け止めはポーラ使ってます
    香りとしっとり感に癒され毎日スキンケア楽しい




    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/29(木) 07:13:53 

    >>186
    前に使った時はピリピリして効果イマイチだったけど、今回は惜しまずに朝晩ジャバジャバ使ったら良かったよ!

    だけど、確かにリピできる価格ではないよね。
    かと言って夜だけチマチマ使っても効果なさそうだし、もうちょい安価で探し続けるしかない…

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/29(木) 07:33:08 

    >>178
    アルビオンって使用感は良いけどアルコール多すぎない?
    何故あんなにアルコール入れるんだろ。。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/29(木) 07:33:46 

    25歳くらいまでオルビス
    35歳くらいまでアテニア
    それ以降ディセンシアを買って8年ほど

    ディセンシアお高いし、別のいいものがあればと思いつつ、よくわからず定期購入そのままです。。

    最近よく広告見るMEGUMIのシリーズ試した人いますか?いたら感想教えてください!

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2024/08/29(木) 08:01:40 

    MEGUMIプロデュースのオレリー買ってみた!
    使ってまだ2日だけど使いやすい。
    ほうれい線に効くといいなー。

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:23 

    タンタンクリーム、頬の開き毛穴に私は効いたよ

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:33 

    ワンバイコーセーの、リニューアルしたセラムヴェールディープリペア買いました。

    前のより、さらに保湿力感じます。
    鼻横の乾燥毛穴に効いてくれたらなーと思ってます。

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:34 

    >>22
    けっこうよくない!?
    メラノショットでだいぶ肌トーン上がりましたよ!
    セラムヴェールも好き。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/29(木) 08:44:32 

    これ、毛穴のトピで話題になってたから一ヶ月くらい試したけど変化感じなかった。
    毛穴は諦めた。
    スキンケア総合part10

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/29(木) 08:45:16 

    DHCのオリーブバージンオイルがアラフォーの私の肌に合ってる。久々に使ったけどしっとりする。
    たるみ毛穴が酷いけど美容皮膚科に頼らないと無理だから、保湿しっかりして吹き出物できないように気をつけてる。

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/29(木) 08:54:34 

    AKASANAって中身は山野愛子と同じって聞いたけど

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/29(木) 08:57:20 

    >>19 >>147
    スキンケアのボトルは透明ボトルの方がいいですよね。
    清涼感があって気分がいいし、残量もわかりやすいし私も前のボトルの方が好きだった。

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:52 

    >>11
    クレンジングのあと水気を切った鼻に
    少しの乳液をコットンに垂らして拭き取り
    鼻だけ水洗い。それからスキンケア、
    鼻は化粧水と美容液だけにしたら良くなったよ。
    書いてて思ったんだけど、もしかしたら鼻だけ乳液先行が向いてるのかな

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/29(木) 09:36:01 

    >>6
    肌がピリピリしてダメだった
    合う人が羨ましい

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/29(木) 09:49:04 

    >>129
    緑色のパッケージのヤツかな?
    だったらうちの母が買い占めたのかも ごめんね
    製造終了になったときに血相変えて買い集めてたよ
    なにがそんなにすごいのか私は知らないけど(ちょっと使わせてって言っても拒否される)

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2024/08/29(木) 09:55:18 

    ドクターケイのビタミン化粧水と乳液
    鬼リピしてる
    毛穴や美白に効果あるって感じました
    お肌も柔らかくなった気がする

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/29(木) 10:00:08 

    >>203フラルネのブライトライン気になってサンプル貰ったんだけど、化粧水が目に染みてダメだった

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/29(木) 10:46:41 

    >>33 さん
    わかります。
    新しくなったアンフィネスを来月買いに行く予定です!
    一時期アルビオンを使っていたのですが、長らく他のブランドのものへ切り替えていました。
    こちらを先日丁度切らしてしまい、仕事が忙しくて買いにも行けず、ふと思い出したかのように使いかけのアンフィネスとスキコンへ戻すとみるみるうちに肌がパツパツに。目元のシワは薄くなり、中顔面のもたつきもマシになった気が。

    職場でも「なんか痩せた?」「肌なんかやりました(笑)?」と言われ、更に実感しました。

    30歳にもなったことですし、取っ替え引っ替えせず一途に使い続けようと思います。
    スキンケア総合part10

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/29(木) 10:55:32 

    >>156
    コメントありがとう
    私も香り大好き
    同じ人が居て嬉しい

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/29(木) 11:01:07 

    >>163
    化粧水8000円くらい
    美容液大きい方25000円くらい
    クリーム17000円くらい
    洗顔8000円くらい
    カプチュールアイクリーム10000円くらい
    プレステージアイクリーム25000円くらい
    だった気が…
    買い物行った時にいつものスキンケア用品まとめて下さいと言うと私の購入履歴から持って来てくれるので、最近の値段ちゃんと把握してないです、すみません
    ただ、いつだか容量減って値段上がるって電話もらったからもっと値段上がってるかも?

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2024/08/29(木) 11:02:01 

    >>177
    何故かマイナスつきまくってる中で、とっても優しいコメントありがとうございます

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/29(木) 11:22:03 

    >>50
    毛穴変わらないけどハリは出る、使わない日と頬のたるみ方違うから効果はあるのかも

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/29(木) 12:19:14 

    エリクシールのアイクリームのサンプルもらって使ったけど肌がピリッとして痛かったわ 結構刺激強いのかな?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/29(木) 12:53:25 

    >>160
    それはわざと??

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/29(木) 12:53:47 

    >>224
    薄ピンクのやつ?
    レチノールだよね

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/29(木) 12:55:12 

    >>203
    エクサージュ、カムバックプリーズ

    ふらりねとかいうやつ、ボトルというか見た目が苦手すぎていまだに買ったことない

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2024/08/29(木) 12:56:15 

    >>74
    去年出たエリクシールのよかった。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/29(木) 12:57:48 

    >>75
    シュウウエムラはマジでケチっちゃダメらしいよ

    4プッシュだっけ?
    出しすぎじゃね?てくらい使わないと効果どころか肌に摩擦与えて逆効果

    容量ちゃんと守ればめちゃ良い品

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/29(木) 13:00:54 

    >>109
    デコルテが先かなぁ。
    ランコムのジェニフィック、先行美容液使用なのって日本でだけなんだよね。
    日本と海外で発売してるのの処方は多少違うらしいけど、ジェニフィックは海外だと化粧水の後に使うみたいね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/29(木) 13:04:35 

    >>161
    今月発売のVoCEか美的の付録にミニチュア付いてたと思うよ。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/29(木) 13:08:41 

    >>229
    3プッシュで溢れるので、それしか使ってなかった!4にしたら変わるのかな?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/29(木) 13:36:39 

    >>8
    秋になってもまだ夏用のスキンケア残ってるけど物足りないって時、ブースターでオイル使ってるよ〜!
    最近ローズヒップオイル買ったのでそろそろ使おうかと思ってる。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/08/29(木) 13:38:44 

    >>193
    普通の皮膚科でできるんですか?結構痛いみたいですね~。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/29(木) 13:39:51 

    >>194
    ノブ2の洗顔使ってて優しくて良いけど、汚れが落ちきれてないのかも?ピーリングの見てみよう。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/29(木) 13:59:34 

    >>120
    これ!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/29(木) 14:00:33 

    >>39
    特にコスメトピとかだと「コメントや画像がYouTubeに転載されるから注意」って言ってるけど、ガル自体が無断転載で溢れてるのにね…
    お互い著作権には気をつけなければ

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/29(木) 14:10:50 

    >>1
    私もアクアレーベルのクリーム買った!
    この安さで4MSK入りというのが購入の決め手だった!

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/29(木) 14:11:06 

    >>60
    クレンジングお高いの使ってるけど本当に鼻の毛穴目立たなくなってきた。ちなみにコスメデコルテのジェルクレンジグ使ってます。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/29(木) 14:17:20 

    >>227
    昔からアルビオン使ってる人、みんなエクサージュが良かったって言うよね
    私はフラルネから使い始めた初心者なのでそんな良かったのならエクサージュ使ってみたかった

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/29(木) 14:24:32 

    >>118
    マイナス多いけど毛細血管拡張症だとこれとかヒルドイド系ダメですよね?
    血流良くして保湿する?から赤ら顔とか拡張症の方はやってはダメだったはず

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/29(木) 14:27:02 

    飽き性だから毎回違う商品買うんだけど皆さんは同じのリピートしてますか?毛穴とかハリって使い続けていくうちに効果あったりする物もあると思うんだけどどの位使い続けます?

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/29(木) 14:44:26 

    >>242
    私も一ヶ月くらいでローテーションしちゃう。一ヶ月じゃ効果分からないのかな?化粧品も日々進化するから新しいのに飛び付いちゃう。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/29(木) 14:55:36 

    >>132
    美容液でシミは消えないでしょ。増えてないなら効果あると思うけど。
    アラフォーになっていきなりシミが浮き出てきた

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2024/08/29(木) 15:00:05 

    >>242
    余程気に入ったか、次はこれ使ってみようっていう候補がなくて今使ってるのもまあまあ好きってときはリピするけど、大抵は毎回違う。
    特に美白美容液と通常のクリームは毎回違う。次々使ってみたい新製品が出てくるから。
    逆に化粧水はめちゃくちゃ気に入ってるのが3種類あるので、それは年単位で3本ともリピしてて、気になる新製品があったら4本目として手に入れる感じ。
    それと化粧水と美容液の間で使うYSLのナイトリチャージセラムは、ずっとリピしてる。このステップで使うものでこの機能を持ったものが他にないから。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/29(木) 15:23:25 

    >>180
    横ですがどっちも使ったことあります

    フラルネからアンフィネスに変えた時に
    劇的に何かが変わったとは感じなかったです
    むしろ使用感はフラルネの方が
    みずみずしくて伸びがいい感じがして
    好きだったので今はフラルネの乳液使ってます

    個人の感じ方なのでご参考までに!
    一度使ってみたらどうでしょうか😊
    私のカラカラインナードライ肌は
    フラルネの乳液のおかげで生き返りました笑

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/29(木) 15:29:17 

    >>19
    4MSKが入ったからかな?

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/29(木) 15:31:22 

    スキンケアなのに?って言われるけど、ほぼ同一価格帯(数百円の誤差)でほぼ同じ目的だったら、パケデザインと香りで選んでいます。
    四角いのがとにかく好きで、ジバンシイとYSLが多い。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/29(木) 15:39:57 

    >>234
    皮膚科で処置してもらいました!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/29(木) 15:44:17 

    ソフィーナボーテの化粧水と乳液使ってます
    ドラストでも買いやすいのでリピしています

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/29(木) 16:12:18 

    ファンデや下地は同じメーカーで揃えてますか?
    揃えた方がいいのかなぁ

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2024/08/29(木) 16:34:29 

    >>65
    これサンプルもらったのですが、
    普段もこれのみにしてますか?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/29(木) 16:37:05 

    美容液とクリームをリポソームにしていて
    化粧水はずっっと1000円ぐらいのプチプラだったんだけど、
    そろそろ化粧水もちゃんとしたやつ買おうと思って
    まずはアルコールフリーに惹かれてイプサのザタイムアクアにしてみた
    使っていくの楽しみ!!
    本当は年齢的に黒いボトルのほうが気になったんだけど高すぎ.....

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/29(木) 16:58:52 

    >>240
    同価格で出すなら、わざわざエクサージュを消さないでほしかった(´;ω;`)
    ストックしてたエクサージュ(ピンク)使い切ってから、スキンケア難民です

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/29(木) 17:16:13 

    >>176
    半額‼️
    ドンキいってきまーす
    教えてくれてありがとうございます

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/29(木) 17:36:34 

    >>226ゴールドのパッケージだったかも

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/29(木) 17:42:22 

    まさかここでAKASANAの名を見るとは!
    流通経路をすごく絞ってて広告も一切出さず富裕層にしか売らない超高級品だよ
    皆さんどんだけ金持ちなの

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2024/08/29(木) 18:24:01 

    >>221
    ありがとうございます!!誕生日のプレゼントに旦那にお願いしたいけど…!!!すごくよくても普段からライン使い出来ない…!!!悩む…

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/29(木) 18:46:52 

    >>258
    もし少量で良ければ、これからの時期クリスマスコフレでDior snowのミニセットみたいなのが発売されると思います
    可愛いポーチ付きで、旅行などにも使えるサイズ感の化粧水クリーム+小さいサイズの方の美容液セットが毎年出てますよ
    お値段も小さいからセットなのにお手頃で、それ狙うと良いかもしれないです
    乾燥肌で無ければ冬もsnowは良いと思います
    乾燥肌だとカプチュールとかプレステージの方が良いかも

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/29(木) 19:29:49 

    20代のときは全然良さが分からなかったSK-IIの化粧水、34歳くらいでもう一度使ったらめちゃくちゃ良くて、なくてはならない存在になった。
    あとレカルカのファビュラスA。レチノールにハマるきっかけになった。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/29(木) 19:49:49 

    >>212
    おっしゃる通り!
    透明の方が品があるようにも見えるし可愛いしおしゃれだし、何より残量分かりやすいのは本当大事ですよね!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/29(木) 19:58:13 

    36歳 脂性肌
    化粧水、美容液はゼオスキン。本当に肌が綺麗になりました。ただ、レチノールが結構刺激強くて使えない日もあるので、次はトゥベールのレチノールを試す予定です!
    洗顔はスキンピールバー、クレンジングはプラスリストア、クリームはケアセラ。これは安いのにかなりいいと思って数えきれないくらいリピートしました!

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/08/29(木) 20:30:42 

    >>203
    めちゃめちゃ思い当たることがあるんだけどスキコンもそう?
    アトピー持ちなんだけど知り合いに「これは敏感肌でも大丈夫。本当にいいものだから」とすすめられて使ってみたら、1時間くらいでかぶれ出して皮膚がヒリヒリと熱を持って地腫れして😭
    数日ヒリヒリが引かずつらかった

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/29(木) 21:08:11 

    >>263
    スキコンなんてアルコール水だよw
    でもなぜか肌弱くても大丈夫な人もいる

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/29(木) 21:11:38 

    >>176
    すっごいキツくてピリピリしたから、もし敏感なら使用量とか気をつけて

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/29(木) 21:16:14 

    >>19
    今のしか知らないからむしろ昔のじゃなくてもいいやとしか思わない
    遮光したほうが成分も安定すると思うけど

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/29(木) 21:17:27 

    ソフィーナipの化粧液安いから買ってみた、化粧水はこれくらいの値段のものでいいかなって思った。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/29(木) 21:20:03 

    >>75
    ローションのイメージが強いけどSK-IIのクレンジングオイルおすすめ。
    あとスキンパワーエッセンス。赤い方の美容液ね。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/29(木) 22:11:15 

    >>42
    私も色々試してプチプラに戻った。25000円ぐらいする美容液使ってた時より、毎日軽い運動して、タンパク質とお野菜たっぷり食べて、ぐっすり寝る今のほうが肌の透明感ときめの細やかさが全然違う。あと肌関係ないけど、むくみがスッキリとれてフェイスラインがシュッとした。今まで散々高い勉強代払ってきたな…

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2024/08/29(木) 22:31:39 

    >>264
    やっぱりそうなんだね💦
    まあ自分はやっぱり激弱肌なんだと思い知った一件ではあったわ
    その知り合いも、お母さんと母娘2代で愛用してて揃って肌が綺麗だったんだよね
    スキコンって名品としてよく聞いてたのもあって自分も使ってみたくなってしまった

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/29(木) 22:43:43 

    >>252
    これだけだと乾燥する気がして心許ないので同じくイプサのターゲット エフェクトSを使ってます!こちらは初めて買ったのですが廃盤になってしまいました…
    秋冬はニベアの青缶を使ってます💙
    スキンケア総合part10

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:07 

    >>24
    極潤は絶対やめた方いいー!
    表面だけベッタベタで中乾燥するよ!
    保湿されてます感だけあるって感じ

    +26

    -5

  • 273. 匿名 2024/08/29(木) 23:07:22 

    >>230
    教えてくれてありがとうございます☺️
    その順序でやってみます👍

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/29(木) 23:37:34 

    >>83
    すごくわかります!!
    40過ぎて肌の不調(特に乾燥)がずっとひどいから良いものを使ってみたい
    でも高いものは怖くて手が出せない
    何を使ってますか?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/30(金) 00:28:38 

    >>3
    営業妨害やめな。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/08/30(金) 00:30:15 

    >>262
    相当肌強くないとそのラインナップは使えないよね。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/30(金) 00:56:51 

    >>195
    酵素洗顔、試してみたけど良かったです。でも高い💦

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/30(金) 02:02:18 

    >>257
    ステマ?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/30(金) 05:55:45 

    >>272
    アンチエイジングの赤あるよね

    少し気になってたけど…

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/30(金) 05:57:52 

    >>254
    エクサージュの洗顔が好きだった

    アルビオンは男のアイドル使ったり、迷走してるなーと思ってる

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2024/08/30(金) 07:02:11 

    >>278
    ステマのつもりはないです💦
    高すぎてキモって思ってる店員です

    +1

    -5

  • 282. 匿名 2024/08/30(金) 07:32:26 

    >>108
    匂いが結構強いよ!
    できればスキンケアは無香料か微香がいい私は
    ちょっと無理だった。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/30(金) 07:57:19 

    SPA TREATMENTが気になってます
    都内のバス停はここの広告多い
    高いけど口コミはいいんですよね
    使ってる方いらしたら感想お願いします

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/30(金) 08:02:25 

    泥炭石シリーズ好き
    洗顔だけでワントーンあがる
    ペリカン石鹸は香りのセンスがよい
    安心の国産

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/30(金) 08:06:12 

    >>274
    横。
    乾燥には、私はシャネルのルリフトローションと、ロクシタンのイモーテルプレシューズエッセンシャルフェイスウォーターを使ったとき、感動しました。
    えっ、もっちりってこういうこと? って。
    香り含めて合う合わないがあるので、機会があればサンプルもらってみてください。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/30(金) 09:38:57 

    >>272
    極潤使ってた時いつまでもヌルヌルしてて何日か後にはガッサガサになった。白潤とトラネキサム酸入ってる青いやつは大丈夫だった。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/30(金) 11:28:46 

    >>222
    横だけどマイナス魔は嫉妬だと思うから気にしなくて良いよ
    ライン使い出来るの単純に私は羨ましい。秋冬は保湿足りないかなと思ったけど、それ以前の問題でコスパ的に続けられなかった😂
    香りも良い、肌がつやっとしてくるし商品はとても素晴らしい

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/30(金) 13:09:15 

    >>94
    どのシリーズですか??
    知り合いがsk2より良いと感動してました。
    6ヶ月に一度サンプル請求できるとのことで
    してみようかな、、、!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/30(金) 13:25:10 

    33歳、軽度アトピー持ち、乾燥肌
    乾燥肌であまりニキビには悩まされたことなく生きてきたのですが、2年弱前から急に乾燥に加え吹き出物が止まらなくなってスキンケア迷走してます( ; ; )

    化粧水は白潤や明色モイスチュアローション、乳液はアクアレーベル。とにかく保湿せねばと、ルルルンやクオリティファーストのシートマスクを毎日したりしてましたが、やればやるほど刺激になってしまっていたのか、皮めくれや顔のムズムズ感と痒みが止まらず( ; ; )ニキビも定期的に出来る状況でした。

    スキンケア見直しして、今はリサージの化粧液とアベンヌのシカクリームを使っていて少し落ち着いてきたのですが、今度は以前から出来やすい碑粒腫がまた増えてきた気がします…
    何が悪いのか分かる方居ますか(´;ω;`)
    スキンケア総合part10

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/30(金) 14:32:06 

    デパコスとか高くても良いので、40代の肌がぐっと若返るようなスキンケア化粧品ってありますか?

    +1

    -6

  • 291. 匿名 2024/08/30(金) 17:36:41 

    >>288
    ステムサイエンスシリーズです!とりあえずは洗顔、化粧水、オイル美容師、アイクリーム、3万の方のフェイスクリーム買ってみよいと思います!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:32 

    >>93
    リニューアルしたこと知らなくて、今ホームページ見てきたけど
    化粧水の容器ペットボトルみたいだね‥

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:48 

    >>22
    クレンジングオイルが気になってます。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/30(金) 20:14:49 

    何でマイナス??

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2024/08/30(金) 20:37:39 

    >>290
    今何使ってます?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:58 

    >>285
    ありがとうございます
    もっちりとかふっくらとか感じてみたい!
    勇気を出して行ってみます!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/31(土) 05:03:18 

    >>295
    アテニアの赤いシリーズのやつです
    アンチエイジングだと思うんだけど、そこまで効果感じないんですよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/31(土) 09:34:30 

    >>215
    そうです!!
    わたし肌が弱くて子どもの頃からずっと皮膚科通ってるんですけど、
    正直、皮膚科の薬よりもAKASANAの緑の馬油のほうがよっぽど効くんです
    ぐんぐん浸透して肌の小キズが修復されていくのに感動してました
    洗顔後に薄く伸ばしてから化粧水使うとぜんぜんしみないし、
    アイクリーム代わりに目元に塗ったりしたらそれまではあきらめてたメイクも
    少しですが楽しめるようになって。

    製造終了かな?とは思ってましたが、やはりそうなんですね...
    でもきっとリニューアルで再発売ですよ!とあてもなく期待

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/08/31(土) 09:49:25 

    ベネフィークのサンプルもらって試したけどいいね
    香りもいいし 

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/31(土) 09:52:35 

    お高い化粧品試したいけど肌が弱いから急に合わなくなったりするのよね…敏感肌用の化粧品は気分があがらないし

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/31(土) 10:29:50 

    >>287
    優しいコメントありがとう
    snowの洗顔は特に洗い上がりサッパリなので冬は少し乾燥して悩んでた事もあったから気持ちわかります
    クレンジングをプレステージにしたら気にならなくなって、結果ずっとsnow使ってます
    トーンアップ効果が本当に凄くてツヤ感も出て、何でもそうですけど継続が1番大事だなと思いました

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/31(土) 16:36:26 

    >>77
    質問ですが豆乳イソフラボンのアイクリームとかは良かったですか?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/31(土) 18:43:36 

    >>297
    私は来月で41歳、普通肌(アレルギー性鼻炎なので、鼻かみすぎてたまに頬のみ乾燥気味)。
    アテニア、トライアルですが私も使ったことあるのですがこれといって良さは感じなかったです。
    同じ価格帯ならエリクシールの方がよかったな。
    去年出たクリームと、来月でる美容液(ミニチュアを試せた)はドラッグストア商品にしては高いけど良かったです。

    デパコスで買いやすい価格だと、先行乳液に抵抗がなければコスメデコルテのリフトディメンションシリーズ。ハリが出る感じです。
    SHISEIDOのアルティミューン。これが特に!とかはないのですが、使っているとなんか調子がいいです。

    予算に余裕があるのなら、ディオールプレステージのマイクロユイルセラムとルボームドミニュイ。

    これからコフレの時期なので、現品購入でミニチュアが付いてくるキットやお試しサイズでフルセットみたいな物もたくさん出てくると思いますよ~。




    +7

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/31(土) 21:53:59 

    >>290
    ER COSMEでぐぐれ!

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2024/09/01(日) 13:34:53 

    >>283
    HASシリーズしか使ったことないけど、私的には神です

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/01(日) 17:42:42 

    >>293
    匂いがキツイよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/01(日) 22:14:32 

    >>274
    DHCのマイルドローションとオリーブオイル、美容液はETVOSです。中間帯の価格ですが元々乾燥敏感肌なので刺激もなく肌が安定する化粧品を使っています。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/01(日) 23:23:20 

    >>157
    セラミドと数種類の植物エキスが配合されたんだけど、植物エキスが合わないのかな?
    植物エキスって、良さげな響きだけどアレルギーとかある人には、ないほうがいいよね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/01(日) 23:24:00 

    >>160
    笑ってしまったww
    店員さん、やっちまったねww

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/01(日) 23:25:12 

    >>8
    それは20代後半で卒業したよ(だって20代後半から、夏でもさっぱり化粧水使えなくなったもん…涙笑)

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2024/09/01(日) 23:38:42 

    >>179
    私はDUOのクレンジングバームがめっちゃ肌に合ってて、小さじ1/2ぐらいが適量な感じだよ(ちなみに眉マスカラ・ウォータープルーフマスカラしてます)

    ノーメイク・日焼け止めのみの日は、もう少し少ないかも。

    DUO高いけど、ウォータープルーフマスカラも良く落ちるし、そんなに乾燥しないから良いと思う思う。

    昔ファンケルのクレンジングオイル使ってたんだけど、眉間にニキビが出来てて、佐伯チズ氏が「オイルクレンジングしてる人は眉間にニキビ出来るから、すぐ分かる」って言ってるのを聞いて、無印のジェルクレンジングに変えた笑 →ニキビは出来なくなったけど、今度は乾燥がひどくなり…、無印のオイルクレンジング使ってみたり…いろいろジプシーして、ようやくDUOに落ち着きました!!

    DUOも良いけど、今度アルビオンのPersia(プレディア)も使って見ようと思います。アットコスメストアでもらったサンプルが、思いのほか良かったので!

    +1

    -4

  • 312. 匿名 2024/09/02(月) 01:08:28 

    スキンケアだけは妥協したら後々後悔するから、さっきも今月分の買い足しが必要なものをネット注文したんだけど、お腹がいたくなるような金額になって三分割で買った🤣
    別の何かを切り詰めて生活せねば!!!

    でも、スキンケアに力をいれてきた分、それだけ効果はしっかりと出てるし、スキンケアをするのも好きだから、これをやらない選択肢はないから頑張る!!!

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/02(月) 01:16:02 

    >>73
    イマース、さっぱりしてて夏に重宝しています♪
    冬買うのであれば、通常のBAローションのほうがオススメですよ🎵
    イマースは糖化汗を無害化する設計なので、汗をかきやすい時期もしくは、冬でもお風呂あがりは汗をかいてしまう方にオススメです♪

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/02(月) 02:21:12 

    POLAのBAのミルクの泡のやつ?使ってる方いますか?
    効果のほどを教えていただきたいのですー!

    サンプルはいただいたことがあるのですが、サンプル用のミニポンプだったからか、泡があんまり強くなくて、引き締め効果?も感じなかったんです。

    実際の商品はまた違った感じなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/02(月) 16:12:16 

    >>311
    DUOってそんなに少なかった?さくらんぼ大くらい使ってた記憶

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/02(月) 18:27:49 

    現状肌にトラブル起きないで揺らがないならあまりスキンケアは変えないほうがいいかもしれない。価格より自分の肌でトラブル起きないかどうかが重要かもしれないなと思います。
    私はケシミンシリーズ、化粧水とクリームを使っていますがいい感じ。美容液はずっとエスティローダーを使っています。トラブルが起きた時に変えよう見直そうと思いながらずっと調子いいままで変えていません。たまに試供品試すと吹き出物でるのでもうこれでいいって感じです。

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2024/09/02(月) 23:37:23 

    >>315
    私の家族もさくらんぼ大くらい使ってますよ単に私がケチなので、必要最低限でケチって小さじ1/2ぐらいしか使いません笑

    +0

    -5

  • 318. 匿名 2024/09/02(月) 23:48:05 

    >>317
    それ肌には良くない気がするけど。
    ケチって使うくらいならクレンジングのランク下げてたっぷり使った方がいい。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/03(火) 00:00:51 

    >>318
    肌トラブル皆無なので大丈夫です!

    +0

    -8

  • 320. 匿名 2024/09/03(火) 00:10:47 

    >>319
    摩擦で将来シワができたりするけど?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/03(火) 06:03:25 

    >>299
    ベネフィーク好きです!資生堂だと謎の安心感がありますw

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/04(水) 10:38:44 

    >>6
    これめちゃくちゃしみてピリピリした

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/09/04(水) 11:39:29 

    >>38
    アクアレーベル青、アルコール入ってない乳液だけ使ってるけど、私はあってるかな?

    化粧水のはアルコール結構入ってるから気をつけて

    アルコール入ってなくて美白で評判のプチプラだとトラネキサム酸の白潤(プレミアムじゃない方)かな。
    白潤化粧水(アルコールなし)にアクアレーベル青乳液使ってるけど肌荒れ少なくなったよ。
    トラネキサム酸は抗炎症作用ももってるからかなーと。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/05(木) 13:32:51 

    >>37
    ハッキリ言ってよく分からない
    気分が上がるなら良いかも?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/05(木) 22:12:35 

    >>321わかります 資生堂て安心感がある ベネフィークの赤いパッケージもステキ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/05(木) 23:50:13 

    >>298
    そんな素晴らしい馬油あるんですね。使ってみたかったな。
    私も超敏感肌

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/06(金) 08:58:10 

    >>124
    主です。使い続けてたら、時々ピリピリするときがあるようになりました。合う、合わないがありそうですね。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/08(日) 03:11:23 

    >>129
    検索しても出てこなかったので、良ければパッケージ見たいです!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/08(日) 11:47:52 

    >>14
    誰か知らないけどめっちゃ整形してる?
    唇と二重瞼… すごい

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/08(日) 22:57:14 

    >>328

    >>215です
    うちの母の買い置きです
    スキンケア総合part10

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/08(日) 23:36:02 

    >>330
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/12(木) 21:45:35 

    >>43
    乳液代わりにそれ使ってます!
    ベタつかないからずっと使い続けたい…

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:40 

    >>60
    すみません、みんなクレンジングって落ちた落ちてないってわかるもの?特にファンデーションは落ちてるか自信無くなってきた、、、どうなれば落ちてるサインなんだろう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード