-
1. 匿名 2024/08/28(水) 15:56:30
私は過去に1人だけいますw
4℃の1万円の指輪をプレゼントされていたのですが、別れ話をした時に「あのプレゼント返して!💢」と言われました
即返したけど本当にこういう奴いるんだと思って、冷めてたけどますます嫌いになりました+163
-5
-
2. 匿名 2024/08/28(水) 15:57:10
キリンが逆立ちしたピアス+11
-2
-
3. 匿名 2024/08/28(水) 15:57:11
>>1
そのプレゼントどうする予定なんだろうね?笑+70
-0
-
4. 匿名 2024/08/28(水) 15:57:44
あなたが私にくれたもの+5
-4
-
5. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:06
+33
-1
-
6. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:09
1万円の指輪?安っっっ!!+124
-5
-
7. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:16
>>3
メルカリよ+26
-0
-
8. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:19
>>1
メルカリで流浪の4℃になるかも+20
-0
-
9. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:22
>>3
メルカリでも飽和状態だから二束三文以下なのにね笑+47
-0
-
10. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:30
>>3
海に投げ捨ててバカヤロー!って叫ぶんでしょ笑+22
-2
-
11. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:40
>>3
次の新しい彼女にプレゼントすると思う。+72
-1
-
12. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:46
>>4
大介だったけど花子がいたなんて+23
-1
-
13. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:51
付き合う前の好きな人か元カノと揉めてた
誕生日プレゼントの旅行代金やプレゼントされた時計をそれぞれの元カノから請求されてるって聞いて冷めた+11
-0
-
14. 匿名 2024/08/28(水) 15:58:56
所有権は私にあるので返す必要ないですって言って別れた+30
-1
-
15. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:04
ない
その代わりアクセは全部捨てた+4
-1
-
16. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:05
>>1
少し盛ったな
4℃は作ったね?+9
-4
-
17. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:11
20代の貴重な時間を返してって言いたい+6
-0
-
18. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:11
>>1
ちいさい男だね+12
-1
-
19. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:12
+1
-1
-
20. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:40
心変わりして婚約解消した知り合いが、婚約指輪とか結婚に向けた家具や家電や敷金礼金半分払わされてた
民事訴訟での決着だから法律上はそうなのねって驚いた+5
-10
-
21. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:40
金と時間返せと言われた事ならある
別れる時ってその男の本性がでるね
そんなセリフ吐いて惨めにならないのかね?+38
-1
-
22. 匿名 2024/08/28(水) 15:59:50
逆だけど
彼側から振ってきたときに
「もらった指輪は返す」と言ったら、
(彼の誕生日にプレゼントしたばかりの)腕時計は返したくないと言われたことがある
ペアリング10000円
腕時計28000円
今なら腕時計返してもらう+37
-2
-
23. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:05
>>1
実は主の前にも、他の持ち主が居たかもね笑+7
-0
-
24. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:21
>>1
値上げ前なのかもしれないけど、4℃のリングって2万ぐらいするよね+4
-0
-
25. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:25
>>1
4°C案件多いな+2
-1
-
26. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:25
クレーンゲームの超でかいクッションみたいのを苦労して取ってもらったんだけど付き合わないとわかると「あれは2人の思い出だしあなたのために苦労して頑張って取った物だから返して欲しい」とメールが来た
無視してたら留守電でも同じ事言ってた+30
-0
-
27. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:27
ある
けち臭い男に
会うのもイヤだったから宅配で送り付けた+9
-0
-
28. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:34
>>22
ちなみに、振られたのは腕時計あげてから1週間後でした+8
-1
-
29. 匿名 2024/08/28(水) 16:00:57
返してはないけど、いつでも返せる様にまとめて置いてはいた
返せと言われなければほとぼり冷めてから売ってた
言われてないけど置いておくのも嫌で友達経由で返した事もあるな+7
-0
-
30. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:06
>>19
うわあ久しぶりに見たけど不快
似顔絵が似てないのがせめてもの救いだな+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:12
そんなやついるんだ+4
-0
-
32. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:19
返してと言われたから元嫁の父が院長してる勤め先の病院に着払いで送るって言ったら返さないで済んだ+11
-0
-
33. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:24
>>13
それぞれのってそんな短い間隔で金銭トラブルになるって大型地雷じゃん+4
-0
-
34. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:32
>>20
半分で許してくれただけ優しいと思う。+22
-0
-
35. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:38
男だろうが女だろうが言っちゃいかんよコレは+4
-0
-
36. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:48
>>1
一万円の指輪なんて要らないからぶん投げて返すわ+8
-0
-
37. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:48
プレゼント返せはないけど使ったお金全部返せって言われた事ある
「倍額返したるから一生連絡してくんな、振込先さっさと送れ」って返したらブロックされたw+25
-0
-
38. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:56
いる。
本当にこんなこと言うやつがいるのかと驚いた。
+19
-0
-
39. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:58
付き合って1ヶ月プレゼントで貰った合鍵を返してって言われた+1
-3
-
40. 匿名 2024/08/28(水) 16:02:05
>>22
そんな無理やり返してもらったところで売り直しても大した金にならないし、お互い貰ったもの返却し合うとか嫌味みたいな真似やめなよ。+11
-2
-
41. 匿名 2024/08/28(水) 16:02:14
>>1
返してって言われなかったらどうするの?
どうせ捨てて鬱憤晴らすだけじゃない?
+2
-1
-
42. 匿名 2024/08/28(水) 16:03:15
>>1
いい問題だねw
法律上、返済義務はありません。
なぜなら、書面によらない贈与なので、法律上、履行が終えた部分(4°の指輪)は返済する義務はないです。
+6
-0
-
43. 匿名 2024/08/28(水) 16:03:27
>>10
マッチぽいな。+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/28(水) 16:03:31
価値観の違いで離婚した後に元夫から
「婚約指輪と結婚指輪を売って生活費にするので返してください」
って連絡が来た。売却予定だったのでまだ持っていたけど既に手放したって嘘を返信したなぁ。
貯金ゼロの私と違って元夫は何百万も貯蓄していたのに何だったんだろう。+9
-1
-
45. 匿名 2024/08/28(水) 16:03:55
同棲のときに私用に買ってくれたニトリの座椅子、追い出されるときに持って出ていったら返せって言われたことならある+5
-1
-
46. 匿名 2024/08/28(水) 16:04:50
>>20
それは心変わりした女性(だよね?婚約指輪貰ってるし)側が慰謝料払う案件だよ。
男性側に非が無さそうだし、むしろ指輪代や結婚式新婚旅行のキャンセル代、全額女性側負担が当たり前な気がする。+28
-0
-
47. 匿名 2024/08/28(水) 16:05:10
>>10
それするなら、渡そうとしたのに別れたから投げ捨てるってことにしてほしいわ+1
-0
-
48. 匿名 2024/08/28(水) 16:05:33
「これまでの時間とお金返してほしい!」って言われたけど、私もブルーノのたこ焼き機返して欲しかった。(手切れ金だと思って諦めたw)+5
-0
-
49. 匿名 2024/08/28(水) 16:06:10
すっげーちっちゃい男だねw
結婚したらモラハラ野郎だよ
別れて良かったね!+23
-0
-
50. 匿名 2024/08/28(水) 16:06:43
言われたことあるけど
「わかった。でも、そっちの浮気が原因で別れるのにそこまで言われる筋合いないからお父さんにこのこと話すね。」
って言い返したら半べそかきながら謝ってきた。
(元彼とは結婚前提で付き合ってて、結婚するならまともな仕事してそれなりの収入で安定がないと心配だって言ってくれた父が仕事紹介してくれて役職も貰えたタイミングの浮気だった。)+23
-1
-
51. 匿名 2024/08/28(水) 16:08:23
同棲中に渡してた生活費を全額返せっていう訳の分からん男もいるらしいからね+11
-0
-
52. 匿名 2024/08/28(水) 16:09:38
>>3
返して貰ったものをどうしたいとかてはなく、別れる彼女に何か嫌がらせ言ってやりたかったのかもね。別れ方が汚い人って本当最悪だと思う。もう会わないし関係なくなる人だから気がするまで嫌がらせしたりめんどくさいからと不義理なら別れ方したりって、結局人間性だと思う。+17
-1
-
53. 匿名 2024/08/28(水) 16:13:28
>>1
家押し入られて強奪された猛者はさすがにいないよね?
4万円するドライヤーw+3
-0
-
54. 匿名 2024/08/28(水) 16:16:25
>>1
別れたいって言ったとき「いくら使ったと思ってんの?半分返してほしい…」って言われて、ガチでこんなこと言うやつおるんやなって感心?した。私18、相手26のとき。付き合ってる時は「学生でお金ないでしょ?俺上場企業だから全部出すよ」って言ってたのに。+9
-1
-
55. 匿名 2024/08/28(水) 16:19:45
>>1
持ってても付けることないし、返せてラッキーじゃない?+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/28(水) 16:20:48
>>20
心変わりしたなら女性側が全額負担しなよ…
婚約相手の男性かわいそう過ぎる+17
-0
-
57. 匿名 2024/08/28(水) 16:22:35
もう飲み干したあとに、入手困難な焼酎返せって言われて空き瓶返したよ
向こうも戸惑ってたけど+6
-0
-
58. 匿名 2024/08/28(水) 16:23:23
>>33
元カノじゃなく「クソアマ」って表現するしその職業の人にしては雰囲気違うなって違和感感じて即フェードアウト
特大地雷だった+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/28(水) 16:24:59
今まで貢いだお金返せ!というのも、モラハラ?+3
-0
-
60. 匿名 2024/08/28(水) 16:29:03
返してとは言われたことはないけど、売るなよって言われたことある。冗談でも、うざって思いました。+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/28(水) 16:30:53
>>11
中古になってるんだしさすがにないでしょw
ない…でしょ…?+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/28(水) 16:32:35
>>6
自分で買うファッションリングならまだわかるけど、恋人への贈り物で一万だったらもう自分で買ったって言いたいくなるほど恥ずかしい・・
このグレードのアクセサリーを贈る価値観とセンスと能力しかない男と付き合ってることの勲章になってしまうじゃんね。+3
-7
-
63. 匿名 2024/08/28(水) 16:33:40
>>9
高く売れるとか思ってるんだろうねw
出品しても全然売れなくてまたキレてそう+10
-0
-
64. 匿名 2024/08/28(水) 16:34:23
>>11
使いまわすだろうね。彼らにとってプレゼントは女を振り向かせるためのツールでしかないから。
その日のその人の事を考えてその人の為だけにあげるって概念ないからね。贈った分のリターンをくれなかったから回収!って投資かよってね。
合理的なやつは恋愛するなよ。+16
-0
-
65. 匿名 2024/08/28(水) 16:34:36
今まで奢った分返してなら言われたことある+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/28(水) 16:34:57
>>56
自分の心変わりのくせに裁判にしてて何もかもが嫌な女だな+5
-0
-
67. 匿名 2024/08/28(水) 16:36:18
>>65
こんな言っちゃうクソ男の俺なんか憎んで嫌って忘れちまえって言う思いやりじゃなくて?+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:00
>>66
橫
入籍してないんだし、慰謝料なんか要らないでしょ!みたいな女性なのかもね。+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:48
>>1
そんな男からもらったもの持っていたくないからどうせ捨てるし返す分には構わないけど、こんな価値観の生き物がこの世に存在していて恋愛市場に蔓延ってて一時でも自分がそういう男に気を許した事実を全部消し去りたい衝動に駆られる。プレゼント回収するタイプの男はそういう入れ墨でも入れ説いて欲しい。
プレゼント回収が野暮だとわかってる男は同じ展開になっても絶対そんな恥ずかしい事しないしね。+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:49
20くらいの時に9歳上の看板屋の男と付き合ってiPadを別れる時に返してって言われた
ちっさ!って思ったけどいらないから返した+3
-1
-
71. 匿名 2024/08/28(水) 16:44:27
>>62
主さんの事をさりげなくディスってて、
性格悪いねー
フレネミーやってそう+9
-0
-
72. 匿名 2024/08/28(水) 16:47:01
>>1
いた!1人
指輪や洋服を返せ!と言われた
姉が怒ってソイツにね
あなたさ〜!一度女性にあげたものを返せはないでしょう!みっともないからソレ!と言ってくれた
もちろん、こちらで処分しました
姉ちゃんは強かった+13
-1
-
73. 匿名 2024/08/28(水) 16:55:44
喧嘩した時に1度言われたことあるけど
それ言われて別れるの辞めると思ったか?
喜んで返してやるわ
ただその一言でちいせえケチなクソ男だって
自己紹介してるようなもんだから
次に彼女が出来ても二度と言うなよ?
恥ずかしいのお前だからな?
って笑顔で言ったら相手はちょっと怯んだ+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/28(水) 16:56:05
>>11
クロちゃんかよwww+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/28(水) 16:58:30
>>3
別れたら返却を要求って…だったら渡す時に付き合ってる間の「貸与」て言っといて欲しい。受け取らないで済むから。+10
-0
-
76. 匿名 2024/08/28(水) 17:05:46
ある
一番最初に付き合った彼氏が他の女に乗り換えたから別れたけど、私がその後に他の人と付き合ったら、新しいその女と2人で
「今まであげた物返せ」と言ってきた
話盛ってるな〜と思って周りにそいつらの言動を暴露しておいたw
面倒くさかったのて、適当に返しておいてもうどうでもよくなったのだが
その数ヶ月後にまた元彼から
「俺が元親友(私と別れた時に絶縁した)から借りていたCDを俺の代わりに返しに行って欲しい」と謎の伝言と強引にうちにそのCDを持ってきた
意味がわからないので、「借りたCDくらい自分で返せよ」とメモを書いて送り返したわw
それ以降はそいつからは連絡が来なくてホッとした
奴の正体は重度のかまってちゃんだったんだろうなw+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/28(水) 17:08:20
私も言われた事ある。
別れる時に私が返すよって言ったら嘘だよ…返さなくていいって言われて、は?ってなった。+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/28(水) 17:08:20
>>3
メルカリで売れなければ自分が着用したりして?ww+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/28(水) 17:38:33
プレゼント返して使ったお金返してって
言われたから振り込みでお金返した。
しつこいし怖かったしお金払って
関わらないで居てくれるなら良いやと思って。+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/28(水) 17:45:12
私は「今までのプレゼントは返さなくていいよ」
とわざわざ言われた
それはそれで「は?」と思ったよ
くれなんて言ったこともないし、こっちもプレゼントならあげてるわ+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/28(水) 18:12:18
プレゼントじゃないんだけど、2人で飲もうと我が家に配送させていたビール1箱を返しました
あとどっちか選んでって言って持って来たお土産、やっぱりどっちもあげるよって言ってたくせにいつのまにか持ち帰ってました+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/28(水) 18:20:29
カルティエの何か
返せと言われたから返した+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/28(水) 18:23:38
>>1
服もまとめて返したらレディースの服を着た写真送られて来て哀れだった
そう言う所だよって思った笑+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:56
別れる時に「あげた指輪返して。」って言われた
会いたくなかったから色々貰ったモノを
段ボールに入れて宅急便で送ったよ
指輪は多分売るんだろうなって思った
30年以上前の話ですw+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/28(水) 18:54:53
一人いたね、クリスマスに一万円くらいの時計買ってもらってそのことをグチグチブツブツと。
ラブホも割り勘男だった。+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/28(水) 19:01:39
>>54
でも女性の方も「今までの時間返してよ」って言う人もいるらしいですよ+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/28(水) 19:18:39
>>1
返す前にイニシャル入れて返しなよ
+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/28(水) 19:24:46
>>1
別れた元旦那に
あげたものぜんぶ返してくれって言われて結婚指輪もまとめて返したら
再婚した女が付けてた
そしてその女も離婚した時同じこと言われて
その指輪を返したらしい
元旦那の行きつけのスナックのママが昔働いてた子が〜(再婚した女)
あきれた話しで話してて
狭い田舎だからうちの父親が聞いて教えてくれた
あの指輪今度どこに行くんだろう
呪われた指輪
たぶん私の怨念入ってる+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/28(水) 19:37:29
>>87
最高👍+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/28(水) 19:59:24
思い出したらイライラしてきた(笑)
やっぱり男なんかいらない+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/28(水) 20:16:47
>>7
メルカリで彼氏だったか彼女だったかを売ってる人いたよね
おまけが2人のペアリングだったwwwwww+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/28(水) 20:44:19
>>1
同棲してて別れて私が出ていく事になった。
荷造りしてたら、私が彼氏から買って貰った洋服とか充電器とかを箱詰めしてたら「俺が買ったの持っていくの?」って嫌味っぽく言われたから、彼氏が買ってくれた物は洋服だろうと本だろうと指輪だろうと全部置いてきて、代わりに私が買ったドライヤーとか調理器具全般とかレンジとか洗濯機とかテレビとかテーブル、椅子とか全部撤去するって言ったらめちゃくちゃ焦ってたわ。
あんな嫌味言わなければ、生活に必要なの全部あげるつもりだったのに。こっちもいらないけど、頭に来て全部処分したわ。
確かにプレゼントは貰ってたけど、同棲する時に元々一人暮らしだった私が買ってた家具家電をほとんど使ってたんだから、お前の方が不利なんだよ!!
彼名義の部屋だし、元彼が貯金ないからって私が出ていく事になったのに、また一から家具家電買い直しだって嘆いてたわ。+8
-0
-
93. 匿名 2024/08/28(水) 20:49:53
>>1
私もあるよー!
高校生の時にディオールの本物かどうかわからないネックレスもらったんだけど、別れて半年後に返してって連絡きた
会いたくないし、拒否したら、小さい女だな
みたいなこと言われ、いやどっちが?!
ってなり、そこから修羅場笑
即窓から投げ捨てたよ
噂に寄るとクリスマスが近かったから新しい彼女にプレゼントしたかったみたい。+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/28(水) 20:52:43
元カレ1.シルバーのネックレストップを返してほしいと言われ要らなかったので返した
元カレ2.別れ話になり、お金を貸してたので“お金を返してほしい”と伝えると(彼からクリスマスに猫をもらった)“猫を返せ、猫を売ってそのお金で返す”と言ってきた。その後別れたが、お金は返してもらえなかった。(猫ちゃんは彼に渡さず私が引き取りました。16歳で虹の橋を渡りました。)
+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/28(水) 21:19:22
>>1
私は離婚する時に元夫から
「婚約指輪買った時のお金返して」
って言われたよwwww
もはや金かよみたいな(笑)+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/28(水) 21:33:13
>>1
返してと言われたことはないけど、一度もプレゼントをもらったことがない人はいた。
その人の口癖がコレまた「そんなの、俺がいくらでも買ってやるよ」だったんだけど、何か買って貰ったことは一度もなかった。
私はその人の誕生日にネクタイのちょっといいやつとか、バレンタインにはチョコレート+ちょっとした小物くらいは送ったけど。
まあ何も欲しくないからいいけど、誕生日くらいはちょっと期待しちゃったよ。
1年くらいの付き合いだったけど、別れた時に何も思い出が手元になくて、悲しいと思うことも未練もなかったから、結果気が楽で良かったです。+2
-0
-
97. 匿名 2024/08/28(水) 22:51:15
>>1
言われてないけど、よっぽど言おうかと思った事はある。
相手の誕生日祝って、次のデートでフラれた。
誕プレ目的?って聞いたら最低だなって言われたけど事実そうなってるじゃんねと。
まじ私の金と時間と心返せ。+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/28(水) 23:09:59
言われなかったけど自分から返したw
好みじゃない財布と時計、捨てるのも売るのも面倒だから箱やリボン、袋も全部一式返却したよ+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/28(水) 23:46:12
彼氏じゃないけど、元旦那と別れるときに娘の学習机を返せ!と言われ…
まぁ、あまりにも器が小さいしバカバカし過ぎて歯向かう気にもなれず、返してきてやりましたけど(笑)
ケツの穴の小さい男って、意外と多いよね、、('A`)+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/29(木) 00:32:58
次の彼女とかにも渡してそう、、、
そーゆー男よくいるよね、、、+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/29(木) 01:27:05
ここのコメント面白い
過去の話だから笑えるけど、当時はイライラするよねみんな1人居るくらいということは、何かを返せって要求する器ちっさいクズ男って結構いるんだね+2
-0
-
102. 匿名 2024/08/29(木) 02:51:35
>>8
もしかしたら私は元カレに中古を貰ったかもしれない
ショップバッグもなければ保証書もなかった+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/29(木) 04:02:37
>>1
10000円の指輪とかいらねー。
去年あたりから自分で250万分宝石買ったわ。
独身(6年彼氏なし。男運は昔から浮気されたりいい思い出あまり無い。)だから宝石を恋人だと思うことにしてる。宝石はや自分で買うのが好き。
男から貰ったら(貰ったことないけど)別れたとき思い出すから。+5
-0
-
104. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:55
>>62
別にたまには一万でも良いけどw
それを返せと言われるのはセコい+1
-0
-
105. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:53
>>11
それされた事あるな。前の彼女に渡していたジュエリーをそのまま渡してくるタイプの男性。もちろん別れる時には回収。循環型社会+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:20
>>3
他に上げるのでは+0
-0
-
107. 匿名 2024/08/29(木) 12:07:18
離婚する時に婚約指輪と結婚指輪返せと言われた笑
すでに現金化してた笑+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/29(木) 13:52:07
別れる時に売れなさそうなものをほぼ全部返したことならある+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/29(木) 22:13:13
ない。
貰ったネックレスは引きちぎって返した。
その引き千切ったネックレスを見て、なぜか相手が「直したら、また貰ってくれる?」って言ってきたのでさらにムカついたw+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/31(土) 02:31:00
6歳上の人と付き合っていて、喧嘩になり
今までに、私に出したお金を返せ…と言われた事あり。
当時、私もお金が余りなくて確かに奢って貰っていたけど、それでもある時は支払うと話すと(身体で返して)と言ってきたて受け取らなかった。
でも、大喧嘩になった時に言われた時は、流石に
ブチギレだけれど、調べたら返済する義務ないと
分かりシカトした。+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/31(土) 19:57:49
離婚するとき
元夫「結婚指輪と婚約指輪、箱ごと返して」
と言われました。
ちゃんと返しましたけど、その一言に別れた理由が詰まってますよね。ケチすぎる。+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/03(火) 14:00:03
>>21
フラれて自分が傷付けられたから相手にも精神的ダメージ与えたいんだろうなって思ってる
そういうところが嫌で別れるのにわかってない+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/03(火) 14:15:20
付き合ってた時に私に使ったお金返してほしいのと、私と付き合うタイミングでもう一人良い感じになってた人の連絡先を責任持って調べろって言われてビックリした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する