-
1. 匿名 2024/08/28(水) 15:14:36
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
...午前7時20分から通行止めとなりましたが、正午に解除されました。
+136
-2
-
2. 匿名 2024/08/28(水) 15:14:56
東北トマト祭り?+264
-15
-
3. 匿名 2024/08/28(水) 15:14:56
もったいない。めっちゃいい色のトマトなのに+930
-1
-
4. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:02
うわぁ…これは大変+181
-2
-
5. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:05
車でひいたらトマトジュースできそう+6
-23
-
6. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:07
かわいい+8
-22
-
7. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:08
もったいない〜…+287
-1
-
8. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:11
スペインのトマト祭りみたい+206
-1
-
9. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:15
トマト高騰してるのに
もったいない+350
-1
-
10. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:22
中国人なら拾いそう+115
-8
-
11. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:26
なんとも鮮やか+28
-6
-
12. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:36
トマトが事故の悲惨さを中和してくれている+16
-4
-
13. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:36
農家さんが暑いなかハウスで一生懸命作ったトマトが…+447
-1
-
14. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:39
思ったより更に散乱だった+145
-1
-
15. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:43
これで今年はもうトマトは世の中に出荷出来ない
+6
-5
-
16. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:44
>>2
宮川大輔が行きそう+26
-2
-
17. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:50
もうこのトマトは売れないのかな?
奇跡的に綺麗なのでも洗っても駄目だろうか…+188
-2
-
18. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:53
すごーい!😳+4
-3
-
19. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:10
トマト高いのよーーー+63
-1
-
20. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:19
もったいないから投げあってトマト祭りしたい+8
-12
-
21. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:21
意外と潰れてないんだね
こういうのってもう売り物にならないんだっけ+47
-0
-
22. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:31
もったいない+23
-0
-
23. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:34
中国人「これはいいトマトだ」
のこのこと現れてさーっと持ち去りそう+27
-1
-
24. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:43
おい!ガル子!拾いに行くなよ!+9
-2
-
25. 匿名 2024/08/28(水) 15:16:46
トマトって直で積んでるのか
+8
-5
-
26. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:03
もったいない
リコピンが…+29
-1
-
27. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:09
農家さんの事を思うと心が痛む+151
-1
-
28. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:18
これ、全部処分になるんだよな。農家の方々を思うと気の毒だわ。+128
-1
-
29. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:20
>>9
今トマト高いよね
しかも台風10号のせいでもっと高騰するかも
他の農産物も+64
-0
-
30. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:25
トマトもまた高くなってきてるのに+8
-0
-
31. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:27
スペインのお祭り思い出した+4
-2
-
32. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:47
>>19
今年は比較的安く売ってる事が多かった気がする
地域的なものかな?+4
-0
-
33. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:52
これはまた、まんべんなく散乱したね
荷台のドアが開いちゃったのかな+27
-0
-
34. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:55
大丈夫そうなのはおつとめ品として販売できないのかしら。
多分処分だよね。勿体無い!+46
-0
-
35. 匿名 2024/08/28(水) 15:17:59
>>3
ほんと綺麗な色で甘くて美味しそう。
見た限り、潰れてるのは3割くらいで転がってるだけで洗えば全然食べれそうなトマトがあるよね…+194
-1
-
36. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:06
馬鹿たれ 無駄にしやがって(大好物)+11
-0
-
37. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:09
>>23
ハイエナみたい
掃除になるね+6
-1
-
38. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:37
>>13
ほんとに。
大事に大事に育てただろうに、こんなことになってしまうなんて+99
-1
-
39. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:43
+5
-6
-
40. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:54
>>1
すごく良い色のトマトだね!
湯むきして使うから、買取りたいなぁ。
加熱しても良く無いかな?
捨ててしまうなら本当に勿体無い…+53
-1
-
41. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:54
中国みたい
もっと丁寧に運んでよ+7
-1
-
42. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:56
積み荷が閉まってないとか?そんなミスするのかな?何で散乱したんだろうか?+26
-1
-
43. 匿名 2024/08/28(水) 15:19:11
>>1
うわーーーーー
最悪だ😱+6
-1
-
44. 匿名 2024/08/28(水) 15:19:28
みんなトマットるね+1
-1
-
45. 匿名 2024/08/28(水) 15:19:49
>>10
みんな
八幡平に集合!+20
-1
-
46. 匿名 2024/08/28(水) 15:20:12
>>1
イクラ丼みたいや+7
-1
-
47. 匿名 2024/08/28(水) 15:20:32
事故の原因何だったんだろう
最近積荷落とす事故まあまあ聞くよね
地元では劇物の薬品がこぼれて通行止めなってた+12
-0
-
48. 匿名 2024/08/28(水) 15:20:36
>>3
農家さんの気持ち考えたらこっちまで悲しくなる
暑さで大変な中ここまで綺麗で真っ赤に育てたのにね
+235
-1
-
49. 匿名 2024/08/28(水) 15:20:47
>>17
傷ありでも少し安く売った方がよさそう+89
-2
-
50. 匿名 2024/08/28(水) 15:21:29
カゴメの工場へ向かう途中だっのかな?
トマトもったいない+17
-1
-
51. 匿名 2024/08/28(水) 15:21:49
>>25
てかトマトのみ積んでるトラックってあるんだ
どこから持ってきてどこに運ぶんだろう+9
-0
-
52. 匿名 2024/08/28(水) 15:21:51
もったいないね
捨てるしかないのかな
食べられないならせめて肥料になるとか、そのまま土に植えて発芽を期待するとか
所有権の問題で簡単にはできないかもしれないけど+6
-0
-
53. 匿名 2024/08/28(水) 15:21:53
>>13
ドライバーさんも血の気ひいてると思う+78
-1
-
54. 匿名 2024/08/28(水) 15:22:04
🤦♀️+1
-0
-
55. 匿名 2024/08/28(水) 15:22:22
綺麗なのを集めて、安くしたトマトジュースにしてくれたらなぁ…+5
-2
-
56. 匿名 2024/08/28(水) 15:22:56
>>10
捨てられるなら拾って食べるほうがサステナブル+53
-0
-
57. 匿名 2024/08/28(水) 15:23:20
>>25
側に籠が見えるからこれに積んでたんだと思う
まだダンボール箱に入れる前だったのか+16
-0
-
58. 匿名 2024/08/28(水) 15:23:41
>>5
道路は辺り一面血の跡が+9
-0
-
59. 匿名 2024/08/28(水) 15:23:59
>>39
大切な食べ物をもったいないと思ってしまう…
こういうの見ると胸が痛くなる
無駄なビール掛けみたいなのも嫌い+18
-0
-
60. 匿名 2024/08/28(水) 15:24:18
トマトがー!
勿体無い、、+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/28(水) 15:24:55
キレイな赤。。
昨日、2個で298円で買ったのを考えると、このトマトの損害額を計算してしまう+14
-0
-
62. 匿名 2024/08/28(水) 15:26:31
>>17
家畜のエサならいいんじゃない?
そしてそのエサを食べた豚を我々が食べる+26
-0
-
63. 匿名 2024/08/28(水) 15:26:33
車の下回り最悪+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/28(水) 15:26:40
>>5
飲んでみて+5
-1
-
65. 匿名 2024/08/28(水) 15:26:40
これって賠償とかどうなるんだろう
ドライバーさんも可哀想だけど作ってくれた農家の人の方がもっと可哀想+27
-0
-
66. 匿名 2024/08/28(水) 15:27:35
美味しそうなトメイトゥ達が+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/28(水) 15:27:52
トマトチャンス+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/28(水) 15:27:52
>>62
ヨコ
家畜の餌はいいね
家畜だって普段食べられない御馳走だと思うし+42
-0
-
69. 匿名 2024/08/28(水) 15:28:00
搬送中の積み荷事故はドライバー負担だっけ。
おいくら万円だろう。+7
-0
-
70. 匿名 2024/08/28(水) 15:28:39
>>1
東北トマト祭り!開催です+1
-3
-
71. 匿名 2024/08/28(水) 15:29:03
>>3
今トマト高いしね。
スーパーの4個入りパックで500円とかだったから被害額凄そう+85
-0
-
72. 匿名 2024/08/28(水) 15:29:34
>>1
受験のお守り用に落ちない何とかってあったよね
傷なんてへっちゃらトマトでどうにか活かしてあげて欲しい+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/28(水) 15:29:57
>>1
カラスにみんな集合の伝達は出てるよ+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/28(水) 15:30:10
>>2
不謹慎だろ
生産者のこと考えたらこんなコメント出せないわ+30
-8
-
75. 匿名 2024/08/28(水) 15:30:32
>>1
バナナじゃなくて良かった+1
-6
-
76. 匿名 2024/08/28(水) 15:30:41
潰れてない物だけでも回収してホールトマトとかの加工品に使えないのかね+8
-0
-
77. 匿名 2024/08/28(水) 15:31:29
>>2
ひどいコメント…
+14
-9
-
78. 匿名 2024/08/28(水) 15:31:41
>>1
もったいないからトマトジュースにして飲もう+4
-0
-
79. 匿名 2024/08/28(水) 15:32:05
もって帰りたいわー
+4
-0
-
80. 匿名 2024/08/28(水) 15:32:36
運送保険には入ってると思うけど、
荷造りの不備が原因だと保険金おりなかったりするのよね…
+8
-0
-
81. 匿名 2024/08/28(水) 15:33:12
拾って洗って売れたらいいけど、そんな丁寧に回収されないよね…+4
-0
-
82. 匿名 2024/08/28(水) 15:33:40
>>1
トマトは赤いけどドライバーはまだ若くて青かったのかな+1
-6
-
83. 匿名 2024/08/28(水) 15:34:58
>>61
高いね、トマト高騰してるの知らなかった+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/28(水) 15:36:13
日本が死んでいく
税金を日本人と日本のために使って+9
-1
-
85. 匿名 2024/08/28(水) 15:36:42
あーーもったいない。農家さん可哀想。+6
-0
-
86. 匿名 2024/08/28(水) 15:37:43
中国だと途端に村人がカゴ背負って群がるよね+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/28(水) 15:38:07
掃除ってどうなるの?+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/28(水) 15:38:30
どうしてこうなった?+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/28(水) 15:39:49
>>1
北海道へ行きたい!+0
-1
-
90. 匿名 2024/08/28(水) 15:40:36
何があったんだろう?
トラックから落下しても案外すぐには潰れないのね🍅
拾うのも大変そう
+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/28(水) 15:42:11
これリンク先みたら更にケース毎散乱してる状態だし、トラックの後方ロックが甘かったのでは?+7
-0
-
92. 匿名 2024/08/28(水) 15:46:04
本家のトマト祭りは今日から始まるらしいと聞いた+4
-0
-
93. 匿名 2024/08/28(水) 15:47:46
>>10
なんなら地面も舐めてそう+8
-1
-
94. 匿名 2024/08/28(水) 15:49:56
トラックでこんな量のトマト運んでるんだね+3
-0
-
95. 匿名 2024/08/28(水) 15:54:22
集合体恐怖症なのでゾワゾワしました+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/28(水) 15:56:48
>>1
ちょっと!閲覧注意って書いてよ!+1
-5
-
97. 匿名 2024/08/28(水) 15:57:03
>>3
無事なトマトは格安で売ったら?+40
-0
-
98. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:29
>>10
奪い合いになって喧嘩までがセットただな。+12
-2
-
99. 匿名 2024/08/28(水) 16:03:41
めちゃくちゃもったいないな+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/28(水) 16:09:01
>>97
荷崩れトマトです、ってちゃんと理由を公表すれば買ってくれる人いると思う
たぶん捨てても保険で補償されるんだろうけど
農家さんに申し訳ないから売ってほしい+72
-0
-
101. 匿名 2024/08/28(水) 16:12:52
片付けした人達、ご苦労様です。
せめてつぶれなかったやつは持ち帰って食べてもらいたい。こんなキレイなトマト、ただ廃棄されちゃうのかなぁ
これは横領にはしないで、片付けしたご褒美にもらってってほしい。+8
-0
-
102. 匿名 2024/08/28(水) 16:19:21
道路が真っ赤・・・+3
-0
-
103. 匿名 2024/08/28(水) 16:19:22
>>97
食べられるなら普通に買いたいよね
勿体無いし、農家の人がかわいそう+39
-0
-
104. 匿名 2024/08/28(水) 16:22:34
>>9
ホント高い。うちの店、一昨日から1個198円になった。その前が128円。高騰えぐい。+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/28(水) 16:27:55
サムネ一瞬なばなの里かと思った+1
-0
-
106. 匿名 2024/08/28(水) 16:32:08
局地的トマト不足に…
いやー勿体ない、農家さんもドライバーさんも可哀想
廃棄になるのかなあ、訳ありで売っても良いと思うけど+4
-0
-
107. 匿名 2024/08/28(水) 16:34:47
>>1
中国人に仕事与えると、こうなる。+1
-2
-
108. 匿名 2024/08/28(水) 16:40:26
トマト農家が泣いてる+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/28(水) 16:41:11
潰れてない形そのままだったら訳アリで売れそう+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/28(水) 16:45:27
濃い赤で美味しそうなトマト…農家さん気の毒に。
どうやって片付けたんだろ?+3
-0
-
111. 匿名 2024/08/28(水) 16:50:05
>>15
トマト一揆じゃあ!+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/28(水) 16:59:02
>>65
ドライバーさんもしくは運送会社の買い取りじゃない?+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/28(水) 17:02:37
>>8
あのトマトは腐りかけ
臭いんだってー+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/28(水) 17:03:03
>>13
農家です
泣けてくる…+16
-2
-
115. 匿名 2024/08/28(水) 17:04:25
>>39
これ、くさいんだって…
参加した人が言ってたよ+4
-1
-
116. 匿名 2024/08/28(水) 17:08:22
トマト食べたいよおお!
このトマト絶対美味しいトマトだよ
スーパーで売ってるトマト黄色っぽいもん
仕方なく買ったら中身かたくて悲しくなった+3
-0
-
117. 匿名 2024/08/28(水) 17:16:42
レッドカーペット+3
-0
-
118. 匿名 2024/08/28(水) 17:18:24
映画みたい+2
-0
-
119. 匿名 2024/08/28(水) 17:24:23
>>17
あなたは買う?私は買えないわ。
傷がなくても汚い+1
-14
-
120. 匿名 2024/08/28(水) 17:43:05
知りたくなかった見たくなかったニュースってあるけど
これもその1つだわ…胸が痛む
+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/28(水) 17:46:34
>>81
あのケースにザバッと戻して道の駅とかに置いて「詰め放題だよ!洗うのは自分ちでやってね!」ってやれば売れないかなぁ。
傷ついててもうちのプランターのトマトより断然綺麗で美味しそう。+5
-0
-
122. 匿名 2024/08/28(水) 17:58:50
コレは壮観…とか言ってられないね
野菜高騰してるしトマトもったいなさすぎて言葉もない+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/28(水) 18:16:25
収穫した農家さんが不憫すぎる...+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/28(水) 18:30:05
祭りの後みたい+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/28(水) 18:32:28
滑りそう…+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/28(水) 18:38:26
>>9
今高いよね。+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/28(水) 18:39:02
拾って安くしてでも、売らないともったいないよ。いいトマトなのに、キツいな。+1
-0
-
128. 匿名 2024/08/28(水) 18:39:38
中国人だったら集まるかも+0
-1
-
129. 匿名 2024/08/28(水) 18:39:56
>>10
でもこれに関しては、生産者だったら助かったやつ(転がっただけの無傷のやつとか)だけでも食べたいって思うかも。
悲しいよね。+7
-0
-
130. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:31
運転手さんが全部責任を取ることになるのかな。
見ると苦しくなる。+4
-0
-
131. 匿名 2024/08/28(水) 19:41:01
>>13
わかるけどドライバーだって好きで事故起こしたわけじゃないだろうよ。+13
-0
-
132. 匿名 2024/08/28(水) 19:48:36
>>97
格安で買い取って飼料とかにするのもありかも+5
-0
-
133. 匿名 2024/08/28(水) 20:35:28
>>1
大惨事なんだけど、 ちょっとお花畑 みたいでキレイだなって思ってしまった+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/28(水) 20:55:54
>>129
トマト生産者だけどあららもったいないとは思うけどこれは食べたいとは思わないよ
これ生食用じゃなくて加工用のトマトだもん
買い取り後に何らかの工場に運ばれる途中だったんだろうし+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:40
どうやって片付けるの+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:22
ドライバー外人じゃないよね?+0
-1
-
137. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:53
>>97
無事なら普通の値段で売ればいい+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/28(水) 23:24:47
これ集合体恐怖症ブツブツダメな人ダメじゃない?+1
-0
-
139. 匿名 2024/08/29(木) 00:41:03
>>131
そんなに生活に余裕があるわけでも無いだろうし、とんでもない金額になるのでは。+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/29(木) 02:41:13
>>62
誰が集めて誰が持って行って誰がもらうの
それにかかるお金や労力はどうするの、受け入れ先だって契約してるエサが既にあるだろうし、捨てたほうが早くて安いんだよ・・・
我々には何もできない+0
-4
-
141. 匿名 2024/08/29(木) 03:45:01
トラフグが高速道路で同じ状態になったの見たことある
の思い出した
まだピチピチ動いてて、トラックは横転してて、ショックな光景でした
+3
-0
-
142. 匿名 2024/08/29(木) 06:58:46
>>139
保険入ってるでしょう+0
-0
-
143. 匿名 2024/08/29(木) 13:02:37
>>140
無知だね+1
-1
-
144. 匿名 2024/08/29(木) 13:11:28
>>1
どういう経緯でこんなに落ちてしまったの?ドアの閉め忘れ?????+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/29(木) 13:27:07
>>84
日本人ってバカだよね。なんで自分で金稼がないような外国人まで住まわせて金出してやってんの?
日本に行けば金もらって生活できる。申請も簡単に通してくれるって知れ渡っててどんどん増えてんのどうするの?あげく「物価高くて生活保護の金だけじゃ生活できない」とかほざいてんだよ?
なんで日本人はなかなか申請が通らないのに外国人には簡単に通して金を与えてるのか→役所「マニュアルに沿ってやってますので自分に言われても...」みたいな動画あるし、マジでアホだと思うわ。+0
-0
-
146. 匿名 2024/08/29(木) 14:40:52
笑っちゃった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する