ガールズちゃんねる

洋楽を語り合いたい

594コメント2024/09/09(月) 15:09

  • 501. 匿名 2024/08/28(水) 00:58:51 

    >>489
    ノイズ好きとアニソン好きを並べるとか笑かしにきてるな?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2024/08/28(水) 00:59:18 

    >>87
    2000年代はサマソニに行くのが夏の楽しみでした。
    もう暑すぎて夏フェス行ける気がしない。
    radioheadのクリープの会場中の大歓声は今でも忘れられません。
    またサマソニでリンキン見れると思ってたのに。

    今年のサマソニ後はXで洋楽離れが話題になりましたね。
    ラジオやMTVを見なくなり最近の洋楽はわからないし、あまり面白味を感じませんが、フジロックの配信見るといいアーティストいるんですよね

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2024/08/28(水) 01:01:42 

    サムスミスのStay with meで宇多田ヒカルがコラボしてる!すごい!
    アリシアキーズとのコラボも良かった

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/08/28(水) 01:01:43 

    >>490
    いやしかしラテンパーカッションやってる人は染み付いた日本的リズム感に苦労していたわ

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2024/08/28(水) 01:02:54 

    >>170
    私も>>423さんの趣味に近いです
    KORNとadidasコラボ欲しかった
    5月のincubusのライブかなり良かったです!

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2024/08/28(水) 01:15:22 

    >>87
    友達は伝説の初回フジロック行ってた
    別の友達はこれまた伝説のRAINBOW 2000行ってた
    両方逃した私はとても悲しい
    代わりにフジロックは苗場初の3回目から、WIREとサマソニは1回目から
    朝霧は初回から友達がボランティアとして参加してたな

    +3

    -2

  • 507. 匿名 2024/08/28(水) 04:04:42 

    >>1
    アラン・ウォーカーが好きです(*´∀`)

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/08/28(水) 04:46:43 

    >>489
    >正に信者の典型
    盲信、崇拝と言い換えてもいい

    だからどこが?笑
    ビートルズの音楽性を語ることの何がどういう風に盲信で崇拝?
    解説よろ
    単なる妄想でないこと証明して見せてみて?
    現時点ではあんたの方がよっぽどイミフ
    そしてポンコツ

    >建設的な話をしようとも言ってない

    それはこっちが言ってんの
    表面ヅラの揶揄飛ばしてないで持論語ってみな?って
    べつに主観でいいじゃん
    意見を交わす場なんだからさ
    それすらもできんで野暮もクソもないだろに笑

    >音楽に上下などなく、それに優劣などあるはずがない

    いんや、あるよ?
    大衆からの評価や支持率など
    それによって自ずと優劣や差もついてくる
    何か勘違いしてない?
    芸術や音楽つーのは作り手のみで成り立つものじゃない
    受け手との相互関係によって価値付けられるもの
    必ずね
    ジャンル然り、アーティスト然り、作品然り
    じゃなきゃ何のために創作すんの?って話

    ノイズが好きアニソンが好き…結構なこと
    だが、好きと評価は別
    コンテストなんかでも同じ
    技術・技能を認められてこそデビューがあり、またその先も存在する
    審査するのはやはり受け手だよ
    すべてが自己完結の世界と思ったら大間違い笑

    >「音楽性高い音楽聞いてる私=センスよい」みたいな自己陶酔系
    >この手の人達は音楽じゃなく、世間の評判聞いてるだけ

    あぁー、見方が短絡的笑
    知ってる音楽やアーティストについて何が良くて何がダメか?
    悪いけと私ならきちんと説明できるよ
    腹の言葉でね
    それ相応の知識・素養は持ってるつもり
    世間の評判聞いて何が悪いのかね?
    理由、根拠あるからこそ評判にもなるんでしょ?なぜそこは無視?
    それこそが自己陶酔じゃん
    結局は逃げてるだけだよね

    +1

    -9

  • 509. 匿名 2024/08/28(水) 04:53:36 

    >>489
    (続き)
    踏み込んで分解して語れないから逃げてるだけ
    もしくはビートルズを嫌ってるか?
    まあ、嫌うほど聴き込んでもないだろうけどね
    私にはそう思える

    +1

    -5

  • 510. 匿名 2024/08/28(水) 05:17:10 

    ビートルマニア同士仲良くしようよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
    初恋はポールかデイモンアルバーンか悩みどころです
    デンジャラスサマーってロックバンド聴きつつ..

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2024/08/28(水) 05:19:12 

    飽き性の自分だけどデイモンの画像を定期的に
    餌を集める🐭の如く収集します、、特に夏・笑

    これはハリーですが笑

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/08/28(水) 05:35:55 

    グリーンデイな来年2月は日本大好きを公言するポーターロビンソンもライブ決定してます
    最新アルバムがほんとハッピー!切なさもある内容で...共感間違いなし!個人的に
    ポーターの奥様リカさんもアメリカに住んでいた日本人で可愛い方なんですよねー👸


    チェインスモーカーズ、ギャランティス等も好きです

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/08/28(水) 05:45:20 

    ユーロビジョンで有名になった
    カーリヤとヨースト・クラインが好きです

    +1

    -0

  • 514. 🐭 2024/08/28(水) 05:46:44 

    ファンの皆様、残暑見舞いに良かったら御笑納下さい。

    +1

    -2

  • 515. 🐭 2024/08/28(水) 05:48:27 

    +1

    -2

  • 516. 🐭 2024/08/28(水) 05:50:13 

    +0

    -2

  • 517. 匿名 2024/08/28(水) 05:57:55 

    +1

    -2

  • 518. 匿名 2024/08/28(水) 07:58:19 

    おはようございます、mybloodyvalentineです


    https://youtu.be/uTDZ0Y--5Zg?si=QjQT0HpIo8i26WI9
    洋楽を語り合いたい

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/08/28(水) 09:04:24 

    >>462
    HAVEN大好き!
    2004年のクアトロのライブに行きました
    再結成してたのは知らなかった!
    日本にも来てほしいね

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/08/28(水) 09:09:24 

    >>518
    TOKYO ROCKS、LTWフェス、ステヤン、、

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2024/08/28(水) 09:22:25 

    >>515
    AliさんがVJやってた頃のMTV JAPANの番組にプロモーション来日でゲスト出演してた記憶、CreepのMV流しながら
    ちっさかった

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/08/28(水) 10:21:06 

    >>435
    [合唱に感しては日本式は表情筋と身体の動きを不自然な型に強制する]

    なんか、いい先生に出会えなかったのかな?
    ちゃんと歌ってハモれるようになると、すごく楽しいのに。

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2024/08/28(水) 10:30:59 

    >>429
    21 パイロッツ。

    アイム ジョイン🎵とかいうのは聴いたことある。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/08/28(水) 10:41:56 

    >>80
    小林克也のアメリ缶だっけ?
    英会話教材の広告がマンガ雑誌にのってた記憶がある。

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2024/08/28(水) 10:57:06 

    >>521
    小さくても顔が好みの人が好きって事が多いですー
    若い時の岡田准一さんとか

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/08/28(水) 11:26:09 

    >>2
    グレン・キャンベル

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2024/08/28(水) 12:31:02 

    >>353
    教えてくれてありがとうございます
    今聴いてるんですがThe Last Dinner Partyっぽさありますね!すごく聴きやすくてこの曲好きになりました♫

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2024/08/28(水) 12:33:52 

    oasis今から後追いします!
    おすすめのアルバムある?
    やっぱり1st?

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2024/08/28(水) 12:39:05 

    >>358
    自分で言われてるけど、洋楽好きでもこのあたりが趣味の方あんまり目にしないから貴重な存在!
    メタル系のアカおじさん多い印象

    それと!最近のエモ系バンド、osoosoとOrigami Angel を知り合いに教えてもらって好きになりました

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2024/08/28(水) 12:39:59 

    TLがoasisに埋め尽くされてるw
    人気凄いね

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2024/08/28(水) 12:41:16 

    >>418
    このアルバム小学生の時に親から誕生日プレゼントで貰った!めっっちゃ懐かしい

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2024/08/28(水) 12:43:34 

    >>505
    adidasも好きですー!
    Kornとのコラボかっこいいですよね
    Incubusが今も活動してるって知らなかったです

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2024/08/28(水) 14:48:59 

    10歳から洋楽ばかり聴いていますが、40代に入ってから20代頃までに聴いていた曲とアーティストばかり聴くようになりました。
    新しい楽曲も良いなと思うのですが、早々に飽きる。
    多分、脳の退化の一つなのかなと思いますが、皆さんも若いうちに良い曲やアーティストにたくさん触れて欲しいなと思います。
    きっと私、80過ぎてもボンジョビとか聴いているんだろうな。

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2024/08/28(水) 14:51:13 

    オアシスはビートルズ敬愛してますが
    ビートルズ的な存在はブラーが近いと思ってます
    デーモンがポール
    ジョンがグレアム

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2024/08/28(水) 14:52:51 

    ペールウェーブスって女性ボーカルバンドが透明感もありつつUKロックしてる
    好きです

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2024/08/28(水) 15:08:40 

    >>535
    名前だけ聞いたことあります
    好きな曲とかありますか?

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2024/08/28(水) 15:09:41 

    Yin Yin(オランダのサイケファンクのインストバンド)来日やったーーー
    待ってた!

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2024/08/28(水) 15:22:31 

    >>536
    どの曲も安定して良曲が多いんですが
    Glasgow, Easy, PMA なんか入りやすいと思います

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2024/08/28(水) 16:25:34 

    >>522
    ハモれるとかそういうことを言っているのではないと思う
    日本人的「型」ってあるしそれにはめ込まれる、こればかりは感覚的に分かるかどうかだね

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2024/08/28(水) 16:45:40 

    >>429
    全部好きです!

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2024/08/28(水) 16:47:38 

    >>538
    おすすめありがたい
    早速流します👍🏻

    +0

    -1

  • 542. 匿名 2024/08/28(水) 16:48:04 

    >>529
    元々某ユニットオタしてたから、その影響で聴いたりしてたのがMR.BIGとかエアロスミス。
    ツェッペリン、パープルも分からないけど聴いたりしたのが最初ではあるんだけど。
    間おいて、旦那と出会ってからSystem Of A Downとかslipknotとかその辺聴くようになって、メタル本筋よりもその辺の派生形が好きになって今でも好きな感じ。
    メタル本筋系が好きなおじさん達のノリにはついていけないから、ffにはいないですw
    40になる兼業主婦ですーXでは邦ロック系で繋がってる人が多いんですよね~洋楽でも少し趣味の合う方いたらいいのにと思いますが、本当にいません( ;∀;)

    Origami Angel面白いですよね!最近ちょくちょく聴いてました。osooso見かけるけど聴いたことないので聴いてみますね~

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2024/08/28(水) 17:01:47 

    >>529
    私の周囲には割といる、ポストロック/エレクトロニカ中心にその辺好きな人達
    私の好みとは少しずれているのでちょっと合わないけど

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/08/28(水) 17:14:22 

    >>534
    ビートルズは全員労働者階級出身だからその点でビートルズ的なのはオアシス
    ブラーは中産階級、グレアム除く

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2024/08/28(水) 17:34:06 

    >>544
    ブラーも第2のビートルズと称されて意識していたw

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/08/28(水) 17:37:24 

    >>545
    補足、この定位置から
    デーモンはジョンを担当してグレアムがポールだw
    ジョージはアレックス、デイヴはリンゴ🍏

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:31 

    >>1
    洋楽アンチの人って演歌民謡みたいな民族音楽しか聴かない人なの?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/08/28(水) 19:21:21 

    ポストロックになるんですよね、シガーロス大好きです
    シガーロスのボーカルヨンシーソロがめっちゃスピな音楽の雰囲気になられてますが
    どう思いますか?彼のような才能あるミュージシャンなら崇高ではないですか?👼

    nme-jp.com/news/145972/
    ヨンシー
    「人為的な世界的な混乱と不安の時代の中でビデオ・ゲームのためにこの音楽を書いた時、
    すべての人とすべてのものが永遠の平和と調和の中で共に生きる大袈裟なまでの幻想的なユートピアとして、
    『ファースト・ライト』を想像していました。普遍的な守護天使が私たちを見守っていて、
    愛、メロディー、音楽を通して繋がり、無秩序よりも美を、恐怖よりも希望を選ぶのです」

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2024/08/28(水) 19:42:10 

    >>534
    よく言われるけどオアシス何がいいのかさっぱりわからない、
    リズム&ブルースが原点じゃないのか、初期の頃のリンゴの
    ような天才的リズムのグルーブも無い。
    話は変わるが9月に出るマイケル・シェンカーに期待してる

    +0

    -5

  • 550. 匿名 2024/08/28(水) 19:46:37 

    >>549
    リンゴのドラムを評価されるとはかなり通ですね!
    ピートベストは人気を独占しそうな美男だから外されたとか言われたが、
    リンゴが天才的なんですよねw

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2024/08/28(水) 20:00:22 

    メイジー・ピーターズの曲が大好きです

    +2

    -4

  • 552. 匿名 2024/08/28(水) 20:47:32 

    >>310
    横だけど、ずっと洋楽聞いてるとバックビートの方に慣れてくるよね
    私が手拍子打つと必ずみんなと逆になって密かに悩んでたんだけど
    実は自分のも間違いではなかったのか!ってブルーノマーズの一件で思った

    あとフィギュアスケートでわかりやすくノリのいい曲だと
    スケオタが張り切って手拍子打ち出すけど
    あれ選手は気持ち悪くないのかな?っていつも気になる

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:48 

    >>550
    ボンゾやイアンペイスで一時リンゴ吹っ飛んだけど後から特に初期の究極のPOP
    はリンゴ不可欠だと知った、キースムーンとかならすぐさま解散だったかも知れ
    ないがwポールとリンゴとクラプトンでビートルズとクリームのパクリバンドでも
    老後の楽しみでやってほしいけど、嫌でも凄い金が動くから回りの利権で無理なん
    だろうね。

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2024/08/28(水) 21:35:05 

    >>553
    老後の楽しみww既にですね笑
    ポジティブで最高ですねっ
    リンゴだけやたら若いのが凄いです
    何か学べるマインドがありそう

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:44 

    blink-182のトムのバンドAVAはいいです🌌
    ヒーリングされるのかもw
    I-Empireってアルバムから聴くのがおすすめでしょうか
    自然に浄化されるトムの陽キャパワーってあると思います
    トムはロケット専門家だっけ、スペース・ロックのジャンルでもあるらしく
    宇宙パワーも入ってそうです🚀

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2024/08/28(水) 21:58:32 

    ブロンディ好きな人集まれ〜

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2024/08/29(木) 00:32:38 

    リンキンの発表あと数時間後みたいだけど、どうなることやら

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2024/08/29(木) 09:33:16 

    >>544
    グレアムってワーキングクラスなの?
    あの中で一番おぼっちゃまっぽい見た目なのに

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2024/08/29(木) 10:43:50 

    リンキンのカウントダウン酷いなあw

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2024/08/29(木) 11:13:05 

    >>559
    X見てるけど、結局何が起こったの??って皆ポストしてる感じ?
    ってことで、私も意味が分からないw

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2024/08/29(木) 11:19:32 

    >>558
    デーモンがグレアムの履いてた靴を本物じゃないとか言ったのが出会いらしいよね
    デーモンて若い時にモテすぎて調子乗ってたやな奴な所あるのかと思ったけど
    奥様が全く美人じゃなくて衝撃だったよ
    リアムやクリスマーティンは絶対に相手しないタイプの女性だと
    テイラースウィフトにも喧嘩売るし色々凄い
    けどオープンマインドでいて下さいとか良い事も言うし
    ゴリラズGBQなどの多才ぶりからもやはり孤高の天才感がある

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2024/08/29(木) 14:22:22 

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2024/08/29(木) 15:56:28 

    リンキンのカウントダウンが逆行してるのは一体何なの?
    焦らすね〜

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2024/08/29(木) 16:11:44 

    オアシス大歓喜組みのアカウントって痛くて不細工な男おじさんが多そうだよね...
    何も特徴もない凡人一般アカウントにフォロワーが多い謎
    リアルではブサイクで目立たない冴えないアラフォーアラフィフおじさんが
    洋楽ファンに多いから相容れないですしライブも行く必要がない笑

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2024/08/29(木) 17:05:50 

    真性かまってちゃん

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/08/29(木) 17:13:55 

    オアシス、マネスキンが好きなミーハー中高年とは合わないですよね
    マネスキンのビクトリア意外と逞しかったね

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2024/08/29(木) 17:16:30 

    日本人が猿だとか白人は馬鹿ですよね?彼らのがよっぽどサルみたいなのがいる
    ブッシュ、キャラカー兄弟も猿やゴリラ系だよ
    かっこいいよね

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2024/08/29(木) 17:49:20 

    >>521
    あれ安価間違えてたよ
    デーモンではなくトムヨークのことです

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/08/29(木) 17:51:48 

    >>568
    デーモンが小さいとかおかしいもんね
    当時知らないけどさ
    来日ライブ時にモンキーw発言あったらしいが、彼はベッカムの全盛期並みに素敵じゃないですか
    見た目よりも才能が凄いよね
    才能がある男、大好き。大谷さんとかも

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2024/08/29(木) 18:20:10 

    ブッシュ知ってるんだ
    フリック入力だと濁点入力ミスったりすること多いよね

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/08/29(木) 22:43:11 

    >>8
    ファレルウィリアムスのHappyは?

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:33 

    >>375
    ここ2、3年くらいはすごい来日してるよ〜
    よこ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:10 

    かび臭いとか実績のあるバンドを貶してる人自身が
    かび臭い!笑
    今年なってデュラン・デュラン全盛期80s90sの皆さん好きになりました

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/08/30(金) 19:56:30 

    >>512のコメントも自分がしてるのに+が1個増えてる
    他のコメントにはマイナスが1個増えてる
    要はほぼ自分のコメントしかないトピなのに
    粘着マイナス魔がいてポーターロビンソンは気に入ったか好きなようだ

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2024/08/30(金) 20:01:06 

    >>314
    説教くさい

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/08/30(金) 20:07:32 

    アラフォーアラフィフ爺さんが犯人くさいな
    敢えて該当コメにマイナスつけてないのが…

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/08/30(金) 20:18:02 

    マイナスジジババはここにはいないみたいだった
    何で音楽だけ標的に?気持ち悪い
    ハリウッドスターの若い頃 part2
    ハリウッドスターの若い頃 part2girlschannel.net

    ハリウッドスターの若い頃 part2Part2です! 初オスカー受賞時のジョディ・フォスター

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/08/30(金) 20:28:19 

    邦楽も洋楽もファンも美形が活躍する時代は終わった

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/08/30(金) 20:39:33 

    >>30楽しんでる人のコメントにマイナスポチポチ押してるブサイクおじさんおばさん... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>30楽しんでる人のコメントにマイナスポチポチ押してるブサイクおじさんおばさん... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/09/01(日) 09:10:09 

    9月ですね
    david sylvian 「september」

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2024/09/01(日) 14:05:22 

    雨ですね

    September In The Rain

    https://www.youtube.com/watch?v=bzLwGA3e3ME

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2024/09/01(日) 18:53:03 

    洋楽とか関係なく
    いかなる音楽でも
    いくらでも良いモノあると
    思うけど…

    もっと言うと
    芸術とかって、そういう感じで
    区切る必要が、そもそも無いと思う

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2024/09/01(日) 18:55:13 

    便宜上、ジャンル分けしてるだけなのよ

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2024/09/01(日) 19:01:41 

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/09/01(日) 19:08:53 

    こんなトコっていうか
    ネット上で語り合いたいってのが
    そもそも・・w

    普通に遊んで語り合えば良いじゃないって思うけど

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2024/09/01(日) 19:53:09 

    >>569
    気持ち悪いジジイ言葉で返信してたよね
    ふぁっきんぶさいくジジイ!
    日本のオスジジイがゴミみたいなのが多いから海外に走る女は一定数いるし
    リアム萌えしてるブスとおばさんも多い

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/09/01(日) 19:53:54 

    本格的な50以上のブスとおばさんは韓流にも走っている

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2024/09/02(月) 04:50:37 

    >>1
    洋楽を語り合いたい

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2024/09/03(火) 06:09:33 

    >>582
    確かにね
    頑なに洋楽括りしてるのはろくなのいないよ
    頭が固いおじいちゃんだ

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2024/09/04(水) 11:18:11 

    雨あがりましたね

    After The Rain

    https://www.youtube.com/watch?v=0Dnh_PLsOZk

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2024/09/05(木) 01:34:12 

    橋本環奈ちゃん飲みながらオアシス聴いてるってどっかで読んだ

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2024/09/08(日) 08:14:39 

    日曜の朝ですね

    Sunday Morning

    https://www.youtube.com/watch?v=Xhbyj8pqUao

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/09/09(月) 08:49:55 

    雨の日ではないのでこちらの月曜日

    Blue Monday

    https://www.youtube.com/watch?v=c1GxjzHm5us

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/09/09(月) 15:09:03 

    話逸れるけど、最近YouTubeがちゃんと貼れないよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード