ガールズちゃんねる

【実況・感想】海のはじまり 特別編「恋のおしまい」全編新撮・水季と津野の知られざる恋物語

2720コメント2024/09/10(火) 02:52

  • 2501. 匿名 2024/08/27(火) 23:33:20 

    >>2402
    コロッケは半額の時しか買わないとか、お金無いアピールしてたけど自分の好物のグミはいくつも買えるんだぁ。
    グミって高いよね。

    +58

    -4

  • 2502. 匿名 2024/08/27(火) 23:34:56 

    >>2421
    画像的に崩れるよねラップなんか使うと

    +8

    -1

  • 2503. 匿名 2024/08/27(火) 23:36:56 

    >>2466
    苦手はよくない?

    +4

    -7

  • 2504. 匿名 2024/08/27(火) 23:39:44 

    このドラマは我慢する可哀想な女のドラマではなくて、奔放で周りを振り回す女のドラマだと思うんだが元々

    +27

    -0

  • 2505. 匿名 2024/08/27(火) 23:44:19 

    >>2498
    あ、ほんとだ
    水季が再婚みたいな意識でナチュラルに間違えました、ごめんなさい

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2024/08/27(火) 23:47:24 

    >>2500
    迷惑行為や人の心を利用する行為を「変わった人」で済ませられるのは、そういった被害体験をしたことがないからかもー。
    そういう人が周囲から鼻つまみ状態になってない状況にリアリティの無さを感じないのは、もしかして、される側じゃなくていつもする側だとか?

    +3

    -7

  • 2507. 匿名 2024/08/27(火) 23:51:16 

    >>2506
    あー、そうかもしれないです
    周りの人で嫌な思いした事ないのも当たってるし、
    周りの人が優しい人ばかりだからハネモノにならずに済んでるのかもです
    感謝しないとですね

    +3

    -0

  • 2508. 匿名 2024/08/27(火) 23:53:34 

    >>1
    水季は何で海ちゃんを夏に託したんだろう。
    本当の父親だからだと思うけど7年も会ってない元彼に引き取ってもらえるか分からないよね。
    だから水季母が夏に強めに言って引き取らない選択をしないように圧をかけたんだろうけど。
    そんな事をしなくても7年も支えてくれた津野くんが父親ではダメだったのかな。
    本当の父親じゃないけど7年も水季と海ちゃんと一緒に過ごした日々はかけがえのないものだと思う。
    水季の次に海ちゃんを愛してる津野くんが蚊帳の外状態なのは納得いかない。
    「血でも法律でも繋がってないですからね…弱いものですよ。側に居ただけの他人なんて。」なんて言ってほしくなかった。
    亡くなる前に水季が両親に津野くんについて話していたら未来は変わったかもしれないのに。

    +37

    -4

  • 2509. 匿名 2024/08/27(火) 23:54:39 

    >>2468
    私もそう感じたんだけど、ここではめっちゃ当たりが強くて世間が怖くなった笑

    +15

    -5

  • 2510. 匿名 2024/08/27(火) 23:55:30 

    >>2508
    みずきって海ちゃんを夏に託したっけ?

    +7

    -2

  • 2511. 匿名 2024/08/27(火) 23:57:22 

    津野くんの演技が自然で上手すぎる

    +39

    -3

  • 2512. 匿名 2024/08/27(火) 23:59:30 

    >>2511
    あの人変に色気あってヤバい
    弥生さんとのやりとりとか目が離せんかった
    弥生さんとお似合いだと思う

    +25

    -2

  • 2513. 匿名 2024/08/28(水) 00:01:42 

    >>2182
    だよね〜

    +5

    -1

  • 2514. 匿名 2024/08/28(水) 00:17:04 

    >>2484
    愛に溢れた人なんだろうね

    +7

    -0

  • 2515. 匿名 2024/08/28(水) 00:19:56 

    >>2484
    さんまは本当に優しいんだと思う

    +9

    -0

  • 2516. 匿名 2024/08/28(水) 00:20:48 

    内容はさておき
    両思いなのわかってるけど
    まだ付き合っていないってこの段階が
    いちばん楽しいんだよなーって懐かしくなりました笑笑

    あとは好きで、ひとつひとつ
    デート中に期待の上行くこの感じ
    たまらんよね

    +13

    -2

  • 2517. 匿名 2024/08/28(水) 00:22:37 

    >>1808
    金銭的援助求めるシーンありましたっけ?
    見逃したかも
    どこか教えてください🙏

    +6

    -0

  • 2518. 匿名 2024/08/28(水) 00:34:40 

    >>2511
    デート中の色んな気遣いが
    めちゃくちゃ自然だったなぁ

    +17

    -0

  • 2519. 匿名 2024/08/28(水) 00:45:13 

    津野くんが怒ってる理由が少し理解できた。あんなにお世話したのに、結局両思いだったのに旦那にも彼氏にもなれず、水希が亡くなったら邪魔扱いされてかわいそうだよね。

    +35

    -1

  • 2520. 匿名 2024/08/28(水) 00:52:08 

    >>2511
    津野君と付き合いたい

    +12

    -3

  • 2521. 匿名 2024/08/28(水) 00:53:20 

    >>2519
    大竹しのぶの触らないで家族でやりますからが一番ショックだった
    言い方というものがあるだろ大人なら

    +32

    -0

  • 2522. 匿名 2024/08/28(水) 00:54:18 

    >>2517
    私も見逃してる 
    どこの場面だろ?

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2024/08/28(水) 00:55:14 

    なんかこのチーム、ヘアピンとか髪止めるゴムとか編み込みとかドライヤーとかアイシャドウとかマスカラとかペディキュアとかに焦点当てて、それを(幼児の頃から)着飾る女の象徴としてえがき、そういうことに疎い男が、女の思い出、残像、印象として捉えるパターンが多くない?
    飽きたよ

    女がみんな髪のこと気にして生きてるわけじゃないし、美容に詳しい男だっているでしょうに

    剃髪の尼さんとロン毛のイケメン美容師のラブストーリーでも作ってくれたら見直すけどね

    +12

    -5

  • 2524. 匿名 2024/08/28(水) 00:57:54 

    今回も内容はしょうもなかったけど、池松さんと琴音ちゃんの演技はさすがだった
    別の形で見たい

    +12

    -5

  • 2525. 匿名 2024/08/28(水) 01:03:05 

    >>2497
    自分で決めて産んだくせに、この子がいなければ、と思うかもしれないと心配するわ、自業自得で貧乏なのをさんざん愚痴る割に、生まれたことも知らない夏となんの責任もないか夏の恋人に娘を押し付けようとしてるのが本当に無理

    +22

    -7

  • 2526. 匿名 2024/08/28(水) 01:04:55 

    >>1672
    このドラマでは初めて、やっぱり大竹しのぶって上手だなと思った。

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2024/08/28(水) 01:05:37 

    >>10
    答え合わせみたいで、わからなかった部分も垣間見えてドラマに奥行きがでて良かったよ。

    +7

    -4

  • 2528. 匿名 2024/08/28(水) 01:59:29 

    >>2145
    子宮頸がんなって
    しかも治療しなくて
    死んだよ

    +4

    -1

  • 2529. 匿名 2024/08/28(水) 02:02:18 

    >>2484

    さんまさんのお母さんはさんまさんが幼い頃に亡くなって後妻に入ったお母さんに育てられて後妻に入った母親との関係性に悩み、お母さんに笑って欲しくて子供の頃から面白い事を一生懸命考えてたらしいそんな経験をしてるから二千翔さんの気持ちがわかるのかもね

    +5

    -0

  • 2530. 匿名 2024/08/28(水) 02:15:01 

    >>2517

    お金の援助の話しはなかったよ
    津野くんが水季に一緒に住もうって言った流れから給料とか貯金の話しにはなったけどそれは水季が受け入れてくれたらって話で受け入れないって水季は結論出したからお金の援助を要求って流れではない

    +6

    -0

  • 2531. 匿名 2024/08/28(水) 03:32:46 

    >>2042
    ????「津野さん!今回2人の昔のエピソードのタイトルが恋のおしまいに決まりましたが?何か一言!」

    津野「・・・・・いいよ」

    +0

    -1

  • 2532. 匿名 2024/08/28(水) 03:36:13 

    >>2063
    自分の気持ちを臆さず正直に相手に伝える素直さと自由さがあるのに、人にはなびかない意志の強さ
    ほんとの魔性ってこういうことなのかなって


    こういう物は言いよう的な言い換えの技術って真似したいけどできなくて悔しい

    +5

    -1

  • 2533. 匿名 2024/08/28(水) 03:40:27 

    >>2073
    いやーw自分的には「今遂に明かされる衝撃の真実!」くらいのショックな回でした

    +4

    -0

  • 2534. 匿名 2024/08/28(水) 03:42:20 

    >>2077
    路線バスなのに朝に乗って降りたら夜とかありますよね

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2024/08/28(水) 03:58:14 

    >>2102
    ブギウギの主役の人「・・・そうかな?」

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2024/08/28(水) 04:01:57 

    >>2117
    水季のことホント苦手だけど、津野くんと付き合ったらこの人の子供が欲しくなっちゃうかも、海を邪魔だと思っちゃうかも、

    これをミズキが思うって?そんな事ありえるんだ?邪魔だと思うのは津野くんならわかるけど?

    +5

    -1

  • 2537. 匿名 2024/08/28(水) 04:03:46 

    >>2129
    「この人を泣かせたら・・・・絶対に許さない!!」
    津野くんとどっちがやっかいかな?というほどの
    トラブルメーカー要素を持ってそう

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2024/08/28(水) 04:04:55 

    >>2130
    宮崎あおい「・・・・・そう?」

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2024/08/28(水) 04:11:44 

    >>2164
    もしも?の話で言うと夏の母が夏の父「あなたは趣味なのよ!」
    的な言葉で追い込まなければ別れる事はなかったんじゃないか?
    と前回の夏父の「あいつがさあ言うんだよ」みたいなとこのセリフで思いました

    +2

    -0

  • 2540. 匿名 2024/08/28(水) 04:13:15 

    >>2174
    炎上させられたら勝ち!

    やだなあほんと

    +4

    -0

  • 2541. 匿名 2024/08/28(水) 04:19:24 

    >>2221
    そうなの?!やだぁ奥さん!あたしもやってみようかしら?

    wwww

    +1

    -0

  • 2542. 匿名 2024/08/28(水) 04:20:09 

    >>2224
    もうちょっと手前で何とかしたい!!!w

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2024/08/28(水) 04:23:48 

    >>2232
    そうか!そういうシーンが何度もあった?
    「どっちへ行きたい?」
    夏に何を聞かれてみずきの母の顔を見るとか
    他にもいっぱいあったかも?
    夏「相手に会わせちゃうんです!自分がないんです」
    という遺伝子?を受け継いだという可能性も?

    +1

    -1

  • 2544. 匿名 2024/08/28(水) 04:25:33 

    >>2517
    横だけど、デートしてでも直ぐに金がない話になっていて遂に津野くんが本を買うくらいしかお金を使わないから貯金があるって言い出した
    あれ、プロポーズだよね

    +19

    -0

  • 2545. 匿名 2024/08/28(水) 04:25:45 

    >>2241
    まあ見事なミスリードにみんな引っかかって
    見事な後出しエピソードでひっくり返ってしまったわけだしw

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2024/08/28(水) 04:30:46 

    >>2268
    「正義の鉄拳を振るう」という表現の定義もせずに
    こういう事を言うのは無駄なんだけどw
    批判するときに根拠のない断定って滑稽だなあと

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2024/08/28(水) 04:33:36 

    >>2312
    ~~そう
    って文末につけてあざ笑ってる書き込みいくつかあるけどもしかして同じ人なんだろうか?

    +4

    -0

  • 2548. 匿名 2024/08/28(水) 04:34:30 

    >>2285
    お前さえ・・・・お前さえいなければ!!!!!!

    +3

    -0

  • 2549. 匿名 2024/08/28(水) 04:36:27 

    >>2296
    ●●要次「あるよ!」

    +0

    -2

  • 2550. 匿名 2024/08/28(水) 04:41:57 

    >>2327
    いつか脚本家が公式発言としてそこのとこはっきり明言してくれないかなあw

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2024/08/28(水) 04:51:20 

    >>2398
    恵まれてて羨ましいです

    +1

    -1

  • 2552. 匿名 2024/08/28(水) 04:53:48 

    >>2424
    隠し味はあたしの汗よ!

    +1

    -0

  • 2553. 匿名 2024/08/28(水) 04:55:11 

    >>2434
    そして演じてるのは大竹しのぶですしw

    +1

    -0

  • 2554. 匿名 2024/08/28(水) 04:57:26 

    >>2443
    ってかこの話見た人と見てない人じゃ話がかみあわないほど情報満載な回w

    +3

    -3

  • 2555. 匿名 2024/08/28(水) 05:00:57 

    >>2457
    毒母に育てられた弥生は
    大人になりきれず
    心が不安定で
    ずっと苦しいと思う
    右往左往しながらも
    結果、海ちゃんのためだけに
    生きようと決意した弥生に
    エールをおくりたい

    +8

    -3

  • 2556. 匿名 2024/08/28(水) 05:02:30 

    >>2463
    「さっきの人は・・・お父さん?」
    「そうだよ!」

    こういう分岐で別ルートに!!

    +2

    -0

  • 2557. 匿名 2024/08/28(水) 05:03:24 

    >>2503
    言われても平気ならOK

    +2

    -0

  • 2558. 匿名 2024/08/28(水) 05:04:15 

    >>2468
    完璧に・・・ですか?w

    +8

    -2

  • 2559. 匿名 2024/08/28(水) 05:12:09 

    >>2517
    ミズキが「津野君がお父さんに~」とかそういう話をしたときに
    遠回しに「養ってもらう」事が頭にあったなら「あった」と言えるかも?

    +7

    -1

  • 2560. 匿名 2024/08/28(水) 05:25:34 

    >>2493
    朱音は自分本意に水季を大切に
    しすぎて、水季の本当の気持ちとか
    願いをわかろうとしてこなかった
    事が多いんじゃないかな
    そうゆう毒親に育てられた子供は
    大人になってからも人間関係に
    上手く対応できないことが多いと思う

    +8

    -0

  • 2561. 匿名 2024/08/28(水) 05:46:28 

    >>2525
    自分で決めて産んだから、海のことを邪魔に思うことがないように、すべての恋を諦めたんでしょ

    壊れたレコードみたいに、いつまでも同じ批判を繰り返さないで

    +11

    -11

  • 2562. 匿名 2024/08/28(水) 06:55:39 

    >>2525

    自分で決めて生んでも、放置したり虐待したりする人もいるんだし。そこまで酷くなくても、あーもう嫌!ってなることもあるよ。
    今回デートしてみて、楽しすぎたから自分がそうならないように自制したんだよね。子供を一番に思う良いお母さんだよ。

    +16

    -6

  • 2563. 匿名 2024/08/28(水) 07:00:03 

    >>2506
    その「いつもする側だったとか?」って言っちゃうのは大竹しのぶだからこのドラマはリアル
    そういう人がいても直接関わらない人生だった可能性もある

    +3

    -0

  • 2564. 匿名 2024/08/28(水) 07:24:18 

    古川琴音さんの話し方が気になって仕方ないです。

    +11

    -5

  • 2565. 匿名 2024/08/28(水) 08:03:29 

    >>1206
    そうそう、肌めっちゃ綺麗!
    小顔だし可愛いよね。
    役柄で生意気に演じてるけどそこも私は好き。
    芝居も自然で良いよ。

    +11

    -4

  • 2566. 匿名 2024/08/28(水) 08:17:11 

    >>2530
    やっぱりそうだよね
    津野さん側からの提案だったよね
    ありがとう

    +2

    -1

  • 2567. 匿名 2024/08/28(水) 08:18:49 

    >>2561
    壊れたレコードって比喩、もうわからない世代多いのかな

    +4

    -1

  • 2568. 匿名 2024/08/28(水) 08:19:00 

    >>2563
    他人に迷惑をかける行動に感度が低い人って、たいていおおらかではなくて気が利かないだけだからなー

    +7

    -1

  • 2569. 匿名 2024/08/28(水) 08:20:18 

    >>2557
    ブスとかは嫌だけど、苦手は別にいいかな
    でも嫌な人が多いんだね、気をつけるよ

    +9

    -4

  • 2570. 匿名 2024/08/28(水) 08:21:00 

    >>2568
    あ、それ私です
    ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 2571. 匿名 2024/08/28(水) 08:26:25 

    >>2015
    いちいち手を洗う画像を挟まなくてはいけないのか

    +1

    -1

  • 2572. 匿名 2024/08/28(水) 08:46:23 

    やっと観たたけどモヤモヤしすぎてついついここに来てしまった〜
    水季はなんで夏にふられた風味なのかが全然わからない。
    津野くんと良い感じになりかけたけどなーんか上手くいかなかったーくらいの方が良かった。前の回で母性ってなに?みたいな母親神話否定しておいて変な圧かけるよね。このドラマの世界観嫌だな。
    田中哲司に一喝してもらいたい。
    津野くんの演技が堪能できたのだけよかった

    +17

    -1

  • 2573. 匿名 2024/08/28(水) 09:00:01 

    これ水季は親には津野がどんだけサポートしてくれてるかちゃんと伝えてるのかな?
    伝えててしのぶの態度はあれなの?
    「なんかぁ私は全然大丈夫っていうんだけどぉ、津野くん子供大好きでぇ、海と遊びたいっていうから遊ばせてあげてるー」
    こんな伝え方してそう。

    +11

    -0

  • 2574. 匿名 2024/08/28(水) 09:00:38 

    >>2314
    リアルに想像できたわ
    無理ーーー。
    しかも実家に拒否られてるわけでもなく毒親でもなく
    何かウマが合わない程度の理由…
    子供いちばんに考えるなら頼れよ
    恋愛するしないの前にそれだよー

    +18

    -0

  • 2575. 匿名 2024/08/28(水) 09:05:05 

    ここ怖い

    +0

    -4

  • 2576. 匿名 2024/08/28(水) 09:21:47 

    >>2349
    大学時代の服は?

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2024/08/28(水) 09:30:58 

    >>2569
    そんなの言われたら嫌に決まってるでしょ…

    +3

    -1

  • 2578. 匿名 2024/08/28(水) 09:32:19 

    ここ怖い

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2024/08/28(水) 09:32:26 

    >>793
    津野くん、この先しばらく期間をおいてまた新しく出会って幸せになってほしい

    みずきは守ってあげたい雰囲気かもし出してるかもしれんけど、好きだけど付き合えない、みたいなわけわからん理由でセーブされてるし(なら『好き』とか言わなきゃよい)都合よくキープされてる。

    +21

    -0

  • 2580. 匿名 2024/08/28(水) 09:34:28 

    >>2577
    言われても平気かどうかってことなら私は平気だよ
    好みの問題でしょ?
    でも人には言わないようにするよ
    てか最初から人には言わないけど

    +1

    -7

  • 2581. 匿名 2024/08/28(水) 09:36:48 

    >>2580
    あなたも言ったら傷付く言葉だとわかってるから人に言わないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2024/08/28(水) 09:42:43 

    >>2581
    傷つくというか、「顔が苦手」って私が想像するよりかなり強い不快レベルなんだと気付いたから、これからさらに気をつけていくよ
    ありがとうね

    +1

    -1

  • 2583. 匿名 2024/08/28(水) 09:47:20 

    >>2501
    グミって高いかな

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2024/08/28(水) 10:05:23 

    >>2314

    わがままだし難しい性格だとは思うけど皆んな何かしら世間や人に合わせて生きてるんだからって合わせられない人を拒絶したり100%批判してこうするべきでしょうって意見を押し付けるのはなんか違うと思う

    犯罪や法律違反はまた別問題だけどその他の人の生き方については人それぞれの選択だし水季さんはそんな生き方しか出来ない人って考えたら難しい人で理解出来ない事もあるけど同僚として陰で避難したり距離をとったりはしないと思う

    また見てて津野君は無理して手助けしてるんじゃあなく本人が好きでやってる事っていうのは伝わってくるからそこも避難したりはしないと思う

    +6

    -6

  • 2585. 匿名 2024/08/28(水) 10:17:35 

    >>2047
    月岡家のステップファミリーはすごく適当に描いているけどねww
    父「パパ、結婚したい人がいるんだ」
    大和「……おめでと…」
    父「ありがとぉおおお\(^O^)/」
    そして再婚
    ゆき子「最初は口きいてくんなくて」←あたりまえじゃん!笑
    口をきいてもらえるようになってから再婚しろよ!って思った

    +12

    -0

  • 2586. 匿名 2024/08/28(水) 10:25:34 

    >>2584
    仲良くできるかどうかで判断するのも私には理解できづらい
    仲良くできなくても好きな人物とかいるし、良い性格してるなー好きだなーって思っても仲良くは出来ない人物もいる

    +3

    -4

  • 2587. 匿名 2024/08/28(水) 10:50:47 

    >>2573
    今後しのぶのそういう態度について語られる日がくるのかな。

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2024/08/28(水) 10:55:12 

    >>2571
    誰かが髪をいじるときとかヘアアクセサリーとか、全く重要じゃなくてどうでもいいところを長々とゆーっくり描写するから、脳がこれは一連の動作をずーっと撮ってるってことねと認識しちゃって、手を洗う描写が挟まれないと、手洗ってないんじゃん、汚いなあもう、ってなる

    +11

    -1

  • 2589. 匿名 2024/08/28(水) 10:55:27 

    >>2585
    ママレードボーイも、キッズ・ウォーも、今やってる虎に翼も、連れ子同士が仲良くなる前に親だけで盛り上がって再婚してるの多いよね。

    +8

    -0

  • 2590. 匿名 2024/08/28(水) 10:56:45 

    最新の世帯視聴率

    10.9 ブラックペアン2
    *7.3 海のはじまり
    *6.7 西園寺さんは家事をしない
    *6.3 科捜研の女24
    *6.3 スカイキャッスル
    *6.2 新宿野戦病院
    *6.1 マウンテンドクター
    *5.9 GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜
    *4.8 ギークス〜警察署の変人たち〜
    *4.7 マル秘の密子さん
    *4.2 降り積もれ孤独な死よ
    *3.9 南くんが恋人!?
    *3.6 素晴らしき哉、先生!
    *2.7 ビリオン×スクール

    待ち 笑うマトリョーシカ

    +0

    -0

  • 2591. 匿名 2024/08/28(水) 11:04:31 

    >>1
    水季がお金が無いって繰り返し言うのが無理だった。
    二人暮らしはやめて海ちゃんの為に実家で暮らしたり、両親に海ちゃんを預けて仕事を掛け持ちしたら良かったのに。
    市の福祉課に相談してみるとかやれる事を全部やったなら分かるけど、何もしてないのに津野くんの前でお金が無いって何度も言うのはちょっと…。
    津野くんが水季に好意を持ってるのを知ってて利用しようとしてるように見えた。
    独身男性に「貯金ある方だよ。」なんて言わせてしまう水季が嫌だった。

    +40

    -0

  • 2592. 匿名 2024/08/28(水) 11:08:23 

    >>2561
    毎回水季の新しい謎の思考過程が乗っかってくるから感想も乗っけちゃうのよ
    古川琴音にこんな役させないでと思うよ

    覚悟して産んで育ててる自分でさえ好きな男との間で邪魔になるかもしれないと不安になるくらいなのに、経済的になんの不安もなく幸せに暮らしている、これからの2人の将来に夢も希望ある何も知らない夏となんの落ち度もない弥生のカップルに、いきなり7歳の海を押し付けて、邪魔に思われないかとか海がどう感じるかとか、想像しないんだね

    いかにも自分の感情だけに敏感で他者の感情や状況を想像できない繊細チンピラの思考だなと思う
    制作側はわざとなのか気づいてないのかは気になる

    +17

    -2

  • 2593. 匿名 2024/08/28(水) 11:27:44 

    押し付けてるのはしのぶじゃないの

    +1

    -1

  • 2594. 匿名 2024/08/28(水) 11:40:39 

    押し付けてるのはしのぶじゃないの

    +3

    -0

  • 2595. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:40 

    海の存在も知らない夏の居場所を海に知らせる時点で押し付ける気満々
    夏の都合お構いなし、もし夏に勝手に産んだかなんか知らない、今の彼女との幸せを大事にしたいって言われたら、海は母を亡くした上に父にまで拒否されたら傷つくことになるのにその想像もできてない

    +14

    -1

  • 2596. 匿名 2024/08/28(水) 11:51:08 

    勝手に産んだ、ねぇ

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:08 

    >>2588
    本当にそれ。全文同意。
    ちなみに、津野は洗濯畳もうとする前にタオルで手拭いてたよ。洗ってはないけどまだまし。

    +5

    -0

  • 2598. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:20 

    >>2592

    別に押し付けてはいないでしょう
    夏君が海ちゃんの父親になるという選択をしたら手紙を渡してってくだりあったよね

    +7

    -7

  • 2599. 匿名 2024/08/28(水) 12:17:45 

    ガル民の嫌いなドラマ

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:10 

    ここみたら「津野くんは好きでやってるんだから仕方がない」っていう意見が多くて水季の術中にハマった気がしてる
    いつか振り向いてくれるかも、海の世話がないと水季と繋がれないって思わせたのは水季
    町内のゴミ拾いボランティアとかとは全く違う
    どっちかというとお布施しないと神様と繋がれませんみたいな宗教に似てる

    +14

    -1

  • 2601. 匿名 2024/08/28(水) 12:21:29 

    >>2564
    あの話し方可愛くて好きよ〜

    +14

    -11

  • 2602. 匿名 2024/08/28(水) 12:30:05 

    >>2595

    仮にそうだったとしてもそこは海ちゃんと夏君の関係になるから傷つくかもしれないからって親が父親の存在を隠したり強制的に合わせなかったりという選択が100%正解だとも思えない
    それに水季が生きてる間に隠したり会わせない選択をしてたとしても亡くなった後海ちゃんが会いたい気持ちになるかもしれないしそこの選択は本人達に任せた方が自然だよ

    +5

    -10

  • 2603. 匿名 2024/08/28(水) 12:31:39 

    >>13
    見なけりゃいいじゃん。
    見てる時点で製作者の思うツボw

    +9

    -3

  • 2604. 匿名 2024/08/28(水) 12:31:45 

    >>2598
    海が独断で夏の家に行けるようにしていて「押しつけてない、ちゃんと夏の自由な意志で選ばせてやってる」っていう感覚がもう、ねえ。
    既に新しいパートナーがいるのは分かってるし、その人と既に婚姻済み、なんなら子どももいる可能性すらあるのに。

    +31

    -2

  • 2605. 匿名 2024/08/28(水) 12:32:21 

    >>2588
    私はヘアアクセや髪をいじる描写は意味を持っていると感じて観ていたので、重要でなくどうでもいいとは思わなかったな

    +2

    -4

  • 2606. 匿名 2024/08/28(水) 12:34:19 

    >>2591
    それ気になった。しかも津野君が貯金あるよって言ったら「そんなつもりじゃないよ〜!笑」とかも言わないし。一緒に住もう的な事言われた時も「それ私も考えてみた」みたいなこと?言ってたのが、ん?と思った。津野くんの気持ちとか全無視して自分が決断した事は全て津野くんが言う通りに動いてくれて叶うと当たり前に思ってるのか?と。うろ覚えだから内容記憶違いだったらごめん。

    +32

    -3

  • 2607. 匿名 2024/08/28(水) 12:36:11 

    >>2586
    文脈から言って「仲良くできなくても好感持てる人物」の話なんかしてないでしょ

    +3

    -0

  • 2608. 匿名 2024/08/28(水) 12:42:24 

    >>2607
    だから、仲良くできるかどうかでジャッジできないって事でしょ

    +1

    -1

  • 2609. 匿名 2024/08/28(水) 13:00:27 

    >>2560
    一般論ではそうだし、朱音の性格にも問題はあると思うけど、水季の親への期待の仕方にも問題はありそう。
    だって、快く孫を預かって送り出してもらって、水族館に行くと聞いたら「海が初めてイルカ見る時は自分も一緒にいたかった、私噛み合わないの。親と」だよ?
    知らねーよ。
    3歳児の外出はだいたいのことが初めての体験だよ。イルカ見るのが2人にとってそんな特別だなんて言葉にして言われなきゃわかんねーよ。
    何かしてやろうとしても、どこで水季の地雷を踏むのかわかりゃしないわ、こんなの。

    +44

    -3

  • 2610. 匿名 2024/08/28(水) 13:09:00 

    枝葉末節にこだわる人って映画とか観ないのかな

    +3

    -4

  • 2611. 匿名 2024/08/28(水) 13:14:11 

    >>2602
    まともな大人は7歳の子にそんなものは背負わせないと思う
    そんなことする時点で非常識一家、虐待と思われても仕方ない

    実生活では、成人した時に実の親のことを知らされたとか、結婚する時に養父母が話してくれた、どちらにも感謝してるとか聞くよね
    子供を思う気持ちがあれば子供の責任や感情が整うまで重要な決断を迫らないとか、幼い子供が傷つかないことが保証されたり環境を整えてから実親に会わせるものではないのか

    水季の愚かさや焦りや後悔を表現したいのかもしれないけど

    +20

    -2

  • 2612. 匿名 2024/08/28(水) 13:46:27 

    >>57
    苦手、、、て一番傷つくわー
    もう容姿批判やめて。

    +8

    -2

  • 2613. 匿名 2024/08/28(水) 13:49:43 

    >>57
    本人もだけど家族の方が言われてるのみたら嫌な思いすると思う。親ならなおさら、、、
    あなたは自分の子供が容姿いじられたらどんな気持ちかしら?いるとして、いなくても想像くらい出来ない?

    +9

    -3

  • 2614. 匿名 2024/08/28(水) 14:27:49 

    津野「一緒にいようよ」
    水季「ごめんなさい、津野さん見てるとどうしても母がチラついてしまって…ムリです」

    これなら許せる

    +23

    -3

  • 2615. 匿名 2024/08/28(水) 14:32:50 

    >>2611
    みずきはまともな大人ではないよこの作品において

    +18

    -1

  • 2616. 匿名 2024/08/28(水) 14:56:46 

    >>2601
    ドラマの水季は全く理解できないけど、古川琴音ちゃんは大好きで、話し方というか声質というか、全身の雰囲気もあいまってかわいい人だなあと思う
    舞台挨拶とかインタビューでシャキシャキ話してるのもすごくいい

    +15

    -4

  • 2617. 匿名 2024/08/28(水) 15:40:06 

    >>889
    このコメントにはなにも噛みついてこなくて、水季の顔苦手ってコメントが他の人に非難されてるのが不思議。

    +7

    -1

  • 2618. 匿名 2024/08/28(水) 15:51:38 

    >>2617
    そのセリフありきのブスだからだよ

    +3

    -4

  • 2619. 匿名 2024/08/28(水) 15:53:46 

    >>2583
    横だけど
    コロッケ一個とグミ一袋が同じくらいじゃない?
    自分の好物のお菓子には100円使えるけど、海の好物のおかずに100円は使えないって事を言いたいんだと思うよ

    +15

    -1

  • 2620. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:48 

    >>1094
    弥生からしたら夏との関係に水季と海が横入りしてきて

    津野くんからすると夏が横入りなんだね

    どちらも大切な人にとっての大切な人が現れたら複雑だわ

    +5

    -0

  • 2621. 匿名 2024/08/28(水) 16:09:52 

    >>2579
    自分も今回の話見て津野くんに素敵な人との出会いがあってほしいと思ってる

    水季生存中に津野くんを気に入った女性がいたとしたら水季相当恨まれてそう
    「シングルマザーという弱い立場を利用して津野さんに助けてもらうのやめてもらえませんか?」って
    その世界線も見たかった
    水季病むか?案外強いから開き直るか?

    +17

    -1

  • 2622. 匿名 2024/08/28(水) 16:15:36 

    >>2617
    ブスよりまずセリフに怒ってるからだよ。

    +6

    -1

  • 2623. 匿名 2024/08/28(水) 16:32:04 

    >>13
    このプラス凄い
    ここサイトザ、女って思考の人多いよね

    +1

    -1

  • 2624. 匿名 2024/08/28(水) 16:36:40 

    >>2604

    だとしても海ちゃんは父親に会う権利あるでしょう
    どうしようもない犯罪を犯してる暴力的な父親だったらまだしも夏君の性格わかってるし海ちゃんが会いたかったら会ってもいいよ 血の繋がってる親は夏君しかいないんだから

    +5

    -2

  • 2625. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:23 

    >>1117
    これは植え付けるとかじゃなくて、手を繋ごうとしてくる津野をかわすために海と繋がせたんだと思うよ

    +9

    -2

  • 2626. 匿名 2024/08/28(水) 16:44:51 

    >>2606

    えっ津野君からアプローチされてからのそれも考えてみただったと思うけどお金目当てとか?

    結局付き合うの断ったよね お金目当てとかではなくて気持ちが揺れたって感じに受け取ったけど

    +10

    -0

  • 2627. 匿名 2024/08/28(水) 17:02:01 

    >>2611

    それはどちらかの親がいたり成人までちゃんと養育できる人が側ににいる場合でしょう
    70代の祖父母に海ちゃんが成人するまで元気で養育出来る保証は平均健康寿命からみて難しかったりするし

    だったら今のうちにって実親に報告してって考えるのは普通の事だと思う 水季さんひとりっ子だし海ちゃんが先々大変だよ

    +4

    -6

  • 2628. 匿名 2024/08/28(水) 17:43:31 

    やっぱ
    ここスト担多いよね
    そういう事か
    なるほど

    +3

    -1

  • 2629. 匿名 2024/08/28(水) 17:44:06 

    >>2623
    嘲笑してないで、これが「皆から好かれる娘」設定の人間についたプラス数だってことの意味を少しは考えてみたら?
    失敗してるじゃん制作意図。

    +6

    -1

  • 2630. 匿名 2024/08/28(水) 17:53:57 

    >>1829
    田中哲司の若い頃と夏の母親の若い頃みてみた?
    二人の間に夏の顔が産まれてもおかしくなかったけど。
    むしろ夏と水季の子供として海ちゃんはどっちにも似てないよ

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2024/08/28(水) 17:55:06 

    >>2617
    セリフありきのブスがありなら、性格込みのブスとか、乗っけちゃえば何でも言えるよね結局

    +4

    -1

  • 2632. 匿名 2024/08/28(水) 17:56:27 

    >>2629
    みずきってみんなから好かれる娘設定なの?そんな描かれ方してるっけ?

    +2

    -1

  • 2633. 匿名 2024/08/28(水) 17:57:24 

    >>2626
    お金目当てならもっと引っ張るだろうし、なんなら津野くんにしないよね

    +3

    -0

  • 2634. 匿名 2024/08/28(水) 17:58:11 

    >>2625
    これを読み取れない人が多いとか驚きしかないんだけど

    +10

    -0

  • 2635. 匿名 2024/08/28(水) 17:59:20 

    >>2619
    なるほど
    ありがとう

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2024/08/28(水) 18:02:46 

    >>2308
    よこだけど
    セメントベビーって子連れ再婚後の授かった子供を表すにしてはすごい呼び方だよね
    ハッピーさのかけらも感じられない

    +4

    -0

  • 2637. 匿名 2024/08/28(水) 18:10:22 

    >>2624
    そんなに子どもの権利を重視したいなら(実家にも戻らず好物買えない貧乏生活強いて今更よく言うわと思うけど)、せめて子どもを産んでたことくらいは自分が生きてるうちに報告しなよw
    何なの、子どもの権利に関してのそのギャンブル気質。
    夏が引っ越ししたらもう海ちゃん夏に会いたくても会えないね。興信所でも使って追いかけますかw?

    +10

    -3

  • 2638. 匿名 2024/08/28(水) 18:20:37 

    美容院高くていけない→実家頼れ
    通帳見ると頭真っ白→実家頼れ
    メロンパン高くて買えない→実家頼れ

    実家頼れしか思わん

    +20

    -0

  • 2639. 匿名 2024/08/28(水) 18:26:33 

    >>665
    今、そんなもんだよ。

    +2

    -0

  • 2640. 匿名 2024/08/28(水) 18:38:03 

    >>2638
    製作陣はあれもこれもできない、と重ねて言えば言うほど同情が集められると思ってるかもだけど、
    重ねられれば重ねられるほど「いやもうそこまで追い詰められてるなら実家帰ってください。路線バスで行ける距離の実家に。」
    と思ってしまうよね。

    +19

    -0

  • 2641. 匿名 2024/08/28(水) 18:39:47 

    >>2632
    ヨコだけど、夏が誰とでも仲良くなれるタイプって言ってたし、津野がみんなが大好きだったって言ってた。

    +8

    -0

  • 2642. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:31 

    >>2641

    お葬式の時、夏君の友達は一匹狼みたいな感じの人って言ってたよね 1人でも生きて行けるみたいな?

    +5

    -0

  • 2643. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:57 

    >>2637

    このドラマでは作風に合わないから描かれないけど
    現実的な話し専門機関から探して貰って裁判所でDNA鑑定して父親と確定すれば認知と養育費は何とかなるんじゃあない 海ちゃんには罪はないわけだし子供としての権利はあるよ

    +5

    -3

  • 2644. 匿名 2024/08/28(水) 19:28:35 

    >>2642
    そうそう多分、誰とでも仲良くなれてみんなから愛されるけど、人とは群れない人ってことなのかな。
    ものすごい理想の女性よね。

    +5

    -0

  • 2645. 匿名 2024/08/28(水) 19:30:11 

    >>2627
    横ですが、なら、水季が生きている間に、きちんと夏に会って事情説明して夏に託すなりの準備をする必要があると思う。夏やその彼女にいつか見てもらうであろう手紙書いて準備しておくのもなんかふんわりだし、夏と母が会うかどうかも一か八か的な感じだったし、士気迫る思いで動いた割にはズレてると思っちゃったよ。

    +14

    -0

  • 2646. 匿名 2024/08/28(水) 19:30:54 

    >>2640
    子供の生活かかってんのにね。

    +9

    -0

  • 2647. 匿名 2024/08/28(水) 19:36:17 

    >>2617
    役が嫌いなのと、俳優さんそのものの顔が嫌いなのとではぜんぜん違うよ
    とはいっても、役(セリフ)に対してブスは言い過ぎだと思う
    程度はあれど、どっちも駄目

    よっぽど容姿批判でお叱りうけたのが悔しかったのかな

    +5

    -2

  • 2648. 匿名 2024/08/28(水) 19:41:06 

    >>2645
    横の横ですが、あと4話もあるしその辺の謎行動の理由も明かされるんじゃないかな?
    この脚本家、言動の理由の後出し多いよね

    +8

    -0

  • 2649. 匿名 2024/08/28(水) 19:45:03 

    >>2648

    確かに

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2024/08/28(水) 19:51:34 

    >>2645

    そんな余裕なかったんじぁない
    若くて末期でがんになってから会いにいったら弥生さんいて海ちゃんも一緒だったから引き返してまた来ようってなったけど病状悪化して身動き取れなくなったから苦肉の策で手紙になったのかなぁ
    若いと病状進むの早いんだよね

    +4

    -5

  • 2651. 匿名 2024/08/28(水) 19:53:25 

    >>2647
    いや自分は水季の容姿批判はしてないよ。ただ、客観的に見て思い切りブスってかいてあるコメントにはなにもいわれてなくて、苦手って書いてあるほうに批判が集中してたから不思議だっただけだよ

    +3

    -2

  • 2652. 匿名 2024/08/28(水) 19:57:08 

    >>2029
    これに同意してる人が多いってことは…
    推して知るべしだよね
    道理で的外れなコメントが多いはずだわ

    +5

    -4

  • 2653. 匿名 2024/08/28(水) 19:59:45 

    >>2650
    それもあるかもしれないけど、それでも亡くなる数週間前までは自宅で生活できてたんだし、夏とその彼女の生活を慮るよりは、我が子のこれからをもっと心配して動いて欲しかったと勝手に憤ってしまう….w

    +18

    -2

  • 2654. 匿名 2024/08/28(水) 20:28:15 

    >>2643
    さんざん作風に合わないとか言っておいて、最後は結局裁判とかDNA鑑定をあてにしてたんだねw

    +2

    -5

  • 2655. 匿名 2024/08/28(水) 20:45:16 

    >>1052
    未婚でも、父親が認知すると養育費の支払い義務が発生するからだと思う。自分が亡き後、高齢の両親まで亡くなった場合を考えると、我が子が生きていけるための手段だから。

    +6

    -4

  • 2656. 匿名 2024/08/28(水) 20:47:23 

    >>1875
    弥生は付き合うと単純に軽んじられるというよりは、この子はしっかりしてるから大丈夫ってあまり気を遣ってもらえないタイプだと思う
    夏も既にそうなってる
    水季みたいな分かりやすいわがまま気分屋メンヘラタイプは放って置けない子扱いで男も構おうとするけど、弥生みたいな優等生で自分を抑えるタイプだと適当な扱いされがち
    鬱病になったり自殺したりするのは圧倒的に弥生タイプが多いみたいだから、こういう人ほど気を遣ってあげないといけないのに
    水季みたいなのは、メンヘラを小出しに発散するから爆発することはないw

    +32

    -1

  • 2657. 匿名 2024/08/28(水) 21:04:34 

    >>2509
    綺麗ごとを言うなら、思わせぶりな言動をしないのがいいんだと思うんですけど、そうはできないっていう人間くささを感じますよね。最終的に踏み込まなかったところがちゃんと母親だなぁと思いました。
    ちなみに私はシンママの再婚とかは否定派です。

    +7

    -6

  • 2658. 匿名 2024/08/28(水) 21:05:33 

    津野くん、こりゃ水季のこと引きずるわ…
    つくづく罪な女だわ…

    +34

    -4

  • 2659. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:59 

    これ津野くんが海の父になるって話でも良かったんじゃ
    血の繋がりはないけど
    …って無理があり過ぎるか

    +34

    -3

  • 2660. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:20 

    >>2520
    付き合ったらモラハラに変わりそう

    +1

    -11

  • 2661. 匿名 2024/08/28(水) 22:04:44 

    >>2659
    それ、義母と娘のブルースの義父バージョンだわ

    +10

    -0

  • 2662. 匿名 2024/08/28(水) 22:42:48 

    >>2497
    夏の居場所も把握してる(別れる前と同じ場所に住んでる)、子供は津野や両親に見てもらえる、悪化するまでまだ体は動くという状況で、水季一人で夏に会って説明しに行くのを阻むものは何もないよね。弥生がいるから遠慮したという意見もあるけどどうしても海のことを頼みたいんならむしろ弥生に会って直接お願いしにいかないとじゃない?自分の代わりに海の世話をメインでやってくれることになるのは弥生だろうし。
    それをせずに子供に父親の家への行き方を一生懸命教えたり手紙を彼女分まで書いたりって、やるべきことのピントがずれてるからみんなもやもやするんじゃない。

    手紙を書くならむしろ子供に宛てて書くならわかるんだよね。自分の子供に手紙で「あなたのお父さんは実は…」って説明したり、お誕生日のたびに読めるように20歳までバースデーカードを書きためておく方がよくありそうな感じする

    +23

    -2

  • 2663. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:30 

    >>2029
    違うよね

    その前に手を握れますって言われたから津野くんは水季と手を繋ごうとした
    水季は海と繋がせて誤魔化した
    水季は告白めいたことしておいて恋はおしまいにした
    津野くんはプロポーズしたけど、ここで手を繋げなくて察した
    その後、津野くんは便利なベビーシッターとなる

    +51

    -1

  • 2664. 匿名 2024/08/28(水) 22:53:12 

    >>2512
    池松くんは静かな色気を出せる人だから好き

    +20

    -0

  • 2665. 匿名 2024/08/28(水) 22:55:13 

    >>2660
    逆、逆!
    津野くんはモラハラ女に捕まられそう

    +13

    -0

  • 2666. 匿名 2024/08/28(水) 22:57:46 

    >>2662
    横 病気になって子どもをどうするか考えて父親に知らせようと思うのは普通かも
    託すというより、海ちゃんに自分の父親のことを教えたかったのかもね
    彼女がいるとか、結婚しているとか考えもしなかったから、弥生を見て慌てたんだと思う
    そういう事態を想定していなかったから
    葬儀に来なかったら知らせなかったんじゃないかな

    +3

    -8

  • 2667. 匿名 2024/08/28(水) 23:02:36 

    この監督、ガスト好きだよな

    +10

    -1

  • 2668. 匿名 2024/08/28(水) 23:08:02 

    言葉の言い回しがみんな独特。
    作風はいいのにセリフの端々がちょっと引っかかる…
    展開もよく分からない。
    ただただキャストが良くて観てるって感じ

    +24

    -2

  • 2669. 匿名 2024/08/28(水) 23:44:29 

    >>2664
    声も喋り方もいいよね
    わかりやすい色気とは違う感じ

    +14

    -4

  • 2670. 匿名 2024/08/28(水) 23:46:34 

    >>2663
    同じ感性の人がいてほっとするわ

    +21

    -1

  • 2671. 匿名 2024/08/28(水) 23:50:12 

    今見てるんだけど津野とみずき演技上手いよね

    +26

    -1

  • 2672. 匿名 2024/08/29(木) 00:04:43 

    >>2663
    この解釈以外できないと思ったけど違う見方の人がいてびっくりした。

    +20

    -0

  • 2673. 匿名 2024/08/29(木) 01:23:57 

    >>2643
    DNA鑑定とか現実的な言葉が出ると下衆な話であるかのようにヒステリックに反応する擁護派がいたけど、
    裁判上の認知請求DNA鑑定まで持ち出さないと行動の辻褄が説明できないというとっても現実的なお話でしたか。そうかそうか。

    +3

    -1

  • 2674. 匿名 2024/08/29(木) 01:29:31 

    >>2672
    ね、びっくりだよ

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2024/08/29(木) 01:33:40 

    >>2671
    今回の水季は可愛い
    津野くんに対してしていることは酷いんだけど、好きだけど好きになっちゃいけないってのが伝わる
    不満なのは、この二人がお互いを好きになるきっかけエピソードが弱い気がする
    津野くんの方は、子育て頑張っている水季がいじらしいと思ったんだろうなとわかるんだけど、水季はどこで好きになったんだろう

    +28

    -2

  • 2676. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:39 

    夏のアパートから弥生がで出てきたの見ても海と何回か行く練習したんだよね?
    夏くんの恋人へ
    って書いた手紙も奥さんとか子供がいるかもがないってことはアパートの人や近辺の人から状況を聞き出したのかもしれない
    怖い

    +15

    -3

  • 2677. 匿名 2024/08/29(木) 10:00:15 

    >>118
    夏くんへの気持ちがなかったら、うまくいってたんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2024/08/29(木) 10:26:27 

    >>1094
    夏のこと水季水季うるさいって言いたくなる気持ち分かる

    +13

    -2

  • 2679. 匿名 2024/08/29(木) 11:13:10 

    >>2640
    うんうん。丸ごと同意するわ

    +7

    -1

  • 2680. 匿名 2024/08/29(木) 11:52:03 

    忍さんに似過ぎてて

    +0

    -3

  • 2681. 匿名 2024/08/29(木) 11:54:42 

    >>2528
    治療しなかったの?
    それとも症状が出たら遅かったとか。

    +1

    -0

  • 2682. 匿名 2024/08/29(木) 12:02:18 

    >>2681
    治療して苦しんで少し寿命伸ばすくらいなら
    元気なわたしで海と接したい

    みたいなセリフあったよ

    +10

    -0

  • 2683. 匿名 2024/08/29(木) 12:33:47 

    つのに魅力感じないの私だけ?
    みずきといるときはちょっと違ったけど,
    いつも不貞腐れた様な話し方とか
    言い方も嫌味っぽくていやだ。

    +10

    -2

  • 2684. 匿名 2024/08/29(木) 12:38:33 

    >>2591
    周囲の人間が助力を申し出た時は撥ね退けておいて、後になってから「自分は1人でこんなに苦労している」と何度もアピールするところがうちの母にそっくり。
    作中では「その不器用さが美しい」みたいな美化された演出だけど、実際に身近にこういう人いるとめちゃくちゃ鬱陶しいよ。

    +21

    -1

  • 2685. 匿名 2024/08/29(木) 13:00:13 

    >>152
    でもギャル役は似合ってた

    +0

    -3

  • 2686. 匿名 2024/08/29(木) 13:04:10 

    >>219
    性格もバッチリ合ってたし何で断るかね

    +10

    -0

  • 2687. 匿名 2024/08/29(木) 13:29:47 

    >>2663
    普通そう考える流れなのに分かってない人多くてびっくりする
    もう逐一ナレーションで説明とか入れないとダメかもねw

    +9

    -0

  • 2688. 匿名 2024/08/29(木) 15:41:46 

    >>2687

    ちゃんと視聴してなくてコメントしてる人だと思うけどこのドラマってちゃんと視聴してないと勘違いしちゃうのか何が何でも水季が嫌いな人

    +2

    -7

  • 2689. 匿名 2024/08/29(木) 16:00:49 

    >>2662
    積極的に夏に子供の存在を知らせたい、世話を頼みたいのではなくて、夏が自分の葬式に来るかもわからないし、何かのタイミングで夏が子供の存在を知ったときのことを考えて手紙を書いたんじゃないかなって思った
    自分一人で夏のとこにいって、子供の存在を伝えるのは、夏はそれを知ったらきっと夏は責任を感じて負担になると思ったからしなかったのかもと思いました

    海ちゃんにはまだ放送されてないだけで、手紙とか残してそう

    +3

    -6

  • 2690. 匿名 2024/08/29(木) 16:29:09 

    明るいシーンがあまりないような…海ちゃんのシーンは明るいけど。大笑いするシーンとかないからかシットリ?した雰囲気のドラマなんだね

    +0

    -2

  • 2691. 匿名 2024/08/29(木) 17:32:59 

    >>2682
    そうなんですね。
    ありがとう。
    見逃してた。

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2024/08/29(木) 17:37:23 

    >>2689
    そんな控えめな態度だったらなんで海を連れていくのよ
    海に夏のことを話すのよ
    擁護派がどんなに善意解釈したって説明できない身勝手でおかしな行動だよ

    このドラマでいちばん気になるのは大人たちの海への配慮のなさ

    結婚して2人で育てるという選択肢を大した理由なく絶って1人で産んで貧しい暮らしを強要して悲劇のヒロイン気どりの水季
    娘が誤った選択をしようとしてるのに孫のためにそれを正す行動を取らない水季の両親
    恋人でも再婚相手でもない同僚の成人男性に金と労力を使わせて家に呼んで海の世話をさせる水季
    受け入れてくれる保証がないのに夏の家を知らせる水季
    夏のことで心ない言葉「置いてっちゃった」だっけ?を7歳の海にかける水季母
    自分も三歳から会ってない実父に会うのに七歳の海を同行する夏、それを咎めない夏の家族

    七歳で見なくてもいいこと、知らなくていいことをたくさん経験してて海かわいそう
    しかも登場人物の誰も海がそれらの行動が海のためによくないと言わないのが怖い

    わざとなのか製作陣が気づいていないのか?


    +21

    -2

  • 2693. 匿名 2024/08/29(木) 17:50:09 

    >>2689
    「7歳の子どもが1人で実父の家に行けるよう練習までして教え込んでいた」という一番頭おかしいところを抜かしたら、控えめな母みたいな印象に見えるわな
    だから意図的に抜いたの?

    +13

    -2

  • 2694. 匿名 2024/08/29(木) 17:52:48 

    >>2112
    だからといって好意を利用して男性から時間と労力を搾取するのはおかしいだろ
    あまりお金があるわけでもないのに貢がされて見返りなくて女を殺してしまう男の事件からも教訓を得たらいいのに

    行政や実家の助けを得たらいいだけのこと

    +11

    -2

  • 2695. 匿名 2024/08/29(木) 19:28:29 

    >>2692
    全文同意。
    「母を亡くしてすぐの子どもにそんなこと言う?」とギョッとしたり、「子どものこと真剣に考えたらそんな判断する??」ってことばかり。
    大人が誰もかれも自分の気持ち優先で小さい海への配慮がなくて、「大人達が皆海ちゃんのことを一番に考えて優しいドラマ」という感想を見たら同じものを見ているのか分からなくなる。

    +16

    -1

  • 2696. 匿名 2024/08/29(木) 20:12:01 

    >>2624
    ふんふん。海の権利。もっともだ。
    で、「夏くんの自由意志で選ばせてあげてる」という話はどうなった?

    +6

    -1

  • 2697. 匿名 2024/08/29(木) 20:21:26 

    >>2609
    朱音たちは孫が行きたいって言った所に連れて行っただけ

    私は朱音さんのことは大嫌いだけど
    親に望まれて産まれてきたんだと言ってもらえて
    水季にワガママ言われるのも幸せとか言ってもらって
    妊娠中も料理を持ってアパートに来てくれて
    子供を快く預かってくれるとか
    水季にとってそんなに毒親とは見えないわ

    まあ今は毒の塊のような自分本位の嫌~な婆なんだけど


    +15

    -1

  • 2698. 匿名 2024/08/29(木) 20:48:17 

    お金がないなら市営(公営)住宅に住めばいいのに
    同じ職場のシンママは市営住宅に住んでるけど
    URに一人暮らしOLの私より数段いい暮らししてる
    まず、同じような築年数と間取り2LDで家賃が五万は安い
    母子寮なら無料
    母子医療で親子で医療費は無料
    その上、毎月児童手当ても貰えてて給食費もタダ
    それに非課税世帯のはず
    水季さんて小田原だったような…市営住宅たくさんあるし
    市営住宅って学校に近い場所にあるよね
    調べたら行政の福祉が充実してるようだったけど
    なんでたまにメロンパンも買えない生活していたんだろう


    +11

    -1

  • 2699. 匿名 2024/08/29(木) 21:31:39 

    >>2662

    普通そうだけどドラマの流れからして一度は説明しに行こうとしたけどその後行かなかったのはやはり弥生さんの存在がネックになってたんだろうね

    それでも海ちゃんの存在がわかった時に夏が養育する選択をしたらって手紙で養育をしない場合は手紙の存在を知らせないって事だったのかなぁ

    水季は最後まで夏君自らの選択で物事を決めて欲しいスタンスだったんだね

    ドラマの中の人なんだから普通の常識的な事が当てはまらなくて同じような文句言ってもね
    普通、現実問題、養育費の事もあるから亡くなる前に何らかのかたちで連絡するって思うけど

    来週の手紙の内容の中に何が書いてあるかだね
    別に水季を擁護したり理解してるわけではないけど
    どんな思考回路だったんだろうって興味はあるよ



    +3

    -6

  • 2700. 匿名 2024/08/30(金) 01:46:18 

    >>1053
    津野と水季が図書館の休憩室で話してる時、東京オリンピック閉会式とテレビか何かの音声が言ってたよ。
    で、水季が次のオリンピックの時は海は小学生だーって。今年の事でしょう。
    今回のは2021年の話だと分かる。

    +7

    -0

  • 2701. 匿名 2024/08/30(金) 10:05:54 

    この回、私は初めから泣いたよ、、

    +9

    -8

  • 2702. 匿名 2024/08/30(金) 10:09:56 

    >>354
    好きな人の前だしね、夏はデリカシーあるしね😫
    津野さんは信頼できるしたよれるひと

    +8

    -1

  • 2703. 匿名 2024/08/30(金) 10:11:44 

    >>400
    優しさ染みるよ

    +3

    -1

  • 2704. 匿名 2024/08/30(金) 10:23:18 

    >>1079
    見てるドラマ一緒で笑っちゃった笑

    +7

    -1

  • 2705. 匿名 2024/08/30(金) 12:19:07 

    今回の話(海3歳)の後、津野くんと職場の同僚を超えた付き合いを全くしてないならわかるけど
    亡くなるまでずーっと頼り続けてたよね、確か。
    津野くんの家に海ちゃんのピンみたいなのあった

    恋のおしまい
    (貧しさを匂わせ男女の仲になることを思わせぶりに期待を持たせつつ搾取するフェーズ終了)

    新しい搾取のはじまり
    (お前と男女の仲になることないかんな、期待すんなよと暗に宣言したので心置きなく身も蓋もなく時間も金も使わせてて搾取する、水季に最高に都合のいいフェーズ開始)

    なだけではないか?
    水季が金金言うから
    もっとお金持ちの男性ならすぐなびきそうな風情すらある
    どんどん可愛く成長する海ちゃんを自分に恋愛感情のあった無趣味の独身男性に託せる無神経さに呆れる

    +32

    -2

  • 2706. 匿名 2024/08/30(金) 15:42:52 

    >>2663
    この意見に同意なんだけど、家族感を植え付けるコメにも+したよ
    手を繋がれそうになって誤魔化すなら、あ〜疲れたねとか言って伸びをしたり、海あの電柱まで競争だって走りだすとか他にも手段がある。
    でもそこで海に繋がせるというのは、お付き合いは出来ないけど海共々これからもよろしく。ラブラブ恋人関係じゃなくて落ち着いた家族の様な感じでサポートしていって欲しい意味と捉えたから。
    家族感って正確にいうとちょっと違ったかもだけど、ニュアンスで私はそうだねと思ったので

    +11

    -2

  • 2707. 匿名 2024/08/31(土) 07:23:03 

    あちらオタ達はこのドラマの良さわかんないよ
    パヤパヤ系の方がたのしめるでしょ

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2024/08/31(土) 09:48:22 

    みんなミズキが悪い津野くん可哀想のコメだけど
    つのくんも結構気持ち悪いと思うんだけど


    +9

    -5

  • 2709. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:35 

    Tverで追いついた。

    とにかく素手で握るな。

    ラップにしよ。

    +15

    -2

  • 2710. 匿名 2024/09/01(日) 12:08:44 

    1〜8話のダイジェストやってる
    イライラもやもやシーンのつなぎ合わせ

    +0

    -3

  • 2711. 匿名 2024/09/02(月) 10:53:21 

    >>2708
    水季がかなり思わせぶりだったからなぁ
    というか、好きとまで言ってたし
    あれ言われたら、粘りたくもなるでしょ

    +8

    -1

  • 2712. 匿名 2024/09/02(月) 12:37:20 

    録画を今見た。

    みずきは何がしたいのか?
    津野くんの事苦手だったけど、これは夏に対してあたりたくもなるね…
    夏にも罪はない。

    みずきが1人で掻き回して、1人で自己嫌悪に陥って。

    +15

    -0

  • 2713. 匿名 2024/09/02(月) 12:38:48 

    >>2708
    みんなそれぞれクセが強すぎよw
    設定も訳ありすぎw

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2024/09/03(火) 09:52:52 

    >>476
    前じゃないかなぁ

    +3

    -0

  • 2715. 匿名 2024/09/03(火) 12:08:00 

    >>1996
    だからそれが

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2024/09/03(火) 16:38:04 

    >>2555
    そうならなかったね
    今のところだけど。
    書いたコメントそっくり引用
    されて嫌な気分だったわ

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2024/09/04(水) 02:26:49 

    >>1
    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」1 - Album on Imgur
    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」1 - Album on Imgurimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.


    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」2 - Album on Imgur
    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」2 - Album on Imgurimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.


    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」3 - Album on Imgur
    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」3 - Album on Imgurimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.


    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」4 - Album on Imgur
    海のはじまり 特別編「恋のおしまい」4 - Album on Imgurimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:40 

    >>1762
    猫カフェ行けばいいのに

    +1

    -0

  • 2719. 匿名 2024/09/10(火) 01:05:55 

    >>172
    岸井ゆきのともだぶる

    +0

    -0

  • 2720. 匿名 2024/09/10(火) 02:52:17 

    >>2330
    男の人もイケメンを見たいんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード