ガールズちゃんねる

【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

115コメント2024/09/02(月) 07:27

  • 1. 匿名 2024/08/26(月) 16:49:45 

    似合うファッションとやりたいファッションが離れすぎている人いますか?普通は似合うファッションは無難でやりたいファッションが奇抜になりがちですが、中には目立たず暮らしたいのに似合うファッションが奇抜系な人もいますね

    主は髪が硬いし、太いし、多いし、癖毛で縮毛矯正をしても生え癖のせいで少しするとボリュームが凄くなります。しかもハチ張りで、側頭部が見事に直角です。いつも行く美容師さんに、一番向いている髪型は何だと思うか聞いたら、角刈りが一番似合いそうだし、角刈りするにここまで向いている人は男でもなかなかいないとお墨付きをもらいました
    主はフェミニンなのが好きですが、パンク系と古いけどビーガールやサーフ系が似合いそうとよく言われます。昔はビーガール系とかしてましたが、今は無難にカジュアルが多いです
    最近、頭が蒸れるからショートヘアにしたら髪が広がりすぎてウニみたいになってしまい、気分転換で行った博物館でツキノワグマの標本を触らせてもらったら手触りも密度も自分の髪とそっくりで、自分が何者かわからなくなってきました

    エピソードや工夫を語りあいませんか?

    +155

    -4

  • 2. 匿名 2024/08/26(月) 16:50:43 

    >>1
    主さん面白いねw
    角刈り似合う女にはなりたくないわなw

    +190

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/26(月) 16:50:56 

    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/26(月) 16:51:05 

    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +45

    -4

  • 5. 匿名 2024/08/26(月) 16:51:22 

    >最近、頭が蒸れるからショートヘアにしたら髪が広がりすぎてウニみたいになってしまい、気分転換で行った博物館でツキノワグマの標本を触らせてもらったら手触りも密度も自分の髪とそっくりで、自分が何者かわからなくなってきました

    なんかジワる

    +181

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/26(月) 16:51:50 

    骨格ウェーブの人が似合うような服が好きだけど自分はウェーブじゃないから着こなせない

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/26(月) 16:52:11 

    >>4
    このファッションは誰なら似合うのか…

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/26(月) 16:52:27 

    沢尻エリカやな

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/26(月) 16:52:56 

    >>7
    きゃりーぱみゅぱみゅ

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/26(月) 16:53:21 

    >>7
    たかまつななとか?

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/26(月) 16:53:33 

    >>7
    阿佐ヶ谷姉妹なら着こなせそうw

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/26(月) 16:53:36 

    似合う服→NANAで言うならナナ、下妻物語なら土屋アンナ
    着たい服→NANAで言うならハチ、下妻物語なら深田恭子
    とにかく可愛い服、女子アナ系の服が可愛くて好きなのに全く似合わない!パーソナルタイプ知ればなんとかなるかも、と思ったけどどれ受けてもことごとく私はかっこいい系、個性系しか似合わないんだと打ちのめされて諦めました…。生まれ変わったら可愛い服が似合うようになりたい

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/26(月) 16:53:40 

    顔タイプフェミニン
    骨格ウェーブ
    サマー
    なのに
    どうしても女性らしいファッションが嫌
    黒髪ロック鼻ピとかがしたくてたまらない

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/26(月) 16:54:30 

    似合うファッションに寄せていくようになる。
    どうしても着たい系統の服もないし、似合うなら良いかなって買ってる。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:12 

    サーファーみたいなファッションが好きなんだけど、色白痩せ型筋肉1ミリもなしみたいな体型
    評判いいのは綺麗目だけど、テレビで湘南暮らしのビーチガールが出てくると羨ましくてたまらん
    丸の内系が似合ってもテンション全く上がらない

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:23 

    ロングにしたいけど男顔だからベリーショートにしています
    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:31 

    >>4
    これパステルカラーじゃなくて黒一色なら似合いそう

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:38 

    >>1
    文が面白すぎて悩みの本体が頭に入ってこないわ

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:55 

    >>12>>13
    この二人お互いに相手の着たい衣装を着こなす二人だろうな

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:59 

    一番のコンプレックスは髪かな?
    ウィッグは人毛とか高いのは綺麗だよ
    ファッションも好きなの着てみたらどうかな
    仲里依紗さんとかこだわりある人素敵だとおもうよ

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/26(月) 16:56:25 

    冗談でも女性のお客さんに角刈りが似合うとか言う美容師ありえないんだけど

    +78

    -6

  • 22. 匿名 2024/08/26(月) 16:57:05 

    私はカチッとした服にベージュのトレンチ、みたいな服装が好きなんだけどどうにも…。
    色も顔色に合わないし、生地の感じも仕立ての感じも「借りてきました!」みたいな雰囲気が出て残念な感じになる。

    なのでコートはラグラン袖でネイビーとか、グレーのPコート。スタンダードな仕立てのジャケットは喪服くらいしか着られない(喪服も若干事故ってるけど、こればかりは仕方ない)。
    ベージュのトレンチにロングブーツがかっこいい人間になりたかった。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/26(月) 16:57:13 

    >>15
    痩せてるなら肌をセルフタンニングローションとかで茶色くしたらいけない?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/26(月) 16:57:19 

    >>6
    バリバリの骨格ウェーブですが、子供産んでカジュアル服が詰んでるのでナチュラルかストレートに転生したいです。ユニクロもスニーカーもデニムも似合わなすぎて笑う。

    +36

    -4

  • 25. 匿名 2024/08/26(月) 16:58:00 

    >>6
    私ウェーブだけど骨ストやナチュラルさんが似合う服ばっか好き

    ウェーブってスカートファッションばっかなんだもん。コンサバ系が好きなのに

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/26(月) 16:58:05 

    >>16
    顔良すぎて
    髪型が入ってこないわ

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/26(月) 16:58:29 

    頬骨が出てて、顎が細い、肩幅広いし、運動してないのになぜかガッチリして見える

    好みとしては、フェミニンな可愛らしいファッションやメイクがしたいけど、私がそれをやると女装した男って感じの見た目になる

    長年試行錯誤して1番無難に見えるのは綺麗めカジュアルだとわかったので、ファッションもメイクもそういう系統にしてる

    吉田沙保里さんがメディアに出るときに可愛らしいファッションとメイクをしてて、それをガル民が「似合ってない」とか「勘違いブス」とか罵倒してるのを見て、昔の自分が責められてるような気になって苦しかった

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/26(月) 16:58:38 

    吉田沙保里とかもそうなのかな。
    雑誌の表紙だったか
    白シャツにパンツで爽やかクールに決めてた時かっこよくて似合ってたけど本人はガーリーが好きだもんね。

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/26(月) 16:59:16 

    >>1
    主面白い
    ネットで書き捨てもったいない
    ブログ書くべき

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/26(月) 16:59:18 

    >>1
    その美容師腕が悪いね。
    知り合いに物凄く硬い髪で癖も強くてショートしかできないと思ってた人、美容師の腕が良くてしっとり落ち着いたロングヘアになったよ。
    美容師を選べば大丈夫。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/26(月) 16:59:49 

    >>23
    若い時期はやってました!
    でもオレンジっぽくなるのと顔が地味だから浮いてる気がして…
    今の技術だといけるのかなぁ?
    健康的な小麦肌に憧れます😭

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/26(月) 17:00:24 

    ゆるい麻のワンピースやエスニックが好きだけど典型的な骨ストなので似合わない

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/26(月) 17:01:59 

    >>12
    羨ましい、やっぱりめちゃくちゃ細身ですか?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/26(月) 17:02:16 

    高身長で老け顔なので昔から大人っぽい服の方がしっくりくるのは自覚してるけど、カジュアルな服の方が好きです。
    歳とってより似合わなくなってきてます。
    シンプルな服でも歳とると難しい。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/26(月) 17:03:45 

    >>21
    主です
    友達にも美容師がいてたまにそっちも行ってたけど、やっぱり髪のカットの大会とかのモデルには全然向かない扱いにくさmaxだと言われてます
    髪質や頭の形を考慮した結果だから角刈りと言われても仕方ないです

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/26(月) 17:04:05 

    >>6
    わかる!
    丸首のコートやカーディガン、柔らかい生地のワンピース、憧れアイテム全ておかしなことになる…。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/26(月) 17:06:36 

    主の気持ち分かるから書きます
    属性は38才既婚、働く母、男子中学生の親です。
    世間で望まれている服装→STORYやVERY
    同世代イケイケ女子がしてるのでしたい服装→若作りだけど美人百花系
    自分(デブのショートヘア)が似合う服装→なぜかfine boys
    実際の職場で浮かない服装→lala begin
    髪伸ばすのとダイエット頑張る
    解離が確かにすごい

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/26(月) 17:06:38 

    >>1
    角刈り
    ウニ
    ツキノワグマ
    ファッショントピでこんなワード出てくると思ってなかった

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/26(月) 17:06:54 

    アラフィフ、高身長、たぶん骨格ナチュラル
    体は洋風なのに顔は果てしなく和風
    好きな服はアナウンサー系、ガーリー系
    でももう似合わないし、着たい服がないから本当に服選びが楽しくない

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/26(月) 17:07:06 

    >>4
    ガルの「着たい服着たらいいよ」
    と言う人は、こういう人だと思ってる

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/26(月) 17:07:38 

    >>16
    どっちでも可愛いから似合ってない?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/26(月) 17:08:42 

    >>1
    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/26(月) 17:09:23 

    >>31
    なんか生粋のギャル顔とかってあるよね🌺
    潮焼けした髪質でハイレイヤーのロングヘアの海好きギャルとかめっちゃ可愛いし憧れるけど私が上辺だけ真似しても髪パサパサの山姥にしかならないと思う笑

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/26(月) 17:10:18 

    >>37
    横だけどわかります
    好きなのと似合うのが違うだけでも辛いのに、世間的に求められるものが好みじゃない時の辛さ、やばいですよね
    私はそれがメインじゃないけど、好きな格好したくて外国に暮らしてた時期があります
    まじで最高でした
    精神的に本当の自分を表すファッションをしてると生活が楽しいですよね

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/26(月) 17:13:31 

    >>43
    同じ方がいてくださって嬉しい!😭
    ありがとうございます
    顔立ちもやはり関係ありますよね…
    私が真似したら、ワンマン社長の雇ってる気の弱い秘書がハロウィンさせられてるみたいになります
    つらいですね…

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/26(月) 17:16:02 

    >>1
    私はハンサムショートにしたかったのに、髪が全部浮いてのび太の学校の先生みたいな髪型だよ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/26(月) 17:16:11 

    >>20
    ありがとうございます
    髪もだけど、足もでかすぎて女物の靴はまず入りませんから尚更フェミニンな服装ができません
    首から足首までは逆にとても女性らしい体型だから訳わかんないですね
    とりあえず、剛毛用のシャンプーをamazonで注文しました

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/26(月) 17:18:38 

    >>33
    160cm50kgの中肉中背ですが、着痩せするのか、痩せて見られることが多いですね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/26(月) 17:20:17 

    >>46
    主です
    私も経験あります
    髪が重量に逆らうんですよね。ワックスでも霧吹きでも治らず、自分の周りだけ地球でない感じになりますね

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/26(月) 17:21:01 

    >>1
    みんな好きな服着たらいいと思うけど、見てて可哀想だと思うのはクール系やモード系、高キャリアコンサバ系が絶対ものすごく似合うというか完璧だろう顔立ちの人が甘々フェミニン好きな場合
    好きな格好してるだけなのにその人の良さを全部打ち消してしまう

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/26(月) 17:24:37 

    可愛いのが好きだけど身長で諦めてる
    生まれ変わったら150前半にしてくれ

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/26(月) 17:25:37 

    >>48
    160ならなんとかなるだろ諦めんな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/26(月) 17:25:49 

    >>13
    フェミニンからロックはメイクでどうとでもなりそう
    しかもロック系なのに顔から可愛さ溢れ出る小悪魔系に出来そうじゃない?

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/26(月) 17:26:45 

    >>1
    その髪質でフェミニンを目指して髪を巻くと悲惨よね(私も同類なので気持ちが痛いほど分かる)

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/26(月) 17:26:49 

    ざっくりシャツにワイドパンツっていう大人の余裕を感じさせる着こなしに憧れるけど昔の国民服着た中国人みたいになる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/26(月) 17:29:47 

    >>32
    私は骨ストなのに着ちゃってるけど、強めの魔女とかになりがち
    ほんわか感は出ない

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/26(月) 17:31:39 

    仲里依紗みたいなのか?

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/26(月) 17:31:46 

    >>47
    大丈夫
    深田恭子さんの靴は26.5㎝
    横澤夏子さんの靴は27㎝
    どちらもフェミニンですよ
    それ以上でもオーダーメイドがあります

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/26(月) 17:32:25 

    >>4
    辻ちゃんとか益若つばさとか?

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/26(月) 17:33:39 

    >>1
    私も硬い、太い、多い、ハチ張りの四重苦だよ。
    美容師さんには「毛が立ちすぎてつむじが見えない」と言われました。
    私はふるゆわ巻きに憧れがありますが、毛質的にはもちろん、フェイス的にも骨格的にも直毛しか似合いません。来世に期待します。ちなみにショートにしてた時は出掛ける直前までタオルを頬っ被りしてボリュームをコロしベターっとさせてました。結構オススメです!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/26(月) 17:35:37 

    >>58
    主です。ありがとうございます
    私は男物で26.5を今はメインではいてます
    足がスクエア型でつま先が窮屈すぎるから爪先空いた靴なら選択肢増えるかなと考えてます

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/26(月) 17:38:53 

    かっこいい系に憧れるけど
    メタモンみたいな(・-・)間抜け面だから全然似合わない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/26(月) 17:39:52 

    >>60
    主です
    私は普段はつむじが見えないけど、数えてもらったらつむじが3つありました。しかも全て左巻きです
    ほっかむり私もしてたけど時間経つと髪が生き物みたいに暴れ出します。前に髪をミディアムにしてパーティー用に巻いてもらったら、ドレスのデザインも相まって周りからメデューサをイメージしてると誤解されました

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/26(月) 17:43:12 

    アクティブキュートで骨格ストレート、ブルベ冬です
    若干ナチュラルよりなのか昔から肩幅広い
    ちぐはぐで本当に服が選びにくい。悔しい思いする。似合うものは柄大きめだったり、色が派手、上半身の厚みや肩幅を誤魔化すもの。

    私がしたいのは、夏にキャミワンピや二の腕がっつり出す肩の華奢さを強調したAラインワンピとか、ベージュとホワイトの色味で着こなすとか、上半身に可愛い装飾がついた服とか着たい

    もう、自分の体型に合うかなって考えてからの服選びじゃなくて、これ着たい!あれも着よう!みたいにできる体型が良い

    ぜんぜん服選びが楽しくないよ
    こんな頑張ってるのにお洒落とか垢抜けには程遠いし
    なんか腹が立ってきた!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/26(月) 17:56:51 

    ソフエレの骨スト
    ウェーブに似合うようなふんわりした柔らかい素材と雰囲気の服が着たい
    チュール、プリーツ、ふんだんなフリルやレース…
    黒のワントーンコーデしたい(暗色は顔色悪くなる)
    モードな服やノースリ、フレンチスリーブ、ざっくりニットも着たい

    寝ると骨が当たって痛いレベルに痩せても寸胴くびれ無し、身体の厚み大差無しだよー笑える
    >>64さん分かる!
    大きめの柄って流行りの影響か少ないし似合うハリのある素材って高いし選択肢無くてつまらない

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/26(月) 17:57:28 

    >>1
    角刈りのくだりが最高
    そういうネタ持ちつつ好きな服と髪型で生きて欲しい

    もはや嫉妬レベルなロックさ

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/26(月) 17:59:31 

    私も髪が太くてかたくて168cmで頬骨高いし顔濃いけどフェミニンな服すきで困ってる
    とりあえず茶髪で巻いてた時は強さが目立ってギャルっぽくなってたんだけど、一周回って髪をミディアムにして清楚系な黒髪にしたら女の子らしくなったよ
    似合わないからリボンとかは避けてるけど、シフォン生地とかの質感?で弱そうに見せてる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/26(月) 18:01:10 

    髪質が悪すぎてホントにしたいヘアスタイルはいつも無理…
    ウネリがすごいあるクセ毛なので
    縮毛矯正かけてもレイヤーとかすいたりしてもらえないし
    サイドバングつくってレイヤー入れたスタイルしてみたいわ
    あとは大人っぽいショートヘアとか
    クセ毛がすべて邪魔をしてる

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/26(月) 18:04:55 

    >>65
    めちゃくちゃ気持ちわかります。

    似合うハリがある素材のもの、シルエットが綺麗で体のラインを良い感じに見せてくれるものってほんとーーーに高いんですよね!!!

    柄物、最近少ないし
    日本は流行があるから逆に服選びが楽しくない
    服の流行っていらないです

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/26(月) 18:08:27 

    強い攻めた服、真っ黒やドギツイ柄もの、ごちゃごちゃした装飾だらけのイタい服が似合うからもう開き直ってそういうの着るようになったよ
    基本的にモノトーンでモード系メイクしてシルバーアクセを付けまくる(ブルベ冬クール)
    髪型もツーブロックのショートでハイトーンにして巻いて近寄りがたい感じほどハマる、高身長で首が長い骨スト

    やっぱ似合ってると周りからもめちゃくちゃ好評だし扱いも本当に良くなった
    コーデのセンスいいとかやたら褒められるのも悪くないと思える
    もういい歳なのにイタいファッションのが似合うのもどうなんとも思うけど…
    見た目のおかげで中身ポンコツなのに落ち着いてるねとかいつも冷静だとか高く評価されがち
    太ったら台無しなファッションだから体型維持は気をつけてる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/26(月) 18:17:28 

    >>12
    私もふわふわ系の服が好きなんだけど顔面hydeさんに似てると学生時代からずっと言われてるからもう諦めたよー

    ブルベ冬ビビッドだからどう足掻いてもパリッとした色味しか似合わないしね…

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:18 

    好きなモード系アパレルにどんなコーデもめっちゃくちゃオシャレに見えるモデルの人が居る、身長は平均的
    その人が着てると服が素敵過ぎて本当に欲しくなるんだけど他のモデルや社員の人が着たら普通の服になるか服だけがオシャレで全然似合ってなくて全く欲しいと思えなくなる
    着る人でこんなに違うのかって衝撃受けたわ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:59 

    >>12
    ちなみに骨格ストレート(ナチュラル誤診されたくらい骨太)PC冬夏、クールカジュアル、PDアバボイです。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:00 

    >>1
    もうツキノワグマとして生きていこうよ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/26(月) 18:29:57 

    168センチの骨スト&エレガントおばさんです。
    若い頃からオリーブ系のファッションが好きで、今もFUDGE愛読してます。
    エレガントタイプの服は苦手で、自分の性格にも似合ってもないと思うんだけど、自分好みのファッションも確かに顔が浮いてた気がする(体格も)。ショートカットにしてどうにかごまかせてるんじゃないかと思ってはいるんだけど、最近は太ってしまって、ますます似合わなくなってってます。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:30 

    >>50
    それ昔の私。クール系なのにリズリサ着てて痛々しかったと思う。
    でも似合う服着て周りから褒められるうちに徐々に自分はこっち系だな!って思えるようになってきた。
    Xで、好きなポケモンで強くなろうとするよりもガブリアスを好きになった方が早いって見て本当にそう思った。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/26(月) 18:51:10 

    >>59
    返信ミス
    >>7へのコメントです

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:31 

    幼少期から地味顔、ブスの老け顔。
    無難で落ち着いた服装や髪型振る舞いがしっくりくる見た目。

    でも、王道の可愛い好きだったから幼少期〜思春期は顔と心のギャップに苦しんだ😭
    20代ギリギリまで、可愛い服流行ってたので、ギリギリまで若さを言い訳に貫いて、
    30代から見た目に合わせたシンプル無難系にシフト。

    性格や喋り方もブスなのにあれだったから、
    仕草や発声から何から何まで、顔に合わせた。
    でも、中身は私のままなので、
    キャラもの雑貨で心を癒してます💦

    サンリオやちいかわディズニープリンセス大好き。
    みぎわさんとよんでくれ!
    野口さんに似てるってよく言われるけど。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/26(月) 19:34:16 

    >>7
    水戸なつめ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/26(月) 20:26:54 

    >>71
    めっちゃタイプの顔!!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:12 

    >>1
    パンダもツキノワグマみたいな毛だよ。元気だして
    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:34 

    >>1
    私は豚みたいな毛。かたい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:15 

    >>1
    パンツもたまには履きたいけど
    短足で大根なのでスカートしか履けない
    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:55 

    >>1
    全く同じ、しかも最近縮毛矯正のしすぎか天頂部が剥げてきた私
    トラッドが似合うとか言われてるけど、フリフリレースのガーリーな洋服が好きで全く似合ってないと家族に言われてる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:35 

    ファッジ系のファッション好きだけど顔タイプがエレガントでほんと嫌
    フレッシュになりたい

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/26(月) 20:39:23 

    わたし、見た目これ。黄色い方。
    でも理想のファッションはジルスチュアート
    【服、メイク】似合うファッションとやりたいファッションが乖離しすぎてる人【髪型】

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:18 

    女子アナみたいな格好したい。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/26(月) 20:57:08 

    >>13
    ええ、、すればいいんじゃない?どうして診断に従うの?
    従わないと命落とすわけじゃないんだし。裸にされるわけでもないし。法律でもないし。
    フェミニンだからフェミニンな恰好しなきゃと決まってるわけじゃないよね。
    意地悪言ってすまんが、言い訳にしてるだけで、単にそのファッションをする勇気がないだけではと思う。だって似合うものを探せばいいだけじゃん。組み合わせや着方を工夫したり。自分で探っていくものでは。

    +3

    -9

  • 89. 匿名 2024/08/26(月) 20:58:17 

    男性的なロックファッションに憧れてるけど、肉付きの良い骨格ストレートなのと顔タイプがエレガントだからコンサバっぽい方が合う
    せめて尻が小さくなればスリムパンツ履けるんだけどな

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/26(月) 21:04:09 

    >>48
    いや、痩せてますやん!全然普通より痩せてますやん。羨ましい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/26(月) 21:05:52 

    顔タイプエレガント
    骨格ナチュラル
    イエベ春
    なんだけど服は基本黒か白のワンピースが多い
    てかPCと顔タイプと骨格がチグハグすぎて何着ても似合わない気がする
    ちなみに168cmある

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/26(月) 21:08:09 

    垢抜けない代表格ってフレッシュとソフエレとエレガントあたり?
    エレガントは古臭さも醸し出す

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/26(月) 21:14:46 

    >>1
    他の人も書いてるけど文章がおもしろいw
    ブログやエッセイを読んでるみたいでガルちゃんてことを忘れて読んでた

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/26(月) 21:44:45 

    やりたいのは黒をメインにしたモードとか、かっこいい感じのパンツスタイルなんだけど、人に褒められたり店員さんにすすめられるのは落ち着いたフェミニン系。ジュエリーも黒やシルバーが好きなのに断然、淡いピンクとか金をおすすめされがち

    パーソナル診断はやったことないけど、多分やりたいのはブルベ冬とかで実際はイエベ秋なのかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/26(月) 21:53:04 

    >>1
    角刈りからのフェミニンが好きで笑っちゃった
    主さん会ってみたいw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/26(月) 23:24:04 

    可愛い服着たいとか以前に、骨ストに似合う服は暑い!とにかく涼しい素材のフワッとしたトップスやワンピースが着たい。タンクトップに短パンなら似合うけど、リゾート以外では無理だし。
    冬は冬で分厚いニットやモコモコのコートは着られないし重ね着も似合わないから、夏も冬も痩せ我慢か着膨れの2択。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/27(火) 03:24:06 

    好きの範囲が広いから似合う服も好きだけどパステルカラーや可愛らしい服の気分の時にそういう服を試着して「あぁ…」ってなって戻すとか、春に青のボーダーのバスクシャツ着てゴツいなぁ〜青似合わんなぁ〜って思ったりとなんか違う時もある。
    可愛らしい服はフリフリ控えめで黒か白ならまだ似合うのでまぁいいかなと。
    あと、真っ赤な服が浮かない。私すごいと思う。地黒です。
    30年以上前に母が買った肩パッド喪服はとてつもなく似合ってたのでカッチリした服の方が似合うのは分かってるけど、普段はTシャツとかスウェット(ほんのり似合わない)を似合うと思って着ている。

    髪型は誰も彼もがハンサムショート派らしいけど私はロングの巻き髪も好きなので切ったり伸ばしたりして全部楽しんでる。
    天パだけどボブならあまり癖出ないのでショートの時しか縮毛矯正しない。(ボブは似合わないけど)
    顔の印象強いらしいのに似合うものも強そうなの嫌だなぁと思います。
    真っ赤な赤髪か黒髪の時だけやたら褒められるし。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/27(火) 03:53:36 

    >>96
    暑いの分かる
    シースルー、シフォン、透けそうな薄手のTシャツとか着たい
    厚手のトップスなんて着てられない
    しかしそんな生地のスカート穿こうものなら腰周りが膨張して一気に垢抜けなくなる
    トレンチコート似合うのは良かったけど(ベーシックなシルエットのみ)春秋も暑いから着るタイミング無くなってきてるね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/27(火) 03:54:20 

    ブスなのに〇〇みたいなので苦労した方どうしてます?私は若い頃にら若さを言い訳に、かわいいを貫いて承認欲求満たしておいて今は小物だけにしてる。

    ブスなだけで何悪いことしてないのにみたいなの幼少期〜20代は多かったな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/27(火) 11:10:32 

    >>47
    もし良かったら剛毛用のシャンプー教えていただけますでしょうか。
    私も悩んでて・・・

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/27(火) 11:16:38 

    >>16
    似合うの羨ましい
    私がベリーショートにしたらオッサンやんって言われた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/27(火) 11:26:40 

    美容室でブリーチしてピンクにして貰ったら気に入り過ぎてテンションあがった
    ピンクシャンプーで色も保てるし
    ずっとこの色にするつもりだったのに2回目3回目のブリーチで髪が凄く千切れて半年はブリーチは無理だと言われました
    ケアも美容室のお勧めの物購入して使ってるたんだけどな
    てっぺんだけ千切れてるから昔のロッド・スチュワートみたいになってる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/27(火) 11:39:17 

    >>88
    マイナス多いけど私もそう思う
    人生1度きり何だから
    私も回りからアラフィフなのにイタイと思われてるんだろうけど最近ハイトーンヘアー、ボディピアス、パンクファッションやってる
    先日は黒のラモーンズTシャツ、ヒョウ柄ロングタイトスカート、Dr.Martens、ヴィヴィアンのサングラスで出掛けて自分は気分良かった

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/27(火) 11:52:56 

    >>49
    ごめん!ワロタ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/27(火) 12:53:20 

    >>82
    主です
    豚もなかなか扱いにくい髪質ですね
    森の仲間たちと言えばきこえがいいですが、実際には人間として社会で生きる必要があるから何とかしても落ち着かせたいですね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/27(火) 13:24:07 

    >>16
    ベリーショートでも外人風の明るめのカラー入れたい
    黒髪だと蓮舫みが増す

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/27(火) 14:54:24 

    >>59
    藤田ニコルとか玉城ティナとかハーフならいけそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/27(火) 17:04:27 

    >>100
    主です
    賛否両論あるけど、エレンスのかたい髪用です。昔、セミロングのときに使っていたら髪が本当に柔らかくなりました。ただ毛先の方から傷みだします 
    今はショートで髪が全く傷み無しだからまた使ってみます
    ショートで剛毛の人がウニから脱出するにはおすすめの製品です

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/27(火) 21:12:36 

    顔タイプクール、骨スト、ブルベ冬でパンクファッションやモード系の服が好きだけど、身長が153しかないからカッコよく着こなせない気がして、カジュアルな服ばかり着てる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/27(火) 21:31:31 

    >>4
    これはもう変装なのでは?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/27(火) 22:18:23 

    今年小さいリボンが大量についてるカーディガンとか流行ってるじゃん
    あれ着たいけど自分が普通のおばさんすぎて違和感ありすぎる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/31(土) 00:33:32 

    >>1
    似合うファッション なんだろ?
    着たい服しかし着ないからわからん。
    多分 PDコンサルとか行っても、着たい服しか着ない気がする

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/31(土) 00:34:29 

    >>111
    普通のばはーだけど 家の中ではスナイデル とかマーキュリーデュオ着てる。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/31(土) 00:36:56 

    >>102
    私はピンクにしたくてセルフでブリーチしまくったらムラになって美容師に三年は何もするなと言われた…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/02(月) 07:27:56 

    >>114
    セルフじゃしょーがない
    私は17,000円かけてやって貰ってたのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。