-
1. 匿名 2024/08/26(月) 08:53:45
今まで見たドラマの中で、修羅場のシーンが印象に残ってるドラマは何ですか?
私は上戸彩さん主演の『昼顔』です。
斎藤工演じる先生と2人で、それぞれの妻、夫から逃れて暮らしてるところに乗り込まれて引き離されるシーン…
挿入歌の効果もありドロドロさが増していて…
ダントツで記憶に残る修羅場シーンでした。+59
-19
-
2. 匿名 2024/08/26(月) 08:54:11
牡丹と薔薇+101
-2
-
3. 匿名 2024/08/26(月) 08:54:59
昔の昼ドラ+69
-2
-
4. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:10
週末婚の姉妹の喧嘩+89
-3
-
5. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:24
>>1
餃子の不死身っぷり、すごいよね+54
-6
-
6. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:48
東京タワー+4
-4
-
7. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:54
>>1
今放送している夫の家庭を壊すまで
これネタバレ読んだけど、凄いよ
まさかのあの人まで+43
-16
-
8. 匿名 2024/08/26(月) 08:56:00
修羅場が凄いのって決まって女同士の戦い
絶対に男より女の方が暴力的だよね+2
-18
-
9. 匿名 2024/08/26(月) 08:56:24
>>1
ドラマも修羅場だったし映画もさらに修羅場で救いない話だったなぁ。
ドラマは最後ぬるかったね。
かといってノベライズ版だったら紗和の一人勝ちだったしw+7
-2
-
10. 匿名 2024/08/26(月) 08:56:59
>>5
頭も良くて地位もあって、プライドも高いんだろうなと思うけどやっぱり一番惨めなのは餃子な気がしてしまう。
+29
-1
-
11. 匿名 2024/08/26(月) 08:57:13
家なき子+4
-1
-
12. 匿名 2024/08/26(月) 08:57:20
ハクバノ王子サマ+0
-0
-
13. 匿名 2024/08/26(月) 08:57:39
>>7
親友弁護士もグルだった?+7
-8
-
14. 匿名 2024/08/26(月) 08:57:57
韓流だったらいくらでも
怒り方が日本人の比じゃない😅+33
-1
-
15. 匿名 2024/08/26(月) 08:58:15
夜行観覧車
暴れまわる娘に切れて、カッとなって殺そうとする鈴木京香が
めちゃくちゃ怖かったけど、気持ちがわかる気もした+84
-3
-
16. 匿名 2024/08/26(月) 08:58:45
>>1+1
-2
-
17. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:08
スクールウォーズ+0
-1
-
18. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:28
反町の時のGTOとか?+0
-4
-
19. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:33
どんな修羅場だったかは覚えてないけどホリデイラブの最後、松本まりかが凄かった記憶w+23
-2
-
20. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:40
>>8
男の暴力シーンはクレームくるからね+5
-1
-
21. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:45
松本まりかの凄いのなんだっけ…不倫相手の会社で怒鳴ってたやつは+21
-2
-
22. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:53
ずっとあなたが好きだった
誰にも言えない+30
-1
-
23. 匿名 2024/08/26(月) 09:00:21
修羅場と言えば韓国ドラマかな
怒鳴り合い、つかみ合い、あげくにはキムチが宙を舞うとか
日本のはまだまだ甘い
+14
-4
-
24. 匿名 2024/08/26(月) 09:00:43
>>1
引き離されるシーン私も印象的だったわ。
奥さんが(名前忘れた)
泣きながら必死に壁に捕まるサワの手を
真顔で払うとこ…忘れられんwww
+17
-2
-
25. 匿名 2024/08/26(月) 09:01:04
羅刹の家
嫁姑の話
旧家に嫁いだ女性が姑とバトルする
姑を呪の藁人形で呪い殺そうとする
姑はそれを使って旦那の愛人を呪い殺す
ネタドラマぽい
終始ドロドロの修羅場
+7
-1
-
26. 匿名 2024/08/26(月) 09:02:23
>>8
男同士だとヤンキーかバトル物になるから
+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/26(月) 09:02:31
>>1
修羅場というか拷問シーンだけど、モンテクリスト伯
たまたまチャンネルをつけてて1話の最後の方で流れて衝撃的だった…でも2話も見てみて良かった+7
-1
-
28. 匿名 2024/08/26(月) 09:02:43
泣かないと決めた日
杏がヤバい役だった+14
-0
-
29. 匿名 2024/08/26(月) 09:03:43
>>8
女性の場合はたたみかけるように辛辣な言葉が出てくるイメージ
口喧嘩が凄まじいというか
罵り合いながらボカボカ叩き合ってるシーンだと視覚と聴覚どっちからもダメージ来る
男性はボキャブラリーが乏しいというかひたすら力にものを言わせてる感じ+5
-0
-
30. 匿名 2024/08/26(月) 09:06:11
夜行観覧車
唐揚げ口に詰められるやつ+14
-2
-
31. 匿名 2024/08/26(月) 09:06:30
愛してると言ってくれ+1
-1
-
32. 匿名 2024/08/26(月) 09:06:46
>>13
もうそこしかいない+5
-5
-
33. 匿名 2024/08/26(月) 09:06:52
>>21
ホリデーラブ?
ちがうかな
あれもなかなかすごかったwたまに見たくなるw+9
-2
-
34. 匿名 2024/08/26(月) 09:07:26
さくら心中+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/26(月) 09:08:23
>>8
男はみえないところでネチネチドロドロしてるから。自分としては失うものがないようにと。そっちのほうが陰湿。女は全部壊しちゃえってパターン多し。+7
-2
-
36. 匿名 2024/08/26(月) 09:08:41
遊川和彦脚本の作品はだいたいそう+5
-0
-
37. 匿名 2024/08/26(月) 09:09:53
麗わしき鬼+0
-0
-
38. 匿名 2024/08/26(月) 09:10:11
思い出に変わるまで+13
-1
-
39. 匿名 2024/08/26(月) 09:12:55
「Age,35 恋しくて」
出演者4人とも好きな人ばかりで大好き
でも、不倫相手の瀬戸朝香が中井貴一の家族の家に来て、勝手にシャワー浴びるシーンが衝撃だった
当時3歳くらいでこのシーン見たけど、瀬戸朝香が大胆すぎて大人の世界ってすごいってなった
+20
-2
-
40. 匿名 2024/08/26(月) 09:14:14
仲間由紀恵と檀れいの美しい隣人。
第六話のタイトルが「地獄の快気祝い」だった。+17
-0
-
41. 匿名 2024/08/26(月) 09:14:36
>>7
このドラマ面白いよね
今夏No.1+14
-3
-
42. 匿名 2024/08/26(月) 09:14:48
>>40
それめっちゃ面白そう+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/26(月) 09:15:06
恋人よ
4人がそれぞれ秘密を吐き出し合ってるシーンが凄かった!
再放送してくれないかなぁ+13
-1
-
44. 匿名 2024/08/26(月) 09:15:31
>>25
主演の加藤紀子の演技が下手で、見ながらずっと笑ってたな
内容あまり覚えてないけど+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/26(月) 09:16:08
>>13
ネタバレにつながるコメントやめて欲しい+14
-0
-
46. 匿名 2024/08/26(月) 09:17:13
>>39
中井貴一が35歳…+21
-0
-
47. 匿名 2024/08/26(月) 09:18:23
>>44
何であんな棒演技の人を配役したんだろう
原作を読んでただけにあり得ないと思った+4
-0
-
48. 匿名 2024/08/26(月) 09:18:58
松下由樹が賀来千香子の婚約者寝取るやつ+3
-1
-
49. 匿名 2024/08/26(月) 09:19:47
>>39
珍しく、愛人役が嫌われないドラマ
スイートシーズンの松嶋菜々子も同じく
やってること酷いと思うが+16
-1
-
50. 匿名 2024/08/26(月) 09:19:48
>>39
懐かしい。サントラがアンドレギャニオンだったよね。
双子が合唱会で歌いながら泣いてしまうシーンが一番覚えてる+4
-1
-
51. 匿名 2024/08/26(月) 09:20:13
>>39
主題歌『いいわけ』が頭に流れたw+20
-1
-
52. 匿名 2024/08/26(月) 09:20:24
>>48
今井美樹の間違いじゃないの??+10
-0
-
53. 匿名 2024/08/26(月) 09:21:48
>>39
最後の写真、向井理に見えた
拡大したら、ちゃんと椎名桔平だったw+16
-1
-
54. 匿名 2024/08/26(月) 09:22:50
>>38
今、どうか私より不幸でいて下さいっていう似たようなドラマ放送してるけど、
生ぬるいなーと思いながら見てる昭和生まれの自分+7
-1
-
55. 匿名 2024/08/26(月) 09:22:59
>>9
ノベライズ版は紗和と北野先生結婚出来るの?+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/26(月) 09:23:23
>>39
中井貴一が死んだ元カノそっくりなんだっけ
+5
-1
-
57. 匿名 2024/08/26(月) 09:23:32
>>38
肉親でよくやるわと思って見てた+4
-0
-
58. 匿名 2024/08/26(月) 09:23:39
>>56
ごめんなさい
元カレ+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/26(月) 09:25:49
>>43
セリーヌ・ディオンの主題歌が絶妙なタイミングでかかるのよね+3
-1
-
60. 匿名 2024/08/26(月) 09:26:47
ドロドロしてるドラマは好き嫌いがわかれるよね
私の場合は不安になり血圧が上がりそうになる+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/26(月) 09:27:22
記憶にはないけど、その昔昼ドラの時間帯にあったやつなんてドロドロのドロドロ、修羅場まみれじゃなかった?
薔薇と牡丹とか
あんまり内容覚えてないけど、昼ドラ=修羅場ってイメージだったわ+2
-1
-
62. 匿名 2024/08/26(月) 09:27:23
>>57
腹たったよね+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/26(月) 09:28:14
>>38
松下由樹がいないからもあるかも
週末婚、大奥
修羅場演じさせたら右に出る者はいないと思ってる
+15
-0
-
64. 匿名 2024/08/26(月) 09:28:20
>>10
でもあの餃子も北野先生のことちょっと蔑ろにし過ぎてたね。自分より下に見てた感じ。+14
-0
-
65. 匿名 2024/08/26(月) 09:29:49
>>1
私は、昼顔もすごかったけど、「ホリディラブ」もすごかったと思う。
松本まりかさんが会社に乗り込むシーンは衝撃だった。
もうホラーかと思うほど怖かった。
これで松本まりかさんの顔と名前覚えたよ。+15
-1
-
66. 匿名 2024/08/26(月) 09:29:56
それでも、生きてゆくで風間くんと大竹しのぶが取っ組み合いしてたやつ+3
-1
-
67. 匿名 2024/08/26(月) 09:31:39
>>61
半分は中島丈博さんのせい
どういう頭してたら思いつくねん(褒めてます)って脚本書く人
+4
-0
-
68. 匿名 2024/08/26(月) 09:32:48
>>11
便所おにぎりが忘れられない+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/26(月) 09:35:20
それでも生きていくの大竹しのぶと風間くん。+1
-2
-
70. 匿名 2024/08/26(月) 09:40:56
>>25
お嫁さんだけ腐った味噌で作った味噌汁を出されて「お義母さん、この味噌…腐れてます!!」と言うシーン、子供の時に見ていまだに忘れられない+0
-1
-
71. 匿名 2024/08/26(月) 09:43:18
ユースケサンタマリアの「あなたの隣に誰かいる」とか、同じくユースケサンタマリアの「火の粉」とか。+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/26(月) 09:47:12
>>55
ノベライズ版は紗和はシングルマザーとして子供を育てる、北野先生の乃里子はいったんもとに戻るけど
結局別れる、
何年後か紗和と子供が歩いてるところで靴紐がほどけて直してるときに足元にみたことある人が…
って北野先生と再会して終わりだったような気がする+6
-0
-
73. 匿名 2024/08/26(月) 09:48:40
男女7人秋でクールな手塚理美が大竹しのぶ相手に、当事者の岩崎宏美を差し置いてブチ切れるシーンすき+3
-1
-
74. 匿名 2024/08/26(月) 09:55:47
あなたのことはそれほど、の出っくん怖かった+1
-1
-
75. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:34
>>8
半沢直樹、男の世界もなかなかに凄いなって思った+2
-1
-
76. 匿名 2024/08/26(月) 10:06:22
ギルティこの恋は罪ですかってドラマで「凄い女優さんが出ているなぁ、中村ゆりか さんっていうのかー」と思った。+1
-1
-
77. 匿名 2024/08/26(月) 10:13:26
水曜日の情事 天海祐希と石田ひかりが天海祐希の夫のモッくんを取り合う。結局モッくんの事はどうでも良くて石田ひかりは天海祐希のモノを取る事が目的だったんだよなー+6
-0
-
78. 匿名 2024/08/26(月) 10:14:34
>>7
ハマってる!
JKと新入社員がウザいよね。+5
-1
-
79. 匿名 2024/08/26(月) 10:17:02
>>49
女々しさがあまり無いからかね..
凛とした美しさがあるというか..
これが有森也実とか裕木奈江(古くてスマンw)ならフルボッコされてそう+7
-1
-
80. 匿名 2024/08/26(月) 10:17:28
不信のとき+5
-0
-
81. 匿名 2024/08/26(月) 10:18:50
>>77
ごめん、トピズレだけど、天海祐希って結構お胸が大きいのね..そんな印象なかったから。。+2
-4
-
82. 匿名 2024/08/26(月) 10:21:23
>>52
そっか!ごめん!+1
-1
-
83. 匿名 2024/08/26(月) 10:31:45
>>1
奪い愛、冬
水野美紀がクローゼットから出てきたところがホラーだった+6
-1
-
84. 匿名 2024/08/26(月) 10:36:43
>>1
このポスタービジュアルすき
あとドラマ版のエンディングの絵の具ベタベタになる映像もなんかよかった+8
-0
-
85. 匿名 2024/08/26(月) 10:41:32
榮倉奈々と井浦新の姪と叔父の禁断の恋のドラマ。
井浦新の奥さん役の菅野美穂が狂気だった。+5
-2
-
86. 匿名 2024/08/26(月) 10:45:46
彼女たちの犯罪+1
-2
-
87. 匿名 2024/08/26(月) 10:54:53
ヒステリックな声を上げるドラマは苦手
同性でも、声の高い金切り声は耳に障るから
+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/26(月) 11:01:27
『サキ』ってドラマで高嶋政伸が灯油ガブガブ飲んだ時は狂気の沙汰だと思った。+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/26(月) 11:10:20
あなたのことはそれほど
+0
-1
-
90. 匿名 2024/08/26(月) 11:12:59
>>39
オープニングの皆でカフェにいるシーンも好き
挿入歌の「こんなにあなたを愛しているのに」も今でも好きだわ+5
-1
-
91. 匿名 2024/08/26(月) 11:17:29
同窓会 斉藤由貴 高嶋政宏 西村和彦 山口達也 すごかった
+2
-1
-
92. 匿名 2024/08/26(月) 11:24:18
>>1
昼顔なら図書館での修羅場も好きだったな
餃子餃子言われて+6
-0
-
93. 匿名 2024/08/26(月) 11:25:01
ストーカー〜逃げきれぬ愛〜
河相我聞と高岡早紀が渡部篤郎から逃げるシーン+2
-1
-
94. 匿名 2024/08/26(月) 11:27:50
おっさんずラブ
林遣都と吉田鋼太郎が屋上で田中圭を取り合うシーン+2
-1
-
95. 匿名 2024/08/26(月) 11:32:14
>>5
餃子🥟というフレーズですでに笑う+6
-0
-
96. 匿名 2024/08/26(月) 11:33:10
>>92
いや、餃子餃子言われてすごかった修羅場は、ガールズちゃんねるの中だから😂+4
-1
-
97. 匿名 2024/08/26(月) 11:43:28
>>15
女子でここまでの荒れっぷりすごいよね。
宮迫は嫌気さして家に帰らないし、鈴木京香が気の毒になった。+13
-0
-
98. 匿名 2024/08/26(月) 11:47:37
>>77
この頃、共働きでも家事は女って概念あってもっくんはヨーグルトとパンの朝ご飯に文句つけてたよ。
今なら炎上するかも。+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/26(月) 12:08:12
>>15
唐揚げ口に詰め込むシーン!わすれられないけど切なくてわかる気もする。+14
-1
-
100. 匿名 2024/08/26(月) 12:09:42
>>19
塚本さんの会社のエントランスでわめいて最後車にひかれてたよね。+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/26(月) 12:38:44
>>63
その後本当に不倫して
不倫は文化だと言い放った石田純一+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/26(月) 12:47:14
あなたには帰る家がある+1
-0
-
103. 匿名 2024/08/26(月) 13:11:36
『おしん』の佐賀編
田中裕子と高森和子がバチバチやってるシーンは本当に怖かった+2
-1
-
104. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:33
>>66
自分も一番に思い浮かんだ
あのシーンは瞬きすらせづ画面に釘付けだったなぁ+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/26(月) 14:05:07
ホリデイラブ!+2
-1
-
106. 匿名 2024/08/26(月) 14:30:13
>>64
北野先生は仕事しつつ、家事炊事ほぼやってる感じなのに「私の夫ならこのくらい当たり前」的な勢いあったよね。
勿論それだけの実力があるんだろうけど。+2
-1
-
107. 匿名 2024/08/26(月) 14:56:03
>>23
えぇーそんな感じなの、穏やかそうに見える人達も実は‥?うわぁ知りたくない+1
-1
-
108. 匿名 2024/08/26(月) 15:59:49
>>39
3歳でこの内容分かったの?スゴ+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:16
>>74
赤ワイン+0
-1
-
110. 匿名 2024/08/26(月) 16:52:29
>>39
「妊娠していると汗かいちゃうんですよねー」って奥さんに言い訳していたよね
何で不倫している女って相手の家行きたがるんだろうね
やしきたかじんが番組でそのシーンを詳しく説明していたのを覚えているw+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/26(月) 17:17:33
ホリデイラブなら四者会談!
渡劇場めちゃくちゃおもしろかったー
「奥様が来て下さったぞー!!」+1
-1
-
112. 匿名 2024/08/26(月) 18:25:06
金曜日の妻たちの篠ひろこがいしだあゆみを花束で
バッシバシどつくシーンが忘れられないわ+3
-1
-
113. 匿名 2024/08/26(月) 18:26:35
>>76
あまり可愛すぎる高い声って苦手だけど、なぜかこの人の声は好き+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/26(月) 19:35:19
僕たちお話したんだよね、立ったまま+0
-0
-
115. 匿名 2024/08/27(火) 03:49:42
>>64
夫も研究したかったのにその気持ちを組まず自分は論文評価されたとかお祝いしてとか大人しい夫に甘え過ぎてた+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/27(火) 20:36:48
>>102
ユースケ怖かった+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/28(水) 02:26:18
>>5
なんで餃子なの?+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/28(水) 06:32:30
あなただけ見えない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する