ガールズちゃんねる

小倉優子、野球をする息子たちへの手作り弁当公開「食べる時間に届けて…」暑さ対策&工夫にも反響「すごい」「真似します」

204コメント2024/09/09(月) 11:48

  • 1. 匿名 2024/08/26(月) 00:43:56 

    小倉優子、野球をする息子たちへの手作り弁当公開「食べる時間に届けて…」暑さ対策&工夫にも反響「すごい」「真似します」 - モデルプレス
    小倉優子、野球をする息子たちへの手作り弁当公開「食べる時間に届けて…」暑さ対策&工夫にも反響「すごい」「真似します」 - モデルプレスmdpr.jp

    小倉優子、野球をする息子たちへの手作り弁当公開「食べる時間に届けて…」暑さ対策&工夫にも反響「すごい」「真似します」 - モデルプレス


    「今日の子どもたちのお昼です お弁当は食べる時間に届けています」

    「外で食べるお昼ご飯なので暑くて食欲がないのと、中間食におにぎりを食べるので どの程度のお昼なら食べられるのか最初は分からなかったのですが 冷たい麺類 タンパク質 冷凍フルーツだと食べられることが分かりました」

    「そうめんのストレートつゆを持って行き、氷を水筒に入れてプラスチックの容器に入れて食べてもらいました」

    +116

    -263

  • 2. 匿名 2024/08/26(月) 00:45:13 

    ゆうこりん、お疲れ様

    +444

    -15

  • 3. 匿名 2024/08/26(月) 00:46:00 

    a型だからぜったいいいひと

    +10

    -104

  • 4. 匿名 2024/08/26(月) 00:46:19 

    すごいなー
    こんなことできないよ

    +152

    -89

  • 5. 匿名 2024/08/26(月) 00:46:20 

    この季節に弁当はあかんと思う
    ヤマザキパンなら安心だよ
    絶対腐らない

    +23

    -106

  • 6. 匿名 2024/08/26(月) 00:46:24 

    努力家でもあり完璧主義でもある

    +443

    -26

  • 7. 匿名 2024/08/26(月) 00:46:53 

    私はゆうこりん好きだよ~

    +281

    -92

  • 8. 匿名 2024/08/26(月) 00:47:02 

    子どもがこれで良いなら、良いのでは

    +288

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/26(月) 00:47:20 

    >>1
    正直足りないわ もっとタンパク質と炭水化物が必要

    +49

    -83

  • 10. 匿名 2024/08/26(月) 00:48:20 

    小倉優子、野球をする息子たちへの手作り弁当公開「食べる時間に届けて…」暑さ対策&工夫にも反響「すごい」「真似します」

    +66

    -9

  • 11. 匿名 2024/08/26(月) 00:48:28 

    野球させてるならもう少し大きくなったらお昼ご飯にもオニギリ食べさせた方がいいね!素麺はお腹空くかも。

    +28

    -45

  • 12. 匿名 2024/08/26(月) 00:48:30 

    >>4
    そっか?
    素麺弁当って茹でるだけだし、普段と違うから子供も喜ぶし暑い時にはよくするよ。
    運動会の時に持って行くけど一番人気かも。
    揚げ物とかの方が大変だよ。

    +326

    -35

  • 13. 匿名 2024/08/26(月) 00:48:53 

    >>7
    私も
    3人の子供いて頑張ってると思う
    過剰に嫌なこと書かれすぎなんじゃないか?とも思った

    +257

    -23

  • 14. 匿名 2024/08/26(月) 00:49:02 

    思ってたのと違った!

    +252

    -7

  • 15. 匿名 2024/08/26(月) 00:49:07 

    >>1
    良いと思う、なんか安心と親近感

    +155

    -20

  • 16. 匿名 2024/08/26(月) 00:49:29 

    おにぎり持たせた後の昼食でしょ?
    良いと思うよ

    +214

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/26(月) 00:49:46 

    野球してるうちの小4、これの4倍くらい食べる…羨ましい…

    +88

    -24

  • 18. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:19 

    野球部が運動部活で一番親が協力しなきゃいけないイメージある。弁当以外も大変そう

    +151

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:38 

    宇宙人じゃなかったのかよ

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:51 

    子供にスポーツさせることを面倒がってブーブーギャーギャー言う人ってかなりいると思うよ
    子どもが頑張りたいこと素直に応援できる時点で偉いと思うわ

    +223

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/26(月) 00:51:05 

    >>9
    まだ小さい男の子だし暑くてあまり食べれないみたいだからこれで良いんじゃない?
    中高生になったら肉丼とか作ることになるよ。
    男の子3人って大変だよね。

    +165

    -6

  • 22. 匿名 2024/08/26(月) 00:51:24 

    なんで元元旦那は不倫なんかしたのよ!?
    いい母さんじゃないかぁ😭

    +9

    -25

  • 23. 匿名 2024/08/26(月) 00:51:45 

    愛車はカボチャの馬車

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/26(月) 00:51:54 

    今お米不足だし、夏だし素麺弁当いいじゃないか

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/26(月) 00:53:07 

    弁当にそうめんという発想が無かった(ガチで無かった)
    直前に届けてくれて氷入りのめんつゆで冷たかったら嬉しいかもしれん

    +154

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/26(月) 00:53:17 

    >>22
    ゆうこりん完璧主義だから一緒にいると疲れるのかもしれない。家庭で安らげなかったんだと思う。しらんけど

    +104

    -7

  • 27. 匿名 2024/08/26(月) 00:53:27 

    もりもり食べられる子もいるけど、もともと少食とか暑さでたくさん食べられない子もいるんだよね。しかも体動かすから、無理してガッツリ食べると練習中に気持ち悪くなっちゃったりする。
    だからたまに素麺弁当の子いますね。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/26(月) 00:53:39 

    >>17
    文化部だった(引退した)中3の娘
    これ食べきれないと思うわ…笑

    +4

    -24

  • 29. 匿名 2024/08/26(月) 00:55:11 

    >>26
    いやいやあの旦那は誰と結婚しても不倫してたと思うよ。

    +111

    -12

  • 30. 匿名 2024/08/26(月) 00:55:52 

    >>26
    あのインテリア見るとそう思えてくる
    なんつーか安らげる部屋ではない

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2024/08/26(月) 00:56:09 

    まあ性格の不一致って言われればそこまでだろうけど、子供にとってはいいママでもあるんだろうね
    それを「俺が疲れる」から外で遊ぶってなんかなあと思う
    子供には完璧なママ!でも夫には一緒にいて癒しを与える妻!
    日本ってこの姿求めがちよな

    +78

    -4

  • 32. 匿名 2024/08/26(月) 00:56:52 

    公開するレベルでもない

    +3

    -11

  • 33. 匿名 2024/08/26(月) 00:58:06 

    >>25
    うちは運動会の時に一人分ずつ小さめのタッパーに入れて持ってく。
    果物とかと一緒に保冷バッグに入れてめんつゆはストレートの用意する。
    ミニカップラーメン的な感じ。
    他にもおにぎりやおかずも色々用意するけど、暑いとお素麺が一番人気なんだよね。

    +35

    -4

  • 34. 匿名 2024/08/26(月) 01:01:18 

    >>9
    朝や夜に家で食べたら良いよ

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/26(月) 01:01:27 

    ゆうこりんは変わらず可愛いな。
    おまけに料理上手だし息子さん達も幸せだね😃

    +32

    -7

  • 36. 匿名 2024/08/26(月) 01:07:11 

    >>1
    ハンバーグ?美味しそう!
    でも暑くて食欲出ないって言っても男の子でこの量で足りる?!

    +33

    -14

  • 37. 匿名 2024/08/26(月) 01:09:35 

    >>7
    私も好き
    頑張ってるし、なんといってもこの人の見た目が好き!
    可愛い

    +25

    -17

  • 38. 匿名 2024/08/26(月) 01:10:55 

    >>26
    子供のこと考えて工夫して、暑い中、小さい末っ子も連れてお昼にお弁当届ける。すごく頑張っているし、いいお母さんだと思うけれど、もし「私はこんなにやってるのに!」と言われたらきついかも。口に出さずとも、隣でだらけられない空気感とか。

    +85

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/26(月) 01:15:41 

    そうめん弁当って、
    使った後のめんつゆってどうするの?
    持って帰るの?
    漏れない?

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/26(月) 01:16:23 

    >>38
    もしかしたら、離婚理由とかそういうのもあるかもしれないよね。
    家庭の中のことは誰にも分からないけどさ。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/26(月) 01:17:47 

    >>36
    まだ小学低学年とかじゃない?
    おにぎりも食べたって書いてるし足りるんじゃないかな。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/26(月) 01:18:26 

    >>40
    >>38
    まぁだからって、不倫はあかんわな。
    安らげないなら、別れてから彼女作らないと

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/26(月) 01:18:38 

    >>18
    私、子供いないけど
    もしいたら子供がかわいそうだったかも
    野球させてあげる自信ない

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/26(月) 01:19:04 

    写真の干しいも、
    中国産だったような、、
    ゆうこりん、そういうのは気にしないのかな

    +7

    -14

  • 45. 匿名 2024/08/26(月) 01:21:29 

    >>3
    B型との記事情報が多いですよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/26(月) 01:23:09 

    野球の母は大変なはず

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/26(月) 01:25:39 

    >>22
    完璧主義の人って、相手にもそれを求める人もいるよ
    ゆうこりんがそうかは分からないけど
    だからといって不倫していい理由にはならないしね
    ゆうこりんは頑張ってると思う

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/26(月) 01:28:12 

    >>15
    すごいというからどんなお弁当かと思ったら庶民的でいいわ

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/26(月) 01:29:31 

    >>11
    中間食におにぎり食べてて、さらにプラスおにぎりってこと?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/26(月) 01:31:41 

    >>44
    どこに干し芋ある?

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/26(月) 01:33:38 

    暑い日に外で食べる冷たい素麺の弁当って感激するくらい美味いよね
    これは嬉しいと思う!

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/26(月) 01:35:14 

    >>47
    夫婦って「破れ鍋に綴じ蓋」の方が
    相手に欠けてるものを補い合ってうまく行くのかもなぁ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/26(月) 02:00:02 

    >>22
    一緒に住んでみれば解るかもね笑

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/26(月) 02:04:08 

    野球は習い事なのかな、野球でお昼の時間にに持っていくとか普通の地区の少年野球だと許されないよね。
    当番制かも知れないけれど、この辺のお母さん達子供の数と同じ位一緒に来てるけど。
    ゆうこりんはすごいと思う。頑張ることが好きなら良いけれど大変そうだからさ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/26(月) 02:05:40 

    芸能人のお弁当って撮影用にめっちゃ豪華にするイメージだったから意外

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/26(月) 02:07:58 

    わざわざこれを公開する意味はやっぱり自己顕示欲なのかなぁ

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/26(月) 02:08:31 

    ハンバーグはレトルトっぽい感じだね
    手づくりかもしれないし別にレトルトでもいいと思ってるけど

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2024/08/26(月) 02:17:44 

    >>6
    それでも結婚生活は上手くいかなかったんだよね。浮気されてしまうって。やっぱり自分で頑張って結果出せる事と、相手もいてこその事とは別なんだなとしみじみ思う。

    +38

    -8

  • 59. 匿名 2024/08/26(月) 02:22:32 

    >>49
    部活でスポーツやってるとそれくらい平気でペロッと食べるようになるよ〜!動き回ってお腹空くからね。

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2024/08/26(月) 02:26:37 

    >>26
    YouTube見ててベッドにパジャマ以外で寝ないでって子どもに言ってたから
    あーこれは安らげないって思った

    +15

    -16

  • 61. 匿名 2024/08/26(月) 02:33:37 

    >>56
    1人で育児頑張ってたら誰かに褒めて欲しいってのはあると思う

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/26(月) 02:36:32 

    >>54
    うちの野球チームもそうだわ
    みんな子供と一緒に来てずっと練習に付き合ってる
    下に小さいきょうだいがいる人は、送ってきて一旦帰って、お昼の時間にお弁当を持ってきたりするけど

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/26(月) 02:40:51 

    >>4
    めっちゃ棒読みで再生されたわー

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/26(月) 02:42:57 

    >>29
    小倉優子も誰と結婚しても上手くいかないと思う

    +40

    -10

  • 65. 匿名 2024/08/26(月) 02:44:17 

    >>4
    私でも出来そう

    +9

    -8

  • 66. 匿名 2024/08/26(月) 02:44:31 

    >>60
    朝起きて一番に化粧する理由も息子に可愛いって言ってもらうためって言っててちょっと息子が心配になった

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/26(月) 02:46:33 

    >>39
    飲むのよ。
    氷で少し薄まるし、塩分補給にもなってると思って我が家はそうしてる(夫婦二人分)

    +9

    -13

  • 68. 匿名 2024/08/26(月) 02:56:07 

    >>66
    可愛いって言わないといけない雰囲気

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/26(月) 03:38:00 

    >>44
    セブンで売ってる大学芋?冷凍の。
    あれ美味しいよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/26(月) 04:31:22 

    >>6
    ある意味頑固で扱いづらいんだろうね。
    男からしたら。

    +71

    -3

  • 71. 匿名 2024/08/26(月) 04:32:16 

    >>56
    それか、ママタレとしてのイメージ上げ。露出減ってるから存在感出さないと忘れられちゃう。今ってママタレ枠、ミキティがあたま一つ抜きん出てるのかな?ゆうこりん学歴入手したら議員コースだろうから、それまでは良いママ、ママの鏡としてのイメージ保っておかないとだね。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/26(月) 04:39:51 

    >>58
    完璧主義な人って相手にもそれを求めてしまうからイライラしてしまってうまく行かないんじゃないかな。

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2024/08/26(月) 04:41:04 

    >>29
    2番目の旦那はなんでなんだろね?

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/26(月) 04:43:39 

    >>4
    さけるチーズ、冷凍マンゴー、冷凍大学芋、このあたりはエンゲル係数高めさすが稼いでるからねー。うちはこれ金銭的に毎日は無理。これにハンバーグとそうめん。そうめんは27時間テレビで暑い中でも食べれるって井上咲楽ちゃんが摂取してたよね。そうめんとハンバーグなら出来そう。

    +10

    -9

  • 75. 匿名 2024/08/26(月) 04:50:13 

    >>26
    たぶんね。一生懸命でいい奥さん、いいお母さんなんだろうけど、今日はカップラーメンやマックでいいじゃんみたいなのを許してくれなそうな気がする。

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2024/08/26(月) 05:19:19 

    偏ってんなー

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/26(月) 05:21:04 

    >>67
    過多やわ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/26(月) 05:38:30 

    >>56
    凄いねゆうこりんて言われたい。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/26(月) 05:39:42 

    今は男関係どうしてるんだろ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/26(月) 05:42:17 

    >>77
    えー
    だってその他に麦茶とか水とかたくさん飲むじゃん
    もしかして皆さん、うどんやおそばのつゆも残す派です?
    私はこれもいつも飲み干すんだけどな

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2024/08/26(月) 05:43:05 

    >>66
    それはさすがに疲れるわw彼氏と旦那の役割を押し付けてる

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/26(月) 05:43:35 

    >>25
    伸びないのか?と思ったけど、コンビニにもあるから意外といけるのか。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/26(月) 05:54:43 

    この人、きっと完璧主義なんだね。すごいね。
    だけどそうじゃない人とは生活が難しいかもしれないね。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/26(月) 05:56:22 

    >>1
    うちより酷い

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/26(月) 06:06:56 

    >>74
    そうめんの彩りと薬味に
    ハムの千切り、錦糸卵 (+青ネギ) 
    この辺りを時間があるときに作って冷凍しておくのはどうかな

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2024/08/26(月) 06:18:07 

    まだ子供そんなに大きくないよね?
    練習とか付き添わなくていいんだ。
    野球やサッカーって、練習でも親が朝から付き添ってるイメージ。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/26(月) 06:18:48 

    賛否あるけど、暑い時食べないんだよ。
    だから、リクエスト聞いて食べられる物を持たせた。
    うどんにネギだけ。とか。それも残してくる事もあったよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/26(月) 06:25:19 

    >>26
    凄いキツイって濱口が言ってたよね
    だから南明奈に行ったのかも
    私もこの人嫌いじゃないけどね
    自分に厳しいから人にも厳しくしてしまうのかも

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/26(月) 06:26:31 

    >>5
    栄養がものすごく詰まっているのですね(^^;

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/26(月) 06:26:34 

    >>73
    そこだよね
    ゆうこりんは修復したがっていたけど、旦那は本当に嫌がっていたよね

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/26(月) 06:30:20 

    >>1
    意外と普通の弁当でビックリ

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/26(月) 06:38:09 

    >>1
    冷凍マンゴーあるの素晴らしい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/26(月) 06:38:30 

    >>9
    運動の合間だから腹一杯にしない方が
    いいのでは?

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/26(月) 06:44:21 

    >>56
    仕事ってのが大きいでしょ。
    これが収入源だし
    コメントも良いのだけしか載せないのでは?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/26(月) 06:45:24 

    完璧主義というか
    強欲な感じはひしひしとする

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/26(月) 06:46:32 

    私もそうめん弁当作ってたなぁー

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/26(月) 06:48:51 

    テレビで息子さん、ゆうこりんに気を使ってたよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/26(月) 06:53:18 

    野球って意外だな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/26(月) 07:03:37 

    >>7
    日テレの公開収録の番組でスタジオ出入りする時に生で見たけど、思ったより背高くてスタイルいいし、顔も可愛いというより美人でかっこよかった
    あんなに首長い人初めて見た
    それから何か応援してる

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/26(月) 07:05:52 

    >>12
    うちもたまにスープジャーにつゆと氷入れて持たせてる
    普通のお弁当作るより楽だよね

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2024/08/26(月) 07:10:18 

    色々言われた時期もあったけど
    がんばってると思うし
    いいお母さんだと思う

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/26(月) 07:21:08 

    >>12
    べちゃってなったり、ひっついたりしないの?

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/26(月) 07:23:35 

    スープジャーにめんつゆと氷入れて、お弁当箱に麺で、上に鳥ささみとか錦糸卵、キュウリとか適当に乗せているよ
    息子はそのままつゆをぶっかけて、娘はスープジャーのつゆに付けて食べているらしい
    2人ともかなりの頻度でリクエストして来る
    今度は冷やし中華とか冷麺に挑戦してみる

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/26(月) 07:32:30 

    おつかれさま。ゆうこりんめっちゃ好き。

    うちも今日は練習試合でおにぎり3個持って行ったわ。でっかい水筒持ってさあ。

    全国のママさんおつかれさまです。

    +4

    -9

  • 105. 匿名 2024/08/26(月) 07:32:49 

    >>12
    「そうめん弁当」が凄いというより食べる時間に届けたり、何なら食べられるかなとあれこれ工夫する。習い事だから毎週だろうし。色んな要素があるからすごいと思う。運動会の1回だけなら出来る

    +71

    -3

  • 106. 匿名 2024/08/26(月) 07:32:49 

    >>70
    私もたいがい頑固だけど夫が良い人だから離婚になってないよ。
    ゆうこりんは好きになる人が自分に合わないタイプ選んでるんかなと思う。

    +25

    -6

  • 107. 匿名 2024/08/26(月) 07:34:52 

    この前、素麺弁当したら、つゆに入れてもなかなかほぐれなかったとクレームきた。麺よく洗って、ごま油まとわせて、一口サイズにクルクルして入れたのに…滑り取が足りなかったのかなぁ〜

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/26(月) 07:35:44 

    >>7
    女の嫉妬を買いやすいタイプなんだろう

    努力家だし、エネルギーあるなとすごいと思う。到底真似できない。

    自分の鬱憤を人の粗探しして叩くの止めなといつも思う。

    +11

    -10

  • 109. 匿名 2024/08/26(月) 07:36:01 

    >>102
    巻く前に
    かるーく、油を絡めるの
    ポイントだよ

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/26(月) 07:41:51 

    >>102
    絞っておいたら大丈夫!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/26(月) 07:42:12 

    >>9
    体作り本格的にする中高生なら考えもんだけどまだ小学生でしょ?
    食べれ物で食育育んでる段階なんじゃない?
    糖質、タンパク質、乳製品、果物あって良いと思うけど

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/26(月) 07:42:28 

    >>102
    最近見た裏技で梅干しと一緒に茹でるとくっつきづらいって言ってた
    まだ試してないけど

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/26(月) 07:45:41 

    >>12
    わざわざ届けてるのもすごい

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/26(月) 07:48:25 

    >>1
    暑い時の運動会とかお素麺好評らしいよね
    この酷暑にもいいよね

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/26(月) 07:49:56 

    弁当ッてその作った人で叩かれたり褒められたり

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/26(月) 07:50:49 

    離婚したの?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/26(月) 07:52:38 

    >>1
    なんじゃこりゃと一瞬思った

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/26(月) 07:53:59 

    痩せそうな弁当

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/26(月) 07:56:59 

    >>108
    いや、数年前、御宅訪問的な番組を見たとき、
    こんな家に嫁いだら幸せでしょうねと真顔で心底思ってるように話していて、ああいう所は
    女性に好かれると思った。
    あまりゆうこりんって女性の嫉妬みたいのはなさそうに見えるけどちがうの?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/26(月) 07:58:09 

    野球やっててもお昼食欲ないとかあるんだね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/26(月) 07:58:57 

    >>9
    もしかしたら子供のリクエストかもよ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/26(月) 08:03:03 

    >>102
    まず100グラムに対して1リットルとかいうけど、もっと多いお湯使う事だよ。そしてお湯に入れたらしっかりほぐす!再沸騰したら火をとめて五分くらい放置、その間に冷水をしっかり用意して洗う。
    意外と何処雑にしている部分がくっつく原因だとおもう

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2024/08/26(月) 08:03:36 

    >>65
    息子のためなら私もできそう
    娘には無理だけど

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2024/08/26(月) 08:04:47 

    >>22
    コンビニで買った弁当やパンを食べたい日もあったのかも

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/26(月) 08:06:42 

    >>9
    試合や練習の合間に急いで食べなきゃいけなかったりするし食べられる分でいいんだよ
    家や野球ない日に食べれば良し

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/26(月) 08:09:05 

    >>9
    小学生あたりだとまだつかれすぎると食べれなる子は意外と多くいるよ。空腹感より感じやすいのよ。お腹すいたーと帰って来て眠気に負けて次の日まで寝てしまう感じだったよ。だから食べれるものをとりあえず入れるのが大事だった。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/26(月) 08:10:46 

    頑固というか自分のやり方、考えとか他人に押し付けて他人の意見はガン無視するような感じはある
    やりにくい人だと思う。
    2番目の人が早々に逃げたのも耐え難かったのでは?

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/26(月) 08:14:43 

    >>108
    なんか、自然体さにかける強欲感が好きになれません。金や地位への執着心を感じる
    上戸彩なんかナチュラル自然体でなんか違いを感じる

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2024/08/26(月) 08:16:00 

    >>1
    日本人ママは子供を育てる時に炭水化物を与え過ぎなんだよね

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/26(月) 08:16:44 

    >>25
    わかる。でも最近SNSでよく見るから昔から作る人はいたのかな?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/26(月) 08:19:52 

    >>66
    息子に彼女できたりしたらすっごい大変そう。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/26(月) 08:27:35 

    >>93
    わかる
    運動してるときって大人でもそうだけどお腹いっぱいだと気持ち悪くなる
    私の場合腹3分で十分

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/26(月) 08:33:51 

    >>31
    夫は何を与えてくれるんだw
    こう思ってる層は仕事だけしてお金だけ入れればいいと思ってそう

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/26(月) 08:37:07 

    >>1
    食が細い子なんかな
    うちはラグビーしてたけど小さい頃から米大好きだったから体は大きく育った

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2024/08/26(月) 08:40:26 

    >>4
    なんでマイナス多いかわからない子供になんでも経験させてお弁当作る水分補給とか立派だよ 

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2024/08/26(月) 08:42:11 

    早稲田だっけ?
    初等部から早稲田実業にも行けるの?
    甲子園行けたら凄いよね!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/26(月) 08:42:40 

    >>1
    なにこれ
    こんなんで手作り弁当すごい!とか記事になるのかよ
    米が売ってないからパスタなのかな

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/26(月) 08:44:36 

    >>129
    タンパク質で身長伸びるから、意識して取り入れないといけないよね
    普通の食事を作るとどうしても足りなくなっちゃう

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:09 

    >>14
    わかる!
    けっこー簡単弁当だった!
    でも運動してたら食べやすいし素麺うまいからヨシ!!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/26(月) 09:04:05 

    >>44
    干し芋とか梅のお菓子系って中国がほとんどなんだよね
    スーパーとかコンビニは
    産直市とかに行けばあったりするけど

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/26(月) 09:06:46 

    >>88
    濱口より有野の方がキレてたよね
    自分がおねだりした犬も濱口のところに置いてったし

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/26(月) 09:09:04 

    >>13
    まあ長年あぞと売りやら炎上的なことしてたからその名残じゃないかなと思う。

    芸能人は過去のこと全部のこってるからきついよね。
    今は普通にいいママって感じはするけどね。
    まあ子供はママ好きだろうしいいのでは。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/08/26(月) 09:12:52 

    >>134
    いいね。

    運動部男子のママからとにかく米食べたら大きくなるから!と言われてたのでガンガンお米食べさせてたけど小柄だよ...本人もお米大好きだから隙あらば炊飯器あけてご飯食べたりしてるのに。
    しかも太りすらせずひょろひょろの少年体型のまま。
    いったいどこに蓄えられてるのか謎。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/26(月) 09:14:13 

    ゆうこりんは大学ちゃんと通ってるのかな?
    大学通って仕事して家事やってお弁当作って本当に大変そう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/26(月) 09:25:40 

    >>1
    え?ゆうこりんらしくないような
    最初の旦那の発言に納得

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/26(月) 09:36:58 

    >>102
    素麺以外レトルトだし素麺も市販の茹でてる物じゃないのかな?あれベチャってならないし

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/26(月) 10:19:04 

    >>102
    麺がくっつくからうちはぶっかけスタイル
    食べる直前に麺つゆかけてほぐせば問題なし
    素麺弁当を大人数の分を作る時は一口ずつ巻いておく
    食べる時はブロックごとに取って麺つゆにつけて食べるよ
    茹でたてより味は落ちるけど、暑すぎて米が食べられないらしくて夏は麺+おかず弁当
    正直めっちゃめんどくさい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/26(月) 10:23:39 

    昔、愛のエプロンでヤラセだったのか、何にでもチョコ入れてなかったっけ?
    成長したね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/26(月) 10:24:20 

    >>8
    嫌な言い方

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/26(月) 10:26:51 

    保護者軍団の中でいちばん可愛いのに旦那に逃げられてバツ2のシングルマザーでなんか笑う
    確かに小学生のときジャニーズ系のイケメンだけシングルマザーだったな ハーフの可愛い子も親が離婚して引っ越した わ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/26(月) 10:32:16 

    >>73
    謎だよね
    「産まれてくる子供に会いたくない。認知もしたくない」とかさ
    子供作るようなことしておいて、無責任すぎる
    男の両親だって孫なのに会いたくないのかな
    とにかく、男とその家族の行動が理解できん

    +14

    -6

  • 152. 匿名 2024/08/26(月) 10:34:14 

    >>93
    しこもこの暑さでモリモリ食べさせようとされるの最悪
    私だってそうめんとマンゴーなら食べたいわ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/26(月) 10:35:21 

    >>151
    妊娠時期から計算してやってないのでしょう
    自分の子供だったらこんな放棄の仕方するかな?

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/26(月) 10:48:24 

    >>150
    見た目がいい子ってなぜか家庭環境に恵まれてない事多いよね
    あれなんでなんだろう

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/26(月) 10:50:18 

    >>151
    二人目の夫はゆうこりんのお子さんの関係者からの紹介で、更に歯科医院を開院してる人だったから、おそらく社会的に信頼されてる人なんだよね。その人が頑なにお腹の子がいても離婚と言ってたから何があったのか騒ぎになったの覚えてる

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/26(月) 10:50:29 

    >>141
    濱口優しそうだもんな〜

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/26(月) 11:01:24 

    ゆうこりん尊敬する。
    けど、子供が野球部入ったら超絶めんどくさいなぁという気持ちの方が先だった

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/26(月) 11:01:25 

    信憑性はわからないけど、実家に逃げた第2の夫に話し合いに押しかけて、義理母とケンカになったみたい。
    なんか強情ですごい人なんだなと感じた。
    自分ならそこまでできない、やらない。
    何があったか不明だけど、実家にまで
    行き、義理母とケンカになるとか異常な事態ではある

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/26(月) 11:11:36 

    芸能人はちょっとご飯作っただけで褒められていいな

    一般の母は毎日作っても褒められないどころかメニューに文句までつけられるのに

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/26(月) 11:16:37 

    勉強しかしないモヤシ君かと思ってたけど、野球もやるとか割といい感じの男の子に育ってますよね

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/26(月) 11:18:32 

    >>38
    不倫は絶対ダメだけど、今のご時世そこまで身体張らなくても何とかなるからね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/26(月) 11:57:55 

    >>150
    そりゃ可愛いから変な男までも引き寄せちゃうんでしょ
    モテレベルが高すぎて血迷うこともあるんだよ

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/26(月) 12:18:39 

    >>39
    氷入れてた水筒に入れて持って帰るとか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/26(月) 12:44:03 

    >>7
    私も好きだよ。結婚には向いてない人なんだとは思っちゃうけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/26(月) 13:05:11 

    彼女多分男選びが悪いの自身でも気づいてないのかも
    恐らく年上の金持ち権力者のおっさんが好みかもしれないけど。そんな人は女性大事にはしないからね
    ゾゾタウンの前澤さんとかホリエモン見たら分からないのかな?と。
    そんな感じの人好きそうだけど。。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:18 

    >>14
    もっとすごいかと思ったよね
    親近感沸くわ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/26(月) 13:37:25 

    >>97
    シングルの子どもはみんな母親に気を使うよ。
    特に男の子は。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/26(月) 13:38:30 

    >>165
    元旦那どっちもそんなタイプじゃなくない?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/26(月) 13:38:53 

    >>166
    努力で頑張ってるけど、ゆうこりんって料理に対してセンスがないタイプってなんとなく分かる

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2024/08/26(月) 14:01:06 

    >>95
    自分と似てるかもしれない
    凄い細かいのかも
    それを気が利くって言ってくれる相手なら合うかも
    でもみんな細かい人嫌いだよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/26(月) 14:01:34 

    >>52
    ヨコ。がるちゃんで意地悪な人が夫婦は合わせ鏡って言うのにプラス大量につくけど似た者同士うまく行かないって事?旦那のふりみて我がふり直せ?ようするに文句言う妻が悪いって事?これ言う人ってうまく行ってる夫婦?と謎だらけ。

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2024/08/26(月) 14:17:52 

    >>18
    当番制で色々準備もあるし、陽射しの暑い中見学したり
    凄いなぁのと思う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/26(月) 14:36:27 

    >>64
    本人がガチガチに主導権握りたいのに結婚相手にステータス的なものも求めるから上手く行かないんだろうなって思う

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/26(月) 15:27:09 

    >>156
    結婚前に逃げられて良かったね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/26(月) 15:28:39 

    >>165
    まず小倉優子自身も地雷女だからね

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/26(月) 15:58:43 

    >>1
    冷凍マンゴー溶けちゃいそう

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/26(月) 17:24:37 

    >>80
    もしかしてって言うか、飲み干す派って相当珍しいし、健康的にもマナー的にもやめた方がいいよ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/26(月) 19:00:50 

    >>151
    僕が話すと彼女の芸能生活に影響するから言えないとか言ってなかったっけ?
    それに関してゆうこりんは反論してなかったよ。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/26(月) 19:02:25 

    >>175
    犬の件があるから何しても素直に受け止められない、私は。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/26(月) 19:25:19 

    旦那さん達全く面会してないのかな?
    特に三男君は可哀想だよね
    ずっと父親不在

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/26(月) 19:58:28 

    妊娠中に2回も離婚されてる
    なにかありそ

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/26(月) 20:22:31 

    >>31
    youtube見てるけど
    ゆうこりん頑張ってて尊敬する
    私じゃあんなにマルチタスクこなせないわ

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/26(月) 20:33:45 

    パニック障害で何の役にもたたないわたしとは大違い
    本当に努力家なんだなぁ、良いお母さんだね

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/27(火) 00:18:18 

    >>66
    ゆうこりんならスッピンでも美しいよ!
    大丈夫、私みたいな妖怪おばさんでも子供たち「ママ可愛い」「ママが一番」って言ってくれるから 泣

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2024/08/27(火) 00:29:52 

    >>177
    知らなかったわー
    うどんなんてつゆが飲みたくて食べているようなものなのに…
    夏は冷たくして、そうめんそば、うどんのつゆ
    寒い時期は温かくして、具材をたくさん入れて煮込みうどんやけんちん汁にしてたよ
    麺類食べられなくなったわ

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2024/08/27(火) 00:54:36 

    >>20
    うちはスポーツさせたいけど子供が全力拒否だわー
    もう完全に私に似てインドア気質
    食も細いからスポーツやってたくさんご飯食べる子うらやましい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/27(火) 05:24:52 

    >>159
    認知されるまでにものすごい努力してるからね
    ゆうこりんなんかあれもしてこれもしてものすごい努力してるから、それも相まって評価されるんでしょう

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2024/08/27(火) 05:25:26 

    >>181
    下世話なおばさんやなぁ

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/27(火) 05:29:08 

    ゆうこりんは中身が男だし相当完璧主義だし、努力家でもあるから並大抵の男じゃやってけないんだと思う
    わたしは2回離婚したからってゆうこりんだけが悪いとは思わない
    男運ないとは思うけど、芯がしっかりしていて可愛いゆうこりんが大好き

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/27(火) 06:44:37 

    >>9
    合間におにぎりも食べるみたいだし、試行錯誤の結果だってば

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/27(火) 06:46:21 

    >>185
    元コメ読むとご夫婦なのね。
    なら自己責任で良いんじゃない?
    子どもいたら絶対ダメだけど。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/27(火) 06:56:06 

    ちょっと資格の勉強したりしたら努力家扱いはどうかなと(笑)割と普通の人でもトイック英検くらい持ってるし勉強してるよ
    私でさえ準一とってるのに
    普通の主婦で大卒ならそれくらいとってるから

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/27(火) 07:24:54 

    >>178
    全面的に小倉優子が悪いってことだよね
    一体何があったんだろうね

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/27(火) 07:26:35 

    >>192
    本当に努力家で完璧主義だったらそもそも最初の女子大も中退せずに卒業してるよね
    結婚してから変わった気がする

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/27(火) 07:41:01 

    >>191
    そこまでいけない事だったのか…
    教えてくれてありがとう なんだけど
    あまりの衝撃に困惑しているのも事実です(^^;
    早速身近な友人にも、離れて暮らす家族や親戚にも伝えたい思います!
    教えて頂いて本当にありがとうございました

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/08/27(火) 07:52:52 

    >>195
    そんな大勢に早速伝えるほどのことではないと思うけど…。現場に出会ったか話題に出た時でいいんじゃない。
    というかそんなに飲み干す人々が集結しているの凄いね。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/27(火) 08:16:17 

    >>90
    子連れで2度目の結婚がスピード離婚とか小倉優子にとってはイメージ悪すぎるもんね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/27(火) 08:40:08 

    性格がちょっと地雷な印象受ける、うちの旦那と同じくパッと見は小綺麗、清潔にしてるけど、一緒に暮らしたら潔癖でごちゃごちゃうるさい感じかもしれない。
    髪の毛落としたら、文句言う感じというか。
    分からないけどそんな息苦しい空気は感じとれる
    第2の旦那さんが逃げたのも精神的に追い詰められてたからじゃない?
    会って話し合いもしたくないとか、よほどの限界感じたのだろうし
    ゆうこりん、パッと見は良い人だから、色々憶測しちゃうよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/27(火) 11:10:42 

    >>151
    認知もしたくないなんて記事はみたことない
    嘘のコメントじゃない?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:22 

    でも会ってる雰囲気感じなくないです?
    元旦那達とは。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/27(火) 15:42:14 

    >>187
    いうてもバツ2

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/28(水) 08:56:05 

    長男と次男 同じ野球の子たちと話し合うのかな?学校の話とか 地域の小学校じゃないのに

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/01(日) 16:52:43 

    >>13
    時間術がすごい
    本出してほしい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/09(月) 11:48:04 

    >>66
    引いた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。