ガールズちゃんねる

一夫一妻制について、どう思いますか?

327コメント2024/08/29(木) 09:12

  • 1. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:22 

    主は男脳なのか、「一生一人の人と」と考えるだけで苦痛です
    パートナーがいますが結婚は希望しておりません
    お互い生活する上では良い関係を築けているので、離れる選択はありませんが、性生活が合わない事、アラフォーで性欲が増してきた事もあり、人生一度きり、他に良い人がいてバレなければ、関係を深めたいと思ってしまいます
    もちろん、仮に相手が浮気をしても受け入れます

    みなさんはどうですか?
    一生一人の人で満足ですか?
    こんな風に思う自分は人として、女性として異常なのではないかと悩んでしまいます

    +81

    -131

  • 2. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:44 

    クッソワロタ

    +86

    -12

  • 3. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:46 

    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +99

    -8

  • 4. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:48 

    ABEMAに出てたアイツ

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:54 

    それが普通だと思ってる

    +131

    -9

  • 6. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:05 

    石丸でも支持してなさいw

    +22

    -7

  • 7. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:11 

    定期的にバカみたいなトピたつよな

    +160

    -9

  • 8. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:28 

    はい、満足です。
    寝ます。
    明日は仕事です。
    おやすみなさい。

    +134

    -6

  • 9. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:28 

    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:36 

    >>1
    子供持たないなら好きにしたら?

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:37 

    そういう人はポリアモリーとして結婚しなければいいだけでは?

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:38 

    女になんのメリットがあるの?

    +73

    -6

  • 13. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:45 

    創作?釣り?

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:01 

    離婚制度があるから一夫一妻で良い。
    宗教的に一生別れられない国もあるから、そういう意味では日本はまだ自由だと思う。一生独身でいる権利だってあるし。

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:02 

    広末2号。

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:11 

    >>1
    >> アラフォーで性欲が増してきた事もあり.

    ホラーで草

    +122

    -17

  • 17. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:16 

    >>12
    色んな男の子供が生める?
    うーん

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:26 

    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +1

    -29

  • 19. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:27 

    人間関係が複雑になって疲れるから、1夫1妻でいい

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:27 

    最近嫌われがちなフランス人もそんな感じだよね。
    嫁公認の愛人がいるのは普通で、嫁も普通に愛人いるって。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:47 

    結婚して暇な人しかそんな悩み出てこなさそう

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:48 

    結婚してるけど別にそこまで深く考えてないよ。浮気しようとも思わないけど。一生一緒に居るかは分からないし。
    一夫多妻制やその逆については、単に関わる人増えて面倒だから嫌

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:48 

    >>1
    結婚しないなら良いんじゃない?
    セックスが合わないのは辛いし。

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:52 

    >>1
    パートナーのことさほど好きじゃないんじゃない?

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:56 

    主がやりまくりたいことはわかった

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:00 

    数人の妻を持つにはかなりの財力が必要だし全ての妻を養い幸せに出来る人だけじゃないの?
    ただの性にだらしないだけの男が何人も女はべらせる制度じゃないよ

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:02 

    >>1
    結婚は1人でもいいけど、セックスは他の人とも許して欲しい

    +15

    -17

  • 28. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:12 

    >>1
    男脳ってそうなの?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:16 

    >>1
    籍入れて無い、パートナーがそれに納得して居るなら良いんじゃない?としか思わ無いが…

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:20 

    一部の人間には無理があるんだと思う
    だからその一部の人間はお互い容認って感じで一夫多妻(逆も然り)制にすればいいと思う
    そしてそこに当てはまらないものを巻き込んだ場合は犯罪とすればいい

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:24 

    194センチのイケメンだったらなんでもゆるせる

    +3

    -11

  • 32. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:25 

    >>1
    人間脳より、動物脳が働いてるんだよ。
    発情期の猿と同じ

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:31 

    性欲が強すぎるだけだよね笑

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/25(日) 22:43:37 

    なーに言ってんだ!と思ったけど、昔に比べて寿命が延びたもんな。
    一生一人の人とって20代30代で決めるにはちょっと寿命が長すぎるかも。

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:00 

    たまには遊んでみたいです🙄

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:05 

    私は旦那だけでいい。
    もう1人増えるとか面倒くさ過ぎる。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:06 

    >>1
    パートナーが良ければいいんじゃん
    避妊はしっかりね
    あと相手にパートナーや配偶者がいる人は駄目だよ

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:11 

    相手の家庭に迷惑かけるよね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:15 

    >>1
    同時じゃなければ何人だっていいのよ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:21 

    生物学的には理にかなってないよね。
    だから微妙だと思ってる。
    でも人間として社会で生きてくにはこれが好都合なんだと思うので仕方ないと思ってるよ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:23 

    こういう人は結婚しなきゃいいだけだよ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:26 

    >>1
    本当に一夫多妻を望んでるのか
    それとも夫婦関係にトラウマを抱えてて
    それを直視出来ず、逃げてるだけなのか
    怪しいもんだと思ってる。
    スケープゴートってやつ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:29 

    >>1
    おいおい
    男の人だって生涯この女性だけって
    浮気もしないで結婚してる人いっぱいいるよ
    なんで男脳=浮気症になってるんだ

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:33 

    >>20
    性行為に関しては同じ相手と何十年もやるのは飽きて当たり前だと思う
    つまんないもん

    +33

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:37 

    他人を巻き込むな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:00 

    >>7
    これでバカだバカだほざけるから笑える
    今日このトピもバカ丸出し。
    通報した父親を悪者扱いで叩いた母親を被害者といいはる犯罪者予備軍ばっかり
    「子供の勉強を見ていて、できなかったから叩いた」小学生の娘に暴行か 母親を逮捕 静岡・藤枝市
    「子供の勉強を見ていて、できなかったから叩いた」小学生の娘に暴行か 母親を逮捕 静岡・藤枝市girlschannel.net

    「子供の勉強を見ていて、できなかったから叩いた」小学生の娘に暴行か 母親を逮捕 静岡・藤枝市 当時家には娘の父親もいて、この父親が警察に「母親が娘を叩いた」と通報しました。 調べに対し女は「子供の勉強を見ていて子供ができなかったから叩いた」と話...

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:07 

    >>1
    アラフォーでみんな爆発するから、
    パートナー多い方がいいと思うよ。

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:09 

    🤮

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:13 

    相手の気持ちもあるんだから、ほかに相手を作ってもいいか聞いてみたら?
    バレなければいいとか性格悪いし、相手を尊重する気持ちは大事だと思う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:17 

    別に男脳でもないと思う。
    男だって浮気しない人はいる。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:30 

    婚姻制度を男女何体何でも組み合わせ自由にすればいいと思う
    男男でも女々でもOK

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:45 

    厳しいこと言うけど、ビッ チのばばぁなんて旦那(特定のパートナー)以外に誰が相手にするの?やりもくのアプリならいるかもしれないけどむなしくないのかね。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:46 

    今の法律には合ってないから結婚しなければ良いだけでは?
    身勝手な結果、周りや子供が不幸にならないためにもそういう制度で社会は回ってるんだし

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:50 

    一夫多妻ってイスラムでは戦争多くて戦争未亡人対策だしアフリカの部族だって似たような理由だしな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:52 

    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:05 

    自分が主さんみたいなら感じなら、特定の人は決めずに遊んでいくかな。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:11 

    >>1
    風俗で働いたらいいんじゃない?

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:15 

    >>1
    キモっ
    そこを話さずパートナーがいますとか言ってる段階で自己中極まりないってわかんないのかな?

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:25 

    女性としてどうとかより
    人間として考えたら?

    それに結婚していないのに
    一夫一妻制は飛躍しすぎだ 笑

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:39 

    ドスケベ。基準はそれだけ?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:56 

    少子化だし、割に合わない。一夫多妻や一妻多夫でも家族として円満に過ごせるなら有り。私は子供できない体質だから、お妾でもいいかなーって思ってる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:07 

    子どものことを考えると一夫一妻制が良いと思う
    父と母がごちゃごちゃ入れ替わったりするのは成長過程であまりよくない気がする

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:13 

    >>1
    経済力ある男女に関しては、多夫多妻制がいいと思ってます。少子化歯止めのためにも良いと思います。

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:14 

    >>1
    動物としては正常なのではないかと。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:18 

    すごいね。性欲ないし、めんどくさいし
    パートナーも何もいらないので、いろんな人がいるんだなと感じる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:24 

    >>44
    横だけど生殖行為なんだから子供産むときだけでいいのにって思う
    なんで快楽目的なんだろう

    +7

    -6

  • 67. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:02 

    >>17
    子育て大変だから
    メリットになるんだろうか

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:04 

    脳は関係ない。迷惑だから独身を貫いて男遊びに励めばいいじゃない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:12 

    >>12
    性欲解消らしい。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:13 

    >>1
    何歳まで浮気相手見つかるんだろうね?
    アラフォーなら余裕なの?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:14 

    新しい人と1から人間関係を構築し続けるのより、一人の人を愛し続けた方が楽
    子どもいないけどそう思う

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:20 

    本気で悩んでないよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:22 

    ヤリモク以外になんの需要あるの?
    ヤリモク女とヤリモク男でやり合うだけ?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:24 

    >>16
    私はアラサーがピークで、アラフォーで完全にかれた。
    うらやましいな。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:31 

    アラフォーで性欲増すのすげぇ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:37 

    夫婦二人だけなら他にパートナーがいようがいまいがご自由に、ですけど子供を作るつもりがあるなら子供の立場からは止めてくれと言いたい。私の父親は母が本妻ですが他にも死ぬまで持ち続けた別の家庭があってその他にも若い愛人を囲う人でした、母は半ば公認でしたけど子供の自分や姉は父を嫌悪し許している母を憎んでました。愛人や別宅に注ぐ愛や時間があるならもっと私達子供と関わってほしかったし普通の家で育ちたかったです。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:48 

    >>1
    理性も無く、下半身に支配されコントロール出来ない人は動物だと思ってる
    それか何かに取り憑かれてる
    とりあえずお祓い行く事をお勧めしとく

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:51 

    >>66
    やっぱり三代欲求のひとつで性欲があるからじゃない?満たされるものなんだと思う。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/08/25(日) 22:49:10 

    >>1
    私は満足する人と結婚したから、他の人に目移りしたことない

    主は好きにしなはれ…と思うけど、主は結局どれだけいい男でも、何かにつけて不満が出てくるタイプなんだと思う

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/25(日) 22:49:46 

    >>1
    女性の場合、同時に複数人と関係を持って、万が一妊娠した場合に誰の子か分からないのが1番困るのよ。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:06 

    >>3
    右の人イケメンだよね、意外と同じ意見の人少ないけど

    +3

    -40

  • 82. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:13 

    今の日本じゃ一夫一妻でも難しいよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:18 

    一夫多妻に類似した生活している人、妻側とも夫側とも関わりたくないなぁ
    4人の妻と共同生活する「札幌の一夫多妻男」が語る恋愛哲学 「女性は外見より内面重視」「俺が女性にモテる理由は清潔感」
    4人の妻と共同生活する「札幌の一夫多妻男」が語る恋愛哲学 「女性は外見より内面重視」「俺が女性にモテる理由は清潔感」girlschannel.net

    4人の妻と共同生活する「札幌の一夫多妻男」が語る恋愛哲学 「女性は外見より内面重視」「俺が女性にモテる理由は清潔感」 渡部氏が「夫人」と呼ぶ女性は第一夫人(23)、第二夫人(36)、第三夫人(27)、第四夫人(24、家出中)と年齢も雰囲気もバラバラだ。渡部...


    《宇宙人から助かるため男女の関係に…》一夫多妻70代ハーレム男が10代女性を騙した手口 弁護士は「彼は宇宙人に会った」【性的暴行事件・初公判】
    《宇宙人から助かるため男女の関係に…》一夫多妻70代ハーレム男が10代女性を騙した手口 弁護士は「彼は宇宙人に会った」【性的暴行事件・初公判】girlschannel.net

    《宇宙人から助かるため男女の関係に…》一夫多妻70代ハーレム男が10代女性を騙した手口 弁護士は「彼は宇宙人に会った」【性的暴行事件・初公判】  元占い師の渋谷博仁被告(逮捕当時74)とその元妻・千秋被告(同43)は、当時19歳だったAさんと、17歳だったBさ...

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:33 

    正直、一夫多妻制の方がいいと思う
    何故なら優秀な男性が少ないから
    なんとか子孫を残したい女が、こいつで良いかと妥協して変な遺伝子が増えてしまう(ロリコンなどの異常性癖やDVの素質が受け継がれてしまう)
    顔も体も頭も良い優秀な遺伝子は残すべきだし、その人が結婚した相手が子供を望まなかったらもったいない
    たいして好きでもない男の1番になるくらいなら、大好きな人の2番目の方が良い
    子供はみんなで育てていけて安心だし
    そうして誰からも選ばれなかった男性の血筋は絶やして行った方がもっとまともな人が増えるんじゃないかなーなんて思ってた

    +8

    -5

  • 85. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:36 

    >>1
    男脳じゃなくて色好みって言うのよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:38 

    >>70
    ヤリモクならおじいさんまで対象にしたらアラフォーでも相手はいるんじゃない?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:39 

    結婚するもしないも個人の自由の時代なんだから性的欲求を満たすパートナーを複数作るにとどめておいたら?
    どうしても夫婦という関係が欲しいならお互い浮気公認で結婚するか
    そんなところに産まれた子どもはいらぬ辛い経験をすることになるから子どもは作らないことは前提でね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:41 

    >>1
    一生一人の人と
    が受け入れられないなら、一生独り身でいるべきよ
    死ぬまで自由だし、誰とでも好きに付き合えて好きに別れられるんだから  

    同じような価値観の異性だっているわけだし、そういう考えの人とくっついて離れて〜って人生送れば良いと思うよ!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:47 

    私はそもそも興味無いからそういう人も居るのも別に普通だと思ってる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:12 

    >>16
    そこ何度も読み返したw

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:21 

    家事やらされて飯炊き女に格下げされてチヤホヤしてももらえないばかりか性行為もない人生なんて嫌すぎる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:31 

    >>84
    大奥みたいだね
    産まれる時代間違えたね
    残念

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:39 

    >>66
    快楽が伴わなきゃ生物は小作りしなくなって滅亡するのみ。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:15 

    浮気症の人達同士でコミニュティ作って同じ者同士好きにして欲しい。一途な人達を巻き込まないでもらいたい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:20 

    >>3蜥蜴男と熊男

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:31 

    ユヅくんなら

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:41 

    >>81
    意外じゃねーわw

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:02 

    ヒトは基本的に一夫一妻制なんだよね。
    アフリカやアラブは一夫多妻制の国も割とあるけど。
    ヒトには、乱婚や一妻多夫は基本的に向かないんだろうね。

    結婚制度に縛られるのが向かないなら結婚しなきゃいいんだし、同棲だけして事実婚でも良い。

    一夫一妻制の長所は、社会的に見て性病が広まりにくいことにもあるんだってさ。

    渡部みたいに不倫する人も中には居るけどね…。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:07 

    >>12
    お気楽
    セックス用とデート用で相手を使い分けできる
    面倒な親戚関係がない
    結婚後に豹変する男とは無縁でいられる

    個人的にはラストが1番大事かなーと思うよ
    夫が変わって泣いてる既婚女性が多すぎでしょ…

    +25

    -6

  • 100. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:32 

    >>1

    リアルに言うとさ、『1人とずっとは微妙』って思ったところで、いつかは打ち止めが来るじゃん。

    主さんはアラフォーと書いてあるから35〜44の範囲の人かなと思うけど、この先もずっと男を見つけ続けられる自信はどこから?

    私は永久に女として見てもらう自信なんてないから、ちゃんと1人の人と向き合って男女を超越した信頼関係?を築きたいかな。

    あと、一夫一婦制じゃない国って、例えば男が戦死しまくってて女余りが酷いから(希少価値の高い男が)複数の妻を持つことが許されているとか、そういう文化的背景があってのことで、主さんみたいに

    『他の人も試したいから♡』

    だけでパートナーを複数持つことが許されてる国なんてないはずだよ。

    第2夫人やらが許されている国は、そこの地域なりにそうしないと国が滅びるような事情があるから許されているだけ

    簡単に考えてはいけない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:16 

    >>1
    男性に失礼だろ

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:44 

    一夫多妻も微妙だな
    他の女性と同じ家に住みたくないじゃん

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:06 

    >>69
    結局ドロドロややこしいことになると思う

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:19 

    >>94
    お互いに一途なら巻き込まれようがない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:26 

    >>1
    一人だと満足しない!
    いっぱいイケメンといいことしたい!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:12 

    >>80
    産婦人科に検診行った時、前の人と医師の会話が漏れ聞こえてきて
    妊娠してるけど性病に感染してて、中絶したいなら相手の同意が必要と言われたら父親誰か分からないっていう会話を思い出した
    その人の後だったから、先生ちゃんと手洗ってるよね?ってめちゃ怖かった
    色んな意味で、相手は1人の方が安全と思う

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:25 

    >>1
    生物学的には一夫一妻制は無理な人、まあまあいると思う。子どもを守るための制度かなと。
    子どもを作る気ない誓約書かいたら例外的に多夫多妻制度はありかも?
    あと経済力ある人なら例外的にOKにするとか?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:48 

    >>1
    あんた若いからや
    自分がおばさん、おばあちゃんになった時誰が相手してくれると思ってんの?
    都合よく捨てられない為の結婚制度なんだけどw
    一生都合よく遊んでるつもりが遊ばれてみじめなおばあちゃんになればいいよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:16 

    旦那以外の人を好きになったことはあるけど、二股したいとは思わなかったな。
    同時進行するくらいなら離婚して奪い取りたくなってしまうタイプだからやっぱり一夫一婦制が良い。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:39 

    結婚は生活だからなぁ
    普通の倍の苦労を味わいたい人ならいいんじゃない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:41 

    >>アラフォーで性欲が増してきた事もあり、人生一度きり、他に良い人がいてバレなければ、関係を深めたい

    めちゃくちゃきしょい。男女逆で考えてみて。イメンでもないアラフォーの性欲強いその辺のおっさんが、性欲解消のために彼女以外のいろんな女とやってみたいとか言ってたら通報案件。風俗行けやと思う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:44 

    家族は支え合うのが日本の家族制度の根幹なので、だから日本は一夫一妻制なのであって
    結婚しても奥さんや子どもの経済的な面倒や責任、旦那の身の回りの世話など必要ありません、という社会制度なら一夫一妻制じゃなかったと思う
    夫婦の社会制度は社会保障と連動してるので、そこにメス入れるとなると、女性の多くは泣きを見るよ多分…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:19 

    私の人生に男なんて要らない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:30 

    >>1
    べつにおかしくはないよ。
    そういう感覚の人は一定数いるのだろうし、この先、結婚するつもりも子どもを持つ気もないなら自由にすればいいと思う。
    「ポリアモリー」という複数恋愛志向の人たちもいるね。

    ただ、「バレなければいい」というのはフェアじゃないしダメだと思う。
    「お互いに浮気オッケー」という条件を相手も納得した上でパートナー以外の人と関係を持つのはいいだろうけど、そうでないならそれは裏切りでしかないし、性病のリスクを相手が知らないままなのは怖いし誠実じゃないよね。

    きちんと話し合ってお互いの了承を取り合って自由恋愛をすればいい。
    相手が受け入れられないのであれば、別れてあげて。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:33 

    血繋がっている子供(兄弟)増えると複雑だと思うから、一夫多妻しない方がいいとも思うけど
    でも世の中不倫とかまぁまぁあるから、面倒だし一夫多妻にしちゃえば?って感じる時もあるよ あんま現実的じゃないけどね〜

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:43 

    トピ読む限り、パートナーとは相手側のレスだけど私はヤリたいから不満って感じ?
    結婚してないなら好きにしたら良いのでは

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:20 

    何でもありにしてみたらどーなるのかね
    同性婚OK
    一夫多妻OK
    一妻多夫OK
    離婚、再婚別に普通
    やれ子供が可哀想!とかがなくなって、そんなの当たり前の世の中になったら子供もそれが普通になる
    一夫多妻の国は子供が可哀想なんてなってないしね
    何かもう他人の夫婦形態なんてどうでもいい
    色々あっても自分ちは自分ちでいいよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:41 

    >>52
    それw
    いつまで主は自分にヤリモクでも男が寄ってくると思ってんだろw
    二馬力折半生活で自分は一生働く上、子供もいらないなら自由にとっかえひっかえやればいいが無料風俗と何が変わらないのか教えてほしいわw
    誰からも妻にしてもらえなかった淫乱おばさんになるだけなのに

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/25(日) 23:01:19 

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2024/08/25(日) 23:01:34 

    >>108
    いや、
    もう若くないようだよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/25(日) 23:01:38 

    >>1
    理想と現実って違うと思うわ

    相手が浮気したり明らかに女の家に泊まって帰ってきたりしたら
    平常心では絶対に居られないと思う

    男脳の男だって一緒だよ
    自分の浮気は棚上げして相手には清純で従順を求める

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/25(日) 23:03:02 

    >>120
    そうなんだw
    おばさんで性欲強くて結婚してもらえないとか可哀想なおばさんにしか見えないのにね
    結婚はおばさんになってからが偉大さが分かるのに

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:03 

    金持ちで養う責任取れるなら一夫多妻か一妻多夫はいいと思う
    貧困と少子化の問題が多少改善されそう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:08 

    >>1
    性欲のためなら女風いけば?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:19 

    >>1
    私は夫だけで満足。
    もちろんお互いの熱量が合わなかったり、しんどいと思ったこともあったけど、夫婦ってそんなもんだと思ってる。
    不満はあっても、他の人とヤりたいとは思わない。
    でも主がパートナーが話し合って納得してるなら、パートナー以外との性的交渉があっても良いと思う。
    相手が独身か、相手のパートナーも納得してる前提で。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:52 

    >>3
    Xで鳥羽さんから返信きたわ

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:08 

    >>1
    相手が浮気したら捨てられると思うの

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:25 

    >>1
    そもそもその一人の人さえもいない人がいるんだけど、それについては?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:15 

    >>16
    私30くらいから下降して37の今皆無。

    だから旦那相手にだけそんな感じなら羨ましいけど、その他にもいきたいと思うレベルは…キツイな…

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:20 

    >>84
    一夫多妻制になったらランク違いの男から選ばれるって言う
    その根拠ない自信はどこからくるの?

    大奥とかもあれ世襲制で無理矢理やってただけで
    現代で優秀な男が大して優秀でもない(どちらかというと下位の)
    女をわざわざ欲しがるとは思えない。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:28 

    まるで60年代のフリーセックスとかヒッピーみたいですね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:11 

    制度として破綻している

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:13 

    >>1
    結婚には向いてないだけで別にいいんじゃない
    子供は絶対に産まないでね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:45 

    >>1
    若い頃は何人もキープみたいなの作ってチヤホヤされて優越感〜みたいのあったけど
    さすがに30前には落ちついたかな
    結婚してなきゃ自由っちゃ自由だけど恨まれたり色々言われることもあるだろうことは覚悟して結婚しないで好きに生きていけば良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:24 

    女の上方婚の本能がある限りムリ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:20 

    >>84
    2番になれると思ってるの厚かましくて草。
    無価値の女を拾う相手の男のメリット何?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:40 

    >>117
    住んでる国の法律やモラルに従うって、大事だと思うよ。
    一夫多妻って男尊女卑で成り立ってるので、今の時代には合わない。
    一応尊重はするけど、そういう制度が残ってるのはほぼ発展途上国でしょ。
    一妻多夫は、制度として確立してる国は無いんじゃない?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:54 

    >>1>>1
    令和の時代だとはしたないとか言われるかもしれないけど、人類の歴史からみたら異常じゃないと思う、

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/25(日) 23:10:26 

    >>1
    私は一夫多妻もアリだと思うなー。

    お金持ちな旦那の元で好き勝手して暮らしたい。
    妻業は周りのみんなと分担してやれたら楽だよね!
    自分と自分の子の家買ってくれて、養ってくれて不自由なく生活出来て、時々様子見に帰ってくる旦那とかで丁度いい。

    って歳を取ると思えてきてしまうね。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/25(日) 23:10:32 

    旦那がかわいそう
    お金依存してないならいいけどさ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/25(日) 23:10:46 

    >>28
    違うだろう
    お猿脳だよ
    お猿にひとり行為覚えさすと死ぬまでするとか聞いたよ

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/25(日) 23:11:08 

    一夫多妻は村長や殿、貴族といった資産家が貧しい家の娘を救済するためにあるようなもん
    甲斐性ないのに一夫多妻を求める方がおかしい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/25(日) 23:11:20 

    >>84
    相手からしたらあなたがまともな遺伝子じゃないから選ばれないと思う。
    例え一夫多妻であっても。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/25(日) 23:11:49 

    女選べるモテ男はアラフォーに発情しないようにできてるのがつらい

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/25(日) 23:12:05 

    >>84
    女性が優秀な男性を選びたいと言うなら、優秀な男性も優秀な女性を選びたいのでは?
    あなたに家柄、容姿、能力のうち、一つでも秀でたものはあるの?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/25(日) 23:12:45 

    昔は多夫多妻だったらしいから、人間の本能かも?
    今の時代には合わないけどね、

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/25(日) 23:12:52 

    別に結婚希望してないなら一夫一妻だろうが主には関係なくない?
    一生1人の人ってのと婚姻関係期間中に1人の人ってのはまた別の話で、結婚する前、離婚後にパートナーがいれば生涯に複数人ってことになるよね。

    多夫多妻制があったら結婚したいってことなの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:12 

    >>3
    広末って変わってるよな

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:19 

    >>84
    男性側も優秀な女を選びたいと思ってるよ。
    あなたは顔も体も頭も良い優秀な遺伝子を持っているの?

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:29 

    >>84
    ロリコンて幼児性愛だよ
    幼児性愛は異常だけど、普通に妊娠可能な若い女が好きなのをロリコンていってるならそれは正常な男だよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/25(日) 23:14:17 

    >>3
    えーどうしよう
    じゃあ、ドルジュンで。

    +24

    -4

  • 152. 匿名 2024/08/25(日) 23:14:57 

    モテる男は一夫一妻制で損してるよね
    だから結婚できるモテ男も結婚しないようになってきてるし

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/25(日) 23:15:19 

    >>69
    相手の浮気も受け入れるって言ってるから絶対性病になるよね

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/25(日) 23:15:44 

    >>3
    広末ってDeNAの宮崎選手とかモロにタイプだろうなと思う

    +1

    -7

  • 155. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:14 

    多夫多妻で誰の子かも分からなくて
    父親が分からないから母親だけで育てることになるよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:27 

    >>3
    私が広末の顔に生まれたらどちらとも付き合わない気がする

    +85

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:44 

    >>137
    男は自分の子供かどうかわからない子供に自分のリソースは割かないからね
    一妻多夫は普通は成り立たない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:49 

    >>142
    主の場合は一夫多妻じゃなくて、婚姻制度の否定とフリーセックスかと…
    セフレが欲しいって話だから

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:52 

    >>1

    理性がないんだな、て思ったよ。
    40代なのに。

    本能のままに生きようなんて
    動物と同じじゃん。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/25(日) 23:18:11 

    20歳とかならまだ考えが未熟だなで済むかもしれないけど
    40でこれ言ってたら色々と恥ずかしすぎる

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/25(日) 23:18:23 

    >>99
    女性にとってのメリットはその中だと圧倒的2番目では?
    結婚後に変わるのは夫より妻の方が多そうだし

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/25(日) 23:18:39 

    >>1
    結婚しなければ別に何しても良いと思うよ
    一夫多妻とか一妻多夫の社会制度は無理だろうね
    何人もの相手や子供達を平等に扱わないといけないなんて面倒だしそんなに養えるお金もないでしょ

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:16 

    ここは日本です。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/25(日) 23:20:07 

    >>122
    おばさんの発情って気持ち悪い
    発情ってサカリだから本能的に妊娠に適したときにするものだから妊娠できない年齢でサカってるのは本当に気持ち悪い

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:35 

    >>150
    ああ、現行制度で合法的に結婚できる男のことをロリコンって意味わからなかったけど
    そういう意味。
    単に若い子好きだね。
    若い子から相手にされる時点でその男性むしろ高スペックだと思うけど。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:02 

    本来生き物としては、女はより優秀な子孫を残す為、男は自分の子孫をより多く残す。その為の性器の形らしい。本能ですな。理性は無いけど。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:10 

    40代でさかるって意味わからない。
    30代後半だけど、すでにそういうのない。
    想像もできない。

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/25(日) 23:24:39 

    ネタじゃなかったら40代でそれはただのヤバい人。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:07 

    >>1
    >主は男脳なのか、

    いたたたた
    男脳じゃなくてただ性欲ありすぎてヤりたいだけやん
    アラフォーなのに厨二すぎる

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:20 

    >>164
    閉経してから男性並に性欲強くなる人いるんだって
    元々男性ホルモンが多い女性が性欲強いんだけど閉経で女性ホルモンが殆どなくなる事で男性ホルモンが強く作用するらしい
    気持ち悪いよね、性欲強い女

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:40 

    >>12
    大学の講義で習ったんだけど、もともとイスラムの一夫多妻は元々未亡人を救う制度だったらしいよ

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:36 

    男でも浮気しない人は居るから男脳でもないでしょ。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:34 

    >>16
    35歳以上になると(閉経近づいてくると)
    女性ホルモンが減って相対的に男性ホルモンが増えることが一因見たいよ。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:34 

    性欲がおかしい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:37 

    真面目に答えるのも馬鹿らしい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:46 

    >>1
    何となく、20代で遊んで来なかったんかなって。
    言ってる事が40とは思えない程幼稚というか、世間を知らないというか男を知らない?感じ。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:05 

    一夫一妻制について当たり前と考えてる連中ほど浮気、不倫してるね
    これが人間の本質だよ

    主さんは素直だけどそれをリアルでは出さないようにね
    建前で生きてる仮面夫婦とかレスの連中に叩かれまくると思うから

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/25(日) 23:29:42 

    大昔、それこそ原始人とかの時は乱婚やったらしいよ?
    でも集団で生活するようになってメスの奪い合い、
    子殺しが起きるようになって単婚になったらしいで

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/25(日) 23:32:50 

    >>3
    両隣、野獣やん
    左の人は怖い人に見えるけど逮捕歴とかないんかな?

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2024/08/25(日) 23:33:51 

    >>1
    少子化対策として、男性に養える力があり女性が納得している場合に限り一夫多妻を認めてもいいとは思う。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/25(日) 23:35:15 

    >>1
    恋愛は自由だけど、子供が可哀想なんだわ
    シンママにはクズみたいのが寄ってくるからね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/25(日) 23:35:34 

    >>11
    ほんとそれ。結婚して子供3人もうけておいて「私ってポリアモリーなんだよね」って複数不倫を告白してきた友達が理解出来なさ過ぎて疎遠にした。
    離婚する覚悟も無いなら自分を正当化するなよ。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/25(日) 23:36:50 

    >>156
    広末の顔でなくても今の自分の顔でもこの2人は避けるよ

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/25(日) 23:37:10 

    >>1
    もともと人付き合いも得意じゃないし、一人で充分。
    複数と同時なんてほんと勘弁してって感じ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/25(日) 23:38:24 

    一夫多妻制でもありかな
    超お金持ちの第三夫人くらいになって気楽に暮らすのとかありだと思っちゃうんだけど
    考え甘いかな

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/25(日) 23:38:56 

    >>173
    35歳は閉経まだまだだよ

    一夫一妻でいいです 他が居たら病むわ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/25(日) 23:41:35 

    >>34
    旦那が浮気したらイラつくけど20代で結婚して一生自分としかできないって思うとなんか可哀想な気がしている
    だから火遊び的な浮気は数回だったら目を瞑るようにしてる
    してるか知らんけど

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/25(日) 23:42:13 

    >>1
    生物的に考えたら、遺伝子的に残したいと思えるかどうかだけど、自分の遺伝子だけ残したいなら相手は誰でもいいって脳になるのかもね
    ちゃんと向き合えてるかどうかだよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:19 

    >>1
    いっぱいボーイフレンドを作りましょう
    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/25(日) 23:44:26 

    私はアラサーで性欲強くなってきたけれど夫との回数を増やしてもっといろんなことしたいとは思うだけ
    他にパートナーをこさえてセックスしたいとか思ったことないな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/25(日) 23:54:54 

    >>1
    限界が来ていると思います。

    動物の世界では一夫多妻も多いです。女性が魅力を感じる男性は少数なのです。それを肯定すると弱者男性に女性が回らないため、本能に逆らって一夫一妻にしています。一夫一妻制度は、女性の本能に逆らう男性のための制度です。

    一億総中流時代はそれで良かったのですが、今は受け皿となれる男性が減ってしまいました。

    一夫一妻制度を維持することは女性のためにならないのですが、一夫多妻は女性の価値を軽んじていると誤解している人が多いので結婚できない女性、あるいは時間差一夫多妻制度で年老いてから男性に捨てられる女性(男性は若い女性と再婚)が出ています。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/25(日) 23:55:10 

    >>41 だね 勝手にヤリたいだけやってろって感んじ。ただ なにかの間違えで 妊娠して シングルマザーになりました! 助けてくださいってのはNG。子供を盾に金をせびるような行為はしないでほしい。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/25(日) 23:57:17 

    >>180
    それじゃダメじゃん
    男性は何人も女性を相手出来るけど、女性は旦那だけだよ
    そもそも主は、何の責任も持つ事なく複数の男と遊びたいってだけだから結婚しちゃダメなのよ
    セフレ募集だから

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/25(日) 23:57:17 

    >>83 こういう所に産まれた 子供が自分の 息子 娘の結婚相手になったらと思うとゾッとすわ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/25(日) 23:59:35 

    >>157 野良猫の ヤり捨て シングルマザー スタイルになるしかないね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/25(日) 23:59:56 

    性感染症は女性の方がうつされやすいっていうし夫が浮気したり風俗に行くのは嫌だなー

    早めに気がつけば良いけど進行してからじゃなおすのも大変そうだし。他に楽しいことなんてたくさんあるから私は健康の方が大事

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/26(月) 00:07:22 

    >>1
    別れてから次いきゃいーじゃん

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/26(月) 00:16:25 

    いろんな価値観あってもいいよ
    ただ現代日本においては「お互い浮気しないものとする」暗黙の了解があるからそこから外れた価値観を持ってる人は交際時に自ら宣言してほしい
    結婚するに当たっては法的にも貞操を守ることが前提だから絶対言うべき

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/26(月) 00:21:23 

    >>167
    閉経前45歳辺りにピークが来たよ。 
    まぁレスだったのもあったけど そのまま閉経したけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/26(月) 00:22:43 

    >>78
    日本だけだよそんなこと言ってるのw

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2024/08/26(月) 00:27:35 

    >>99
    逆じゃなくて?
    夫が独身時代から変わらず呑気な生活をしていて、妻が嘆いてることの方が多いかと。
    んで、妻は鬼嫁化(モラハラ&ヒステリー)するので、夫側としては「妻が豹変した」って感じる。
    傍から見ればどっちもどっち。

    +9

    -5

  • 202. 匿名 2024/08/26(月) 00:40:39 

    >>1
    富裕層大富豪ならありだと思うよ
    少子化の事も考えて
    女性側(妻)が了承するなら政府は改正してほしいね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/26(月) 00:52:44 

    >>3
    弥生系と縄文系

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/26(月) 00:54:16 

    >>12
    経済的にも人間的にも優秀な男性と結婚できる確率が上がる

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2024/08/26(月) 00:59:30 

    >>186
    そういう話ではないだろ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/26(月) 01:00:13 

    >>18
    一コマ目どういう事?

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/26(月) 01:03:06 

    >>1

    反対。
    既婚者と恋愛したら、
    不倫と言われて民事されるから。

    いや。既婚者が
    この恋愛にのってきてるんですけど。

    嫁を好きなら、
    浮気しないって❗️

    こっちにキレてくんなよ

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2024/08/26(月) 01:04:41 

    >>26
    男の人はたくさんの女とヤレる!って考えガチだけど、ドバイかどっかの一夫多妻制の人の話聞いてたらお金かかってしゃーなかったよ笑
    1人にダイヤかったら他の妻にも同じものを買わないといけない制度になってるらしい笑

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/26(月) 01:22:11 

    >>1
    結婚しなきゃ良いだけじゃん。
    何言ってんだ?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/26(月) 01:22:38 

    >>1
    女性の立場が低いわけではない今の日本では一夫一妻でいい
    匿名だから言えるけど一夫多妻が認められたとして自分と自分の子供が一番得する立場になるために他の妻子の足を引っ張るし陥れるよ
    妻子全員を平等に愛するなんて建前だしね
    多夫多妻でも同じ
    男は種をいっぱい撒ける〜♪って思ってるかもしれないけど一夫一妻制でないのであれば女は金持ち男性に囲われるから独身男性が増えるんじゃないかな
    孤独な中年男性が増えるのと犯罪率は比例する結果が出てるから一夫一妻制じゃないと社会が乱れると思うよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/26(月) 01:30:11 

    >>3
    顔タイプと系統的には広末さんとシェフの方が似てるな
    元旦那さんは系統が違いすぎる

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/26(月) 01:31:25 

    >>208
    イスラムの教えではそうだもんね
    皆平等に扱えるもののみが妻を何人も娶れる、そんな法律だった気がするけど

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/26(月) 01:34:42 

    >>172
    割合的に浮気するのは男が多いから男脳で間違いない

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/26(月) 01:52:11 

    >>1
    「一夫一婦制」は、少子化の ”一因”。
    男女関係を固定化することで男女関係が不活性化する。
    雇用においても同様のことが言われて久しい。
    「転職」や「男女関係」は流動性を高めることで
    経済を活性化をさせ、少子化を止める。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/26(月) 01:54:32 

    旦那が他のパートナーから貰った病気を伝染させられるよ。まあ、互いに良いなら好きにしたら。私は絶対に嫌だけどね。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/26(月) 01:54:33 

    アフリカのどっかの国の富豪みたいに、複数の妻を養う甲斐性があって、どの妻も公平に幸せにできるなら一夫多妻もいいかな、と

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/26(月) 02:02:46 

    >>90
    私もそこ大事なところだから何回も読み直した。
    テストに出ても大丈夫なくらい。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/26(月) 02:28:32 

    >>16
    実際そうらしいよ、女性ホルモンが減って男性ホルモンの方が多いバランスになると性欲増すらしい

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/26(月) 02:31:29 

    >>54
    >>171
    >>212
    戦争未亡人救う為じゃなくて、働き手欲しいっていう男の家族側の都合だと思う
    相手の女性が気に入らなかったら、タラーク3回唱えて棄てるし、貧困家庭の幼女娶る(法律では禁止されてる地域あるけど、警察が近くにないとか、相手にしないとか)
    イスラム圏の貧困層の女性は口減らしに強制的に嫁がされてるから、夫が大嫌いでも夫を庇う傾向ある

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/26(月) 02:33:54 

    >>1
    こういう考え方の人がふりんするだよな

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/26(月) 02:44:47 

    >>1
    主の考え方だと、結婚そのものが向いてないんじゃないの。
    一夫多妻、または、一妻多夫って、結婚した以上はお互いに金銭面や生まれた子どものことで莫大な責任被る必要があるんだよ。
    単に色々な相手と恋したい、愛し合いたいだけの問題ではない。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/26(月) 03:08:25 

    >>81
    ゲイ界の橋本環奈だもんね
    左はもたいまさこさんに似てると思う

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/26(月) 03:31:40 

    >>204
    若い美人しか選ばれないと思う
    優秀なモテる男が敢えて平凡な人を選ぶ?

    今でも独身だとたくさんと関係がもてるけど庶民に非凡な男性はまわってこない

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/26(月) 03:35:15 

    >>26
    そんな人何人いるんだか
    1000人に1人いるかじゃない?
    年収1000万でも100人に5人とかでしょ?
    富豪が妻を5人養ったところでその他大勢の余りもん達はどーするつもりなんだろ?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/26(月) 03:52:03 

    人間的にまだ幼い動物に近い人は性欲過多で
    心のレベルが上がってくると性欲がなくなってくるらしい
    動物は動物同士でまぐわっておけばよい

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/26(月) 04:24:55 

    >>20
    フランスって離婚するのが大変なんだっけ?
    だから愛人作って誤魔化してるのかな

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/26(月) 05:00:05 

    >>20
    人間て動物なんだなってこれみて思った

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/26(月) 05:01:34 

    >>226
    前、ガルでフランス人とお付き合いしたら
    アナルセックスが当たり前の文化らしくて
    させてもらえないなんて日本人はつまらないってふられたってコメント見たことある
    フランス人いろいろ難度高い

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/26(月) 05:02:24 

    一夫多妻制ってバカな男は喜ぶだろうけど収入や見た目の良い男だけに女が集まるからあぶれる男が多くなるんだよね

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/26(月) 05:12:16 

    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/26(月) 05:15:35 


    今年の4月から
    民放が変わったため
    昔のようには暮らすことは
    不可能になる
    再婚したらどっちの連れ子も
    夫の戸籍に入るため
    子供には親を選ぶ権利がなくなふ
    大人の都合で子供を
    巻き込まないで欲しい
    これって無責任だてことだからね
    一夫一妻制について、どう思いますか?

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2024/08/26(月) 05:29:26 

    少子化対策ならいいと思う
    一夫多妻にして収入は弱者男性勢で賄う

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/26(月) 05:58:20 

    >>3
    鳥羽シェフいつも笑ってる

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/26(月) 05:58:52 


    バカなの?ただ気が多いだけじゃん

    一夫一妻が常識なんですよー

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/26(月) 05:59:51 

    >>1
    実際はこれが皆んな本音だとは思う。
    今は女性側も自由だし、夫一筋なんて
    時代でも無いしね。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/08/26(月) 06:02:46 

    >>11
    まあでも実際にはポリアモリーって
    妻側からすると理想な感じする。
    今どき旦那一筋なんぞあり得ないし…

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2024/08/26(月) 06:03:52 

    >>67
    良い男なら最高だと思うよ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2024/08/26(月) 06:05:45 

    >>99
    実際凄く良いと思う。
    日本女性は皆んな取り入れるべき

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2024/08/26(月) 06:07:29 

    >>204
    結婚しててももっと良い男の子供が産める

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/08/26(月) 06:09:31 

    >>129
    だからこそ旦那となんかじゃ無く
    せめてもっと魅力的な相手とが良いって
    感じだと思う。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/08/26(月) 06:12:09 

    >>27
    確かに今は妻側だってそう言う時代だと思う。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/08/26(月) 06:12:35 

    副業でスナックとかで働いたらどうだろう。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/26(月) 06:14:02 

    >>31
    そりゃそうだ笑
    主婦や既婚だって許されるならそっちを選ぶわ。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/26(月) 06:15:08 

    >>32
    若い頃は皆んな猿だけどね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/26(月) 06:15:48 

    >>35
    今の時代は皆んなそう思ってる

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/26(月) 06:28:20 

    >>223
    そしてたくさんと関係を持ったおばさんを引き取りたくないと皿洗い男が急増してみんなが結婚できなくなった

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/26(月) 06:54:43 

    >>47
    アラフォーだけど爆発してないよ
    そんな事ばっかり考えてるの暇人すぎない?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/26(月) 06:55:50 

    あくまでも本能的には一夫一婦制は無理がある
    そうだなと思う+
    そうは思わない−

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/26(月) 06:56:04 

    >>222
    それ鳥羽が自分で勝手に言ってるだけでゲイ人気ないってゲイの人たちが怒ってたよ
    誰も言ってねーよって

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/26(月) 07:00:30 

    >>27
    男女ともに、結婚したらその後何十年も同じ相手としかセックスしてはいけません。なんて無理がありすぎるよね。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/26(月) 07:16:50 

    >>12
    一人の人に全部求めなくていいですよね、お互い。セックスもいろいろなセックスを楽しめる。カフェ巡り付き合ってくれて楽しめる人。一緒に映画見るならこの人。しかもそれも決めなくていい。断られた方も、じゃあ他行けばいいやとなるから、男女間で揉めたりすることが少なくなりそう。みんなにチャンスが大幅にまわってくるから、人生の希望が増えて、生きるモチベもあがる!痴漢や性犯罪も大幅に減りそう。相手の親や親戚づきあいもなくなりそう!

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2024/08/26(月) 07:23:43 

    >>34
    親友でも一緒に毎日顔つきあわせて住むのって私はしんどい。結婚生活はまずはこれが辛い。+相手の親の介護、親戚づきあい、これもしんどい。

    お互いに複数いれば、親戚づきあいも介護もなぁなぁになって、そんなに求められることなくなりそうです。

    ただ、女性の社会進出や給料を男性と差をなくすこと。出産期や、子どもが小さいうちは仕事休んでも安定したお金が入ってくること、保育園に安心して預けられることが前提にはなってくるのかな。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/26(月) 07:33:02 

    >>1
    子どもがいるかいないかでアラフォー時点での体力の温存具合とか違ってくるからね。

    主さんは親になってはいけない人だと思うから、そこだけ気を付けてあとは価値観の合う人と自由に過ごしていけばいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/26(月) 07:37:18 

    愚問

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/26(月) 08:17:56 

    >>16
    動物って閉経が近くなると最後にもう1人!ってなって欲が出るんだって。繁殖欲
    人間も動物なんだね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/26(月) 08:18:44 

    >>36
    わかる
    若い頃にちゃんと色んな相手と沢山遊んでおけば
    行為自体飽きるよね。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/26(月) 08:23:05 

    >>3
    なんで伊勢谷からこれになったのか
    ストライクゾーン広すぎん

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/26(月) 08:24:30 

    >>39
    別に同時でも良いのでは…
    主婦や既婚でも他の良い相手と出会う機会が
    あるのが当たり前だし。

    +0

    -3

  • 259. 匿名 2024/08/26(月) 08:25:34 

    再婚が違法じゃない時点で多夫多妻制と違わないかな
    あと民事だし、それぞれの契約次第だよね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/26(月) 08:27:16 

    >>44
    まあ上手く楽しむしか無いね
    今は托卵とかでもバレ難いし…

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/08/26(月) 08:35:40 

    >>59
    ホント
    別に多夫一妻でも良いわけだしね

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/26(月) 08:41:09 

    >>7
    しかもこの手の同じ内容のトピ
    トピ主ってガル男なんじゃないの

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/26(月) 08:42:32 

    >>44
    つまんないとかないけどなぁ
    夫だけでいいわ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/26(月) 08:47:34 

    >>64
    それは思った
    本当は皆んな主婦とか既婚でも良い相手居たら
    してみたいのが本音だと思う
    夫以外でも良いDNAが欲しいのは本能だしね。

    ただ若いときに色んな相手と沢山遊んだなら
    する事自体に飽きちゃうかも…

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2024/08/26(月) 08:51:42 

    >>52
    それは言えてるかも
    綺麗にしてる奥さんってやっぱり外に
    相手が居る人多い。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/26(月) 08:55:41 

    >>65
    若い頃に色んな相手といっぱい楽しんで
    おかないと、歳食ってから欲求不満に
    なるよね。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2024/08/26(月) 09:17:46 

    >>28
    男脳なんじゃなくて、おじさん脳。ネカマだよ。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/26(月) 09:22:56 

    一妻多夫がいいのかな?
    性欲過多で他の男性と付き合いたいなら、ご自由にとしか言えない。子どもいないし。
    パートナーが許さないなら別れて、条件に合う男性たちと付け合えば?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/26(月) 09:43:03 

    >>1
    ・お互い納得している
    ・子供を作らない
    ・他の相手は独身の人にする(パートナーの人も)
    この3つを満たせば全然問題ないと思う。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/26(月) 09:43:20 

    >>1
    堅苦しいなぁって思う。どちらかの性になるとか義理の実家とかそういうのがめんどくさい。5年に1回くらい婚姻関係継続するかしないか選べるようになれば気楽なのになぁ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:17 

    結婚しないならいいんじゃない?結婚する気がないなら長く生活してても事実婚や内縁になることもないから自由恋愛の範囲だよ。
    一夫多妻って浮気を推奨してるんじゃなくて全ての妻を平等に愛して平等に多額のお金をかけて妻子を養う制度だから性生活云々とはまた別問題だよ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/26(月) 10:15:59 

    >>1
    お互い浮気ok。結婚願望なし。そう話してるならいいと思う。ただ既婚を隠したりセフレ関係を求めてるのに伝えないクズは爆発しろと思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/26(月) 10:38:33 

    >>1
    一夫多妻にしないと結婚願望のある女性がかなり余ってしまうのだけど、そこは皆さん見て見ないふり(笑)

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/26(月) 10:53:29 

    >>42
    それじゃね?
    拗らせてた時、そんなこと思う時があったんだよ私。逃げてたんだよな。
    本当に心からポリアモリー思考の人っているのかな?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/26(月) 11:21:15 

    >>223
    何が問題なのでしょうか?
    優秀な人間や魅力のある人間の遺伝子が増えるから良いじゃん
    まあ整形美女かもしれんが

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/26(月) 11:26:42 

    >>219
    よこ
    ガルオは女の幸せが大嫌いってハッキリわかんだね

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/26(月) 11:29:04 

    >>1
    昔、何人かと同時に付き合ってる時が結構あったけど、結局1人だけと付き合う事が気持ち的にも体的にも楽だなと感じた 自分はだけど 

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/26(月) 11:56:14 

    >>12
    ほとんどの女が平均以上の男とパートナーになれる。
    むしろ並み以下の男にメリットがない制度だよ。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/26(月) 12:39:58 

    >>228
    お付き合いしていたフランス人の性癖じゃなくて?
    こういう人って、フランスでは当たり前の事なんだ!って言いそうw

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/26(月) 12:50:38 

    >>204
    男がイエスと言った場合だけよ
    優秀な男に群がる女は多いだろうけど
    選ばれるかは別の話

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:11 

    >>1
    結婚してないならいいのでは
    結婚は制度上優遇される契約だから一夫一妻であるべきだと思うけど、交際なら何またでもすれば

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/26(月) 14:12:30 

    >>123
    別に一夫多妻やらで少子化は改善されないよ
    1人の男が5人の女を孕ませようと
    5人の男が5人の女を孕ませようが生まれてくる子供は5人だよ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/26(月) 14:52:16 

    結婚しなきゃいいんじゃないの
    結婚て子どものためのもの(2人で子育てしていくためのもの)だと思ってるよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/26(月) 14:59:16 

    >>17
    子供の遺伝子が多様っていうのは生物学的に自分の遺伝子を残すという意味で割とメリットだと思う。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/08/26(月) 15:02:00 

    一夫多妻が一番合理的なんですよね

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/26(月) 15:32:09 

    >>223
    >>280
    経済力の低いガルオの強がり

    +1

    -3

  • 287. 匿名 2024/08/26(月) 17:39:26 

    >>1
    え?結婚もしてないのに何論じてるの???

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/26(月) 18:00:21 

    >>11
    私、不倫や二股なんで悪いって言ってくる人に毎回これを答えてる
    モテなくなるのが嫌とかで隠して他人を騙して傷付けるからダメなんだよ。はっきり事前に自己開示して同意した。人間同士には好きにすればでしかない。

    最近この世の何でやったらダメなの?的な押し付け嗜好には「独占禁止法の考え方を理解したら良いぞ」と伝えたら良いのかなという気持ちになる。あれは資本主義(強いもんが勝つ)を前提とした上で公正でない取引を取り締まる法律なので、我欲が突っ走り嗜好の方には説得としても有効に思えてしまう。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/26(月) 18:05:49 

    アラフォーで性欲増したから1人の男じゃ満足出来ないから結婚しないって?
    歳のせいにしてるけど結婚ってのは多くの人が40歳までにするものよ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/26(月) 18:17:18 

    >>27
    わかるわー

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/26(月) 18:45:24 

    >>55
    若い頃は虫も殺さないような顔してたけどちゃんと人相に出てきたね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/26(月) 18:48:38 

    >>119
    あちらの国は堂々と子供と爺さんの結婚式が行われるのは本当おぞましい
    世界中で嫌なロリコン文化も事件もあるけど親に売られるのも辛いよね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/26(月) 18:49:14 

    >>189
    どっから連れてくるんだろう、海外でスカウトするのかな?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/26(月) 18:50:20 

    >>231
    これやばすぎる
    メンタル不安の女子を洗脳してやりたい放題なのに男は金もないの地獄過ぎる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/26(月) 18:50:52 

    ありだと思います。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/26(月) 19:14:56 

    >>1
    無理あるよね
    バツイチだけど離婚理由は不倫関係ではないけどともかく変化の無いズンダラケタ関係は苦手だし
    スーパーの家族連れ見ても美しくないし、友人3人が離婚したいとか旦那に早く先に死んで欲しいとか言うけど同じこと20年も聞かされてる
    じゃさっさと離婚したらと喉元まで出そうだけどけ経済力の問題で無理らしい
    結婚なんてこんなもん

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/26(月) 19:15:21 

    >>1
    パートナーの事が好きなんじゃなくてセックスが好きなんだと思う。
    だから色んなセックスがしたいから同じ人と100回するより100人と1回ずつしたいタイプなのでは?
    でもセフレってなかなか出来るものではないから、とりあえず今のパートナーとは出来るから一緒にいるけど他にももっとセックス出来る相手が欲しいって思うんだよね。
    男=セックスなんだと思う。
    でもそれが正直な考えだから仕方ないと思うよ〜
    上手く付き合っていくしかないよね。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/26(月) 19:29:26 

    >>257
    共通点はあるよ。全員モラハラかDV男っぽい所。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:06 

    >>12
    これ言う人は性欲無い人なんじゃない
    主は性欲強いし色んな男と自由に交際したいんでしょ 本当に感覚が男なんだと思う

    1人で良い人は一夫一妻の方が都合が良いしそうでないなら結婚しない方が都合が良い
    広末涼子みたいな人もいるんだし

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:41 

    いいんじゃないの。金持ちはみんな愛人がいるし

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:45 

    主みたいな人は付き合う男のレベルは勿論下がり続けるだろうけど、60代になっても彼氏作れるタイプなんだろうから好きにしたら良いと思う
    旦那はよ死〇と思いながら何十年も一緒にいるよりよっぽど良いよ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/26(月) 20:09:03 

    >>1
    彼岸島の最新話で主にとって理想郷みたいな集落出て来てるw

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/26(月) 20:13:50 

    一夫一婦制じゃなかったら少子化ではないんだろうな って思っちゃう時はよくある。

    すっごい好きで、お付き合いしたいなって思った人は結婚してて成就しないんだけど、その人の子供は欲しいって思ってた時期ある。
    法律とか戸籍とか色々問題もあると思うけど、一生一人の人に添い遂げるって言うと聞こえはいいけど縛られると思うと結婚はしたくないなって思っちゃう

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/26(月) 20:29:53 

    >>189
    叶姉妹のお姉さん、若そうな白人イケメンたちに囲まれて楽しそうやね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:28 

    >>1
    同じこと考えてるよ
    一夫一妻だから少子化進むし、男はどんどん甘ったれて女になんでもやらせようとするんだよ。
    子ども産めるうちなんて女盛り、男はがむしゃらに働け!!と思ってる。
    女の人が社会に出るなら、当然出会いたくさんあるから、多妻多夫のほうがいいのではと思う。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/26(月) 21:30:01 

    >>255
    35才、まさにそれ感じてる。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/26(月) 21:40:16 

    一夫多妻、いいと思う。
    その方が子供増えない?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:13 

    一夫一妻制でいいと思うし、今更変える事もないと思う。
    どっちみち一夫多妻なんて歴史で見ても、極々一部のセレブ層だけの話で一般人は全く関係ないんだから。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:51 

    でも実際問題、男も女も不倫する人って意外といるし、そもそも人間は一夫一妻に向いてないなあとは思うね

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/26(月) 22:20:56 

    >>44
    うまく隠してお互い黙認でやるのが波風立たなくていいんじゃない?
    もちろんやらなくていいならそれが一番いいんだけど、レスやら何やらでそうもいかない夫婦が多いみたいだから

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/26(月) 22:22:24 

    >>27
    それはぶっちゃけ思う
    ガルだと叩かれるけどさ、レスで悩んでる人が結構いるのに何でそれは叩くのか理解できない

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/26(月) 22:25:07 

    >>41
    そんなこと言ったら少子化に拍車がかかるだけ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/26(月) 22:26:25 

    >>52
    でも大して美人でもないおばさんと大して金もないおじさんが不倫してたりするじゃん
    どこかに需要があるんだよ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/26(月) 22:26:57 

    男女とも経済力があれば自由で良いです。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/26(月) 22:29:14 

    婚活だと極一部の男に殺到するからもうハーレムでもいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/26(月) 22:39:55 

    法律がどうだろうがやる人はやるしやらない(やれない)人はやらないと思う
    まず圧倒的に財力が必要だし
    ヤクザの偉い人とかは今でも愛人に子ども産ませて実質一夫多妻やってるんでしょ?
    今すぐ認められたとしても世間の目もあるし何十年もたたないと価値観変わらないだろうし

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/26(月) 22:42:20 

    >>27
    お互いが了承すれば法が変わらなくてもできるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/26(月) 23:05:53 

    >>211
    そうかな?目から下だけ見たらドルジュンも広末もシュッとした感じが結構似てると思う

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/26(月) 23:25:37 

    >>1一夫一婦制は男の為のものだよ
    男が偉い父系社会は、モテない男でも女を1人はもらえる制度

    母系の通い婚だとモテ男が複数の女の元に通い、一夫多妻になりがち
    ただ母系は原始的な社会で、一族単位で暮らしているような、文化圏じゃないと難しい
    産まれた子供を母系一族が育てるということは、男は自分のタネじゃない子供に投資することだからね

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/26(月) 23:27:45 

    >>315それが人間というか、女性の本来の姿なんだよ
    見合い結婚が主流だった時代は、母親も好きでもない男の子供を産み育てることになる
    母親から愛情をもらえなかった子供はグレて犯罪率も高かった

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/26(月) 23:34:41 

    >>1
    アラフォーババアキモイ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/26(月) 23:36:48 

    この手の話題へのフェミの食いつき方が半端じゃなくて、ちょっと笑う。
    公衆トイレの末路なの?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/27(火) 06:54:40 

    2人以上なんてむしろめんどくさいわ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/27(火) 19:36:37 

    LGBTQとか個人主義進めてるのに、なんで相手の人数は1人というところは自由化しないんだろうね
    社会の標準制度にしなくても、当事者間が納得してるならそれでOKにすればいいのに

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/28(水) 09:48:52 

    裕福な男(女)がたくさんの妻子(夫子)を養ってほしい
    庶民は貧乏だからもう無理

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/28(水) 09:50:57 

    (一夫多妻の国をテレビで見た)
    夫が奥さんたち全員に平等にしないといけないと気を使っていた
    不公平だと妻たちがケンカになるから。プレゼントも平等にする

    日本の男には難しそう

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:10 

    ある意味不公平
    経済力のある男性は一夫多妻に
    して欲しい。一人の女性が一人の男性を
    一人占めしている感じがして嫌だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード