-
1. 匿名 2024/08/25(日) 21:08:13
黒木華さんの存在感が好きです。
悩みますが個人的な最高傑作は、下剋上球児の山住先生。
次点で、僕の姉ちゃんのちはる。
凪のお暇は勿論、素晴らしい作品に沢山出演されています。
皆さんのご意見はいかがですか?+143
-9
-
2. 匿名 2024/08/25(日) 21:08:37
凪のお暇+346
-4
-
3. 匿名 2024/08/25(日) 21:08:43
重版出来+328
-2
-
4. 匿名 2024/08/25(日) 21:08:59
凪のお暇+90
-2
-
5. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:13
天皇の料理番
面白かった〜+179
-2
-
6. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:19
僕の姉ちゃん+120
-1
-
7. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:21
リーガルハイ+7
-5
-
8. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:24
>>1
山住先生は魅力的だった+49
-1
-
9. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:31
>>3
私も重版出来!+105
-1
-
10. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:37
小さいおうちが好きだった+59
-0
-
11. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:52
ぼくの姉ちゃん+42
-1
-
12. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:56
ベルばら+1
-0
-
13. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:02
>>1
CMだけど椿だったかな?赤ずきんのやつ。かわいかった+3
-3
-
14. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:07
凪のお暇
あの髪ほんと似合ってて可愛かった+255
-7
-
15. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:10
所見であまり魅力を感じなかったけど、重版出来でいいなと思った。声が特にいい。+64
-1
-
16. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:10
やっぱり凪のお暇が一番好きかな〜
声がすごくキレイで魅力的だと思う+111
-1
-
17. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:13
リップヴァンウィンクルの花嫁+75
-0
-
18. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:28
NHKでやってた料理の時代劇。名前出てこない…黒木さんはやっぱり和装が似合う。+142
-0
-
19. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:37
どれ見てもいいな〜と思うよね
小さいおうちと今のの大河も好きだな
もちろん凪のお暇も好きだし…
唯一イマイチだったのはリーガルハイかな笑+6
-0
-
20. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:49
裁判官のやつ+42
-0
-
21. 匿名 2024/08/25(日) 21:10:53
+134
-1
-
22. 匿名 2024/08/25(日) 21:11:07
物語として好きなのはリップヴァンウィンクルの花嫁かな
メイド服が似合ってた+24
-0
-
23. 匿名 2024/08/25(日) 21:11:11
+9
-3
-
24. 匿名 2024/08/25(日) 21:11:28
重版出来!+11
-0
-
25. 匿名 2024/08/25(日) 21:11:49
リップヴァンリンクルの花嫁
すっごくきれいで可愛かった+29
-0
-
26. 匿名 2024/08/25(日) 21:11:58
ブラッシュアップライフ
良かった+162
-1
-
27. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:09
>>7
あれは可哀想な役立ったよ。
全くこの人の良さを消していた。+10
-2
-
28. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:12
>>2
これしかないやろ+28
-0
-
29. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:30
ブラッシュアップライフ
カラオケのシーン良かった!髪型も衣装も好きだった+160
-0
-
30. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:37
みをつくし料理帖
+42
-0
-
31. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:45
>>18
みをつくし料理帖ですね!
日本髪、着物お似合いですね+86
-0
-
32. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:46
>>5
私もこれ。めちゃくちゃ上手かった+39
-0
-
33. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:50
せかいのおきく💩+10
-1
-
34. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:07
>>1
かわいい!+15
-0
-
35. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:08
>>1
「来る」の七変化は凄かった
冒頭のブッキーに苛ついてるけど口に出せない葛藤が見てて苦しくなるくらいリアル+22
-1
-
36. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:16
>>18
みおつくし
とても良い番組でしたね!
+56
-0
-
37. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:25
黒木さんのすごいところは原作の実写化で「いや絶対ちがう!」と言われても、始まってみると演技力とあの声の可愛らしさで前評判を覆してしまうところ。
声も可愛いだけじゃなくてちゃんと感情や場面に合った抑揚をつける技術があるからすごい。+113
-1
-
38. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:33
凪も良かったけど、脇役でもOKならブラッシュアップライフの役が良かった。知らず知らずのうちに野間口さんと不倫していて、野間口さんに電話でガチギレしてカラオケで頭振り乱してロックを歌って。みたいな一連の演技が良かった。+99
-0
-
39. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:39
横顔が整ってて好き+8
-0
-
40. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:08
この人に似てるって言われるんだけど喜んでいい?🥹+55
-4
-
41. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:14
パー2はないと思う!アンチではないです+0
-1
-
42. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:15
>>18
澪つくし料理帖
小松原さまとどうなるか、ドキドキしながら見たなー
下がり眉が本当にピッタリだった!
原作ともども名作+58
-1
-
43. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:30
これすごーいいい映画なんだよーおすすめ、樹木希林さんとの映画+81
-0
-
44. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:35
>>5
あの時の華ちゃん超可愛かった
首が長くて口角がキュッて上がってて華奢で健気な感じで
うちの家族みんなメロメロになってたわ+48
-0
-
45. 匿名 2024/08/25(日) 21:14:46
>>37
凪も今でこそ絶賛されてるけど、始まる前は結構ボロクソ言われてたよね+35
-0
-
46. 匿名 2024/08/25(日) 21:15:39
黒木華がバラエティー番組で
中森明菜が好きと言って
少女Aを歌ってたところみたけど
意外だったわ+18
-0
-
47. 匿名 2024/08/25(日) 21:16:24
>>1
私も下剋上球児に一票!
山住先生良かった+22
-0
-
48. 匿名 2024/08/25(日) 21:16:38
美人じゃない
それがいい+18
-1
-
49. 匿名 2024/08/25(日) 21:16:52
映画「日日是好日」
樹木希林さんも素晴らしいけど、全く負けていない演技で素晴らしいです。
1人の普通の女性の平凡な半生を等身大で演じています。それがグッと来ます。+33
-0
-
50. 匿名 2024/08/25(日) 21:17:28
>>38
すっごい好きなシーンw
野間口さんに、
「もしもし? 『どうしたの?』じゃねーよ。てめぇ、結婚してんじゃねーかよ。『は?』じゃねーよ。すっとぼけんな、カス」
+92
-1
-
51. 匿名 2024/08/25(日) 21:17:48
みをつくし料理帖+12
-0
-
52. 匿名 2024/08/25(日) 21:18:40
ブラッシュアップライフのときの既婚者ってわかって彼氏に切れて電話するとこめっちゃ好きだった
巻舌が意外とスムーズでナイスだった+44
-0
-
53. 匿名 2024/08/25(日) 21:20:15
松たか子さんと共演してた映画。
タイトルが出てこない
松たか子さんとの対比になってて、この方のおとなしめな見た目の魅力がすごくよかった
リップヴァンウィンクルも、びくびくした役がほんと似合っててよかった
ご本人はどうもキャラ違いそうなんだけどね。演技力あるよね+14
-0
-
54. 匿名 2024/08/25(日) 21:20:27
>>1
このトピって、いつも誕生日に立つトピだけど、今日は違うんだね+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/25(日) 21:21:20
まだ黒木華さんよく知らない頃に見てた純と愛。ホテルの同僚役も難しかったと思うよ
大人しいけど闇を抱えててヒロインに嫉妬する役
オドオドした部分と強かな部分の二面性にびっくりした。上手いなぁと思ったよ+9
-0
-
56. 匿名 2024/08/25(日) 21:21:20
みをつくし料理帖 よかったね+43
-0
-
57. 匿名 2024/08/25(日) 21:22:43
イチケイのカラス+8
-0
-
58. 匿名 2024/08/25(日) 21:23:19
+38
-0
-
59. 匿名 2024/08/25(日) 21:23:20
>>3
いいドラマだった!!+52
-0
-
60. 匿名 2024/08/25(日) 21:24:10
>>29
クソがっ‼️+45
-0
-
61. 匿名 2024/08/25(日) 21:24:42
>>1
ビールのCM+5
-0
-
62. 匿名 2024/08/25(日) 21:24:58
ブラッシュアップライフ
+7
-1
-
63. 匿名 2024/08/25(日) 21:25:40
鈴木亮平さんの西郷どんでの奥さんが可愛かった+14
-0
-
64. 匿名 2024/08/25(日) 21:26:50
>>29
私もこのシーンでさらに好きになったw+88
-0
-
65. 匿名 2024/08/25(日) 21:27:48
>>18
原作ファンだったけどドラマもよかった
主人公にピッタリだった+23
-0
-
66. 匿名 2024/08/25(日) 21:28:41
>>26
電話で切れるシーン本当おもしろくて何度も観ました!+79
-0
-
67. 匿名 2024/08/25(日) 21:28:42
>>21
歳を取る演技も上手いね。お嬢様時代は本当に若く見えたのに、今は貫禄が出てきたし怖い。+42
-0
-
68. 匿名 2024/08/25(日) 21:28:45
>>1
真田丸+3
-0
-
69. 匿名 2024/08/25(日) 21:28:52
ブラッシュアップライフでのキャラも好きだった+12
-0
-
70. 匿名 2024/08/25(日) 21:30:45
>>2
田中圭とガッキーのドラマで「嫌な子だなあ」って思っていたけれど、その思いが全部吹っ飛ぶほど大好きな作品。人間臭い凪が大好き。華ちゃん、天パも悪くないじゃん!華ちゃんをキャスティングしてくれた人ありがとう。+26
-0
-
71. 匿名 2024/08/25(日) 21:31:40
ゴシップ、観てる人は少なさそうだけどけっこう好きだったな。緑のマフラー似合ってた。+22
-0
-
72. 匿名 2024/08/25(日) 21:32:16
>>33
💩の位置的に放り投げてるみたいだなと話が気になって調べた。武家育ちの娘と糞尿を売り買いする人との交流なのね。+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/25(日) 21:32:29
>>3
爽快感があって面白いドラマだった!
ハマり役だったよね。+31
-0
-
74. 匿名 2024/08/25(日) 21:32:55
>>21
結構最近まで、黒木華は儚げな役や控えめな役しかはまらないと思っていた
この倫子役で大河のトメを張れそうなくらいの貫禄の演技で印象が覆った
主人公の引き立て役やお邪魔虫的な立ち位置の役なのにかっこよさしか感じない+38
-0
-
75. 匿名 2024/08/25(日) 21:34:45
ちはるさん好き!あのしなやかで軽やかな生き方憧れるわ〜
疑惑のオニクマ役も良かったと思う。+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/25(日) 21:34:58
重版出来とみをつくしは
瑛太の弟の永山絢斗も出演してて
捕まったときは残念だったな
光る君へに出る予定だったけど
竜星涼に代わったんだよね+14
-0
-
77. 匿名 2024/08/25(日) 21:36:15
>>40
>>48
美人じゃないけどかわいいね。
リアルな黒木華はびっくりするくらいスタイルが良かったりする
間違ってもグラビアなんかなりなさんなよ、ってタイプ。
地味な顔立ちで色気はないけど、それがいい+12
-4
-
78. 匿名 2024/08/25(日) 21:36:44
>>20
イチケイのカラスよかったですよね!+19
-0
-
79. 匿名 2024/08/25(日) 21:37:41
>>1
獣+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/25(日) 21:40:25
>>67
道長のシーンがそんなにあるわけじゃないのに、ちゃんと長年寄り添った夫婦感がある
黒木華じゃないとだめだわ+24
-0
-
81. 匿名 2024/08/25(日) 21:40:46
最高傑作?なんだろうね
黒木華は全部の役が上手いしね+17
-0
-
82. 匿名 2024/08/25(日) 21:42:44
あんまり知らなかった頃、松本清張系の2時間サスペンスで犯人役?やってて演技上手いなぁと思った
凪のお暇で可愛さに気づいた+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/25(日) 21:42:54
>>64
3人の顔がまたなんとも絶妙+43
-0
-
84. 匿名 2024/08/25(日) 21:43:22
>>18
皆さま教えてくださりありがとうございます!+5
-2
-
85. 匿名 2024/08/25(日) 21:43:27
昔まほろ駅前番外地ってドラマに一話だけ出ててビックリするぐらい演技がうまくてそれで黒木華を知った+7
-0
-
86. 匿名 2024/08/25(日) 21:44:02
>>18
私も澪つくし料理帖!
安田成美さんと上方と江戸の料理に四苦八苦しながら、小日向さんのお店で一生懸命に働く姿が愛おしいかったわ。
小松原様役の森山未來さんが、素っ気ないようで優しいのもよかった!
エンディングのクッキングも楽しみだったわ。
+34
-0
-
87. 匿名 2024/08/25(日) 21:46:30
>>3
まさかのムンバイ+17
-0
-
88. 匿名 2024/08/25(日) 21:49:32
>>1
まほろ+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/25(日) 21:51:00
西郷どん+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/25(日) 21:51:16
>>3
これだなあ!
いい味出してた!
オダギリジョーとの絡みも面白かったし!+33
-0
-
91. 匿名 2024/08/25(日) 21:54:08
>>26
今すぐ連絡先消せ!でないとお前の職場突撃すっぞ!
+54
-0
-
92. 匿名 2024/08/25(日) 21:55:33
>>3
私もこれ!+18
-0
-
93. 匿名 2024/08/25(日) 21:58:58
美少女だよね+11
-6
-
94. 匿名 2024/08/25(日) 22:00:13
>>26
ヘドバンすごかった+27
-0
-
95. 匿名 2024/08/25(日) 22:03:58
>>10
素朴な田舎娘をうまく演じてて可愛かった+8
-0
-
96. 匿名 2024/08/25(日) 22:04:41
>>14
チークというか肌荒れっぽくメイクした方が可愛く見えるのは興味深いね。+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/25(日) 22:06:43
重版出来
あのドラマは売れっ子をたくさん輩出したね。+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/25(日) 22:07:32
>>93
探偵ナイトスクープ?+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/25(日) 22:08:55
>>66
「どうしたの?」じゃねーよ、てめぇ結婚してんじゃねーかよ+18
-0
-
100. 匿名 2024/08/25(日) 22:09:02
>>70
最初、なにこの天パ、つまんないだろうな、なぜこの人??だったけど良かったわー+6
-0
-
101. 匿名 2024/08/25(日) 22:09:22
>>77
色気がないようにみえるんだけどね
それがね
「にんげんこわい」の黒木華が色っぽいのよ
+9
-0
-
102. 匿名 2024/08/25(日) 22:11:39
>>33
好きな相手の名前を無意識に書いて、照れて畳の上を転がっている姿が可愛かった。
この映画を観ているうちに『人を好きになるってこんな気持ちだったな~』と思い出して気分がほっこりしたよ(*´艸`*)+6
-0
-
103. 匿名 2024/08/25(日) 22:14:11
>>43
こーれーすーきー
時々見返す。本も映画も。+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/25(日) 22:14:14
>>1
容姿が微妙だよね。
Aスタジオで以外と承認欲求の
強さ感じて少しひいた💦+8
-14
-
105. 匿名 2024/08/25(日) 22:20:54
>>53
『小さいおうち』
私もコレ好き!華やかな松さんと、控えめで色気のある黒木さんが、なんか昔の銀幕女優って感じで眼福だった。
松さんは家柄もあって着物の所作が板に付いてるんだろうけど、黒木さんも所作綺麗だよね。
だから黒木さんが着物着てるとホイホイ見ちゃうよ。
+19
-0
-
106. 匿名 2024/08/25(日) 22:22:58
>>93
まだ海の物とも山の物とも…+4
-0
-
107. 匿名 2024/08/25(日) 22:23:42
面白かったなぁ
共演者も上手い役者ばかりで楽しかった。+15
-0
-
108. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:20
>>35
すごく色っぽかった
ちょっと壊れた演技もとても上手で魅力的だったね
黒木さんの存在感で、中盤の人間の怖さみたいな部分に説得力が出ててとてもよかった+10
-0
-
109. 匿名 2024/08/25(日) 22:26:27
>>3
すごく良かったよね!!
また観たい!!!+17
-0
-
110. 匿名 2024/08/25(日) 22:28:11
>>14
クーラーで自然乾燥のままうつ伏せ寝落ちすると、こんな頭になる私。
+11
-0
-
111. 匿名 2024/08/25(日) 22:29:08
>>17
あの映画の伝えたい事がわからなかった…+8
-1
-
112. 匿名 2024/08/25(日) 22:33:56
>>43
日日是好日!+9
-0
-
113. 匿名 2024/08/25(日) 22:38:58
>>8
私も下剋上球児で初めて黒木さんの演技見て、とても上手くて好きになったな。
それまでは失礼ながら地味に思ってたけど、全然そんな事なくて輝いてた。
今は大河を楽しんでる。
凪ぎのお暇、見ておけばよかったなー。
+10
-0
-
114. 匿名 2024/08/25(日) 22:44:17
>>29
可愛かったよね!この衣装も可愛かった。+43
-0
-
115. 匿名 2024/08/25(日) 22:45:35
日本アカデミーだったかな?なんかの授賞式での態度のエリカ様っぷりが一番の代表作だと思う。
あれが一番強烈だった!!あの時のエリカ様よりタカビーだった+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:25
けもなれでしょー
優等生とかおとなしい子のイメージだったから、こんな嫌なやつの役もできるんだ!ってびっくりしたよ+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:59
>>98
はい+6
-0
-
118. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:00
誰も見てないかもだけどゴシップの黒木華ちゃん好きだった+6
-0
-
119. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:20
>>43
小説良かったから何となく観たけど映画も良かったわ〜
2人ともレトロな服すごく似合ってた+5
-0
-
120. 匿名 2024/08/25(日) 23:10:24
>>3
メンバーは豪華なんだけど、ちょいサブカルよりから好かれるようなメンツで内容も恋愛物でもないけど、とても感動できて大好きな作品+19
-0
-
121. 匿名 2024/08/25(日) 23:11:53
>>26
同意!あれはスッキリしたー!+5
-0
-
122. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:48
大人計画の舞台「ふくすけ」を先日観劇したんだけど、黒木華が細くて可愛くてびっくりした。
黒木華って太めというかぽっちゃりなイメージがあって、もちろんそこも含めて魅力なんだけど生で見たら「全然太くない!?」と驚いた
+10
-0
-
123. 匿名 2024/08/25(日) 23:17:58
>>100
分かる。
ぴったりだった!+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:12
>>21
結婚前と比べると役作りでちょっと体重増やしたような気がする。いい感じに中年感出てて、とても好き。+13
-0
-
125. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:54
>>64
この華ちゃんの衣装好き+7
-0
-
126. 匿名 2024/08/25(日) 23:22:14
>>94
あれは素らしい
普段からデスメタルとか好きなんだって+6
-0
-
127. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:32
>>122
太いとかぽっちゃりとか思ったことなかったわ
いつも華奢で細いイメージ+8
-0
-
128. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:36
>>40
この写真めちゃくちゃかわいくない?
↓
>>29+17
-0
-
129. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:29
>>114
夢庵のシーン?
この時の会話の感じ、本当にリアリティがあって演技じゃなく友達同士の会話としか思えなかったな。
もちろん安藤さんもお上手だし、暗躍?が面白かったw+9
-0
-
130. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:07
>>40
せっかくグルメに出た時、お店にいたお客さんがみんな「かわいー!」って絶叫してメロメロだったよ。+16
-0
-
131. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:46
>>38
メイクとか髪型も似合ってて可愛かった+9
-0
-
132. 匿名 2024/08/25(日) 23:27:48
>>4
あの髪型で違和感なく可愛く演じられる女優さんはなかなかいない。彼女は自然に演じててすごいなと思った。+10
-0
-
133. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:33
>>40
どうだろう
似ている人は結構いるけど、可愛い人って少ないんだよね…+7
-0
-
134. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:38
この人は誰よりも女優らしい女優だと思う。+15
-0
-
135. 匿名 2024/08/25(日) 23:31:22
まほろで初めて知った。最初は蒼井優のジェネリックだと思ったけど、着々とキャリアを積んでるね。+4
-0
-
136. 匿名 2024/08/25(日) 23:45:03
マンホール見た人いる?ホラー系と聞いてみれてない+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/25(日) 23:59:36
>>21
稔持って矜持のことかな+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/26(月) 00:03:19
>>40
アナタ可愛いんじゃない?
色白たまご型、口角がキュッと上がってて可愛いんでない
あと声がキレイだったり笑顔が可愛いんでない
喜んでいいと思うよ+34
-0
-
139. 匿名 2024/08/26(月) 00:03:26
樹木希林が認めた女優だからな+6
-0
-
140. 匿名 2024/08/26(月) 00:06:46
>>10
私もこれ、印象深かった!
この人のおかげであの映画に清潔感とか無垢な印象がプラスされた気がする。あの時代の雰囲気をリアルにまとってる感じがするの不思議。
口元が綺麗で羨ましい。
おでこも。+14
-0
-
141. 匿名 2024/08/26(月) 00:25:48
主があげたやつ全部観てるわ。黒木華ちゃん全然嫌いじゃないけど、特別好きだと思ってなかった…好きなのかもw美人役もそうでない役も上手だと思う。+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/26(月) 00:49:31
>>14
ザ・和服の似合う純和顔に見えるけど、意外と個性的な格好も抜け感が出て可愛く見える+12
-0
-
143. 匿名 2024/08/26(月) 00:59:38
>>21
この役は本当に美しい。よく似合う+12
-0
-
144. 匿名 2024/08/26(月) 01:04:19
>>6
私もです!!
ゆるくて大好きなドラマー
+7
-0
-
145. 匿名 2024/08/26(月) 01:18:49
>>5
これでしょ。
めちゃくちゃ、いゝ女だったわ!+6
-0
-
146. 匿名 2024/08/26(月) 01:20:52
>>43
私もこれ書くつもりだった!
家族でそうめん食べるシーンが何故か好き(笑)
+5
-0
-
147. 匿名 2024/08/26(月) 01:40:05
主役じゃないけど天皇の料理番
+2
-0
-
148. 匿名 2024/08/26(月) 01:55:55
ブラッシュアップライフも凪のお暇も好きだけど一番は下剋上球児の山住先生かな
華ちゃんの腹から出してる声がめっちゃ好き+5
-0
-
149. 匿名 2024/08/26(月) 04:11:28
>>96
チーク入れると顔短く見えるの。面長が緩和されるからよ+5
-0
-
150. 匿名 2024/08/26(月) 05:43:45
みをつくし料理帖+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/26(月) 06:16:39
東出と一緒に出たドラマ観たいんだよねー、にんげんこわいだったかなー。+0
-0
-
152. 匿名 2024/08/26(月) 06:57:05
>>37
るろ剣の高荷恵がそうだった+0
-0
-
153. 匿名 2024/08/26(月) 07:33:49
地味だけどゴシップが好き。同時期の菅田将暉と髪型とファッションが被っていたw
おおかみこどもの雨と雪のナレーションと雪も担当と後から知って若いのに上手い、と思った。+5
-0
-
154. 匿名 2024/08/26(月) 07:41:48
>>34
こうして見ると本当かわいい
普通とかよく言われてるけど+2
-0
-
155. 匿名 2024/08/26(月) 08:27:32
巷のランキングに一度も入った事ないのが不思議だわ
男性ファン少ないからかな+2
-0
-
156. 匿名 2024/08/26(月) 10:42:41
>>21
正直あんまり黒木さん好きじゃなかったんだけど
この倫子さま役で黒木さん好きになった
光る君への登場人物の中で倫子さまが一番好き+8
-0
-
157. 匿名 2024/08/26(月) 11:38:37
>>137
突然の小林ねんじwwww
矜持を「ねんじ」と思ってたんやね。
+3
-0
-
158. 匿名 2024/08/26(月) 11:48:46
>>40+5
-0
-
159. 匿名 2024/08/26(月) 13:47:20
>>43
黒木華ファンなのにこれ観てませんでした。おすすめありがとうございます。+3
-0
-
160. 匿名 2024/08/26(月) 13:52:26
先生、私の隣に座っていただけませんか? 誰も上げてないけどこの作品の黒木華が結構好きです。リップヴァンウィンクルの花嫁の黒木華もいい。+6
-0
-
161. 匿名 2024/08/26(月) 14:01:28
>>3
録画を残してあって
時々見返してるけど
飽きない面白さ!
+2
-0
-
162. 匿名 2024/08/26(月) 14:03:24
>>127
そう?首は細いけど下半身はしっかりしてるなーと思ってた
僕の姉ちゃんというドラマで腰回りに親近感を覚えたから骨格ウェーブかなと。+5
-0
-
163. 匿名 2024/08/26(月) 14:17:43
>>162
私もそう思う。
本人も自覚しているのか私服はダボっとしたシルエットの服が多い気がする。
+2
-0
-
164. 匿名 2024/08/26(月) 14:23:25
いつだったか米倉涼子さんが「最近脅威を感じる若手の役者さんは?」という質問をトーク番組か何かで司会者からされてて
その時に黒木華さんだと即答されてましたね
「疑惑」とか「来る」みたいな悪女役も不思議とものすごくハマる女優さんだと思います
重版出来みたいな健康的で前向きな女性役も好きだけど、この人の悪女演技をもっと見てみたいなとつい期待してしまうくらい
この人の演じる生々しい嫌な女が好き+5
-0
-
165. 匿名 2024/08/26(月) 15:47:52
>>3
続編待ってる+4
-0
-
166. 匿名 2024/08/26(月) 15:49:21
>>18
みをつくし料理帖も重版出来も大好きなんだけど、どっちも瑛太の弟出てたんだよね…+8
-0
-
167. 匿名 2024/08/26(月) 16:38:40
来るの盛り塩をネットリ踏みつぶすシーンで好きになった+0
-0
-
168. 匿名 2024/08/26(月) 16:55:36
>>21
倫子様素晴らしいよね
一族繁栄の鍵を託しつつも
娘の幸せを願うママン役ぴったりはまってる+9
-0
-
169. 匿名 2024/08/26(月) 17:13:27
テレ朝のドラマ、松本清張の「疑惑」
米倉涼子と共演したやつ
悪女ぶりがカッコよかった+3
-0
-
170. 匿名 2024/08/26(月) 19:05:08
所作がキレイで丁寧で見とれてしまう
私は日々是好日での茶道姿で好きになった
凪のお暇も僕の姉ちゃんも原作は黒木華さんのイメージなかったけどドラマで見たら本当にぴったりでびっくりした!!そのふたつも好きだったけど私のイチオシ華さんはブラッシュアップマイライフのレナちゃん役!カラオケでヘビメタ?歌うのも野間口徹にブチギレのシーンもしびれた〜😂+6
-0
-
171. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:57
>>3
私もこのドラマは欠かさずリアルタイムで見てた
泣いたり笑ったり心が熱くなる話だった
漫画家も編集者も仕事に真剣だからこそ産まれる悲喜交々に毎週感動しては次の日の仕事の活力になってた
このドラマ見た後はなんかめっちゃ仕事のやる気出るよねw+4
-0
-
172. 匿名 2024/08/26(月) 19:56:06
>>10
自分好きすぎて、DVD買ってしまったよ+3
-0
-
173. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:03
>>48
何を持ってして美人か不美人かわからない。
自分が美しいと思えば美人だし、私の中で黒木華ちゃんは涼しい透明感を持った美人なんだよね。
よく言われる『一般的に美人』って言葉って胡散臭くない?
その定規に合わせる事の無意味さってあると思う。+6
-0
-
174. 匿名 2024/08/26(月) 20:34:08
>>28
私も凪のお暇大好きです!
友達が高校が一緒だったそうですが、演劇部が有名な高校で1年生のときからずっと主役を勝ち取っていたそうです。+6
-0
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:33
>>166
すごくいい役者さんだったのに、ほんとうにもったいないよね。イケメンなのに拗らせてる役がすごく上手い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する