-
1001. 匿名 2024/08/25(日) 19:40:33
>>995
これは同世代の9割は理解不能だと思われるけど…
でも、悩みなさそうで羨ましい。(内容を読んではない)+3
-0
-
1002. 匿名 2024/08/25(日) 19:40:57
>>914
辰年だから?+6
-0
-
1003. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:03
>>998
ハッピーマンデー
1/15にはもう二度とならないのよね
横+0
-0
-
1004. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:04
>>986
…やばい、そうなのバンジーなの?
ヒロくんと最近メディアに出てたのは知ってるよ。
大好きだったのにニックネームうろ覚えだなんて…+0
-0
-
1005. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:19
2年前の46才の時、病気で子宮全摘してしまったので生理は強制終了しました。無くなるの寂しいと思う方もいるとは思いますが、もうとても快適です!+14
-0
-
1006. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:24
>>1001
私も内容読んでないんだけど未だに母音を小文字にする人存在するのかってびっくりしちゃった
+5
-0
-
1007. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:36
>>998
昔は1/15って決まってたけど、1月の第2月曜日に変わったから、年によって日にちが違う。+0
-0
-
1008. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:49
会社のゆとりど真ん中の後輩風情が椎名林檎歌ってたから思わずマイクでぶん殴りたくなったけどぐっとこらえた私偉いw
室料はもちろん、あえて料理無駄に注文しまくって全部そのゆとりにぜーんぶ払わせてやったったw
私達の心に寄り添ってくれた私達世代のための音楽に手を出した罪は重いんだぞ♪
同世代の友達いないんだろなーw
氷河期世代怒らせたらホンジュラス人やエルサルバドル人よりこわいんだどー♡w覚えときな!
だからカラオケでも私たちに気を使わなくていいんだよ?曲が好きなわけじゃなくて接待目的なんでしょどうせ(ゝω・)親の影響だよね?そうだと言って?w自分からファンになったなら許さないから❤︎って必死に言ったりして歌いづらい空気作ったりあの手この手考えてでもファンやめさせようと頑張ってます♪+1
-20
-
1009. 匿名 2024/08/25(日) 19:42:57
>>1004
パンジーだよ
チンパンジーに似てるが由来だったと思う+3
-1
-
1010. 匿名 2024/08/25(日) 19:43:59
>>1008
元気なのはなによりです+2
-0
-
1011. 匿名 2024/08/25(日) 19:45:30
>>959
どのやつ?着物?昼寝?床屋?+0
-0
-
1012. 匿名 2024/08/25(日) 19:46:01
>>1009
今調べたんだけどね、
理由・チンパンジーに似てるから
↓
でもあだ名は「バンジー」なんだって
どうりで混乱するはずだ
+8
-0
-
1013. 匿名 2024/08/25(日) 19:47:11
>>13
私も六白金星、月命星も六白金星。
プライド高め、融通効かないから
揺れるピアスや洋服着るといいよと占い師に言われて
実行してません!!+14
-0
-
1014. 匿名 2024/08/25(日) 19:47:18
平成生まれが小室ファミリーやTM NETWORKを聴いてると許せないし殴りたくなるよね。
もしファン名乗る平成生まれがいたら親の影響かうちらへの忖度だと思うことにしてる。下心丸見えでゲスいよね。平成生まれって。純粋なファンだなんてうちらアラフィフアラフォーは認めないからな!+0
-15
-
1015. 匿名 2024/08/25(日) 19:47:49
>>953
神奈川だけど近所にローソンなかったか
セブンだけ+1
-0
-
1016. 匿名 2024/08/25(日) 19:50:35
ここは平成生まれがいないから心地いいわぁ〜♪
聖子と明菜と静香とあゆと安室ちゃんとYUKIとglobeと朋ちゃんともっちーとモー娘は私達アラフォー世代のアイコンだから平成生まれは聴かないでね〜笑
心から素晴らしさが分かってないくせに明菜ちゃん好き!とか安室ちゃん可愛い❤︎なんて気安くゆうな!!言うのが認められてるのは私たちど真ん中世代のアラフォーだけよ?笑
君たちにはAKB(笑)と欅坂(笑)と西野カナ(笑)と加藤ミリヤ(笑)と青山テルマ(笑)とJuliet(笑)ときゃりーぱみゅぱみゅ(笑)とあいみょん(笑)がいるんだからそっち永遠に聴いてなさいよ!!+3
-13
-
1017. 匿名 2024/08/25(日) 19:53:59
アラフォーアラフィフにビートルズが本当に好きな人なんていないよね🤣
みんなおっさんに売春するために無理に聴いてたよねwww
だから同世代でビートルズ好き!フォーク好き!って言ってる奴がいたら売春してたな?って疑うようにしてるw
そうやってうちらもしてきたんだからいまのZ世代の80年代好きやクリィミーマミ好きは売春目的に決まってるよね🤣
無理しなくていいのに🤣
っつーかうちらの青春に手を出すなや!+0
-15
-
1018. 匿名 2024/08/25(日) 19:56:08
>>934
若めのおばあちゃんでも全然あるよね+3
-0
-
1019. 匿名 2024/08/25(日) 19:57:29
急に荒らしが踊り狂ってる+13
-0
-
1020. 匿名 2024/08/25(日) 20:01:00
>>941
私はああいうコギャルとは無縁の田舎娘だったけど、それでもキュンとしたわ。ヒステリックグラマーとかミジェーンの袋も憧れだったなぁ。+2
-0
-
1021. 匿名 2024/08/25(日) 20:04:37
>>4
シングルとアルバムのカセットテープ持ってたな~、懐かしい(笑)+0
-0
-
1022. 匿名 2024/08/25(日) 20:04:40
>>335
森口博子の工藤静香のモノマネ流行ってたね。美人でノリがいいなと思った。+7
-0
-
1023. 匿名 2024/08/25(日) 20:06:54
>>968
ですよね
氷河期ど真ん中
いいことなし+7
-0
-
1024. 匿名 2024/08/25(日) 20:09:58
1979年生まれです。
ここ1年くらいで老眼になり
近くのものが見えづらくなりました。
LINEスタンプ選ぶ時とか
判別できなくて大変ですw+10
-0
-
1025. 匿名 2024/08/25(日) 20:11:00
>>2
私も47
ここんとこ腰が痛くて起き上がるのきつい+10
-0
-
1026. 匿名 2024/08/25(日) 20:11:12
私は小学生の頃この漫画で男女の営みを何となく理解したなw+18
-1
-
1027. 匿名 2024/08/25(日) 20:12:46
75年です+3
-0
-
1028. 匿名 2024/08/25(日) 20:13:11
>>274
めっちゃわかる!
去年47歳だとおもって生活してたから
今年47歳2年目よ+12
-0
-
1029. 匿名 2024/08/25(日) 20:14:30
77年生まれ巳年
まさか、子供も居ない結婚してもいない人生になるとは思っていなかったです。早々と30前半で乳がんにもなり、現在は難病も発症。親ガチャ失敗すると兄もおかしいしそんなもんかなぁ。この辺りの世代芸能人もみな晩婚やらだよね。今の若い人たちみたいに同じ年代の20代結婚でママなまともな結婚したかったな。早く結婚は負けだのおかしい馬鹿にしてる家で育った。+3
-0
-
1030. 匿名 2024/08/25(日) 20:14:32
>>481
介護脱毛も兼ねて思い切って医療脱毛したよ+1
-1
-
1031. 匿名 2024/08/25(日) 20:14:44
雑誌の裏とかに掲載されてたラピスラズリ買いました
サン宝石も大好きだったなぁ+8
-0
-
1032. 匿名 2024/08/25(日) 20:15:16
>>1026
懐かしい
友達と回読みしてたなぁー
+5
-0
-
1033. 匿名 2024/08/25(日) 20:15:24
>>1030
どうでした?
私腕脚のみで、やっておけばと思いました。+0
-0
-
1034. 匿名 2024/08/25(日) 20:18:11
>>1013
真飛聖と同じだ。揺れるピアスつけてることもあるから画像調べてみて♪
揺れるってのが柔軟性を補う要素なんだね。+3
-0
-
1035. 匿名 2024/08/25(日) 20:19:47
>>1006
うちのパートさん45歳くらいもここまでじゃないけど
私ゎとかでLINEしてくる。+3
-0
-
1036. 匿名 2024/08/25(日) 20:20:23
>>1026
同時期に連載していた北川みゆきのほうが生々しかった。あの子に1000パーセントだっけ?+8
-0
-
1037. 匿名 2024/08/25(日) 20:21:00
>>909
心配だから怒っちゃったのかな?
同棲ってしたことないからわからないけど、別れるの大変そう
ちゃんと話し合いできたらいいけど+0
-0
-
1038. 匿名 2024/08/25(日) 20:21:08
明日からまた仕事が始まる。上手く行きますように。若い頃は何も考えず出来たのにね(笑)怖い物無しだった。若いって素晴らしい。
+5
-0
-
1039. 匿名 2024/08/25(日) 20:22:13
>>960
76年生まれ
前髪上半分は逆さカールにして残りを下にすだれみたいにする謎のスタイルが流行っていた
工藤静香とかがやってたスタイルだった気がする+12
-0
-
1040. 匿名 2024/08/25(日) 20:25:41
>>1031
サン宝石はすぐ届いたので、仲良くしていた吹奏楽部の同級生に、林間学校に間に合うようにホルンのブローチプレゼントした。すごく喜んで手紙にまで書いてくれたの懐かしい。
近年、債務超過で店舗を全部閉鎖したとか聞いた時、一万円くらい大人買いした。ご丁寧に社長から手紙まで入っていたけど、このクオリティならダイソーやセリアのほうがいいな…と思った。百均の会社のOEMに徹するとかすればいいのではと思ったけど、そこに入るのもなかなか厳しいよね。+1
-0
-
1041. 匿名 2024/08/25(日) 20:29:02
>>4
生まれて初めての推しで、私があまりに夢中だから母ががファンクラブに入ってドームでのコンサートチケット取ってくれたー
少年御三家ツアーだぅたかな?
懐かしくて泣けてくるw+4
-0
-
1042. 匿名 2024/08/25(日) 20:29:39
>>2
成人式が大雪の年!+28
-0
-
1043. 匿名 2024/08/25(日) 20:30:06
俺も1977年生まれだよ!兵庫県政を前に進めて進撃していくね!武士だけに⚔️+1
-10
-
1044. 匿名 2024/08/25(日) 20:30:12
>>4
ファンクラブ入ってたー!赤坂晃くん好きでした+1
-1
-
1045. 匿名 2024/08/25(日) 20:31:04
>>1035
うわっ!まだいるか!
あたしゎ〜って始まる文でLINE来たら距離置きます+8
-0
-
1046. 匿名 2024/08/25(日) 20:31:33
>>1042
場所によるよね+3
-0
-
1047. 匿名 2024/08/25(日) 20:32:06
食べ物が変なところに入ってむせるようになった、
最近は食べてなくてもむせる。+8
-0
-
1048. 匿名 2024/08/25(日) 20:32:23
>>1041
東京ドーム?+3
-0
-
1049. 匿名 2024/08/25(日) 20:32:50
>>1039
わかる!
お姉ちゃん達の世代はそんな感じだった
お姉さん達はみんなくるくるドライヤーとかで巻いてた
多分75〜76付近が混在の学年で、77は巻かずにストンとしたままのショートボブとかが流行ってたはず
ロングでも巻かずにストレートが多かった
スカート丈もだけど、髪型が結構激しく変わったと思う+4
-1
-
1050. 匿名 2024/08/25(日) 20:34:29
>>807
私もでーす!
伏龍(寝龍)は、初めて聞きました。
寝ているため、運を逃しやすいって書いてあった…w
運は良い方だけどね〜+11
-0
-
1051. 匿名 2024/08/25(日) 20:35:12
>>1048
あれ?武道館かも!w
記憶が曖昧…+0
-0
-
1052. 匿名 2024/08/25(日) 20:35:52
>>909
同棲中の彼氏がいるのに何で1人で飲んでるの?
結婚して子供いたら1人で深夜まで飲むことありえないよ
それが答えじゃない+1
-2
-
1053. 匿名 2024/08/25(日) 20:36:36
>>1035
よこ。勤務先の50代役員の女性(超エリート出身)が、ややカジュアルな業務チャットツールで「〜かしらん?」とか「かっちょええ!」とかそういう言葉遣いを結構するのでびっくりする。年齢を経れば経るほどエレガントさを増していきたいと思った。+12
-0
-
1054. 匿名 2024/08/25(日) 20:37:39
>>1051
どうだろ
東京ドームが昭和の終わりだからあるかもしれない+0
-0
-
1055. 匿名 2024/08/25(日) 20:37:47
>>102
逆だわ、どんどん短くなってる20日くらい
お陰で夏場はずーっとお尻がカブれてる
48才+4
-0
-
1056. 匿名 2024/08/25(日) 20:39:15
>>1039
緑のケープで固めるのよね+6
-0
-
1057. 匿名 2024/08/25(日) 20:40:29
>>1028
私も同じ事してたw+2
-0
-
1058. 匿名 2024/08/25(日) 20:41:42
>>903
私も75年!
下の子が9歳
頑張ろうねー!+4
-0
-
1059. 匿名 2024/08/25(日) 20:42:04
>>1039
そのスタイルをしてたアイドルが流行ってて好きだった
工藤静香とかミポリンとか
ミポリンは近所のホールにライブ来てくれたから行ったけど可愛いかったな+2
-0
-
1060. 匿名 2024/08/25(日) 20:42:15
髪の毛伸ばしてもカスカスの毛で、痛みやばいから切りたい。+2
-0
-
1061. 匿名 2024/08/25(日) 20:42:37
>>901
私辰だけど、辰はいろんな日本画家が書いてくれてるし、村上隆も描いてくれてるから辰でラッキー!だと思ってる。+5
-0
-
1062. 匿名 2024/08/25(日) 20:43:39
>>356
小泉今日子のあなたに会えてよかった+6
-0
-
1063. 匿名 2024/08/25(日) 20:43:43
>>1056
高校生くらいで固まらないピンクのケープも出た気がする+5
-0
-
1064. 匿名 2024/08/25(日) 20:45:03
ほぼ同い年の友達は子供2人とも社会人になって優雅な生活してる
私はこれから大学生と高校生になる子供いてお金大変過ぎて白目剥いてる+2
-0
-
1065. 匿名 2024/08/25(日) 20:45:48
>>901
うさぎちゃん可愛いから良かった+0
-0
-
1066. 匿名 2024/08/25(日) 20:47:01
>>864
私もこれだった!田舎過ぎてブーツタイプのは売ってなかったわ
しかも家の庭がコンクリートじゃないから全然滑れず
農家やってる友達宅の庭(コンクリート率高い)や公園の駐車場で滑ってた思い出+2
-0
-
1067. 匿名 2024/08/25(日) 20:49:43
>>1
離婚経験者どれくらいいるだろう??+3
-0
-
1068. 匿名 2024/08/25(日) 20:50:25
>>893
45だけど、文集の字を丸文字にするか、きれいに書くか迷った。きれい目の字にしといてよかった。+4
-0
-
1069. 匿名 2024/08/25(日) 20:51:58
>>16
原因不明の事がほとんどらしいので抗アレルギー薬飲んで後はあまり気にせず過ごすと良いですよ。
私も蕁麻疹体質なので寝不足や精神的なストレスかかると出ます💦+6
-0
-
1070. 匿名 2024/08/25(日) 20:53:52
>>776
おばさん文章整理して。
何を伝えたいのかわからない。+1
-8
-
1071. 匿名 2024/08/25(日) 20:55:16
>>864
これ可愛い色は売り切れてて白しか残ってなかった〜
姉と共有で買ってもらったから姉の気が向いた時しか使わせてもらえなかったし
でもこないだROUND1で皆インラインシューズの中私だけローラーシューズやってみたらまだ滑れた!!+2
-0
-
1072. 匿名 2024/08/25(日) 20:57:12
>>365
横だけど、ケミカルウォッシュだけはもう二度と流行らないだろうと勝手に思っていたら次のドラマの予告写真の玉森くんがそれらしいのを着ていてギョッとした笑
息子に聞いたら今流行ってるそうで、でも今はケミカルウォッシュとは言わないらしい(ウォッシュ加工とか…?)んだけど、流行りってやっぱり繰り返すんだね!+11
-0
-
1073. 匿名 2024/08/25(日) 20:57:14
>>776
16歳で最初の子産んだの?そっちの方が凄くない?+21
-0
-
1074. 匿名 2024/08/25(日) 20:57:30
>>987
14さんへのおめでとうだけでいいと思う。
余計なマウントが入ってるよ?
その2人のこと見下してるでしょ。
+12
-1
-
1075. 匿名 2024/08/25(日) 20:58:38
>>887
小学校低学年頃に丸文字が流行ってて、高学年では敢えて汚く書く癖字?が流行ってたと思う+3
-0
-
1076. 匿名 2024/08/25(日) 20:58:58
>>16
蕁麻疹じゃないけど口唇ヘルペスに47歳で初めてなった
仕事のストレスが原因だけど加齢で免疫力が低下してるんだろうな+10
-0
-
1077. 匿名 2024/08/25(日) 20:59:59
>>893
私は丸文字でもなく綺麗文字でもないただ汚い文字しか書けない
なのに筆ペンで書く文字は上手いと言われる+2
-0
-
1078. 匿名 2024/08/25(日) 21:00:47
>>864
児童館に貸し出しのローラースケートとローラースケート用の小さいリンクがあった
子供達みんないっぱい滑ってたよ+0
-0
-
1079. 匿名 2024/08/25(日) 21:01:15
>>913
今の高校生は違うの?+1
-0
-
1080. 匿名 2024/08/25(日) 21:02:41
1977年生まれだけどもう自分の年齢忘れたわ
認知症とかじゃなくてね
もうキニシナイの+8
-0
-
1081. 匿名 2024/08/25(日) 21:02:43
>>36
産むのもすごいけど育てていく苦労も半端ない+8
-0
-
1082. 匿名 2024/08/25(日) 21:03:36
>>1079
今もローファー履いてるよ+0
-0
-
1083. 匿名 2024/08/25(日) 21:03:52
47歳、ホルモン補充療法始めました+5
-0
-
1084. 匿名 2024/08/25(日) 21:05:07
夕方になるにつれて目が霞む感じだったけど
酢玉ねぎを食べるようになって症状が緩和したよ
旦那も同じくだから効果あるかも
血流が良くなるのかな
お酢に蜂蜜スライス玉ねぎで作ってる+7
-0
-
1085. 匿名 2024/08/25(日) 21:06:40
>>48
梵字に憧れて、習字の小筆で腕にそれっぽいの書いて服汚して、お母さんにめっちゃ怒られたことあるよ+4
-0
-
1086. 匿名 2024/08/25(日) 21:07:05
ここで質問したら教えてくれる人いるかな...今はLINEのかインスタとかてわメッセージのやりとりすると思うけどメールの時代の世代なんだけど(47歳)この前docomoのメールでやりとりをしてました。その時にハートで応答ときたんですがメールでもそんな機能ありますか?初めてきたのでビックリしました!Xとかインスタで♡ハートマークあるんだけど...
うまく説明できたかなぁ。伝わってくれてたらいいなぁ。わかる人よろしくお願いします+0
-0
-
1087. 匿名 2024/08/25(日) 21:08:20
>>1072
さらに横。流行は繰り返すとは言っても、私たちが若い時のを引っ張り出して着たり使ったりするのはやっぱり無理がありますよね💦
シルエットとかデザインとか微妙に違うし。+8
-0
-
1088. 匿名 2024/08/25(日) 21:09:23
>>1059
よこ
今じゃ中山忍の方が綺麗だからね
余計なヒアルロン酸入れすぎ+9
-0
-
1089. 匿名 2024/08/25(日) 21:12:48
>>864
HiHi JetsがEDMっぽい楽曲に合わせてローラースケートやってるので見てて楽しい。去年のテレ東音楽祭では、メンバー5人と内海・アツヒロの7人フォーメーション完全再現でメドレーしてて咽び泣いた。+1
-1
-
1090. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:00
76年生まれです。
健康診断で左目の矯正視力が0.6だったから、そろそろ普段使いの眼鏡(=外出用)と老眼鏡(主に仕事用)を作ろうと思案中。
強度近視は緑内障を発症するリスクが高いと聞き、老眼鏡の処方箋をもらうついでに眼底検査も受ける予定です。
もし眼底検査を受けられた方がいらっしゃれば、ご感想をお聞かせいただけると幸いです。+4
-0
-
1091. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:10
>>813
よこ
私も辰年3月生まれだよ+4
-0
-
1092. 匿名 2024/08/25(日) 21:13:18
子供(小学生)学校の行事や習い事で父兄と一緒になった時ちょっとでも仲良くなろうと自分から話しかけるんだけどいまいち仲良くなれない…
帰ってからすごく疲れるから行きたくないけど子供のためと思って行ってる
これ言ったら場違いかなとかこれは聞かない方がいいかなとかいろいろ考えすぎてしまう
何も考えずずっと喋れる人うらやましい
+15
-0
-
1093. 匿名 2024/08/25(日) 21:16:04
>>914
よこ
母親も私も辰年だから子供もそうしたくて辰年に生んだよ+5
-0
-
1094. 匿名 2024/08/25(日) 21:16:53
転職したいなぁ
今とは全く違う仕事がしたい
今は義母の事業をやってて、ほぼ私が仕切っているし時間もお金にも余裕のある生活ができているけど、世の中的に色々面倒くさいことが増えすぎてモチベーション続かない気がするんだよね
+3
-2
-
1095. 匿名 2024/08/25(日) 21:17:09
78年生まれです
月経周期が20日を切りまして…
目眩と頭痛が辛すぎます+1
-0
-
1096. 匿名 2024/08/25(日) 21:17:59
>>909
この年齢で同棲ならそういうのは放って置いて欲しいね
子供いない訳だし
+5
-0
-
1097. 匿名 2024/08/25(日) 21:19:10
独身一人暮らしさん、いますか?+4
-0
-
1098. 匿名 2024/08/25(日) 21:19:30
>>1070
普通に分かるが?+6
-0
-
1099. 匿名 2024/08/25(日) 21:20:23
>>1074
よこ
そうなのかなぁ
単純に大事な人に大事な人ができたら嬉しいって気持ちもあると思うけどな
悲しい時とか辛い時とか生きてるとあるじゃん?
大切な人がそういう時に1人だと心配だし、そばにいる人ができたら純粋に嬉しいよ。
あまり卑屈にならないで悪意だけと思わないで受け止めた方が良いよ
ネットとガルちゃんだと悪意ってことになるけどリアルな長年の親友ならそう思っても不思議じゃないと思う+4
-5
-
1100. 匿名 2024/08/25(日) 21:20:40
>>1042
覚えてるよ、ニュース見てた
私自身は当時引きこもりで成人式行かなかったからさ…
そんな私も今では二児の母!+9
-0
-
1101. 匿名 2024/08/25(日) 21:21:07
>>1092
分かるー。
保護者会とかで、とりあえず隣の席の人に挨拶したりしても、「はあ」対応されると凹むし。
先週は、習い事の大会見に行ったんだけど、うち始めたばかりだから、隣に座ったママに自己紹介したんだけど、まさに「あ、どうも〜」で終わった泣。
誰のママだったんだろう?
+11
-0
-
1102. 匿名 2024/08/25(日) 21:21:45
>>1094
時間もお金も余裕あるなんて他の人なら喉から手が出るほどうらやましい環境だね
まあでも義母かぁ…+2
-0
-
1103. 匿名 2024/08/25(日) 21:23:09
>>16
もう慢性蕁麻疹に20年も悩まされてる。
汗をかく季節は特に酷い。+2
-0
-
1104. 匿名 2024/08/25(日) 21:23:28
>>33
大好きでした
明星も買ってた
周囲は中山美穂ファンばかり
+3
-0
-
1105. 匿名 2024/08/25(日) 21:24:04
>>1084
どのレシピが美味しいですか?&どれくらい保ちますか?
ググれば出てくるんだけどイマイチおいしくできなかったので断念した。でも心臓病家系なのでやってみたいのです。+1
-0
-
1106. 匿名 2024/08/25(日) 21:25:21
>>17
私も!
緑内障の経過観察中です。
知らない間に進む病気なので検査を受けたことが無い方は眼科へ行こう!+9
-0
-
1107. 匿名 2024/08/25(日) 21:25:52
>>1042
雪でドアが開かなくて、もう面倒になって成人式行かなかった…+3
-0
-
1108. 匿名 2024/08/25(日) 21:27:07
>>1047
仰向けでゴロゴロしてる時に、自分の唾液で溺れそうになる…+2
-0
-
1109. 匿名 2024/08/25(日) 21:27:29
78年産まれの45歳。
昨年第二子を出産。
夜泣きで、夜中何回も起きるから、寝不足すぎて、一気に老眼になってしまった。産む前は裸眼だったのに、今はアイラインも眉毛も見えなくて上手く書けない。
他にも色々体力削られてるけど、子どもが可愛いから、エナジードリンク飲んで毎日何とかやれてる。
あとは、健康に気をつけて、子が成人するまで頑張らなきゃ。老後資金も貯めなきゃ。+19
-0
-
1110. 匿名 2024/08/25(日) 21:29:05
>>1102
義母より私の方が強いから、その辺は平気なんだけどね
今更人に雇われることは無理そうだから、やっぱり自分で何か始めたい+1
-1
-
1111. 匿名 2024/08/25(日) 21:29:36
47歳、
美容やオシャレ好きなんだけど、
何着ていいか分からなくなってきた。
皆さんどんな服装してるのかな。
仕事ではオフィスカジュアルで行けるで、
プライベートも仕事着みたいなのを来てる。
プチプラ寄りで高価でもない価格帯の
フェミニン〜コンサバのブランドがあれば教えてほしいです。
と言うか、そもそももうフェミニンが似合わないから一部だけフリルとかレース使って満足してる感じ。
素材をシフォンにするとかで誤魔化してる。
+12
-0
-
1112. 匿名 2024/08/25(日) 21:30:19
>>237
横
私もあーみん好きで
シルエットのかすみちゃん大好きだった+4
-0
-
1113. 匿名 2024/08/25(日) 21:30:39
>>16
ストレスでも繰り返し出ますよー。
抗アレルギー薬飲むと良いですよ。+4
-0
-
1114. 匿名 2024/08/25(日) 21:30:47
Snow Manの良さはわからんわ
ああいう濃いのが今のジャニオタの流行りなのかね
嵐、SMAPとは明らかに違うし+0
-4
-
1115. 匿名 2024/08/25(日) 21:32:12
>>1043
そのヘルメットは機嫌良く被ったんですね+1
-0
-
1116. 匿名 2024/08/25(日) 21:33:05
>>91
うわ〜アナスイ付けてたなー!ちょっと深めの大人の香りだった!ロリータレンピカも懐かしい〜
悪めの先輩でCHANELのアリュールつけてた人いて、あの香りも大好きだったなぁ…
+3
-0
-
1117. 匿名 2024/08/25(日) 21:33:20
>>856
調べたけどテンテン、46歳?とかだってさw+0
-0
-
1118. 匿名 2024/08/25(日) 21:37:49
>>1109
おつかれさま夜泣きは大変だね
エナジードリンクはできたらやめた方がいーよ…
身体が心配だわ
+17
-0
-
1119. 匿名 2024/08/25(日) 21:38:23
>>1111
48歳
去年〜一昨年くらいから、フェミニンが急に似合わなくなってきた
元々女子アナみたいな格好が好きで、私も仕事もプライベートもそんな感じ
フェミニン系の服が大量に余って困ってる+8
-0
-
1120. 匿名 2024/08/25(日) 21:39:22
>>1105
玉ねぎスライス2個分
酢150
蜂蜜大さじ2
これが基本のレシピなんですが自分は蜂蜜はこれより多めに入れることが多いです
冷蔵庫で3週間日持ちします
+1
-0
-
1121. 匿名 2024/08/25(日) 21:40:40
>>1109
夜泣きは、ほっといても大丈夫だよ
外国みたいに子供は子供部屋に寝かせてみては?
エナジードリンクはやめた方がいいかな+7
-4
-
1122. 匿名 2024/08/25(日) 21:41:14
>>1085
かわいいねw+1
-0
-
1123. 匿名 2024/08/25(日) 21:42:01
>>1099
さらに横
「未だに未婚」とか「諦めないで」って言葉じゃないかな?
その友達が婚活とか長年続けてたら「諦めないで」はあるかもしれんが
「いまだに未婚」はマウントと思われそう+11
-0
-
1124. 匿名 2024/08/25(日) 21:42:57
昨日47才になりました。
この数ヶ月で更年期らしき症状が一気にきてます。
そんなお年頃ですなぁ。+9
-0
-
1125. 匿名 2024/08/25(日) 21:43:28
>>1109
エナジードリンクよりサジーの方がいいよ+1
-0
-
1126. 匿名 2024/08/25(日) 21:44:23
>>1121
夜泣きをほっといていい理由は何?+2
-0
-
1127. 匿名 2024/08/25(日) 21:45:21
>>1084
かんたん酢に漬けてもいいかな?+0
-0
-
1128. 匿名 2024/08/25(日) 21:45:45
>>1119
私も女子アナファッション大好きです。
フェミニン、やっぱり似合わなくなってきますよね。
私は親戚の女の子に譲ったり娘に着てもらったりして満足してますが、
そもそもいまの若い子って女子アナファッション好きじゃないっぽい…
KPOPが流行ってたりするので好みじゃないんだろうな。+6
-0
-
1129. 匿名 2024/08/25(日) 21:45:56
>>1120
うわあ
ご親切に、ありがとうございます!
早速やってみます!+1
-0
-
1130. 匿名 2024/08/25(日) 21:46:34
>>70
え!そういうパターンもあるのですね、、、!
2ヶ月生理こなくて、閉経か、、、と思って凹んでいたら68日ぶりに生理来て。もうすぐ48歳です。+2
-0
-
1131. 匿名 2024/08/25(日) 21:47:10
>>1126
おむつ見てお腹も空いてないならね
母親が余裕があるなら別だけど、疲弊してまで赤ちゃんの機嫌取る必要はないってこと
かまってちゃんにかまい続けると、増長するよ+1
-5
-
1132. 匿名 2024/08/25(日) 21:49:34
49歳
67歳のおばあさんにいびられ来月辞めます。
次の仕事見つけないと…+6
-0
-
1133. 匿名 2024/08/25(日) 21:50:27
>>1128
よこ
フェミニン自体が時代遅れっぽいデザインになりやすいしね。
元コメ主さんには申し訳ないけどフリルとかレースとかシフォンとか相当上手い塩梅じゃないと、おばあちゃん臭もしてきてしまうから難しい。あと価格次第。上質なものならなんとか。
+0
-2
-
1134. 匿名 2024/08/25(日) 21:50:37
44歳、子供3人。
私が第1子産んだときは、まだSNSもなかったから、いい嫁、いいママ、男を立ててとか、1人で実家に帰るのは悪いこと、夫のお弁当作るのは当然、保育園に預けるのかわいそうとも言われてた。
発言小町を真に受けてたなぁ。
必死でやり切った結果、ただ疲労困憊が残っただけで、今はもはや、妻側の親頼りましょうが認められて?て、ワンオペ育児を大変と言える時代で、何1人であんなに泣いて頑張ってたの、と虚しさしか残らなくて、育児を思い返すと吐き気してしまう+8
-0
-
1135. 匿名 2024/08/25(日) 21:51:24
1976年です。
あと数日後に誕生日です。
家族からは、スルーされるでしょう。+3
-0
-
1136. 匿名 2024/08/25(日) 21:52:33
>>1055
それが終わると今度は周期が長いターンに入るのよ。そして閉経へ
+2
-0
-
1137. 匿名 2024/08/25(日) 21:52:35
>>1128
うちの娘もフェミニンに全く興味なし
スカートすら履かないよ
人にあげるのも汚れやほころびないかとかチェックしないといけないから、面倒くさいんだよね
フェミニン流行ってくれないかなぁ〜+3
-0
-
1138. 匿名 2024/08/25(日) 21:53:21
49歳になりました
派遣社員で辛いです+11
-0
-
1139. 匿名 2024/08/25(日) 21:53:27
>>1121
世の中はネントレ派とネントレアンチ派に分かれてるよね、でもこの世代は圧倒的に添い寝派だと思う。
東アジア人には添い寝派が合っていて猟奇的殺人犯とか残虐性が少ないのも添い寝のおかげという話もあるから、欧米だけが素晴らしいとは限らないけど。
どっちもメリットデメリットあるよね。+8
-0
-
1140. 匿名 2024/08/25(日) 21:53:44
>>1131
オムツ見るなら結局起きるよね
アパートだったり
他の家族を起こすのは可哀想と思って夜泣きの赤ちゃん対応するよ
泣かせといても大丈夫ってのは大豪邸に住んでるのかな?+5
-0
-
1141. 匿名 2024/08/25(日) 21:53:58
>>24
私再来週娘と行く予定です!
めっちゃ楽しみ!
真壁くんに壁ドンされてくる!+1
-0
-
1142. 匿名 2024/08/25(日) 21:54:49
>>1135
じゃあ早いけど
おめでとう!良い一年になりますよう!+3
-0
-
1143. 匿名 2024/08/25(日) 21:54:51
プリンセス プリンセスに憧れてた+2
-1
-
1144. 匿名 2024/08/25(日) 21:55:01
>>292
1978年
去年くらいからその症状
旦那と大学生の子どもに今何歳だっけ?って聞いてるw+1
-0
-
1145. 匿名 2024/08/25(日) 21:55:04
>>148
私も47です。
同じく、半年くらいきてません。病院行った方がいいのか悩んでます。+4
-0
-
1146. 匿名 2024/08/25(日) 21:55:07
今週で8月も終わるのに最高気温35度って異常だよね。
夜は虫の音が聞こえ始めてるのに、湿度も高くてエアコンつけっぱなし。
あと1ヶ月ぐらい30度超えが続くとしたら嫌だな。+7
-0
-
1147. 匿名 2024/08/25(日) 21:56:39
>>1135
75年生まれです
数日前に誕生日だったけど娘には強制的におめでとう言ってもらったよ
でもそれ以外は普通の平日でした!+4
-0
-
1148. 匿名 2024/08/25(日) 21:57:44
>>1145
他に症状なければ病院行く意味ある?+2
-1
-
1149. 匿名 2024/08/25(日) 21:57:47
>>1140
言うほど、母親以外には赤ちゃんの泣き声聞こえてなくない?
おむつなんて、そんなしょっちゅう替えなくてもいいよ
+0
-5
-
1150. 匿名 2024/08/25(日) 21:58:02
>>610
Z世代からこの後何世代って言われるんだろう?+1
-0
-
1151. 匿名 2024/08/25(日) 21:58:44
>>1144
でも50歳?って言われるとまだだわ!ってはっきり言える+8
-0
-
1152. 匿名 2024/08/25(日) 21:58:44
>>1146
暑いよねー
しかもいきなり豪雨降ってその後めちゃくちゃ蒸し暑くなって、ホント体がきついー+5
-0
-
1153. 匿名 2024/08/25(日) 22:00:11
>>1139
どっちでもいいけど、母親の余裕が重要なのかと
母親が死にそうな顔でお世話してると、赤ちゃんにも不安が伝染するからね
ちなみに私は添い乳派だったよ
おかげで寝不足とは無縁だった+4
-1
-
1154. 匿名 2024/08/25(日) 22:01:59
>>1111
同い年です!
わかります!
今まで好きだった服や髪型が急に似合わなくなってきて困ってます。
先日、実家に行ったときに母親が私の年齢位にの時に着ていた洋服があって、
着てみたらとてもしっくりきて(笑)
作りと生地がしっかりしていて、いくつかもらってきました。+13
-0
-
1155. 匿名 2024/08/25(日) 22:02:12
>>1149
母親は赤ちゃんがギャンギャン泣く前に起きるからね
泣かせっぱなしにしたことないからわからないけど+2
-0
-
1156. 匿名 2024/08/25(日) 22:03:44
75年生まれの49歳、バツイチ子なし。実家に出戻って11年になります。
今月15歳の愛犬が亡くなってペットロス真っ只中です。
+14
-0
-
1157. 匿名 2024/08/25(日) 22:04:07
>>1118
1109です。返信ありがとうございます。
エナジードリンク、、、だめだよなぁと思いつつも、仕事が終わってから電車にゆられ、学童に長男、保育園に長女を迎えに行き帰宅、すべてワンオペで、家事育児する気力が残ってなくて、つい頼ってしまいます。
その場しのぎで、身体に良く無いですよね、、、
こどもは可愛くて大好きだけど、それだけでは動けない45歳。
優しい言葉に励まされました。ありがとうございます。
がんばらなきゃ。+8
-0
-
1158. 匿名 2024/08/25(日) 22:05:26
>>139
ちょっと待ったコール!+3
-0
-
1159. 匿名 2024/08/25(日) 22:06:25
>>260
阪神・淡路大震災の年は、本当に恐ろしいような事件がたくさん起こりましたよね
1月に地震が起きたと思ったら、それから地下鉄サリン事件まで起きて。
なんであんなブサイクでキモい松本智津夫に若い女性とかも心酔するんだろうって、高校生ながら思ってました+20
-0
-
1160. 匿名 2024/08/25(日) 22:06:40
少し後輩の世代かな+10
-0
-
1161. 匿名 2024/08/25(日) 22:10:35
>>1079
学校指定でローファーじゃなければスニーカーが多い
+2
-0
-
1162. 匿名 2024/08/25(日) 22:11:31
>>1047
私も!ちなみに逆流性食道炎持ち+1
-0
-
1163. 匿名 2024/08/25(日) 22:13:19
79年生まれです!
毎日身体が疲れていてシンドイです。
いつの間にか40代も半ば…
皆さん毎日お疲れさまです。+20
-0
-
1164. 匿名 2024/08/25(日) 22:13:46
>>434
懐かしすぎて、海の闇月の影をコミックシーモアでイッキ読みしたわ。
一日かかった。そして、やっぱり結末に悲しくなった。
+11
-0
-
1165. 匿名 2024/08/25(日) 22:13:58
>>1139
今アメリカでも分離はやめようってなってるよー+3
-0
-
1166. 匿名 2024/08/25(日) 22:14:19
義実家の墓守りってどうしてます?+0
-0
-
1167. 匿名 2024/08/25(日) 22:14:37
>>420
高校生の時のテスト最終日の早帰り放課後とかに、友達と銀座の映画館で「プリティウーマン」と「ゴースト」の二本立て観に行ったなぁ。
後、「愛人ラマン」も興味津々で観に行った思い出w+11
-0
-
1168. 匿名 2024/08/25(日) 22:17:01
>>1156
それは寂しいね、でも長生きしたんだね
戻った実家での生活は快適??
私は絶対もめてストレスたまるのが目は見えていたので戻らず1人暮らししてる
厳しいけどね〜+3
-0
-
1169. 匿名 2024/08/25(日) 22:17:10
50でフェミニンてキツくない?
美魔女みたいなやつ?
+1
-0
-
1170. 匿名 2024/08/25(日) 22:17:46
>>1109
私は79年生まれで、6才の娘がいます。
もう2人目の妊娠出産育児…を最初からする気力がなくて諦めました。すごいです。毎日お疲れさまです。
出来るだけ手抜きして休んで、無理せず過ごしてくださいね。+5
-0
-
1171. 匿名 2024/08/25(日) 22:17:48
77年生まれ
結局子供には恵まれなかったけど、いたらどんな人生だったんだろうと思う。
+7
-0
-
1172. 匿名 2024/08/25(日) 22:19:07
>>1167
よこです。
私も「愛人ラマン」に興味津々でした。
確かスポーツ新聞のエンタメコーナーで知ったような。
レンタル開始されて、ソッコー借りて観ました!+4
-0
-
1173. 匿名 2024/08/25(日) 22:21:17
>>1165
そうそう、なってるよね。だからあんまり昔のように欧米のやり方万歳っていうのもなあーと。
ただ若いお母さんたちにはネントレ派もけっこう盛んなんだよね。そりゃーみんな眠いもんね、共働きならなおさら。
それにスワルドとかCカーブ保てるクッションとか色んな便利なグッズ出ててびっくり。良いなあと思ったりする。+4
-0
-
1174. 匿名 2024/08/25(日) 22:21:42
>>68
TVでジョギングに出かける時の姿を見た時子供ながらに服がヨレヨレだよ、ブラ付けてる?大丈夫?って心配した。
服はもしかしたら当時のお洒落かもしれない。
いかんせん、私はジャスコで服買ってもらってる様な子供だったので、そこのところはわからないです。+7
-0
-
1175. 匿名 2024/08/25(日) 22:21:55
>>310
うちも同じく!
47歳で孫2人、わたしの祖母は昨年から施設に居ますが、玄孫を愛でられました+1
-0
-
1176. 匿名 2024/08/25(日) 22:22:20
>>1164
え、読みたい+0
-0
-
1177. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:07
>>579
思春期の中学生の子供いますが大変です。私は1人になりたい。。羨ましいですよ。+4
-4
-
1178. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:31
>>579
思春期の中学生の子供いますが大変です。私は1人になりたい。。羨ましいですよ。+1
-0
-
1179. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:56
>>1146
よこ
電気代が冬並みだったよ( ; ; )+6
-0
-
1180. 匿名 2024/08/25(日) 22:25:11
私は学生とか若い頃はお年寄りに好かれていたはずなのに、30過ぎて年齢を重ねるとそれが逆転してむしろ、一桁の年齢の子供たちに好かれたり懐かれたりしやすくなった。さらに年齢を重ねると最近は2歳〜5歳のものすごく小さい子にも懐かれるようになった。初対面で顔を見た瞬間に大きな声で挨拶してくれたりする。そして私から離れることはない。
でも年齢重ねてこんな逆転現象ってありえるのかな?+0
-0
-
1181. 匿名 2024/08/25(日) 22:26:30
>>1169
キツくなってきたから着てないって言ってるよ+0
-0
-
1182. 匿名 2024/08/25(日) 22:26:32
>>1099
友達が結婚したがってるならまあね
そう言ってないなら諦めてるとか考えるのは失礼だと思う
マウントって感じはしないけど友達の幸せを勝手に決めてるのかなってのは気になる
でも私は1099さんと友達のこと知らないから
仲良しならいいんじゃない+5
-0
-
1183. 匿名 2024/08/25(日) 22:28:02
>>608
77年生まれはギリギャル世代じゃない?+0
-0
-
1184. 匿名 2024/08/25(日) 22:29:39
>>961
スケバン刑事懐かし過ぎて泣ける
今でも黄色いポルシェを見ると
「神恭一郎!」と言いそうになる+1
-0
-
1185. 匿名 2024/08/25(日) 22:30:36
>>371
おばさんも、おばーさんも、「大人」だよ。
何言ってんの……+0
-0
-
1186. 匿名 2024/08/25(日) 22:30:39
>>877
天は赤い河のほとりは篠原千絵だよー
赤石路代なら天よりも星よりもかな?
この辺りの作家さんは作風が変わらないから今の作品をたまに読んでも面白い+2
-0
-
1187. 匿名 2024/08/25(日) 22:32:27
>>942
金八は新シリーズやってたから
風間俊介のとか上戸彩のはリアルタイムで見てたよ+1
-0
-
1188. 匿名 2024/08/25(日) 22:33:20
>>1173
うちの姪がね、ネントレやってたの
私は知らなかったんだけど2歳になった頃かな、変な症状に妹が気付いてね…
夜中に黙って泣いてるの
毎晩、声出さずに
それに母親(姪)より妹(祖母)がいいって家に帰らないって毎回ギャン泣き
もうね、泣いても誰も来ないから諦めてたんだと思うし、親への信頼関係もなくなってたみたいで
それから姪は同じ部屋で添い寝をするようになって症状がなくなったし、ちゃんとママが好きな子になった+4
-0
-
1189. 匿名 2024/08/25(日) 22:34:07
>>1160
79年生まれですが、ど真ん中でした
ルーズソックス自体流行りが2〜3年くらいで短かったので、大学入って私が1年のときに4年の先輩がルーズソックス履いてみたかったなあ〜って言ってたの覚えてる
私が高校卒業するくらいに紺のハイソが流行りだしてルーズソックスは終焉を迎えました+5
-1
-
1190. 匿名 2024/08/25(日) 22:34:30
>>356
ジュンスカ+0
-0
-
1191. 匿名 2024/08/25(日) 22:34:45
米売ってないんだけど!!!みんなとこは??
@群馬です+1
-0
-
1192. 匿名 2024/08/25(日) 22:35:36
76年生まれの48歳です
石丸伸二さんにどハマりしています
毎日リハックとか彼が出る動画ばかり見てしまいます
先日安芸高田市に行き、市役所とか安芸高田焼きを食べに行ったりもしました
このハマり具合は学生時代にLUNA SEAに出会って以来です
同じような方、いらっしゃいますか?+1
-7
-
1193. 匿名 2024/08/25(日) 22:37:42
>>1177
うちも中学生がいます!
下手に話しかけられないし、あまり言うと「おかーさん、ウルサイ!」です
ま、でも話したくなったら勝手に話しかけてくるし、ウルサイも大好きに脳内変換したらいいかなって感じです
お互い頑張りましょー!+3
-0
-
1194. 匿名 2024/08/25(日) 22:37:53
>>1191
食の駅にたくさん売ってたよ!+1
-0
-
1195. 匿名 2024/08/25(日) 22:38:30
>>1157
エナジードリンクは飲みやすいんだけど、カフェインは依存性があって、身体が慣れてくるので同じ量だとだんだん効きが悪くなっていくのが問題なんだよね。で、量と頻度が増えていく。今は中毒者がすごい増えてるんだよ。
ひとりで頑張らないで周りを頼ったり、行政民間利用しまくったり環境調整しまくったりしてね。私は恥ずかしげもなく、地域支援にあったレスパイトも役所の助産師さんに泣きついて利用したりして助かったよ。
もう十分頑張ってるよ。
+3
-0
-
1196. 匿名 2024/08/25(日) 22:38:30
>>4
ここの返信にあるみたいに、
皆が、私は〇〇好きー?△は誰好きーー?ってなって、絶対に誰かを好きでないといけない空気があって辛かった
ジャニーズ好きじゃないねん+7
-0
-
1197. 匿名 2024/08/25(日) 22:38:39
>>1191
スーパーなない!
コープにはあったよ(予約)+1
-0
-
1198. 匿名 2024/08/25(日) 22:38:48
78年生まれ。更年期始まりました。+6
-0
-
1199. 匿名 2024/08/25(日) 22:39:09
>>1196
私もジャニーズあんまり好きじゃなかったなー。けっこういると思う+4
-0
-
1200. 匿名 2024/08/25(日) 22:39:32
s同じ年の人が数人死んでる
もう他人事じゃないな+2
-0
-
1201. 匿名 2024/08/25(日) 22:41:20
>>1030
白髪になったらレーザー反応しなくない?+4
-0
-
1202. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:24
>>1201
横
何この悲しいコメントw
つらすぎるわ+1
-1
-
1203. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:35
>>1109
エナジードリンクはやめて栄養ドリンクにしよう
カフェイン入ってないやつね
ドラストに風邪の時用の栄養ドリンクあるからそれとか
個人的には高麗人参のもいいよ
薬剤師さんに聞くと選び方のアドバイスくれるよ+4
-0
-
1204. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:35
>>1042
めっちゃ寒かった!
その後中学の同級生とカラオケ行って、明け方まで飲んで歌ってめちゃ楽しかった♪
ありゃ一生の思い出だな…✨+7
-0
-
1205. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:45
>>5
すご!
うちの末っ子まだ7歳です。
孫いる人もいたら子供産む人もいて、なんか40代つって幅がエグいね!婚活してる人もいるしね+8
-0
-
1206. 匿名 2024/08/25(日) 22:46:47
46歳更年期はイライラはないんだけどホットフラッシュがひどい
生理も不順すぎてもうあがったのかどうかもわからない+5
-0
-
1207. 匿名 2024/08/25(日) 22:47:06
>>1
疲れが取れない午年です。+9
-0
-
1208. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:05
>>14
同い年だあ!
おめでとうございます!
+2
-0
-
1209. 匿名 2024/08/25(日) 22:48:32
>>5
1976年生まれ。
4歳の娘と友達の孫が、保育園で同じクラスにいます。+16
-0
-
1210. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:24
>>1196
分かる。別に嫌いでもなかったけど興味がなくて光GENJIあんまり知らないって言うと若く見られようとしてるでしょー!流行ったじゃん!とか言われて、若く見られようとして知らないって言ってるわけじゃないのに世代なのはそうだけどと思ってた+4
-0
-
1211. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:44
専門学校中退した後派遣してすぐ結婚子育て。非正規では働いたことあるけど結局正社員になれないまま49歳になってしまった。正社員にならなきゃという呪縛から解放はされた反面寂しくもある。+8
-1
-
1212. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:51
>>1201
白髪には反応しないよ。反応するのは黒い成長毛。
だからやるなら黒く元気な毛根がある時までよ。+5
-0
-
1213. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:53
>>579
全く一緒です(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ここ数年で、やっと一人暮らしが出来て楽しいシングルライフです。
6年くらい前に、婚活男のせいで鬱になってから1人でゆっくり生きていこうと思っておりました。+4
-0
-
1214. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:01
>>1042
昭和52年生まれ?+6
-0
-
1215. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:28
>>156
透明の下敷きにジュンスカとかUNICORNとかの雑誌の切り抜き挟んでたな😆+12
-0
-
1216. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:11
>>914
なるほど!この年代だからなのもあるのかも…🤔💭
そういう考え方したことなかったから新鮮😃+2
-0
-
1217. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:37
40代が終わるの悲しい+10
-0
-
1218. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:41
>>1177
うちにも中学生の娘がいるけど推しが一緒だから毎日オタク話してるよ
今が1番楽しいよ+1
-0
-
1219. 匿名 2024/08/25(日) 23:02:02
>>1210
そのまま、知ってるけど興味なかった!って良いと思う+2
-0
-
1220. 匿名 2024/08/25(日) 23:02:42
>>1215
私も切り抜き挟んでた
まだ髪の毛立てまくってる頃のX+5
-0
-
1221. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:41
>>919
私はスーパーラバーズ
ヒスのショップバッグをリュックみたいに背負うのも流行ってた+4
-0
-
1222. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:18
>>23
75年生まれ
今年の4月に未経験の職についたんだけど恐ろしいくらいに理解力が欠如してる&体がしんどい(メモは取りまくってる)
これが老いなのかとジワジワ衝撃来てる+15
-0
-
1223. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:55
>>1199
あとで聞くと嫌だったって人いっぱいいるね
私は大好きだったのでこのトピ見てたら懐かしくなってさっきYouTubeで見てきてしまった
今はこうやってすぐに見れるからいい時代ですね+5
-0
-
1224. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:45
>>1072
ケミカルウォッシュは2000年代中頃にはもうオシャレな子や若い子に来てたよ
当時古着屋で一番安く売ってる物をお金ないけどオシャレしたい若い子が買ってく感じ
その時に80年代っぽいラインや白靴下やオタクっぽいファッションも一緒に来だしてて、若い子の親世代のファッションがまた巡るんだなあと思ってた
今は少し前から90年代ファッション来てるもんね+3
-0
-
1225. 匿名 2024/08/25(日) 23:17:11
>>883
賃貸なんか終わりますよ。設備にちょっとでも何かあれば貸主が全部修繕、修理しないといけないから築40年で素人が賃貸に出すなんて自殺行為です。古い賃貸マンションで痛いほどそれを学んだので絶対に止めた方がいいです。本当に地獄を見ますよ。+5
-0
-
1226. 匿名 2024/08/25(日) 23:17:44
昔のアイスは美味しかった+16
-0
-
1227. 匿名 2024/08/25(日) 23:18:44
>>1088
中山忍はお姉さんの様な華やかオーラはなくても、昔からずっと綺麗だよ
今も昔も儚げな雰囲気のある美人+12
-0
-
1228. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:27
79年生まれの45歳!
最近文字が見えにくくてメガネを作ってもらったんだけど、どうやら老眼鏡らしい
個人的なイメージでは60歳くらいで老眼になるもんだと思ってたから、もう老眼だなんてびっくりした笑+12
-0
-
1229. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:57
>>1150
ターンA?+0
-0
-
1230. 匿名 2024/08/25(日) 23:39:36
独身で原付しか免許無いけど今後も使える資格欲しくてフォークリフトの免許取りに行こうか考え中。46才の脳みそと反射神経でやれるかな+6
-0
-
1231. 匿名 2024/08/25(日) 23:40:55
>>240
若者の声が五月蝿いw+2
-1
-
1232. 匿名 2024/08/25(日) 23:44:50
今日からガルチャンやり始めた48歳。
43歳で双子を高齢出産して毎日ヘトヘトだけど子供は孫みたいに可愛い。+14
-0
-
1233. 匿名 2024/08/25(日) 23:45:28
>>1042
そうそう!
大雪で父親がノーマルタイヤのワンボックスカーで、私と友人を会場まで送ってくれたなぁ。
そんな父はもう、鬼籍だけど… 寂しいな+4
-0
-
1234. 匿名 2024/08/25(日) 23:52:01
>>1232
いらっしゃい!
私は49歳だけど上の子はもう24歳
5歳可愛いよねぇ、いいなぁ+5
-0
-
1235. 匿名 2024/08/25(日) 23:55:25
>>553
希望あるコメントありがとう!
残念ながらウチの会社はパートから社員になれる枠はなくて、だらだらと10年勤めてしまいました😭楽で慣れている職場に甘え切っていたな…
我が家もまだ大学生がいます!子育て終えて1人でも生活できる力を養わなければ!ですね😊+7
-0
-
1236. 匿名 2024/08/25(日) 23:58:08
>>1156
私もペットロス。次のペット買えばっていう人いるけどさ、そうじゃないんだよね。 もう2年になる。元気だった頃の動画見てます。
うちの場合は突然だったので、泣きまくった。
コロナに一家でかかってしまい、元気だった犬がいきなりおかしくなってしまったの。かかりつけ動物病院も市内の他も全部受け入れ不可でした。
今だったら連れて行けるんだよね。
+8
-0
-
1237. 匿名 2024/08/26(月) 00:00:08
>>553
旦那実家に同居だから、旦那さんもあんま働かないんじゃない?
旦那親からお金を貰ってる? 老人がいると光熱費が多いよ。
+2
-0
-
1238. 匿名 2024/08/26(月) 00:04:00
48歳だけど恋愛したいし結婚もしたいです
セックスも、、、35歳以降してないけど諦めきれません+4
-0
-
1239. 匿名 2024/08/26(月) 00:05:30
>>622
就職難だったしアルバイトや派遣しかできなかったので、結婚→専業主婦は憧れましたね😊+3
-0
-
1240. 匿名 2024/08/26(月) 00:11:22
>>963
>>82ですが、すごいバイタリティです!私も頑張らなきゃな!+1
-1
-
1241. 匿名 2024/08/26(月) 00:14:39
>>1211
全く同じです。
でも私はまだ正社員への道にチャレンジもしていないので、やるだけやってから諦めようかと思ってます!
+5
-1
-
1242. 匿名 2024/08/26(月) 00:15:25
>>112
離婚して独身になった特権だね
不倫でもなければ恋愛は自由!+4
-0
-
1243. 匿名 2024/08/26(月) 00:15:52
>>579
1979年生まれ
高2・中3・特別支援学校小1の3兄弟がいる
末っ子が発達&知的&睡眠障害持ちで、6年以上にわたってまともに夜寝れない(平均睡眠時間は3時間弱、徹夜もザラ。5時間以上寝れる日は月2〜3回あると嬉しい)まま扶養内パートに行く日々が続いていて倒れそう
本当は正社員で働きたいのに末っ子の預け先が確保出来なくて仕方なく扶養内なのもストレス
ただこの先ずっと末っ子が大人になっても一人で留守番出来ない可能性が非常に高くて正社員は無理な事も確定していて辛い
元はバリキャリ目指して総合職だったし、一生一人で生きていくつもりだったから正直めちゃくちゃ羨ましい+8
-0
-
1244. 匿名 2024/08/26(月) 00:16:37
>>1234ありがとうございます。同級生の子も24歳です。若いお母さん羨ましい
+1
-0
-
1245. 匿名 2024/08/26(月) 00:17:49
>>1109
それ丁度老眼始まる時期と子育てとが被っちゃった気もする
たしか視力いい人は老眼の進行も早いんだよね
+0
-0
-
1246. 匿名 2024/08/26(月) 00:20:50
48だけど更年期障害っぽいのはない
いつくるのかドキドキしてる
ただ健康診断で不整脈って指摘された+5
-0
-
1247. 匿名 2024/08/26(月) 00:34:10
夕焼けニャンニャンみてたー+4
-0
-
1248. 匿名 2024/08/26(月) 01:09:56
>>240
わかるー
王様のブランチなんか、うるさ過ぎて消してしまったよ
昔は気にせずに見れたのに+3
-0
-
1249. 匿名 2024/08/26(月) 01:21:18
>>105
私は食事の中の脂質を減らしたら痩せたよ!
牛乳を低脂肪にしたり、鶏肉の皮と脂を除くようにしたり。揚げ物の回数を減らしたり。スナック菓子はひとつかみまでとか。
あすけんで食事内容の分析してみたら良いかも。+2
-0
-
1250. 匿名 2024/08/26(月) 01:36:34
>>1243
横だけど…
>元はバリキャリ目指して総合職だったし
なんかあなたの場合は自業自得という感じしかしないわ
人生でいろんな人を傷つけてきたんじゃない?まぁ頑張って+2
-15
-
1251. 匿名 2024/08/26(月) 02:37:14
>>1226
わ〜!懐かしい。うまか棒、里の栗あったね!里の栗はマロン味で美味しかった。記憶が蘇ったよ。1979年生です。
+5
-1
-
1252. 匿名 2024/08/26(月) 02:37:52
子育て終わったら子犬がやってきて今またトイレトレーニングしてる。
成果が出てきてシートでしてくれるようになって嬉しい!+19
-0
-
1253. 匿名 2024/08/26(月) 02:50:17
>>1188
妹と母親逆に書き込んでない?+0
-0
-
1254. 匿名 2024/08/26(月) 03:26:12
>>1226
思い出した!ホームランバーは、銀紙のようなもので包まれて販売されていたような。紙を剥がす時、手がベタベタになった記憶。
今思えば、密閉されていなかったから、衛生的にどうなんだろう。
+20
-0
-
1255. 匿名 2024/08/26(月) 04:10:15
>>1159
そういえば上佑好きって言ってた同級生何してるんだろう
上佑ガールズも何をどうしてそうなるのか理解不能+6
-0
-
1256. 匿名 2024/08/26(月) 04:35:09
>>1253
書き込んでないよ
わかりにくくてごめんね
発見したのは祖母にあたる私の妹、母(私にとって姪)の元に帰りたくない、ママ(姪)は〇〇くんのこと大好きだよって妹が何度も言っても首を横に振ってた+1
-0
-
1257. 匿名 2024/08/26(月) 06:41:11
>>1237
旦那親名義の家(30年選手)に住んでるので逆に家賃として3万円払ってますが、
旦那に「自営の収入ない月は払わないからね」とはっぱかけたのに効果なくて
払わない月が今年は半々。
私の所得では給料はほぼ全額消えていくので…
私のボーナスとかあてにする始末。
ボーナスは子供の学費で全額貯蓄だって言っただろーか!+4
-1
-
1258. 匿名 2024/08/26(月) 07:16:57
>>1250
横だけど
なんでそういうことになるのか全くわからない+12
-0
-
1259. 匿名 2024/08/26(月) 07:21:47
おはよ。
朝からとんでもない天気だね。+2
-0
-
1260. 匿名 2024/08/26(月) 07:48:02
>>868
そりゃ母数に対して、正社員になれてそのままやってこれた人が少ないから。
女子は採用しないとか門前払いも平気でやられていたし、面接は圧迫面接、入ってもセクハラパワハラは当たり前だし、結婚か妊娠したら何となく辞める空気がまだまだ普通。
今就職している人は本当に羨ましいよ。高学歴でスペック高くても落とされていたのに、遊び呆けていても就職できるし、面接はマイルドだわ、いろいろ守られてるわ。
それで氷河期世代は努力してこなかったとか甘えてるとか言われる。受験でも就職でもすごい競争率をクリアしなきゃいけなかったのにさ。
+27
-0
-
1261. 匿名 2024/08/26(月) 08:21:04
徒歩で買い物行ってきた
汗だくよ💦
今日の夕飯は麺つゆでパスタを作るよ
毎日献立考えるの大変よねー+8
-0
-
1262. 匿名 2024/08/26(月) 08:58:26
76年産まれ。
小学生の時アニメの魔法少女シリーズ好きでクリーミーマミごっことかよくやってたなぁ。
ペルシャとかマジカルエミとか見てた!+13
-1
-
1263. 匿名 2024/08/26(月) 09:03:04
>>1226
うまか棒好きだったー!あと、ここには載ってないけどジュエルアイス?も凄い覚えてる。ピンクレディがCMやってなかったっけ?+5
-0
-
1264. 匿名 2024/08/26(月) 09:35:09
>>356
光GENJIのアルバムだったかなー?
シングルは縦長だったよねw+0
-0
-
1265. 匿名 2024/08/26(月) 11:03:03
小泉竹中に派遣開放で散々な目にあわされたのに
進次郎をいいっていうやつらが信じられない
小泉の息子ってだけで恨みしかないよ
見た目に騙される奴が本当に多いんだなって感想+15
-1
-
1266. 匿名 2024/08/26(月) 11:11:00
>>1
1977年生まれ
47歳です
会社の若いコと感覚が違って居づらい
みんないじめっ子気質な感じでコワイ
パートだし辞めよう辞めようっていつも思ってるけど
なかなか踏み出せないです+13
-0
-
1267. 匿名 2024/08/26(月) 11:15:45
20代30代では頑張れていた仕事が全然頑張れない。8時間長すぎる。休憩いっても休んだ気しない。休みの日はずっと寝てるし次の日仕事だと思うと出かける気が起きない。
皆仕事に対するモチベーションどうですか?+9
-0
-
1268. 匿名 2024/08/26(月) 12:25:08
>>1255
丸山ゴンザレスのYouTubeに上祐が出て来て少しその話してたけど。同時に青山弁護士の追っかけもいて、青山はニヤニヤしながらツーショに応じてたのをうっすら覚えてる。こいつバカじゃねえの女の子と遊んだり飲みに行ったりする俗世界の方がいいのにって思っていた。+2
-0
-
1269. 匿名 2024/08/26(月) 12:29:15
>>1266
なんか分かりますそれ。私も2020年入社の女子が、私の同世代の男の上司のスペオキなもんで発言とか強気だし、新人が覚えるべきことを覚えず、やらなくて良いことばっかり提案してきて色々キツイ。でもおじさんの後ろ盾があるから強いよね。わたしも20代の時は昔覚えがあるよ。+3
-0
-
1270. 匿名 2024/08/26(月) 12:46:19
>>1226
うまか棒のバナナ味好きだった
あの頃はバナナ味って少なかったような
今ならスイーツの定番の味って感じだけど+2
-0
-
1271. 匿名 2024/08/26(月) 12:52:47
>>1266
いじめっこ気質なんかわかる
人を利用したり出し抜くのが当然って感じで
ごく自然に利己的なの
道や電車でもそうだよねスマホに夢中で周りなんか見てない周りが避けるのが当然て+8
-0
-
1272. 匿名 2024/08/26(月) 12:56:56
>>1263
宝石箱のアイスクリーム懐かしい!
あとゴム風船の中に入ってるアイスとか!!+7
-0
-
1273. 匿名 2024/08/26(月) 12:57:39
>>1250よこ
なにこれ
クソすぎるコメント
あんたがコメ主傷つけて悦に入ってるのに無自覚なの恐ろしい
ほんと人生やり直せレベル+11
-1
-
1274. 匿名 2024/08/26(月) 14:43:09
1977年生まれです。最近、腰部分からの汗が酷いです。子供の学校の奉仕作業で汗をかいて、自宅に帰ってから汗染みがお漏らしみたいになっていて、非常に恥ずかしかったです。来年は、黒か紺か汗のあとが目立たない色の服を着て行こうと心から思いました。
汗染みの目立たない色をご存知の方、教えて下さい。+4
-0
-
1275. 匿名 2024/08/26(月) 15:46:07
>>579
1977生まれです
私も同じです
過去に婚活してて
何か気乗りしないし
相手からもそうだし
将来がとても不安なんだけど
結婚は向いてないんだろうと思っています
友達とも疎遠で寂しい
何か趣味見付けたいです+10
-0
-
1276. 匿名 2024/08/26(月) 16:40:08
最近Xで『氷河期世代が高齢者になった時高齢者が冷遇される』みたいのをよくみる。
そしてあり得そうで最期まで貧乏クジなのかと思って勝手に萎える。+13
-0
-
1277. 匿名 2024/08/26(月) 17:39:58
>>1046
関東(山梨含む)は記録的な豪雪だったね+2
-0
-
1278. 匿名 2024/08/26(月) 17:41:11
>>1042
私は友達と連絡とってなかったから式いってもぼっちだし行かない口実ができてよかった。、+1
-0
-
1279. 匿名 2024/08/26(月) 19:19:22
戦隊モノは、サンバルカン→ゴーグルファイブ→ダイナマンを見ていました。(ダイナマンけっこう大きかった気もするけど弟が見てたから)+4
-0
-
1280. 匿名 2024/08/26(月) 19:21:19
>>865
よこ
懐かしい!学校から帰ったら母親が見てて、それ見ながらお昼ごはん。+1
-0
-
1281. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:06
>>1267
もう消化試合ですよ。部下がいるわけでもないし、目標も特にないし、適当にやれるとこまでやるかーて感じ。転職したい気持ちはあるけど、年齢的に難しいし勇気が出ない。+4
-0
-
1282. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:53
>>1276
萎えるね、ずっと冷遇されてる気がする+7
-0
-
1283. 匿名 2024/08/26(月) 20:27:26
>>1281
適当にやりたいですよね。けど私の仕事はチームプレイで女性ばかりなんだけど体育会系なんでやる気出してる振りしないと色々言われます。
この歳になって向いてないなと思いましたw+2
-0
-
1284. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:47
75年生まれの49歳
トピ落ちする前にこのトピ見つけたかったなー
全部読んできたけどプラス押しまくりだよ+11
-0
-
1285. 匿名 2024/08/26(月) 21:02:36
>>1266
私も47歳
昔は内向的で
アラサーぐらいははつらつとしてたんだけど
ここ最近はまた内向的になってしまった
独身パートでなんか色々自信なくて
周りにバカにされてる気がする
更年期障害か鬱かなって思いながら
病院怖くて行ってない
2年前に婦人科受診したときは
更年期障害では無いって言われました+12
-0
-
1286. 匿名 2024/08/26(月) 22:01:42
78年産まれ独身です。昔よりは独身は肩身が狭く無くなったかな‥。+3
-0
-
1287. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:44
78年生まれ46歳。
年取るごとに心配症がひどくなる。考え出すと眠れなくなる。運転も好きだったけど、今は苦痛。+5
-0
-
1288. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:24
昨日、玄関開けたらキャベツの葉が落ちてると思って良く見たら蝶? 調べたらオオミズアオというレアな蛾でした。幸運になれるってワードが出てきます。45歳独身、幸せになりたい。
生まれて初めて見ました。ググってほしい!+9
-0
-
1289. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:24
>>16
私も何年か前に一度ひどい蕁麻疹になり、半年薬を飲み続けて治しました。
昨年末からまた蕁麻疹が出るようになり、また薬飲み続けてます。
蕁麻疹の原因は不明なことがほとんどらしいですが、年齢的なものや、稀に悪性腫瘍などとも関係する時が有るようなので、続くようなら一度病院に行ってみたらいいと思います。+3
-0
-
1290. 匿名 2024/08/27(火) 08:13:05
>>1257
家賃の相場が20万や30万かかるような地域だったらありがたいと思うかもしれないけど、10万もしないような地域なら同居は精神的ストレスだよ。
食費と光熱費は誰が払ってんだろう?年金でも夫婦で12-15万ぐらいはあると思うんだけど、義両親の資産がない場合は今後悩みも増えない?
今後介護になったら旦那は主夫になるのだろうか?
自営業って稼げる人ならいいけど、そうでないならダブルワーク(パート)お願いしたら? 何を言っても稼げる奥さんいるなら当てにするんじゃないかな。 口で文句言われるだけで、それスルーしたらいいだけだもの。
+1
-0
-
1291. 匿名 2024/08/27(火) 08:37:34
兄が倒れて緊急手術して意識不明の状態なんだけど、兄の会社へ諸手続きのお願いをしに行くんだけど、会社休んでもいいよね?
一命は取りとめました。+4
-1
-
1292. 匿名 2024/08/27(火) 09:37:49
50代の太ったおばさんだったのに20キロ以上ダイエットしてコンテスト出てすげー+2
-1
-
1293. 匿名 2024/08/27(火) 10:53:27
>>434
曾根原先生が怖いというか悪どすぎ
でも先生のおかげで暁生が長生きできるようになって
麻衣が一人ぼっちにならずに済んだから良かったのかな
倫子と慎ちゃんの最後は悲しかった
パープルアイは小学生で初めてハマった漫画でした
短編も良かった、卑弥呼の時代?の生まれ変わりの話とか
+2
-0
-
1294. 匿名 2024/08/27(火) 10:56:42
>>449
更年期って気づかないうちに始まってるんだよね
私は更年期で鬱になったけど、悪化するまで気づかなかったよ…いま治療中です
更年期世代は、できれば早めに気づいて
辛いのを我慢せずに病院へ行くことをお勧めしたい+2
-1
-
1295. 匿名 2024/08/27(火) 11:01:05
>>1291
命が無事で良かったね、仕事どころじゃないわな
入院中は色々あるし、1291さんもお身体ご自愛してね+3
-0
-
1296. 匿名 2024/08/27(火) 11:05:55
>>475
年を取るとなんか寂しくなるね
学生のころはみんな同じところに沢山いたからかな
人生の進路が分かれて、生活もそれぞれ変って来て
会話も合わなくなって疎遠になる人も出て来て
一人減り、二人減り…じわじわと寂しくなる
結局、最後まで縁が切れないのって家族だよね
だから家庭を持って子を産むんだろうなと思った
もっと早くに気づけば良かった…+2
-0
-
1297. 匿名 2024/08/27(火) 11:09:10
>>1279
ギャバンとかシャリバンとかもいた気がする
一人のヒーローだと戦隊モノじゃないか?+3
-0
-
1298. 匿名 2024/08/27(火) 11:10:09
>>89
私はB21スペシャルが好きだった+0
-0
-
1299. 匿名 2024/08/27(火) 11:10:37
>>865
またテレ東とかでやって欲しい+0
-0
-
1300. 匿名 2024/08/27(火) 11:16:08
>>474
同じ同じ!
ふらっと立ち寄った本屋さん(今は本屋さんが激減して寂しい)でたまたま見つけて好きになった。
銀色夏生さんは「わかりやすい恋」←森高千里さん出てましたよね
山田詠美さんは「放課後のキイノート」「僕は勉強が出来ない」が好きだった☺+2
-0
-
1301. 匿名 2024/08/27(火) 11:40:05
>>200
あと20年位で自分とサヨナラか…と思うと
頑張ったこと、辛かったこと、楽しかったこと
好きだった人、私に優しかった人、全ての記憶が消えてしまう
いま周囲にいる同世代以上も消えてしまう
自分だけ最後にポツンと残ったらどうしようかと、しんみり寂しくなる
見送るより、見送られる方が寂しく無くていいのかなって
だから長生きしたいと思えなくなった+13
-0
-
1302. 匿名 2024/08/27(火) 15:56:49
>>89
時代を先どるニューパワー!
これを言ってたとんねるずが、ほんとに時代を先どるニューパワーになっててすごい笑。+3
-0
-
1303. 匿名 2024/08/27(火) 17:17:44
>>1288
めっちゃ綺麗な色だね。良い事ありますように。+7
-0
-
1304. 匿名 2024/08/27(火) 17:26:47
ここって愚痴みたいなこと書いていいのかな?
46歳です+10
-0
-
1305. 匿名 2024/08/27(火) 17:31:43
>>1304
雑談みたいなトピだし
内容は何でもいいと思うよ
49歳です
+10
-0
-
1306. 匿名 2024/08/27(火) 17:44:41
>>1305
穏やかなトピぽいと思って、気になりました
結局、悩み相談トピに書き込みしました
優しい1305さんありがとうございます+10
-0
-
1307. 匿名 2024/08/27(火) 17:45:51
若いときに比べて楽しみを見つけるのが下手になってきた。
体力も落ちてすぐ疲れてしまう。
それでも楽しみを見つけて頑張りたい。
みんなの楽しみ聞かせてください
+20
-0
-
1308. 匿名 2024/08/27(火) 17:56:34
>>1307
更年期のお年頃だから、気力体力が落ちたり疲れやすかったりするね
今の楽しみは、ドラグクイーンのナジャさんの喫茶店巡り動画と、猫動画を見る事かな
他にも色々見つけたいと思って、先日はマリーゴールドの鉢花を買ってきました
オレンジと黄色、次々と咲いてかわいいです
+9
-0
-
1309. 匿名 2024/08/27(火) 18:44:50
>>1300
懐かしい!裕木奈江さんも可愛らしかったですね
詩集ロマンスの最後の詩は今でも覚えています
この2人の新刊が出るのはとても楽しみでした+4
-1
-
1310. 匿名 2024/08/27(火) 18:59:46
>>1307
気力と体調面で自宅にいることが多いので、アクアリウムをメインに楽しんでいます
CO2が必要な本格的な水草水槽や金魚や他の魚の水槽もあるのですが、ハマる前だと掃除がしんどいと思います
なのでコケリウム(定期的に霧吹きかけるだけ)や侘び草(見栄えも良くおすすめです)水中に沈めないで水上で管理するなど手軽にできます
エビを飼うのもかわいいですよ
土を使わないので汚れにくく外の天気に左右されずにお世話ができるので楽しいです
あとエアレーションをしているので水の音が聞こえるのも癒されます+6
-0
-
1311. 匿名 2024/08/27(火) 19:56:51
>>1307
私ももう既に更年期症状や元々の持病やら体調や体力がよりしんどい年齢になりました
好きなものは家でなら映画やドラマを沢山観る事
昔から大好きです
後は、美術館や博物館に行くのが好きなので+スイーツや美味しいものとで行ける時に
後は、最近久しぶりにあるアーティストに興味が湧き、作品を買ったりライブに申し込んだりして
楽しみの目標を作ってます+11
-0
-
1312. 匿名 2024/08/27(火) 20:31:47
>>200
辰年の76年生まれ。
次の辰年生きれてるかなぁと考えてたら寂しくなってきた+9
-0
-
1313. 匿名 2024/08/27(火) 20:34:07
>>1254
キットカットもアルミだったね。今思うと大きかったなぁ+3
-0
-
1314. 匿名 2024/08/27(火) 21:38:16
>>1312
同い年!
次の辰年は、還暦だぁよ〜🐉
みんなで祝い会おう+7
-0
-
1315. 匿名 2024/08/27(火) 22:15:12
>>1294
アドバイスありがとうございます。
婦人科には行っています。更年期と思いたいのは分かるけど生理があるからまだ更年期ではない、と言われます。
違う病院に行ってみます。
母が今の自分の年齢の頃、いつもイライラして更年期なの!なんて怒って当たっていました(毒親です)。自分は子どもにあたれないので、自分にくるのでしょうか。
+7
-0
-
1316. 匿名 2024/08/27(火) 22:28:08
自分にないトピ見ては落ち込み、〇たくなる気持ちになってくるアラフォーです。
持ちこたえるように頑張るけど。
彼氏いたことないし、キスも経験もないし、病気で太ってきちゃったし、生まれつき身体障がいだし…
この世界で生きていくことで精一杯だった。学生時代の人間関係も、社会人として働いていくことも。
私にとって、障がいは生きていく上でプラスにはならない。
彼氏出来そうにないから、女風利用も考えるけど、性病恐いし、知らない人に身体を見せる恐怖あるしなぁ…で結局何も出来ず。
もっと気楽に楽しく自由に生きたかった。
+10
-0
-
1317. 匿名 2024/08/27(火) 23:59:56
>>1315
生理あっても更年期だよ。
その病院おかしくない?
婦人科メインのお医者さんにすると良いと思う。
+15
-0
-
1318. 匿名 2024/08/28(水) 00:43:00
1977年生まれ47歳です。
最近、旅行とか行こうとすると、疲れそうと思ってしまい、あまり乗り気になれません。
若い頃はたくさん旅行に行ったのになぁ。
学生時代の友人とも徐々に疎遠になってきたし、日々の楽しみを見つけるのがなかなか大変です。+20
-0
-
1319. 匿名 2024/08/28(水) 01:21:39
>>1318
78年生まれの46歳
まったく同じです!昔は旅行好きな方だったのに今や計画立てるのすら既に面倒で、支度も面倒だし移動も疲れるし帰ってきてからも荷物の片付け面倒だし…とにかく全部面倒、ならどこも行かなくていいやとなってる
あと多分更年期で謎の不安感が強くなっててきて、旅先で災害にあったら、飛行機や新幹線止まったらやだな怖いなと思うと気軽に遠出できなくなってるのもある+15
-0
-
1320. 匿名 2024/08/28(水) 03:31:49
>>2
47ほやほやです〜
眠れません〜(´;ω;`)+6
-1
-
1321. 匿名 2024/08/28(水) 04:34:40
最近食パン、クッキー、バナナ、うどん、カカオ86%チョコ、カステラ、マックのノーマルのハンバーガーで生きてる
見事に小麦ばかりだけれど、米や野菜とか喉に蓋ができたように受け付けなくて無理
空腹のスイッチが入ると元々胃酸過多なので下してしまうか、最近は背中の痛みが出るので栄養度外視で食べられそうなものを選んで食べてる+7
-0
-
1322. 匿名 2024/08/28(水) 04:40:28
>>957
ホルモン治療をされているのですね
夏の暑さがここまで身に沁みるとは思いませんでした
私も去年まで働いており辞めた途端に色々と症状が出てきたので、あのまま働いていたと思うと怖くてたまりません
+7
-0
-
1323. 匿名 2024/08/28(水) 08:33:59
1977年。今年は47歳になる?のかな。もう自分が何歳なのかもよくわからない(笑)
30代半ばまで、1人で海外旅行に行くのが趣味で、いろんなところに行った。
その後遅めの結婚やコロナを経て、そんな趣味とも縁遠くなったけど、久しぶりにまた行きたいなと感じるように。
体力あるのか?病気の夫残していくの?旅先で疫病になったら?旅行中に高齢の親に何かあったら?など、若い頃は考えもしなかったような葛藤が色々あったけど、夫が「行ってきなよ」と背中を押してくれた。
多分、1人で行く海外はこれが最後だろうなぁ。
悔いのないように楽しんでこよう。+10
-0
-
1324. 匿名 2024/08/28(水) 09:32:52
>>1316
女風は確か本番行為はないと思うよ。
あと、話聞いてもらうだけみたいな使い方もできる。+1
-0
-
1325. 匿名 2024/08/28(水) 09:41:35
>>1310
今ってアクアリウムやってる人少ないような気がする。
父の遺産の一つがアクアリウムだったんだけど、アロワナやディスカスやビーシュリンプあたりは貰い手があったんだけどさ、飼いやすいのにグッピーはなかった。
今は手間暇かかるとかお金かかるペットはダメなのかな。
初期投資もいるからハードルが高いのかもしれない。
今もグッピーのために実家に帰省して毎回水槽の水換えをやってる。
母は絶対水槽触りたくないというから餌やりだけお願いしてるんだわ。
暑さのためなのか?母のお世話のせいかわからないけど、とうとう二匹まで減ったら、急に母がグーとピーいつまで生きるんだろうって寂しくなったとか言い出した。グーはでかい方でピーは小さい方らしいけど、いなくなるって思うと寂しいのかもなあ。
エビも可愛いけど、コリドラスも可愛い。水草がそれなりにないと見栄えしないよなあって思う。
私が一番好きなのはプレコだった。きゅうりを食べるのが好きだった。
+0
-0
-
1326. 匿名 2024/08/28(水) 10:01:31
>>1314
嬉しい!ありがとう!
普段は楽しくやってるんだけどねー
干支とか全く興味なかったのに今は辰がかわいいとすら思ってます+7
-0
-
1327. 匿名 2024/08/28(水) 10:56:43
46才
今まで植物に興味なかったんだけど、小1の子供が持ち帰った朝顔のお世話をしてたら(子供がしないから…)、グングン蔓を伸ばして毎日お花咲かせてくれて、生きてるって感じがしてすごく可愛く思えてきた!毎朝の楽しみだったけど、2学期始まったらまた学校に持って行かなくちゃいけないからもうすぐお別れ…さびしい😞+11
-0
-
1328. 匿名 2024/08/28(水) 11:18:50
>>1315
私も生理がないからと言われたわ。更年期向けのレシピ本を買って色々試してるわ。 結構効果でてきたよ。
+5
-0
-
1329. 匿名 2024/08/28(水) 12:40:40
78年生まれの45歳です。
今月沖縄に引っ越してきて、今はまだ夏休みシーズンで家族連れの観光客の数がものすごくて観光地にはあんまり行ってないけど、ケラマ諸島のシュノーケリングツアーに参加してきたよ。
海の色は色んなところが違った青なんだけれど(海底が岩か砂かで変わってくるらしい)、どこもバスクリンみたいな色で、船の上からでも海底の石まで見えちゃうくらいの透明度の高さで、色とりどりで鮮やかなさんご礁やお魚がたくさん見られたし、ウミガメにも会えて、せっかく沖縄まで来たらここまで来ないと勿体ないってぐらいすごくおすすめ。
大体のツアー会社が59歳までと年齢制限をもうけてて、それ以上の年齢OKでも医師の「ダイビングやシュノーケルをしても問題ありません」って文言入りの診断書を提出になってくるから、もしもシュノーケルやダイビングをやりたいなと思ってる人がいたら、早めに参加しておいたほうがいいと思うよ。
あいにく水中撮影できるカメラとかスマホカバーを持ってなかったから、船の上から撮った水の写真を載せておくね。+14
-0
-
1330. 匿名 2024/08/28(水) 15:46:24
「だっちゅーの」すると胸の谷間の皺がヤバくない?
ドリフのおばあちゃんみたい(知らんけど)+1
-0
-
1331. 匿名 2024/08/28(水) 21:04:48
何をするにも最初に面倒くさいって思ってしまう
+7
-0
-
1332. 匿名 2024/08/28(水) 22:01:48
所帯じみた人になりたくないって言う人いるけど
年取ったらみんな同じに見えるようになるのよね…+4
-0
-
1333. 匿名 2024/08/28(水) 23:21:54
>>1331
わかる
きっちり家計簿つけてたのに
46くらいから面倒になって、かなり適当になってしまった
加齢のせいか更年期のせいか知らんけど+5
-0
-
1334. 匿名 2024/08/28(水) 23:31:50
>>1329
沖縄には行ったこと無いけど、やっぱり海が綺麗なんだねぇ
八重山諸島のミンサー織りのマットを取り寄せたんだけど
写真の色みたいに、綺麗な色しててお気に入りなんだ
海中の画像をググってみたわ
慶良間ブルーって言うんだっけ、綺麗な色だね+3
-0
-
1335. 匿名 2024/08/28(水) 23:33:06
>>1307
暇な時に農業のバイトに行く事です
ガチ農業すると体は疲れるんだけど、
余計な事考える暇もなくて「生きてる!!」って気持ちしかなくてw
次の日筋肉痛が凄まじいけど、お金貰いながら鍛えられてる感じが
お得感あって楽しい47歳です。
+7
-0
-
1336. 匿名 2024/08/29(木) 00:11:58
>>1334
ミンサー織りでこういう色のあるよね。半幅帯だけれど私も見たことある。本当に沖縄の海辺の色でステキよね。
そう、ケラマ諸島の独特の海の青さはケラマブルーって言うんだって。今度は波照間島(日本最南端の島)の波照間ブルーも見てみたいなと思ってるの。+3
-0
-
1337. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:22
>>1331
わかる
朝起きた時からもう疲れてる
スキンケアや部屋の掃除も最低限やるだけでぐったり、何もかもが面倒臭い
+7
-0
-
1338. 匿名 2024/08/29(木) 13:11:31
今日は朝から少し頭痛がしてる
気圧の関係かな
天気がよくないと体もダルいわ+2
-0
-
1339. 匿名 2024/08/29(木) 15:20:48
>>1319
更年期なのか不安障害的になってんのか子供がまだ小学生だからなのか
不安がとてもしんどいんだけどこれも更年期なのかなー?
マツコの番組で人間は中高年になると経験値が高くなるため若者のようにスリルは楽しめなくなる。なぜならリスクに対する想像力が高くなるからと言ってたけども。
それに加えて、地震活動が活発期に入って巨大地震も頻発してるし、夏の暑さでさえ災害級だし、コロナみたいなパンデミックもあったしノロウイルスとか感染症も増えた。戦争もあれば物価高もあって。食費もどんどん高くなる、老後資金は不安ばっかり。
生きるのが大変な環境が多すぎるからかもなと思ったりするよ。
やっぱり気候が穏やかではなくてすぐに豪雨や災害になったり夏が暑すぎるくせに日本のいろんなことが昭和平成のまま&同調圧力で我慢が美徳の文化ってほんと一歩間違えたら家族も自分も健康を害する感じになってきて気を揉むことが多いし、しんどい。
日本が金持ちならまだ気持ちも明るいかもだけど国がどんどん貧乏になってきて、うちらが若い時に比べたら酷すぎて泣きたくなるよ。+7
-0
-
1340. 匿名 2024/08/29(木) 15:51:40
>>1339
一言一句同意。
コロナが無かったとき、昭和後期、バブル期…良い時代だったんだよね、コカ・コーラのCMじゃないけどさ。今とくらべたら差が大きすぎて。そりゃ不安が増えても当たり前だと思う。
日本人が苦しんでるのに、外国と外国人には金バラまく国とか、アホかと思う。政治家の質が劣化しすぎて日本人が苦しめられてる感じ。まるで日本国内で日本人が差別されてる感じ、と指摘した意見あったけど共感せざるを得ない。+7
-0
-
1341. 匿名 2024/08/29(木) 17:30:02
>>1325
何が言いたいのか分からないけれどネガティブで否定的なのはわかったw+1
-1
-
1342. 匿名 2024/08/29(木) 19:32:28
台風で不安。
今のところは大丈夫だけど、このままずっと強い雨が続けば近くの川も危ないかも。
ライブカメラ何回も見ちゃう。
もう私のことを心配してくれる人もいないし…独りって心細いよ(数年前離婚したので)+3
-0
-
1343. 匿名 2024/08/29(木) 20:43:48
>>1342
雨量が多いと川は心配だね
避難できる場所(公民館とかホテルとか)あるのかな
+1
-1
-
1344. 匿名 2024/08/29(木) 21:05:40
>>1343
とくにないから垂直避難かな。
風は強く無いからおうちが壊れたりしないし浸水被害かなー。
まぁ今のところは大丈夫。
ありがとう。+3
-0
-
1345. 匿名 2024/08/29(木) 23:56:07
>>1319
同じく!
でも逆に日帰りプチトリップがちょうど良くって、ちょこちょこ近隣を(片道マックス2時間くらい)小旅行しています。
昨日は三浦でマグロ食べました。うちは神奈川。
オススメだよ〜。+3
-0
-
1346. 匿名 2024/08/29(木) 23:57:10
汗が臭くなってきたよー😭+4
-0
-
1347. 匿名 2024/08/29(木) 23:59:18
>>1329
綺麗な青!
かき氷のブルーハワイ思い出しちゃったw+3
-0
-
1348. 匿名 2024/08/30(金) 08:22:35
>>1329
旦那が老後に沖縄に住みたいって何度もいうんだよなあ。
沖縄に一回しか旅行したことないし知り合いも親戚もいないのに、いきなり住むって無謀だよと言っても話が通じない。
変に行動力があるからいきなり家売ってとかやりそうで怖い。
+2
-0
-
1349. 匿名 2024/08/30(金) 08:48:49
>>207
もし、100歳まで生きるとしても、自分の事が自分でできなくなって、周りに迷惑かけるならしにたい
ピンコロが一番だわ+1
-0
-
1350. 匿名 2024/08/30(金) 10:37:18
>>1347
ほんとにブルーハワイやバスクリンみたいな色で、とってもきれいだよ。さんごも鮮やかな青やピンクや黄色のがあったりととってもカラフルなの。+2
-1
-
1351. 匿名 2024/08/30(金) 10:54:23
>>1348
旦那さん沖縄に住みたいんだね。
生活してる中でふと海が見えると本当にきれいで癒されるし、都会とは違ってのーんびりしたいい所だけれど、田舎になると交通の便は悪いし、ネットショッピングでは送料がめちゃくちゃ高かったり、そもそも配送をしてもらえなかったり、ものすごい湿気で革製品がすぐにやられるとか、台風の勢いが本州とは全然違うし停電も結構起こるって話も聞くし、物価も安くはないし、食文化も自然も風習も全然違うから、そこもひっくるめて夫婦で沖縄を愛することができたらいいね。
今はYouTubeで沖縄移住について動画を出してる人もたくさんいるから、情報収集してみたり、まずはできるだけ頻繁に沖縄に来てみて、ホテル滞在じゃなくてゲストハウスなんかに泊まってスーパーで実際に買い物をして自炊してみたり、それでもまだ沖縄に住みたいと思ったら将来にはお試しで住んでみるのもいいかもね。+5
-0
-
1352. 匿名 2024/08/30(金) 14:58:15
>>1351
色々とアドバイスをありがとうございます。
旦那ですけど、かなり飽きっぽいんです。 移住してこんなはずじゃなかったとか言い出すのは夫だと思うの。 ホテルや短期別荘だと嫌だとか言ってるんだわ。意味不明。
そもそも山ばかりの田舎出身で、田舎が嫌だと都会の企業に就職でずっと都会に住んでるの。
あんたには無理だと言ってんのに、沖縄料理のお店行ったり三線の曲を買ってるんだわ。 最近ではちゅらさんをみてる。
+4
-0
-
1353. 匿名 2024/08/30(金) 15:16:06
居酒屋や食べ物屋お一人様で行くと、店員も客もこいつ独りかって顔して、今日焼き鳥食べたいな牛丼食べたいなって行けば物珍しそうに。
好きな時好きな物食べ行って何が悪い?なんか変?
田舎だしこんな珍しい女はあまりいないのだろう。都内だと独りでも行けるお店あって羨ましいな+7
-2
-
1354. 匿名 2024/08/31(土) 08:44:55
>>10
76年生まれのみんな、香取慎吾と観月ありさ初めて見たとき衝撃的じゃなかった?
6年のときテレビ見てたら香取慎吾が出てて6年生です!って紹介されて同じ年齢なのか…って思った。+7
-1
-
1355. 匿名 2024/08/31(土) 19:23:40
疲れたー
休日に家族はのんびりしていても私はずっと忙しい、毎日一番早く起きて一番遅く寝る
たまにどうしようもなく何もかも嫌になる、本音を言えるのはネットだけ
そんな人たくさんいるってわかってるけどね
全部更年期のせいにしちゃおう
明日からまたがんばるわ+12
-0
-
1356. 匿名 2024/09/01(日) 00:19:19
>>1353
コロナが登場してからお一人様でも良いような雰囲気あるけど、田舎はまた別なのかな。別に一人でも良いじゃんね。焼肉屋に一人で行く人だって居る時代だし。+5
-0
-
1357. 匿名 2024/09/01(日) 02:45:17
>>1356>>1353です。お返事ありがとう。
無性にホルモン食べたくて焼き肉もあるよ(笑)平日で席もガラガラなのに後から来店した家族が隣の席だったけど、ホルモン&ビールを焼き飲み自分のペースで美味しく頂いたし、隣の家族も運良く?からかう様な変な家族じゃなかったから落ち着いて食べれたけど、焼鳥屋はカウンターコの字型で向かいの野郎3人が物珍しそうに見るわ牛丼屋でも店員が「店内でお召し上がりですか?💧」と「そうですけど(なにか?)」
友達や同僚と行けたらそれまた楽しいけど普段田舎でなかなか開いてる店は限られてしまうし、休み前に居酒屋で一杯二杯♪といざ行けば店員も変な見方するし。
都内都心に近い方がまだ皆welcomeでしてくれるのかな~?って思ったんだ+2
-0
-
1358. 匿名 2024/09/02(月) 17:58:16
夫に「お母さん」って呼ばれるのイラつく
子供も大きいしずっと前から嫌だって言っても変わらない
死ぬまで「お母さん」って呼ばれるんだろうな
もう諦めてるんだけどたまにイライラする+3
-0
-
1359. 匿名 2024/09/03(火) 05:29:45
>>1358
うちは子供がいないので「お母さん」とは呼ばれないけど、周りでは色々呼ばれ方が違うね。 「お前のお母さんじゃないよ」って思うよね。
私は旦那ではなく、呼び込みのお店の人に「そこのお母さん」と言われる。
80代の義母は「婆さん」って義父から呼ばれてる。
20年前は「お母さん」だったのにさ。義母は「お爺さん」と言ってる。
70代の父は「名前➕さん」付けだな。 母からは「パパ」のまんま。
うちの旦那は呼び捨て、私は「名前➕ちゃん」付け。
ちゃん付はもうそろやめようと 「名前➕さん」つけてみたら本人の反応なしだった。
+1
-0
-
1360. 匿名 2024/09/05(木) 16:28:40
笑点の登場コメントみたいになっちゃうけど、
西暦2024はわかるけど令和何年と聞かれると💧?ってなるし何曜日は分かるけど日にちが分からん💧
今年49ですガル子ですm(_ _)m+1
-0
-
1361. 匿名 2024/09/07(土) 00:41:55
人間なんてラララーララララーラー♪ってCM
急に思い出したけどこのトピの人だったら知ってるかな?+2
-0
-
1362. 匿名 2024/09/07(土) 00:53:17
今日ときめきトゥナイト展行ってきたよ!
めちゃくちゃ楽しかった!!
原画いっぱいでヤバかった
真壁くんカッコよかった🩷
幸せだったわ+3
-0
-
1363. 匿名 2024/09/07(土) 08:16:32
>>1361
知ってる知ってる!
とらばーゆのCM曲ね+2
-0
-
1364. 匿名 2024/09/07(土) 19:52:19
>>1363
とらばーゆ懐かしい!
覚えてくれてる人がいて嬉しいわ〜+1
-0
-
1365. 匿名 2024/09/08(日) 19:55:51
>>1323
自分が書いたのかってくらい凄く似てて、
思わず返信しちゃいました。
そうなんですよね、病気の夫に高齢の両親。
心配も着きなくて なんだか疲れちゃいました。
海外いいなぁ。行きたいなぁ。何処ら辺に行かれますか?また教えて下さいね。+0
-0
-
1366. 匿名 2024/09/09(月) 19:03:10
>>1362
なつかしい
人気だったね、この漫画
真壁君、ハンサムだね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する