-
1. 匿名 2024/08/24(土) 21:11:43
主はワキガという訳ではありませんが、汗をかく季節なのでなるべく体臭は抑えたいと思います
ハーブティーにその効果があると聞いたことがありますがどうなのでしょ
ハーブティーの効能にお詳しい方のお話を色々伺いたいです+17
-6
-
2. 匿名 2024/08/24(土) 21:12:18
めかぶがいいよ+11
-2
-
3. 匿名 2024/08/24(土) 21:12:29
たいして無い+61
-0
-
4. 匿名 2024/08/24(土) 21:13:56
美味しい、落ち着く+23
-0
-
5. 匿名 2024/08/24(土) 21:16:20
汗からくる体臭なら飲み物よりも食べ物や毛穴の汚れ真っ先に気にした方がいい気がする
浴びるように酒飲んでるとかじゃなければ麦茶をハーブティーに変えたところで何も変わらないよ+58
-1
-
6. 匿名 2024/08/24(土) 21:16:46
ローズヒップとハイビスカスのお茶が便秘と美肌にいいと聞いたので半年位飲んでるけど、特に実感は無いかな。でも美味しいし、ビタミンC取れていそうだから今後も飲むつもり+65
-1
-
7. 匿名 2024/08/24(土) 21:17:28
そうですわねぇ…強いて言えばホッとだけにほっとするかしら˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+47
-4
-
8. 匿名 2024/08/24(土) 21:18:38
花粉症に効くと聞いてエルダーフラワーのブレンドティー飲んでたら気持ち楽になった気がしたけど
効果があったのか気のせいなのかプラシーボ効果なのか分からない
ただハチミツとかシロップ入れてがぶがぶ飲んでたから太った+28
-1
-
9. 匿名 2024/08/24(土) 21:18:39
>>1+15
-3
-
10. 匿名 2024/08/24(土) 21:19:10
+37
-0
-
11. 匿名 2024/08/24(土) 21:19:36
飲んだからってすぐに効果が出るものじゃないと思う。3か月とか半年、1年続けないと無理じゃない?+25
-1
-
12. 匿名 2024/08/24(土) 21:21:57
ハーブティーより
ボディシャンプー又は石鹸を柿渋ボディーソープ(又は柿渋石鹸)にすれば良い。
イメージおじさん臭かと思ったけど柑橘系の爽やかな匂いだよ。+28
-3
-
13. 匿名 2024/08/24(土) 21:22:18
最近麦茶をルイボスティーにかえた。少しむくみがとれた気がする+9
-2
-
14. 匿名 2024/08/24(土) 21:24:01
和漢ハーブティーとかもあるよね
漢方薬系のハーブティーも体に良さそう+8
-1
-
15. 匿名 2024/08/24(土) 21:26:08
美白したくてローズヒップティーとそのガラを飲んでた
確かに過去1白かった+23
-2
-
16. 匿名 2024/08/24(土) 21:26:10
>>1
楊貴妃みたいな発想だね+4
-2
-
17. 匿名 2024/08/24(土) 21:32:09
夏だし喉乾くからって色んな飲料を積極的にとってたら胃腸に水溜まりやすい、下痢しやすい、浮腫みやすいって水滞・水毒症状が出始めた。そんな時はトウモロコシ茶が効果があるらしい。コロコロ気分で飲むお茶替えるけど確かにトウモロコシ茶飲んでると調子良かったの思い出した+20
-1
-
18. 匿名 2024/08/24(土) 21:35:38
>>1
最低でも一か月は飲まないと効果出てこないよ。+0
-0
-
19. 匿名 2024/08/24(土) 21:35:58
ハーブティーではないけど
体臭には緑茶が一番効くって聞いたことあるよ
+16
-1
-
20. 匿名 2024/08/24(土) 21:38:12
カモミール飲むと眠れるよ+6
-0
-
21. 匿名 2024/08/24(土) 21:39:37
ハーブは東洋で表すなら漢方だから濃さや組み合わせで毒にも薬にもなる
最悪アレルギーが出て命に関わることもある
こんな不確かなネットで聞かないで専門店とかでじっくり相談して試したほうが良いよ+6
-0
-
22. 匿名 2024/08/24(土) 21:40:52
>>6
好きで濃く出したやつ飲んでたけど酸でキシキシして溶けたよ+2
-2
-
23. 匿名 2024/08/24(土) 21:42:09
緑茶にレモングラスを混ぜたり色々やってるけど、そういえば効果は感じないね
でも香りと味が変わってリラックスできるよ
ラベンダーやローズも好き+7
-0
-
24. 匿名 2024/08/24(土) 21:43:02
リラックスを期待してカモミールティー飲んでる
効いてるのか分からないけど、ノンカフェインだし身体に悪いものじゃないから良いかな
利尿作用は凄まじい
壊れた蛇口のようにジョボジョボ出る+16
-1
-
25. 匿名 2024/08/24(土) 21:47:27
ルイボスティー、同じ会社が出してる普段は買わないワンランク上の価格のがセールしてたから飲んでみたら好転反応出過ぎてアレルギー湿疹出来た。スタンダードのルイボスティーでは、そんなことなかったのにw+3
-4
-
26. 匿名 2024/08/24(土) 21:52:04
>>1
ジャスミンティー飲んでると汗がジャスミンティーの香りになるのは本当らしいよ+19
-0
-
27. 匿名 2024/08/24(土) 22:00:22
飲んでた時もあるけど割高だから続かなかった。
お金無いとハーブティー飲めない。
最近給料上がったから買ってみよっかな。+3
-0
-
28. 匿名 2024/08/24(土) 22:01:14
ルイボスティーがワキガにいいんだったっけ?+3
-0
-
29. 匿名 2024/08/24(土) 22:09:32
体臭はハーブティーではないと思う。
ハーブティー愛好者だけど聞いたことがないと言うか、フレグランスサプリメントとしてなからローズは知っていますが効果は試したことは無いので何とも。
体臭なら腸活が良いかなと思います。
+10
-1
-
30. 匿名 2024/08/24(土) 22:13:31
>>1
普段から運動して汗流すと体臭マシになるよ+11
-0
-
31. 匿名 2024/08/24(土) 22:17:45
>>6
利尿作用あってトイレに行きたくなる+6
-0
-
32. 匿名 2024/08/24(土) 22:20:12
ルイボスティーは歯に色素沈着すると聞いた+8
-0
-
33. 匿名 2024/08/24(土) 22:44:41
体臭は分かんないけど
ローズヒップ系とミント系は夏にサッパリ
するし職場に持って行ってるよー!
+6
-0
-
34. 匿名 2024/08/24(土) 22:45:24
胃腸の調子が悪い時にカモミール+ペパーミントの紅茶を飲むと楽になる+14
-0
-
35. 匿名 2024/08/24(土) 23:09:42
汗そのものに匂いはない
でも時間経過すると肌着や服に付着した汗が臭うタイプは居る
なので臭うタイプの方は朝に半袖の綿の肌着に着替えて、昼頃にまた着替えた方が良い
飲み物で汗の臭いが改善するという事はない何故なら汗に匂いは無いのだから
肉を食べ過ぎたら脂臭いとかはあるがそれは口臭とかガスの匂い+6
-1
-
36. 匿名 2024/08/24(土) 23:10:08
ミントティーが頭痛に効くというのを聞いて夜寝る前に一杯だけと毎日飲んでたら頭痛薬を飲む回数が減った気がする。
一杯だけだから効いてるのかわからないけど。+10
-0
-
37. 匿名 2024/08/24(土) 23:23:11
ルイボスティー飲むと眠くなる+0
-0
-
38. 匿名 2024/08/24(土) 23:37:50
>>25
子供(おむつ取れてない年齢)が麦茶嫌いなのでこの夏ルイボス飲ませまくってた
最近なんか下痢気味だなと思って気が付いた
ルイボスのメーカー変えた日からだと
メーカー元に戻したら下痢しなくなった
+4
-3
-
39. 匿名 2024/08/25(日) 01:20:00
マスカットのグリーンルイボスティーが大好き。
いい香りで味もクセがないし飲むと落ち着く。+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/25(日) 02:27:06
>>13
ルイボスさぁ、歯が黄ばむと聞いたからためらってるんだがどう?+9
-1
-
41. 匿名 2024/08/25(日) 07:15:59
ハーブティを嗜んでるワタシ♪に酔えるかな。+0
-5
-
42. 匿名 2024/08/25(日) 07:20:00
>>1
体臭なら植物油脂やめたら治る。
何かを足すのではなく、何を食べないかが重要。
ハーブティーは二の次。+4
-0
-
43. 匿名 2024/08/25(日) 08:37:56
>>26
本当!?飲んでみようかしら+6
-0
-
44. 匿名 2024/08/25(日) 09:58:43
>>38
ルイボスティーってミネラルが多く
含まれてるから飲みすぎると腎臓に
負担かかるからよくないよ…
下痢の原因もそれだと思うけど…。
むしろ乳幼児に飲ませる時に薄めてる?
2杯以上飲ませてないよね?
ミネラルは身体に蓄積されるから
大人でも胃腸が弱い人はすぐ内臓壊すよ。
(わたしがそうだから1日1杯にしてる)+4
-1
-
45. 匿名 2024/08/25(日) 13:35:55
ハーブを単体で飲むよりブレンドハーブの方が多方面からのアプローチで負担なく効果ある。
3ヶ月から半年をみて飲み続ける事。+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/25(日) 15:08:45
ミントティーにはちみつ入れて飲んでまます🍀*゜
スッキリ感がたまらない+3
-0
-
47. 匿名 2024/08/25(日) 15:52:47
セブンのレモングラスティーが美味しすぎる。
効能効果は分かりません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する