ガールズちゃんねる

便秘一週間目にやりがちなこと

99コメント2024/09/13(金) 22:33

  • 1. 匿名 2024/08/24(土) 12:22:17 

    トイレの近くでうろうろする

    +10

    -21

  • 2. 匿名 2024/08/24(土) 12:22:55 

    やっとこさマグマットを飲む

    +15

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/24(土) 12:22:58 

    1週間!?

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/24(土) 12:23:08 

    >>2
    マグミット ◯

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/24(土) 12:23:15 

    2週間目があるの?!

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/24(土) 12:23:59 

    病院を検討しだす

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/24(土) 12:24:49 

    下剤に頼って下痢

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/24(土) 12:25:06 

    病気だよ

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/24(土) 12:25:22 

    どんだけストレス溜めてんの

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/24(土) 12:25:39 

    1週間は病院いったほうがいい。つらいでしょ

    +56

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/24(土) 12:25:55 

    >>1
    便座の上で神頼み

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/24(土) 12:27:00 

    何日目とか数えてないけど、そういえば出てないなーと思ったら寝起きに冷たい水を大量に飲む
    それでも出ない時は昔ながらの方法で牛乳

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/24(土) 12:27:10 

    2日出なかっただけでも苦しいのに、1週間とか考えられない(⌒-⌒; )

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/24(土) 12:28:19 

    便秘一週間目にやりがちなこと

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/24(土) 12:28:50 

    オリーブオイル飲んでみて

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/24(土) 12:28:57 

    浣腸

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/24(土) 12:29:54 

    便秘って浣腸とかしても出ないものなの?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/24(土) 12:31:17 

    カフェインとったら便意くる気がする

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/24(土) 12:32:06 

    旦那に※を舐めて刺激してもらうよ

    +1

    -19

  • 20. 匿名 2024/08/24(土) 12:35:00 

    コーラックを1シート飲む

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2024/08/24(土) 12:35:53 

    >>19
    摘便してもらえよ

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/24(土) 12:36:08 

    1日水だけで過ごすとうんち出るって別トピで見たよ

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/24(土) 12:37:50 

    >>22
    頻尿になるだけだった

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/24(土) 12:38:43 

    >>17
    カチコチになってると、「ふた」みたいなのだけ出て終わるので、数分後にもう一回とかする。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/24(土) 12:41:47 

    >>12
    牛乳一本一気飲みしてる。それでも5日でない。大盛りラーメン食べても無理

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/24(土) 12:42:58 

    >>24
    そうなんだね
    私は常に下痢気味だから、便秘が少し羨ましいぐらいに思ってたんだけど大変だね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/24(土) 12:48:18 

    これはまずいんじゃないかと流石に焦る

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/24(土) 12:48:33 

    何もあたるようなものはないのに朝で2回目
    下痢止め飲んでる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/24(土) 12:49:32 

    2日目で鬱になりそう

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/24(土) 12:49:40 

    >>24
    その「フタ」を出す戦いだよね
    あいつさえやっつければこっちのモノ

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/24(土) 12:51:10 

    うんこってゴミなんよ きたないもんずっと腸に置いてたらガンとかなるよ まじで
    早めに下剤なり便秘薬飲んで出した方がいいよ💦
    私は食べ物とかで出るタイプの便秘じゃないから薬に頼ってるけど、、、

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/24(土) 12:51:52 

    >>3
    私2週間ぐらい出ないの普通なんだけど、子供の頃からずっとそう

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/24(土) 12:52:47 

    >>1
    乾燥わかめ水に戻してから多めに食べると出るよーマグミット代わりに食べてる

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/24(土) 13:01:12 

    浣腸
    フタみたいになった硬い便を出すために1回で2、3本使う

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/24(土) 13:03:50 

    >>22 ファスティングすると便通があるんだってね。そう言う事だよな。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/24(土) 13:07:06 

    イチジク浣腸買ってくる

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/24(土) 13:07:20 

    時間はかかるらしいけど便秘薬より整腸剤がいいらしい。長期的に飲んでも問題ないらしい。ビオフェルミンかビオスリーかどっちがいいんだろう。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/24(土) 13:07:27 

    >>2
    マグミット4日間飲んでるけど出ない。絶対次出る時激痛と下痢だ。怖い。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/24(土) 13:10:16 

    >>38
    水分とってる??マグミットのんでたら水分取らないとでないよ!!出ないなら違う便秘薬に変えたほーかまいいおもう!マグミットは子供〜老人まで使える優しい効き目の薬だから

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/24(土) 13:12:27 

    今日まさに1週間目でスルーラック飲みました。
    1週間くらいでは何も不快とかは感じません。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/24(土) 13:13:38 

    色んな種類のヨーグルト食べる

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/24(土) 13:14:14 

    生理前は便秘になるよ
    あれなんでだろうね
    生理中は緩い

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/24(土) 13:15:24 

    >>39
    ありがとう!取ってるつもりだけど、足りてないのかも!
    最初は効きすぎの時もあるくらいだったんだけど、今後も効かないようなら相談した方がいいよね!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/24(土) 13:16:37 

    少し頭がボーッとしてくるよね
    のぼせてるような感じ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/24(土) 13:22:35 

    >>5
    下手すると3週間目もある
    苦しいけど出ない

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/24(土) 13:24:22 

    >>39
    何の前触れもなく出ました!嬉しすぎる!

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/24(土) 13:25:08 

    >>5
    あるよ!ドヤ

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/24(土) 13:29:49 

    >>45
    想像できない。すぐピーピーになるのとどっちが辛いんだろう。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/24(土) 13:31:25 

    >>2
    マグネット効かない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/24(土) 13:31:49 

    >>1
    2日目くらいから便出ないかなと心配する。三日目は牛乳飲む。2週間なら便固くて辛いんじゃ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/24(土) 13:41:01 

    >>15
    調理やドレッシングでもいい?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/24(土) 13:43:29 

    おからパウダーと発酵バターのビスコ食べた日はお通じが良くなりやすい。昨日、えらい目にあった

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/24(土) 14:12:27 

    >>1
    1週間!!私多分2日で漢方飲むわ、、

    咳止めのリンコデの副作用?で3日くらい便秘?になったことあるけど、普段下痢の私には耐えられなかった…1日4〜5回は下痢だからある意味お腹はスッキリしてるからだろうけど
    下痢は辛かったけどもう20年くらいの付き合いで慣れたし、そりゃ便秘薬のCM流れまくるわって思った
    苦しいし辛いもん

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/24(土) 14:28:43 

    >>1
    さすがに一週間は放置しすぎ
    だから便秘するんじゃないの?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/24(土) 14:30:32 

    >>48
    私かなりの便秘だけど苦しかった事がないよ、普通は苦しいもんなの?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/24(土) 14:44:16 

    私は1日2回は出るので便秘2日目でイチヂクカンチョウ使います。20年は使って無いけど

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/24(土) 14:45:08 

    マグミットの量、回数、飲むタイミングを自分で見つけてでもバナナうんち出すようにコントロールしないと駄目だとその為だけに病院通ったことある
    子供の頃から便秘だったから体質だろうと諦めていたら普通の人よりも腸が長いから便秘になりやすいとも言われた
    もちろん水分も運動も食事も大切
    便秘だからと疎かにせず真面目に取り組みなさいとお叱りを受けた
    1週間とか良いわけがない
    毎日出なくても2日に一回バナナうんちが必ず出るのなら快便だそう
    便座に座って5分以上かかるのは便秘だそうです
    奥が深い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:55 

    >>44
    しかもトイレ暑いからヤバいよね
    なんか水分不足になってるのかもしれないけど…
    お腹緩くなったあとって反動でか便秘になってしまう
    5日目で出たけど、フタ部分が出なくて大変だった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/24(土) 14:58:28 

    >>32

    毎回スッキリじゃなくてもチョロっととかコロコロとかも全く出ないの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/24(土) 14:59:29 

    >>31
    冗談じゃなく便秘をいつもの事だからって放置しておくと体内に毒素が回りまくるから自力で何とかできないなら何回でも病院に行った方がいいよね
    重症な人からは申し訳ないけど体そのものから便臭がするからね…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/24(土) 15:03:09 

    >>11
    前屈みで祈る

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/24(土) 15:04:09 

    >>3
    快便の人にはきっと理解できないよね💦
    もっと長い期間出ないこともあるのよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/24(土) 15:05:08 

    >>7
    1週間経ってからの下剤は怖いよ
    まずお腹を動かす薬を処方してもらおう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/24(土) 15:10:54 

    >>1
    入口が塞がってる場合は摘便しようか悩み、勇気を出してする

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/24(土) 15:17:20 

    >>3
    浣腸しろよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/24(土) 15:22:44 

    一週間とか全然ある

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/24(土) 15:26:24 

    >>5
    そこまでの便秘になると体臭がう○こ臭くなるから1週間すぎる辺りで薬飲んで出す
    通勤時に来ると困るし、仕事中だと仕事にならないから土日限定になるけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/24(土) 15:29:08 



    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/24(土) 15:29:36 

    ヤクルト3,4本一気飲みしてジャンプジャンプ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/24(土) 15:38:15 

    肛門をカッチカチの便(野球ボール大)が居座って、にっちもさっちもいかなくなり、自己摘便した事があるよ。する前には膣に指を入れて、揉みほぐした。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/24(土) 15:38:52 

    >>54
    便秘体質だと1週間とか普通だよ。普通じゃないだろうけど…
    食べ物バランス良くしても、運動しても、整腸剤やヤクルト毎日飲んでも1週間出ない事ある。
    子供の頃からずーっとだから苦しいとかもない。
    腸内フローラ?がゼロだったわ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/24(土) 16:20:09 

    >>59
    一切なんにも出ないよ、感覚としては全部出してスッキリした感じがずっと続いてる感じ、2週間目ぐらいでようやく脳から出せって信号が送られてくる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/24(土) 16:22:03 

    >>18
    栄養ドリンクのんだら出る。
    自分の場合は

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/24(土) 16:45:26 

    >>62
    1日2回の私にとっては2日出ないともう苦しい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/24(土) 17:44:31 

    >>72
    1日でも出ないと調子悪くなるから2週間は未知すぎる
    めちゃくちゃ小食なのかな?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/24(土) 17:57:17 

    もずく本当に試してほしい。
    人によって差はあるかもだけど、生まれつき便秘だったけど1ヶ月毎朝もずく食べたらホントに便秘知らずになりました。しかも、毎朝毎晩出るようになりました。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/24(土) 18:07:16 

    >>75
    ご飯は2人前ぐらいは食べてるかな、トイレ行く頻度少なくて済むから快適なぐらいだよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/24(土) 18:20:30 

    まず1週間も
    立てない状態で過ごせない!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/24(土) 18:22:26 

    >>77
    毎日2人前食べて2週間に1度の便通はさすがに不安になる…
    極端に便通の頻度が少ない人は病気が潜んでる可能性もあるから少しでも調子が悪いと思ったらすぐ病院に行ってね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/24(土) 22:03:31 

    >>71
    毎日出るのが普通だと聞いたときは衝撃だった。
    高校生の頃、あまりの腹痛で病院行って排便は毎日ありますか?と質問されて便秘体質だと知った。親ともそういう話しないから親もびっくりしてた😅

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/25(日) 00:36:03 

    >>14
    刻印ありそうだけど、まさかk18!?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/25(日) 02:40:23 

    前6日ぐらい出なくてコーラック飲んで出したよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/25(日) 10:22:18 

    >>12
    ワカメ効くよ、おつまみ用乾燥ワカメ。ただし食べ過ぎは注意

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/25(日) 15:22:27 

    >>70
    同じ
    2週間出なくて怖くなり病院に行ったらマグネシウム出されたけど
    さらに一週間経過し詰まって出ないから摘便しました
    1時間以上かかって戦いは終わった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/25(日) 19:13:39 

    >>37
    整腸剤いいですよー
    ただ合う合わないがあって私はビオフェルミンもビアスリーも、逆にお腹張ってキツかったです
    宮入菌が合っていてミヤサリンとかドラッグストアが出してるミヤフローラ飲み出して便秘が解消されました
    どうしても出ない時は酸化マグネシウム飲んでます

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/25(日) 21:05:01 

    一ヶ月で2日間だけ便が大量に出ることがあるが
    後はコロコロ便で頻繁に詰まります

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/25(日) 21:06:42 

    >>85
    ミヤリサン飲むと日本人はやっぱりこれだよねと思うわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:52 

    >>31
    大腸癌の原因は便秘だってね。
    しかも日本人女性におおいんだって😅

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/27(火) 03:55:16 

    たまってきたなーって思ったら、えのきとワカメの酢の物を食べる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/28(水) 16:35:59 

    私は逆に全然溜めれる体質でなくて1日3回毎回30センチくらいの立派なバナナが出る。過去に1回だけ1日出ない日があったけど次の日腹痛で目覚めてトイレ行ったらトータル1.5メートルはあるんじゃないかって位の便が出てトイレ詰まらせた。なので1週間とか溜まったらもう想像を絶する事になりそう。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/29(木) 01:42:28 

    >>90
    羨ましいわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/31(土) 17:39:51 

    私も全然出なくて毎週土曜日に便秘薬飲んで出してる
    1週間分だから今日も5回くらいトイレ行ったよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/01(日) 14:55:38 

    >>90
    横だけど私も同じタイプかも
    何でこんなに出るんだろって位出る。昔はなんでトイレこんなに詰まるんだろって思ってたけど私の出す量が多すぎるだけなのかも。1回出だしたら1分くらいずっと出続けてトイレが山盛り状態笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:23 

    >>2
    あれは合わない…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:02 

    >>7
    3日出ないとやむなくコーラック
    でもあれ使うとまた酷くなりそう…
    ハントシンはずっと飲んでるけどコーは最後の手段

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 15:38:30 

    >>82
    あれ使うと余計に酷くならない?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/09(月) 12:10:31 

    また今日で4日目…またビューラックか
    ハントシンも全然効かない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/10(火) 08:02:33 

    1週間我慢しちゃうと下剤飲んでも苦しすぎるから、私は3日出なかったら酸化マグネシウムを2錠を寝る前に飲むようにしてる。

    2錠飲んでも出なかったら、朝昼晩とマグネシウムを2錠ずつ飲むと出でくる。数回に一度はコーラック混ざってた?ってぐらい激痛で苦しむパターンもある。

    1週間も出なかったら、怖すぎ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 22:33:49 

    >>7
    下剤飲んでも普通の硬さで〈これは薬の効果か?剃れとも自然のヤツか?〉ってしながら考える
    それより今さらだけど便秘って全く出ない状態を言うんだよね
    私、それこそヤギとかウサギレベルのが数個出ることがあるんだけど、これは【出た】ってカウントしていい?一向にスッキリ!!感はないんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード