-
1. 匿名 2024/08/23(金) 21:28:38
花火大会の公式サイトでは、「よくある質問」のページで、「事前の場所取りはできますか?」の質問に「一切認めておりません」と答えたうえで、こんな警告をしている。
「大会前日まで警備員による巡回を行っており、場所取りと思われるものは撤去させていただいております。近年は消えにくいチョークやスプレーなどで河川敷の景観を汚す行為など、悪質な場所取りが横行しています。これらは罰せられる行為です。絶対におやめください」+36
-23
-
2. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:10
安倍政権の負の遺産だよね+8
-66
-
3. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:38
全然関係ないけど渋谷のハロウィン思い出した+4
-0
-
4. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:56
>>2
ばかじゃねーの+170
-4
-
5. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:10
市川市
反対から読んでも市川市
あとちゃんと花火のゴミは持ち帰れよ+36
-12
-
6. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:26
もう花火大会やめなよ
+84
-19
-
7. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:31
地元民だけど、ゴミもすごい。
河川敷はゴミの山。
近いうちに花火大会なくなるんじゃないかと思ってる。+154
-0
-
8. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:41
こういうことする人がいるから規制が厳しくなる+133
-0
-
9. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:48
日本人の民度は地に落ちた。もう無理だよ
どんどん有料化にしていこう!+122
-6
-
10. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:57
スプレーじゃ簡単に消えないよね+46
-0
-
11. 匿名 2024/08/23(金) 21:31:17
警察が巡回して片っ端から撤去すればいいよ
+69
-7
-
12. 匿名 2024/08/23(金) 21:31:23
暑いのに頑張ってんな+1
-0
-
13. 匿名 2024/08/23(金) 21:31:25
どんな絵が描かれていようがガン無視で場所奪っていいという正しい認識が浸透すればいいのにね+71
-1
-
14. 匿名 2024/08/23(金) 21:32:14
最悪やな。+18
-0
-
15. 匿名 2024/08/23(金) 21:32:50
場所は有料にしよう。
一番いい席、10万とか取っていいよ。あとは5万の席とか1万とか5千円とか。
それでそのお金は河川敷の維持だのに使うといいよ。+98
-3
-
16. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:12
スプレー缶ばっかりになる+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:16
いろんな種類の変わった人っているんだね+20
-0
-
18. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:18
いまだにこんな場所取りあるだね。
私の地元の花火大会はもう10年以上前から禁止になって、何日も前から見回り班が取り締まってたよ。
もうその花火大会も無くなってしまったけど。+39
-0
-
19. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:24
市も予約制の有料桟敷席用意すればいい
+6
-2
-
20. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:49
>>5
自己レス。
すみません。スプレーの落書きだった。
なんにしてもちゃんとマナーを守ろう+6
-3
-
21. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:50
基地外だらけやな+17
-0
-
22. 匿名 2024/08/23(金) 21:34:16
スプレーする奴ってキチガイしかいない+44
-0
-
23. 匿名 2024/08/23(金) 21:34:48
犯人の顔にスプレーしてやりたい+18
-0
-
24. 匿名 2024/08/23(金) 21:35:42
ゆとりキチガイのせい+3
-2
-
25. 匿名 2024/08/23(金) 21:36:43
>>11
警察は便利屋じゃないんやで+40
-1
-
26. 匿名 2024/08/23(金) 21:37:31
日本の中国化+12
-0
-
27. 匿名 2024/08/23(金) 21:38:00
夏のDQNは海、川、BBQ、祭り、花火と聞けばすぐに群がって来るからな+24
-0
-
28. 匿名 2024/08/23(金) 21:38:16
>>7
私の地元はそんなことも含めてもう無理ってなったらしく今年から花火大会が無くなりました
予算は膨れ上がるばかり、人手不足、ゴミだらけではいつか無くなるかもしれないですね…
+54
-0
-
29. 匿名 2024/08/23(金) 21:39:29
なんでこんな迷惑なこと思い付いて実行しちゃうんだろ+5
-0
-
30. 匿名 2024/08/23(金) 21:39:31
>>15
有料なんだけど、有料だからこそ自由にゴミ捨てていく感じだよ。
金払ってんだから当然じゃん!みたいな
+22
-1
-
31. 匿名 2024/08/23(金) 21:39:48
>>25
どうせ巡回するでしょ?
じゃ警察立ち会いのもと、市職員が撤去でいいよ
+2
-11
-
32. 匿名 2024/08/23(金) 21:41:22
お祭りとか花火とか花見ってゴミのポイ捨て多いけど、ゴミ袋持っていけばいいのになんでポイ捨てなんか品のないことするんだろ?
心が痛まないのかな?+8
-0
-
33. 匿名 2024/08/23(金) 21:43:08
河川敷は全部有料席にしたらいいのに
+5
-0
-
34. 匿名 2024/08/23(金) 21:43:57
ありえない。こんなことする人いるんだ+4
-0
-
35. 匿名 2024/08/23(金) 21:44:07
>>5
海苔のやつ思い出した。山本山+1
-2
-
36. 匿名 2024/08/23(金) 21:45:10
中山競馬場も有馬記念の日が近づくとレジャーシートを床に貼り付ける人いたな。コロナ禍以降はどうなったかわからないけど。+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/23(金) 21:45:42
>>7
調布の花火は、大きなゴミ箱を設置したよ。有料席ゾーンだけかもだが...
+6
-0
-
38. 匿名 2024/08/23(金) 21:46:32
明日行く予定+4
-0
-
39. 匿名 2024/08/23(金) 21:49:26
現地の近くの道は駐禁のポスターがいっぱい貼ってます+0
-0
-
40. 匿名 2024/08/23(金) 21:51:16
>>11
法的に権限があるのは市や県の職員でしょ+11
-0
-
41. 匿名 2024/08/23(金) 21:51:48
>>30
市川市の花火大会って有料席に◯◯会の柄悪い人たちが陣取ってたりして、金払えない人を見下してたりなかなかえげつないよね
当日は駅も人だらけで身動き取れなくなるし、世の中の不公平さを見せつけられるね
+17
-0
-
42. 匿名 2024/08/23(金) 21:53:26
くっそセンス無い落書きを取り締まって懲役刑にする法律作って欲しい
ちゃんと役所が依頼して壁画とか綺麗なの書いても上からスプレーで汚くて雑でダサい落書きされてる
そんなことやるのはどうせいきったヤカラの馬鹿なんだから刑務所入れたらいいわ
ちょうどXで新宿の大ガード西交差点近くの可愛いイラストが汚いだけの落書きで見えなくなった話題みたばっかりだから余計にイラつく+7
-0
-
43. 匿名 2024/08/23(金) 21:56:17
昔足立がスプレーでの場所とりがTVでも取り上げられたよね。今はみんなシートで場所とりしてるし、ゴミ箱は大きいのが設けられてる。立ち止まり禁止ゾーンは警備員が注意して回ってるけど、目を盗んでそこに居座るのは大体幼児連れの人。+4
-0
-
44. 匿名 2024/08/23(金) 21:56:34
>>7
ゴミって自分で持ち帰るものなのに何で人が処理してくれるって思うんだろうね。ゴミ問題ってわけわからん。ゴミ持って帰って分別して捨てるがなぜ出来ないんだろう。少し大きいカバン持てば解決するのに。+44
-0
-
45. 匿名 2024/08/23(金) 21:58:01
>>1
罰せられる行為です、で済ませないで罰したらいい。
みんながしてるから!場所なくなるから!って減ることなさそう。+8
-0
-
46. 匿名 2024/08/23(金) 22:02:40
>>30
もっと高く設定して清掃員雇おう+3
-1
-
47. 匿名 2024/08/23(金) 22:03:55
うちの近所の河川敷も毎年右側の写真みたいにブルーシートと置き石で溢れる
車で通るから危ないんだよね+2
-0
-
48. 匿名 2024/08/23(金) 22:05:32
うちの地元の河川敷もこうなるわ毎年
しかも酷いやつは数週間前からブルーシートで場所取りして開催日までずっーとそのまま+5
-0
-
49. 匿名 2024/08/23(金) 22:07:21
>>5
市、町、村が頭文字で2文字なら該当するやん。+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/23(金) 22:09:24
民度・・・+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/23(金) 22:09:46
最近の花火大会ストレスが多すぎる
有料席取るのに何ヵ月も前に行けるかわからないチケット調べたり、近くても何時間も前から行かないと場所がなかなかなかったりする
もうちょっと気軽にいけたのにな+12
-1
-
52. 匿名 2024/08/23(金) 22:12:22
たかだか花火の場所とりに必死だな+6
-0
-
53. 匿名 2024/08/23(金) 22:14:39
こういう間近で花火見られる場所にペットの犬同伴で行く人けっこういない?
で、犬まで浴衣着てるの。
犬って人間より耳がよくて、雷が遠くでゴロゴロ鳴ってもめちゃくちゃ怖がるイメージなんだけど、花火って平気なのかな〜?って心配になる。+10
-1
-
54. 匿名 2024/08/23(金) 22:16:10
花火大会って何のためにやってんの?
+1
-0
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 22:16:53
>>5
しわかちいやん+0
-2
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 22:18:56
>>31
公共サービスがタダだと思ってる幼稚な大人増えたよな+8
-0
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 22:21:41
こういう時こそ場所取りしてる人が来たタイミングで厳つい人達がブルーシート剥がしてくれたら良いのになぁ
もしくは同席するとか
場所取りしてた人もどうせ厳つい人には文句言わんでしょ+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 22:22:19
>>27
DQNを打ち上げてあげたら本人たちも喜ぶんじゃない?
高いところ好きでしょ+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 22:24:30
>>15
花火大会は中止になりやすいから高額とりにくいと思う
中止でも返金できないパターンが多いらしいし+4
-0
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 22:25:23
>>13
わかる
フードコートとかのハンカチもガン無視オーケー、置いてる方が異常ってことが浸透して欲しい
ずる賢いやつ撲滅+4
-15
-
61. 匿名 2024/08/23(金) 22:31:05
>>7
便乗して悪いけど、隣の松戸市の河川敷(市川の河川敷に近い水道局の河川敷!)も無料キャンプ場と化してる。しかも泊まりやがんの。この貧乏人が!って思う。乞食かって思うもん。ゴミも使ったコンロやゴミをまんま置いて行く。馬鹿じゃないの。〇〇!+15
-0
-
62. 匿名 2024/08/23(金) 22:33:16
>>7
同じく
マンションのゴミ捨て場に、河原で飲み食いした分別もしてないゴミ捨ててく人がいるのが嫌
酷いなぁって思う+14
-0
-
63. 匿名 2024/08/23(金) 22:33:56
>>13
戻ってきた時点で問答無用でけいさつやはなび大会スタッフさんへ通報すれば良いよ。アホ丸出しだもんねあいつら。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/23(金) 22:36:39
「こういう事があったので花火大会中止します!」ってわざと言っちゃえばいい。+6
-0
-
65. 匿名 2024/08/23(金) 22:52:51
気にせず上からブルーシート被せて座れ+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/23(金) 23:05:27
>>60
それ全然ズルじゃない
ドリンク持ったまま彷徨くほうが危険+7
-0
-
67. 匿名 2024/08/23(金) 23:12:48
>>1
人が居なくなった時点で撤去しないとダメよ。必要以上の広さ取る人もいるし。+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/23(金) 23:15:36
>>22
そりゃそうだ。公道にスプレーしようとしたこと人生で一度も無いわ笑。
こういうことしちゃう人の何が嫌かって、誰にでも花火を楽しみたい権利もあるけど、スプレーを不快に思う地元住民、消す為の公費や人などそういう人間が存在することを想像できないところ。+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/23(金) 23:22:07
>>53
平気な子は平気
うちの犬はめちゃくちゃ怖がってブルブル震えて大変だった+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/23(金) 23:22:54
>>27
水と火が好き。はじめ人間ギャートルズに頭が近いのかな?+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/23(金) 23:29:10
>>27
場所代かからないやつばっかやん+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:34
今日全部撤去で+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:44
もう花火ってDQNやヤンキーや安っぽいカップルが子供を押しのけて陣取るイベントでしかないから年齢制限つくればいい+1
-1
-
74. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:13
厳しく罰金とればいいじゃん
お金無くて取れない相手なら刑務所で+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/23(金) 23:46:34
>>1
20年前、長岡の花火大会行った時に、道にガムテープで場所取りと名前をかたどって貼ってて汚らしくてびっくりした。みんなこのゴミちゃんと片付けて帰るの?って嫌な気持ちになったよ。+5
-0
-
76. 匿名 2024/08/23(金) 23:48:35
同じ日に対岸でやる江戸川花火も、市川側の倍くらいの人出で凄い事になるよね。帰りの電車に乗るのもひと苦労だし超満員電車だからゴミ持って帰りたくないんだろうね。だったら花火会場でゴミが出るようなことをしなきゃ良いだけなのに。飲食は花火の前に済ませて会場に来るとかさ。+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/23(金) 23:57:24
>>61
市川市民だけど、サイクリングする時によくそこ通ります。
一昔前は静かな河川敷だったのに、今はキャンプやってる人たちでいっぱいですよね。
すぐそばを私みたいな通行人が頻繁に通るから落ち着かなそうで、あんな所でキャンプやって楽しいの…?と疑問。
周辺道路に路駐してるのが邪魔だし、何も規制されてないのをいい事にBBQまでやってるし、ケチで見苦しいな…とついジロジロ見ちゃいます。+8
-0
-
78. 匿名 2024/08/24(土) 00:27:07
こんな事があるから色んなお祭りが廃止されちゃうんだろうに+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/24(土) 00:27:36
>>38
私も江戸川区側だけど、行く予定!
天候が心配ですよねー+2
-0
-
80. 匿名 2024/08/24(土) 02:52:53
無人の場所取りなんて前は普通に後から来た人にどかされてたよね。
なんで最近は無人の場所取りが当たり前になってるんだろ。
スプレーにしろチョークにしろ逮捕でいいのに放置してるし意味不明。犯人絶対帰ってくるんだから捕まえればいいのに。+4
-0
-
81. 匿名 2024/08/24(土) 04:18:29
地元なんだけど、市川ってベットタウンだから他所からの移民が増えすぎて生粋の市川市民が減って、地元愛?みたいなのがものすごく薄れている気がするんだよね。昔スプレーとかキャンプとか全然なかったもん。
花火じゃないけど、市長選もみんな選挙に行かない奴が多かったせいで2回やってテスラ買ったバカに当選しちゃったし。
クルド人みたい。+5
-0
-
82. 匿名 2024/08/24(土) 04:49:40
>>28
横だけどなんか悲しいね
アタオカのせいでいろんなものが無くなっていく+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/24(土) 07:31:14
人混みの中で花火を見て何が楽しいのかわからん
少し離れた地元の人しか知らない穴場で見るのがいいわ
年一回だけどね
+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/24(土) 08:07:02
>>1
シナチョンの育ちの悪さよ+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/24(土) 08:41:48
右から読んでも「市川市」
下
か
ら
読
ん
で
も
「市
川
市」+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/24(土) 09:30:57
>>6
花火職人の収入が、減っちゃう。+0
-2
-
87. 匿名 2024/08/24(土) 10:41:52
>>4
シンプルで良き。+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/24(土) 11:44:32
>>6
マナーが悪いとやめざるを得なくなる、とかビビらせるべきよね。
+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/24(土) 11:45:41
>>11
暇じゃないよ。+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/24(土) 12:49:03
電話番号かけばいいのにw+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/25(日) 01:54:48
有料席以外観覧禁止にしたらいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
市川市「スプレーなどで河川敷を汚さないで」 花火大会を前に、禁止の場所取り行為に注意喚起: J-CAST ニュース