-
1. 匿名 2024/08/23(金) 14:51:06
あの世界には電気は存在してるんでしょうか+5
-4
-
2. 匿名 2024/08/23(金) 14:51:53
ひとつなぎの大秘宝は結局なんだろうね+12
-0
-
3. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:11
ナミって豊胸手術でもしたの?+33
-5
-
4. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:14
なんで敗北者さんは挑発に乗ったんだろう+4
-1
-
5. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:31
ティーボーンやハンニャバルみたいな善人が少ない+6
-1
-
6. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:46
ひとつなぎの大秘宝とかいうのの存在は今どうなってますか?+0
-0
-
7. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:49
覇王色とは出典:up.gc-img.net
+8
-0
-
8. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:13
天竜人は皇族?+5
-3
-
9. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:27
海賊って言う割にはみんな略奪してないんすけど+20
-0
-
10. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:31
>>1
一般的には無いはず。
ベガパンクのとことか未来島だけじゃないかな。+6
-1
-
11. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:36
バトルがしたいのか冒険がしたいのか+21
-0
-
12. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:47
シャンクスがたかが界王類に腕食いちぎられたの疑問+45
-0
-
13. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:47
>>3
してるよね+30
-1
-
14. 匿名 2024/08/23(金) 14:53:47
ヒグマが実は緋熊ってことはあるのかな+2
-0
-
15. 匿名 2024/08/23(金) 14:54:04
ロビン、何で色黒から色白になったの??
黒いロビンが好きだったのに+22
-2
-
16. 匿名 2024/08/23(金) 14:54:44
腐った世界政府を革命軍が倒す+3
-0
-
17. 匿名 2024/08/23(金) 14:54:49
>>5
スモーカーとたしぎとかも善人かな+15
-0
-
18. 匿名 2024/08/23(金) 14:55:35
>>10
エネルが重宝されるわね+5
-0
-
19. 匿名 2024/08/23(金) 14:55:48
>>8
世界政府をつくった19の王族の末裔
世界貴族+10
-0
-
20. 匿名 2024/08/23(金) 14:56:17
>>2
海面上昇で大陸が海底に沈んでいることからワンピースはひとつなぎの大陸とかじゃない?
そう思うもうひとつの根拠として、最高権力者イムが住んでいるパンゲア城の由来が、かつて大陸はひとつだったと言われる超大陸パンゲアに由来するものなら、超大陸ワンピースがあってもおかしくない+11
-0
-
21. 匿名 2024/08/23(金) 14:56:47
>>9
麦わらの一味以外は割としてる気がする+17
-0
-
22. 匿名 2024/08/23(金) 14:57:27
スリラーパークで離脱してしまいました。なんででしょう。謎です。+4
-3
-
23. 匿名 2024/08/23(金) 14:57:40
>>11
バトルものにするとドラゴンボールと比べられちゃうからアドベンチャーものにしたらしい+1
-0
-
24. 匿名 2024/08/23(金) 14:59:44
>>12
ほんとにルフィが食われるギリギリで覇気すら使えなかったと解釈してる+9
-3
-
25. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:01
>>3
してない
あの世界ではみんな巨乳になるんだよ+4
-4
-
26. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:20
シャンクスといい、それに憧れたルフィといい、人が傷つくことを嫌う根は平和主義者なのに、なんで海賊に就職したの?
他の悪い海賊たちを淘汰する掃除業者的な感じ?+5
-4
-
27. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:24
>>7
全身から威圧感や殺気を発散させることによって、力量差のある者を気絶させたり、物理的な破壊力を生み出せたりすることができるが、よほど力量差がないと気絶させることは敵わず、特に動物に関しては現在のルフィですら中々気絶させられない。
ただし、覇王色とは即ち王の資質であり、これを持っている人物は自然と周囲の人間や動物を引き付ける。
このため、たとえ覇王色で気絶させられないような相手でも、明確な敵意が無く中立、あるいは『立場上敵対している』といった関係性であれば味方として引き込める場合がある。+1
-0
-
28. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:26
>>15
多分それ母のニコ・オルビア+1
-6
-
29. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:27
>>13
メタ的な話をすれば作者の嗜好の変化だと思う
あるときから女性キャラの胸が全体的に巨大化してる
こち亀の作者もそうだった+10
-0
-
30. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:58
>>2
笑い話 って説もあるよねw
ラフテルだから+6
-2
-
31. 匿名 2024/08/23(金) 15:02:21
9日間磔にされていた間トイレはどうしていたのか+14
-0
-
32. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:05
ジェルマはローたちが子供の頃から世界経済新聞の「海の戦士ソラ」に登場してたらしいけど、そのころのレイジュ達ってまだ子供だったはず
世代の合わないジェルマを誰も不思議に思わないのも不思議+7
-1
-
33. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:35
>>21
上陸した陸地の村を襲って一般人からも強奪しないと海賊って感じしない
海賊の定義が何なのか分からないけど+0
-0
-
34. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:05
ネタバレ可?+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:06
>>12
あれは、ルフィを鼓舞するためと、ルフィにゴムゴムの実を食わせた(意図的に)事の贖罪的な意味だと解釈している。
そのくらい、ルフィにこの世界を背負わせるように仕向けたのはシャンクス+10
-3
-
36. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:25
>>26
シャンクスはそもそも海賊王に拾われたから海賊育ち。
ルフィは海賊王に憧れて海に出た。冒険とかスリルは好きだから平和主義ではないと思う。+5
-0
-
37. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:03
>>9
むしろ人助けしてるよね+7
-0
-
38. 匿名 2024/08/23(金) 15:06:22
>>26
シャンクスはロジャーに拾われてるっぽいから(モモと日和抱っこした時の描写的に)
ルフィは冒険がしたいのとじーちゃんのせいで海軍嫌いになった説+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:04
>>33
シャンクスとかキッドとかは敵船から奪ってるイメージ
四皇とかはナワバリから金品献上させてる+8
-0
-
40. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:38
シャンク+0
-0
-
41. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:42
>>9
キッドは色々殺してるってシャボンディ編で言われてたね
ローも心臓送り込んで七武海入りしたり割とえぐいことやってる
+16
-0
-
42. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:50
>>9
正義側であるはずの政府の上の天竜人が、ゲーム的に特定の国の一般民衆の大量虐殺をするなど、海賊なんかよりずっと悪辣で残酷+19
-0
-
43. 匿名 2024/08/23(金) 15:08:09
>>25
行きたいような、でも物騒だから行きたくないような+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:24
>>15
原作カラーでは色黒じゃなかった気がするなぁ。アニメでカラー監修してる人が色変えただけじゃないか?ローも原作カラーは金瞳だったりするし…+25
-0
-
45. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:32
>>5
ティーボーン死んだのはショックだった+12
-0
-
46. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:12
>>9
ルフィ達以外は普通?に海賊かと…+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:52
>>12
ニカ食ったから恩売った説すき+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:54
なぜまだ終わらないのか+7
-2
-
49. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:27
>>11
冒険してたらバトルに巻き込まれてるんだよ
エッグヘッドとかもろそれ
+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:54
覇王色多すぎ+3
-0
-
51. 匿名 2024/08/23(金) 15:12:32
>>48
だってまだ海賊王になってないし
世界回るのに10代の少年達が4.5個の島巡ったってだけじゃ足りないやん+1
-3
-
52. 匿名 2024/08/23(金) 15:12:48
>>9
白ひげも政府とは敵対しているが、基本的に善良
相手がどんなに弱そうでも、海軍との戦いと進んで避けようとしたり、無駄な争いもしない
(海軍と戦ったのは、エースの命を守るためだった)+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/23(金) 15:13:08
>>2
海面上昇した時に必要な何か?+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:17
>>2
絆 とか?+2
-6
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:28
ロジャーの船に乗ってた卵、なんだと思う?+17
-0
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:47
>>36
>>38
なるほど。シャンクスの性格上、ロジャーも人情に厚い人だったのかな。
コメントありがとう。+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:24
>>15
褐色可愛かったよね
ミステリアスな雰囲気とよく合ってた
アニメで色つけられたって話だけど、アラバスタだったから日焼けしてたのかなって勝手に思ってる笑+15
-1
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:26
>>14
ヒグマはネタとして結構好きだよw+8
-0
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:04
>>51
30年近く連載して単行本100巻以上出る長さで描いておいて、それでまだそこに行き着けない意味がわからないのよ…+3
-8
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 15:19:48
>>45
ティーボーンは、貧しい一般市民から殺害された
ワンピースの世界では権力側が酷すぎるため、どんなに心根の良い者でも、間接的に権力者を守ることにつながる場合、一般民衆からの憎しみの対象になってもおかしくない
ティーボーンが一般市民に殺害されたのは、ある種しょうがなかったかもしれない+0
-1
-
61. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:04
>>1
無線電話もあるよね。+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:37
>>31
垂れ流しです。+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:48
>>6
最後の島ラフテルにあると言われていて、ロードポーネグリフっていう赤い巨石を4つ集めると行き方がわかるとされている。
現状ではルフィ、黒ひげ、バギー、シャンクス、世界政府、革命軍?で争奪戦してる。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/23(金) 15:25:47
>>1
900年前まではあったんじゃないかなあ+8
-1
-
65. 匿名 2024/08/23(金) 15:27:48
>>13
いい女は成長したらみんな爆乳になるとか思ってるんじゃない?
+3
-1
-
66. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:14
たまに今までの振替みたいなのがあるけどあれいらない+1
-0
-
67. 匿名 2024/08/23(金) 15:29:15
>>59
デービーバックファイトはいらなかったと思う〜
あとキャラ増やしすぎて初期と比べてごちゃごちゃしてるからよくわかんない
最終章に入ってベガパンクつかって突然伏線回収に走ってるイメージ+6
-6
-
68. 匿名 2024/08/23(金) 15:30:43
>>11
冒険したいけど酷い目にあってる人を見逃せない→戦うって感じ+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:54
しのぶちゃんとかの扱いとかひどいルッキズムOK、
花街も鬼滅は色々言われたのに、ワンピースはOK
この時代、ゴチャゴチャ何も言わさない無敵感はさすがワンピース+1
-3
-
70. 匿名 2024/08/23(金) 15:32:58
>>12
覇気切れだったとか?+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/23(金) 15:35:03
>>9
バギー+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/23(金) 15:36:45
>>67
たしかに。あのオヤビンみたいなやつはアニメでするのがちょうどいい感じだよね。+4
-0
-
73. 匿名 2024/08/23(金) 15:37:18
ニカって元々設定してたの?それとも途中から思いついたのかな?+2
-2
-
74. 匿名 2024/08/23(金) 15:37:25
>>3
ナミは「成長」でどうにか整合性取れるけど
三十路で巨乳になったロビンは ただ気持ち悪い+3
-7
-
75. 匿名 2024/08/23(金) 15:38:01
>>3
それを言うならコビーの変化よ+18
-1
-
76. 匿名 2024/08/23(金) 15:41:18
>>15
SBSが何かで読んだけど、褐色はアニメオリジナルみたいよ。
2年後編からアニメも原作に合わせたと。+10
-0
-
77. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:22
ゾロの死神?あれなんだ?
一部が「あれブルックじゃね?」って言ってて確かに似てて草+13
-0
-
78. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:56
>>35
意図的だったの?+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/23(金) 15:43:10
>>29
ぬ~べ~もかな。
最初、美樹とかゆきめも胸そこまでじゃなかったのに続編とかえらい事になってるもんね+6
-0
-
80. 匿名 2024/08/23(金) 15:44:08
キャラ増えすぎ話し長すぎでもう何も覚えてないw+4
-1
-
81. 匿名 2024/08/23(金) 15:45:24
太陽の神になったルフィ(ニカ)は
まだ海賊王なんかに興味あるのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/23(金) 15:47:20
>>48
むしろ佳境に入って終わりが見えて寂しいまであるが+2
-3
-
83. 匿名 2024/08/23(金) 15:49:49
>>1
バギーが洞窟にキャプテンジョンの宝探しに行った時、工事現場のおじさん達が電気つけてなかった?+9
-1
-
84. 匿名 2024/08/23(金) 16:01:25
>>1
ゴロゴロの実がワンピースの世界の電気全てを吸い取ってしまったよ。
それを食べたエネルか唯一無二の存在。
+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/23(金) 16:02:02
野田クリスタルの考察動画を見てるよ+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/23(金) 16:02:46
>>81
本能で感じてるから海賊王を目指してる。
だってルフィはロジャーのあれ出し(笑)+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/23(金) 16:08:39
>>73
空島あたりから構想はあったと思ってる
宴の時にドンドットット♪って踊ってるし+7
-2
-
88. 匿名 2024/08/23(金) 16:08:40
シャンクスってラスボスなの?+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/23(金) 16:09:53
>>81
ルフィの「夢の果て」が海賊王に繋がるからなると思うよ
そもそもルフィ本人はニカのこと知らなくて「誰だそれ?」って反応だし+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/23(金) 16:15:17
ビッグマムみたいな巨体と、他普通〜ややでかめ体格のキャラクター、トイレはどうしているのか。
専用?+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/23(金) 16:20:34
>>31
オムツ履いてる+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/23(金) 16:21:10
>>48
作者が描いてるから+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/23(金) 16:21:59
>>66
「回想」かな?
本当に多いよね。
W7とか何回ロビンの
「行きたい」を聞いたことかw+6
-0
-
94. 匿名 2024/08/23(金) 16:23:37
>>73
誕生日発表されたのいつなんだろ?
5/5って出た時にはニカを考えてたんじゃないかな?+0
-1
-
95. 匿名 2024/08/23(金) 16:34:37
>>66
気持ちはわかるけど
月に2〜3回の連載なのに
アニメは毎週だからねぇ
あれで引き延ばすしかないんだよ
今みたいにシーズン制だったらいいのにね+10
-0
-
96. 匿名 2024/08/23(金) 16:34:56
>>78
意図的過ぎて+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/23(金) 16:40:42
>>90
ビッグマムは
どうやって子作りしたのか?
知りたい。+2
-0
-
98. 匿名 2024/08/23(金) 16:48:04
シャンクスのお父さんはフィガーランドガーリング聖+3
-0
-
99. 匿名 2024/08/23(金) 16:50:15
>>9
小さなバイキングビッケの歌に「悪者たちには負けないぞ」って歌詞があるんだけど(うる覚え)え?バイキングって悪者違うんですか?と思ってた。+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/23(金) 16:54:40
>>98
このゴッドバレー事件でシャンクスはロジャーに拾われたのかなと思ってる+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/23(金) 16:59:14
>>100
バギーはロックスの子供っぽい
ロジャーがロックス倒してバギーを引き取ったとか
ピエロで隠してるけど+9
-1
-
102. 匿名 2024/08/23(金) 17:05:59
お前はDだとか言うけどなんでDって分かるの?+0
-1
-
103. 匿名 2024/08/23(金) 17:07:25
>>75
目と鼻、輪郭も変わったよね笑+5
-0
-
104. 匿名 2024/08/23(金) 17:16:18
>>3
でもワンピースの女キャラってウエストが驚異的な細さなだけで胸自体は割と現実的な大きさだけど+3
-0
-
105. 匿名 2024/08/23(金) 17:16:44
ニコ・ロビンはコブラと
ポーネグリフについて
どこまで話して
いたんだろうか+4
-0
-
106. 匿名 2024/08/23(金) 17:24:53
>>102
名前にD入ってるよ
入ってなくてもDの意思で行動する仲間ならDの一族だと思うけどね+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/23(金) 17:28:40
>>96
そうなんだぁ全く追わなくなったから知らない事たくさんあるんだろうな。インペルダウンあたりまでは見てたんだけど+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/23(金) 17:44:04
>>107
あの頃には想像していなかった今がありますよw
良かったらまた再開してみては。+5
-1
-
109. 匿名 2024/08/23(金) 18:05:35
悪魔の実を皆で分けて食べた人いないの?全部食べきらないと能力得られないとか?事実そうなんだよね?じゃなきゃサッチ殺してまでヤミヤミの実奪わないよね?能力が欲しいなら半分に分けてとかは出きなさそうだけど、でもジュエリー・ボニーの実験では悪魔の実を食べなくても悪魔の実のエキスだけで能力得てるし…エキス全てしぼり出してあげたとか?+1
-1
-
110. 匿名 2024/08/23(金) 18:12:50
>>97
それだよな。
森の中に元旦那みたいなのいたじゃん、あれくらいでかい人ならともかく。
子供は普通体型のもいるから、旦那も普通〜大きめ程度だろうし?
体外かもしれん。。+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/23(金) 18:32:24
シャンクス関係は全て謎だわ
何でロジャーが帰ったとき泣いたの?何を聞いたの?
何で最近は何かを覚悟したような、そして何かを諦めたような顔なの?+2
-0
-
112. 匿名 2024/08/23(金) 18:33:55
>>9
一般人から略奪する海賊(モーガニア)
海賊から略奪する海賊(ピースメイン)
ルフィたちは後者。
スリラーバークでゲッコーモリアの船からお宝もらってた。+6
-0
-
113. 匿名 2024/08/23(金) 18:34:34
ミホーク
なぜ海賊ではなく正義側の海兵を殺していたのか
なぜクロコダイルはミホークに「俺とお前は同類だ」と言ったのか+2
-1
-
114. 匿名 2024/08/23(金) 18:34:36
もう何がわからないのかもわからないです。
+4
-0
-
115. 匿名 2024/08/23(金) 18:36:44
ミホークでもう一個!
何でミホークのセラフィムは感情剥き出しなんだろう?
大人のミホークはすごくクールなのに
幼少期に何かあった?+4
-0
-
116. 匿名 2024/08/23(金) 18:37:52
ひばりと赤犬の関係+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/23(金) 18:46:28
ベガパンクの素顔がアインシュタインにそっくりなこととイム様の落とした原爆のようなものは関係あるのか+2
-1
-
118. 匿名 2024/08/23(金) 18:47:01
>>12
マジレスすると当時の編集に一話の盛り上がる場面として追加しろと言われて描いただけなんだよな
信者が言うほど全部を計算してないし割とノリで描いてる人だよ尾田さんは
長い連載なら少しくらい矛盾も出てくるしいちいち小さいところ突っ込まなくても+3
-6
-
119. 匿名 2024/08/23(金) 18:49:23
ワノ国でスマイルを食べた人達はもう元には戻らないのか。
ワノ国はカイドウの物じゃなくなったけど人々はもうずっと笑うことしかできないのか。+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/23(金) 18:51:38
>>119
尾田っちが似た様なハガキに対して
>親がしんでも笑うことしかできないなんてつらすぎるよねー。でもチョッパーにはまだそのくすりを作る力がないみたい。世の中にはどうしようもないことってあるもので、これもそのひとつのようです。
とのコメントをしてる。+6
-0
-
121. 匿名 2024/08/23(金) 19:04:22
>>109
完食せずとも、一口かじったら能力者らしい。切り分けた場合は、最初に食べた人に能力が宿る。エースは別の人とメラメラを切り分けて、たまたまエースの方が早く食べたんで能力者になった模様。+4
-0
-
122. 匿名 2024/08/23(金) 19:05:07
>>110
元旦那のパウンドさんは人間ぽいけど、何で結婚したんだろう。+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/23(金) 19:05:19
>>67
今となっては面白いよデービーバック
ああいう箸休めも好き+9
-1
-
124. 匿名 2024/08/23(金) 19:06:07
>>118
それどこからの情報?
そしてあなたは尾田先生の何?+5
-0
-
125. 匿名 2024/08/23(金) 19:19:17
いつワンピース探しに行くの?+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/23(金) 19:20:49
>>65
笑+3
-1
-
127. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:05
>>18
まじで登場した時からあの世界だとエネル結構最強キャラじゃね?って思ってた
人間性は好きじゃないんだけど強さで言えばトップクラスでかっこいい
あんな広範囲な雷の技も出せるし+3
-1
-
128. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:24
>>30
リアルにワンピース👗説?
ジョイボーイが昔の人魚姫に送ったワンピース👗を見て笑ったとか?+4
-0
-
129. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:41
シャンクスの覇王色もはやビームじゃない?笑+7
-0
-
130. 匿名 2024/08/23(金) 19:36:51
>>15
最近のロビンの生え際なんかもう少しどうにかならないのかな+8
-0
-
131. 匿名 2024/08/23(金) 19:38:25
魚人島からルフィの服がヒラヒラになったのはなんでなの?
フリルたっぷりだし、前の方が好み+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/23(金) 19:40:03
>>32
レベルが少し高くてついて話が理解できないアホな私笑+0
-1
-
133. 匿名 2024/08/23(金) 19:42:09
>>55
恐竜の卵とか?🥚🦖(当てずっぽう笑!+2
-0
-
134. 匿名 2024/08/23(金) 19:43:22
>>66
振替作るならこれ見れば大体全部わかるみたいな総集編作って欲しい+1
-0
-
135. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:03
イム様はジョイボーイにトラウマでもあるの?+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:57
最近の作画ってドラゴンボールの映画の感じに似てるけど同じ会社が描いてるの?
描き崩しすぎてて少々見にくい+1
-0
-
137. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:35
>>10
ベガパンクのは全て動力源は火だよ+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/23(金) 19:54:13
>>115
これミホークだったのか
カイドウのとこにいたルナーリア族って奴のかと思ってた笑+3
-0
-
139. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:33
ナミは故郷の島買い戻せた?+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/23(金) 20:23:14
>>131
そんなことよりナミの鼠蹊部?やめてほしい…こんな浅いデニムじゃ半ケツ間違いないっしよ+9
-1
-
141. 匿名 2024/08/23(金) 20:31:17
>>136
外注してるんじゃないかね分かんないけど。最近のアニメの加工を個人に発注してることがあるっぽい。線画なんかも個人か別の会社に依頼して間に合わせるなんかがあるんじゃないかと+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/23(金) 20:35:47
>>140
まぁ分かる。個人的にこの服もそうなんだけど未来島の服も嫌い…ハイレグじゃん…
ロビンに至っては下着なんですけどってなる+10
-1
-
143. 匿名 2024/08/23(金) 21:20:49
子供と年寄りをのぞいて貧乳が存在しないので、この世界だと男にち◯こついてるなみに女性が巨乳なのは当たり前なんだと思ってる
トキとおでんやビッグマムと夫みたいに体格差がすごい人たちでも普通に子供が生まれているので、子供の作り方も現実と違う気がする
+4
-0
-
144. 匿名 2024/08/23(金) 23:14:47
海がひとつながりになったら今まで来なかった海賊が来そう
ルフィは港港にそれぞれ奥さんがいるような状態になるんだろうか+1
-0
-
145. 匿名 2024/08/24(土) 08:49:09
ルフィの故郷のバーの店員の赤ちゃんは誰??+0
-0
-
146. 匿名 2024/08/24(土) 12:29:51
>>12
ゴムゴムの実とかある時点で腕くらい再生出来ると思うけど漫画だからなぁ。
+0
-0
-
147. 匿名 2024/08/24(土) 13:07:27
>>145
母はバーで働いてるマキノさんで確定してる。
父は明言されてないけどシャンクスじゃないかって言われてる。
+1
-0
-
148. 匿名 2024/08/24(土) 13:09:56
>>139
故郷を支配してたアーロンたちがいなくなったから買い戻す必要無くなった。
でもナミは相変わらずお金が好き。+2
-0
-
149. 匿名 2024/08/24(土) 13:11:48
>>135
まだ全然明かされてないけど、天敵だったのとネフェルタリ・リリィとられたのかも。+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/24(土) 13:14:18
>>125
ロードポーネグリフを4つ集めないといけないから、少なくとも海賊のなかで戦って1番が決まらないと行けない。+0
-0
-
151. 匿名 2024/08/24(土) 13:28:12
>>150
なるほど〜+0
-0
-
152. 匿名 2024/08/24(土) 13:47:01
>>67
あれ?オヤビンは単行本には出てこないような。
アニオリじゃない?
+0
-3
-
153. 匿名 2024/08/24(土) 13:53:21
>>121
エースって誰かと切り分けたんだー!
初めて聞いた!
どこに載っていたの?+1
-0
-
154. 匿名 2024/08/24(土) 13:55:36
>>97
ビックマム、30年前は何故か激細じゃない?(ロックス海賊団のころ)
だから子作り出来たんだと思ってる。
でも幼少期はビックなんだよね…。なんで一回あんなに細くなったんだろう。+1
-0
-
155. 匿名 2024/08/24(土) 13:57:25
>>138
ミホークのセラフィムにルナーリア族の血液でも足したのかと。セラフィムはみんな黒い翼生えてるよね+3
-0
-
156. 匿名 2024/08/24(土) 14:01:41
>>109
和の国のスマイルはウェイターズが一口かじって能力がなくなった果実ををおこぼれ町にばら撒いてみんな笑うことしか出来なくなったよね。
だから一口で能力はうつる?得られるんだと思う。
+0
-0
-
157. 匿名 2024/08/24(土) 18:08:20
>>9
よく読んだらいるよ+1
-0
-
158. 匿名 2024/08/24(土) 18:10:30
>>154
横
アラサーの頃はこんな感じだったんだよね+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/24(土) 18:14:13
>>147
シャンクスなの!?
サボだと思ってた+0
-1
-
160. 匿名 2024/08/24(土) 19:17:17
>>158
よこ
これは作者のご都合主義がすぎる気がする..w+1
-0
-
161. 匿名 2024/08/24(土) 19:18:13
カイドウとビッグマムは本当に死んだの?+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/24(土) 19:18:58
キッドって死んだの?+0
-0
-
163. 匿名 2024/08/25(日) 07:18:47
>>153
よこ
ONE PIECEの外伝エピソードエースに載ってたよ
尾田先生監修でBOICHI先生が描いた漫画+1
-0
-
164. 匿名 2024/08/25(日) 08:08:10
>>158
子供の頃と違いすぎるよね。大して巨大でもないし。
子供の頃は巨人族の子供か?くらいデカかったのに。+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/25(日) 08:10:04
>>161
ビッグマムは生きてるんじゃないのかなぁ。
ナミの雷雲、ビッグマムが死んだら消えそうだし。
+1
-0
-
166. 匿名 2024/08/25(日) 08:31:13
ちんちくりんになるお婆さんと(グロリオーサ、ミスバッキン)
綺麗なままのお婆さんの違いは何だろう(お鶴さん、シャクヤク)
くれはも凄すぎる
漫画だから〜なのか
何か意味があるのか+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/05(木) 00:39:03
>>2
「少年ジャンプ」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する