-
1. 匿名 2024/08/23(金) 13:35:18
寡黙な男性が好きです
自分も割とおとなしい方なので落ち着きますし、たまに面白いこと言ったり笑ったりするとキュンとします
寡黙な男性が好きな方、語りましょう+113
-15
-
2. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:01
自分、不器用ですから・・・+51
-0
-
3. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:03
案外メールでは寡黙じゃ無かったりするよね+56
-4
-
4. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:09
面白いことなんて言わないよ+83
-5
-
5. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:15
>>1
そうだよね おしゃべりオトコは苦手だわ+88
-16
-
6. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:19
うん、うるさい人はもうムリだな+69
-4
-
7. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:23
ギャーギャー騒ぐ人苦手なんだよね+77
-3
-
8. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:29
+9
-30
-
9. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:40
草食多そうだから自分が肉食にならんと恋愛に発展しなさそう+30
-0
-
10. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:43
寡黙なタイプと付き合ったことがある方に聞きたいのですが浮気とか女遊びってする確率低いですか?+3
-10
-
11. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:46
+27
-4
-
12. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:49
私も寡黙な人がタイプ
但し自分はお喋り+28
-2
-
13. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:07
>>1
寡黙過ぎると何考えてるかわからないし
たまには話題考えて欲しいと思っちゃう。
+101
-1
-
14. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:09
>>1
うちは、仕事とか友達に対しては結構寡黙、家族の前ではニコニコしてる夫です。そういうタイプと結婚すると幸せです!+48
-5
-
15. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:11
>>8
真反対+43
-0
-
16. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:17
>>1
ただ良い条件の寡黙な男性はガル民系避けがちなのよな…+7
-1
-
17. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:41
+10
-2
-
18. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:45
ただの人見知りを寡黙というのはまた違うんよな+47
-1
-
19. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:01
>>1
喋りすぎとか語るの大好きみたいな人よりずっと格好いいし、寡黙な人こそ賢かったりするよね。+40
-10
-
20. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:01
大体は3人以上グループのおしゃべり男だよ+1
-1
-
21. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:02
>>8
やめてよ
トピ画高倉健がいい+28
-2
-
22. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:07
我妻善逸❌️
冨岡義勇⭕️+2
-5
-
23. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:13
>>1
...............+0
-0
-
24. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:14
こういう人ですか?+56
-3
-
25. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:24
大好き+14
-2
-
26. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:39
>>14
よこ
どちらからアプローチしましたか?+1
-0
-
27. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:21
>>1
知らない人の方が多いと思うけど、阪神タイガースの岩崎優投手がまさにこのタイプだよ
私はユニフォームもリストバンドも背番号13で甲子園に行ってます+0
-3
-
28. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:27
本当にみんな寡黙な人好きなのかい?
私は旦那が寡黙だと思ってたけど、めちゃくちゃ喋るタイプだったよ
でもその方が自分にあってたみたいで結果的に良かったけど+23
-1
-
29. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:36
+18
-0
-
30. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:49
>>16
寡黙だと自分が負担を感じるのを相手に難ありと認定すること多いと思うよ
恋愛経験も少ないことも多いし
喋らなければ発展しづらいからね+9
-0
-
31. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:56
>>1
口軽い人とか騒がしい人苦手だし無口なぐらい静かな方が落ち着くよ、自分も大人しい方だし。+22
-2
-
32. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:56
私の彼氏は寡黙通り越して無だよ。最初は静かでカッコいいと思ってたけど付き合ううちに必要な事も何も言ってくれないし、具合悪くても大丈夫?の1言もない。たまーに口を開くとデリカシーのない傷付くようなことを言ってくる。口下手なのは分かるけど寡黙と口下手は違うのよね~+74
-1
-
33. 匿名 2024/08/23(金) 13:40:09
>>24
めっちゃタイプだわw+21
-2
-
34. 匿名 2024/08/23(金) 13:40:29
寡黙で変なプライド持ってない人だと最高+14
-0
-
35. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:07
>>5
よこ
私も
夫のいとこがおしゃべりなんだけど
話は面白くないしうるさくて、大嫌い+13
-2
-
36. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:15
>>30
ちょっと何言ってるか分からない…+4
-1
-
37. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:40
>>1
いちばんいいのは聞き上手な人なんだろうけど、
以前、私の母の副業のことまで知られていたので、
ちと参った(^^ゞ
他にも、私が人に言った覚えのないことを、
ぞろぞろ知っていた+1
-2
-
38. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:46
>>3
それは寡黙というよりただのコミュ障って気がする。少し仲良くなったり、自分の興味のある話題ではすごい早口で捲し立てるように話してくる。+16
-2
-
39. 匿名 2024/08/23(金) 13:42:47
呼んだ?+0
-0
-
40. 匿名 2024/08/23(金) 13:42:49
最近職場の男性でやたら私を弄ってくる人がいるわ
「さすがセンスいいよね」
「〇〇くらい綺麗だったら何着ても似合うわ」
もちろん冗談で私が「うざー」とか言うのを楽しんでるんだけど、よくもまああれだけペラペラと心にもないことを喋れるなと思う+8
-0
-
41. 匿名 2024/08/23(金) 13:43:00
>>1
好きなんだけど…
私もあまり喋らないので、会話が続かず気まずい思いをする。+10
-0
-
42. 匿名 2024/08/23(金) 13:43:16
+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/23(金) 13:43:49
>>10
それは誤解です。寡黙でも、普通に浮気もすればマッチングもやります。むしろ口に出さない分ムッツリが多いと思う。+43
-0
-
44. 匿名 2024/08/23(金) 13:44:43
寡黙なくらいでちょうど良い。+10
-2
-
45. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:25
普段クールなんだけど垣間見える可愛らしさにキュンとくる
ギャップがいい+15
-1
-
46. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:51
寡黙な人って男尊女卑が多いし
たまに発する言葉にトゲがあったりする+3
-9
-
47. 匿名 2024/08/23(金) 13:46:08
>>1
旦那の弟が寡黙。
最初私に対して緊張してるのかと思ったけど、旦那にきくと昔から寡黙だったらしい。
自分からは一切話しかけない。
質問には一言で答える。
会話が続かない。
だけど怒ってるわけじゃない。
性格は温厚。
公務員で市役所務めだけも仕事はちゃんとやってる。
↑
40代です。彼女いない歴🟰年齢
誰かイイ人いないかなー
+25
-1
-
48. 匿名 2024/08/23(金) 13:47:32
夫が寡黙なイケメンゴリラです🦍寡黙でゴリラなのに最近チーズケーキが好きだと発覚しました。8年くらいの付き合いですが未だによくわかない人です。+16
-1
-
49. 匿名 2024/08/23(金) 13:48:18
>>24
実写でいうとこんな感じ?+11
-5
-
50. 匿名 2024/08/23(金) 13:49:08
>>43
私も寡黙=誠実だと勘違いして勝手に信じて失敗したけど、そんなわけないんだよね+29
-0
-
51. 匿名 2024/08/23(金) 13:49:13
面白い人の方がいいよ+11
-5
-
52. 匿名 2024/08/23(金) 13:49:37
>>43
なるほど
おしゃべりばっかりと付き合ったけど女好きばっかりだったから寡黙な人いいな〜と思いはじめてたけど無口でムッツリはキツいですね+12
-0
-
53. 匿名 2024/08/23(金) 13:50:50
>>33
そうなんですね
前の職場に見た目も性格も瓜二つの人がいましたw+3
-0
-
54. 匿名 2024/08/23(金) 13:50:50
>>1
気味悪い陰キャとは全く違うのよな
寡黙な感じって+4
-1
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 13:51:44
>>49
大胸筋に比べて腕の筋肉無さすぎて笑えるw
+11
-0
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 13:52:02
夫が寡黙でたまに物足りなさを感じるけど、
職場のお喋り好きな男性と接すると夫で良かったと思います+18
-1
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 13:52:22
>>1
自分も好きです!
でも結婚したらあまり話さないし思ってる事も中々の言わなかったりで何考えてるかわからない人だった
明るいけど基本余計な事は喋らない+3
-0
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:20
>>19
思った事全部口に出さなきゃ気がすまないタイプいるよね
ほんとにバカ丸出し+13
-5
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:42
旦那兄弟も義父もみんな寡黙だから、集まっても全員黙ってスマホいじってる。それはそれで居心地良さそうだから不思議。+19
-2
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:52
米津玄師みたいな人が好き+2
-5
-
61. 匿名 2024/08/23(金) 13:55:23
寡黙だと思ったけど違ったよ!!!!!大人しくてなんだかドライでいいと思って付き合った相手、ベタベタベッタリだったよ。
毎日のように「がる子ちゃん可愛い♡大好き♡♡(※自分はブス)」だよ。裏切られた気分よ。昨晩も隣で腹出して寝てたよ。+7
-4
-
62. 匿名 2024/08/23(金) 13:56:30
柔道の永瀬さん+7
-0
-
63. 匿名 2024/08/23(金) 13:57:47
>>8
タイトルと真逆すぎて笑ってしまった+45
-0
-
64. 匿名 2024/08/23(金) 13:57:53
>>46
でも、自分は戦前産まれのおじいちゃんみたいな男性好き
とにかく黙々とめちゃくちゃ働く仕事人だった
尊敬してる+10
-1
-
65. 匿名 2024/08/23(金) 13:58:00
>>1
男女共に寡黙な人が好きっていう人は地雷というか人間的に未熟な人が多い
特に自分は普通に喋るけどって人。要は相手をコントロールしたい、自分の理想をとことん相手に押し付け投影したいタイプ
そして面食いでもある。イケメン、男臭いとか好みは別として
本当に異性に求める条件が寡黙、静かで喋らない部分が好みですなんて人は滅多にいない+10
-17
-
66. 匿名 2024/08/23(金) 13:59:45
>>1
うちのダンナが寡黙なタイプ。
だけどたまにボソッと言うことがもう、私のツボに嵌まる嵌まる。それに惚れて結婚したようなもんです。+15
-1
-
67. 匿名 2024/08/23(金) 13:59:49
おしゃべりというか口が達者な男苦手…
ああ言えばこう言うみたいな。
無口な方がいい。+11
-4
-
68. 匿名 2024/08/23(金) 14:00:13
わかる、父が寡黙だから友達のお父さんがベラベラ喋ってるの見てびっくりした。
おしゃべりな人ってバカっぽく見えるし疲れる+8
-4
-
69. 匿名 2024/08/23(金) 14:02:42
寡黙な旦那や彼氏持ってる方に真面目に聞きたい、夜はどんな営みするのか‥
寡黙な人の夜が想像できなくてそういうのが気になって好きになることが多いw
でも実際そういう人とした事ない‥やっぱりする時も無口なんですか?+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/23(金) 14:03:33
>>64
横。あの時代の男性って、家族を守る頼もしさを感じるよね。家族に安心感を与える存在。+9
-0
-
71. 匿名 2024/08/23(金) 14:10:42
>>65
そもそも寡黙ってめちゃくちゃ理想高い
話さない人が好き。自分に対しても寡黙でいいの?って言ったらそんな訳ないから人一倍態度で示してって事でもある
そもそも日常で初めましての他人とかは自分に対しては基本寡黙で他所よそしい。当たり前だけど。その中から好きになるんだから外見がモロタイプとか
普通に顔とか全然タイプじゃなかったけど話して面白くて好きになって〜っていう世の中の多数派、所謂複合派のタイプより全てにおいて要求度が高い+7
-4
-
72. 匿名 2024/08/23(金) 14:11:15
寡黙だけど私にはお喋りな夫。昔は車内でシーンとするからなんか喋って!→天気良いですね→つまらない!!て返してたけど21年目。よく話してくれるようになったもんす。でも子供含め周りは寡黙と捉えてます。穏やかで芯のある男だと思ってます。+9
-1
-
73. 匿名 2024/08/23(金) 14:13:17
>>24
ガチムチのゴリマッチョで性格は優しい。
最高じゃん!こういう男性と結婚したいわ。+13
-2
-
74. 匿名 2024/08/23(金) 14:15:31
>>24
私の夫に通じるものがあって子供まで同じ感想だから間違いないと思う
普段無口なのにジジにウインクするおちゃめさや
心配してるのに本人には気にしてないそぶりをするところは激似
本人は気づいてないし無口だけど実は家族で一番笑わせてくれるのは彼+16
-1
-
75. 匿名 2024/08/23(金) 14:18:08
>>1
必要最低限の会話すらしないほどの寡黙は嫌だけどな
ギャーギャー騒いでウェイウェイやる人よりかは落ち着いてる人が好き+13
-0
-
76. 匿名 2024/08/23(金) 14:19:28
好きな人が失語症の障害者
静かでほんと大好きだけど、もし彼が普通に喋る人だったら好きになってないと思う+6
-0
-
77. 匿名 2024/08/23(金) 14:22:24
>>8
プライベートでもあんな感じなのかな?+3
-0
-
78. 匿名 2024/08/23(金) 14:24:09
>>1
たまに笑うとキュンとするの、すごくわかる。
寡黙だけど口下手でもなく喋る時はちゃんと喋って、愛想がいい訳じゃないけど気が利いて、みたいな人に凄く惹かれる+5
-1
-
79. 匿名 2024/08/23(金) 14:26:11
>>17
あ~、私いつもこのタイプにハマる。
我愛羅とかヒュンケルとかリヴァイとか。+7
-0
-
80. 匿名 2024/08/23(金) 14:29:02
>>72
「穏やかで芯のある」まさに言い得て妙。だたの寡黙ではないんだよね
余計なことは話さない、穏やかだからいちいち目くじら立てないし騒がない
自分や周囲を理解している、もしくは違いがわかっているから動じない
寡黙は寡黙でも中身空っぽの寡黙とは違う+14
-1
-
81. 匿名 2024/08/23(金) 14:29:31
寡黙を装おってる男は男友達多いよ+0
-3
-
82. 匿名 2024/08/23(金) 14:38:13
>>1
結婚したら「こいつつまんないやつだな!」っと思ってしまうパターン+0
-4
-
83. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:32
楽なのはお喋り男だよね。
でも好きになるのは絶対に昔から寡黙なイケメン。+6
-1
-
84. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:07
寡黙だと思いきや、仲良くなったらお喋りな男性が好き。+7
-1
-
85. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:59
知らんがな+0
-2
-
86. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:59
>>8
声がうるさい+9
-0
-
87. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:12
>>1
寡黙ほどではないけど、無愛想でクールな人のほうが好感もてる
誰にでも愛想がよくて、お喋りな人は彼氏にしたくない+6
-1
-
88. 匿名 2024/08/23(金) 15:15:53
寡黙な男性が無言で酒飲んで涙垂らしてる姿に萌えまっす!!+1
-1
-
89. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:01
>>8
カラ元気な人、凄い苦手。+7
-0
-
90. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:24
寡黙な男たち!
オレらが無理してはしゃいで場を回していることにも気づけよ🥲
素のままにふるまっていいところだけ持っていきやがって(TдT)+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/23(金) 15:38:16
>>4
寡黙なのにたまに言えるのか?だよね
あと言ったとしてこっちの反応どうしたらいいんだ?真面目に受け取る?急に来たら面白い返し出来なさそう+3
-0
-
92. 匿名 2024/08/23(金) 15:43:13
>>8
この人とHしたくないな…
+5
-0
-
93. 匿名 2024/08/23(金) 15:52:30
>>45
普段クール=寡黙ですか?+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/23(金) 15:53:56
>>1
亡くなったけど高倉健好き+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/23(金) 16:07:31
>>42
彼は寡黙なの?+2
-1
-
96. 匿名 2024/08/23(金) 16:28:04
昔超寡黙な方と付き合った事があるんですが、私自身も口数が多くないけど頑張って喋ってたのに、「大人しいよね」と言われた時はかなりイラッとしたw+11
-0
-
97. 匿名 2024/08/23(金) 16:45:02
>>58
でも寡黙の人はこっちが聞かないと何も答えてくれないよね。何なら何も言わずに勝手に進めてたりとか。
おしゃべりすぎるのもアレだけどさ。+5
-0
-
98. 匿名 2024/08/23(金) 16:45:20
>>32
そうそう
私も昔は寡黙な人が良いと思ってたけど、お礼や挨拶なんかの最低限の言葉や気遣いしない人が結構いる...
たまに口を開けばめちゃくちゃ失礼な事言ってくる...
こういう人は寡黙なんてカッコいいものではなく、ただの口下手だ
+20
-0
-
99. 匿名 2024/08/23(金) 16:58:51
>>5
よこ
苦手ではないけど恋愛感情湧かないな+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/23(金) 17:05:42
>>32
うちの父親もそんな感じだけど、物静かだけど、ありがとうとか料理の感想も無いし、基本必要な事しか喋らないから自ずと怒る時しか喋らなくなるんだよね。
母親は「本当は優しい人だから」って言ってたけど、子ども達はさっぱりコミュニケーション取れずにいまだに話す事ないw
朗らかだけど、物静かで思いやりのある人って探すの超大変。殆どは思考停止してるだけだから+9
-0
-
101. 匿名 2024/08/23(金) 17:05:50
マユリカだと
中谷より坂本+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/23(金) 17:06:05
私も理想は寡黙な人がタイプだったけど実際過去に付き合った寡黙な人は
あまり自分から話をしない人で言葉も足りないし何考えてるかいまいち掴めないしで、安心感もなくしなくて良い心配したりしてすごく疲れた記憶
旦那は寡黙とは真逆のタイプで、その日あったこととか仕事の話とか自分からしてくれるから安心感がこうも違うのかと思った+7
-0
-
103. 匿名 2024/08/23(金) 17:28:39
時と場合によってはちょっと寡黙、ちょっとお喋り。
使い分けられる人がいいですね+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/23(金) 17:48:55
寡黙ってだけでプラスポイントだよね
ミステリアスと言うかもっと知りたいって思う
職場で聞いても無い事ベラベラ喋る人(なんなら一言多い)、プライベートな話を恥じらいもなく話す男性にはげんなり+2
-3
-
105. 匿名 2024/08/23(金) 18:08:28
自分が寡黙なので、寡黙な男性と付き合ってた時はひたすら沈黙‥…みたいな時間が多く気まずくて居心地悪かった😅
夫はよく喋るタイプなので寡黙な私は助かってる!!喋ってくれる人がありがたい!+6
-1
-
106. 匿名 2024/08/23(金) 18:09:41
>>1
寡黙通り越して無口な男に好意持たれたけど怖かったよ…+7
-0
-
107. 匿名 2024/08/23(金) 18:16:46
旦那が寡黙なタイプ、落ち着くし付き合いふくめ20年くらいたつけど喧嘩もほぼない。ただ、なぜか芸能人は真逆な騒がしい元気ない人のファンになってしまって、ないものねだりなのかな(笑)+2
-1
-
108. 匿名 2024/08/23(金) 18:21:37
>>5
寡黙だけど現彼女、奥さまや元カノの話をベラベラしゃべる男いる。
ふだんおしゃべりだけど元カノ彼女奥さんの話は話さない男もいる。
前者のほうが嫌い。+9
-1
-
109. 匿名 2024/08/23(金) 18:34:19
そう思って大人しい人ばかりと付き合ってきたけど、きちんと言葉で伝えることができない人ばかりで嫌になって、明るい人と結婚したけど、うるさい。難しいよね。+5
-0
-
110. 匿名 2024/08/23(金) 18:48:31
寡黙だけど、ボソっとかわいいことやおもしろい事言う人好き。+5
-1
-
111. 匿名 2024/08/23(金) 18:50:56
>>3
夜職してて、指名のお客さんでもろそういう人がいる
店きたら一言もって言っても過言ではないほど喋らないのに
メール(LINEは登録してないらしい)で
『○○ちゃん💋💋💋💋💋今日も楽しかった😍😍❤️❤️❤️お金ないから次いつになるか分からないけど必ず愛に行くね😘🩷オッパイもいっぱい揉ませてね🏩🏩🏩本当に楽しかったよ〜🥰🥳💘🩷』
みたいなのが来るwww
ちなみにメンエスだからホテルなんて行かないしオッパイなんて揉めないんだけどね
本当最初びっくりした
!????そういう系なの???!!?ってなった
これは完全に寡黙ではなく、コミュ障だよね
案の定30超えてるのに童貞って言ってた+5
-3
-
112. 匿名 2024/08/23(金) 19:08:53
>>24
胸の厚み凄いね+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/23(金) 19:19:42
>>110
二次元にしかいない気がする+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:47
>>8
何でこのトピ画?!と思ってトピ開いてしまったw+5
-0
-
115. 匿名 2024/08/23(金) 20:01:28
>>1
奇遇だね。俺も基本おとなしいよ。
たまに笑うし、面白いことも言うよ。
今度ご飯いかない?+5
-0
-
116. 匿名 2024/08/23(金) 20:21:20
>>113
職場にいる。+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:09
>>47
はーい🙋♀️+5
-0
-
118. 匿名 2024/08/23(金) 20:33:39
>>117
優しい😭+4
-0
-
119. 匿名 2024/08/23(金) 20:36:22
>>51
面白い人イイけど、以前芸人でいうとツッコミタイプの人と付き合ったら疲れちゃったよ。
寡黙で面白いがいいな。いないか笑+3
-0
-
120. 匿名 2024/08/23(金) 20:45:51
>>32
なぜ付き合ってるんだい?+5
-0
-
121. 匿名 2024/08/23(金) 21:00:03
若気の至りでおしゃべり男と結婚してしまい即離婚。そのあと寡黙な今の旦那と再婚。おしゃべり男嫌い。+0
-0
-
122. 匿名 2024/08/23(金) 21:00:54
私も無口な人嫌いじゃない。+2
-1
-
123. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:07
わかる
今気になってる人が口数多くないから一緒にいようとすると主に私が喋ることになるけど、言葉少なに言いたいことは伝えてくれるし、たまに冗談言ってくれたりするから「好き。…好きーっ!」てなる+1
-1
-
124. 匿名 2024/08/23(金) 22:22:51
>>92
リアルに想像してしまった…+2
-0
-
125. 匿名 2024/08/23(金) 22:47:47
自分で自分のことを寡黙っていう男はやめておいた方が良い
優柔不断のコミュ障で全てにおいて受け身だから
ソースは私
マッチングアプリにて
+3
-0
-
126. 匿名 2024/08/23(金) 22:49:41
>>47
自分以外に興味がない人なのかな?
話しかけないし受け答えも一言だけってキツイな+7
-0
-
127. 匿名 2024/08/24(土) 00:27:20
寡黙な人と付き合ってる。この前仕事で凹むことがあって唯一彼氏の前でだけ泣いてしまったんだけど「いいよ」と言ってずっと抱きしめてくれた。下手に言葉をかけるわけでもなく、でも全てわかってくれてる感がものすごい安心する。おしゃべりな男より私は好き。+3
-2
-
128. 匿名 2024/08/24(土) 02:39:15
>>108
寡黙だけどと彼女や奥さんのこと話すって矛盾してる性質だけど、
何か理由がある人もいるでしょ。
その本質的な理由を意地の悪い人間は
本日捻じ曲げて批判する場合もある。
あなたに原因があるんじゃないの?
その性質って矛盾してるよ?
わざわざ比較するものじゃないし、おしゃべりするというのは、軽薄な傾向があるのは間違いないよ
+1
-2
-
129. 匿名 2024/08/24(土) 02:42:15
>>128
本日→本質+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/24(土) 03:28:27
無口な女って2パターンいるよね
自分が無口だから恋人はおしゃべりな男性がいいなって人と自分が無口だから静かな人がいいなって人
私は後者+4
-0
-
131. 匿名 2024/08/24(土) 03:30:11
私は少なくとも男はともかく同性でおしゃべりな人は絶対無理だな。キーキー声で笑ってる女見るとインキャの私にはついていけないわってなる。向こうは向こうで根暗だと思ってるだろうし
+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/24(土) 08:01:18
>>128
私に原因て意味わからない。
一般的な話をしてるんですが?+0
-0
-
133. 匿名 2024/08/24(土) 11:00:53
ところで、寡黙な男性は明るい女性と静かな女性どっちが好きなんだろうね?
寡黙同士だと成り立たないのかな?+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/24(土) 18:53:24
>>132
一般論でしたか。ごめんなさい。
個人的に寡黙で自分の彼女、妻話す男ってあんまり想像できなかった
相手が自己中なのが嫌だってことは理解しました。+1
-0
-
135. 匿名 2024/08/24(土) 20:30:37
>>134
自己中は誰だって嫌だと思う。+0
-0
-
136. 匿名 2024/08/26(月) 09:15:34
>>134
ふだんは寡黙だけど元カノのあれこれを仲間にベラベラしゃべる男いますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する