ガールズちゃんねる

続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

85コメント2024/08/24(土) 12:46

  • 1. 匿名 2024/08/23(金) 09:19:09 

    最近CCさくらなどのなかよし作品やナルトなど昔ヒットした漫画が続編を出したり子供世代が主役になる漫画が増えています。
    私が知る限りそういう作品は大抵最初は期待値も含めて楽しく読むのですが大体おかしな方向にいったり親世代が弱体化されたりしてがっかりします。

    昔好きだったしゅごキャラも続編が始まったのですがそうならないか心配で…

    そのような作品で成功した例はありますか?

    +4

    -7

  • 2. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:09 

    BORUTO

    好きじゃないしサスケナルト弱体化させて
    輪廻眼取り上げて全然好きじゃないけど
    成功してるほうじゃないの

    +2

    -13

  • 3. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:10 

    忍者晋三くん

    +1

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:48 

    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:52 

    北斗の拳系列は(ギャグに振り切ってるけど)ウケてるよね
    カイジも
    続編というよりはスピンオフだけど

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:57 

    パラキス

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:10 

    アニメのポケモン

    +7

    -5

  • 8. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:10 

    ときめきトゥナイト

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:21 

    ナルトの続編は成功してないやろ

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:38 

    >>4
    けろちゃんてあんまり可愛くなかったんだな

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:55 

    だいたい初期は越えられないよ
    人気が無いなら続編出ないから

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/23(金) 09:22:42 

    ジョジョ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:03 

    エンジェル・ハート

    +0

    -12

  • 14. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:09 

    ドラゴンボール

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:29 

    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:30 

    前に似たようなトピ立ってなかったっけ?
    良かった続編、次世代編みたいなの

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:38 

    >>12
    これだ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:05 

    あ、K2面白いよスーパードクターKの続編
    あとミスター味っ子の続編も面白かった
    元主人公(父親)の格落ちもしてなかったし

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:32 

    世代交代当たり前の漫画とか?
    ファイアーエンブレムとか?
    でも成功例あんま聞かないかも
    好きなキャラたちの子どもってなんかうーんってなる

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:36 

    銀牙のウィードくらいしか思い浮かばない
    商業的には成功だけど、個人的には短くまとまった親世代編のが完成度高い
    あれにも地下帝国だかの第2部みたいなのがあるし
    続編って難しいよね

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/23(金) 09:25:00 

    >>2
    大失敗だと思ったわ
    何してるか全くわからん

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/23(金) 09:25:05 

    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +1

    -17

  • 23. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:20 

    子供世代じゃなくて第2部ならアラベスク
    第1部を超えた

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/23(金) 09:29:22 

    かいけつゾロリ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/23(金) 09:29:39 

    >>9
    期待値が高すぎた

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/23(金) 09:33:02 

    失敗したのはすぐ出るけど成功したの見たことないかも

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:12 

    >>25
    岸本(元担当抜き)さんな時点でもうなあ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:38 

    BADBOYS→BADBOYSグレアー→KIPPO

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/23(金) 09:35:00 

    >>22
    絵柄が変わるのは仕方ないけど、なんで手の描き方まで歪んだりするんだろう…

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/23(金) 09:35:21 

    読んでないけど、矢吹さんのToLOVEるは
    続編のダークネスのほうが人気だと言う話

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/23(金) 09:35:36 

    ハイスクール奇面組。
    3年奇面組のときより、キャラが増えて華やかになった。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/23(金) 09:36:58 

    >>7
    アニポケってサトシじゃなくなってから全く話題にも上がらなくなったけど売れてるの?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/23(金) 09:37:13 

    銀牙シリーズ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/23(金) 09:38:03 

    らんまは声優変更ないから今から期待してる

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2024/08/23(金) 09:38:48 

    子供のとき紅茶王子にハマって
    最近続編があるって知って読むか迷ってる

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/23(金) 09:39:41 

    おそ松さん話題になってたよね?見れてないけど

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/23(金) 09:41:43 

    純情クレイジーフルーツ
    続編の方が長いし絵も良いし面白い

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:04 

    >>1
    しゅごキャラなついw
    あむちゃん好きだったわ
    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:19 

    ちゃんと読んでないけど、ときめきトゥナイトは?

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/23(金) 09:47:44 

    >>29
    YO!チェケラ!!!

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:25 

    子供世代が主役になる作品なんてあるんだ?
    アイドルとかじゃなくてだよね?
    何があるんだろう

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:42 

    成功してるかわからないけど
    ゾンビランドサガ リベンジ
    金色のガッシュ2 が好き!


    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:28 

    >>12
    子供世代を超えて、承太郎さんの世代まで進んで大ブレイクした

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/23(金) 09:59:24 

    >>42
    「ゾンビランドサガ リベンジ」の最終回泣かされた

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:55 

    完結するかは分からないけど後ハッピーマニア
    続食う寝る二人住む二人もおおむね好評だったと思う

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/23(金) 10:08:17 

    >>18
    K2いいよね
    医療系は時代に合わせてストーリー展開できるし設定に無理がこない

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/23(金) 10:08:33 

    >>28
    これこそ続編読まなきゃ良かったの決定版じゃない?
    ハッピーエンドで終わっときゃいいのに続編で前主人公がツラくなるの見てられない。幽霊オチも酷い。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/23(金) 10:08:36 

    >>1
    さくらは私は子供の頃見てたからCLAMPのYouTubeとか漫画アプリで最後まで読んだけど、なかよしに連載していて現役小学生意味わかるんか?と不思議だった。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/23(金) 10:09:56 

    ドラゴンボールはずっと悟空が最強だから受けてる。
    ナルトもずっとナルトサスケが最強でいて欲しかったな。
    前世も含めてあんだけ設定盛られといて、ぽっと出の子ども世代に追い付かれて弱体化するのほんと萎える。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/23(金) 10:10:41 

    >>41
    ママレードボーイ、NARUTO、フルーツバスケットとか?

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/23(金) 10:14:41 

    単に続編になってからヒットしたのなら呪術廻戦

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/23(金) 10:16:33 

    >>6
    すっかり忘れてた!
    あまり続編、次世代編みたいに捉えてなかったかも…主人公が完全に新キャラだからかな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:44 

    >>18
    確かにK2は面白い

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:56 

    >>12
    私は4部が好きです

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/23(金) 10:19:07 

    >>12
    読んだこと無いけど、そもそも第二部ありきで作られてるところないの?

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/23(金) 10:19:33 

    しゅごキャラは前のシリーズのキャラの出番が減りそうなのがどうなんだろうと思う

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/23(金) 10:20:23 

    >>42
    ガッシュが大きくなってる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/23(金) 10:21:26 

    赤ずきんチャチャNとたいようのマキバオーは評判良かった
    彩花みん先生がパートに出られていたのは驚いた

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/23(金) 10:22:26 

    くろアゲハはそれなりに人気?
    途中で買うの忘れてたんだけど…
    まぁ本編は越えられないよね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/23(金) 10:24:15 

    アラベスク第2部

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/23(金) 10:42:37 

    Paradise Kissかな。ご近所物語からの。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/23(金) 11:07:15 

    >>12
    ジョナサンに強い個性を付けないことで人気が付きすぎる前に主人公交代劇を見せることで、そういう作品なのだと認知させたのが上手い
    長期連載かつ大人気の3部の後の4部はディオとの因縁もなく、最初人気がなかったみたいだけど尻上がりに良くなったし

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/23(金) 11:08:19 

    >>6
    作品は良いけど、前作のキャラの子供たちのドロドロした感じは残念な気持ちになった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/23(金) 11:23:44 

    キン肉マンII世

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/23(金) 12:24:27 

    ヒカルの碁

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/23(金) 12:24:34 

    マクロスf

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/23(金) 12:25:29 

    ガンダムseeddestiny

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/23(金) 12:34:41 

    >>14
    悟飯ちゃんのハイスクール編は酷かった
    あまりに不人気だったから他界した父親を蘇生した

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/23(金) 12:44:31 

    シャーマンキングの続編ってどうなりましたか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/23(金) 13:20:41 

    ハイキュー!!

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/23(金) 13:20:56 

    mix meisei story⚾

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/23(金) 13:22:04 

    蒼穹のファフナー
    続編、子供世代になって成功した漫画、アニメ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/23(金) 13:26:11 

    宝石の国

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/23(金) 14:24:38 

    聖闘士星矢Ω

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/23(金) 14:24:56 

    ヒロイック・エイジ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/23(金) 14:25:08 

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/23(金) 14:45:06 

    石渡治のB・B (父親が主人公 ボクシングから傭兵もの)とLOVe(娘が主人公のテニス漫画)
    人によるかもだけど、私は続編のテニス漫画の方が好き。ただ、主人公が親子ってだけでほぼ別のジャンルの漫画だけど。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/23(金) 15:44:47 

    サイボーグ009

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/23(金) 15:46:43 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/23(金) 15:46:55 

    COPPELION

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/23(金) 18:48:06 

    >>10
    確かにアニメ版のケロちゃんはなんか体型とかイマイチだけど…でも原作のケロちゃんはかわいいよ。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/23(金) 23:30:03 

    >>51
    いやそれ入賞したり佳作取ったりで本誌に短編が掲載されてから連載漫画になる定番の流れだから。
    ジャンプあるあるすぎて。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/24(土) 04:00:45 

    ドラえもん
    日テレ版は失敗してテレ朝なかってから国民的アニメになった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/24(土) 12:45:56 

    >>82
    呪術高専は短いけど連載だし、その時点で続編予定は無かったと作者が明言してるよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/24(土) 12:46:47 

    あと本誌じゃなくてギガ連載だった

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。