ガールズちゃんねる

彼氏に痩せてほしい

172コメント2024/08/27(火) 15:23

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 14:11:45 

    20代前半同い年です。
    彼氏が、付き合ってから1年で10キロ〜15キロは太ってると思うんですが痩せてほしいです。私が細い男の人が好きなのもあるし、ふとした時に輪郭と首の境目がなくなってきてる彼氏みて、だんだんと魅力を感じなくなってきてしまいました。街を一緒に歩いてても、細いスラッとした男の人に目がいってしまいます…
    本人も太った自覚はあるらしく、ダイエットしなきゃ〜っと言ってるんですが、会った時に獣のようにご飯に食らいついてる姿を見てかなり引いてしまいました。
    遠回しに、私太ったから痩せなきゃ〜、一緒にダイエットするー?とか言ってみるんですが、がる子は痩せる必要ないよ〜と返されておわりです。

    どうやったら痩せてくれますか?

    +49

    -48

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:16 

    彼氏に痩せてほしい

    +14

    -34

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:23 

    もう別れる

    +181

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:29 

    太ってるよねって言えばダイエット始めるよ

    +97

    -4

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:40 

    痩せてくれないと別れるって言う

    +148

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:40 

    このまま太っていくならもう付き合えないけど、て言いましょう

    +151

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:59 

    別れたほうが早い

    +81

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:01 

    >>1
    10キロは増えすぎだから、素直に男として魅力がなくなってきたと伝えてもいいと思う。

    +164

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:11 

    結婚してるわけじゃないんだし他人を変えようとするより別れたほうが早いよ

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:24 

    +1

    -11

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:31 

    でぶが痩せるよりがりが太るほうか何倍も難しい

    +4

    -11

  • 12. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:31 

    痩せたいから!って言わないで健康の為にとか筋肉付けたいからって誘ったら?

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:31 

    >>1
    彼自身が痩せたい意思がないなら無理だと思う
    あなたの都合で無理強いはしないであげて

    +120

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:33 

    ストレスからのドカ食い?

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:36 

    別れよう

    なんで?と言われたら、一向に痩せないからと言う

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:07 

    別れを切り出すしかない

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:07 

    >>1
    別れればいいんじゃない?

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:12 

    >>1
    ぶくぶく太って魅力も何も無い。一緒に隣歩きたくない。自分で自分の体を痛めつけて不健康にするような人とは将来考えられない。ってはっきり言ったらダイエットと筋トレを本気で始めて、出会った当初より素敵になってくれた。

    +19

    -10

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:17 

    彼氏の友達や共通の友達の◯◯君って筋肉あるし痩せてるしかっこいいよねって言う
    それで嫉妬して痩せるかどうかだね

    +0

    -11

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:28 

    太ること自体怠惰で自分に甘い証拠なので余程危機感を持たない限り自分から痩せようとはしないでしょう
    太ったことを理由に別れを切り出す程度のことはした方が良いと思います

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:30 

    男として見れないって言ったら痩せてくれたよ

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:32 

    >>2
    痩せ過ぎてて草

    +4

    -16

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:40 

    カッコいいと思ってたけどそうじゃなくなってきた。
    私の彼氏の場合はソレで痩せてくれました

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 14:15:02 

    離婚しな

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 14:15:05 

    獣のように食べる姿には、冷めるよねぇ…
    そう言うのは治らないから

    痩せてくれないなら別れると言えばいいと思う
    結婚前からそんなに太るなんて大変だと思うよ

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/22(木) 14:15:05 

    >>1
    私彼氏の立場だけど、傷つけてでもハッキリ言うしかない。「太ってる人は魅力的じゃない。痩せてくれなきゃ一緒にはいられない。」って。
    私も彼氏が最初は一緒に散歩に行こうとか言ってくれてたけど、甘やかされるのに甘えてたら「…将来妊娠する時の事考えた事ある?今より太るんだよ?ちょっと今の体系のままだと結婚は考えられない」と言われて落ち込みまくってやっと痩せられました。

    +37

    -6

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 14:15:28 

    >>1
    別れる覚悟で

    「今の私が10Kg〜15Kg太っても気持ち変わらない自信ある?」
    って聞いてみる

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:07 

    >>1
    煽りとかでなく本当に別れたほうがいいと思うよ

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:14 

    >>18
    私も正直に伝えたよ
    普段はっきりバッサリ言わないタイプだったからか、効果抜群で1年かけて19kg痩せて筋肉もつけて、見違えるスタイルに変貌した
    今は、子供のために健康維持に努めてくれてる

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:22 

    >>1
    鬱病の薬のせいか、はたまた食べすぎか
    10キロ太ってしまいました
    頑張らねば

    +5

    -10

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:30 

    そんな気持ちで付き合っている意味よ…笑
    なぜ別れない?
    見た目だけで好きな気持ちキープできるんだから
    その彼じゃなくて本当に見た目がいい男性探せばいい
    彼は貴方の自慢じゃなくなったから好きではなくなった=その程度の関係でしょ?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:47 

    この間、「彼氏に歯列矯正してほしいと言われた」スレが立ってたよね
    最低な彼氏!別れな!のコメントばっかりだった
    この場合は逆だけど、他人のコンプレックスを指摘するのって難しいから
    主さんがどうしてもいやなら別れる方が穏便に済みそう

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:54 

    体型のこと言ってくる人ってどうなんだろう

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:58 

    >>27
    >がる子は痩せる必要ないよ〜と返されておわりです。


    と言うくらいだから
    『全然気にしないよ』って言いそう

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:05 

    私も太ったけど痩せろとアツかけられるくらいなら別れる 
    絶対別れる 

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:16 

    >>1
    それ朝鮮モラハラだよ?

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:23 

    >>1
    主がダイエット食を研究して作って食べさせたらいいじゃないの?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:43 

    私なら別れる
    太い人と一緒にいるともう一方の人が太るパターン多いらしい
    標準体重以上はだらしないなって思ってしまう

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:52 

    >>1
    筋トレに誘う

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:57 

    >>1
    別れたら?
    他人をコントロールしようとすることほど不毛なことは無いらしいよ

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 14:18:00 

    セーブ効かないタイプなら一時的に痩せてもまた太るよ
    デブが無理なら早いとこ別れな

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/22(木) 14:18:05 

    フラれたら頑張って痩せそう

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/22(木) 14:18:06 

    >>1
    体型よりも「獣のようにご飯に食らいついてる」ってのが気になった。まずは食事のマナーから直してみては?

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 14:18:10 

    >>1
    よくわからないけど、彼に頼むしかないよね
    それでも痩せる気なかったら別れるしかないのでは

    トピ主が食べ物より大事なら頑張るだろう

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:11 

    >>34
    太ってる人ほど太ってる人に甘いからね

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:17 

    >>1
    旦那の話なんだけど
    太ってきたなって思いつつ指摘しづらくて放置してたら、イビキすごくて無呼吸症候群みたいになった。
    それでやっと「このままじゃ死んじゃう!痩せなきゃ!」って言えた。

    寝てるとき息止まってるよって言ってみたらどうかな

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:26 

    >>1
    彼氏の見た目を変えるんじゃなくて、彼氏を変える
    逆に「痩せてよ」って言われたら嫌じゃない?健康面で限界ならともかく、体型を指示する権利ないよ

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:38 

    >>1
    もう主の方が他の男に目移りしてんじゃん。
    早めに分かれなよ。無理して一緒にいる必要ないと思う。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:58 

    >>1
    似たような状況だったことある
    一番効果あったのは一緒に夜1時間ウォーキングしよと誘ったことだった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:10 

    サイクリングを趣味にしたら痩せたけど暑くてこの夏は外にでかけないからまた戻ってた

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:32 

    1年で15キロ太るって
    何かしらストレス抱えてそうだけどな
    それを解消しないと痩せ行動には移れないのでは

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:41 

    >>1
    病気や薬の副作用じゃない前提の話だけど、20代前半で不摂生で太るなら痩せ型好きな主が付き合い続けるのは無理でしょ
    アラサーアラフォーで代謝落ちて太りやすくなったならまだしも、その年齢で激太りはよほど強い意志がないと痩せなさそう。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 14:21:19 

    誕生日に人間ドックをプレゼントして一緒に受ける。まぁ激太りした人はなにかしら出るから、それをキッカケに痩せさせる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/22(木) 14:21:47 

    付き合う前も元々は太ってて彼女がほしかったから頑張って痩せてたとか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:29 

    >>1
    デブでキモイから別れると言って別れたら良い。

    別れた後に彼は悔しさからダイエットして素敵な男性になるだろう。
    その時にはあなたの彼氏ではないけど。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:00 

    >>8
    女側の私が太ってきたからこういうの言われるのキツイ
    29歳
    交際6年
    164cm 49kg→57kg
    まだ結婚の話がでない

    +5

    -14

  • 57. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:27 

    >>33
    人それぞれ好みがあるから仕方ないと思う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:30 

    別れれば良くない?逆に彼女が太ってきてみたいな質問男がしてたらブチ叩かれてると思うわ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:54 

    デブに人権ねぇから!と言う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:25 

    ダイエットは本人の自覚とやる気がなきゃ無理

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:46 

    単純に乗っかってこられると
    重くて苦しすぎて
    行為も嫌じゃない?
    前彼がどんどん太って
    するのが嫌になっちゃって別れたよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:53 

    >>27
    むしろ太ってくれたらプレッシャーなくなって嬉しいかもよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/22(木) 14:27:04 

    >>1
    彼氏に痩せてほしい

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 14:27:41 

    >>13
    結局は本人の意思だよね

    痩せて欲しいのは健康に悪いとか見た目とか色々あるんだろうけど
    彼が自分でそれでいいと思ってるなら彼女の都合や好みで痩せさせるのはちょっと横暴かなー

    この前彼氏に歯の矯正すれば?って言われて凹んだっていうトピあって 彼の都合で押し付けるな!お金出せよ!とかの意見が多かったけど
    私には同じに見える

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:06 

    >>56
    独身のうちに太る人は結婚したらどれだけ増量するんだろう?と疑われてるのでガンバレ

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:32 

    >>56
    男側の意見はわからないけどまだ標準体重だよね
    普通体型なんじゃない
    それ以上はよくないと思うけど、健康的にも

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 14:31:12 

    >>1
    1年で10〜15キロって太り過ぎじゃない?
    どうしちゃったの?
    幸せ太り…じゃないよね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/22(木) 14:31:28 

    ただの食べ過ぎ運動不足で太ったのか、ストレスや悩みがあって太ったのかによって、ちょっと対応は変わるかなあ
    メンタルの域まで突っ込みたくない&見た目も好みじゃないならもうあきらめて次を探したほうがいいよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/22(木) 14:32:41 

    >>56
    6年も尽くしてるのに「女として魅力がなくなってきた」っていう男なんか捨てなよ。
    結婚したらモラハラ確定じゃん。
    まあ、プロポーズされないだろうけど!

    +7

    -8

  • 70. 匿名 2024/08/22(木) 14:33:09 

    体型のこと文句言ったら産後太った時に同じこと言われるぞ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/22(木) 14:34:14 

    >>1
    筋トレ進めたら?
    食べてるならせめて筋肉つけさせる
    そんでいい感じに育ってきたらカット見えたらもっと良くなるよと言って減量させる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/22(木) 14:34:50 

    暑いから水をよく飲んでねと私に言ってくる割には本人は水じゃなくてジュースばかりだったので、ガル男君もよく水飲んでねと言ってみたら「オレは仕事で体力使うからエネルギー補給が必要なんだよね」と返されてスーッと醒めたことあるな~

    普段からジム行って鍛えてるアピールしてる割にはお腹出てるのが疑問だったけど、必要以上にエネルギー補給してカロリー過多だから痩せない事が把握できないのか開き直ってるのか分からなかったけど別れたよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/22(木) 14:36:37 

    獣のように…が気になった

    このまま一度痩せたとしても
    結婚したらより一層酷くなりそう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/22(木) 14:37:43 

    >>10
    どなた?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/22(木) 14:38:48 

    もしかしたら病気かもしれないから病院に行こう、と肥満外来の予約を取る

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/22(木) 14:39:24 

    もう好きじゃなくなりかけてるよね
    彼氏に指摘して痩せてもらうのも違うし太っても愛しく思える場合あるんだから無理に続ける必要ないよ
    結婚してるわけでもないんだし

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/22(木) 14:42:01 

    >>1
    正直に太ってしまったあなたに魅力を感じなくなってしまった、痩せてほしいと伝える。
    それで逆ギレするようなら別れる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/22(木) 14:43:20 

    >>66
    同じ身長だけど57kgは結構ドンとした感じになるよ
    お腹周りも普通にもたついてくる。
    コメ主は元が49kgでだいぶスラっとしていたから、かなり太ったなと思われていると思う。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:15 

    それはもし痩せたとしても、この先また太る可能性大ということ
    今痩せて結婚しても、何かのきっかけで太るかも
    加齢で痩せにくくなるし、食生活は子どもにも影響出るかもしれない
    痩せた彼しか好きじゃないなら、別れたほうがお互いのため
    痩せたら好き、なんて男女逆なら叩かれるような内容だしね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:23 

    >>37
    子供じゃないんだから主のいないところで好きに食べるでしょ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/22(木) 14:47:29 

    >>1
    身長は?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/22(木) 14:51:28 

    >>1
    20代前半でそれなら、中年になるともっと太るかもね。
    定期的に運動してる人でもお腹周りついてたりするし。
    女側があまり気にしないならいいけど、スラッとしてる人が好みなら、キツイかもね。結婚とか考えてるなら。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/22(木) 14:52:47 

    20代前半で短期間でそんなに太るって、将来が思いやられると思う
    長年連れ添った夫婦なら見た目が悪くなっても諦めがつくパターンもあるかもしれないけど、まだ若いんだしさ、ハッキリと痩せてほしいって言っていいよ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/22(木) 14:54:48 

    >>5
    それしかないと思う

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/22(木) 14:54:52 

    >>1
    太ってる人は結局自分に甘いからはっきり言ってあげないと、特に男の人は気付きにくいよ。
    「見た目の問題では無く、その怠惰な状態を放置していられるあなたの考えが理解できない。このままなら一緒には居られない。」くらいガツンと言った方がいい。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/22(木) 14:55:22 

    >>1
    超短期間で太った原因は何なのか?
    過度のストレスで過食が原因なら、まずは気持ちに寄り添ってあげる方が先のような気がする。その場合はストレスの原因がなくなれば痩せる(戻る)可能性が高い。

    単に怠惰の末に太ったなら色々な意味て別れた方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/22(木) 14:56:05 

    太ったから別れる→OK
    太ったから浮気する→それはないわ
    ってなるから早いうちに別れなよ。
    他の男に目移り程度の今のうちに。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/22(木) 14:56:39 

    本人がもう危機感通り越して開き直ってるね
    ダイエットって本人が死ぬ気で努力しない限り無理だよ
    細い人が元々好きなら気持ち冷めるのわかるよ
    中身が良ければ…と目をつぶれないんでしょ
    20代で急激に太ると今から頑張らないと本当に健康面で心配だし

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/22(木) 14:58:17 

    >>1
    いついつまでに〇〇kg痩せられなかったら別れようと具体的な数学を出して提案する。
    ちなみに私はうちの夫に「あなたの体重が100kgを超えたら離婚する」って言ってるんだけど、ずーっと99.5〜99.8kgをキープしている。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/22(木) 14:58:41 

    薬の副作用とか、ストレスからの過食とかではないのかな
    痩せなきゃな〜の台詞からしてちょっと呑気な匂いがするし、単なる怠惰の結果?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/22(木) 14:59:21 

    >>8
    その前に健康面気になるよ
    会社の健康診断の結果を
    2人で見て話し合う
    あなたが好きだから健康で
    いて欲しいと伝える。
    …私の彼氏もテレワークに
    なってからかなり増量してて
    結果変形性膝関節症になった
    早朝、夜間に一緒に無理ない
    散歩程度のウォーキングから
    始めました

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/22(木) 15:01:14 

    10キロ増って雰囲気かなり変わるよね…
    食べる姿すらもう気持ち悪く見えちゃう、街ゆく細い男性に目がいく…
    もう主が気持ち冷めてる事を正直に伝えたら?
    その彼全然自分から痩せる気ないじゃん

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/22(木) 15:02:36 

    >>85
    そうだね。
    単なる怠慢の結果による激太りなら、そこに至るまでに何とかしようと思わないの?って思ってしまう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/22(木) 15:03:41 

    >>1
    言葉では無理だと思うから、とにかく体を動かすデートに変更したり、お弁当持参して食べさせたりしてみては?
    少し痩せたらめちゃくちゃ褒めて本人のやる気を促す

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/22(木) 15:05:01 

    別れれば良くない?
    痩せろと強要するのはおかしいし

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/22(木) 15:08:03 

    >>30
    目指せマイナス5キロ
    顔も変わるよ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/22(木) 15:14:01 

    >>1
    異性として見れないから距離置きたいって言ってみて?
    どういう反応するかで今後の付き合い決めた方がいいよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:47 

    >>43
    太ったことによって余計にそう見えるのもあるんじゃない?
    小さなことが積み重なってどんどん嫌になっていきそう
    同じ食事でも、太る前だったらなんとも思わないこともデブの彼氏じゃまだ食うのかよこいつみたいな

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:50 

    >>90
    夏休み中なので書き込みします
    私の場合は鬱病の薬の副作用もあると思います
    彼氏さんも何か理由があって太ってるのかな?

    でも痩せたいのでこのトピにいるよ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/22(木) 15:18:17 

    >>56
    交際6年だったら結婚の話がでないのは見た目の問題じゃないんだと思う

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/22(木) 15:20:16 

    彼氏に痩せてほしい

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/22(木) 15:23:34 

    175cmで100キロ近いのに太ってないと言い張る私の彼氏…。
    服がパツパツで恥ずかしいです。
    ダイエットを以前してもらいましたが、リバウンドしました。
    またダイエットを催促してますがやるやる詐欺です。
    朝からラーメンとか見てるこっちがお腹いっぱいで胃薬飲んでます。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/22(木) 15:23:50 

    >>30
    横だけど
    ルッキズムからか鬱病の人を叩く人って怖いね

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 15:27:22 

    >>91
    私もリモートになってから増量したけど、内臓にきたからその心配わかります。
    一緒にやるのいいですね。
    お前はやれ、私はやらない、だと意味がないから、痩せる目的よりも健康促進のために一緒にやるってのがいいよね。会話の機会にもなるしね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 15:27:24 

    >>1
    デートをジムやプールや山歩き提案する
    朝散歩しよう!とか誘う

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 15:29:31 

    自分が美容とかダイエットに気を遣ってたら向こうがそれを見て焦るのか?触発されるのか一緒に意識高まって痩せたよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/22(木) 15:30:23 

    >>1
    別れる一択。
    知り合いもそれで別れたらしい
    もっともその知り合いのパートナーは最初から太ってたみたいだけど

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 15:31:07 

    >>56
    多分結婚無理だと思う

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 15:31:41 

    痩せる気が本当にあるなら獣の様にご飯に食らいつかないでしょ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 15:34:46 

    >>73
    気持ち冷めて来たら、わんぱくで美味しそうに食べる→獣の様に〜、に見え方変わるのよ多分

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/22(木) 15:36:28 

    >>70
    食っちゃ寝してブクブク太ったのと妊娠出産で体型変化したのを同列に語る時点で冷めるわ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/08/22(木) 15:37:06 

    健康の為に一緒に運動しよう、とか言っても無理な感じ?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/22(木) 15:37:08 

    >>110
    ほらそうやって別れさせようとする~

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/22(木) 15:38:31 

    彼氏、痩せさせたら子豚みたいな感じだったのに
    可愛い系イケメンになり
    さらに、贅肉にめり込んでたチンが復活して
    3センチくらい増えててワロタ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/22(木) 15:38:48 

    >>109
    ダイエットしてておなか空いてて
    くらいつくんじゃなくて?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/22(木) 15:39:12 

    今交際一年で、付き合い出してから転がる様に太っていったのかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/22(木) 15:39:42 

    >>115
    それなら意味ないやん

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/22(木) 15:40:03 

    出会った時は180センチ70キロでジム通ってたから体型良かったのに、あれから5年、今92キロでジムも辞めた。もうすぐ結婚するからって安心してるのよな。
    3ヶ月くらい檻に閉じ込めて水しか与えなかったら痩せるかなあ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/22(木) 15:40:31 

    >>105
    プールでデートっていいね!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/22(木) 15:41:31 

    >>117
    確かにね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/22(木) 15:43:10 

    20代前半なら、多少食べる量減らして運動すれば、15キロはすぐには無理でもそれなりに体重落ちそうだけどな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/22(木) 15:51:42 

    >>1
    この先太る一方だよ
    一年で10キロ増えたのはそういう食生活が好きな人だから。ダイエットで一瞬痩せても、多分すぐ戻るタイプ

    私も同じ経験あって途中から食べ過ぎる相手を見るのが辛くなって無理だった

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/22(木) 15:57:48 

    >>33
    付き合う過程で変化したのなら言われても仕方ない

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/22(木) 16:00:43 

    羨ましい。夫が178センチで60キロしかないから🥹‪
    大食いなのに太らない体質が羨ましくて仕方ない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/22(木) 16:03:20 

    一緒に運動する
    よし!筋トレしよ!とか言って巻き込む
    外でよ!ってランニングする

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/22(木) 16:03:46 

    >>121
    私も10代後半~20代前半はずっとやせてたよ
    大人になって代謝が悪くなるということはこういうことかと
    痛感しているところ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/22(木) 16:04:23 

    >>18
    ガルおば夢日記

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/22(木) 16:05:26 

    >>125
    ランニングとプールだと、どちらが痩せやすいですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/22(木) 16:24:07 

    >>122
    そうやって脅して別れさせようとする
    相手がそれなりにモテる人だったら
    別れた後に痩せても復縁は無理だろうね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/22(木) 16:34:22 

    羨ましい。夫が178センチで60キロしかないから🥹‪
    大食いなのに太らない体質が羨ましくて仕方ない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/22(木) 16:43:00 

    >>34
    痩せてる時は、キーキーしてたわ。
    人間に砂糖はいる。

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2024/08/22(木) 16:49:44 

    >>131
    ちょっとトピずれになるけど
    痩せると情緒不安定になったり怒りっぽくなる人っているよね
    後は生産性落ちたりとか
    砂糖は必要だね

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/08/22(木) 16:52:28 

    >>74
    トム・クルーズ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/22(木) 16:58:09 

    結婚してから15キロ太ったから20キロ痩せてみた
    まだ気づかれてない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/22(木) 17:00:33 

    >>13
    よこ
    無理強いも何も、相手が不快に思うなら向こうから振られるし、主がデブ嫌なら主からお別れすればいい
    どっちかが折れるか別れるかしかない
    向こうも痩せない自由や付き合う相手選ぶ自由はあるけど、主も付き合う相手選ぶ自由あるからね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/22(木) 17:04:02 

    どうせ自分には甘いくせに文句垂れる女ばっかで笑える笑笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:04 

    >>133
    まーさかー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/22(木) 17:08:42 

    >>35
    よこ
    デブだけど相手によるわ
    本当に好きでたまらない相手なら何がなんでも痩せる
    代えの効くような男なら別れる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/22(木) 17:11:30 

    >>134
    デリケートな問題だと思って
    黙っててくれただけじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:18 

    >>1
    相手を変えようとするのはやめよう
    そのままを受け入れられないなら別れればいい
    男は40億もいるんだから

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/22(木) 17:20:38 

    >>5
    脅したのだから今後脅される覚悟でそれを言って欲しいわ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/22(木) 17:25:37 

    しばらく会わなければ大事な人かどうか痩せる努力をしてでも会いたい人かお互いにわかるのでは。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/22(木) 17:36:28 

    >>139
    そう思ってみる!どうもありがとう

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/22(木) 17:47:53 

    >>140
    とはいっても
    需要と供給を十分に満たす稀有な人と
    上手く出会えるか分からないし、
    出会えたとしても相手にされないかもしれないとも思う

    140さんがハイスペックさんだったらごめん

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/22(木) 17:48:17 

    >>129
    これがおどしなの??
    ただの体験談だけど

    主みたく私も食べ過ぎる彼の姿を見ると嫌だなって思っちゃって悩んでた時期あったけど、結局太ってる彼も受け入れられなきゃ無理だと思った

    だってジムにも通って頑張ってるのに食べたいものを我慢して、私の前だけは糖質オフとかしてたけど、無理させるのも可哀想になっちゃったしね。

    まーガルで本気のアドバイスなんてするもんじゃないわ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/22(木) 17:53:10 

    >>145
    129です
    体験談からの本気のアドバイスだったんですね

    穿った見方をしてしまいすみませんでした

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/22(木) 17:55:37 

    結婚したらどんどんデブが加速するはず。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/22(木) 17:59:00 

    >>147
    根拠はありますか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/22(木) 18:01:58 

    >>111
    >>70
    よこ
    出産してすぐ言うのと、出産後永遠に痩せないのだと話変わると思う
    出産時太るのは人にもよるけど仕方ないところあるけど、永遠に痩せないのは出産言い訳にしたただのデブだからな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:19 

    >>13
    逆の立場で別れるとか言われたら辛いよ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/22(木) 19:33:08 

    >>26
    彼氏さん良い人すぎる!
    絶対に手放したらあかんわ

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/22(木) 19:38:28 

    >>1
    どちらかが太るとレスになりやすいんだよね。
    もうそんなに嫌な風に見えてきてるなら多少相手が痩せたとしても上手くいかないと思うよ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:13 

    >>1
    私の旦那も1〜2年で15kg太りました。
    運動したら?と言い続けて数ヶ月、ようやく筋トレを少し始めました。
    筋トレやったら過剰に褒めるようにしてます。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:23 

    セクササイズは?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/22(木) 20:02:03 

    彼女や嫁の為に10kg以上痩せる男なんているの?
    凄い努力必要だよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/22(木) 20:08:15 

    健康に悪いし痩せてほしい
    魅力を感じない
    とはっきり言ってやったら?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/22(木) 20:50:55 

    >>1
    >ダイエットしなきゃ〜と言いつつ獣のようにご飯に食らいついてる姿を見てかなり引いてしまいました。

    これが一番冷める。太ってしまったことよりも、やるべき事をやらずに後回しにして向き合うことから逃げたり、自制心がなくて自分に甘そうな人と結婚できない。いかにも仕事できなさそうで不安しかない。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/22(木) 20:51:41 

    >>122
    同じ経験最近した。炭水化物粉物食いまくりって、唖然とするね。私はこんな人嫌だし、浮気の心配は無いのかな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/22(木) 21:57:11 

    私の彼氏も付き合い始めてからブクブク太って今人生MAX記録を更新中。
    散々私のことをデブだ痩せろだなんだとディスりまくってたくせに、自分はこのザマ。
    私は7キロ痩せました。まだまだ頑張るつもり。
    あと5キロ痩せてサヨナラします。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/22(木) 22:00:14 

    痩せた他の男を探したら?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/22(木) 22:34:02 

    >>1
    一瞬ダイエットして痩せたとしても、結婚したり中年になると確実に肥るタイプだよ
    痩せている男性を好きな人なら、夫がご飯を貪り食ってるとマジ冷めると思う
    ブタ飼ってんのかと

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/23(金) 00:44:39 

    >>5
    これ、主さんの本音だもんね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:04 

    >>1
    一緒にジム入会
    デートはジムで筋トレとプール

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/23(金) 14:02:16 

    >>1
    肥満は体質が大きいと思うんだけど、彼の両親はどんな感じ?
    デブ家系なら別れるしかない。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:38 

    男だけじゃないと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/25(日) 09:58:00 

    太りやすい体質は変わらない。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/25(日) 09:58:15 

    多くの人は中年太りになってくると思う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/25(日) 10:00:25 

    にんにくの酢漬けで痩せた
    にんにくを皮を剥いて瓶に入れて、1か月は酢に漬けておく
    一日一片を食べる。臭いは牛乳や緑茶を飲む

    (※苦いし辛いから体に合わないならやめてください)

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/25(日) 10:02:26 

    >>168です
    にんにくは、ある程度まで痩せてそこで止まった。ましになったから十分に良かった

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/25(日) 10:04:30 

    かまいたち山内が痩せた注射
    ダイエット注射(GLP-1) 血糖値を下げる

    医者が邪魔するけど、肥満治療で効果あるのはこれだと思う

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/25(日) 10:05:37 

    ダイエットはリバウンドする人が多いから、ダイエットしない方が痩せてるよ
    大学の調査でもそうだった。医者はそれ分かってて隠してるよね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/27(火) 15:23:22 

    んー、、まぁ自分の魅力が減ってるってことじゃない?相手じゃなくて鏡見てみなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード