ガールズちゃんねる

私が友達と縁を切った理由

737コメント2024/09/19(木) 23:51

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 12:28:07 

    親友だと思ってた女が私の彼氏と一泊旅行をしてたから
    勿論彼氏とも縁を切りました
    私が友達と縁を切った理由

    +1040

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 12:28:47 

    私の悪いところをずっと指摘してくる人だった
    苦しくなって離れた

    +930

    -8

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 12:28:57 

    アムウェイに勧誘されたから

    +507

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:01 

    財布からお金盗まれてた

    +402

    -6

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:16 

    当時付き合っていた人の悪口を他の子と一緒に言われて馬鹿にしてきたから

    +268

    -6

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:16 

    誕生日プレゼントあげた時に必ずお返しするね!と言いながら無し
    他の新規の友達には高いプレゼントしてた
    「お金貸して」と言われてそのまま借りパク

    +486

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:23 

    遅刻ドタキャン

    +455

    -6

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:32 

    そりゃぁ切るわな

    +196

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:44 

    会話を必ず下ネタにつなげるから。
    うんざりして友達やめた

    +334

    -6

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:49 

    >>1
    あなたが浮気相手である可能性は?

    +16

    -85

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:58 

    >>1
    ネタでなく?
    辛いからネタであって欲しい

    +230

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:02 

    >>1
    本当にそんなことあるんだ、クソ野郎共じゃん
    大変だったね

    +345

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:03 

    私の嘘の悪口を男子達に言いふらしてたから
    嫉妬って怖い

    +249

    -18

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:11 

    >>1
    そりゃヤベエ

    +131

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:13 

    >>1
    そりゃ、当たり前だ なめられてたねその二人に
    くやしいね 他人事ながら想像しただけでくやしいわ

    +293

    -8

  • 16. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:17 

    昔の私の失敗について20年以上経っても言ってくるから

    +427

    -5

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:24 

    悪徳商法みたいのにハマった元友人が私の個人情報勝手に教えてしまい変な勧誘の電話が来るようになった

    +161

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:30 

    縁を切ったというか皆結婚して子どもが出来て暇がなくなり会えなくなった
    主に飲みの席で会ってたから

    +52

    -20

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:48 

    >>1
    何度指摘しても遅刻
    最終的に相手の予定を聞いてから誕生日を祝うのに予約を取っていたのに当日近所の親が来るから〜とドタキャンされたので見下されてるんだなと理解して疎遠にした

    +410

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:49 

    子供がうちの子供が!しか話さなくなったから

    +344

    -8

  • 21. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:52 

    どこか遊び行く時は私分かんないから任せていい?ってこっちに全部丸投げ。なのに文句ばっかり

    +277

    -5

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:52 

    縁切りすぎて友達がいない問題
    学生時代の友達も全員切ってしまった

    +631

    -9

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:58 

    そりゃもう不倫してたから。
    やめろ、もしくは聞きたくないと伝えたけど聞かず。
    相手が離婚することになり、彼氏(旦那)の浮気はバレてないから、お金を払うことなく離婚できたと喜んでてブロックした。

    +214

    -8

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 12:30:59 

    私の旦那のことを見下した発言してくるから

    +203

    -5

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:00 

    >>1
    よくあるパターンだよ

    友人に彼氏を紹介するのは止めよう
    両方失うから

    +146

    -11

  • 26. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:03 

    >>4
    同居してて私の大切なチラ見せインナーを貸したら
    入らなかったみたいで、
    脇のところがビリビリになって洗濯機に入ってた

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:09 

    人をいじめてたから

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:17 

    不倫してたから

    +128

    -6

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:35 

    こういうトピって大体「相手が100%悪い」って感じのコメだらけになるよね
    私も友人たちと縁切ったけど、私の場合は自分のメンタルの問題と相手の言動(その時だけじゃなく私が普通だった時から積もり積もったもの)と両方あってって感じだわ

    +12

    -33

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:35 

    >>2
    離れて正解だよ!

    +225

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:36 

    >>1
    平気でそういう事する人っているよね
    好きになっちゃったんだから許してみたいな人

    +156

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:37 

    空気読めないから

    +64

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:43 

    高校生の頃から男癖悪くて頻繁にトラブル起こしていたけど、若気の至りみたいに思ってた(私も若かったし)。
    でも大学中も変わらず、別々の会社に就職したのに取引先とか回り回って「あの子が私の彼氏にちょっかいかけてる」みたいなのを聞くようになり、まだやってんのかと思って、その子ならやりかねないと思いフェードアウトした。

    +93

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:44 

    宗教にハマって同級生を勧誘しまくってたので
    なんとか止めさせたくて話をしようとランチに誘ったらそこに宗教の人を連れてきた

    +156

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:50 

    今日こっち天気いいよー→んなの?
    お昼ご飯焼きそばだよー→んなの?
    明日から仕事だよー→んなの?

    何にでもまず、んなの?と返すのが鬱陶しくなって疎遠
    これだけが原因じゃないけどね

    +15

    -37

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:54 

    夫婦で2人とも学生時代からの友人なんだけど、夫の方は口説いてくるし、妻の方は夫を誘惑したってキレでくるしで疲れてどっちとも縁切った。

    +182

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:57 

    >>13
    それ友達じゃない

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:11 

    自分の手は汚さず生きるタイプに嫌気がさした
    何でもこちらが負担で、それを当たり前のように思ってたから縁切りしました。
    切れて5年経つけど今ももちろん大嫌いでーす😊

    +230

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:24 

    >>26
    これ

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:28 

    あなたのお兄さん紹介して♡と言ってきたので
    一気に気持ち悪くなった

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:05 

    フレネミー化してきたから
    あと持ち物や服を真似されるのとか、知ったかぶりをするところに我慢できなくなった

    +204

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:19 

    1時間以上電話で愚痴の垂れ流し

    +148

    -4

  • 43. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:20 

    3連続ドタキャン。そして、店の予約も私、キャンセルの電話も私。
    3回目のドタキャンの後遊びたい〜って連絡きたから、今月の予定でたら教えてって言ったのに来なくて、またしばらくして遊びたいって言われたので忙しくて無理と断りました。
    あー、私って舐められてるんだなって思ってほんとに無理になった。

    +242

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:25 

    大きいことがあったのではなく日々の積み重ねだけど、仕事で遅れるけど遊びたいからって2時間待ってたのに疲れたからとドタキャンされて切った人と、
    3時間の遅刻を謝りたいと後日呼び出し→当日集合時間に来ず結局6時間後に「携帯失くして探してた!まだ待ってる?」と連絡がきてもう2度と会わないと送る→本当に反省したし長い付き合いだから最後に直接謝らせてほしいと呼び出されると男がいて「◯◯のこと呼んでって言われたから謝罪って言えば来るかなと思ってw」と言われてブロックして縁切った

    +197

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:28 

    母が亡くなった時に執拗に新興宗教の幹部の人と一緒に勧誘の電話をかけてきたから
    弱みに漬け込む人だと思わなかった

    調べたら勧誘すれば友人のランクが上がるらしい

    +173

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:40 

    >>18
    これ
    生活習慣、経済力、結婚、子供
    それそれ生活が変わってフェードアウトして10年以上経つ
    年賀状やめたのは今から思えば失敗かも
    一度切れた縁は戻らない

    +87

    -5

  • 47. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:51 

    >>22
    わたしも〜
    今世は友達づくり諦めた!

    +270

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 12:34:29 

    私が企画した女子会に、
    日にちが悪くて行けれない。もっと早くに言ってくれたら行けれた。
    とLINEに書き込まれ、みんなに「●日の午前中なら集まれるよ」って勝手にいってた。
    誰が行くか!

    +26

    -13

  • 49. 匿名 2024/08/22(木) 12:34:47 

    >>1
    主さんどうやって立ち直ったの?
    私も似たような感じな出来事があり、今でも塞ぎ込んでる。

    そんなやつだってわかってよかったじゃん!さっさと縁切って自分の道進もう!とか言われても
    出来ないよ…

    +151

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 12:34:51 

    >>10
    これ言う人いるけど、嘘付いてる関係が浮気だよ
    男が双方に嘘付いてるなら、どちらも浮気相手ってこと。
    本命のない男っているからさ

    +83

    -6

  • 51. 匿名 2024/08/22(木) 12:34:53 

    お車代出すから絶対来て!と言われて大阪から東京まで行った結婚式

    夕方の挙式披露宴で、帰りの新幹線はないから泊まりは必須
    往復の新幹線代とホテル代(GWの中日)だけで5万近くしたのにそのお車代とやらは5000円だった

    +148

    -9

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 12:35:18 

    男関係がだらしない。
    執着がすごかった。男にも私にも。
    自撮りの配信していて引いた。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 12:35:23 

    ドタキャンされまくった。時間や約束を守らない人と付き合うメリットなんて無い。
    あと、常識外れてるのが見てわかる人。
    サバサバしてるのと気遣いができないことを履き違えてて、見てて恥ずかしくなったからフェードアウトしました。自称サバサバはヤンキーに憧れてた女(笑)

    +117

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:21 

    こちらがとてつもない子供嫌いと知っているのに、遊びに行く時にガキ連れてくるから。
    今日はいないと言っていたのに、やっぱり預けられなくなったーと連れてきて、嫌だというのに、なんで可愛いでしょと面倒見させようとするし、子供産んだらわかるよーと言い出したから。

    +202

    -12

  • 55. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:27 

    >>29
    自分にも非があるときはお互い様だと分かってるからわざわざ書くほど心にしこりが残ってないからじゃない?

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:48 

    わたしの悪口を言ってることを聞いたから
    言ってる友達とも告げ口した人とも疎遠になった

    +88

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:51 

    フレネミーとわかったので。

    +109

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:52 

    当時看護学生だった友人、第1子を生んだ私に◯◯しなきゃダメ!◯◯を食べさせてあげて!泣いてるからと言ってそんなに抱っこしちゃダメ!等、新米の私に対して学校で学んだことを得意気に言ってきたから。
    そんなマニュアル通りに子育てできてたら産後うつになる人もいないよ😂

    +116

    -4

  • 59. 匿名 2024/08/22(木) 12:36:59 

    なんか恋愛の仕方がいつまでも中学生みたいだったから。アラフォーなのに。
    それ自体は関係ないからまだいいんだけど、その話を延々と聞かされるのが辛過ぎた。
    夜中に電話とかかかってきて何事かと思って出たらまたその話。
    無理だった…。

    +83

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 12:37:14 

    ・時間にルーズ、たまにドタキャンあり
    ・色恋沙汰しか話題がない
    ・自己主張強め
    ・親しき中にも礼儀ありができない
    こういう人は付き合い切れず疎遠にした
    特別なんかされたり喧嘩したとかはないけど
    わざわざ無理して会ったりしなくていいなって感じ

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 12:37:50 

    私が親の病気で大変な思いをし、今年はとても辛い一年だったと告げたら
    彼氏の子でもおろした?と言われそんな発想することにすら驚いた
    すぐに縁切りました

    +150

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/22(木) 12:38:02 

    >>19
    そう。遅刻って結局見下してる気持ちがあるからするんだよね。私の元友人も遅刻魔で「遅いよ!」って言うと謝るどころか「電車2本遅れただけじゃん」とか言ってふて腐れるから切ったよ。20分に1本しかない電車なのに付き合ってられんわ。

    +185

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/22(木) 12:38:09 

    強引に保険の勧誘してきたから

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 12:39:08 

    お菓子外しから始まり
    待ち合わせより早く準備できて風呂掃除してたら
    待ち合わせより早く来た友達が連絡とれないからと仕事中の旦那(共通の友達)に電話したり
    グループラインのある食事会に「ここの店はこの間〇〇ちゃんは旦那と来たから誘わないどこう」と言い出した
    まあそういうのが積み重なり積み重なりサヨナラ

    +11

    -11

  • 65. 匿名 2024/08/22(木) 12:40:07 

    >>22
    同じく

    +91

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 12:40:29 

    切ったっていうより切られたの方が正解なんだろうけど関わらなくなった後はブロックしました
    結局強い方に巻かれるんだと悲しかった

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 12:40:38 

    働かない旦那さんの愚痴ばっかり話してきて
    友達もお金ないのにパートくらいしかしないで
    子どももいるのに
    なんだかなーって価値観の違いで

    +38

    -7

  • 68. 匿名 2024/08/22(木) 12:40:58 

    「お前」としか呼ばなくなった。私に全てお金を払わせたとか、そんなことは一切しなかったけど。買い物代行させられた。向こうは車無しで、完全なるアッシー。
    こんな関係はダメだ…。LINEは消してないけど、もう会わない事にしたよ。

    +43

    -4

  • 69. 匿名 2024/08/22(木) 12:41:16 

    >>1
    学生時代からの友達、
    都心の新築マンションを独身で購入、
    ひくぐらいケチになった。

    ・みんなでカフェに行っても水。
    ・マクドナルドは全員店内ってオーダーしてるのに「持ち帰り」と言って店内で食べる。消費税8%狙いで恥ずかしい
    ・お会計は自分のカードで全員分したがる(ポイント狙い)
    ・無料Wi-Fiあるとこ以外は通信をOFFにしているから、永久に彼氏無しだし、急ぎの用事があっても夜まで連絡とれないのが数十回あった。ここで呆れた。さようなら

    +130

    -17

  • 70. 匿名 2024/08/22(木) 12:42:51 

    学生時代の友人
    付き合って数ヶ月の男の人とデキ婚したんだけど、家族のために時間もお金も使ってくれない人みたいで言動がキツくなってきて離れた
    専業主婦してる子に当たりキツいし、ただの嫉妬じゃんって呆れた

    +69

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/22(木) 12:42:51 

    >>22
    私も。

    友達だった人皆嫌い。
    皆も私の事嫌いだからマウント取ったり意地悪したりするんだと思う。

    +248

    -4

  • 72. 匿名 2024/08/22(木) 12:43:15 

    近況を聞かれて体調が優れないって答えたら
    妊娠?って何度も聞いてきて
    前年流産したりしていたのでデリカシーのなさに疎遠に

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/22(木) 12:43:29 

    男、宗教、金 
    この3つぐらいで切るのがほとんどじゃない?

    +7

    -14

  • 74. 匿名 2024/08/22(木) 12:43:57 

    やれ結婚式に来てだの、子どもが生まれたから見に来てだのお祝い巻き上げといて、いざわたしの結婚式になったら嘘ついて来ない&お祝いや電報も無しだったから。
    金の切れ目が縁の切れ目。
    連絡無視してた頃、恨みがましく『いきなり無視なんて酷くない?』ってメールが来たから連絡先全て変えて音信不通にした。

    +133

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/22(木) 12:45:50 

    >>2
    同じ経験あり

    +130

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/22(木) 12:46:14 

    >>22
    学校でぼっち扱いされないようにグループに所属してたけど、大人になって誰一人 価値観や気があうひとがいなかったことに気づいた

    +268

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/22(木) 12:46:21 

    >>22
    私もー!!
    仲良くなると結局イジられてお笑い要員にされたり、この子は何しても怒らないと思われて人間関係ひたすら辛かった
    もう誰とも深く関わりたくない

    +248

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/22(木) 12:46:29 

    “親しくなると遠慮なくなる”タイプらしくて、どんどん当たりがきつくなり、毒舌というかただの悪口を言われるようになった。ハァ!?の顔が醜悪すぎて無理だと思った。

    あっちは自分が結婚したから疎遠になったと思ってる。それでいい。

    +116

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/22(木) 12:46:48 

    >>20
    私も。
    以外としんどい

    +70

    -4

  • 80. 匿名 2024/08/22(木) 12:47:12 

    婚活で知り合って
    同い年だったので友達になった子
    いい仲になった人がいるのに
    パーティで別な人とも2人でいなくなってワンナイトしたり
    結婚するって言ったり別れたから誰か紹介してを繰り返して
    振り回されるのに疲れたので

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/22(木) 12:47:17 

    >>2
    私も最近、それで悩んでいた。

    そこまで気になるかな?という小さな事まで 指摘してくる人。
    なんか、自分に自信がなくなってしまうよね。

    +234

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/22(木) 12:47:50 

    やっぱり明らか下に見てきたらアウトだよね。友達は対等な関係で築き上げるものだと思う。
    「優しくする」と利用されたり。「意地悪をしない」人と友達になりたい。1ヶ月に1度ほどの頻度で、意地悪しなくて不快にならない人とご飯行きたい。

    +147

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/22(木) 12:47:55 

    今まさに縁切ろうか本気で悩んでます。

    仕事をトラブルの末、労基署駆にけ込んだりして会社都合退職で辞めることになった。やりがいも感じていたし、頑張ってきたことも全部失い
    なんでこんな思いで辞めなきゃいけないのかと病んだ。そんな時期に旦那まで鬱病からの退職で夫婦で無職になり、どん底まで堕ちた。
    しばらく放心状態で立ち直れていないことにも親友は知っていたはずなのに、働かないの?仕事見つかった?いいとこないの?働きなよ
    旦那さんは?まだ家にいるんだ?仕事どうするの?え、昔の職場に戻る?!給料下がるなら意味ないよね?!と繰り返し言われ続け
    さすがに頭にきた
    こんなに思いやりがないひとだったなんてショックで

    +104

    -5

  • 84. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:21 

    コロナ禍の考え方の違い

    +29

    -4

  • 85. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:28 

    そこにいたるまで結構いろいろあったけど
    縁を切った時期はお互いそこそこ幸せに暮らしてる時期に
    「あ、この子はもういいや私には合わないわ」って感じた
    それまでは自分勝手や言い訳や泣きつきや嘘や愚痴を聞いてきて
    でも良い部分も見えてたから流してきたけど
    なにか些細なやり取りのさなかに
    私の中でバッサリ切る意識が生まれてそれっきり
    後悔は全くない

    +69

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:47 

    >>43
    すごく分かる。
    気分次第で既読スルー、ドタキャン、予約も丸投げ。自分のことを大切にしてくれない人のために私の時間やお金、気遣いするのもバカらしくなった。
    嫌な思いをしてまで繋がりたい人でもないと気がついた。

    +106

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:51 

    >>1
    私が縁切った友達ってそら誰でも縁切るわレベルなのに何故か長年2人はその子に寄り添ってると聞いたから謎
    二人共まともな彼氏できた事ないと自分で言ってる人だから、自分より人間的にも能力的にも下のその誰でも縁切るわレベルのコといるとコンプが刺激されなくて楽なのかな?

    +15

    -7

  • 88. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:57 

    保険屋をはじめてやんわり断っても
    練習ってことで家に来て相手をさせられ
    個人情報も持っていかれてすごく嫌だった

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/22(木) 12:50:01 

    >>78
    そういう人と結婚する人もね…。だけどそういう人は離婚する確率高そう。意地悪な人と同じ家で何年も暮らすとか無理。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/22(木) 12:50:09 

    今日グループLINE退室しました
    偉そうな人が2名いたからバカバカしくなって、疎遠にしたかったから

    +90

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/22(木) 12:50:19 

    新興宗教勧誘

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/22(木) 12:50:24 

    >>84
    わかる
    旅行行こうよってしつこかった
    こんなチャンスないよとか
    あと、ワクワク打ったよ!当たり前じゃん
    なんで打たないの?信じられないとか言われた

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/22(木) 12:50:27 

    プレゼント魔
    お返ししてもキリが無くなり、プレゼント考えるのも大変でストレスになり、断っても断っても一方的に郵送までしてくるし
    もう止めようと言ったら逆ギレで、プレゼント返せと言われた

    +84

    -3

  • 94. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:28 

    宗教に勧誘してきた人は切った
    過去2人

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:31 

    サンドバックにされてたんだが、いよいよ限界がきたから
    愚痴メールのついでに(4日前に)お誕生日おめでとうとかメッセージ入ってすっと冷め静かに去ったよ

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:34 

    ランチで、毎回他の友だちより一番高いのを頼んで、会計するとき、財布わざと忘れてるか、財布の中身100円しか入ってない
    ランチ代立て替えしたので、、お金返してって言ったら今度返すというつつも返さない。
    友人含めて15人から借りていて、一人あたり5000円借りていたから、旦那さんに密告して、旦那さんに返してもらって縁を切った
    旦那さんに離婚言い渡された

    +116

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:52 

    友達に会うと毎回モヤモヤするのは切る時がきたんですかね?
    相手のマウントと弄りがちょっと

    +150

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:59 

    >>21
    よくわからない場合、仕方なくない?
    私もよくわからない時はおまかせしてるけど
    何か言えば文句扱い、お任せしても丸投げ扱いされるなら友達なんて無理じゃね?

    +2

    -40

  • 99. 匿名 2024/08/22(木) 12:52:08 

    異性関係でだらしなかったから。
    好意のない男性に対してもちょっかいをかける癖があり、幾度かトラブルもあったから注意しても聞かなかったので縁切り。数年後に性犯罪被害者となり病んだのは気の毒だけど、う~んと考えてしまうことも多少ある。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/22(木) 12:52:25 

    >>16
    分かる〜。私は20年ではないけど、10年くらい前に一緒に海外に行った時、地図の位置関係を勘違いしていて自信を持って間違った方向に歩いてしまったことがあったんだけど、友達が今でも「考えないで歩き出すよね」って旅行に行くと言うから腹立つ。

    +135

    -6

  • 101. 匿名 2024/08/22(木) 12:52:47 

    >>92
    私が縁切った人と同じ人?
    ワクチンに取り憑かれて怖かったよ

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/22(木) 12:52:49 

    学生の頃の友人
    他の子と楽しく話してたら次の日無視され、他の子と仲良くしてるのがいやだったみたい
    それが数回続いたので、面倒になってもういいやって私が関わらないようにしたら今度はあっちからくるようになって謝られたけど強制的に縁切った。卒業まで必要なこと以外無視した。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/22(木) 12:53:11 

    乱行パーティと売春に誘われたから
    LINEも友達解除して電話番号も着拒した
    2回引っ越したから特定もできないはず

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 12:53:25 

    一か月に一度くらいの頻度でまとめて返信がくる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 12:53:51 

    >>1
    貴女のために、切って正解。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 12:53:54 

    免許は持ってるけど車はいらない(家がJRの駅近だから必要ないと思ってる)友達がいて、けど彼氏は車持ちじゃないと嫌だって言っててモヤモヤしてたんだけど、私が少し遅れて免許取ったら、遊びの誘いが来て車じゃないと行けないところ提案されて、うわ無理って思って自然とフェードアウトした

    +80

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:01 

    >>1
    遅刻が多かった
    公共の場でメイクしたり非常識だった
    ビッチだった
    男の子を妊娠したらおろすかもみたいなことを言っていた

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:02 

    アラサーでびっくりするほど陰険な虐め方されたから
    京都人だったから納得だったけどね

    +17

    -19

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:11 

    子ども連れて家に遊びに来てー!
    て言われたので、ちょっと遠いから、友達の家の近くにホテルをとって遊びに行った。
    そしたら、えー!泊まってってよ!
    て何度も言われ、子どももいるし迷惑だよ、と言っても、ホテルなんてもったいないよ!
    朝までおしゃべりしよう!
    て言うからキャンセルして泊まることに。
    でも、友達は酔っ払ってとっとと寝るし、エアコンが苦手とかで夜はエアコン付けてくれなくて、うちの子が暑くて夜泣き。
    そしたら寝ぼけた友達がうるさいなあ!て言うので、仕方なくベランダで子どもと夜を明かした。
    朝になったら友達が、
    昨日窓開けた?うちの子お腹壊したんだけど。
    て言われて、もう縁切る事にした。

    +159

    -6

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:27 

    私の元彼と
    「実は仲良くなってしまって、付き合いたい。」と言われたから。

    私とは別れた後だったし 問題ないのかもしれないけど、なんか気持ち悪いな。とその時は思ったので。

    +54

    -6

  • 111. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:33 

    >>16
    あるある
    やっぱりこれ切る理由になるのかぁ
    めちゃめちゃ悩んでた。
    しかも旅行中にそれ言われて萎えたし、きまずくなったしで最悪

    私に今更どうしろと言うのか

    +141

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:36 

    >>89
    私の友達もキツい性格なんだけど(三姉妹の末っ子だから鍛えられてる
    その子の旦那はもっとキツい性格で話を聞いててもピッタリな組み合わせだと思ったよ
    私からしたら超絶ろくでもないゴミクズ旦那

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/22(木) 12:56:06 

    こちらの婦人科の病気にかかってるのに、赤ちゃん写真送ってくるとか嫌がらせ以外のなにものでもないよね?
    まぁ知らん子の写真なんてどうとも思わないんだが、その神経が嫌すぎて縁切り

    +88

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/22(木) 12:56:17 

    私の車を無料タクシー扱い、段々エスカレートしたから。
    ランチの時に用事済ませようとしたり、スーパーも安い所ハシゴしたがったり、そろそろ無くなりそうとか催促してきたり。
    社会人になって出来た友達で最初はランチ行ったりして楽しかったけど、もう無理だったわ。

    +93

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/22(木) 12:57:23 

    コロナ差別で。

    しょうがないと分かっているんだけど気持ちが戻らない…
    どんどん友達減っていく。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/22(木) 12:57:39 

    >>16
    分かるこれ。
    失敗もだし辛くて落ち込んでた時のことも口を尖らせていやーな言い方で当時の真似をされたよ。

    +95

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/22(木) 12:58:12 

    >>25
    友達と彼氏が一泊旅行よくあるの?
    治安悪いなw

    +42

    -4

  • 118. 匿名 2024/08/22(木) 12:58:31 

    >>83
    病んだ人と、健康体な人とでは流れてる時間が違うんだよね。
    その友達も気になるからお節介焼くんだろう
    悪気ないかもしれないけど心の負担になるなら、落ち着くまでしばらく連絡止めるね。でいいと思う。
    本当の友達ならまたいつか戻れる。ダメならそれまでってことで。

    +65

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/22(木) 12:59:00 

    >>83
    その人、コメ主さんにとり害悪でしかないよ
    思い遣りすら感じないですよ
    自分の言いたい事だけを無責任に垂れ流しているだけだよ
    お大事にしてね、アラフィフより

    +30

    -7

  • 120. 匿名 2024/08/22(木) 12:59:01 

    >>78
    私の友達もこれだわ
    しかも自分がされて嫌なことを平気でやるようになった
    (盗撮されてて変顔撮ってたり)
    見せられて怒ると
    なんでー、めっちゃ美味しそうに食べてんじゃんとか言うし
    バカにされてたんだなと傷ついたよ

    +60

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/22(木) 12:59:39 

    同じ趣味で繋がった友達 私が推し変したら終了。
    趣味で繋がると、熱量で離れるよね。

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2024/08/22(木) 12:59:45 

    >>2
    本当にあなたのためを思って指摘するなら、同じくらいいいところも褒めてくれる
    悪いところばかりあげる人はただの性格悪い人だから離れていいの

    +235

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/22(木) 13:00:26 

    >>3
    ニュースキンに勧誘された。

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/22(木) 13:01:37 

    私への扱いがあまりにも酷すぎるから。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/22(木) 13:02:16 

    ねずみこうにハマっちゃって、勧誘がしつこくなったから。
    親の病気のこととか持ち出されて流石に無理ってなった。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/22(木) 13:02:20 

    時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされたから

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/22(木) 13:02:25 

    縁を切る手伝いをしたことならある
    友達の彼氏のグループにキモい男がいて、他のメンバーとの関係もあるから直接追い出すのがやりにくいってことで、何のしがらみもない私がやってあげた
    彼氏の家にそいつを呼び出して、私や他のメンバーも同時に遊びに来たってことにして、顔合わせした時にめっちゃ嫌そうな顔作って「住む世界が違うわ」って言ってやったら苦笑いして黙り込んでたよ
    その後他のメンバーが連絡しても出なくなって関係切れたって聞いた
    人助けのために勢いで当時は引き受けたけど今思うと逆ギレされたりしたら危ないよね

    +3

    -22

  • 128. 匿名 2024/08/22(木) 13:02:58 

    >>29
    そりゃそうだよ
    「私が縁を切った理由」であって
    「私が縁を切られた理由」じゃないし、「お互いに原因があって疎遠になった」トピでもないからね
    みんなちゃんとトピタイにそってると思うよ

    +49

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/22(木) 13:03:09 

    久しぶりに会っても子持ち、子なしの友達2人で独身の私にマウントして来てサンドバッグ状態。

    長い付き合いだから昔は楽しかったのになって思ったけど、ストレス溜めてまで会うこと無いなって縁切りした。

    +85

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/22(木) 13:03:22 

    結婚後、リアルなシモネタを言ってきて
    夫婦生活のことを聞いてきたり気持ち悪くて
    無理になった
    そういう話で盛り上がる関係もあるんだろうけど
    わたしとは合わないんだなって

    +24

    -3

  • 131. 匿名 2024/08/22(木) 13:03:40 

    全部否定してくる。
    店員さんにタメ口。
    なんでも張り合う。

    10代ならわかるけど、40代なのに上記の性格は一緒にいて恥ずかしいし疲れる。

    +70

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/22(木) 13:04:34 

    >>128
    いや、両方に原因があっで自分から縁を切る場合なんていくらでもあるんだからトピタイに沿うよ
    ズレすぎ

    +0

    -25

  • 133. 匿名 2024/08/22(木) 13:05:43 

    >>2
    ごめん!
    ご飯食べる時に寄せ箸したり行儀悪いところを注意したりしてしまう、、

    +13

    -20

  • 134. 匿名 2024/08/22(木) 13:06:03 

    SNSに毎回悪口書かれるようになり、でも遊びに誘ってきてまた悪口書く、意味不明な事されたから切った。
    そしたら、あなたのことじゃないの!違うの!だなんだ長文でラインしてきたから言いたいこと最後に言ってブロック。10年以上たっても共通の友人通して繋がろうとしてきてて無理。もう絶対会うことない距離にいるからいいけど。

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/22(木) 13:06:42 

    酒癖男癖が悪かった親友。
    私と遊んだ後に、飲み屋で知り合った男と浮気したのが
    当時の彼氏にバレて
    なぜかその彼氏が激怒の電話を私にしてきた
    遊ぶなら酔っ払いそのままにして別れるなよ!と。
    意味わからないし、彼女も私を庇ってはくれなかった。
    もううんざりすぎて縁切りLINEしたけど
    何が悪いのか分かってもいなかった。
    いまだにモヤモヤするわ

    +39

    -2

  • 136. 匿名 2024/08/22(木) 13:07:25 

    気質が根暗陰キャな子で私を格下だと思ってることに気づいたから

    挨拶お礼謝罪できないわ
    平気で遅刻するわ連絡しないわ
    (好きな男や趣味の場へはしっかり時間厳守)
    基本現実でも喋り方なんJ民だわ
    (関西人でもないのに「ええんやで」「せやな」とか言ったりね)
    私がトントン拍子に婚約まで決まった時はうげぇって顔された

    生きる世界違うなと思って縁切った

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2024/08/22(木) 13:07:48 

    会っても男の話しかしないから。マッチングアプリであってやってきたとか…そんなんばっかり。

    しかもさぁ…38歳。いい加減にしてほしい…話し合わせるのも面倒くさくなってやめた

    +53

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/22(木) 13:08:51 

    >>121
    わかる
    寂しいけど、オタクやってると推しの変わり目が縁の切れ目になる事ありがち

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/22(木) 13:09:01 

    >>1
    下に見てることを隠そうともしなくなったから

    別トピにも書いたけど、女友達って格下だと思ってた相手が自分を上回りそうになるのが許せないから、嫌味とかマウントで必死に下に置こうとしてくる

    そこまでする嫉妬深さと気の強さ、性格の悪さに引いた

    +103

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/22(木) 13:09:12 

    >>119
    >>118
    ありがとうございます
    彼女は私だって肩書きあるし、仕事ほんっと大変アピールがすごくて
    さりげなく貶しとマウントすごいしで
    会うとモヤモヤするんです。
    最初は相談してましたがちょっとバカにしてんの?と感じてきて、これはもう話すのはやめようとか
    言葉も会話も選ぶようになりました。こんなんで友達といえるのかなって。私が病んでるのもあるかもしれないけど、疲れました
    付き合いが長いのに否定ばかりしてきて
    最初は心配して言ってくれてると思ったけど、なにもかも肯定するとかでもなく否定否定否定で
    一緒にいる意味が見いだせません。

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2024/08/22(木) 13:09:29 

    >>98
    横だけどなんでわからないなら調べないの?
    友達だけ調べさせられて調べて文句言われたらそりゃ嫌だよ

    +65

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/22(木) 13:09:55 

    危険薬物に溺れているのがわかったから

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/22(木) 13:11:15 

    私の悩みを言いふらされてた

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/22(木) 13:12:09 

    新しい人と付き合うたびに運命の人といって頼んでもないのに紹介してくる。
    結局モラハラ旦那と結婚して、毎回会うたび愚痴聞いてあげてたけど妊娠してマタニティフォト撮ってた。
    モラハラの奴の子妊娠するってあたまおかしい。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/22(木) 13:12:50 

    >>74
    結婚出産後って本性が見える時ある

    いつも集まるメンバー内で一番最初に出産した元友人
    子持ちになったことで勲章を得たかの様なイタい言動が増えて疎遠にした

    その元友人より先に結婚して子供はまだな友人にマウント取り出したり、独身の友人を暇人や社会貢献してないと言い出したり
    そんな人間が「親」ってめっちゃくちゃだなと思って人格崩壊っぷりを見てた

    +75

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/22(木) 13:13:04 

    初めての彼氏ができてから、友達を蔑ろにするようになったから
    20代後半でこんな高校生みたいなことになるとは思わなかったよ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/22(木) 13:13:20 

    友達にヴァンクリのネックレス盗まれたかもしれない…

    +9

    -4

  • 148. 匿名 2024/08/22(木) 13:13:48 

    旦那も子供もいるのにいろんな男からチヤホヤされるのをやめられなくて「アラサー独身」と偽ってママ友と男漁りしてたから
    会っても自分が男からいかにチヤホヤされたかをひたすら喋ってくるだけで本気でつまらなかったし
    自然にモテるんじゃなくて性を匂わせてバカな男を釣ってるだけだったのもキツかった

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/22(木) 13:14:06 

    高校時代の友達で家族構成が全く同じ子がいました。両親と同い年の弟。向こうは両親が大卒で弟も優秀。うちは両親が高卒で弟はぶっちゃけ普通以下。何かにつけてマウント取って来られたりしたから30歳頃に切りました。私に冷たくされていると他の友人に愚痴ってたらしいけど。

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/22(木) 13:14:37 

    >>1
    人に奢らせて自分は貯金するセコい友人とは縁切った
    旅行先でもコンビニ飯だしとにかくセコい

    +59

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/22(木) 13:15:38 

    >>4
    同じく。
    警察に行って大事にしたった

    +78

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/22(木) 13:15:52 

    >>2
    こういうタイプはやっぱ縁を切るべきだよね、、こっちが行動起こすたび遠回しに言ってくる人なんだけど、私を思っていってくるんだと受け入れてたけどその人を恐れるがあまり自分がすること全てズレてるのかな間違いかなと思うようになってしまったし、これからフェードアウトしていこう。。

    +110

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/22(木) 13:16:02 

    >>1
    私の女友達も彼氏のアパートに暇だから遊びに行ったり泊まったりしてて縁を切った
    彼氏は断ったりトイレにこもったりしてたらしいけど、女友達は何が駄目なのか全然分からないってかんじで感性が違いすぎると思った

    +82

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/22(木) 13:16:15 

    >>1
    下に見られてなめた態度ばっかりとられたから

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/22(木) 13:16:59 

    >>51
    え、それはヤバい
    私は東京から地元帰ってホテルはいらないからお車代もらったけどご祝儀の3万円分返ってきて申し訳ない気持ちになったよ。
    ってか5000円って大阪市内の移動だと思ってんのかなw

    +68

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/22(木) 13:17:01 

    >>41
    >持ち物や服を真似されるのとか、知ったかぶりをするところに我慢できなくなった

    私も同じ理由だったよ
    知ったかぶりするのだって、友達同士でも鬱陶しいのに、接客業のプロを相手にネットで漁った浅すぎる知識をドヤ顔でひけらかすのが恥ずかしくてたまらなかった

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/22(木) 13:17:30 

    私は独身なんだけど、友人が子供を産んでから自分の方が大変アピールが酷くなった。
    独身は苦労してない、仕事より子育ての方がずっと楽って毎回言われるようになった。
    確かにそうかもしれないけど、自分から誘って毎回私への罵倒聞かされて、貴重な休みに何してるんだろうって思って縁切った。
    斜め方向にポジティブだから、悪いことは全て相手のせいって思ってそう。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/22(木) 13:18:14 

    >>78
    わかる
    いい年してバカみたいに悪ふざけしてくる
    私眼鏡かけているのに、ねぇこのミストちょー気持ちいいよ!ほらっ!シューーーー!!っと顔面に化粧水スプレーかけられてもう、絶句。

    なんなの?って低い声でキレて言ったら、えー!だってぇぇ、気持ちくない?!と言われた。
    マジでこういう悪びれた様子もなくしれっと悪態つくやつどうしたらいいの?

    +52

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/22(木) 13:18:39 

    >>98
    0か100かじゃなくて、ふたりで相談とかこっち予約取るからご飯よろしくみたいなお互い様精神じゃないって事が言いたいんじゃないの。

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/22(木) 13:19:44 

    独身だったら食事の準備が楽でいいね
    子どもがいると食費がとかそんな話ばっかり

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/22(木) 13:19:50 

    雑談にも書いたことあるけど、私のことを見下してるのを確信してしまった出来事が有ったから

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/22(木) 13:19:51 

    >>16
    20年以上も耐えたのね
    縁切った貴方は偉いよ

    +88

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/22(木) 13:21:05 

    まずとにかく言う事や考えがコロコロ変わる人だった
    その場しのぎの会話や返事しかしてないんだなーって感じで、アラフォーなのに幼稚な感じもあってフェードアウトした
    同じ職場で年が近かったからなんとなく仲良くなったけど、年相応の常識とか教養がなくて一緒にいるのも恥ずかしくなった
    外でご飯食べてても小学生みたいな汚い話しとか差別発言とか平気でしてた
    しかも声がやたら大きくてほんと恥ずかしい人

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/22(木) 13:22:42 

    >>139
    女友達でもそういう人はごくごく一部だと思うわ

    +14

    -4

  • 165. 匿名 2024/08/22(木) 13:23:26 

    >>149
    切って正解だと思います。その人はあなたにマウントとって勝手に気分良かった(それもどうなのか)かもしれないけど、あなたはその人のマウントがなければそんな事で比べられることもなく楽しく過ごせてたと思います
    その人は友達を幸せにできないろくでなしですね

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/22(木) 13:23:53 

    >>3
    私もマルチに誘ってきた子とは縁切れたな

    +43

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:00 

    >>145
    これで私も縁切ったよ。
    その子はむしろ結婚も出産もみんなより遅かったんだけど何故かどんどん態度がデカくなってマウントもすごくて嫌になった

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:03 

    >>22
    私も学生時代の友達切った
    同じ学校のときはあんまり仲悪くなるのもなーって思ってよほどのことがない限り仲良くしてたけど、今はもう仲良くする必要ないからね
    私が1番仲良かった子と縁切ったのは、私のことをいじめてた人と今も繋がってて話してるのを知ったからです
    その子から「情報収集したくて繋がったんだけどさ〜、あいつ今は〜〜らしいよ?やばいよね!!」みたいに言われたんだけど、この子もかなりやばいなと思ってそのまま縁切った

    +136

    -2

  • 169. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:31 

    >>31
    まず友達の男なんで興味ないし、友達と知ってて寄ってくる男も女も無理だしきもい

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:46 

    金、金ってなった時

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:59 

    ナチュラルにアホwとかキ◯いwとか言うから。40代子持ち同士仲良くしたかったが、いまだにそのような口調で嫌気がさした。あと、私の好きな物を私の息子の方が好きだよ!とか謎の返しをしてくる。人の好きに優劣つけてくんな。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/22(木) 13:26:02 

    >>81
    そういう人には「私といるといろいろ気になっちゃうみたいだね。私もう疲れちゃった。お互い合う人と付き合った方がいいと思う」って言ってみたら多分慌てて言い訳してくると思う。
    「そんなつもりじゃないのに酷い」とか「あなたのことが心配で・・ごめんね」とか。いくら良かれと思っての事でも単なる友人関係の分際で相手が不快になる程指摘し続けるっておかしいと思う。
    「私、指摘する人。あなた、指摘される人」みたいな関係が固定化しちゃってたら離れ時。

    +114

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/22(木) 13:26:14 

    >>101
    ワクワクになってたw


    めっちゃわかります。

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2024/08/22(木) 13:29:43 

    >>132
    そういえば、あなたの最後の1行みたいなことを必ず付け足す子がいたなあ
    それこそみんなから縁を切られてたけど

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/22(木) 13:30:37 

    >>167
    皆より遅かった分同じステージに立てた!とマウント取り出したんだろうね 醜いわ

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/22(木) 13:30:48 

    >>132
    横だけど、あなたはそう思ってたとしても掲示板なんだからみんな好き勝手書くでしょ
    なんであなたのルールに従わなきゃならないんだよw

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/22(木) 13:31:51 

    会う度にマウントしてくるから

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/22(木) 13:32:46 

    >>158
    勝手に顔にミストかけられるのとか本気で無理…

    私もそういう「悪ふざけしてる無邪気な私⭐︎」みたいな友達いたわ
    「何しても許されるタイプ」になりたかったみたい
    普通にみんなから嫌われてたけどね
    妹キャラみたいな日もあって恋人繋ぎしてきたり腕に絡みついてきたり私の膝に座ってきたり(すごい重い)
    割といかつい体系で顔も性格も可愛くないから全然何しても許せなかった
    行く先々で人に嫌われててすごいなと思った

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/22(木) 13:33:41 

    婚活している時に、友人が、保育園も決まって、仕事も決まって、フルタイムで働いて忙しいし、毎日大変という
    リア充アピールしてきたから。
    その子からもらったプレゼントと一緒に断捨離したわ。
    スッキリ!!

    +4

    -10

  • 180. 匿名 2024/08/22(木) 13:34:56 

    >>161
    わかるわ。
    なにかにつけて
    みんなやってるじゃん!え、知らないの?そんなの普通じゃん!
    はぁ?!ありえないから
    みたいなことをしょっちゅう言われてきて、あーこれは見下されていたんだなと思った。

    私はどうやら「普通」ではないらしいです。笑

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/22(木) 13:35:39 

    どのくらい稼いでるの?って聞かれたから

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2024/08/22(木) 13:35:45 

    不倫、その上アリバイにわたしを使いその旦那からエライ酷い態度取られた。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/22(木) 13:36:17 

    >>35
    そもそも天気とかご飯の報告いらなくないですか…
    んなの?はわざとだったかも?

    +50

    -1

  • 184. 匿名 2024/08/22(木) 13:36:53 

    >>179
    んーだから婚活…

    +0

    -9

  • 185. 匿名 2024/08/22(木) 13:37:06 

    見下せる唯一の存在が私なのかよく食い付いてくる人がいる。逆にそこまで気になってくれてありがとうって思ってたけど、誕生日は私は覚えてても忘れられてる。あ、これは平等じゃないなと思ったから縁切った

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/22(木) 13:37:24 

    >>139
    格下だと思っていたというか、確実に格上の相手を自分より格下にしようと必死で貶めようとする人ならいたよ

    ガルでもよく書き込まれるけど、相手を下げたからといって自分が上がるわけではなく、周りからも嘲笑されているのに分からないみたいで、聞いているとこっちが恥ずかしかった

    +44

    -1

  • 187. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:00 

    >>38
    居るよね
    ナチュラルに人を利用する人

    +57

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:06 

    友達と焼き肉食べ放題に行ったら
    ガル子に焼いてあげるねー!沢山たべてー!大食いなんだから♪と言われた
    え、あなたもでしょうがと内心思ってたら、次々と勝手に焼きだして
    もはや置ききれないくらいに山盛りにされた。
    肉は冷めるしで最悪。自分でやるからもう焼かなくていいといくら言っても
    遠慮しないのーとか言うし
    食べ物を粗末にして悪ふざけする奴はまじで無理。
    他にも自分が先に結婚したとたん
    マウント取ってきて結婚しないの?赤ちゃん可愛いよ?
    早く生んだほうがいいよと
    余計なお世話!

    こんな奴が今じゃ3児の母だってよ
    終わってるね。

    +62

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:29 

    結婚式三万包んで行って出産祝いも人気のブランケット贈って、度々会ってた友達が私の結婚式は欠席でおめでとうってLINEで言ってきた

    +68

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/22(木) 13:44:20 

    彼氏と一緒にアムウェイの化粧品をうちに売りに来た。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/22(木) 13:44:57 

    意地悪言う人、総じてブが多いよね。

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:11 

    旦那の役職なに?とか何の仕事してるの?とか収入を予測しようとしてくるから。そんな質問してきて頭悪すぎる

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:10 

    >>191
    幸せな既婚者はいない

    +3

    -5

  • 194. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:51 

    >>22
    同じく。 
    そして友達じゃないけど数少ないママ友も最近フェイドアウトした

    ずっと仲良くしていきたかった人たちはコロナ禍を機に会わずじまいになり、子ども同士も学校違うし習い事が一緒だったから、習い事皆がやめても集まってたけど、そのまま疎遠になってしまった

    今は家族がいるし一人で行動するのも好きだけど、老後は友達できたらいいなと思う
    おばあちゃん同士で買い物や食事してるの見かけると微笑ましい。あんなふうな老後になりたいな

    +126

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:15 

    >>133
    真心から出た注意ならいいと思う
    馬鹿にしたりからかったりしつこかったりすれば相手は離れて行く

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:33 

    >>122
    そうだよね❗
    やっぱりそうだよね…

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/22(木) 13:49:14 

    >>178
    無邪気な私可愛いでしょ?許してね?みたいな?鬱陶しいよね

    眼鏡汚されても謝りもせず言い訳していつも非を認めないしプライド高くて無理!

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:43 

    >>192
    わかる
    未婚の友達にそれ言われた時
    自分の事棚に上げてすごいなと思った
    人の事より自分のこと気にするべき

    +1

    -6

  • 199. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:45 

    嫌なことを言ってくる
    太った?とか

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:52 

    >>12
    知人がその子の友達の彼氏と結婚の約束をしてるのは聞いたことある
    家で2人で飲んでその話になったんだって
    本人が笑いながら話してきてドン引きした

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/22(木) 13:57:18 

    学生時代の友人とはほぼ疎遠。
    社会人になってから出来た友人とは程よい距離感で細々と続いてる。

    人と深く関わるのに向いてないんだと思う。
    学生時代はほぼ毎日一緒に過ごすから、いい所も悪い所もお互いに見えすぎる気がする。

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/22(木) 14:00:04 

    私の持ち物をいちいち貶して下げるくせに数日後しれっと買って持っていること。
    え?買ったの?と聞くと論点すり替えてきて
    可愛いって褒められるんだよねー、やっぱり使いやすいわーとか。何度も何度もこれが繰り返された。

    だったら最初から褒めて買ってもいいとか聞けないの?って思うわけよ
    プライド高いから絶対言えなかったみたいだし、今度は私が欲しいから買おうとしていた物まで横取りするようになってきて、先に彼女がいつも持ってしまい、私が真似みたいな形になってきた挙げ句
    もうこの色売ってないよ、人気あったから(真似すんなよ、みたいな予防線はった言い方)
    しれっと言われて、こいつなんなん?って思った。

    +29

    -2

  • 203. 匿名 2024/08/22(木) 14:01:35 

    可愛い子と友達でいるメリットって無いじゃん!!
    (つまりお前やグループの皆はブスだから引き立て役な)
    って言われて
    その後結婚式の二次会の幹事やっても何の連絡(お礼の一つ)も来なかった時

    友達全員がその子と縁切りました
    お姫様扱いは皆うんざりしていて結婚してやっと落ち着くと思っていたのに
    なかなか変わらないので

    結婚式の写真には皆写ってるけど
    全員が彼女と縁切りました

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/22(木) 14:01:53 

    >>199
    言ったら気にするかなってこと普通は言わないし言えないよね
    私は逆でガリガリすぎとか貧相、太りなよって言われて頭にきた

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/22(木) 14:02:51 

    >>192
    私もあった。お互い娘二人で子供服とか一緒に買いに行って帰りに聞かれてさ、何回も。子持ちでもこれ。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:47 

    一緒にいて疲れた。
    年上なんだけど周りを見れないというか。
    経験人数も両手両足じゃ足りないらしいし、
    否定から入ってくるから。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:24 

    >>9
    わかるわあ
    あと「旦那とのセッ◯ス気持ちいい?」とかのドストレートな質問もしてくるから無理になった

    +50

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/22(木) 14:07:10 

    >>122
    ですよね!
    私の場合ちなみにその否定ばっかする人は、私が良いことあったことを話すと不満気で、いつも私のことを思ってとか言ってくるが、
    そんなやつ友達じゃないと思い切りました。幼なじみだったけどすっきりしたよ。

    +57

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/22(木) 14:09:18 

    >>202
    鞄どこの?とか靴なに履いてんの?とか聞いて真似しようとする人嫌すぎる。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:54 

    >>93
    強烈キャラすぎてワロタw

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:46 

    >>1
    結婚マウント、子どもマウント、子の学歴マウント…あらゆる場面で相撲取られた結果その全ての相手と切れましたわ

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:53 

    友達は鬱なんだけど、傷つきやすいと言っているし、実際鬱の人には優しくしようと気配りするじゃん?それはまぁ仕方ないと思ってたんだけど、その割に私にバカじゃん?とか暴言吐くから。鬱じゃなくても同じように傷つくんだよ!

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:21 

    >>152
    追加で最近そう気づけた理由が共通の知人に、気にすることないよ!〇〇ってお節介が過ぎるよね、いつも見下すような発言するしなんでそこまで気になるんだろう?って言われたから。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:10 

    人のことがやたら気になるらしく
    根掘り葉掘り聞いて謎の上からなアドバイス。そのくせ自分のことは秘密主義
    なにを聞いても私は全然だからとか、別にとか
    当たり障りなく言う彼女を最初は聞き役だからとか謙虚だと思ってたけど違った。
    こっちの状況聞いて、ばかにしてただけ。それで都合悪いことはだんまりスタンス。
    最近着ていたネイビーの服にもチェックが入り
    ガル子最近ネイビー多くない?前は着ていなかったじゃないとか言われて
    マイブームがネイビーなんだよねと言ったら
    何故か不服そうに
    ふーん私はずっとネイビー好きだけどねって
    だから何?!
    なんかいつも勝ち負けで判断されてそうで嫌だった。マウント気質だし

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:17 

    フレネミーだった。
    ただのネタ材料としての友人だったのがわかったから。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:32 

    私が独身の時、友達は既婚で2人目の子供出産後、落ち着いたか何かで連絡きて、ランチしようときた。自分は親の葬式もあり辛い時に、親に子供預けるから子育ても超ラクラクやし暇してるからいつでもいいからときた。超ムカついて、連絡無視&縁も切った。無神経すぎる、、。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:09 

    ◯◯送って!とかやってお返しが家にあるもの
    他人にはデパートで買ったもの
    色々下に見られていてメリットもないし
    話は一方的
    元々綺麗な人だから貢がれるのは当たり前なんたわよな

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:36 

    何もかも真似されて気持ち悪いから
    服や靴から始まり、バッグやiPhoneケース、化粧品その他諸々…。
    頑張ってお金貯めて買ったハイブランドのお財布まで真似されました。
    せっかく限定デザインにしたのに。
    好きな曲やアーティスト、好きな人にまで近づこうとしたから縁切りました。
    ちなみにお財布は金欠だからと1か月くらいで売りに出してました。
    その人のこと思い出すだけで気持ち悪い。

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:37 

    >>47
    40歳の私
    縁来られる側+人生全てにおいて人との縁が無い
    まさに前世の呪い

    両親駆け落ち、母方親族誰も知らず、
    両親離婚後に再婚して新しい子供作る、
    両親死去、異父弟妹、異母弟妹は大人になってからは疎遠

    高卒で働いて学生時代の友達おらず

    恋愛から遠ざかって12年

    孤独過ぎる人生
    死ぬ勇気はないけどいつ死んでもいい
    人間関係含める能力が欠如してる

    +40

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:27 

    誕生日プレゼントくれるのはありがたいんだけど、毎回お揃いだよーとか言って自分よりちょっとだけ変な色の売れ残りそうなやつをよこされてきた。
    だけどそんなこと言えないからありがとうって言うけど
    誰がこんな色着るんだよってくらいセールにでそうな変な色のやつばかり。わざとやってるとしか思えなかった。
    相手のはいつも可愛くて即売れそうな色ばかりだったから。だったらなぜそれ二つ買わないの?と疑問しかなかった
    こんなことガルでしか言えないけど。

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/22(木) 14:31:17 

    遊ぼうと約束して何度か聞いたけど4ヶ月くらい引き延ばされたとき

    もういいかなと

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/22(木) 14:31:46 

    友達が自分を通さず彼氏と直接連絡取るのあり得ないって昔からめっちゃ怒ってたのに
    何度か私の夫に連絡取ってたって夫から聞いて…

    自分が怒ってたことを私にするんだよね。

    で、私が鬱になった時になんか全部信じられなくなって
    SNSとLINE、電話、メールを全ブロック。
    多分相手にとっては突然の事だったから
    裏切られた気持ちになったかも。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/22(木) 14:34:08 

    いつもこっちから連絡しないとなんの連絡もしてこない。
    別に友達として付き合っていなくてもむこうは平気なんだろうとおもったら一気に嫌になってライン削除した

    +5

    -7

  • 224. 匿名 2024/08/22(木) 14:38:30 

    >>100
    一言余計だよね
    癇に触るのわからないのかな

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/22(木) 14:39:26 

    デリカシーない

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/22(木) 14:39:51 

    縁の切り方教えて

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/22(木) 14:41:11 

    >>186
    >聞いているとこっちが恥ずかしかった

    こういう言い方する人って悪いけど理解出来ない
    何で他人が嘲笑われてるのが恥ずかしいわけ?自分が恥をかいてるわけでもないし全く関係ないじゃん
    もしかしてこっちが恥ずかしいと言う事で相手を見下し(バカにし)てる?
    それとも共感性羞恥とかいうやつ?

    +0

    -19

  • 228. 匿名 2024/08/22(木) 14:43:22 

    >>225
    友達だからってなんでもかんでも許されるわけないのにね

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/22(木) 14:44:22 

    自助努力しなさすぎで、何時も周りへの不平不満ばかり言ってるから。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:41 

    >>11
    けっこう有りがちだよ
    だから彼氏を女友達に紹介するもんじゃないよ

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/22(木) 14:48:31 

    私が
    「高知へ行ってみたいな」→母親と高知へ旅行
    「沖縄へ行ってみたいな」→母親と沖縄は旅行

    「ひとりで海外行ってくるわ」→え?

    帰国後
    「お土産買ってきたよ。はい。」→これグアム行った時に買った。

    こういう感じで意味不明に負けず嫌いな奴で不要になったので、めんどくさくなって切りました。
    自分ができないことを私がやるとキレるみたいな面倒臭いブスでした。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/22(木) 14:50:09 

    >>184
    その子と縁が切れたお陰で、知人が紹介してくれて、トントン拍子にご縁が決まり、今は幸せ。
    インスタアカウント、グループライン、退会したみたい。
    私には関係ないけど。

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2024/08/22(木) 14:50:12 

    私が友達と縁を切った理由

    +18

    -2

  • 234. 匿名 2024/08/22(木) 14:50:19 

    不倫の正当化、相手の奥さんや子供の悪口

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/22(木) 14:51:12 

    >>69
    急ぎの用事なのに電話じゃないの?
    電話やSMSはできるよ

    +14

    -5

  • 236. 匿名 2024/08/22(木) 14:51:24 

    >>1
    こういう理由あるなら別に良いけど、いきなり去られるから意味が分からない

    +0

    -12

  • 237. 匿名 2024/08/22(木) 14:51:55 

    喧嘩をしてでも言いたいこと言って相手から去るか
    察しろという意味や傷つけずにさよならする意味で黙って縁切るか
    悩んでます。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/22(木) 14:53:03 

    >>199
    太ったのを気にしている人に、太った?とわざわざ聞いている人いて
    その人にドン引きしたことあるな

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/22(木) 14:53:45 

    私にだけマウントしてきたり皮肉言ってきたりしたから

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/22(木) 14:55:35 

    いつも後だ出ししてきて何かとズルい
    実はあの時こうだったんだよねとか
    コロナのときもそう、みんなかかってるのに
    実はコロナだったんだよねみたいな

    なんかいつも騙されてる気がして本音で付き合えなくなった。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2024/08/22(木) 14:55:52 

    上靴隠しの犯人だった
    しかも一番に上靴を見つけてくれるw

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2024/08/22(木) 14:58:22 

    友達と一緒にランチしてた時、自虐で食べても痩せていっててと言われた。は??あんた、私の体型見て言っただろ!?と被害妄想もあるかもだけど頭にきた。空気読めない友達と友達になりたくないからこの件以外にちょいちょい嫌味言うから縁切った。

    +10

    -3

  • 243. 匿名 2024/08/22(木) 14:59:56 

    >>35
    多分それは相手が迷惑していたパターンだよ。
    疎遠になって良かったって相手も思ってるから
    お互い良かったね。

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/22(木) 15:00:24 

    私が車を持っていないことを何度か言われ(車あったら一緒に仕事できるのにって)、一緒にいる時はLINEに電話に忙しく、色々思うところがありLINE未読無視してます。
    もういいかな。面倒くさい。
    友達がいなくて寂しい時もあるけれど、気楽さが勝るからいいかな。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/22(木) 15:00:44 

    >>2
    高校からの友達で、ある事を指摘した時に、そういうこと言ってくれる人て貴重!何でも言って!て言われたからなんでも言ってたんだけど、それでもうんうん!ありがとう!て言われて、感謝されるもんだから私もそれが正しいことだって勘違いしてた。それで最終的に私がただのフレネミーになってた。そのうち私もその子の事下に見るようになってたし、自分の都合の良いようにしようとしてた。大人になってから向こうも気付いたみたいで縁切れた。

    +17

    -19

  • 246. 匿名 2024/08/22(木) 15:00:49 

    >>235
    仕事中私用通話出来ない職種もあるのよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/22(木) 15:02:31  ID:NLo7jFfmQr 

    予定たてられない。急に誘ってくる。ドタキャン。
    人の都合何だと思ってるんだろ。
    自分が行きたいLiveとかだとチケット取って行けるのに友達振り回しすぎでしょ。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/22(木) 15:02:53 

    人のことにはコンプレックス弄るわ、大口叩いて偉そうなのに、自分がいざ言われると「か弱い私」になる所が無理
    なんで?ずるくない?言うのは良くて言われるのは傷つくの?

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/22(木) 15:03:58 

    何年かぶりに会ったのに即「今って正社員?」って聞かれて無理になった。正社員かパートかまず確認するって何なの…

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/22(木) 15:07:24 

    >>249
    わかる
    私はバイト?聞かれたわw

    正社員できてると思われてないとこが腹立つ

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/22(木) 15:11:18 

    いつも何かのせいにして責任転嫁したり、言い訳ばかりするところが受け付けなくなった。

    元々痩せていなくてお腹がかなり出ていた時
    コロナで太ったとコロナのせいにした時は開いた口が塞がらなかったわ。

    ちょっと太ったのわかる?バレたー?笑
    とかなんで言えないのかなって
    そんなことばかり言う私を見下してたのよね今思えば

    +5

    -7

  • 252. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:01 

    >>239
    あなただけになら言えると思ってそうだね。離れて正解。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:15 

    >>220
    変なものを誕生日プレゼントにくれるのって
    私のこと嫌いなのかな?とか思っちゃう。
    豚の風鈴をもらったときは
    素直に喜べず
    いじめかな?と思った。

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:38 

    友達は思った事何でも言ったり人に指摘するタイプなんだけど、自分が言われるとキレるタイプ。
    私がダメだから言われるとモラハラ洗脳状態だった。目が覚めたわ。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/22(木) 15:16:12 

    後出しジャンケンわかるなー。その場やその時は言わないにあとで愚痴ってたって聞いて。言わないとわからないこともあるのに全てを察しろって感じは無理がある。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/22(木) 15:16:33 

    仕事どう?と聞かれて
    直ぐ様
    まだそんなん(派遣)やってたんだ。呆
    って言われたこと
    忙しい忙しい言うから転職したんだと思ってたーって

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/22(木) 15:17:08 

    >>246
    じゃあもうそれ急ぎじゃないじゃん

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/22(木) 15:17:14 

    >>236
    相手には何か理由があるんでしょうね…

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/22(木) 15:19:44 

    >>251
    そういうんだから痩せられないんだよ!って思うよね。私もものすごくお酒好きな友達が、「私はあなたみたいに甘いもの好きじゃないのに痩せられなくておかしい」って言って来たとき、いやいや食事の時私いつもお茶だけどあなた数杯ビール飲んでるからねと思った。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/22(木) 15:20:00 

    ドタキャン癖がある
    子どもができてからは子どもにかこつけてキャンセルしてきた
    その他にももう嫌になったから

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/22(木) 15:20:39 

    自分の話ばかりするから疲れてしまった
    私に求めるのは共感のみで、私がおすすめしたものは何かと理由をつけて全て却下された
    カウンセラー扱いはもううんざり

    +38

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/22(木) 15:21:07 

    私は最近疎遠にした人がいて、初対面で「LINE交換したい」と言われて断るのも難しくて交換したけど、その女性体臭がすごく臭くて…お風呂には入ってるんだろうけど、50センチ離れてても匂ってくるくらい体臭がどうしようもなく臭かった 生まれつきの体質なんだと思う ワキガなのかどうかわからない

    「また会おう」と言われたけど、申し訳ないけど「最近具合悪いからしばらく連絡できない」と断りました 
    体臭のことって相手に言わない方がいいのかな 逆切れされるかもしれないし 難しい

    +11

    -3

  • 263. 匿名 2024/08/22(木) 15:21:46 

    義務のように「そろそろご飯でも〜」とか言って会ってたけど昔話も尽きるし、共通の趣味とかもないし、とにかく時間と金の無駄って感じがして特に大きな理由もなく切ってる。連絡きて返すのも断るのも面倒で携帯乗り換えきっかけにしてライン引き継がずほぼ全員切った。家で1人でお菓子食べながらぬくぬくしてるほうが幸せ。

    +30

    -5

  • 264. 匿名 2024/08/22(木) 15:22:36 

    いつも尊大で上からものを言う
    自分が絶対正しいと思ってる
    なんでも知ってます
    頭いいでしょう
    スタイルいいし美人でしょう
    自分完璧なんだもん!
    という人だったから
    鏡見たことないんか

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/22(木) 15:22:59 

    >>253
    友達なら相手の好みくらい把握してるし自分ならこれ似合いそうとか、可愛いなと思って買うから
    わざと変なものあげて喜ぶなんて悪趣味すぎる。
    私もこの色すごいねw個性的
    着れるかなぁなんて言ったら
    ガル子に似合いそうだなぁと思ってって言われたらもう何も言えなかったよね。
    好みもお互い似てるのに絶対わざとだろと思ったらどんどん嫌いになりました。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/22(木) 15:25:22 

    >>1

    大人になってできた親友

    私のモラハラ・DV夫との相談をしてたときは
    「別れた方がいい!」「協力する!」
    って言ってたんだけど

    私が離婚した途端
    「もう少し頑張ってたら…」
    「何年後かには笑い話にでもなってたかも…」
    と離婚してシングルマザーになった私に
    言ってくるようになった🙁

    だんだんと親友夫婦揃って
    元夫の肩を持つようになったので
    縁切りました😇

    +74

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/22(木) 15:29:24 

    >>258
    無意識にサラっと嫌なことしたり口にする人っていますもんね
    でも誤解かもしれないのに、相手に何の弁解の余地もなくいきなり切る人もいるから双方の話を聞かないとわからない

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/22(木) 15:31:45 

    >>259
    それただの僻みで見苦しいわ
    素直にいいものをいいって言えないタイプじゃない?うちの友達はそう
    私のスタイルにも、痩せすぎだよねとかケチつけてくるんだよなぁ

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/22(木) 15:36:01 

    >>236
    いきなりじゃないんだよなぁ
    相手からしたらいきなりだと思うのか。
    こっちからしてみたら我慢の限界に達しただけなのよ
    コップの水がいよいよ満タンになり、溢れただけ。
    我慢に我慢を重ねてもう無理ってなって去った
    私はね

    +74

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/22(木) 15:36:16 

    クレクレ気味の人だったけど、断ったら「あなたハッキリ言うから損しないよね」って言われた。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/22(木) 15:42:36 

    マウントの取り合い

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/22(木) 15:42:43 

    >>27
    そうよね。誰かにハラスメントしてたり苛める人とは、表面上無難に付き合っても、普通わざわざ仲良くしないよね。
    私も前の職場の友達が、私にハラスメント激しかった人と、退職したあとでも仲良く遊んでることがわかり、一切の付き合いをやめた。ちなみにそのハラスメント女、私以外でも気が弱そう立場弱そうな相手に一見正しげなことを大声で怒鳴りつけたり嫌味ったらしくネチネチ何倍もしつこく言うような奴。
    彼女同情してくれたり相手の悪口言ってたのは何だったんだ?てwその場のノリだったんだろうww
    友達といい人間関係て面倒くさい!

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/22(木) 15:43:47 

    >>93
    勝手にプレゼントしてくるのにお返しも要求するの?すごい人だね。私はやたらとお土産くれる人がいて、隣町の観光地に行っても細々とくれるの。その人には自分が夏休みを取った時にちょっといいもの1つとかしか返さなかった。普段から誰かに何か贈ること考えるのも面倒だよね。

    +30

    -2

  • 274. 匿名 2024/08/22(木) 15:44:47 

    20代の頃、職場の若手6人で飲み会したりBBQしたり仲良くしていた。
    みんな次第に転職や結婚でその職場は去ったものの時々付き合いは続けていたんだけど、その中の一人が相手をからかったり馬鹿にすることで笑いを取るタイプで。若い頃のお酒の場ならある程度は過激なジョークも楽しかったし、テレビのお笑いとかも時代的にそういうもんだったから許せていたけど、だんだんそのノリを私が受け付けられなくなっちゃって。
    グループ内のメンバーの10年以上前のちょっとした失敗談を掘り返してイジっているのを聞いて、もうお互い良い歳になったのに相変わらずそんなことしていてださいなと思って切った。他のみんなは良い人だったけど、グループごと付き合いをやめちゃったのが少し悲しい。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/22(木) 15:46:57 

    >>236
    意味がわからないあなたがわからないw
    「絶対に自分は何も悪くないのに!!(被害者)」みたいな感覚がすこいw
    人間誰でも完璧じゃないし、理由なんてそれなりに思いつくはずだけどね。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/22(木) 15:48:39 

    >>93
    私の友達にもいる
    そろそろ疲れてきていたところ。
    さすがに郵送とかはなくて
    こっちも会ったときに返すけど、それが毎回三千円分くらいくれるから悩んでる
    お互い大変になるからもう気にしないで!と言ったのにまた用意してきててしんどい。
    内容は使い道に困るマステなど

    実はガルでトピ立てたことある。笑

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/22(木) 15:49:10 

    飲みに誘われる→友達酔い潰れる→私が介抱
    の繰返し、あまりに懲りなさすぎて会うのやめた

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/22(木) 15:51:24 

    >>269
    相手からしたらいきなりだと思うのか。

    そうそう。私も思った!w
    自己愛強かったり、自分のことしか考えてない人て本当に理由わからずこんな感じなんだろうね。
    私も黙ってフェードアウトする方だけど、「やっぱり何かしら嫌だったことを話してからお別れすれば良かったかも。自分もスッキリしないし」と後悔してたけど、236のコメント読んでいかにも「自分は何も悪くない」みたいな感覚だから、「こりゃ何言っても相手は自分の非は聞き入れなかっただろうし、改めてフェードアウトで正解だった」としみじみ思った。
    こっちもなるべく無駄なエネルギー使いたくないし。

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/22(木) 15:51:40 

    高校入学から20年仲良かった子がいたんだけど

    無意識でマウントとってくる
    会話泥棒
    人の話は流して自語りばかり
    失言の内容が酷すぎる時に指摘すると泣いて謝るが繰り返す

    他にも色々あったけど決定打は
    上の子どもが可愛くないと言い出すようになって、上の子どもにこんなこと言ったwwwなど笑いながら言葉の暴力をしていることを話してくるようになって耐えきれず縁を切った

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/22(木) 15:52:06 

    >>22
    私も。見下されやすく、普段はあんまり悪口や文句も言わないけど、実は鬱憤は溜まってて仕方なく友達付き合いしてた。
    環境変われば連絡取ることもないので、自然とフェードアウト。一部付き合いある人もいたけど、価値観の違いがストレスすぎて絶縁。

    +71

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/22(木) 15:52:27 

    >>276
    お返ししないでもらいっぱなしで良いんじゃないかな 

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/22(木) 15:54:34 

    私が独身で中古マンションを買った時、私が資格職だからか「資格持ってる人はズルイよね〜」みたいに言ってきた友達がいた。その友達は一流大学を出て一流企業に勤めている。私は学生時代が長かったり奨学金もかなりあったので働き出したのが遅いし貯金に精を出して節約したんだけど、その友達は趣味や近隣の旅行を繰り返しているし飽きたからと引っ越しもちょこちょこしている。価値観の問題だからそこはスルーして聞いてるんだけど、あれ買ったこれ買ったとか引っ越しで大量に断捨離したという話しを何度も聞くのがちょっとストレス。

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2024/08/22(木) 15:57:01 

    >>267
    いやいやいや!
    さすがにこちらも経験積んでるし、その人以外とも付き合いあるから、その言動が悪意があるかどうかはわかりますよ。
    悪意なかったとしても繰り返す人は、無神経で礼儀が無い人だから、こちらも疲弊してまで付き合いたくない。
    それに、どちらにしろ相手の悪い点を言っても、認めて改善されることなんて滅多に無いですよね。
    言って改める人ならそもそもやらないしw

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/22(木) 15:57:41 

    悲劇のヒロインぶるというか、私はこんなに大変だというアピールがすごい
    それも話を誇張してるっぽくて、本当にそんな事有り得る?って内容が多い
    話を盛ってまで同情してほしいのかと怖くなって縁を切る事にした

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2024/08/22(木) 16:02:12 

    >>278
    相手に伝えるのは地味にストレスたまるよ。
    一度LINEでガーっと嫌だったこと伝えたことあるけど本人
    え、そんな風に思ってたんだ
    全然そんなつもりじゃなかったのに
    って。でもガル子がそう思ってたならそうなんだよね
    なんかショックだわって言われた。
    ショックって私のセリフだわと思ったし、こりゃ噛み合わないわと思ったよ。悪いと思ってないんだから。

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/22(木) 16:02:46 

    >>71
    わかる。私はコロナ禍で会わない期間に気づいた。
    友達の大半が嫌な奴ばっかりだった。
    そりゃ私も良い奴では決してないけど、それにしても。。と思い出すと怒りがフツフツと湧く

    +82

    -1

  • 287. 匿名 2024/08/22(木) 16:05:11 

    >>25
    プラス多すぎ…
    男側が子供の遺伝子検査を願うのもわかる気がするわ

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/22(木) 16:06:54 

    >>285
    似たようなこと私も言われたことあるけど、絶対「そんなつもり」あるよ
    私はそんなつもりなかったのにガル子がそう思うんだったら〜とか責任転嫁でしかないし、本当に性格悪いねその人

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/22(木) 16:08:39 

    >>279
    毒母だね、その人
    子供可哀想だわ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/22(木) 16:09:03 

    >>286
    コロナってさ、法律とか社会的マナーとかで括れないことに対してどう考えるか?っていうのの人との違いをものすごく感じたよね。ワクチン打つか?とか。私は仕事の関係もあって6回くらい打ったんだけど、そのことをバカにされたりしたときは何だかな〜と思った。それなのに一緒に旅行した時に、私がワクチンの接種証明書を持参したから宿泊代金が¥4000くらい安くなったら、合計金額で割り勘されたりしたときはちょっと白けた。

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2024/08/22(木) 16:09:21 

    >>285
    実は私もガーッとラインで今まで思ってたイライラした想いをそれでもまだ抑えぎみに書いたら、それまでは「会いたいなー(遊ぶ段取りつけて)」「いつでも連絡してきてよ」と言ってきてたくせに、ピタッと連絡なくなったから、「面倒くさいメンヘラ」的に思って切られたんだろうなとw

    だからその後改善されるなら言った方が良いけど、友達関係ならされることの方が珍しいだろうから、フェードアウトが一番無難ですよね。
    こっちとしては相手からいきなりと思われてももうどうでもいいし。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/22(木) 16:11:04 

    >>195
    それはないです
    私の前なら大丈夫だけど他の人の前でしないようにした方がいいよって感じです
    恥をかくまえにやめた方が良いかなと思って

    +5

    -5

  • 293. 匿名 2024/08/22(木) 16:11:21 

    >>227
    理解できないなら無理しなくていいよ

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/22(木) 16:13:28 

    >>285

    「でもガル子がそう思ってたならそうなんだよね」って言うだけマシだと思っちゃった 「ショックって私のセリフだわと思った」というのはすごいわかる

    私の場合、攻撃的な言動の友達をブロックしたら共通の知人を介して連絡を取ろうとしてきたので、思い切って今までの嫌だったことを伝えたら「あなたは頭がおかしい、病院に行け」「あなたが彼氏と別れたことを私に謝罪しろ」等々かなり長文で逆切れされたり意味不明なことを言われたりした

    ちなみに彼女の口癖は「私は男にもてる、いつも女に嫉妬される」だった 人にドン引きされてるのに「嫉妬されてる」という認知の歪みがあった

    今後誰かと縁を切る時は、二度と本当のことは言わないようにしようと思った

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/22(木) 16:15:50 

    いろいろあったけど、酒癖が悪すぎる、自分はいいけど人はダメな性格だったので疲れたら理由聞かれて話し合いが面倒くさくて黙って早く帰りたいって言ったら暴言はかれたうえにビンタされたから

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/22(木) 16:18:52 

    >>16
    私本人もほとんど思い出すことがない20年近く前の離婚についてわりと何回も言ってくる友達?ならいる。
    ちなみに再婚して15年くらい経過していて、まあまあ幸せに暮らしている。
    悪意があるのかな?本人も自分の昔の話をするのが大好き。

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/22(木) 16:24:13 

    関東に住んでるときに関西の友達が就活の面接あるから泊まらせてほしいってことで連絡あった
    就活だから仕方ないよなって思って部屋の合鍵作って寝るように敷布団も買って用意しておいた
    その当日の夜はご飯食べて、明日は早いとのことで早めに就寝
    次の日、私は大学だったので鍵渡してネットも使っていいよって言って出かけた
    帰ってきたらブラウザのタグに「東京 遊ぶところ」とかホテルとか調べた結果が出てきた
    実際あとでSNS見たらディズニーランド行ってた・・
    就活じゃなくて遊ぶ予定で来てたんだよね・・

    なんか就活の為に疲れないように布団とかご飯作ったり合鍵まで作ってた私がバカだったと反省
    それ以降は連絡してない

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/22(木) 16:29:24 

    結婚、出産までは度々連絡くれてたけど、自分の一大イベント終わったら連絡来なくなった…
    きっと私が結婚、出産してもスルーなんだろうな…
    小学生の時に、私のことハブッたの一生忘れないから

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/22(木) 16:30:21 

    長年の友達
    友達と思っててお互い愚痴りあう仲だった。
    でもそれは、付き合ってる人とうまくいくと連絡なくて、愚痴るだけは連絡きて、私に新しい彼氏出来たらえっ別れなよみたいな感じで、私の相談の連絡はそっけない。あーただの愚痴りたい相手がほしかったのかと、絶縁。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2024/08/22(木) 16:32:25 

    >>22
    私も
    今ぼっち歴4年目になりました

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/22(木) 16:33:45 

    >>71
    私も同じくです!

    今までよく我慢したなと思う…

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/22(木) 16:34:07 

    >>289
    そうなんだよ。本当上の子が心配
    上の子に対しての話が嫌でたまに諭すように伝えたりしたことは何度もあったけど、その場では泣きながらそうよね…とか言うくせに次電話きたらまた戻ってて…
    耐えきれなくなったのは「私がさーあっち行けとか散々言ったのに、あいつ(上の子)5分後にはママ抱っこしてとか言ってきて、まじバカやろあいつ。つーか抱っこってそんな嬉しいもんなん?!ねぇガル子はどう思うwww」って言われた時に あ、、、もう本当に人として無理ってなった

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/22(木) 16:35:47 

    40過ぎて同窓会行かなくなった
    比べられるとか年収がとかでなくて、またこの年齢からメールとか定期的に遊ぶって言うような流れができてしまうのが面倒に感じてしまう

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/22(木) 16:37:45 

    >>4
    私一度飲みに行って、荷物持たないでトイレに行ってる間にお金何枚か抜き取られてたかも…
    翌日財布みたら、大分減ってて、ただその日飲み過ぎてたから自分がいくら持ってたのか覚えてなくて何とも言えないままフェードアウトしました。

    +39

    -1

  • 305. 匿名 2024/08/22(木) 16:40:17 

    >>294
    これでもかとめちゃくちゃ言ってきて他人を傷つけるのは平気なのに、自分が傷つくのは猫パンチ程度でも絶対に嫌て人は多いからねー。
    こちらが真面目に言って素直に反省して受け入れるような人なら、そもそも失礼な言動はしてない。
    こちらを見下してるからこその失礼な言動で、そんな見下してる相手に正論言われてもムカつくだけなんでしょうよ。

    黙って離れて二度と関わらないのが一番。実際会うことて滅多にないよね。別れた友達には。

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/22(木) 16:40:36 

    >>1
    彼氏の友達と彼氏に内緒でデート行くって言ってた子もいたな

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/22(木) 16:41:53 

    遅刻やドタキャン、無神経な発言や人を見下す発言
    これらが一才悪気がないということは、根っから性格が悪いんだと思ってもう無理になった
    自己中すぎて良い部分がない

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/22(木) 16:44:10 

    私学生の頃こじらせていて
    絶対結婚しない、子供いらない、早く地元に帰りたい(大学で地元を離れたため)って友達によく言ってた
    でも社会人になりいろいろと考え方や生き方が変わった
    結婚報告すると「あんだけ結婚しないって言ってたのに口だけだね」
    子供産まれたって言うと「あんだけ子供いらないってry」
    家を買ったと言うと「あんだけry」
    第一声がこれ。おめでとうの一言もなく…
    いつまで過去にこだわってるのか…人は不変だと思ってる?貴方は何にも変わってないねと思いつつそっと縁を切った

    +8

    -15

  • 309. 匿名 2024/08/22(木) 16:47:56 

    >>308
    それ言われるほどしつこく言って不快にさせたんだなって反省はしないのね
    友達も縁切れてもいいわって思ってて言ったんじゃない

    +21

    -2

  • 310. 匿名 2024/08/22(木) 16:48:03 

    我慢して付き合ってる自分に気付いたから。
    本当は話も合わないし気疲れが凄まじかった。
    コミュ障の私は、友達ゼロになったり孤立するのが怖かった。相手が好きだから付き合うのではなく、友達という存在をキープしておきたかっただけ。要は誰でも良かった。
    環境上接点がないしもういいやと、突然縁切りを決めたよ。きっかけはなかった。敢えて言うなら頻繁な誘いと長電話。やっぱり距離感近すぎると拗れるわ。年に1度会う程度なら続いてたと思う。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/22(木) 16:50:09 

    >>295
    あなたも相手も女性ですか…?女性同士でビンタってあんまり聞かないですが…
    その人酒に酔ってたのかな そういうところが酒癖の悪いところでしょうね 「自分はいいけど人はダメ」という人、周りにいたのでわかります
    災難でしたね

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/22(木) 16:51:26 

    >>230
    嫌だなぁ
    一気にどっちも失うの
    人間不振になるよね

    +32

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/22(木) 16:51:43 

    ◇◆◇ 創価学会の勧誘に注意! ◇◆◇

    創価学会は閉鎖的な組織であり、彼らだけのネットワークを持っている。近年はSNS
    等を活用し、大学入学や就職に際しても、学会員どうしで事前に連絡を取ることが多い。

    そして素早く徒党を組み、周囲より優位な立場を築く。創価学会員であることを周囲に
    隠して、一般人とある程度親しくなったところで、一対複数で勧誘してくることがある。

    その際も、最初は創価だと明かさず「○○宗は邪教、地獄に落ちる」とか「△△の存在
    を証明できるのか、証明できない信仰は間違っている」と、相手の宗教を否定してくる。

    それに言い負かされると「議論に負けたのだから、創価に入れ」と強要する。その勧誘
    を断ると、今度は悪い噂を広めて陥れようとするなどの嫌がらせをしてくることが多い。

    自分からは勧誘を行わない学会員もいるが、そうした者でも「創価学会は唯一の正しい
    信仰、勧誘を断る奴は懲らしめるべき」と考え、嫌がらせに加担する場合が少なくない。

    +2

    -6

  • 314. 匿名 2024/08/22(木) 16:55:53 

    >>260
    自分の保身の材料に我が子使うって最低だね。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/22(木) 17:01:32 

    略奪愛の末再婚したバツイチ子連れの友人。
    旦那の給料が少ないからと、土日は遊園地に働きに行かせた上、洗濯物やアイロンはどんなに疲れていても旦那の仕事。
    自分は鬱だからと決して働かず、会えば旦那の悪口ばかり。
    私には害がなかったものの、ついていけずに絶縁しました。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:20 

    誰か紹介してってしつこいから、色んな人と飲み会開いたのに女王様のようにすごく偉そうだし、気に入らなかったのか開いたことに対してお礼もなし。40過ぎてまだ独身だよ。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/22(木) 17:13:03 

    >>308
    延々めんどくさい人の相手させられた挙句あなたは何も変わってないねとか捨て台詞吐かれた友達かわいそうすぎて草

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/22(木) 17:13:40 

    >>276
    >>281
    >>93
    そうだね!返さないで貰いっぱなしにしたら向こうから止めるでしょ
    何でそんな簡単な事に私も今まで気が付かなかったんだw

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/22(木) 17:13:57 

    昔から男が絡んでくると性格が変わる。

    自分の思うとおりに人を操ろうとする。

    こっちの情報を探りたくて仕方なく、マウント取ってくる。
    そのためにこっちはやりたくもないSNSをやるよう、やたら勧めてくる。

    二枚舌でこちらの恋愛関係を壊してくる。

    「私たち親友だよね」が口癖のわりにテイカー。

    フォトハラスメントやらかす。
    ネットリテラシーが低すぎて周りもドン引き。

    とにかく精神年齢が低すぎて、キレやすい。

    高校からの付き合いだったけど、年取ってかなりやばい奴だと判明して切った。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/22(木) 17:14:01 

    >>66
    私も 会いたくないならそういえばいいのにドタキャンとか 向こうから切られたのかもだけど私なりに気を遣って楽しもうとか思ってたのにはあ?って感じでブロックさいならです いい人だと思ってたから残念だったけどもう過去

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/22(木) 17:14:11 

    >>1
    勝手に胸を触ってくる。
    子どもを放置しておしゃべりに夢中。
    マウント取って、バカにしてくる。
    悩みを話したら、小馬鹿にされた。
    以上の理由で縁を切った。
    痛くも痒くもない。
    何で早くそうしなかったのか後悔。

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/22(木) 17:14:52 

    >>215
    私も長年友達だと思ってた人がそれでショックだったけど連絡無視して何年も経つのに「地震大丈夫ですか?」の手紙まで来た。私が被災したのか知りたかったんだろうけどさすがに怖って思った。

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/22(木) 17:15:23 

    結婚式に呼ばれたけど、その頃鬱がひどくなっていて遠出できないから断ったらLINE消された。その後何年か経ってfacebookでいいねか何かリアクションあったけど無視。高校から卒業後も長く付き合い続いていたけどそれっきり。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/22(木) 17:16:34 

    >>321
    胸を触ってくる…?女同士だからいいと思ってるのかな それは嫌だね

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/22(木) 17:19:17 

    子供生まれたってLINEしたら妊活方法聞かれた。
    まだ入院中で気力体力ないし、つらい妊活生活のこと思い出したくないからまた今度ねって返事したら返ってこなかった。
    その後だいぶ経ってから「家に行くから会おうよ。子どもにも会いたい」って言われたけどLINEのことが気になって連絡返せなかった。縁を切ったつもりはないんだけど、意図せず切れてしまいそう。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:11 

    同級生だった人の兄が自殺で亡くなったという話を、〇〇さんに聞いたから確かな情報だよ!って話された時は、こいつ大丈夫か?って思った
    人が亡くなった話を確かな情報と興奮しながら話してくるなんて人としてどうかと思ったわ

    +33

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:19 

    >>307
    わかる。性根と育ちが悪いとしか言えないよね。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:26 

    >>49
    横から
    そんなの、あなたがもったいないよ!
    立ち直って輝いて欲しい。

    +50

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/22(木) 17:22:42 

    こっちが一回も会ったことない彼女の友人知人の悪口を
    ずーっと聞かされるのに疲れた。
    コップの水が一気に溢れる感じで嫌悪感がすごくなって
    カフェに置き去り(自分の会計はしといた)にしたので
    納得行かなかったみたいで何度も連絡あったけど
    もうメッセージ読むのも無理だった。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/22(木) 17:25:06 

    >>114
    分かる!人の事を無料タクシーにしてくる人って一体何様なんだろう
    ガソリン代とか一切出さないのに往復2時間超えの所を希望して、自分が買い物したい所にあちこち運転していけってマジで腹立つ
    こちとら使用人じゃないっつーの!と、思ったので疎遠にしてる

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/22(木) 17:25:57 

    容姿いじりしてくる
    肌荒れしてるとか体型とか
    友達じゃなくても人として失礼というか

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/22(木) 17:30:40 

    >>3
    私もアムウェイ勧誘されたことある
    そもそもそのときアムウェイを知らなかったんだけど、ネズミ講だなってのはバリバリ感じたから縁を切った

    +35

    -1

  • 333. 匿名 2024/08/22(木) 17:43:26 

    >>1
    それはネタでも縁切って正解

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/22(木) 17:44:00 

    >>3
    アムウェイじゃないけど宗教勧誘されたから縁切った

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/22(木) 17:44:17 

    >>9
    女の人で?もしそうならすごい人もいるもんだなー。

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2024/08/22(木) 17:47:23 

    >>100
    腹立つね
    そう言う人に限って自分のミスには甘いんだよね〜

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/22(木) 17:49:13 

    >>2

    バカにしてからかって人の不幸が楽しい人=友達だった(弱い人だと気を使って付き合えないけどさ)
    でも離れたら余計トラブルってどっかわかっていたのかな
    今はインスタとかで、名言?が勝手に上がってきてそうそうって見ちゃうけど、心ない事を言うくらいだから執着されるんだよなっておばさんになっても開放されない
    まあこういう時代だからこそ、そこそこ仲が良い風じゃないとダメなのかもね
    気にしないどころか、負の言葉は刺さりません!って年1で鍛えに行ってると思えばよかったのかしらとも思うけど
    それはそれで面白くないだろうから鼻息荒くされるのだろうけど
    ボッチにせっかくしたのに露骨に嫌がらせされて、正解がわからないけど、とにかく本当の挨拶だけでいいボッチになりたいという変な悩みがある

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2024/08/22(木) 17:49:51 

    >>324
    突然、触ってきたり、やたらお風呂屋さんに行こうって言われる。
    女なのに男性みたいなとこがあって、拒否したりすると『女同士なのに、何で~?』とヘラヘラ馬鹿にしたように聞いてくる。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/22(木) 17:52:55 

    >>168
    スピーカーは縁切って正解

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/22(木) 17:55:35 

    >>9
    そういう人って聞いてきてこっちが答えたら自分のことも話すのかな?

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/22(木) 17:57:04 

    >>221
    いいいい 向こうは会いたくないんだから わたしもそういう人いたけどもう会うつもりないよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/22(木) 17:57:05 

    >>47
    火事で携帯燃えて
    アドレスバックアップしてなかったから
    昔の友人殆ど消えた。
    年賀状で住所は判るけど
    手紙出す程の用も無いし
    もういいかな。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/22(木) 17:59:03 

    3人で行動してたはずがいつのまにか2対1に別れてて事あるごとに数の暴力を振るわれ続けたから(「ガル子がダメなんだよー」「そうだよー」など2人が結託して私をディスってた)

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/22(木) 18:01:57 

    生長の家とかいう訳わからん宗教に勧誘されて、断ったらあれこれ因縁付けてきてそも私達はカルトじゃない!差別するな!とかそこまでは言ってないのに発狂し始めたので、急いでブロった

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:02 

    >>303
    うちの母70代半ばなんだけど、田舎から首都圏に出て来ているので、他にもこちらに出て来ている同級生がたくさんいて、今だに皆んなでハイキング行ったり忘年会新年会したりグループLINEして楽しそうにしてる。中学生時代の同級生で男女混ざってるんだけど。行く前は面倒くさそうにするけど行って来たらいつも楽しかったと言う。いいなぁと思ったりもするのよね。

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:47 

    子供の頃からの親友

    子供の頃から遊ぶ約束や会う約束は
    必ず私の方から。(友達として大好きだったので)
    でも私から連絡しないと年単位で会わなくなるほど。

    唯一あっちから連絡が来たのは、
    結婚式&第一子出産の時だけ。
    そしてこの前、第二子が産まれて案の定また連絡が来た。

    基本彼女は受け身なんだろうけど
    都合の良い時だけ連絡して来るんだなと思ったし、
    親友だと思ってたのは私だけだったのかも。

    +26

    -1

  • 347. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:53 

    酷い嘘をついてきたとき。内容がかなり酷い。人格疑うような内容で、あーこの人犯罪者気質あるなとまで思った。サイコパスってこういう人のこと言うんだろうなと思った。全く悪びれてないのが更にヤバイ。あれ実家が開業医の医療従事者のすることなのだろうか、とドン引きした。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/22(木) 18:19:58 

    >>302
    うわぁ...最低な母親だね
    子供からしたら母親の愛情とか必要不可欠なのにね
    そういう母親って幼少期とか自分の母から大切にされずに雑に扱われていた人なのかなぁってなんとなく感じるんだけど、どうなんだろう
    しかも自分で産んだ子をアイツ呼ばわりしたり、馬鹿とか言ったり...母親としても最悪だし、人としても最悪だなと思う
    なんでこういう人間も普通に子供産んだりするんだろうって思う 子供が被害被るの見たくない

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/22(木) 18:23:13 

    >>3
    お料理教室とか言われアムウェイだった。

    +36

    -1

  • 350. 匿名 2024/08/22(木) 18:54:20 

    バカにしてくるし、ドタキャンしても謝らない
    積もりに積もったものもあって縁切った
    本人に理由も言わず、ブロックと着信拒否した
    どうせ伝えても無駄だと思うし、大人なのにそういう態度をとる神経が分からない
    冗談だとしても言っていいことと悪いことの区別ぐらいつけて欲しい

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/22(木) 18:54:24 

    >>25
    むしろそれで試して、クソッタレなら手っ取り早くいなくなってくれた方がよくない?

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:31 


    https://www.youtube.com/watch?v=zmM9gZBheKw
    大切な人との人間関係が突然、終わりを迎えてしまう…

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:59 

    >>7
    渋谷で4時間待たされたことある。
    普段から2時間前後の遅刻当たり前。
    時間にとことんルーズだった。
    同時に異性にもとことんルーズだった。

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:24 

    >>71
    嫌いと言うより、下に見られていたのだと気づいた。
    ずっと小馬鹿にされていた。
    いつも上から目線で話されていたし。
    私が地味でドブスだからマウント取るのにもってこいな人材?だったのだと思う。

    +77

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:39 

    >>49
    あなたのようにいい女には必要のない縁だったんだよ!
    違う世界線に生きる人々なんだから

    +42

    -1

  • 356. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:28 

    >>47
    私も。
    ママ友も頑張って作ろうとした時期もあった。
    でも、仲良くなったママ達は離婚して出て行っちゃった。
    ど田舎のDQNとはどう頑張っても仲良くなれなかったし、なりたいって思えなかった。
    相手もだろうけど。

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:00 

    >>100
    大抵、1回のミスを毎回ミスってるような言い方してくる

    +32

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:37 

    >>348
    返信ありがとう

    元友達は「母親から何かにつけて自分のこと否定されてきたから私はそうはなりたくない」って言ってるくせにそれより酷いことしてると思う
    ただ、産後は実家に帰ったりしょっちゅう帰省してるから元友人がオーバーに母親のこと言ってただけだと思うんだよね

    自語りで申し訳ないのだけれど、私はいま親と縁切ってるんだけど、学生の頃その子と遊んでたら母親から電話で邪魔だから帰ってくるなって電話きてストレスで過呼吸になったんだけど、その子は「お姉ちゃんとカラオケ行くから!じゃ!」ってされて…元々その元友人は人として欠落してたんだと思う

    下の子が6歳差なのもあってか猫可愛がりしてるみたい。ただその下の子のことも「顔は上の子が可愛いんだけど、下の子は不細工でも存在が可愛いんだよね!」ってしょっちゅう言ってた

    元友人はどうでもいいけど本当にお子さんの心の成長が心配で仕方ない

    348さん、私の愚痴に付き合ってくれて本当にありがとう。
    匿名だからこそ吐き出せたし、それに対して丁寧な返信をくれて嬉しかった😊

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/22(木) 19:12:29 

    ドタキャン

    作り話

    あと、くだらない話には100パーセント食いつくのに
    重要なことになると濁し、後回し、連絡止まるor無視

    頼み事をして最初は引き受けてくれたんだけど
    細かい内容伝えた途端既読無視が1週間くらい続いて
    催促すると、あーごめん連絡忘れてた💦
    それやっぱり引き受けられない〜とかそういうのばかり。

    なのにこっちが未読無視し始めた途端
    必死になって連絡してきたり
    よこしもしない年賀状送ってきたり
    私の写真がここのサイトで悪用されてるよ!と
    URLつきのLINE送ってきたけど未読削除した。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:07 

    >>69
    永久に彼氏無しだし

    これは余計な一言だね

    +64

    -4

  • 361. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:16 

    >>28
    学生時代の部活の同級生。
    30代に不倫始めた。
    みんなでやめなよ、別れた方がいいよと説得しても、聞いちゃない。
    ずっと不倫相手とのラブラブアピールしていた。
    彼女以外、全員既婚子持ちだった。
    場は冷え冷えだった。みんなドン引きしていたけど話をやめなかった。
    次の集まりから個別に会うようになった。
    何となく。

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/22(木) 19:18:18 

    >>40
    旦那さん、今夜貸して❤️と子供の習い事のママに言われたよ。
    昼間の待ち時間に。
    一気に気持ち悪くなった。

    +37

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/22(木) 19:20:24 

    >>296
    いやありえないと思う。離婚した本人が持ち出すか話の流れ上仕方なく出て来ることはあるけど、わざわざ当事者以外がする話じゃないでしょ。

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/22(木) 19:23:06 

    2人きりだと普通なのに集団になると貶してくる

    第三者に相談したらそれはただの処世術だと言われてそいつにも引いた
    本当にそうなら私は友達なんぞ一生いらん

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/22(木) 19:24:22 

    ガルちゃんで話したり、家族や旦那や友達に話すと「それは酷い、縁を切っても仕方ない」と言われますが最終的に会話の途中で嫌になりブロックしてしまったので一年経っても罪悪感が消えません…

    またラインして謝りたいって思うくらいです…

    優しい良い子だった時の友達を知っているし、助けてもらったり良い思い出も沢山共有してるからそう思うんだと思います。
    ブロックなんかせず、もっと本音でぶつかればよかったです…

    ひき逃げや、詐欺などの犯罪行為をしたくらいの罪悪感があります。
    死ぬまでこの気持ちのままなのかな…

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:22 

    >>365
    人間ていろんな一面があるからね。でももし友人関係が復活しても「やめとけばよかった」って思うこともある気がする。会話の途中でブロックしたくなるって相当だと思うので。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/22(木) 19:29:58 

    情報源がテレビしかない人。
    二言目には、「テレビで言ってた」
    なんだろう、言葉に言い表せないんだけど、価値観の違い。

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/22(木) 19:33:56 

    せっかく会ったのに、ずーっと愚痴ばかり。

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/22(木) 19:39:34 

    友達が陰謀論にハマって変な動画ばかり送ってくるようになって、やめて欲しいと伝えたら逆ギレされて人格否定されたから

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/22(木) 19:40:17 

    3人で集まっても1人がもう1人ばかり褒めるから、
    なんか虚しくなるし、バカらしくなって
    グループ抜けて疎遠にしました。
    悪意というか、嫌な感じを感じたんだよね。

    +38

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/22(木) 19:40:50 

    >>338
    なんだろう…人の胸の大きさを知りたいのかな 変な人ですね 

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:08 

    >>1
    それは、友達なんかじゃないよ。明らかな裏切り行為だよ。
    そんな奴らとは縁を切って正解だよ。
    そういう私も、学生時代仲良くしていた人から些細なことで裏切られ、その相手が意地悪になった時点でそいつとは縁を切ったよ。
    友達なんて、そういうもんだから。





    +8

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/22(木) 19:43:07 

    >>22
    わかる。私もほぼ全員縁切ってる。
    思い返せば男関係で色々邪魔されたことあったな。
    当時付き合ってる彼氏を狙われたり。
    紹介されていい感じになりそうな人の悪い噂聞かされて関係取りやめになったり。
    お人好し過ぎたかなと思う。

    +59

    -1

  • 374. 匿名 2024/08/22(木) 19:47:51 

    >>365
    そういうところやで。

    +1

    -5

  • 375. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:36 

    人の悪口、根拠のない噂話しか話さなくなった
    しかも何度も同じ話してくる
    そして私や他の友達の話は全然聞かない

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:19 

    >>76
    あの時は無理してたんだよね。
    なんかモヤモヤしつつ、でも群れてないと不安だったりして…大人になって、そういうのやめた。

    +50

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:55 

    自分があけすけだからって人の家の経済状況を根掘り葉掘り聞き出してきた元友人
    言いたくない雰囲気も無視でしつこかったから嘘ついた
    下品すぎてひいた

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:31 

    >>288
    わかる
    悪意しかないくせにね
    腹黒い

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:58 

    >>1
    やっぱり略奪女っているんだね…

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/22(木) 20:10:04 

    >>209
    気持ち悪いよね
    依存体質すぎる

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:16 

    価値観のズレかな。
    友達(既婚・子持ち)は男と飲みたい!相席屋行こう!としつこくて、私は2人だけでカラオケ行ったり普通に飲んで楽しみたいのに2人だけじゃ楽しめなくなったんだなって悲しくなった。
    相席屋に入ろうとして置いて帰ってから音沙汰なしです。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:51 

    >>380
    そんでその後そのアイテム前から好きみたいな言い方とか前から知ってるみたいな言い方して真似してないアピールにも余念が無かったりする。じゃあ最初から聞くなだし、こっちも教えたくないよね!

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/22(木) 20:19:59 

    >>2
    わかるー。面白い子だけど私のこと見下してるのが伝わってきて無理になった。
    友達といる時にスマホ見る人?私他の人にそれされてすごく嫌だったんだよね!とか、何もない所でコケたのを大丈夫ー?ってスルーしたら、そこ笑うとこだから!とか怒ってきたり、めんどくさい。
    そのくせ別の友達から、その子に貸したお金返ってこないとか聞くし、自分はどうなのってとこいっぱいあるからモヤモヤする。

    +48

    -1

  • 384. 匿名 2024/08/22(木) 20:21:51 

    19才でデキ婚した幼馴染
    私も含めてだけど、大学行って楽しそうにしてる友達に色々嫌味メール?幸せアピールメール?送ってきてた
    Facebookで繋がって同窓会やった時も、同級生たちに子供4人いる自分はすごい!若いうちに産むべき!子供いない人は可哀想って大声で言ってて、嫌われてたなー
    なんだろな、あれ

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/22(木) 20:22:12 

    >>311
    相手も女性です
    私が何を言っても無駄だなと感じてなにも話さず帰りたいって言ったのにカッとなったみたいです
    元から彼氏に手を出したりしてる子だったので(それまでは私にはそのようなことをしなかった)なるべくしておこったことだと思います
    今後付き合いしたくないことも含めて警察に被害届も出しましたが、謝らないけど仲良くしたいって言ってたみたいですし同級生には私とまた仲良くしたいって言ってるらしいです
    まぁいいところもあるし、ってことでおかしいなと思うことを曖昧にして友達付き合いしてた自分も悪いと思います、いい勉強になりました。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/22(木) 20:25:08 

    >>370
    同じ経験あり
    あなたに嫉妬してイラつかせたかったんじゃないかな

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/22(木) 20:26:58 

    一人で喋っていて、こっちが話し出すと何度もアクビしたり腕で頭を支える形で外を向いて聞いていない。
    それ友達じゃないって人に言われた

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/22(木) 20:27:16 

    初めて出来た彼氏で浮かれてたのはわかるけど、毎回約束を彼氏と予定入っちゃった!
    と、ドタキャンしてきたから

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/22(木) 20:29:15 

    口が軽かったから。信用していたのに。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/22(木) 20:32:53 

    1人はなんでも競争して勝ち負けにこだわり人を下にみたがるから
    別の友人は自己中で通話をダラダラ何時間もする
    切ろうとしてもなかなか切ってくれない
    また別の友人は私が出た大学に入れば良かったと言ってきた(友達のほうが偏差値が10低い)
    別の友人は野球選手の推し活についていきたいと言い出して私がその選手と仲良く話してるのを見て「私がとっちゃったらどうする?」と言ってきた
    (とるも何も彼氏ではないしとりあえずあなた美人じゃないよね?と)
    自分に振り向いたら勝ちと思いたかったのかな
    お互いに連絡をとらなくなった

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/22(木) 20:43:51 

    子供がいじめで不登校になった時、「あなたの子は、元々弱い子だったんじゃない?」と言われた時。そう思ったとしても、我が子がいじめられて落ち込んで悩んでる親に対してわざわざ言う言葉じゃないよね。無神経すぎる。うちの子、弱くないし。

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:45 

    口が軽い

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/22(木) 20:48:45 

    私が一人暮らしやめて実家暮らしになったタイミングで、反対に一人暮らしを始めた友達。
    家電を安く譲って欲しいと言われたから、冷蔵庫と電子レンジと洗濯機を譲ることに。
    そのために冷蔵庫は5,000円出して修理までして。
    金額は任せると言われたから、うちの父が決めた金額を伝えたけど「結構ニオイも残ってるし、さすがに高すぎるわ〜」と値切られたから、希望通りの額にしてあげた。

    受け渡し当日、「本当にありがとう!」と言って、ホールケーキをくれたんだけど、一緒にお金も入ってるのかな?と後で確認したら、何も入ってなかった。

    +7

    -3

  • 394. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:00 

    >>389
    口が軽いってトドメ刺すよね
    久しぶりに会いたいなぁと思っても「あっ、でも話したことまた晒されるのかなぁ」と思うと話したいことがなくなる
    だから誘うこともなくなる

    ジ・エンド

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:11 

    私ちゃんしか友達いないーて言ってくる人
    (実際そんなことがないのこっちもわかっている)
    嘘をつく人間性がおかしくて結局疎遠になってる

    どういう心理なのかわからないし不気味

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:55 

    毎回10分くらいの微妙な遅刻
    誘ってくるのに時間とか場所の最終決定をしない
    オーダーで頑なに店員さんを呼ばない
    些細なことなんだろうけどこれが続いて疲れちゃった

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2024/08/22(木) 21:10:48 

    >>391
    あー…人のことを「弱い」とか「精神的に弱い」って表現する人いますね あれ不愉快ですよね
    心の中で思うことはあるけど、普通面と向かって言わないですよ
    「あなたも同じ経験してみれば?きっとあなたもものすごく『弱い』から」と思って軽蔑しちゃいますね
    いじめによる不登校、お子さんが気の毒でしたね

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/22(木) 21:12:48 

    結婚後の旧姓さんづけ呼び(前は名前呼び)
    会うたび「離婚しないの?」

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/22(木) 21:13:54 

    何かエピソードを言ったら、マイナスなところをあげつらってニヤニヤするママ友。
    こちらが気にしすぎなのかなと思っていた

    久しぶりに話すことがあり、子供関係の減税の書類をオンラインで一個添付し忘れて再提出催促のメールが来たと言ったら

    「ふうーん、私は旦那がやるから分からなくて〜。へえ〜それでやり直さなきゃ行けなくなったんだぁ〜。役所にも行かなきゃ行けないんだぁ〜ニヤニヤ」

    「書類はもうあるから、添付をしなかっただけでスマホでできるよ。すぐ終わった」

    「へえ〜もう一回やり直さなきゃいけないんだぁ〜クスクス」
    ↑聞いてない
    ただ一個でも私が手間がかかったり良くないことがあると、すごく嬉しいそうにマスターベーションの道具にされるだけ。書類一個だけでこんなメシウマにならなきゃやってられないんだ、と思った。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/22(木) 21:14:32 

    口が軽い人って、嫌だよね。
    いかにも口から生まれた人って感じの。
    特に女はそういう人が多い。
    あと他の友人に、他人の事を平気でチクる人もいる。
    しかも女。
    実際私もやられたよ。
    本当に嫌だ!

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/22(木) 21:17:45 

    何でも屋にされたから。
    今思うと、その割に私のお願いは完全スルーだった。
    私のお願いなんて、オリンピックの頻度よりも少なかったのに。

    +33

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/22(木) 21:19:28 

    比喩じゃなくて吐きそうなくらいの長電話が限界だったから。
    悩み相談なんてしていないのに、こちらが心底苦しい時に、上から目線のアドバイスもいらなかったから。

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/22(木) 21:20:13 

    否定的で下に見ていて勝ち負けを常に気にしてる
    八つ当たりしてきたり、数十年我慢したが最近もうええわって切ったよ

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/22(木) 21:26:18 

    私不動産屋で働いてるんだけど、私を通して契約した家を一日で解約すると言われたから縁切った。借りるまでに質問の量えぐかったし、借りたらかりたで上からの騒音がすごいとか部屋に髪の毛いっぱい落ちてるとかいって一日で解約すると言い出した。違約金は普通に払ってくれたけど、私と大家の関係性にヒビが入って最悪だったわ

    +34

    -3

  • 405. 匿名 2024/08/22(木) 21:28:23 

    たまに会うたびに、食べかけや使いかけのものを私の子供に持ってくる
    本人は持ってきてあげたってプレゼント気分なんだろうな
    こちらからすれば残飯処理だよ

    それでも遠いところから来てくれるから、ちょくちょくペットボトルを善意で渡していたら
    「いつも飲み物くれるから自分の分を持ってこなくて良かった~重いんだもん」って言った事で完全に縁を切った

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2024/08/22(木) 21:33:50 

    1円でも得をしたいというドケチ精神に辟易して縁を切った。切羽詰まってるのか、平気でたかってくるようになっていい加減ムリになった。人のお金でいい思いをしようとするなんて厚かましいわ!

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/22(木) 21:35:44 

    応援するふりして、私の好きな人に近づき、付き合ったから

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/22(木) 21:37:36 

    自分が辛いと頼ってくるくせに、自分が幸せになれば、こちらの相談は上から説教してくるから

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/22(木) 21:41:15 

    >>1
    私との遊ぶ約束を「夜に仕事の打ち合わせを入れたから19時解散したい」とキャンセルしてくる。
    こんな理由のドタキャンが数えきれないくらいある。


    謝罪もなく悪びれもせず、ドタキャンされた側の神経を逆撫でする一言をご丁寧に添えてくるという事は完全に舐めてるな。

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/22(木) 21:41:21 

    >>16
    わかるわー、フレネミーに多い

    +45

    -1

  • 411. 匿名 2024/08/22(木) 21:47:19 

    不倫して宗教始めて、生保レディでしつこく今月も今月も!と勧誘してきて、子供1人づつ入れたりしてて、今月もピンチというので、私も解約して入るとな、友達だから話聞いてあげようとしたら、私忙しいから他の子送るねー、と。
    忙しいならいつでも良いよ、あなたの売上になるなら協力したいと思ったからだから、と言うと、は?そんな端金いらないしw
    良いものだから進めてるだけだしw
    入らないと後悔するよ?
    私と会いたいだけなの?w
    と、突然の手のひら返し。

    この不倫女が!とムカついて切った。
    良い子だったのに、もう無理。

    +14

    -2

  • 412. 匿名 2024/08/22(木) 21:48:38 

    友達が働いてるお店に一度行ったら何度も営業が来るようになり、金蔓にされていると感じたから
    段々嫌気が刺してきた頃、その店の他の従業員が一応客である私がいるのに歯磨きしながらホールに出てきて、店外でそのことについて汚いとぼやいた
    もうお店に行かないつもりであることを伝えた直後に、その歯磨きをしながら出てきた従業員に関する悪い口コミがネットに投稿され、それを私が書いたと思われて否定するのも面倒になって終わり
    歯磨き従業員は挙動がとにかくうるさいから私以外の客からも苦言きても特におかしくないと思うんだけど、私よりも歯磨き従業員との友情の方が大事だった模様

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/22(木) 21:49:58 

    >>19
    >当日近所の親が来るから〜とドタキャン

    100歩譲ってやむを得ない嘘の理由(体調不良や遠方の親とその日しか会えないとか)で断られるなら良いけど

    上記の断り文句は無神経だよね。

    「あなたと先約があったけど都合の言い方を優先しました⭐︎」ってことだもの。

    私も同じ状況下にいるから今はらわたが煮え繰り返ってるww

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/22(木) 21:50:25 

    >>62
    ほんと同意しかない
    私の元友達も私と遊ぶ時は遅刻当たり前、待ち合わせ場所に着いたよって私が連絡したら「じゃあ私も家出るわ」とか返事してくるやつだったけど、何人かのグループで遊ぶ時には遅刻どころか早めに来るの
    仕事だって一切遅刻してないし、遅番早番ある仕事なのにどの勤務でも早めに出勤してるって
    私は遅れても良い相手なんだよね

    +41

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/22(木) 21:55:39 

    そのひとにしかしてない話が
    ブワーッと広まるフレネミーに気がついて
    距離をおいた
    なぜ?ってら思ったけど嫉妬だったのかなあ?

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/22(木) 21:57:07 

    私が友達と縁を切った理由

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/22(木) 22:08:36 

    LINEでの塩対応
    ふーん
    へぇ
    あっそ

    が続き 顔色伺うようになって
    限界きてしまってフェードアウト

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2024/08/22(木) 22:08:50 

    逆境に陥ったときに散々陰湿な酷いことして追い打ちをかけてきたのに、気が済んだら親しげに話しかけてきたから

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/22(木) 22:12:39 

    自慢が酷かった。
    ただ自慢するだけなら良いんだけどこちらを下げてくるのもセットだったから、会うたびに疲れてしまい。

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/22(木) 22:14:01 

    >>97
    私もそんな感じで切ったよ
    会う度もやもやするから
    すがられたけどもう限界だからさよならした

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/22(木) 22:16:38 

    >>69
    凄い思い切った買い物をしたから今はなんたかんだ必死でアドレナリン出てる状態なんじゃない?
    自分に実害無いなら距離置いて見守ってあげたら

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2024/08/22(木) 22:22:16 

    酔った勢いでラブリみたいな事されたから
    本当気持ち悪かった

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/22(木) 22:22:31 

    長い付き合いの友人、私が飲みに行こうと誘うと毎回数週間後のこの日ねと指定してた。ある日たわいない話しの中で「スポーツクラブの友人の一人から今晩飲み会やりますって連絡きたから行った」と聞いた時。私との飲み会は数週間後でもスポクラ仲間の飲み会は当日でも都合つけて行くんだってわかり疎遠に。

    +22

    -1

  • 424. 匿名 2024/08/22(木) 22:22:43 

    買い物に行って、見るだけ〜と言いながら買わせる方向にもっていくまるで、魔法のような手段で100万は使わされたから。
    それと子供がいないを連呼されたから。

    +13

    -2

  • 425. 匿名 2024/08/22(木) 22:26:12 

    自宅(戸建て)に車突っ込まれたんだけど、謝るどころか自分の車の傷の心配してた。バック駐車中だったからそんなに勢いなかったから汚れくらいしかつかなかったけど、ひとことも謝ってこないからびっくりした。その後色々あって疎遠です。

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/22(木) 22:29:21 

    >>49
    私も同じような経験あるけど、今では本当にそんな奴と縁が切れて良かった!と思います。
    きっと次は良い縁がありますよ

    +35

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/22(木) 22:30:04 

    美容師です。あるあるだと思いますが、タダでやって!安くして!トリートメントサービスして!こないだ切ってもらったとこ伸びちゃったからお直し(タダで)お願い!←3週間前にカットして今回は1センチ切りたかったらしい などなど…昔から仲良かったから最初はおかしいと思わなくて、ある時限界がきて縁切りました。
    本当に仲良い友達は値引きしてなんて言ってこない。

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/22(木) 22:30:56 

    友達が2回目のデキ婚をした。
    美人で性格もいいけど、自分と価値観が違い過ぎて会うのをやめた。

    +16

    -2

  • 429. 匿名 2024/08/22(木) 22:33:37 

    >>194
    おばあちゃん同士の友達もマウントとか
    色々あるみたいよ。

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/22(木) 22:36:06 

    >>16
    わかる。しかも指摘されたくないくらい黒歴史なことを指摘&注意して説教みたいにされて嫌だった。しかも海外旅行中に。そのまま縁切った

    +32

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/22(木) 22:36:37 


    親友の結婚式以来フェードアウトされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    親友の結婚式以来フェードアウトされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    トピをご覧いただきありがとうございます。30代女性です。数年前に親友が結婚式を挙げました。私は趣味で、好きなアーティストや声優のイベントがあるたびに全国遠征に行っています。一年前から結婚式の日取りを聞いてましたが、遠征で金欠でしたので今用意…

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/22(木) 22:38:26 

    >>386
    おーほんと嫌な気分だよね。
    不自然なくらい私にはノータッチで、
    悪意だったなあれは。
    もう何年か経つけど、疎遠にしてやっぱりよかったとおもう。

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/22(木) 22:39:35 

    自分だけが可哀想で、相手の状況とかを思いやる気持ちが無い人だと分かったから。

    +19

    -2

  • 434. 匿名 2024/08/22(木) 22:51:22 

    一緒に行く予定だった子が駄目になったからという理由で遊びに誘われた
    ブログにて、名前は出されてなかったけど明らかに私の悪口や愚痴を書いてるなーと分かった
    結婚したことを年賀状の返しで教えてきた
    昔だけど全部同じ相手、薄々気付いてたけど見下されてたんだなーと実感して縁切った
    仲良かったとこっちは思ってただけに結婚の件は本当にショックだった

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2024/08/22(木) 22:55:18 

    不倫相手とのお泊まりのために
    うちに泊まってることにされていた。

    その後も友達の旦那に知らないふりして会うのが心苦しかった。

    その友達が不倫相手に染まってしまい、子供に対しての言動に違和感が出始めたので縁を切りました。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/22(木) 22:58:58 

    会話の内容が昔の同級生の噂話オンリーだったから。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/22(木) 23:01:23 

    友達んちにお泊まりするために夜に京都から大阪まで電車で向かっててもうすぐ着くってところで「彼氏が来ることになったから」ってドタキャンされた。もう二度と連絡してこないでって言って縁切った。
    それまでにも貸した本が棚の後ろに落ちてグシャグシャになってる事もあったし怒りが積もり積もってたんだな

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/22(木) 23:03:50 

    推しが、

    とか言いはじめた

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2024/08/22(木) 23:05:32 

    向かってるよって言ってるのに
    ついても家から出てこない。電話も出ない。
    私がむかえにきてもらってた時(別の友人)は
    玄関に待機してたからありえないと思った。
    免許がないから私がいつも車だしてたけど全て割り勘。
    人の都合考えずいきなり勝手に家に来る。
    疲れ果ててフェードアウトした。

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/22(木) 23:07:47 

    >>3
    わーないわー

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2024/08/22(木) 23:09:05 

    私が不妊治療して流産したことを話したら妊娠している友だちが「え、不妊治療してる人って妊婦見るの嫌なんでしょ?お腹へこまそうか?笑」って言ってきたり、「コウノドリで見たんだけど不妊治療してできた子って流産しやすかったり奇形児が産まれやすいんでしょ?実際どうなの?笑」って言われて、二度とこいつと会うかって思ってフェードアウトした。いまだに許せない。

    +40

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/22(木) 23:11:40 

    >>22
    もう子育ても終わったし私は親戚づきあいも整理し出した。
    自分が死んでも葬式はしなくていいって子には言ってある。

    +32

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/22(木) 23:15:52 

    >>25
    むしろ友人に彼氏を紹介したり、友人に彼氏の話をする人が信じられない。
    だって絶対陰口言われてるよ、「彼氏ブサイクだよねw」とか「あの子いつも彼氏の話ばかりでウザいよねw」とか絶対言われてるよ。

    +2

    -5

  • 444. 匿名 2024/08/22(木) 23:17:51 

    友だちの結婚式に招待されたけど、妊娠中でつわりがひどく参加できなかったのでご祝儀を送ったら、お返しに賞味期限切れのお菓子が届いた。

    さらにその後、「妊娠中のお友達、他にも何人か招待したけど、来てくれなかったのはあなただけ」と嫌味を言われた。妊娠中の体調は人によって異なるのに、
    その子の性格から何を言っても無駄だと思って、離れた。


    +26

    -1

  • 445. 匿名 2024/08/22(木) 23:23:23 

    >>429
    あー‥孫のこととかありますね。職場で、皆孫いるのにうちはいないから、息子に子供どうするのか聞いた、お嫁さんにはいかんかな思って言ってた人いました

    私も孫の話に乗っかりたいと。

    うわぁ、それ絶対お嫁さんには言ったらだめですよ、嫌われますよて言ったけど、息子夫婦の人生が大きく変わるのに、そんな話題に乗っかりたいだけで子供催促って‥と引きました
    2人で決めることなのに。
    いくつになっても友達作りは難しそうですね

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2024/08/22(木) 23:26:13 

    >>441
    絶句

    そんなこと言うやついるの?人でなしだな

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/22(木) 23:41:00 

    >>1
    20年くらい前の高1の時に小学校の時からの友達2人とカラオケ行ったら煙草吸い出したからこいつらと関わったら補導されると思って切った
    初彼氏が出来た友人に3ヶ月の予定(土日固定)聞いて空いてたら出かけようと行ったらそんなことよりデートがしたいと言われ切った
    あとにも先にもこれくらいかなぁ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/22(木) 23:42:55 

    ナンパに逆上されてる友達がいて仲介に入ったら男に突き飛ばされても必死に庇ってたのに
    「突き飛ばされててさwww」とか数年たった今でもいじってきた時。くどいし、なんなら助けなきゃ良かった。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/22(木) 23:44:16 

    決定的な事とかはないけど日々の積み重ねかな、
    友達の非常識な言動や行動が多くて最初は堪えてたけど段々我慢できなくなって限界が来てコイツもういらんってなって縁切った

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/22(木) 23:45:36 

    いつも上から物申してくる。私のことをあんたって言う。
    その子の発表会にいつも誘われるんだけど、来てねってスタンスじゃなくて、今度いついつだから、って言われる。
    チケット代やプレゼント代もかかるのに、来て当たり前みたい態度取られる。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/22(木) 23:45:52 

    >>69
    独身だけど持ち帰りと通信切るくだり読んでスマホがここまで無理して新築マンション欲しいかなぁと思ってしまう
    もちろん先々欲しくて貯めたり投資したりしてるけど身の丈にあったとこがいいわ

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/22(木) 23:49:37 

    >>69
    本当にお金がないんじゃない?

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2024/08/22(木) 23:50:21 

    >>38
    例えば?

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2024/08/22(木) 23:51:18 

    私の求職中、仕事紹介したいと言って
    簡単な面談までして、そのまま消えて音信不通

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/22(木) 23:51:59 

    >>22
    切らないで大切にしてきた友達が一方的に疎遠にされてる感じになって15年のらりくらりやられてもう疲れたから。

    +16

    -1

  • 456. 匿名 2024/08/22(木) 23:53:33 

    >>51
    同じ県内で式だったけど端と端で遠すぎて新幹線で行ったけどその事も知らずに疎遠にされた。なんかムカつく。もちろんお車代なんてない。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/22(木) 23:54:27 

    >>84
    わかる。
    義母が来い来いうるさかった。コロナ禍なのに。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2024/08/22(木) 23:54:28 

    ずっと謎の自己評価高すぎるトークをつばを飛ばし続けながら話しまくるその姿がもう本当に生理的に無理になったから
    唾が目に飛んで入ってきた時は死ぬかと思った

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/22(木) 23:55:01 

    >>28
    友達が不倫してても自分には関係ないと思ってしまうのですが、やっぱり問題ありますかねー?

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2024/08/22(木) 23:57:59 

    遅刻ドタキャンする側は、それを許さない側に器が小さいと、逆ギレするのはなぜなのか?

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/23(金) 00:00:20 

    >>49
    できない間はできなくていいんだよ。できない自分を否定しないで。時間薬さ〜。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/23(金) 00:02:03 

    こし◯え智子

    +2

    -3

  • 463. 匿名 2024/08/23(金) 00:02:25 

    コロナ禍で自然に
    何となくもう良いかなって思うお年頃と重なったりで、人間関係をかなり整理したらすっきりしたし、ご縁のある人とはびっくりするようなところで再会したりするから特に不都合ない

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/23(金) 00:02:35 

    >>420
    ハッキリ言ったの?

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/23(金) 00:05:02 

    >>69
    数十回…
    よく我慢できたなあ
    偉い
    私だったら5回でサシでは約束しないかも

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2024/08/23(金) 00:06:11 

    >>28
    武勇伝みたいに語る奴ってちょっとって思う

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/23(金) 00:07:44 

    毎回遅刻
    兎に角ルーズ
    ライン返さない
    口が軽い
    なにげにマウント取ってくる
    心配してる風で面白がってる
    積もりに積もって縁切りました、スッキリした お前だけが友達じゃないし、なんなら交遊関係広がって楽しい

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/23(金) 00:08:36 

    >>292
    そんなこといわれたくないなあ~

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2024/08/23(金) 00:10:39 

    >>97
    と思います!
    毎回モヤモヤするなんて健康に悪すぎる。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/23(金) 00:11:01 

    婚活にのめり込んで、婚活パーティーに一緒に行こうとしつこく誘ってくるし、男うけする服を着なよとしつこくアドバイスしてくるし、服屋に連れてってフェミニンな服を買わそうとするし、鬱陶しくて縁切った

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/23(金) 00:12:14 

    >>25
    むしろ紹介したらすぐにそういう関係になっちゃう彼氏とか友達なら早く自分の人生から切りたい

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/23(金) 00:14:40 

    飲みに行ったら今日は愚痴を聞いてもらうわよっ!って感じで、死ぬほど愚痴を聞かされて、親友だったけど縁切った!

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/23(金) 00:16:56 

    私を尊重しないで我儘に振る舞ったり、不機嫌な顔されるとさよならしちゃう 自分の機嫌は自分でとってくれ

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/23(金) 00:20:35 

    >>202
    めちゃくちゃわかります!
    持ち物でもたくさんやられました。
    ネイル、髪型、服も。
    最終形態は、私の母校を散々馬鹿にしたり見下してきたのに(ハッキリ言われました)自分の子どもにその学校の受験をさせていました。
    腹も立ったし行動が謎すぎて怖くなってきたのもあってLINEなどの通信手段も年賀状などのやり取りも全てにおいて返信なしにしました。

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/23(金) 00:22:51 

    よく3人で遊んでて、一人が最初に結婚して、私ともう一人は彼氏もいない状態だけど、普通に仲良く遊んで、彼氏とも仲良くなり4人でも遊んでいた。
    しかし金銭問題で離婚し、私と友達が同じ時期に結婚したら、二人の幸せな話は聞きたくないと言われ、遊ぶのも断られた。
    もう一人の友達とはコロナ後も時々会って近況報告してたけど、5年ぶりにぐらいに離婚した友達から3人で遊ぼうと連絡来た。
    何事もなく誘ってきたけど、今更なので、合わせたわけでなく、私も友達もやんわりと断った。

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2024/08/23(金) 00:25:16 

    >>122
    発達自己愛系がコレ
    私のためにやってるらしいけど迷惑

    正義中毒で
    間違ってるおまえを正す最高の私!!

    お返しに今までしたことなかったけど、
    10倍ダメ出ししまくったら親友でいたくない!って(笑) おまえなんなんだよ!!怒

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2024/08/23(金) 00:25:45 

    4人でスキーに行くことになったんだけど
    ひとりが前日にドタキャン。
    彼氏が行くなっていったからとか。
    一緒に行くよt里だった全員が彼女と縁切った。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/23(金) 00:27:27 

    >>459
    人様の家庭を壊す女と付き合ってる時点で、
    同類とみなされますからねぇ…

    +20

    -3

  • 479. 匿名 2024/08/23(金) 00:27:29 

    その子の性格を分かってたから夫や子供の話は一切出さなかったんだけど「家庭の話しかできない奴はつまらないよね!ガル子はそういう話して来ないからまじで楽〜」と言われたから
    本当は家庭の事で吐き出したい事もあったけど話したら機嫌損ねるのが目に見えるから相手の愚痴や好きなバンド、アニメの話を永遠聞いてた
    薄々気付いてはいたけど私には興味なくて自分がしたい話出来たら満足な子なんだなと思って友達やめた

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2024/08/23(金) 00:30:06 

    人の悪口ばかりを言ってたから
    それなのにその人とは仲良しのフリをする
    こいつ、絶対私のことも言ってんだなーと

    あとは言葉を知らないバカとマウント女

    +8

    -2

  • 481. 匿名 2024/08/23(金) 00:33:27 

    >>431
    そのスレ結構面白いなw
    そのスレの人は一般だろうけど
    いかにしてガルで話題になる芸能人がめちゃくちゃ不自然に持ち上げられてるかわかる

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2024/08/23(金) 00:34:13 

    自分は平気で遅刻するくせに
    少しでも遅れると鬼のように詰める

    決定打はお茶したとき。
    彼女が連れてきた障害者の子が
    回らないと座れない位置に座って
    意地悪く鼻で笑った瞬間

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/23(金) 00:40:06 

    私が実家に帰省してる間、私の一人暮らしの家のカギ貸してって言われた。
    彼氏と使いたいけど、2人とも実家暮らしでラブホ代もったいないんだと。
    私の部屋のベッドで何されるか分からないし、水道代や光熱費も不安だし、賃貸だから何かあったら私の責任になるしで断ったら、ケチってすごい怒られた

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/23(金) 00:45:06 

    >>469
    楽しくもないのにランチにかけるお金も勿体ないとすら思えてきた

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/23(金) 00:46:29 

    同じ職場に年上彼氏が居る友達。

    私が妊娠6ヶ月の時に住んでいる所から1時間くらいかかる産婦人科に迎えに来て欲しいと言われ理由を聞いたら
    出会い系で出会った人とヤッて妊娠した。
    中絶手術したから迎えに来てと言われドン引きした。
    それからその友達とは職場でも極力話さず、挨拶のみを交わし、自然とフェドーアウト。生まれた子ども見に来るとか言われたけど、結構です。

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2024/08/23(金) 00:54:55 

    >>122
    そうですよね。あなたは頑固だわとか、幸せそうに見えない、男見る目ないとか散々と私に言ってくる人がいて怖くなりブロック。
    そのひと違う人から性格悪いと指摘されたらしく愚痴ってましたけど、ただの性格悪い人だと周りも認識するのだなって思いました

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/23(金) 01:01:12 

    マウント取られるのを我慢するのが嫌になった。

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/23(金) 01:02:12 

    >>486
    男見る目ないって男に相手にされない人がよく言うよね

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2024/08/23(金) 01:04:51 

    コロナ禍を経て若干疎遠になっていた友人。私の推しのライブ開演直前、今来てるよーと写真付きで突然の連絡。そもそもいつの間にあなたも好きになってたの?
    私は落選だったのに本当無神経。他にも積み重なってついに先日LINEブロックした。あーすっきり。

    +11

    -3

  • 490. 匿名 2024/08/23(金) 01:07:54 

    既婚のわたしに不倫の相談をしてきて、申し訳ないけど不倫の相談は乗れないとハッキリ断ったら、わかったと言った直後に一緒にご飯してる最中に無断で不倫彼氏とその友達を同席させてダブルデートみたいな状況にされて、その後も彼とどうしたら上手くいくかの相談を何度もされて付き合いきれないと思って縁切った

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2024/08/23(金) 01:07:58 

    >>40
    あー、元カレ紹介して❤️言われた
    引くよね

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/23(金) 01:09:34 

    >>292
    私は大丈夫だけどっていう人、自分が一番嫌なんだよね

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/23(金) 01:09:56 

    フレネミーだと思う言動を再三してくる友達は速攻縁を切るに越したことない!

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/23(金) 01:10:18 

    >>490
    ヤバw引くわ

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2024/08/23(金) 01:11:57 

    >>1
    一緒にいると自分が卑しくて、醜くなったから
    やり口がズルい人といると、負けないように更に上の悪どいこと考えなきゃならなくなり、疲れた

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/23(金) 01:11:57 

    ライフステージが変わって話が全く合わなくなったから、必要なくなった。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/23(金) 01:12:31 

    今度実家のリフォームをすると話したら、〇〇ちゃん(私)も将来帰るだろうから住みやすくなるといいねと言われた。
    私って一生結婚できないんだ?独身のあなたに言われる筋合いない。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/23(金) 01:12:35 

    >>43
    これ系の人不思議なんだけど、ドタキャンするくせに遊びたがるの何故?
    気分屋なのか嫌がらせなのか
    予定埋めなきゃ気が済まないタイプで色んな人と予定だけ立てといて楽しそうな方選んでるのか
    どっちにしても不快だから疎遠案件だけど

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2024/08/23(金) 01:13:04 

    私の方が10歳も若いのに 肌綺麗に見えるよねー もう歳なんだからとか言ってきたり
    いちいち否定発言するから縁切ったよ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/08/23(金) 01:13:20 

    >>292
    「恥をかく前に」って
    ちょっとウザいかも

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード