-
1. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:13
今後、発達を続けながら日本の南を北上して、来週前半には暴風域を伴って本州に近づく恐れがあります。秋雨前線が絡んで大雨となる可能性があるため厳重な警戒が必要です。
+5
-43
-
2. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:54
夏の終わりが近づいてるね+329
-5
-
3. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:56
右に曲がれ右に!関東いけ!+42
-159
-
4. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:59
うぜー+124
-1
-
5. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:59
今年は電力不足だとか水不足だとか聞かないけど、大丈夫ってことでOK?+178
-2
-
6. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:00
日本の夏、過酷過ぎんか+432
-0
-
7. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:03
また新幹線が無駄にとまっちゃうのかな。+17
-37
-
8. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:05
九州民だけど台風の軌道がすっかり変わっちゃったなあと思ってる+370
-0
-
9. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:13
やめてケレ+48
-0
-
10. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:25
週末は西日本も雨だよ+22
-0
-
11. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:26
体調悪くなるから嫌だ+157
-1
-
12. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:32
前回ので海水温が下がってたら良いのだけど+69
-1
-
13. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:42
けど、こないだの台風去って少しだけ朝晩涼しくなってる+299
-1
-
14. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:50
わろた
陰謀論者じゃないけどなんか笑える+3
-8
-
15. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:04
こないで+48
-1
-
16. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:28
あーついに本州…+52
-0
-
17. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:31
>>1
台風に地震に放射能汚染、とんでもねえ+9
-13
-
18. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:34
>>7
いやあれ逸れてなかったら相当やばかったみたいよ。前回がラッキーだったのよ。+213
-2
-
19. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:41
台風って逸れるかと思ったらやっぱり日本寄っていきまーすみたいな進路変更するよね笑
天気図のことよく知らないけど気圧配置とかの関係でそうなるのかな+238
-3
-
20. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:44
>>8
昔はぐわーっと長崎の方に行ってたよね+148
-1
-
21. 匿名 2024/08/21(水) 11:54:08
また新幹線止めるのかね?+21
-0
-
22. 匿名 2024/08/21(水) 11:54:54
週間予報が梅雨みたいね+60
-1
-
23. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:30
だから頭痛いのかな
まだ関係ないか+16
-10
-
24. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:31
考えてみたら、ちょうど良い快適な気候って、年に何回あるんだろうねー+142
-1
-
25. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:34
>>21
今回は止めない気がする。あやふやなのよ。+4
-8
-
26. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:59
>>3
常に関東に対抗してくる西の人なんなのw
ほんと性格悪いよね+32
-42
-
27. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:15
台風来るとワクワクしちゃいます。ごめんなさい。+6
-27
-
28. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:21
>>3
さらっと酷いこと言ってるね。
まあ田舎は台風来たら人手が足りなくて復旧に時間掛かるもんね〜田舎は+18
-35
-
29. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:46
台風さん、いらっしゃーい+2
-19
-
30. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:10
右に曲がって関東に来んなよ+46
-7
-
31. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:11
>>6
夏のオリンピックって日本はもう無理だよね
暑すぎゲリラ豪雨+181
-0
-
32. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:19
とか言ってすぐ進路変えるくせに
たまには本気でかかってこいよ+2
-16
-
33. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:24
岩手山で火山活動活発化+18
-0
-
34. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:30
よっしゃ今度こそ!!
大災害が起きるような台風になってもらって楽しみたいね+6
-31
-
35. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:30
>>3
もっともーーっと東にいけ!🫸🫸
陸に近づくな!+80
-14
-
36. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:03
本州もだけど小笠原諸島の心配もしてやれよ…同じ東京でしょ…+95
-1
-
37. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:04
台風10号は少女サンサンか
何か逸話とか物語のある少女なのかな?+4
-2
-
38. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:06
>>1
うーん、嫌な進路だなあ
今のうちからボチボチとベランダ片付けておくか+49
-0
-
39. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:22
>>28
さらっと酷い事言ってるね。
+11
-10
-
40. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:41
この間7号だったけど8.9号もあったの??+1
-4
-
41. 匿名 2024/08/21(水) 11:58:51
テレワークになるからまた接近していいよ+2
-17
-
42. 匿名 2024/08/21(水) 11:59:04
>>1
今年沖縄に台風来るの少ないな+48
-1
-
43. 匿名 2024/08/21(水) 11:59:09
今年台風少ないなぁと感じるのは気のせい?+16
-5
-
44. 匿名 2024/08/21(水) 11:59:10
>>39
田舎モン釣れた〜ガルちゃんやってないで台風対策しとけ+5
-23
-
45. 匿名 2024/08/21(水) 11:59:44
いままでの夏の台風って
太平洋高気圧だかが張り出してて左にもっと曲がるイメージだったけど
近年は台風がドストレートで来るよね
太平洋高気圧どこに行ってしまった?+64
-0
-
46. 匿名 2024/08/21(水) 11:59:55
もう2週間以上雨降ってないような気がする。
毎日チンチンに暑くてたまにはゲリラ豪雨でも降ってアスファルト冷やしてくれ+8
-0
-
47. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:02
>>2
今すぐにでも秋になってほしい。笑
+131
-1
-
48. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:05
>>31
高校野球をドームやろうとか言われ始めてるし、未来のオリンピックは全部屋内競技だけになるかもね+51
-0
-
49. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:18
前回のは大したことなかったけど今回のはどうだろう+7
-0
-
50. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:33
>>2
最近は朝晩は秋を感じるよ@都内+111
-5
-
51. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:46
>>42
沖縄、九州無視されてるね+22
-0
-
52. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:56
歴史シミュレーションゲームばりに災害起きるな+21
-0
-
53. 匿名 2024/08/21(水) 12:01:23
>>2
昨日、秋の訪れ遅い、10月まで残暑続く、とかどっかのネット記事でみたな。+93
-1
-
54. 匿名 2024/08/21(水) 12:01:57
>>28
都会は秒速ですぐに復旧できるからいくら壊されても大丈夫!なんなら全壊してもいいぐらい
+0
-20
-
55. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:01
水不足になりそう+3
-0
-
56. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:17
今年沖縄には行かないね+6
-2
-
57. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:20
>>1
台風とオコメ不足で話題逸らしか…何からかは知らんけど🤤+1
-7
-
58. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:24
丸い円の左側が風酷いんだっけ?
いやあああ こっちくるううう+1
-10
-
59. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:38
>>3
西住みだけどこういうのやめてよ。ほんとに西の人が言ってるのもわかんないし、お盆も明けてそろそろ学校とか仕事が本格的に始まるストレスでこうやって憂さ晴らししてそう。+74
-0
-
60. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:03
気圧のせいで体調悪くなるから本当に嫌だ。愛犬も体調壊すし+24
-0
-
61. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:22
真ん中通ると紀伊半島か。平成23年の12号台風の水害ひどかったから心配だわ+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:30
ベランダの日よけシェード、つけたり外したりつけたら外したりで疲れるよ〜+39
-0
-
63. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:32
>>44
どうせあなたも東京近辺に住むというだけの千葉か神奈川住みでしょ+9
-4
-
64. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:36
>>1
大きめ?
+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:50
>>3
>>28
都会田舎に関わらず日本に災害が起きたらどこであろうと憂うことが出来る人間であれ+61
-0
-
66. 匿名 2024/08/21(水) 12:03:51
>>2
森山直太朗の♪夏のお〜わ〜り〜が脳内再生された+39
-2
-
67. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:15
>>51
酷い時は本州の人にも無視されるぜ
台風が沖縄だけ通過する時に「良かった日本には来ない」ってしれっと外国扱いするツイートとか結構いた+15
-1
-
68. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:39
>>3
つーか台風になるな!+31
-2
-
69. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:46
>>66
夕方はすこーし、涼しさを感じるようになったけど
昼間はあかんわ
+10
-0
-
70. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:51
>>59
夏休みのバカ中学生か日本の分断を図るアホ害人かもしれんからスルー推奨+7
-1
-
71. 匿名 2024/08/21(水) 12:06:13
>>53
日本は夏と冬だけになるのか…
+28
-0
-
72. 匿名 2024/08/21(水) 12:06:33
>>26
西のアンチじゃない?+12
-1
-
73. 匿名 2024/08/21(水) 12:06:43
>>8
それ
今年は台風か~と思って見てみたら九州逸れてる?!って驚く。
今年一回もまだ台風に遭遇してないけど、こんなことあったっけ?+124
-2
-
74. 匿名 2024/08/21(水) 12:07:07
>>35
横だけどこれなんでマイナスなん😂+24
-5
-
75. 匿名 2024/08/21(水) 12:07:32
>>2
これだけ昼間暑いのに、夜は秋を感じれる日も植えたしね+8
-1
-
76. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:00
>>53
けど朝晩は涼しいだろうから乗り切れそう+20
-0
-
77. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:01
>>73
記憶にある限りではない。+20
-0
-
78. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:03
+19
-0
-
79. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:08
>>26
自業自得では
そうやって地方を見下していると本当に困った時に誰も助けてくれないよ
+9
-19
-
80. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:36
>>1
太平洋高気圧が強いと西日本
弱いと東日本直撃コースね+6
-0
-
81. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:38
>>1
強いの?+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/21(水) 12:09:27
それろ
よく来るなぁ+6
-0
-
83. 匿名 2024/08/21(水) 12:10:02
>>19
Uターンとかもあるよね
ほんまやめてほしい+39
-0
-
84. 匿名 2024/08/21(水) 12:10:16
>>50
うん、今朝もなんだか風が気持ちよかった+18
-3
-
85. 匿名 2024/08/21(水) 12:10:37
>>1
24.25.26って、書いてあるけどそんなにのろまなの?+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/21(水) 12:10:41
>>2
まじで一年が早過ぎる+37
-1
-
87. 匿名 2024/08/21(水) 12:12:19
>>6
今世紀末はハリケーンクラスが何個も来るって言われてるけど、時期が早まりそうだよね+5
-0
-
88. 匿名 2024/08/21(水) 12:12:24
>>8
だから西日本は気温が下がらないって気象予報士が言ってた+59
-1
-
89. 匿名 2024/08/21(水) 12:12:28
>>19
台風は自力で動いてないんだよね
風の向きや気圧によって流れているんだよね+49
-0
-
90. 匿名 2024/08/21(水) 12:13:07
真っ直ぐきたら関西直撃かな+10
-0
-
91. 匿名 2024/08/21(水) 12:13:22
>>78
図ありがとう
時計回りだと間違って覚えてたわ+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/21(水) 12:14:05
妊娠出産や病気もそうだけど未経験の人は無神経になりがち
被災地の人の気持ちを知るためにたまには災害の経験してみるのもいいかもしれないね
+4
-5
-
93. 匿名 2024/08/21(水) 12:14:09
台風来る時の気圧の変化で目眩するんだよね、、+9
-0
-
94. 匿名 2024/08/21(水) 12:16:26
>>2
猛暑はキツかったけど、なんとなく寂しい+15
-13
-
95. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:42
>>44
小学校に上がってから美容室に行かせてる+3
-1
-
96. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:57
>>5
四国は水不足とニュースで見た+7
-0
-
97. 匿名 2024/08/21(水) 12:18:39
なしてそんなに頻発してるんだ。
ついこないだはまだ6号とかじゃなかったか?+1
-1
-
98. 匿名 2024/08/21(水) 12:20:07
台風の目になれば風が止むなら本州に直撃した方がいいんじゃない?東北や九州が被害受けるだけだし+0
-11
-
99. 匿名 2024/08/21(水) 12:20:08
>>6
今んとこ何の苦労もなく水が飲めるだけまだマシっすよ
でも大分と熊本は大変な事になりそうですけどね+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/21(水) 12:20:50
>>19
定規ひいたような直線で進路変わると気味が悪い
そんな気圧あるか+18
-0
-
101. 匿名 2024/08/21(水) 12:21:35
平日に来てほしい。+8
-6
-
102. 匿名 2024/08/21(水) 12:21:58
またせっせと植木鉢たちをしまわなきゃだわ。。+8
-1
-
103. 匿名 2024/08/21(水) 12:22:38
>>62
植木鉢も全部中に入れないといけないし、めんどくせえ…ベランダに災害時用の水入れたボックスも出してあるからそれも確認しないと+10
-0
-
104. 匿名 2024/08/21(水) 12:23:06
>>1
ピンポイントでズドンじゃないか…
停電に備えないといけない😣
3日分くらい食料買っとこ…+13
-0
-
105. 匿名 2024/08/21(水) 12:23:21
じぇじぇじぇ
直撃かしらー?+3
-2
-
106. 匿名 2024/08/21(水) 12:23:51
>>8
確かに。
子供の頃に福岡住んでたけど、明日台風来るってなったら、当日ではなく前日から、学校休みって決まることが時々あったわ。+47
-0
-
107. 匿名 2024/08/21(水) 12:23:54
>>1
こっち来んな!+4
-0
-
108. 匿名 2024/08/21(水) 12:24:04
>>8
高知県民の私もそれ感じる。+28
-0
-
109. 匿名 2024/08/21(水) 12:24:38
>>96
四国は毎年言ってる気がする+7
-0
-
110. 匿名 2024/08/21(水) 12:24:43
熱いのは、もうウンザリだから秋雨という
言葉に惹かれる。
+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/21(水) 12:25:01
>>1
ペースはぇよ!
この前植木鉢室内に避難させて、また出してってやったとこやぞ?!+11
-0
-
112. 匿名 2024/08/21(水) 12:25:06
>>31
昔みたいに10月にできればマシだろうけど、アメリカが放映権を買う以上無理なんだよね+28
-0
-
113. 匿名 2024/08/21(水) 12:25:32
>>99
よその国の土葬中のご遺体から何が流れてくるんだろ
+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/21(水) 12:26:05
毎日暑いから雨降って涼しくなってほしい+5
-1
-
115. 匿名 2024/08/21(水) 12:26:34
>>8
だよね
沖縄県民としてはアップしとかなくて良いのか困惑してるよ+50
-0
-
116. 匿名 2024/08/21(水) 12:26:43
>>53
最近秋は一瞬しかないよね
実質2週間くらいな気がする+65
-0
-
117. 匿名 2024/08/21(水) 12:27:28
>>2
今週末から雨の日が多くなるね。
季節の変わり目だね。+8
-0
-
118. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:19
>>6
これから台風シーズンだから+7
-0
-
119. 匿名 2024/08/21(水) 12:29:05
>>2
もう日暮れ早いしね
え、もう暗いの?天気悪いだけなの?と思ったら違った
これからみるみる日が落ちるのが早くなる+64
-0
-
120. 匿名 2024/08/21(水) 12:30:19
また脅しか+0
-0
-
121. 匿名 2024/08/21(水) 12:32:33
>>113
台風も大変だけど
自宅の隣の畑に、全く知らん国の仏さんが生のまま埋まってるって考えたら飯もマズくなるわな
5千平方メートルってどんくらいの死体、埋められるんやろ+6
-0
-
122. 匿名 2024/08/21(水) 12:32:41
>>19
過去にネットでうどん食べに寄っただけって言われてた台風w+116
-0
-
123. 匿名 2024/08/21(水) 12:33:13
>>98
すみません、東北も本州なのですが
というか東北と九州も被害に遭いたくないんだが+7
-0
-
124. 匿名 2024/08/21(水) 12:33:53
>>19
偏西風と太平洋高気圧の力の影響じゃないかな?
高気圧が強いと変な進路になるみたい+11
-0
-
125. 匿名 2024/08/21(水) 12:35:43
明日から沖縄行くんだけど月曜関東に帰ってくる予定だから心配だわ。+8
-0
-
126. 匿名 2024/08/21(水) 12:36:08
>>18
あれが直撃していたら
昔の伊勢湾台風レベルだったらしいしね
それて良かった!
+58
-3
-
127. 匿名 2024/08/21(水) 12:36:14
邪魔するんなら帰って
台風「はいよー」+5
-0
-
128. 匿名 2024/08/21(水) 12:36:18
また水やら米が無くなるのか?+4
-0
-
129. 匿名 2024/08/21(水) 12:38:05
>>1
真夏のピークがさった+4
-0
-
130. 匿名 2024/08/21(水) 12:39:02
>>122
ほんとたまに意思があるかのような軌道描くよねw+54
-1
-
131. 匿名 2024/08/21(水) 12:39:46
計画運休やめてね
ちゃんと見極めてから決めてね+1
-12
-
132. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:05
日本来る気満々やん!
備えとかなきゃ。+1
-0
-
133. 匿名 2024/08/21(水) 12:43:00
勘弁してくれーーー。+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/21(水) 12:44:47
>>62
あー、ベランダの物干し竿も下ろさねば+12
-0
-
135. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:30
あかん!みんなでフーフーや!+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:35
>>1
直角に曲がればいいのに!+3
-0
-
137. 匿名 2024/08/21(水) 12:48:37
>>11
私昨日から、頭痛と耳鳴り酷くてこれかって思ったところ。 せめて体調不良も台風来てからにしてくれ!って思ってる+20
-0
-
138. 匿名 2024/08/21(水) 12:48:41
13号ぐらいになったら教えて+0
-0
-
139. 匿名 2024/08/21(水) 12:49:52
>>23
まだ関係ないと思うワラ
ただの風邪か熱中症かとワラ+1
-11
-
140. 匿名 2024/08/21(水) 12:50:16
>>8
海水温高すぎて発生位置が変わってるのかな+34
-0
-
141. 匿名 2024/08/21(水) 12:52:53
>>121
大分県日出(ひじ)町か
町長選挙やってんだね
右ひじ左ひじ交互に見て〜♪って覚えればいいな
イスラム土葬に断固反対の安部さんが右ひじ
イスラム土葬容認の本田さんが左ひじにしとこか
+2
-0
-
142. 匿名 2024/08/21(水) 12:53:44
>>23
私も既に痛いよ
24時間以内とかだったら自分の場合はあり得るわ
NHKのサイエンスゼロで見たけど、気象痛は微細な何かの波?(忘れた) に反応するらしいよ+20
-0
-
143. 匿名 2024/08/21(水) 12:55:51
>>78
特に速度が遅い台風の場合は右も左も関係なくなり、しかも長い時間にわたって影響が出ますね
台風情報を見るときは、気圧や最大風速と合わせて速度も見ておくと良いです+1
-1
-
144. 匿名 2024/08/21(水) 12:57:07
29日に新幹線乗るからそれまでに過ぎてー!+7
-0
-
145. 匿名 2024/08/21(水) 12:57:48
週末は帰省から戻るから絶対来ないで+1
-1
-
146. 匿名 2024/08/21(水) 12:59:26
>>18
本当に運が良かったと思います
周りの高気圧とかの勢力や配置が少しでも違ってて、進路が西にずれてたら大惨事になるところでした…+65
-0
-
147. 匿名 2024/08/21(水) 12:59:46
>>144
私も29日に関東に行く予定だから、
それまでには過ぎ去って欲しい。
大丈夫だろうか??+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/21(水) 13:05:08
>>2
8月末になったらいつも夏の終わりを一応感じるんだけど、結局10月入っても半袖着てるんだよねぇ、、+36
-0
-
149. 匿名 2024/08/21(水) 13:07:34
夏の終わりの台風?
でもまだ10号だから油断できないし地震も嫌だわ+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/21(水) 13:09:09
>>101
小6の子にも27日学校休みになるかもしれへんで!って伝えたら喜んでた
+6
-4
-
151. 匿名 2024/08/21(水) 13:12:40
>>12
公開されている最新の海水温データです
台風7号の前よりは下がりましたが、それでも広い範囲で台風の発達条件と言われる27度を上回っているので、勢力を上げて日本に近付いてくることは確実と思われます
進路や時期はまだはっきり読めませんが、今後の情報に十分ご注意下さい+18
-1
-
152. 匿名 2024/08/21(水) 13:15:07
28日な名古屋から沖縄行く予定なのに…飛行機飛んで!!+8
-1
-
153. 匿名 2024/08/21(水) 13:15:21
>>1
太平洋に浮かぶ
台風発生装置+2
-8
-
154. 匿名 2024/08/21(水) 13:16:44
>>1
台風は人工的に発生させられる
そして向きを変えられる
気象兵器として特許登録されており軍事機密として扱われている+0
-7
-
155. 匿名 2024/08/21(水) 13:17:51
>>1+2
-4
-
156. 匿名 2024/08/21(水) 13:18:57
>>1
+2
-4
-
157. 匿名 2024/08/21(水) 13:21:31
>>122
これからは現地に来ないでお取り寄せしてほしい+70
-0
-
158. 匿名 2024/08/21(水) 13:23:29
>>122
讃岐うどん美味しいもんね〜+26
-1
-
159. 匿名 2024/08/21(水) 13:23:40
>>53
テレビでも9月になっても暑い日が続くって言ってた+20
-0
-
160. 匿名 2024/08/21(水) 13:26:05
>>74
早とちりの民が、「東に行け」だけ読んで、「関東に直撃しろ」と言ってると誤解したんじゃない?+31
-1
-
161. 匿名 2024/08/21(水) 13:26:19
>>5
勝手に計画停電してたし、大丈夫なんじゃないの?+3
-0
-
162. 匿名 2024/08/21(水) 13:27:00
人工台風なのかな。
しつこいほど日本くるよね。+0
-12
-
163. 匿名 2024/08/21(水) 13:28:43
>>68
まだ「可能性」だからね
可能性で、こんなに今まで騒がれてたっけ?+2
-1
-
164. 匿名 2024/08/21(水) 13:33:25
台風来て欲しく無いけど琵琶湖や西日本の多くのダムの水量がヤバいくらいに減っている事を考えたら台風が必要なのかも知れないね+14
-1
-
165. 匿名 2024/08/21(水) 13:35:58
>>23
あるある
私は台風が発生した時が一番痛む
こっちに来る時には治まってる+12
-0
-
166. 匿名 2024/08/21(水) 13:37:25
>>42
ちょっと前まではデエゴがまだ咲いてないからって沖縄の友達が言ってた
今年は少ないけどドカンとくると思うって+3
-0
-
167. 匿名 2024/08/21(水) 13:37:35
>>8
ここ2、3年くらいかな?あんまりこっちにこなくなったよね。
熊本県民だけど。ここ最近の台風は強烈じゃないし。+36
-1
-
168. 匿名 2024/08/21(水) 13:46:49
+1
-5
-
169. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:54
なんかせつない秋の始まりだぁ~+6
-0
-
170. 匿名 2024/08/21(水) 13:50:24
>>153
ニホンジンそろそろ気がついたね
人工台風の存在+1
-9
-
171. 匿名 2024/08/21(水) 13:51:26
台風といえば沖縄の南国ムード満点の木(ヤシの木?)に雨風が当たって
ユサユサ揺れる映像だったのに今年見てないわ+16
-0
-
172. 匿名 2024/08/21(水) 13:52:13
アメリカ予想だと、前回と同じで関東いくよね
ヨーロッパ予想は四国
アメリカの方が当たるから関東いきそうだな+10
-0
-
173. 匿名 2024/08/21(水) 13:53:57
>>5
思った
中部より西は降水量平年の20%ぐらいで雨降らなすぎてカラッカラらしいけど大丈夫なのかな
東の方は連日ゲリラ雷雨のニュースを見るけど+12
-0
-
174. 匿名 2024/08/21(水) 13:53:57
>>163
数年前に気象庁の方針が変わったからで、別に無駄に騒いでるとかではないですよ
昔は熱帯低気圧から台風に格上げした時に気象庁が発表してたけど、最近はスパコンの性能が進化したり予測精度が上がってるし、情報を早く知らせた方が自治体や農業漁業の関係者とかは対策しやすいという意見が増えた
検討した結果、今は熱帯低気圧が台風になる前に気象庁が5日間予想を発表することになってます+5
-0
-
175. 匿名 2024/08/21(水) 13:56:30
>>2
昼間も26度でエアコンが効くから今年は涼しいよ。
このまま涼しく終わって欲しいな。+7
-1
-
176. 匿名 2024/08/21(水) 13:57:01
>>1+1
-3
-
177. 匿名 2024/08/21(水) 14:00:17
>>8
この台風も九州には来ないのかな??+16
-0
-
178. 匿名 2024/08/21(水) 14:00:52
>>122
台風神も讃岐うどんの美味しさ知ってしまったんか笑+27
-0
-
179. 匿名 2024/08/21(水) 14:10:38
>>172
九州来そうですか?+0
-3
-
180. 匿名 2024/08/21(水) 14:11:49
関東住みだけど27日にお客さん来るんだ
台風にお家があるとしたらハウス!って言いたい+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/21(水) 14:17:17
27日きそうなの?
先週16日といい
歯医者の予約の日に台風と当たるなあ…+6
-0
-
182. 匿名 2024/08/21(水) 14:18:37
ストームライダーでやっつけたい。+2
-0
-
183. 匿名 2024/08/21(水) 14:19:15
そんなに頑張って発生しなくてもいいのよ、、、+3
-0
-
184. 匿名 2024/08/21(水) 14:26:16
>>1
台風の名前って和名はつかないのかな
+0
-0
-
185. 匿名 2024/08/21(水) 14:29:52
>>136
偏西風で突然ギューンて直角に曲がること多いよね+4
-0
-
186. 匿名 2024/08/21(水) 14:31:44
夜、鈴虫鳴いてるよね
もうすぐ秋だ
涼しくなるまで頑張ろう+20
-0
-
187. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:34
>>184
日本を含むアジア太平洋14ヶ国が事前に提出している名前リストがあって、それが順番に付けられます
次に台風11号が発生したら「ヤギ」になる予定です+2
-0
-
188. 匿名 2024/08/21(水) 14:36:49
>>147
スピード早めてサッサと行ってほしいよねー。
それかUターン!+1
-0
-
189. 匿名 2024/08/21(水) 14:38:42
>>88
横
高気圧居座ってるところには台風が来ないというのと
台風が来ないから暑いっていうのと両方言われるけど、正しいのはどっちなんだろう
台風通らないと海水かき混ぜれくれないから海水温が上昇しっぱなしになるんだもんね+17
-0
-
190. 匿名 2024/08/21(水) 14:39:48
>>26
東の生活保護で自分の家が浸水してブーメラン+2
-0
-
191. 匿名 2024/08/21(水) 14:45:57
沖縄です。台風が全然こないのも心配です。海水温が高いままだと珊瑚の白化が進むばかり…9月10月にドカンと来るのかな〜+10
-0
-
192. 匿名 2024/08/21(水) 14:55:43
>>173
週末は連日雨になりそうよ西日本+6
-0
-
193. 匿名 2024/08/21(水) 14:58:36
>>73
去年東シナ海を渡った台風なかったですよ。久しぶりに台風対策しませんでした。+1
-0
-
194. 匿名 2024/08/21(水) 15:14:55
今週土曜から来週土曜まで北陸旅行なんだけど、台風の様子見て酷い日はホテルの部屋にこもるのもいい思い出になりそうだから、それはそれで楽しむことにする
今の予報を見る限り、来るとすれば旅行の最中あたりに来るだろうから+1
-1
-
195. 匿名 2024/08/21(水) 15:21:33
今のところは関西直撃の可能性が高いのか…
前のでっかい台風並みじゃないことを祈るわ+11
-0
-
196. 匿名 2024/08/21(水) 15:24:46
>>182
分かる
なんでシーライダーになっちゃったんだ…+2
-0
-
197. 匿名 2024/08/21(水) 15:30:41
ヤフー天気
また予報変わった
やはり台風来そうだね+2
-0
-
198. 匿名 2024/08/21(水) 15:37:40
>>2
10月まで夏って昨日テレビで言ってなかった?+6
-0
-
199. 匿名 2024/08/21(水) 15:40:46
>>8
全然来なくなったけど線状降水帯の発生が多くなったよね。風がないから果物落下とか稲が倒れるのはなくなったけど。+11
-0
-
200. 匿名 2024/08/21(水) 15:49:37
米農家だから8月末から9月は、稲刈りの時期なので、台風直撃は勘弁してほしい。
台風進路予報を見て、収穫作業に入ることもあるけど、せっかくここまで実って、あとは収穫するだけなのに、倒れてダメージになったら困る。
+18
-0
-
201. 匿名 2024/08/21(水) 15:53:09
>>129
天気予報士がテレビで言ってた♪+5
-0
-
202. 匿名 2024/08/21(水) 16:14:09
>>3
こういう人大嫌い(個人の見解です)+34
-3
-
203. 匿名 2024/08/21(水) 16:15:13
>>179
は?+0
-4
-
204. 匿名 2024/08/21(水) 16:45:35
>>8
ほんと
鹿児島で川沿いに実家があるんだけど、昔は頻繁に水害にあってたけど、来るぞ来るぞと準備しても、結局それてもう15年くらいまともに上陸すらしてない気がする。+8
-0
-
205. 匿名 2024/08/21(水) 16:56:11
>>165
>>142
同じ方がいるとは!
台風に地震に不安になる自然災害があるけど、何もなく過ごしたいですね。
+5
-0
-
206. 匿名 2024/08/21(水) 16:58:57
やめてくれよ〜
来週頭、旅行するんだよ~(涙)+43
-1
-
207. 匿名 2024/08/21(水) 16:59:34
このままのルートで進むと関西直撃だし
前の7号みたいに右に曲がったら関東直撃だし
東海地方は逃げ場がない+42
-1
-
208. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:45
>>36
本当にそう思う
ものすごい勢力で丸ごと襲いかかってくるじゃん
海上大しけで物資は当然遮断だし。+18
-0
-
209. 匿名 2024/08/21(水) 18:41:58
>>11
わかるー頭痛がひどい。鎮痛剤無しでは動けない+14
-0
-
210. 匿名 2024/08/21(水) 19:16:42
このまま直撃だと火曜の朝がやばいかな?🥶+9
-0
-
211. 匿名 2024/08/21(水) 19:24:21
>>8
福岡雨降らない。雨予報でも降らない。
マジで降ってほしい。
+21
-0
-
212. 匿名 2024/08/21(水) 19:30:08
>>2
秋の方が台風の勢力が強いから憂鬱で仕方ない+17
-0
-
213. 匿名 2024/08/21(水) 19:41:12
27日朝博多から大阪だよー台風勘弁してよー泣+9
-0
-
214. 匿名 2024/08/21(水) 19:44:48
28日名古屋から石垣に行くんだけどギリギリまで待つ!
+5
-1
-
215. 匿名 2024/08/21(水) 20:12:49
>>61
平成23年の台風は太平洋上で停滞してて、秋雨前線の影響もあって何日もすっごい雨が降り続いたんだよ
たしか2000ミリ越えて観測不能になってたところも多数
酷かった場所は三階まで洪水の水が来たし、流された家もいっぱいあった
でもその年は3月に東日本大震災があったから、あんまり報道されなかった
+4
-0
-
216. 匿名 2024/08/21(水) 20:26:45
九州・沖縄の辺りにも温帯低気圧いるね+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/21(水) 20:37:39
東か西かまだ分かんないね〜
来週面接入ったけど当日大丈夫かなぁ+4
-1
-
218. 匿名 2024/08/21(水) 20:47:06
本州には28.29日くらいかな?+1
-2
-
219. 匿名 2024/08/21(水) 20:47:13
東海地方在住。月曜日は配送の仕事で半日運転してるからくれぐれも早まったりしないでほしい。
切実にお願い。+8
-0
-
220. 匿名 2024/08/21(水) 20:51:10
>>2
田舎だけど最近カエルの声から虫の声に変わってる
秋の虫が鳴いてる+16
-0
-
221. 匿名 2024/08/21(水) 21:04:03
>>181
おなじ!+3
-0
-
222. 匿名 2024/08/21(水) 21:22:47
>>122
食べて満足したから日本から離れて行った様な進路+13
-0
-
223. 匿名 2024/08/21(水) 21:41:45
>>207
そうなの?
姫路や神戸に上陸だと、2018年の21号みたいにまた大阪が大変なことになりそうだね…
もうあれトラウマよ😵+21
-0
-
224. 匿名 2024/08/21(水) 22:10:44
>>187
なんでヤギw
何かしらの権力者が八木さんなのかな+0
-0
-
225. 匿名 2024/08/21(水) 22:11:44
>>8
私の中の台風の進路イメージってこんな感じ+34
-2
-
226. 匿名 2024/08/21(水) 22:25:42
>>187
ベェエエ+2
-0
-
227. 匿名 2024/08/21(水) 22:42:59
今回だけ来て欲しい+1
-10
-
228. 匿名 2024/08/21(水) 23:15:03
ずっと雨降らなかったらこれかい 暑すぎ→台風か大雨→暑すぎのサイクルはバテてる体にキツイよね さらに野菜や食品の価格にも影響するからさらに困る+7
-0
-
229. 匿名 2024/08/21(水) 23:31:43
>>5
よく遊びに行くダム湖はどこも干上がってるから水は大丈夫じゃないと思うよー(TдT)(愛知)+3
-0
-
230. 匿名 2024/08/21(水) 23:42:22
>>30
ほんと
私は関西住みだけど親や親戚が各地に住んでるしどこにも上陸しないでほしい
海上で消滅しろ+19
-1
-
231. 匿名 2024/08/21(水) 23:48:15
>>1
え?
接近と言うかこの図みたら本州直撃コースじゃないの??+1
-0
-
232. 匿名 2024/08/21(水) 23:50:52
>>1
日本って大陸やあちら半島を守る壁みたいで尺にさわるわね…+7
-0
-
233. 匿名 2024/08/22(木) 00:38:39
>>5
電力不足って嘘だもんw+4
-1
-
234. 匿名 2024/08/22(木) 01:22:30
>>108
和歌山、近畿なのに過酷やな+0
-0
-
235. 匿名 2024/08/22(木) 01:26:37
>>224
台風に日本名つけるときは星座からとるんだって。台風→海上で発生→航海にちなんだもの→星座って発想らしい。アメリカみたいに人名だと、同名の人が嫌な思いするかもだしね・・・w+2
-0
-
236. 匿名 2024/08/22(木) 01:42:18
>>232
それは常に思う
ちょっと位置ずれて欲しい+3
-0
-
237. 匿名 2024/08/22(木) 02:53:42
真っ直ぐ来てるね。南海トラフに備えてこの前色々買い揃えたから停電や断水になっても多分大丈夫だけど、雨戸付いてないから窓ガラス割れないように対策しなくては。+4
-0
-
238. 匿名 2024/08/22(木) 03:30:19
>>230
そうそう、海上で消えるのがベスト
海水引っかき回して海水温下げてから消えて欲しい+8
-0
-
239. 匿名 2024/08/22(木) 04:19:33
火曜は子どもたち始業式なんやけどいきなり休みになりそうな予感。+4
-0
-
240. 匿名 2024/08/22(木) 05:51:53
台風10号発生
名前はサンサン+1
-0
-
241. 匿名 2024/08/22(木) 06:09:03
>>2
9月25日くらいまでは暑い。+0
-0
-
242. 匿名 2024/08/22(木) 06:14:11
今朝の気象情報だと、昨日の予想より左に寄ってきてて近畿直撃のようだね泣。
また進路の東側になりそうだなぁ…+2
-0
-
243. 匿名 2024/08/22(木) 07:47:52
>>225
分かるー!九州は全部すごい影響あって西日本横断ってかんじ!+1
-0
-
244. 匿名 2024/08/22(木) 07:57:34
>>30
よくあるやつだよね…+0
-0
-
245. 匿名 2024/08/22(木) 08:35:47
>>17
じゃあさっさと国に帰ればいいのに+3
-0
-
246. 匿名 2024/08/22(木) 08:38:24
>>26
そんな分かりやすい釣りコメに乗っかって関西叩きするお前が何なの?+1
-0
-
247. 匿名 2024/08/22(木) 10:26:27
体調ずっと気圧でくずしてるんですが、五苓散以外でマシになるものありますか?+0
-0
-
248. 匿名 2024/08/22(木) 11:03:48
次はビニールシートと養生テープが
品切れするね
ガチャガチャ言われる前に
必要な人は買って置いてね
また買い占めだーとか言われるよ+3
-0
-
249. 匿名 2024/08/22(木) 14:49:36
関東というか関西かな?+1
-0
-
250. 匿名 2024/08/22(木) 15:52:19
>>249
まだわからないけど、北上して関東にも来そうじゃない?+1
-0
-
251. 匿名 2024/08/22(木) 16:01:01
>>250
やはり関東も来そうだね+2
-0
-
252. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:52
スーパータイフーン+1
-2
-
253. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:41
静岡深夜に雨と⚡️凄かったわ…
今回の台風も怖い。数年前の台風で浸水ギリギリだったから気が気ではないよ。
もう悪天候続きで自律神経もやられてる感じだし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
気象庁は今後24時間以内に新たな台風が発生する可能性が高いと発表しました。来週初めには本州に近づく恐れがあります。