-
1. 匿名 2024/08/21(水) 10:10:37
ものすごい美人とか歌唱力がある人が頂点に立つかっていうとそうでもないこともあるので、どういう人が頂点に立つのですか?+17
-14
-
2. 匿名 2024/08/21(水) 10:10:59
ノースキャンダル+71
-69
-
3. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:16
そもそもこの人が頂点!みたいなアイドルいる?+184
-6
-
4. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:22
野心がメラメラある人+56
-12
-
5. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:31
またがるちゃんの好き嫌いだからな+57
-1
-
6. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:31
アイドルの頂点って
例えば誰?+16
-3
-
7. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:32
韓国美女+2
-34
-
8. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:33
万人受けしてスキャンダルがない人+12
-20
-
9. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:35
ジャニーズの場合顔が一番良いからってグループで一番人気とは限らないのが面白い+238
-0
-
10. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:41
視聴者はもちろんスタッフ運営広告主含め人を魅了する何かがある人+9
-0
-
11. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:43
カリスマ性+70
-1
-
12. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:44
>>1
実家が金持ちで両親が理解してくれる+5
-12
-
13. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:51
松田聖子を見てるとメンタルがとても強い+229
-4
-
14. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:52
松田聖子の鋼のメンタル+121
-1
-
15. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:03
朕+2
-2
-
16. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:03
+147
-29
-
17. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:04
奇跡+1
-0
-
18. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:05
そうでもないこともあるって1人しか思いつかないけど基本的には顔だよね+4
-1
-
19. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:07
運+12
-0
-
20. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:14
事務所が推してる人+74
-7
-
21. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:16
強欲である意味デリカシーがない人+20
-3
-
22. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:17
アイドルといえばもうアイがパッと浮かんでしまうw+4
-6
-
23. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:22
アイドルの頂点って例えば誰?+5
-2
-
24. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:30
>>5
すぐババ ア扱いされるし+9
-1
-
25. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:35
前世で一番徳を積んだ人
運が良い人って結局魂に貯金があるんだと思うんだよね+2
-10
-
26. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:35
生まれ持った素質+6
-2
-
27. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:39
わたしみたいに、橋本環奈ちゃん以上に可愛い子‼️+2
-10
-
28. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:54
+2
-23
-
29. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:16
かわいくて性格悪い人🤣
性格悪いのを隠せる人
峯岸とか良いと思う。指原とか。
指原うまいよね。好きだな。
+6
-20
-
30. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:28
>>23
国民的アイドルと言われた方々
SMAP、嵐、モーニング娘、AKB辺りだと思う
今は誰なんだろう?乃木坂とか?+24
-19
-
31. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:31
ここ最近は容姿は関係ないよね
どれだけ機会に恵まれて運良く当たるかどうか
たとえ多少なりとも容姿がアレでも関係ない
親近感をもってもらえればそれで良し+11
-3
-
32. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:37
>>5
跨るちゃんってどう言ういみ?
枕営業って事?+3
-9
-
33. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:41
>>23
松浦あやが本物の最後のアイドル
それ以降は有象無象の整形サイボーグ+34
-45
-
34. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:42
>>5
ダブスタ祭りになるだけ+5
-1
-
35. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:51
松田聖子
努力や悩みを表に出さず
完成度の高いキラキラを提供できる人+123
-5
-
36. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:56
乃木坂は美人の白石さんより、雰囲気の西野さんの方が一番人気だったんだよね+43
-3
-
37. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:00
>>2
そう?
昔はみんなスキャンダルたくさんあったよ
スキャンダルはあまり関係ないと思う+45
-2
-
38. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:10
>>27
よし!テッペン目指して頑張れ!+5
-0
-
39. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:11
グループの絶対センターか、ソロアイドルとして大成功した人のことか+11
-1
-
40. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:24
ごまきなっちあやや+2
-13
-
41. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:24
>>32
こういう茶化しかたおもんないって。
+8
-1
-
42. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:36
>>18
そうでもないって誰のこと?+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:51
>>3
昭和は1人、個人で人気あるアイドルが
たくさんいたけど、今はグループでさえ昭和のアイドルに勝てない
そこまで華や魅力ある芸能人が今は、いない+50
-32
-
44. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:53
MA KU RA+5
-4
-
45. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:53
>>3
平成初期ならゴマキ、なっち、平成後期なら前田敦子、大島優子あたりじゃない?
その時代の老若男女でも大体知ってるくらいの。+18
-72
-
46. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:01
こんな人+14
-15
-
47. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:11
>>33
見た目も良くて、歌も誰より上手かったね+16
-10
-
48. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:32
>>30
誰なんだろう?って思う時点でいないと思う😆笑+16
-4
-
49. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:37
まぁグループに入った時点で頂点に立つ素質はない
凄い人はピンで凄い+30
-7
-
50. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:02
>>2
長く支持されている人はそれだね。
自分を律する事ができる人は、どこの世界でも成功するわ。+20
-7
-
51. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:36
>>28
誰かと思った!?
5度見してしまった+7
-0
-
52. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:42
そりゃウォニョンよ!+3
-15
-
53. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:51
+8
-10
-
54. 匿名 2024/08/21(水) 10:17:20
>>1
ちょっと足りない部分がある人かな
自分が応援しなきゃ!って思わせる、少し可哀想だったり守ってあげたくなる部分が大事+13
-5
-
55. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:08
>>16
これみると事務所の格とグループ名がどれくらい売れるかどうかやね。ホストと結婚したいって人もホストがクラブ辞めたら冷めてそう+48
-0
-
56. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:11
またソロアイドル出てきてほしい
才能があってかわいい人+9
-0
-
57. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:14
>>45
前田敦子???+6
-16
-
58. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:33
+15
-9
-
59. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:17
>>33
有象無象の整形サイボーグは言い過ぎだと思うけど、ソロで成功したのはあややが最後かもね+39
-3
-
60. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:23
>>1
メンタルが強くて賢さのある人
おバカさんでは周りの大人に搾取されて終わる
自己プロデュースできるくらいの分析力も必要
そしてそういったことを表に出さず、可愛くて守ってあげたいと思わせる演出力
たくさんの条件を兼ね備えた人じゃないのかな〜+62
-1
-
61. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:33
顔やスタイルがずば抜けてるのは当然として、結局はノースキャンダルだろうね。
アイドルが恋愛や結婚してもいいじゃんと言う人いるけど、やっぱり相手が想像できる恋愛ソングは聴いていられない。リアコなわけじゃなくて夢を見たいだけなのよ。+6
-3
-
62. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:45
>>3
昭和は松田聖子
平成は松浦亜弥かな
アンチ飛んできそうだけどね。+121
-51
-
63. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:52
素を見せない人。+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:00
>>13
本人の魅力(顔や歌唱力やキャラetc)はもちろん希少だけど「外向けに作った偶像(自分でコントロールできない)が自分として有象無象の何百万人の好意と悪意を受ける」のは常人では無理よね+70
-0
-
65. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:10
>>21
身勝手な世間がうるさいからある程度の鈍感力は必要だね+8
-0
-
66. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:26
>>45
ごまきなっち何が良かった?
正直時代じゃない?
過大評価と思う+25
-4
-
67. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:32
>>59
ミキティってあのままソロやってたらどうだったんだろうね、中途半端にモー娘。に入れられちゃったけど+5
-3
-
68. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:34
>>58
干されてたのにアイドル貫いてすごい
相当努力してると思う+32
-1
-
69. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:48
+21
-11
-
70. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:52
>>31
最低限の容姿がないとダメなんじゃない?
AKBとかクラスにいる女子みたいにいうけど、めちゃくちゃかわいいと思うよ。
橋本環奈ちゃんはかわいすぎる。森ナナとかの方が1番になれる気がする。+8
-5
-
71. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:05
いま30代半ばだけど、松浦亜弥がアイドルとして神格化されるほど好かれてることをガルちゃんではじめて知ったわ+19
-1
-
72. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:10
山口百恵とか松田聖子とかそのへんでしょ
ガルちゃん民なんて+4
-3
-
73. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:21
>>45
グループで売れるのと、アイドルの頂点になるのはまた別だと思う+25
-0
-
74. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:31
私生活を切り売りできる人
社畜の鏡+0
-1
-
75. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:32
>>1
なんだろうね、AKBとか見てると結局プロデューサーに気に入られるか否かが鍵になる気がする
どんなに顔が整ってたり歌や踊りに光るものがあっても埋もれちゃう子っているもんね
橋本環奈くらい抜きん出るものがあれば別だけど+25
-2
-
76. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:36
>>72
生まれてなくない?+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:44
>>67
ソロで限界見えてきたからモー娘。に入れられたんだと思ってた+16
-1
-
78. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:46
>>3
キムタク+82
-10
-
79. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:47
>>64
ご本人は松田聖子の中の人、みたいな感覚だと思うわ。
くまモンとかミッキーとかと同じなのかなって。+9
-0
-
80. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:59
>>1
見た目や性格もあるけどまず曲が良くないと注目されないし覚えてもらえない
人気のソングライターが集まるほどの魅力が前提ではあるが
それなりの歌唱力は絶対必要だよね+4
-0
-
81. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:15
>>75
橋環は声がハスキーボイスじゃなければまた違ったと思う+7
-0
-
82. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:15
>>67
ピンで売れるには少し弱い+9
-0
-
83. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:29
あやや
スタイル良くて可愛い歌える+21
-12
-
84. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:32
>>7
誰でもなれそう+2
-1
-
85. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:41
>>30
自己レスだけどスノーマンが今一番人気のあるアイドルみたいだね+3
-20
-
86. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:51
あやや強かったんだってねw知らなかったよw
ミキティが気強くて苦手だったけど、ミキティより強いって聞いてビックリしたもんw
あややすげ〜わw+0
-1
-
87. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:00
>>77
モー娘。の治安を制御するのがあの性格しかいなかったんだと思ってた+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:22
>>86
それぐらいじゃなきゃアイドルできないよね+0
-1
-
89. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:24
モーニング娘はごまき加入してから爆発的に売れた
加入してなかったら間違いなく売れなかった+7
-0
-
90. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:26
顔がいいだけじゃない何か魅力のある人+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:40
>>69
人気だけどアイドルとしてじゃない気がする
90年代とかならアイドルとして売れたと思う+12
-0
-
92. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:47
>>81
声はあれでいいんだよ。成長期に酷使しすぎて身長伸びなかった方が残念
あと10㎝伸びてれば頂点だった+5
-6
-
93. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:59
>>67
ミキティ誰とバチバチやった?+0
-1
-
94. 匿名 2024/08/21(水) 10:24:00
>>3
天地真理
松田聖子
ピンで一世風靡ってなら+3
-7
-
95. 匿名 2024/08/21(水) 10:24:09
今みたくこれだけネットであれこれ情報がすぐに広まる時代は昔みたいなアイドルが生まれないよね+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:01
>>79
恋愛も結婚も出産も娘も晒されるのはミッキーより辛いと思うんよね
コンテンツ産業においてアニメやキャラのIPに比べて生身のアイドルや俳優で売るのが長期的に厳しいと思う理由+11
-0
-
97. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:07
+1
-7
-
98. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:15
なんだかんだ言って昭和のアイドルの頂点は井森美幸かもしれない、、、+0
-2
-
99. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:15
>>71
いや当時から言われてたよ最後のアイドルって
実際その通りになっちゃった+9
-1
-
100. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:27
モーニング娘はブクブク太ったりするアイドルだからトップではない+1
-2
-
101. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:45
>>62
昭和だと山口百恵じゃない?
でもあの人は老若男女幅広い層に人気があったからアイドルとは違うか…+50
-2
-
102. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:01
>>32
いじめがどうこうのトピの次にそう言うおもんないいじりかたするのな+5
-0
-
103. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:21
DEFDIVAは+0
-0
-
104. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:24
>>13
本当は弱いのをマスゴミや業界に無理矢理強くされたんじゃないすか
飴と鞭で洗脳するんすよ
都合よく利用するんです
最後の最後、価値がなくなれば泥を塗りつけて破棄です
+3
-5
-
105. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:25
>>23
音楽番組やバラエティーをほとんど見なかった母でさえ顔と名前を知っていたのがSMAP
老若男女を問わず顔と名前を一致してもらえる人が頂点だと思う+7
-7
-
106. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:38
あややってガルちゃんにおけるエリザベステイラーとかと同じカテゴリのキャラなの??+2
-1
-
107. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:47
松浦亜弥は今YouTubeで見てもすごいと思う
実際に評価されてたし
神格化がどうこう言う人いるけど、全て揃ったアイドルだった+34
-7
-
108. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:51
>>8
万人受けしちゃダメだと思う。アイドル界という特殊な世界でオタクに刺さる子じゃないと頂点には立てないよね。アイドルのトップ=芸能界のトップではない。+14
-0
-
109. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:55
ジャニーズはグループで頂点目指すから応援しがいもあるし見てて面白かったなチーム力、ソロになると歌が全然ヒットしないと思う頂点になれる人いない+7
-0
-
110. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:56
>>71
うちの学校、小学校の時みんなあやや好きでよく踊ってたよ+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:13
ピンで伝説的に売れた最初って天地真理?メンタルそんなに強そうじゃないけど何かあるんだろうか。笑顔はとてもいいとおもうけど。+3
-0
-
112. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:17
>>1
枕+6
-1
-
113. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:19
>>3
光GENJIの、特に諸星和己くん+45
-17
-
114. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:27
ほんと10代の内は睡眠取らせないとダメだよ
芦田愛菜ちゃんとか小さいまんまじゃん+3
-2
-
115. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:42
>>1
今はグループアイドル全盛なので、
プロデューサーに推されてその団体がブレイクすれば頂点に立てると思う。
前田敦子や平手友梨奈みたいに。
ルックスやパフォーマンス力は二の次かな。+4
-2
-
116. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:43
>>109
昔は郷ひろみや田原俊彦もジャニーズだったらしい
やっぱ時代もあるよね、アイドルになるかどうかって+1
-0
-
117. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:20
松田聖子好きすぎる
オネエのおかまの人に好きでしたーって囲まれても笑顔。みんなデカくて松田聖子見えないくらいなんだよ?
松本隆の歌がピッタリ。
あなたが好き
あなたを好きな私が好き
あなたにふられても好き
つらくても好き
あなた、がどこかに行ってしまうっていうねwわたし最高みたいなとこがステキすぎる。+3
-1
-
118. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:36
アイドルの頂点は中居さん+1
-4
-
119. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:42
楽曲に恵まれる
楽曲に恵まれるほど魅力のある人は成功する+5
-0
-
120. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:48
チャラ男+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:57
>>30
乃木坂?
ないない
今誰がいるかなんて知らないよ
たぶんパッと名前出てくる人って卒業した人だけでしょ+33
-0
-
122. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:13
>>45
ゴマキなっちはないわ。
モー娘。の中ではエースやったけど。
ソロになって輝いてなかったでしょうが。+18
-3
-
123. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:13
>>5
どうせガルちゃんの好き嫌いで終わる
このトピは
+18
-0
-
124. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:32
>>85
スノーマンはメンバーが情報番組のレギュラーなのも知名度に一役買ってる感じ
中居のいいともみたいに
嵐は遅咲きだしそれはなかったのに5人みんな知られてて割とすごいと思う
他の事務所も同じ手法取り出して群雄割拠状態に+4
-8
-
125. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:44
>>110
そうなんだ モー娘。は人気あったけど、あややよりはまやや(中居くんのパロディ)の方が……っていうかこのくらい体感の格差がある時点で「伝説か?」って疑問+5
-5
-
126. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:34
>>2
スキャンダルも肥しにする人が頂点になるよ。
優等生は魅力に欠ける。+32
-1
-
127. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:38
>>123
毎回そうだし、結局賑わうからトピが立ちやすいよね。
+5
-0
-
128. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:40
太いファンがいるかどうか+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:54
頂点か知らんけど前田敦子と大島優子がいた時代のAKBはキラキラしてたよね+10
-1
-
130. 匿名 2024/08/21(水) 10:31:09
>>5
明菜だ聖子だもうええわ+7
-2
-
131. 匿名 2024/08/21(水) 10:31:17
無意識のうちに子役を全うして役をもらうための思い込みが脳にも伝達してて身長が止まりがちっていう都市伝説はあるよね+0
-0
-
132. 匿名 2024/08/21(水) 10:33:23
スタイルが良い
八頭身とか超絶小顔とかではなく、アイドルとしてのスタイルの良さ+3
-0
-
133. 匿名 2024/08/21(水) 10:34:05
+5
-10
-
134. 匿名 2024/08/21(水) 10:34:34
>>55
私もキャバの時言われたことあるよ
キャバ嬢でこの店で働いてる君に価値があるのであって、
辞めたら興味がなくなるって+10
-4
-
135. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:17
>>111
その笑顔が若い男の子だけじゃなく子供まで魅了したんだよ。歌も声が特徴的でフォークソングにあってた。同じ次期小柳ルミ子と南沙織いてかわいさや歌のうまさではそちらの方がとも思ったけど。今でもファンがついてていつまでも不思議な魅力で魅了し続けてるのがアイドルかなあ。+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:34
堂本剛みたいな仏様のような人?+1
-2
-
137. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:56
我慢強い人+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/21(水) 10:37:33
>>1
バラエティが出来る、純粋、野心家
BTSとか嵐とかビジュ長けてなくてもお茶の間を和ませるのは大事なのかなと思う+9
-1
-
139. 匿名 2024/08/21(水) 10:38:30
>>5
もうあややがどうのしつこい
秋豚嫌いだけどハロヲタもうざい+7
-3
-
140. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:09
>>111
ピアノもギターも弾けるので本人はフォーク歌手を目指していたが
森光子に見出されてドラマに出て大ブレイク
優しい笑顔と歌が良かったよ。働かされ過ぎたね。
自分がやりたい事と違う事ばかりやってたら誰でも壊れていくわ。+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:16
>>9
パッと見た時の茶の間受けやドラマで使いやすいビジュアルは田口だと思うけどいつの時代も一番人気なかった
アイドルはやはり魅せ方が上手い人が売れる+19
-24
-
142. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:45
>>9
佐藤勝利が典型だと思う+87
-4
-
143. 匿名 2024/08/21(水) 10:40:25
>>113
横
わかる
少年漫画の主人公感がすごかった
華やかだったよねぇ
ジャニ苦手な私でも「この人が中心やな」と分かった+23
-1
-
144. 匿名 2024/08/21(水) 10:40:35
>>32
アイドルの話題ですぐ枕連想する己こそが下品と自覚して恥じろ+4
-0
-
145. 匿名 2024/08/21(水) 10:41:03
ザ、アイドル
いつも笑顔でいること+2
-8
-
146. 匿名 2024/08/21(水) 10:42:30
>>2
まゆゆはノースキャンダルで人気はあったけどいつも2、3番手くらいな感じだった+17
-1
-
147. 匿名 2024/08/21(水) 10:43:43
運がいい人+0
-1
-
148. 匿名 2024/08/21(水) 10:43:45
>>69
橋本環奈は珍しいパターンだよね。
地方のアイドルとしてはそこまで売れず、顔で有名になり上京したら一気に売れた。
+13
-0
-
149. 匿名 2024/08/21(水) 10:44:24
自分の魅力を信じて疑わない人+1
-0
-
150. 匿名 2024/08/21(水) 10:45:26
社会現象起こすレベルの人だとキムタクと浜崎あゆみが最後かな
浜崎あゆみはアイドルではないけど+7
-1
-
151. 匿名 2024/08/21(水) 10:45:33
>>131
ジャニーズもジュニアのうちに背が高かったりアクロバットが上手すぎるとバックダンサーの端になるので不利とかあった気がする+0
-0
-
152. 匿名 2024/08/21(水) 10:46:57
実力やビジュアルは二の次って感じで、何をやっても注目されて、賛否はあれど惹きつけられる人かな?オタクがアイドルをもてはやすのは当たり前なので、オタク以外も気にしちゃう感じ。
理由がハッキリしないのに、なぜか人気な人は強い。+1
-2
-
153. 匿名 2024/08/21(水) 10:47:26
>>3
日本最後の国民的単身アイドルは
松浦亜弥だけど、醜聞がなくて、
性格が良かった。+28
-18
-
154. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:09
やっぱりソロのイメージ
昔の人言うしかみんな納得しない
松田聖子
中森明菜
男性は誰だろう+2
-2
-
155. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:19
優子やたかみなもかわいいけど、やっぱりあっちゃんなのかな。
あと、男の人って美人みつけるの早いよね。バレーのさおりんとかゴマキとか女子アナとかうちの旦那早いもん。+1
-7
-
156. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:23
>>1
平野紫耀さんを真っ先に思い浮かべた
あの人顔がむしろ邪魔なくらいダンス上手い
表情とか見てたら性格が良さそう。人の痛みが分かるというか
モニターチラチラして自分の映りを気にしてない
場を思いっきり楽しんでる
本人がそうやって本気で楽しんでるから周りを楽しませる
アイドルの鏡+15
-21
-
157. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:35
>>3
郷ひろみ、松田聖子明菜
やっぱり40年?以上も若い頃も今も歌われてテレビ出てるって凄いと思う
あと現役引退した山口百恵
現代っ子だとNewJeans
NewJeansしか勝たん…!+9
-27
-
158. 匿名 2024/08/21(水) 10:49:03
>>67
ビジュも声もソロ向きだったのに勿体無いとは思った。
モー娘の勢いが無くなってきたからぶち込まれたイメージ。+6
-0
-
159. 匿名 2024/08/21(水) 10:49:22
>>3
80年代の松田聖子は当時のアイドルが全員あの髪型でデビューしたくらいだから頂点といえるような気がする
70年代の山口百恵は東大にファンクラブができたり平岡正明が『山口百恵は菩薩である』という本を上梓したり……現在だと東大生がアイドル追っかけたり知識人がアイドルの本書くことのどこがすごいのとなりそうだけど、あの頃はアイドルは基本低俗で子供向けとみなされていた時代だから(サブカルという言葉もないし)画期的だった+37
-3
-
160. 匿名 2024/08/21(水) 10:50:20
日本でここ20年で最強のアイドルの要件、アンパンマンとピカチュウとプリキュアくらいしか満たしてない気がする+6
-1
-
161. 匿名 2024/08/21(水) 10:51:33
時代の流れにうまく乗っかれるかだよ+2
-1
-
162. 匿名 2024/08/21(水) 10:51:38
ハロー!プロジェクトファンの認識と一般テレビ視聴者の間で認識が随分違うんだなって勉強になる+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/21(水) 10:52:28
>>159
松田聖子は顔の可愛さ、歌のうまさ。気の強さでは?
もう完璧+8
-5
-
164. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:02
事務所とかプロデューサーの力じゃなくて、本人の魅力とか実力で売れた人が本物だと思うけど誰だろう?+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:32
>>6
聖子ちゃん?
古すぎ?+21
-5
-
166. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:48
>>157
Kポップは興味がなかったけど、ニュージーンズは可愛いと思います
セクシーな衣装でクネクネ踊るのは好きじゃない
彼女たちは健康的で元気良くてダンスも上手だし、ファッションもストリート系でかっこいいわ
一人一人も美少女
+6
-8
-
167. 匿名 2024/08/21(水) 10:54:58
>>142
勝利はもうほんと顔だけよ+46
-3
-
168. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:36
>>16
全然売れてなくても
誰かが何処かで出続けて実績積み上げていったイメージ。
ほかのひとの歌を歌うときは昔の中居さん特に音痴キャラじゃなかったし。
+37
-1
-
169. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:44
>>160
プリキュアは違うなぁ+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:53
>>154
郷ひろみ+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/21(水) 10:57:20
SMAPはアイドルというよりスターというか
アイドルとして人気があった時期は
実はそんなでもなくて(多分95年〜97年ぐらいまで?そのあとはキンキとか嵐とかの方が人気だったような)
俳優とかお笑いで人気出た総合芸能集団では?
歌とダンスは正直…w
+5
-4
-
172. 匿名 2024/08/21(水) 10:58:19
>>3
いる時代もあると思う
今はいないかな?+4
-0
-
173. 匿名 2024/08/21(水) 10:58:48
>>16
夜空ノムコウ らいおんハートとか良かった。世界に一つだけの花以降の曲はあまり知られていないような?+28
-2
-
174. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:26
手越は歌上手いけどアイドル+1
-1
-
175. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:30
>>72
山口百恵は流石に古いわ
松田聖子と松浦亜弥だよ
実際その2人はすごかったと思う+5
-3
-
176. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:52
>>59
Yeah!めっちゃホリディって曲は知っているよ。でも13万枚の売上みたいだけど そんなに人気だったの?世代が違うからわからなくて+3
-5
-
177. 匿名 2024/08/21(水) 11:02:41
>>170
ひろみなら秀樹かなぁ
ヤングマンが大ヒットした頃は無双だったわ+5
-2
-
178. 匿名 2024/08/21(水) 11:03:27
安室ちゃんも昔はアイドルだったよね+1
-0
-
179. 匿名 2024/08/21(水) 11:04:44
>>177
秀樹は若い頃はザアイドル過ぎて
歌上手いの気づいてもらいにくかった+5
-1
-
180. 匿名 2024/08/21(水) 11:06:00
>>113
小学生でしたが、出てきた時キラッキラってこういうことかと思った
華あったね+19
-1
-
181. 匿名 2024/08/21(水) 11:06:09
>>175
古くても歌は今でもあちこちで流れるし、さよならコンサートをNHKで放送した時は
視聴率も高くTwitterは山口百恵一色だったわよ。
ガルでも大賑わいだった。+2
-3
-
182. 匿名 2024/08/21(水) 11:07:15
アイドルは80年代で終わったと思う。
90年代以降はアイドルなんていません。自称アイドルだけ。
ずいぶんアイドルという称号が安売りされてしまった。
アイドルではないけど、90年代以降アイドルと呼ぶにふさわしい容姿の人は
松本恵、高橋由美子、橋本環奈、だけだと思うよ。実際彼女たちはアイドル
ってわけでもなかったけど。アイドルとしてスカウトされるならこのレベル。
圧倒的に可愛くなきゃいけないんだよ。でもまあ南野陽子クラスから見たら
小物ですけど。
浜辺南とか広瀬鈴とかは女優、タレントだよね。きれいとか美人な可愛さ
だけじゃアイドルフェイスではないから。
とはいえ中山美穂は美人出し中森明菜は圧倒的歌唱力だけど。
+0
-8
-
183. 匿名 2024/08/21(水) 11:07:16
>>141
中丸のほうが人気なさそう+13
-1
-
184. 匿名 2024/08/21(水) 11:09:42
>>1
松田聖子みたいのがアイドルの頂点かと思う
テレビでの露出が無くても、スキャンダルがあっても何があってもいつまでも推し続けるとファンがいる人+14
-3
-
185. 匿名 2024/08/21(水) 11:11:15
権力者に気に入られてる人。とくにあのグループは+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/21(水) 11:13:12
>>45
レベル低すぎ+12
-0
-
187. 匿名 2024/08/21(水) 11:13:51
>>177
郷ひろみと西城秀樹と野口五郎が御三家だったっけ?
この3人の中で郷ひろみだけな気がする
アイドルになろうとしてた人って+0
-0
-
188. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:01
>>3
松田聖子とキムタク
昔は輝いてた
前田敦子はすぐにくすんでしまったね+11
-9
-
189. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:17
>>13
マイナスだろうけど、娘さんの亡くなった後の会見ですらめちゃめちゃ綺麗にしてて、どこまでも自分自分の人なんだなと思った
娘さんが可哀想ずっと+42
-21
-
190. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:18
>>181
百恵のコメントには必ず現れてマイナスつけてる人がここにもw
「赤い衝撃」観てね⭐︎+2
-2
-
191. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:26
>>183
田口の方が断然人気なかったよ+6
-0
-
192. 匿名 2024/08/21(水) 11:15:32
>>13
松田聖子は親が娘がどんなに売れても利用したりせずにいたのも良かったと思う+9
-6
-
193. 匿名 2024/08/21(水) 11:16:03
>>145
この人は露出が増えれば増えるほど
アイドルの性格じゃないことがバレた人+1
-1
-
194. 匿名 2024/08/21(水) 11:17:26
>>71
私30後半だけどそんか感じだった
人気あったのは知ってるし歌も普通に好きだったけど「そこまで?」って思った
それよりはモー娘(というかゴマキ)のイメージ
ソロのアイドルでって事なのかな+7
-4
-
195. 匿名 2024/08/21(水) 11:17:46
>>1
「アイドル」で言ったら美人よりもカワイイ、イメージだな。
小柄の方がアイドルは似合うと思う(長身さんはモデルとか)
+6
-0
-
196. 匿名 2024/08/21(水) 11:18:16
>>187
ひろみも特にデビューは芸能界に憧れてってわけでもなかったようだけど。
+0
-0
-
197. 匿名 2024/08/21(水) 11:19:08
松田聖子と松浦亜弥が同格というのは違和感あるな
あややは流行った曲が何曲かあるけど、皆があややの髪型やファッションや持ってるアイテムを真似したりする程の影響はなかったイメージ+8
-1
-
198. 匿名 2024/08/21(水) 11:19:32
>>1
突き詰めれば
性格が良い
笑顔
決めなきゃいけない時に結果がのこせる
圧倒的に売れたヒット曲、ドラマがある
時代を象徴する
国民的である
人々に力を与える
顔なんて一つの要素にしか過ぎないと思う。
そう考えると最後の国民的アイドルはSMAPでありキムタクかなぁ。嵐もグループなら頂点極めた。
+14
-1
-
199. 匿名 2024/08/21(水) 11:20:43
>>6
百恵ちゃん?古すぎる?
若いけど媚びない、ミステリアス
存在感があり唯一無二だったと思う
スパッと辞めたのも好印象+12
-3
-
200. 匿名 2024/08/21(水) 11:21:08
>>197
松田聖子と比べていいのは
明菜と百恵ちゃんぐらいよね
あややって別に社会現象クラスじゃなかったし
+7
-3
-
201. 匿名 2024/08/21(水) 11:22:15
>>20
絶対にそれだと思う
グループだとセンターにしとけば自然と一番人気になるよね+8
-6
-
202. 匿名 2024/08/21(水) 11:22:44
>>9
ジャニーズじゃないんだけどね、、+4
-1
-
203. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:16
好きと嫌いが半々の人
努力じゃない持って生まれたオーラ+0
-0
-
204. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:22
>>189
アナ雪でヒットする前
舞台でさやかちゃんの生歌を聴きました
キラキラ輝いて、とても可愛らしく伸びやかで正直主人公を食っていました😅💦
もっともっと、あの涼やかで素敵な歌声を 聴きたかったな✨+28
-0
-
205. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:28
>>3
昭和のアイドルは自分よりお姉さん世代だったけど
顔で言ったら今よりかわいい人多かった
化粧っ気ないけど素材がいいみたいな感じ
ぽっちゃりめも多く、スタイルは今のアイドルの方がいい(細すぎなくらいなのも感じる)んだろうけど
菊池桃子なんかもかわいかったなー
+22
-2
-
206. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:59
>>6
めっちゃ古い人の名前しか出てこないから時代だよね
今はアイドル系多すぎて頂点とか居なさそう+24
-1
-
207. 匿名 2024/08/21(水) 11:28:02
一時のあっちゃんみたいな?+3
-4
-
208. 匿名 2024/08/21(水) 11:29:17
>>105
家の親中居くんと木村さん位しか認知して無かったよ。今70代+3
-2
-
209. 匿名 2024/08/21(水) 11:33:21
今はすぐ飽きたとか言われるし、ずっと人気でいるの難しいよね
娯楽が多すぎる+6
-0
-
210. 匿名 2024/08/21(水) 11:35:34
>>199
不思議な人だったな今思えば。
あんなに多忙だったのにケセラセラ
マスコミ相手に訴訟を起こした裁判で
誰よりも賢い言動だったと法廷記者もビックリ
周りに媚びず、かと言って無愛想じゃなく優しい。
アイドルというより本物のスターだね。+6
-0
-
211. 匿名 2024/08/21(水) 11:36:25
>>40
なっちはない+5
-0
-
212. 匿名 2024/08/21(水) 11:37:30
>>66
ごまきまたわかるけど、なっちはどこがいいかわからない
ソロも全然売れてないし+6
-4
-
213. 匿名 2024/08/21(水) 11:38:51
>>3
グループじゃなくて一人で活躍できる人じゃないかな。
+8
-1
-
214. 匿名 2024/08/21(水) 11:40:05
>>176
ソロとしては、意外とあややよりゴマキの方が売れたんだよなー+5
-3
-
215. 匿名 2024/08/21(水) 11:45:28
>>66
同感。
ゴマキ信者みたいなのいるけど、正直歌下手だしビジュも安定しないイメージだった。
なっちはモー娘初期のセンター、エースって感じ。
+7
-2
-
216. 匿名 2024/08/21(水) 11:46:00
>>215
ごまき女受け
なっち男受け+2
-1
-
217. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:09
>>66
2人ともグループ向きだよね+7
-0
-
218. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:29
>>162
ハロプロとLDHはよく音楽番組実況でも
秋元グループやだ!KPOP嫌だ!
スキルや生歌できるハロプロLDHがいいんだー!って
熱弁というか語ってる人はよくいる。
この前のCDTVにLDH女子アイドル出たからよかったねって思う+1
-0
-
219. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:30
>>200
あややも平成のソロアイドルという括りではトップなんだろうけどね
松田聖子並みに売れたってなると平成ではアーティスト系の浜崎あゆみや安室奈美恵になってしまうと思う+8
-0
-
220. 匿名 2024/08/21(水) 11:49:46
>>217
ソロでは輝かんな+6
-0
-
221. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:12
>>176
世代を超えるようなすごい人気だったわけではない
アイドルの中では人気あったけど
当時はアイドルそのものがそんなに流行ってなかった+8
-0
-
222. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:21
>>191 いろいろ言ってるけど主観だからね。+0
-1
-
223. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:27
>>9
そりゃ、人間なんだから総合力だよ。つまらないと感じたらずっと興味持ってらんない。+8
-0
-
224. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:34
>>33
>>62
もういいわそれ。
松浦亜弥の神格化もしつこい
最近曲だしたらしいけど話題になってないようだし+26
-25
-
225. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:56
時代のニーズに合った人
華がある人
運がいい人+0
-0
-
226. 匿名 2024/08/21(水) 11:54:43
>>45
グループのセンターくらいじゃ頂点とは言えない+9
-0
-
227. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:56
>>6
今はいない。
昔なら松田聖子、中森明菜、小泉今日子かな?+10
-8
-
228. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:09
>>200
同じ時代にいたらどうだったかは分からないけど、平成のソロだとあややがダントツでしょ
アーティストだとあゆや安室奈美恵がいるけど。+4
-4
-
229. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:29
>>224
それな
松浦亜弥確かに流行ってたし全然嫌いじゃないけど、もう話題にならなくなってから10数年経つのになんでここで持ち上げられ続けてるのかわからん
平成に爆発的にヒットしたアイドルっていうとモー娘。だと思う
でもそれ以上にアムラーやあゆの方がすごかった
昭和は松田聖子はわかる+27
-9
-
230. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:57
>>115
プロデューサーに気に入られればについては同意
でも
>ルックスやパフォーマンス力は二の次
というのはちょっと違うと思う
秋元が推しても人気が出ないアイドルはたくさんいる
前田敦子も平手友梨奈も秋元の目に止まる何かがあって
その何かが多くの人にとっても魅力だから人気出たんだと思う
+3
-3
-
231. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:27
>>229
確かに松浦亜弥は最後に売れたソロアイドルである事は認めるけど伝説や頂点かと言われると過大評価だとは思う+17
-4
-
232. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:17
顔はそこそこでも巨乳+0
-1
-
233. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:03
>>222
はい??事実です+1
-1
-
234. 匿名 2024/08/21(水) 12:11:23
>>233 草
+1
-1
-
235. 匿名 2024/08/21(水) 12:15:03
>>92
モデルとアスリート以外は身長低いほうが有利でしょ+2
-2
-
236. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:02
>>45
それを言うならあややでは+13
-2
-
237. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:25
>>213
今は歌やダンスのレベルが高いグループっていくつかいるし、曲まで作ってたりもするけど、たぶん「アイドルの頂点」ってそういうことじゃないのかも?定義が難しいね。+2
-1
-
238. 匿名 2024/08/21(水) 12:22:03
>>186
ホントそれ。
グループのセンターになったメンツを羅列しただけ。+6
-0
-
239. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:39
>>234
お前KAT-TUN知らないのにしったかすんな+0
-0
-
240. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:41
>>43
今はいないとかではなくて、時代が変わった、求められてないんだと思うよ。+12
-3
-
241. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:58
>>142
不思議だよね、本当に謎(笑)+30
-0
-
242. 匿名 2024/08/21(水) 12:32:27
>>142
勝利くんは童顔で女顔だから人気になる顔ではない
+6
-0
-
243. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:27
>>239 ジャニファン…なるほどw
お疲れ様でした〜!+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:41
>>9
SMAP、TOKIO、ジャンプ、キンプリ、なにわみたいに
飛び抜けたメンバーがいる場合はやっぱりその人が一番人気だよ
+2
-11
-
245. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:50
>>62
ピューン
飛んできました!+0
-1
-
246. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:59
>>229
あやや以降ソロで目立ったアイドルが出てきてない+その後に出てきたAKBが大人数、握手会商法、ビジュアル平均して歌が上手くなかったみたいなところから、ほぼ露出なくなってからビジュアルや歌唱力を評価してる人がいるんだろうね。
個人的には売り方やスキル?に賛否はあれど、全盛期当時の人気だとAKBの方が圧倒的に上だったと思うから、平成のアイドルと言えば、モー娘。→AKBのイメージ。+4
-3
-
247. 匿名 2024/08/21(水) 12:44:02
>>244
なにわは誰を指してるの?
大橋が一番人気なんだけど道枝指してる?+3
-0
-
248. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:17
>>189
思った サラサラの髪の毛
「お寒い中」っていう表現も、ほんとーに自分のことよく思われたい(それが松田聖子なのかもしれないけど)んだろうなと感じた
全然、松田聖子のこと知らないけど、普通だったら立つ力も出ないんじゃないかなと…
もちろん辛いと思うけど なんだろう、やっぱりずっと一番自分だから、さやかさんも相談する人いなかったんじゃないかな+28
-10
-
249. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:18
>>6
アラサーでハロプロオーディション落ちた人間だけど私の中ではこの2人
松浦亜弥は15歳から今の旦那さんとの恋愛でトップになれなかった
道重さゆみは時代が悪かった
ストイックでたぶん今も処女だと思うけどこじらせたね+0
-10
-
250. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:20
>>242
それより絶望的につまらない+15
-0
-
251. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:59
>>1
美人ではなくても可愛くて愛嬌がある。
小顔、色白、声が魅力的。
歌唱力は絶対に必要。
自己プロデュースが上手い。
あとはある程度頭の回転速くないとダメかなと。
+7
-0
-
252. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:33
>>113
身体能力がすごかった!
生放送が多かったから他のメンバーが疲れてるのがわかったりしたけど、諸星君はいつも笑顔で答えていた
センターの役割りを最後まではたしていた
あと子どもたちに絶大な影響を与えたジャニーズは
光GENJIでしょう、ローラースケートも飛ぶように売れたしね
+23
-0
-
253. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:45
>>247
ライトも入れれば道枝だと思うんだけど違うのかな+6
-0
-
254. 匿名 2024/08/21(水) 12:53:00
松浦亜弥、人気だったけどモー娘。よりは下だったイメージ
頂点ってなるとグループ売りのモー娘は当てはまらないけど所詮ソロでは一番人気、程度な気がする+4
-4
-
255. 匿名 2024/08/21(水) 12:59:16
人から愛されるタイプかどうか。+1
-0
-
256. 匿名 2024/08/21(水) 13:03:13
記憶力や対応力など結局は賢さな気がする
本当に馬鹿ならなれない+3
-0
-
257. 匿名 2024/08/21(水) 13:03:18
>>75
AKBのセンターだった前田敦子は秋元が選んだわけではないからね
振付師がセンターに最初してそのあと人気でたから秋元がセンターにしてただけだし
+9
-0
-
258. 匿名 2024/08/21(水) 13:04:49
>>250
みっちーも目黒もつまらないよ
+8
-0
-
259. 匿名 2024/08/21(水) 13:06:55
>>62
平成初期生まれだけど、松浦亜弥よりゴマキ辻加護いたモー娘やAKBの全盛期のほうが盛り上がってたよ
アイドルとは違うけど宇多田ヒカルや浜崎あゆみのが小学生にもウケてた+40
-4
-
260. 匿名 2024/08/21(水) 13:13:28
サムネ、バンバンバカンスだね
+0
-0
-
261. 匿名 2024/08/21(水) 13:17:32
>>93
なっち+0
-0
-
262. 匿名 2024/08/21(水) 13:18:04
>>20
それは絶対必要なんだろうけど
猛プッシュされたからと言って
頂点にいけるかというとまた違う
結局はなんなんだろうね
推され、ビジュアル、メンタル、タイミング、運の総合力なのかしら+5
-0
-
263. 匿名 2024/08/21(水) 13:20:55
>>217
ゴマキのソロシングル売り上げはあややより多いでは+1
-4
-
264. 匿名 2024/08/21(水) 13:22:20
今は地下アイドルの過剰営業がニーズあるから頂点なんて無いだろうね+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/21(水) 13:23:33
>>257
秋元って一番気にいっていたのはたかみなだと思う
逆に大島優子はそんな好きじゃないだろうなって気がした+2
-1
-
266. 匿名 2024/08/21(水) 13:26:30
>>249
やはり変な人しかオーディション受けないのはわかった+5
-0
-
267. 匿名 2024/08/21(水) 13:28:32
>>204
私も歌唱はお母さんより沙也加さんのほうが好きだった
本当に惜しい+9
-3
-
268. 匿名 2024/08/21(水) 13:30:28
>>107
私はあややより年上だけど、今見てもアイドル時代のあややはかわいい。ショートカットでキリッとてあっさりした顔が良い。
今の若い女の子から見たら、かわいいと思うかはわからないけど。なんか乃木坂46とか見てたら、長い黒髪に、か弱そうな顔が今の子は好きなのかなと思うからさ。+9
-1
-
269. 匿名 2024/08/21(水) 13:30:31
>>212
ゴマキも時代のゴリ押しを感じてたけど+3
-1
-
270. 匿名 2024/08/21(水) 13:31:39
>>267
歌声良かったよね
生で聴きたかった+9
-0
-
271. 匿名 2024/08/21(水) 13:40:11
>>268
ライブ映像たまに観るけど凄いよね
走り回ってダンスしても絶対音程外さない、
頭いいからMCも面白くて会場全体の一体感が半端ない
これは人気出るわなーと納得。
桑田佳祐やら竹内まりややら椎名林檎が認めたのも納得。+10
-0
-
272. 匿名 2024/08/21(水) 13:41:24
>>5
今のアイドルにやたら否定的だもんねw
売れてる人が嫌いというタイプがガルには多い+2
-0
-
273. 匿名 2024/08/21(水) 13:43:15
>>142
顔だけって言うけど、あの顔をイケメンと思う人自体が少ないと思う
小学生に見えるのよ…
子供にイケメン!とは思わないでしょ+9
-14
-
274. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:01
>>212
安倍なつみ好きじゃないけどソロ遅すぎたと思う。
後藤真希は人気絶頂の時にソロ出させてもらえたから最初の曲だけは売れたけど、以降は方向性も定まらなくて売れないまま事務所辞めて行った記憶だけど。+3
-0
-
275. 匿名 2024/08/21(水) 13:56:55
>>268
可愛いよね〜+5
-0
-
276. 匿名 2024/08/21(水) 14:06:04
>>167
誰かとなかいに出演した時、二宮と中居と並ぶと二人が霞むほど綺麗でオーラあったけど顔だけだったですね。+23
-0
-
277. 匿名 2024/08/21(水) 14:09:32
>>62
平成のトップが松浦は過大評価すぎ。当時を知らない世代でしょ?+25
-4
-
278. 匿名 2024/08/21(水) 14:11:00
山田涼介くん+4
-6
-
279. 匿名 2024/08/21(水) 14:11:37
>>257
前田敦子はレッスンに1日も休むこと無く来ててその根性とやる気を認められたんじゃないですかね。本人はなんでセンターって思ったと言ってたけど、その後センターやれるかって問われてNOと答えてないから結構勝ち気な性格なんだと思う。+7
-1
-
280. 匿名 2024/08/21(水) 14:12:42
>>81
あの声に合う歌を出してみて欲しい
主演ドラマのタイアップとかで
アイドルっぽいのじゃなくてさ+0
-1
-
281. 匿名 2024/08/21(水) 14:14:45
>>62
アイドルとしてのスキルは松浦亜弥すごかったと思う
でも国民的アイドルつーとモー娘。とかだな+7
-1
-
282. 匿名 2024/08/21(水) 14:32:56
>>3
今なら鈴木愛理?+0
-13
-
283. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:00
>>67
たしかソロの売り上げが漸減してて
モー娘。も下り坂、
それで事務所がカンフル剤として美貴帝を投入
もちろん美貴帝は納得してなかったけど事務所指示には逆らえなかった+3
-0
-
284. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:10
>>274
なっちソロ遅かったよね
ユニットも入ってなかったし+2
-0
-
285. 匿名 2024/08/21(水) 14:38:03
80年代女性アイドル歌手BIG3
松田聖子・中森明菜・工藤静香+2
-5
-
286. 匿名 2024/08/21(水) 14:47:21
>>274
なっちはソロ売れてる時にしなだめだった+2
-0
-
287. 匿名 2024/08/21(水) 14:48:09
>>83
顔小さくて胸があってバランス良くてね
+5
-0
-
288. 匿名 2024/08/21(水) 14:59:38
>>9
タッキー、佐藤勝利、、だけじゃない?
キムタク、長瀬、山田涼介とか山Pとかイケメンがやっぱ人気な印象だけど+24
-0
-
289. 匿名 2024/08/21(水) 15:15:34
>>3
昭和と平成・令和じゃなんか違うよね。
昭和はザ・芸能人オーラ!って感じの人がトップになるけど、平成ぐらいからは気取ってなくて親近感ある方が人気ある気がする。
+10
-1
-
290. 匿名 2024/08/21(水) 15:24:03
>>6
山口百恵、松田聖子、中森明菜
松田聖子は今出てきてもトップに行きそうな実力とバイアリティがある人
平成は安室、華原はアイドルではないけど時代を作った人達
華原朋美はキティや吉野家、可愛いキャラとか社会に影響与えた
あと浜崎あゆみ
令和は橋本環奈かな
+4
-8
-
291. 匿名 2024/08/21(水) 15:27:28
>>4
昔はスカウトされて入った人とスター誕生みたいに自分から応募して努力して芸能界に入った人では、意識が違っていたらしかった。
確かに生き残っている人は目端が聞いて根性ありそうな方々。+7
-0
-
292. 匿名 2024/08/21(水) 15:42:32
>>3
AKBは違うよね。ピン売りできない人のバッタ売りに、何故か国民的アイドルとか言ってたよね。
指原が一位で完全に終わったグループ。アイドルが綺麗じゃないってイメージ付けたグループだと思ってる。+30
-0
-
293. 匿名 2024/08/21(水) 15:52:42
運の良い人 実力あっても努力しても時代のニーズあってないと売れない 後は強いバックが居てゴリ推しされるかどうか+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/21(水) 16:21:02
>>31
最終的にみんな同じ顔になってるもんねw+4
-0
-
295. 匿名 2024/08/21(水) 16:48:14
>>13
かわいいだけでなくちょっと歌いにくいような歌も魅力的に歌い上げていた+9
-0
-
296. 匿名 2024/08/21(水) 16:55:43
>>231
そう、どっちかというとハロプロの中で売れた(目立ってた)アイドルって感じで、アイドル業界全般の頂点て感じはしないんだよね
モー娘。を中心にハロプロ自体が爆発的に売れてたから、平成の人気アイドルと言ったらハロプロだけど+8
-1
-
297. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:25
>>1
アラフィフ女子
自分に自信がある
厚かましい
本気で道枝くんと釣り合うと思っている
こんな感じかな+0
-0
-
298. 匿名 2024/08/21(水) 17:30:49
>>274
ほぼなっちのソロ曲「ふるさと」全く売れてないし
この後解散危機になっちゃった+2
-0
-
299. 匿名 2024/08/21(水) 17:50:26
>>2
長く支持されるにはそうだね
一時的ならむしろスキャンダルある人の方が多い+1
-2
-
300. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:03
>>173
Dear WOMANしか勝たん❤️+4
-0
-
301. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:47
>>28
稲ちゃん!+1
-1
-
302. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:10
>>62
松田聖子になんで松浦亜弥が並ぶの?
平成はソロアイドルがそもそもショボいから。
松浦亜弥のCD売上は広末涼子や鈴木あみより下だからね
平成のソロアイドルで飛び抜けてた人はいない。
平成はグループアイドルの゙時代
だから無理矢理あややを持ち上げないで+9
-5
-
303. 匿名 2024/08/21(水) 17:59:43
>>296
自分もそういう認識
平成のアイドルハロプロと秋元グループの゙時代
松浦亜弥はハロプロの中での人気争いをしていたようにしか見えない。
最後に売れたソロアイドルというなら否定はしないけど伝説とか社会現象のアイドルではなかった。さほど数字も出てないし+12
-1
-
304. 匿名 2024/08/21(水) 18:04:15
>>6
個人なら松田聖子さんかな
グループは年代によって答えが変わりそう。
男性アイドルグループなら光GENJIかSMAPか嵐
女性アイドルグループならおニャン子クラブ?かモーニング娘。かAKB48
光GENJIとおニャン子クラブは生まれ育った時代じゃないからよく分からないけど+5
-2
-
305. 匿名 2024/08/21(水) 18:08:35
>>67
ミキティ加入が発表された2003年1月頭
2002年9月に後藤が卒業、娘。もミキティも売上は頭打ちだったし、保田の卒業も5月に控えてた
アップフロントがツアーを打てるソロ枠は少なかったし、安倍なら1期だから、ハロプロのどのグループと抱き合わせても無理なく舞台もツアーも打てるから、待たせてたこともあり、安倍のソロと卒業も内々に決まってた。
娘。の歌唱力補充やメインを張れるメンバーの確保、ソロ枠の交代も兼ねて、ミキティの娘。加入は、会長の山ちゃん主導で行われた
実際、加入後に出したシャボン玉では、ミキティや田中がメインでインパクトを狙ってたのが伺える
ミキティも山ちゃんには逆らえないし、メインの話もカン娘。加入の話もされたんじゃないかと
娘。はアイドルの頂点に近いとこまで行ってたと思うけど、ソロではハロプロの誰も行けなかったんでは?グループで輝く子とソロで輝く子は違うし、松浦もそこまでは行けなかった感じ+0
-3
-
306. 匿名 2024/08/21(水) 18:15:34
>>2
松田聖子ってスキャンダルだらけだよね?たぶん…
でも昭和のアイドルの頂点だよね+9
-0
-
307. 匿名 2024/08/21(水) 18:19:51
>>303
伝説とか社会現象ってなるなら、モー娘。はすごかったけどそれより安室奈美恵や浜崎あゆみだったよね+9
-0
-
308. 匿名 2024/08/21(水) 18:21:18
>>302
あややの持ち上げもうしつこい
当時たしかに流行ったけど、そこまですごくないし
モー娘の人気のおかげだと思うけど
+4
-5
-
309. 匿名 2024/08/21(水) 18:22:15
>>62
平成でアイドルって言えばモー娘。かAKB系列のどちらかでしょ、普通
別にあえてソロアイドルとして松浦亜弥を挙げる必要はない
松浦亜弥よりモー娘。やAKBのほうが圧倒的に売れてるだし+7
-3
-
310. 匿名 2024/08/21(水) 18:22:55
>>303
ソロオリコン1位も取ってないし+5
-3
-
311. 匿名 2024/08/21(水) 18:29:48
>>173
その3曲あれば十分でしょ+12
-3
-
312. 匿名 2024/08/21(水) 18:32:16
>>229
あややは最後のアイドルっぽいアイドルでアイドルに徹していたところが評価されているんじゃないかなと
安室奈美恵や浜崎あゆみの方が人気あったと思うけどアイドルっていう感じじゃないかな+11
-0
-
313. 匿名 2024/08/21(水) 18:34:25
>>173
確かに世界に一つだけの花がヒットしすぎてそれ以降これといったのがないね、楽曲も微妙、dear womanくらい
SMAPの曲は世界以前のほうが有名よね、青いイナズマ、シェイク、ダイナマイト、セロリ
この辺が全盛期だと思う、というか好き+26
-4
-
314. 匿名 2024/08/21(水) 18:34:29
>>312
安室奈美恵とかあゆは歌姫だね+2
-3
-
315. 匿名 2024/08/21(水) 18:37:21
>>312
全盛期の人気で言うなら安室奈美恵と浜崎あゆみは同じくらいとして松浦亜弥は全く比較にならないくらい下だと思うけど…なんならモー娘。より上かもしれんし+2
-4
-
316. 匿名 2024/08/21(水) 18:39:10
>>315
安室や浜崎は1人でモー娘。より上って意味+3
-1
-
317. 匿名 2024/08/21(水) 18:48:54
>>20
上戸彩一時期凄かったよね(ずっと昔)
きらきらは確かにしてたけど、正統派美人ではないよね?昔も今も
それをキレイキレイって洗脳され続けての現在地な気がするw+1
-3
-
318. 匿名 2024/08/21(水) 18:54:33
>>58
個人的にこの人は永遠のアイドルだと思う
すごい+4
-4
-
319. 匿名 2024/08/21(水) 18:59:59
>>189そうかなぁ、かなり憔悴しきっているように見えたけどな
何十年も第一線にいる芸能人なんだし、人前に出る時は最低限の身なりを整えるのは当たり前じゃないかな
聖子ちゃんの事を何でもかんでも叩きすぎだよ+51
-4
-
320. 匿名 2024/08/21(水) 19:00:46
>>361番人気というか、同列くらいだったよ
それぞれ別ジャンルの人気だった+0
-0
-
321. 匿名 2024/08/21(水) 19:19:08
>>45
見事に4人ともソロで輝けなかったな+6
-0
-
322. 匿名 2024/08/21(水) 20:21:31
>>311
日本の歌100選に選ばれているよね「世界にひとつだけの花」
それだけで大変な功績ですよ。
選ばれた歌手は歴史に名を残す歌手ばかり。
ファンは堂々としていていいと思うわ。+9
-1
-
323. 匿名 2024/08/21(水) 20:29:08
平成生まれの私からするとジャニーズの頂点は
タッキー→山P→??
の順番だったな+3
-1
-
324. 匿名 2024/08/21(水) 20:41:04
ウォニョン
+1
-2
-
325. 匿名 2024/08/21(水) 20:41:44
ジュリーさん(沢田研二)
アイドルというよりスーパースターかな+1
-0
-
326. 匿名 2024/08/21(水) 20:53:53
>>58
ファンになった事はないけどこの年齢であの動きが出来て且つ生歌って、努力してなそうに見せて実はすごくしてきたんだろうなと尊敬する。+8
-1
-
327. 匿名 2024/08/21(水) 21:09:46
>>28
絶対許さん+0
-1
-
328. 匿名 2024/08/21(水) 21:13:55
>>311
デビュー曲は?ジャニーズってデビュー曲も売れるイメージある+3
-0
-
329. 匿名 2024/08/21(水) 21:29:27
出てくる名前が古すぎて、え?がる民って平均年齢50歳?って吹き出しそうになったわww+0
-0
-
330. 匿名 2024/08/21(水) 21:47:46
>>3
松田聖子+8
-1
-
331. 匿名 2024/08/21(水) 22:01:26
>>1
グループだとSMAPや嵐、KポだとBTSになるのかな。
一人一人きっちりと個性がある。
ダンス、歌、ラップ、演技、に特化したメンバーがそれぞれいる。
万人受けするメンバーもいるが、色んな方向性のイケメンがいる。
大野くんや草彅くんのように飄々としたメンバーがいて男性支持を支えている。
こどもにも魅力伝わる。
全員揃うと不思議な化学反応がある。謎の魅力がある。
楽曲に恵まれている。
メンバー一人一人に意志を感じる。
+3
-1
-
332. 匿名 2024/08/21(水) 22:11:13
>>9
嵐は大野くんが一番人気ないと思ってたけど一番人気だったんだよね
アイドルはよくわからないわ+18
-1
-
333. 匿名 2024/08/21(水) 22:19:32
>>257
受け答えがアイドルっぽくなくて秋元が気に入ったとテレビで見た気がする+0
-0
-
334. 匿名 2024/08/21(水) 22:21:34
>>329
ここ最近のアイドルは皆歌下手で口パクばっかりだから、出てくる名前が古くなるのは当たり前だと思うよ?バカにしてるみたいだけど、逆にあなたにとってアイドルの頂点は誰だと思うの?+1
-0
-
335. 匿名 2024/08/21(水) 22:23:07
>>323
タッキーや山Pも人気あったけど一般的に見る頂点と言えばやっぱりキムタクでは?ファンじゃないけど+2
-3
-
336. 匿名 2024/08/21(水) 22:26:26
>>64
治部時針商品なんどもんね、芸能人って。
+0
-0
-
337. 匿名 2024/08/21(水) 22:41:19
>>173
阪神の震災時には応援歌としてがんばりましょうがよく流れていた記憶。
書き込んで思ったけどSMAP信じられないほど長い間第一線だったんだね。+16
-1
-
338. 匿名 2024/08/21(水) 23:16:46
>>325
沢田研二と山口百恵はアイドルの括りではないでしょう。
「紅白歌合戦」が視聴率70%を超えていた時代に
JPOPで初めてトリを任されたのだから。
レジェンドです。+2
-1
-
339. 匿名 2024/08/21(水) 23:17:32
>>303
そう、松田聖子と並び称すのはおかしいと思う
昭和を知らないけど、松田聖子は当時生まれてない人間からしても一目でただ者ではないと感じる
可愛らしくて声もいいし、全体的なオーラがすごい
松浦亜弥は比較するなら鈴木あみと同程度の認識
SPEEDやモー娘。はもう少し流行ってた+6
-2
-
340. 匿名 2024/08/21(水) 23:20:06
>>62
人気で言ったら平成は浜崎あゆみ?+4
-0
-
341. 匿名 2024/08/21(水) 23:42:30
>>3
snsが発達してアイドルの夢が崩れた感はあるよね。
見えなくて想像力で補ってた、その想像力こそが絶対的アイドルを押し上げてた。
平成中期辺りまでは勝手に想像できて楽しかったよね。+2
-0
-
342. 匿名 2024/08/21(水) 23:59:10
>>215
高橋、田中がメインのめちゃくちゃ上手い時代が全然売れてた記憶ないから
アイドルに求められるものとはなんぞやと思う+1
-0
-
343. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:10
>>66
時代と共に出て来て、その人を過大評価って言う人って、他のグループ他のアイドル・タレントアーティストのファンなの?
時代にマッチした人は過大評価じゃないでしょうに+2
-0
-
344. 匿名 2024/08/22(木) 00:21:08
>>101
天地真理もいるよー+1
-1
-
345. 匿名 2024/08/22(木) 00:27:02
>>246
完全に同意
ソロで売れた最後のアイドルが松浦亜弥というだけであまりに持ち上げられすぎ
AKBの売り方に賛否あれど松浦亜弥と両方の全盛期を見てる人間からすると圧倒的にAKBの方が人気あったし、社会現象だったのもAKBだと思う。モー娘。全盛期も知ってるから平成のアイドルといえばモー娘。からAKB+4
-2
-
346. 匿名 2024/08/22(木) 00:36:59
70年代は
天地真理、南沙織、伊藤咲子、キャンディーズ
80年代は
松田聖子、中森明菜、河合奈保子、ピンクレディ
小泉今日子、工藤静香、Wink、おニャンコ
+1
-3
-
347. 匿名 2024/08/22(木) 00:39:39
単身のアイドル出てきてほしい
スポットライト一人にガンガン当ててほしい
そういう人ってもう出てこないのかな
ソロ歌手もあんまりいないよね+0
-1
-
348. 匿名 2024/08/22(木) 00:40:00
>>145
百恵も明菜も静香も笑顔じゃなかった+4
-0
-
349. 匿名 2024/08/22(木) 00:42:33
>>4
メラメラしてた小柳ルミ子はいつも真理ちゃんに負けて悔しかったと言ってた
天地真理はほんわかしてるのが魅力で実際頭は悪かった+1
-0
-
350. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:53
>>12
百恵さんは貧しい母子家庭出身+0
-0
-
351. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:13
>>20
当時アイドル女優として絶大な人気だった薬師丸ひろ子に続けと、角川がオーディションでグランプリの渡辺典子を推したけど、同じ事務所の原田知世の方が人気が出た+4
-0
-
352. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:08
>>62
平成はアイドル冬の時代って言われてて売れたソロアイドル自体がほぼいないのよ
松浦亜弥が昭和のアイドルの中に混ざったらランクとしてどの辺りかといえば客観的な指標がCDやレコードの売上しかないからそれで比較した場合平均より上くらいだと思うよ+3
-4
-
353. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:09
>>80
大場久美子や浅田美代子は音痴だけど人気あったよ+2
-2
-
354. 匿名 2024/08/22(木) 01:12:38
>>4
目黒くんは見た目そう見えないけど、めっちゃあるってメンバーに言われてた
やっぱりそういうのって売れるには大事なんだと思う+5
-1
-
355. 匿名 2024/08/22(木) 01:17:41
>>16
ここは中居くんがいたから長く続けてその間に全員売れることが出来たんだと思う
人それぞれ売れるタイミングが違うから、と後輩にも言ってるよね
だから最後のメンバーまで売れるのを待つのも必用なことだって
+8
-0
-
356. 匿名 2024/08/22(木) 01:26:02
>>335
近藤真彦がいた+2
-0
-
357. 匿名 2024/08/22(木) 01:32:34
自分世代でいうなら
SMAP、嵐 キンキも凄かったけどこの2グループと比べるとワンランク落ちるかな、というか全盛期の剛が凄かった
女ならモー娘。とAKB
好き嫌いあれど平成はこれが一般だと思う
社会現象になったでしょ+3
-1
-
358. 匿名 2024/08/22(木) 01:34:49
>>6
ピンクレディかな
短期間ではあったけど出すレコード出すレコード100万枚超え
UFOやサウスポーあたりの振り付けはアラカン世代なら踊れるんじゃない?
ミーちゃんケイちゃんって名前も良い+3
-0
-
359. 匿名 2024/08/22(木) 01:44:43
>>198
顔は本当に1つの要素に過ぎないね。ガル民はやたら顔が良い程良いと誤解してる人が多いけど、嵐を見てみたらいい、嵐の5人よりイケメンなんて芸能界いくらでもいるのに誰も嵐に勝てないんだから+3
-0
-
360. 匿名 2024/08/22(木) 03:37:47
>>13
でも、あんな雰囲気の子が学校にいたら目立つと思うよ
華奢で透明感あって全体的に可愛らしくて
何だかんだアイドルなる子は、かなり可愛い子だとは思う
そして
体力と根性ある子
あと素直に従う子
+4
-2
-
361. 匿名 2024/08/22(木) 04:21:06
>>2
キムタク
はい終了+1
-0
-
362. 匿名 2024/08/22(木) 04:53:59
>>142
好きなんだけどなー+1
-0
-
363. 匿名 2024/08/22(木) 05:15:33
>>173
終盤迷走してたよね
思い出そうとしてもバンバンバカンスしか出てこない+1
-2
-
364. 匿名 2024/08/22(木) 06:30:41
>>1
可愛いを完璧に演じれる
テレビ裏とかでも
+0
-0
-
365. 匿名 2024/08/22(木) 08:30:01
>>224
私も最近ガル見て知ったけど、ランキング圏外みたいだね
全盛期でも売上も大したことなかったし、ここでやたらと持ち上げられてる割に需要ないよね+1
-0
-
366. 匿名 2024/08/22(木) 09:07:25
>>3
SMAP
松田聖子+2
-0
-
367. 匿名 2024/08/22(木) 09:08:48
>>2
嵐とSMAP…スキャンダルだらけだよ+1
-0
-
368. 匿名 2024/08/22(木) 09:37:14
>>2
SMAPも嵐もモー娘。もAKBもスキャンダルまみれですよ?松田聖子もそうだし+2
-0
-
369. 匿名 2024/08/22(木) 09:58:33
>>368
だからここでSMAPと松田聖子をガル民は持ち上げるのよ。
+1
-3
-
370. 匿名 2024/08/22(木) 11:49:15
>>353
その人のキャラクターと曲で音痴さが可愛いってなることはあるかも
でも今は批判が本人にダイレクトに届くし昔ほど全国的に特別なスターって感じの売れ方もしないしな
微妙な人気と辛さを比べたら辛さが勝ると思う+0
-0
-
371. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:47
kara+0
-0
-
372. 匿名 2024/08/22(木) 14:27:26
>>345
グループの瞬間風速だったらそうだと思うけど、
結局のところAKB界隈から松浦亜弥を超えるソロアーを輩出できなかったのも事実+1
-1
-
373. 匿名 2024/08/22(木) 17:05:13
>>1
自己プロデュース能力が高い人
人を惹き付けるバランス感覚が絶妙
これは生まれ持った嗅覚とセンスだと思う
そういう愛される人って、ガチガチに計算ばかりしてない。本能で自然に楽しんでる感じ+0
-0
-
374. 匿名 2024/08/22(木) 17:25:29
>>370
歌が下手でも人気アイドルにはなれる
でも女性アイドルで頂点に立てるのは歌唱力がある人じゃないかな
山口百恵、松田聖子、中森明菜、みんな上手い
男性アイドル、グループアイドルはその限りではないけど+1
-1
-
375. 匿名 2024/08/22(木) 19:42:17
>>374
うん
そもそも大場久美子や浅田美代子のように、ここで名前があがるほど生き残ってる存在が稀なんだよね
そのくらいだと歌の上手下手は関係ない人気の大きさだったんだと思う
ただし歌手としてじゃなく女優もしくはタレントとしての存在だから、アイドルとしてトップで居続けるにはやっぱ歌唱力は必要だね
男性アイドルもジュリーやヒロミゴーは今でも歌声がいいからファンが離れず芸風も変わってないね+0
-0
-
376. 匿名 2024/08/28(水) 09:31:18
>>351
原田知世は仕事に恵まれてたし透明感とか可愛らしい歌声が良かった、渡辺典子はきれいなお姉さんだけど薬師丸ひろ子や原田知世が出てきた時のような衝撃がなかった+0
-0
-
377. 匿名 2024/08/28(水) 09:40:05
>>58
すごい母親思いでお母さんの話になるとすぐ泣いちゃうんだよね、あと家族売りしないのもファンはいいんじゃない?プロ意識高いと思う。マッチより断然俊派だけどマッチの方が後輩に慕われてない?よっちゃんとセット売りしてるしなんでだ?俊ちゃんの方が性格良さそうなのに+0
-0
-
378. 匿名 2024/08/28(水) 09:41:13
>>374
みんな個性が強いし運を引き寄せた感がある。あとキョンキョンも入れてくれー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する