-
1. 匿名 2024/08/20(火) 20:25:46
佐藤自身も自筆で、「奇跡的に歩くことができるようになった」と報告した。
だが、「下半身の麻痺やしびれが残り、失ってしまった機能もある為、一般の方のような歩き方は出来ません。次のステップに向けて通院リハビリ及び自宅リハビりは続きます」と、今後もリハビリを続けていくとしている。
▼関連トピック【佐藤弘道】「下半身まひとなり 歩けなくなってしまいました」 活動休止を発表 病名は「脊髄梗塞」girlschannel.net【佐藤弘道】「下半身まひとなり 歩けなくなってしまいました」 活動休止を発表 病名は「脊髄梗塞」【佐藤弘道】 「下半身まひとなり 歩けなくなってしまいました」 活動休止を発表 病名は「脊髄梗塞」 | TBS NEWS DIG (1ページ)「ひろみちおにいさん」として...
+599
-2
-
2. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:23
歩けるようになってよかった+1271
-5
-
3. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:39
また会える日を楽しみにしてます+563
-3
-
4. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:41
良かったね+379
-2
-
5. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:50
よかったー+259
-2
-
6. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:03
誰?初めて聞いたんですけど+2
-217
-
7. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:15
元々の身体能力も関係しているんだろうね+569
-5
-
8. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:16
弘道お兄さん良かったよー!!
ほんとに良かったよー!!+474
-2
-
9. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:17
お兄さんリハビリ頑張ってるんだね!!!
良い報告聞けて嬉しい!+492
-1
-
10. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:19
もっと奇跡が起こって麻痺とかもなくなりますように!+471
-1
-
11. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:29
失ってしまった機能は排尿とかかな
透析はきついらしい+6
-71
-
12. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:30
スポーツして健康に気を付けてても病気になる
怖いな+239
-1
-
13. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:38
すごい努力されたんだろうな+376
-1
-
14. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:08
これからのリハビリも大変だろうけどお兄さんガッツがあるから大丈夫だよね!
応援してます。+209
-1
-
15. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:34
リハビリすごく頑張ったんだろうなぁ
歩けるようになって本当に良かった+256
-1
-
16. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:39
私にとっての体操のお兄さんはこの人
歩けなくなったと聞いて本当にショックだった+290
-1
-
17. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:44
良かった!!!これからも応援しています+88
-2
-
18. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:46
>>6
すごい若いか、子供のいない高齢者なら知らないかもしれないね+101
-7
-
19. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:47
ひろみちおにいさん
麻痺や痺れが残ってるみたいだけど歩けるようになってよかった!!+135
-1
-
20. 匿名 2024/08/20(火) 20:29:21
あまりに突然すぎたもんね
自力で歩けるだけでもすごく良い回復だよね+164
-4
-
21. 匿名 2024/08/20(火) 20:29:36
保育士してた時、ちょうどこの人が体操のお兄さんやっていて、それはそれは主婦に大人気だった
いつも職場で見ていたからニュース見た時はショックだったわ
リハビリ頑張って下さい!!+135
-1
-
22. 匿名 2024/08/20(火) 20:29:37
>>1+131
-2
-
23. 匿名 2024/08/20(火) 20:29:59
歩けるようになったと聞いて、退院報告の動画見たとき自分で歩いてるの見て鳥肌立ったよ!
おめでとうございます!
これからもリハビリ頑張って下さい!+96
-0
-
24. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:19
動画で歩いてるし立ってるし笑ってるしびっくりした。すごくリハビリがんばってるんやな。素晴らしい+110
-0
-
25. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:19
リハビリが続くのですねこっそり応援させてください
子どもが小さい時どれだけおかあさんといっしょを見てたか
+58
-0
-
26. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:25
「アレクサ ラジオ体操」って言うと佐藤弘道のラジオ体操が流れるから毎日気になっていたよ+7
-0
-
27. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:26
硬い人+0
-2
-
28. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:31
動画見た!
病み上がりとは思えないほど相変わらず若々しい。
心から良かったと思える話題ありがとう😊+95
-0
-
29. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:50
よかった!!+9
-0
-
30. 匿名 2024/08/20(火) 20:31:06
>>6
ここ20年くらい海外にいた?+20
-3
-
32. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:00
>>31
通報しました。+6
-0
-
33. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:16
人並み以上に運動神経良かっただけに出来てたことが出来なくなった苦しみは大きいと思うけど無理せず自分のペースで頑張って欲しい!+47
-0
-
34. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:49
ものすごく努力したんだろうな+24
-0
-
35. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:04
>>30
よこ
日本にいたよ+1
-13
-
36. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:21
ちょうど今日この人のラジオ体操の曲iTunesで買おうとしていたところだよ+2
-0
-
37. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:33
自分だったら落ち込んで前向きにリハビリできないかも
できることやって努力して凄いわ+37
-0
-
38. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:55
突然歩けなくなるって怖すぎる+26
-1
-
39. 匿名 2024/08/20(火) 20:35:24
弘道おにいさん~😭
ニュースを聞いた時は本当にショックを受けたからなんて嬉しいニュースなんだ
元々持ってる体力や精神力が常人を超えてるからこそ相当辛いリハビリ頑張ったんだろうなと思う
尊敬+45
-0
-
40. 匿名 2024/08/20(火) 20:35:26
>>1
勇気をもらえると思う
私も難病でリハビリ頑張ってるけど、こういうの聞くと「もっと頑張ろう」って思える+64
-0
-
41. 匿名 2024/08/20(火) 20:36:19
凄い!リハビリ頑張ったんだろうなぁ。
うちの脳梗塞母は週1のリハビリ以外は家で大半ゴロゴロしてやがるから見習えやと思う。+17
-3
-
42. 匿名 2024/08/20(火) 20:36:29
歴代お兄さんって亡くなったり覚醒剤で逮捕されたり波瀾万丈な人多いね+0
-20
-
43. 匿名 2024/08/20(火) 20:36:31
>>22
きれいっていうかかわいい字だな 読みやすい+105
-0
-
44. 匿名 2024/08/20(火) 20:37:09
頑張れ!お兄さん!+11
-0
-
45. 匿名 2024/08/20(火) 20:37:26
>>6
お手持ちのスマホかPCで調べたら?+17
-1
-
46. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:00
とっても嬉しくなるニュース!!
🎶園長先生「え??」好きだったな~+7
-0
-
47. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:04
映像見たら想像してた以上に元気そうでよかった+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:24
👏✨️+5
-0
-
49. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:36
>>7
多分めちゃくちゃ関係あるよね
もし仮に歩行できなかったとしても何らかの補助具を使えば身体全体を腕の力で支えられそう+134
-0
-
50. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:40
病気の前兆みたいなのはあったのかな?最近やたら足が浮腫むなとか痛みとか+4
-2
-
51. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:31
なんかねー、上手く言えないけど良かったーって思う😭。体操のお兄さんだったから普通の人より悔しさがあるだろうけどこれから回復するように祈ってます。+36
-0
-
52. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:44
>>31
常識で考えたら排便排尿+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:45
歩けるようになって本当に良かった
リハビリでさらに良くなりますように
+8
-0
-
54. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:25
>>42
6代目の人、ザ・たっちの人みたい+5
-2
-
55. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:47
>>6
わざわざ知らない事をお知らせに来るとは暇なんだね。+35
-0
-
56. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:51
>>45
よこ
嫌です、調べません+0
-14
-
57. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:51
>>35
横だけど
よこの人の情報はいらない
>>6が日本にいたか聞いてるだけ+6
-5
-
58. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:58
>>31
例えそうだったとしても発言が不謹慎で不快すぎるしその発想がキモい+0
-0
-
59. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:08
>>57
だろうね+0
-2
-
60. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:57
>>51
でも逆に体操のお兄さんだったからこそ歩けるまでになったのかもしれないよね+17
-0
-
61. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:08
>>2
ほんとにすごいよね。
発症したら歩けなくなる人がほとんどだって聞いてたから、ほんとによかったと思う。+67
-0
-
62. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:24
芸能人って難病になっても復活する人多くない?+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/20(火) 20:43:24
弘道お兄さん世代で母子共にイチジョウマンのファン。
この2ヶ月、どれほどリハビリしたんだろうか。
またイベントで会えますように。+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/20(火) 20:44:30
体操やってたのがよかったのかな?+2
-0
-
65. 匿名 2024/08/20(火) 20:44:48
>>54
2代目は水木一郎みたい+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/20(火) 20:45:00
ワクチン疑う+10
-14
-
67. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:05
息子がお母さんといっしょの収録に参加した時の体操のお兄さんだったから心配してました
本当に良かった+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/20(火) 20:50:23
タクシー乗ってたら車内広告に弘道お兄さん出てて、リハビリ頑張ってるのかな?ってふと想ってた所だったから嬉しいニュース!また元気な姿見たいな+5
-0
-
69. 匿名 2024/08/20(火) 20:52:17
>>1
良かったよ!
結構気がかりだったから、この報告は本当に嬉しい
+10
-0
-
70. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:05
夕方Xのおすすめに流れて来たから動画も見て泣いてしまった
子どもはよし兄世代だけどその頃ひろみちお兄さんは民放でよく見てたから
良かった
本当に良かった+6
-1
-
71. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:45
自分がひろみちお兄さんの世代だったからほんとに嬉しい!!ひろみちお兄さんもご家族も本当に頑張ったんだろうね。すごい。
そして、同じ病気をされた方にも希望になったろうな、と思う。+6
-0
-
72. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:53
>>7
体操のお兄さんだから身体の機能なども勉強してそうだものね+74
-0
-
73. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:55
同世代で、上のお子さんと自分の子供も同い年で、その子供がおかあさんといっしょを見ていた頃のお兄さんでもある
痺れはあっても少しずつ歩けるようになったのは本当に良かった
まだまだリハビリの道半ばだろうけれど、頑張った努力は報われると信じています+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/20(火) 20:55:14
モコミチこんな顔だった?+0
-3
-
75. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:13
>>59
>>35
>>56
あなたは>>6とは違うIDみたいだけど、なぜもれなく6へのコメントに返信してるの?+7
-0
-
76. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:57
ビックリした!良かった!
さすが!運動神経がいいからこそここまで回復したんのだろうなぁ
ゆっくりでいいからもっともっと良くなるといいな+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:26
>>75
勃起がおさまらなくて頭がおかしくなってます☺️+0
-11
-
78. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:33
>>1
元々の身体能力が高い方だし、リハビリ次第で少しでも前の状態に近く回復しますように!
ほんと人生って一寸先は闇なんだね+14
-0
-
79. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:39
>>1
元気なってまたバク転見せてほしい+2
-7
-
80. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:13
>>1
無理なくリハビリなど頑張っていただきたいです。お大事になさってください+8
-1
-
81. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:27
>>65
そうだよ
2代目お兄さんは水木一郎さんです+6
-0
-
82. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:27
良かったー!
一緒に見ていたじいじも良かったー!って喜んでるよ
弘道おにいさんリハビリ頑張ってくださいね!+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:00
よかった
経験上こんな短期間でここまで回復できたなら一年後にはもっとよくなってると思うよ!+7
-1
-
84. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:10
>>43
奥さんが代筆したのかと思った+7
-0
-
85. 匿名 2024/08/20(火) 21:04:45
>>66
原因はわからんが、3回打たれてなかったっけ?+9
-4
-
86. 匿名 2024/08/20(火) 21:07:44
>>81
え!冗談で言ったのに本当にそうなの?初めて知ったゼ〜〜ト!+3
-0
-
87. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:26
>>42
なんで5台目がいないの??+5
-0
-
88. 匿名 2024/08/20(火) 21:15:45
自筆の文章を見たけど、「医療従事者の皆様、リハビリをしてくださった作業療法士、理学療法士…」と書いてあった
リハスタッフも医療従事者なのだけど、あえて職種名も書いてくれてて、リハスタッフと信頼関係を築き毎日努力されたんだろうなと伝った
私も作業療法士として勤めていますが、明日からまた精一杯頑張ります
ひろみちお兄さん、応援しています+25
-0
-
89. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:21
天使の羽が有るから!+3
-0
-
90. 匿名 2024/08/20(火) 21:23:17
>>3
本当に、ゆっくりゆっくり弘道お兄さんのペースで進んでいって欲しいと切に願います
弘道お兄さん、東海地方でMCの番組されてて、ほのぼのゆるい感じで弘道お兄さんのあたたかさや優しさに溢れてる番組
今は、新MCではなく代理として色々な方が交代でMCなさってる
でも代理の方もレギュラーの方も含め、あくまでもMCは弘道お兄さんというのが本当に伝わってきます
弘道お兄さんも大切に思ってくれていた番組、ずっとお待ちしています
でも本当に無理はなさらず、お大事になさって欲しいです+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/20(火) 21:26:58
>>56
誰?って聞くくせに調べないんだ
面倒だけど教えてあげるよ
「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんやってた人だよ
イケメンで子どもだけじゃなくお母さんたちの人気もすごかった
元大人気ホストの城咲仁さんに似てるなんて言われてた
ヨン様似のうたのお兄さん、今井ゆうぞうさんと時期が同じ時もあって、あの頃のおかあさんといっしょは眼福だった
(私はその前のうたのおにいさん、あき兄も好きだったし、弘道おにいさんのあとの体操のよしおにいさんも好きだったけね)
おかあさんといっしょを卒業してからも人気があるから、ちょこちょこテレビには出てたよ
分かりましたか?無職非モテ情弱ガル男くん+11
-1
-
92. 匿名 2024/08/20(火) 21:30:43
>>2
以前のようにではなく、麻痺や痺れもあるというからやっぱり松葉杖とか使っての歩行なのかな+7
-0
-
93. 匿名 2024/08/20(火) 21:33:53
>>30
ガルちゃんてばばあばっかじゃなくて若い子もいるよww+0
-3
-
94. 匿名 2024/08/20(火) 21:34:32
>>85
自分も3回打ってるけどなんもないけど
何でもかんでもワクチンのせいにするのきも+5
-9
-
95. 匿名 2024/08/20(火) 21:36:04
短距離かもしれないけど自力で歩いてて驚いた!
脊髄梗塞ならもう歩行できないんじゃないかなと思っていたので…+9
-0
-
96. 匿名 2024/08/20(火) 21:44:55
退院おめでとうございます!
色々辛い思いもしただろうけど、そんな事微塵も出さずにSNSで元気な姿を見せてくれて嬉しくなった+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/20(火) 21:45:07
きっとものすごくリハビリ頑張ってるんだろうな
+6
-0
-
98. 匿名 2024/08/20(火) 21:53:43
脊髄梗塞って初めて聞きました
体操のお兄さんとなると身体が資本だったわけだし、運動習慣も
食生活も気を付けていそうなイメージはあるんですけどね+3
-0
-
99. 匿名 2024/08/20(火) 22:01:33
>>94
ワクチン被害の救済制度で脊髄梗塞は何件か認定されてるよ
因果関係認められてない、潜在的な被害はもっとあると思う+9
-3
-
100. 匿名 2024/08/20(火) 22:06:47
>>91
さっぱり分かりませんな+1
-5
-
101. 匿名 2024/08/20(火) 22:10:25
ひろみちお兄さんのインスタに、同じ病気になった人達の「歩けるようになりました」「今は仕事復帰してます」「こんなに回復しました」ってコメントが結構あってそれも希望に繋がってると思う+26
-1
-
102. 匿名 2024/08/20(火) 22:40:28
>>1
動画見たけどこれはすごい!
普通は気を抜くとガクッと膝から崩れ落ちるんだけど、足動かしててもちゃんと自然にキープできてる。
勿論梗塞の程度にもよるけど。
有名人だし初台リハあたりに入院してたのかな?
勿論しびれとかの不快感は常にあるからキツイだろうけど、中々ここまでにならないよ。+17
-0
-
103. 匿名 2024/08/20(火) 22:43:01
>>23
動画ってどこで見たの?+0
-0
-
104. 匿名 2024/08/20(火) 23:02:15
どうしてるか気になってたんだよ!
退院、良かったね!+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/20(火) 23:21:33
本当に良かった。
ひとまず歩けるようになられて安心しました。
これからも色々大変だろうけどリハビリ頑張ってほしいです。+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/20(火) 23:40:43
>>7
脊髄梗塞による歩行障害は過半数が回復するよ
奇跡的にと書いてるからそれを鵜呑みにしてしまう人が多いんだろうけど、実は歩けるようになるのが多数派
+10
-9
-
107. 匿名 2024/08/20(火) 23:54:31
良かった!歩けるんだね良かったよ+5
-0
-
108. 匿名 2024/08/21(水) 00:05:08
>>94
何でもかんでもワクチンのせい以前に、
ワクチン被害訴える裁判が昨日あってるのに一切マスコミが流さない方が気持ち悪いわ+12
-3
-
109. 匿名 2024/08/21(水) 00:10:54
すごい!こんなにも早く回復するなんて本来の身体能力もあるだろうけど、頑張られたのだろう+6
-0
-
110. 匿名 2024/08/21(水) 00:12:56
あいうー世代の私歓喜。
弘道お兄さん良かったねえぇぇ。。。
+9
-0
-
111. 匿名 2024/08/21(水) 01:57:53
最近オリンピック関連でよくテレビでみるから、元気になったんだ〜って、池谷と勘違いしてた。気になってたから良かった。+1
-0
-
112. 匿名 2024/08/21(水) 02:10:08
最近テレビにも出てたから回復できたのかなて思ってた+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/21(水) 02:40:57
>>103
横だけどXで見たよー
爽やかな弘道お兄さんだったけど、痩せてた…
でもしっかりお話しされてて安心した+9
-0
-
114. 匿名 2024/08/21(水) 03:39:08
運動神経良い人だと辛さも倍になるのではないかと思うけど、とにかく頑張って欲しいです+2
-1
-
115. 匿名 2024/08/21(水) 07:34:15
笑顔で手を振って元気そうで良かった!
テレビの前で思わず拍手しちゃったよ。
完治までリハビリ大変だろうけど、なんとか乗り越えて欲しい。
がんばれ、ひろみちお兄さん!+7
-1
-
116. 匿名 2024/08/21(水) 08:49:35
>>56
馬鹿じゃ!+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:55
ひろみちお兄さん、頑張りましたね、良かった!+5
-0
-
118. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:31
>>1
多分ものすごくきついリハビリされたと思う
まだまだこの先も長いけど頑張って欲しい
元々身体能力高い方だしすごくしんどそうだけどほんとに頑張って欲しい+3
-0
-
119. 名無しの権兵衛 2024/08/21(水) 17:33:50
>>103 こちらにありますよ。
一般の人のような歩き方はできないとは書いておられますが、この方が倒れたことを知らない人が見たら病み上がりだとはわからないくらい、自然な歩き方をしています。+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/21(水) 18:15:01
リハビリ頑張ったんだろうけど退院が早すぎなのがちょっと不安。。ぶり返さなきゃいいけど+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/21(水) 21:12:38
>>79
何でこれにマイナスなの?
元気になってほしくないってこと?+1
-1
-
122. 匿名 2024/08/22(木) 22:49:40
>>110
すごいイケメン+5
-0
-
123. 匿名 2024/08/23(金) 02:09:14
>>110
えんちょーせんせ、え?
で子育てしたんだよ(;_;)+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/24(土) 02:39:05
仲良し師弟コンビでまた仕事できたらいいね✨
+5
-0
-
125. 匿名 2024/08/25(日) 23:49:27
弘道お兄さんとよしお兄さんの境目のときに視聴してたからその体操兄二人が今でもプライベートで仲良いの知れて嬉しいな☺️
あいうーぱわわぷ世代
ゆうしょうだいたく世代+3
-0
-
126. 匿名 2024/08/27(火) 23:51:37
>>106
どちらにしても、嬉しくてめでたいことだ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの「おかあさんといっしょ」で「10代目体操のお兄さん」として活躍したタレントの佐藤弘道(56)が退院したことが分かった。