- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/20(火) 19:34:48
20日午前、福井県の海水浴場で撮影された映像に記録されていたのは、辺りに響く叫び声。
黄色いライフジャケットを着た子供が、もがくようにして必死に何かから逃れようとしています。
そのすぐそばには背びれのようなものが見えます。
子供を襲っていたのは野生のイルカ。
海水浴中の子供に突如、襲いかかったのです。
その姿を見た男性が助けようとイルカに向かって近づく様子も確認できます。
動画の撮影者は「数分前まで泳いでいて、なんとなく上がってきて、後ろ見たら、もうそこにイルカいましたみたいな。すごく浅瀬に来てたので、大人でも全然立てる。両手かじられてて、上がってきたときには血だらけで」と話しました。+33
-339
-
2. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:27
城みちる
+116
-119
-
3. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:29
あれほど近付くなと言われてるのにね……
水族館のイルカじゃないんだから+1932
-515
-
4. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:30
ずっと噛みつき被害についてニュースでやってるのになんで行くの?+2215
-36
-
5. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:46
人間の味を知ってしまったか+460
-36
-
6. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:46
>>1
子供を狙うのは犬と猿だけかと思いきや…
海洋生物もなんだね
こわいね+310
-56
-
7. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:56
男しか襲われてないらしいね+319
-122
-
8. 匿名 2024/08/20(火) 19:35:58
生き物には気を付けろ+268
-5
-
9. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:03
両手かじられるの痛そう+397
-2
-
10. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:04
イルカのいない海に行けばいいんだろうね。+399
-5
-
11. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:18
ここ頻繁に目撃されてる海水浴場?
それなら子どもは可哀想だけど完全に親の責任だな…+1362
-7
-
12. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:19
数年前からいる同じイルカ?+129
-4
-
13. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:23
これがサメでも行くんか?+310
-2
-
14. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:36
>>2
懐かし〜+27
-6
-
15. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:41
シーシェパードが悪い+127
-27
-
16. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:42
こわ
トラウマになりそうな映像+28
-3
-
17. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:44
+26
-62
-
18. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:45
最初の数件は事故だけど、こんだけ報道されて行くって故意なのか無知なのか+737
-4
-
19. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:49
え、水島じゃん
15日に行ってきたばっかだよ、そのときはイルカいなかった+12
-60
-
20. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:54
海豚+11
-3
-
21. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:10
人間に敵対的感情でも持ってる🐬なのかな+70
-7
-
22. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:14
私の地域海水浴用の安全ネットあるけど、なぜ導入しないんだ?+294
-7
-
23. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:17
映像みたけど、ライフジャケット着てるとはいえ近くに親がいないことにビックリするわ+599
-5
-
24. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:21
その血の匂いでサメがきそうでこわい。
海水浴は、どう考えても危険だ。+292
-2
-
25. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:24
イルカも噛みつく事を知り〜
ふざけすぎた〜季節の後で〜+8
-24
-
26. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:26
ふざけんなよ!!!!イルカ!!!って男児が叫んでて引いた+521
-73
-
27. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:37
>>3
イルカの方が浅瀬に来てたんだから子供が近づいたってわけじゃないでしょ
なんで読まずに早コメしてまで子供のせいにしたいの?+1450
-174
-
28. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:39
そこにイルカがいると思え🐬
砂浜に打ち上がるイルカもいるのに、浅瀬だから大丈夫って思うのがわからない+39
-4
-
29. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:44
>>4
ほんとそれだよね笑
こちとら四国の住民だけど、トピタイ見てどうせ福井やろうな〜ってみたら案の定だよ笑+706
-20
-
30. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:46
>>3
近づいたとは書いてないけどな
イルカがかなり浅瀬に来たとのことだよ+648
-16
-
31. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:50
+228
-4
-
32. 匿名 2024/08/20(火) 19:37:52
イルカの住んでる場所に人間が乗り込んでいってるのに
危険だからイルカを排除しようとか言い出さないといいけど
遊泳禁止にして+572
-18
-
33. 匿名 2024/08/20(火) 19:38:06
何でこんなに福井ばかり出没するの?同じ海水浴場?+67
-5
-
34. 匿名 2024/08/20(火) 19:38:41
もうさあ
夏休みは
海にも川にも山にも行かず
墓参りも熱中症怖いから行かず
花火大会も行かず
おうちでずっとディズニーやジブリ観てるしかなくない?
+151
-33
-
35. 匿名 2024/08/20(火) 19:38:46
>「けがしちゃうとちょっと残念。子供は『イルカって今までかわいくて優しいと思ってたけど、急に怖くなった』って言っていて」
人間がイルカを美化しすぎなとこもあるよね+496
-2
-
36. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:00
>>26
そりゃ叫ぶよ+174
-138
-
37. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:05
人間を舐めるなよ!+3
-33
-
38. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:18
>>27
よこ
ケガした子どもには悪いけど、野生のイルカのせいにするのもおかしいよ+95
-208
-
39. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:18
>>4
「自分たちは浅瀬しか行かないから大丈夫」って思ってたんだろうね
私も高校生の時同じ気持ちで海に行ってクラゲにやられたことある+437
-10
-
40. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:33
>>29
百歩譲って気をつけながら行ったとしても、なんで子供1人にしちゃうんだろうね
警戒してそばについていれば良いのに+313
-0
-
41. 匿名 2024/08/20(火) 19:39:42
わざわざ流される場所いってキャンプして河に流されたり
イルカに噛まれる場所いってイルカに噛まれたり
なんでこういうの毎年夏に絶えなの?+429
-2
-
42. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:08
>>1
猫と似てるよね。
飼い猫は懐くけど野良猫は懐くこ、警戒心強い子いるからさ。
海すら行けなくなるとか嫌だね。+5
-19
-
43. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:11
イルカってじゃれたり遊びで噛んだりするらしいね
うちのペットにも甘噛み覚える前に噛まれて流血した事あるわ…+116
-0
-
44. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:11
水族館のイルカは調教されて割りと大人しいだけなのに、可愛いと刷り込まれちゃうのかな?+90
-0
-
45. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:16
>>4
水族館でのイメージがつきすぎているからかな。
あれは訓練されたからなんだよっていうのをちゃんと伝えないとだよね。+447
-3
-
46. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:17
>>4
しかも子ども連れてね。
イルカ見た〜いとか言って行くんだろうね+415
-22
-
47. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:28
イルカが襲うって今までになかったのになぜ急に増えたの?
まさか処理水は関係ないよね+4
-40
-
48. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:28
これ近くにいたら助けなきゃいけないの?スルーしたら、こんなふうに動画撮られて公開されて批判されそう。+56
-5
-
49. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:32
>>30
イルカが浅瀬に来てなにが悪い+68
-47
-
50. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:33
イルカは子供に近付いて戯れてるだけなんだろうけどね…
水族館で飼育されてるイルカと違って、野生の個体はコミュニケーション手段を他に知らないから、残念だね…+152
-3
-
51. 匿名 2024/08/20(火) 19:40:33
>>4
そこに海があるから+4
-8
-
52. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:02
>>19
え、なんのマイナス?+4
-26
-
53. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:05
浅瀬で遊んでるから大丈夫って河に流される人も毎年いるよね…+65
-1
-
54. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:13
>>38
噛み付いたのはイルカのせいでしょ…
あとは温暖化とかが影響してるのならこんな地球にした大人のせい
子供がイルカにちょっかい出したんじゃないのなら子供のせいにはならない+29
-59
-
55. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:14
>>2
イルカに乗ってるんであってかじられた少年ではない+64
-1
-
56. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:16
何回目だよ(笑)
親がアホすぎ
子供が可哀想+122
-1
-
57. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:26
女、子供はどいてろ+13
-33
-
58. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:32
海はイルカの居場所だから
人間が不法侵入してるようなもんじゃんw
自業自得w+136
-20
-
59. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:36
>>36
そういう人間はクマにも蜂にも叫ぶね+22
-7
-
60. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:42
>>11
そもそもなんでそこに行くかね
遊泳禁止になってなくてもこれだけ事故起きてれば子ども連れて行こうとは思わない
死亡者出ないとわからないのかな+355
-3
-
61. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:43
イルカを駆除の対象にしませんように+42
-5
-
62. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:48
動画見たけど、そもそもなんで幼児が一人で浮かんでるの?
それも結構な深さのところで
ライフジャケット着せてても親なり大人が手の届くところにいないといけなくない?
なんで大人が近づくのにあんなに時間が掛かるところにいさせるんだろう
そりゃ水の事故多いはずだなあと思ったよ
+197
-4
-
63. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:54
>>4
親が馬鹿だから+399
-2
-
64. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:56
>>1
前に石川県珠洲市に現れた伝説のイルカすずちゃんと同一のイルカらしいって記事が出てたけど本当にすずちゃんなのかな?+24
-0
-
65. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:00
>>4
こういう世帯はそもそもニュースなんてみないようなご家庭なんじゃない?
普通は事前に子供の安全を調べるけどそういうことをしないご両親+346
-3
-
66. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:00
イルカって頭良いから、オモチャ代わりに遊んでそう
怖いわ+49
-1
-
67. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:05
悲鳴は鳴り響かないと思う…
悲鳴は辺りに響くのだと思う+49
-0
-
68. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:28
人食いイルカの登場か+3
-10
-
69. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:32
>>11
しかも救出したの親って書いてないから知らない人じゃない?
親何してたんだろってさすがに思っちゃうわ。+380
-3
-
70. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:39
>>1
こういう場合は始末されないのかな?
イルカだと外野がうるさそうだけどね+10
-6
-
71. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:43
>>54
海に来た時点で人間のせいです+34
-17
-
72. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:50
どちらかというと海はイルカの住処なんだから、人間のほうが邪魔な存在だと思うけどね+40
-4
-
73. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:06
>>54
イルカの住んでる場所にいったのはそっちじゃん
蜂の巣に近づいてハチに刺されたっていってるようなもん+31
-20
-
74. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:35
>>3
振り返ったらいたみたいな感じじゃないだろうか+395
-8
-
75. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:39
>>69
日焼けがいやだからって浜辺でスマホとかしてたのかな…+74
-1
-
76. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:41
>>52
たまたま遭遇しなかっただけなのに居ないとか言うから+31
-1
-
77. 匿名 2024/08/20(火) 19:44:10
>>54
人間ってなぜこんなににも傲慢なのか+34
-18
-
78. 匿名 2024/08/20(火) 19:44:20
>>54
こういう人ほど犬猫に噛まれたらギャーギャー言いそう+21
-7
-
79. 匿名 2024/08/20(火) 19:44:25
マムシがよくでる公園にいってマムシから近づいてきて子供が噛まれた!!ていってるようなもん
+37
-2
-
80. 匿名 2024/08/20(火) 19:44:40
>>1
遊泳禁止なのに泳いでてイルカに襲われたんだよ。浮島に乗って難を逃れた子供がふざけるな!って大声で言ってたけどイルカは悪くない+225
-24
-
81. 匿名 2024/08/20(火) 19:45:07
>>23
しかもあれだけ騒いでるのに親らしき人が駆けつけてないよね
助けた50代の人が親なのかな?
助けた人だけイカダみたいなのに上がってなくて誰も引き上げようとしてないように見えたんだけど+169
-0
-
82. 匿名 2024/08/20(火) 19:45:42
子供がペンギンみたいに無力。。恐ろしい映像だね。
なかなか誰も助けてくれなくて辛かったろう。
すぐ駆けつけられる場所に親はいなかったのか。+30
-0
-
83. 匿名 2024/08/20(火) 19:46:11
>>58
不法侵入とか訳分からん。
なら海で取った魚食べるな。+6
-26
-
84. 匿名 2024/08/20(火) 19:46:27
>>80
このビーチが遊泳禁止になったのはこの事件の後じゃないの?+70
-3
-
85. 匿名 2024/08/20(火) 19:46:45
イルカの出没で遊泳は禁止に。
海上保安庁によると、この事故で、救出に当たった50代の男性が負傷したということです。
野生のイルカが出没したのは敦賀市の水島海水浴場。
この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
40代の女性が右手をかまれ軽いけがをしました。
福井県内では、こうした野生のイルカによる被害が敦賀半島付近で相次いで発生。
これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。
>この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
>これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。
>これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。
これでわざわざこの海にいって子供放置したの!?
+90
-1
-
86. 匿名 2024/08/20(火) 19:47:00
少し前にも、同じようなニュース見たのに+6
-1
-
87. 匿名 2024/08/20(火) 19:47:08
>>4
それもそうだけど海水浴場側もサメよけネットとか設置しないのかな+20
-19
-
88. 匿名 2024/08/20(火) 19:47:42
>>54
噛み付いたのはイルカのせいって
勝手にイルカの住処である海に入って噛まれてんだから仕方ない
人間で言えば不法侵入者を撃退したようなもん+39
-11
-
89. 匿名 2024/08/20(火) 19:47:48
>>45
水族館のイメージでも常にエサに釣られてべったり張り付いてるじゃんね。
あんなガツガツショーするイルカ怖いと思わんのがすごい。+25
-4
-
90. 匿名 2024/08/20(火) 19:48:02
>>85
17件マムシに噛まれた公園に子供を連れて行ってマムシに噛まれた!!て騒いでるようなもんだね+35
-0
-
91. 匿名 2024/08/20(火) 19:48:58
>>54
あとは温暖化とかが影響してるのならこんな地球にした大人のせい
じゃあ、あなたのせいでもあるのね+7
-5
-
92. 匿名 2024/08/20(火) 19:49:17
>>2
知ってるけどさここまで古いのはやめようよ+18
-12
-
93. 匿名 2024/08/20(火) 19:49:27
>>62
幼児ではなくないか。小学校低学年くらいかな。それでも親が一緒に泳いでないのは違和感だけど。+54
-1
-
94. 匿名 2024/08/20(火) 19:49:38
そもそもイルカってメスイルカをレイプしたりオス同士でオスをレイプしたりするから凶暴だよね+9
-3
-
95. 匿名 2024/08/20(火) 19:49:40
噛みつきが病みつきになってるね+5
-0
-
96. 匿名 2024/08/20(火) 19:49:52
>>80
でも何かしたわけでもないのに人襲ってるから悪くないってことはないよね。
熊なんて駆除されるよ。
+23
-7
-
97. 匿名 2024/08/20(火) 19:50:05
>>38
そういうことじゃない。
きちんと読めよ。
子供がライフジャケット着て泳いでたら、いつのまにか近くに来ていたイルカが子供を襲った。
子供はイルカにチョッカイ出してない。+100
-23
-
98. 匿名 2024/08/20(火) 19:50:57
>>65
17件イルカの被害があったなんて知らなかったから子供だけで放置しましたあ><ってレベルのご家庭+44
-1
-
99. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:05
>>85
みんな自分は大丈夫って思うんだろうね
それにしても子供放置とは
ライフジャケットを過信しすぎ+31
-1
-
100. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:21
福井ってこないだからイルカによる被害が出てるから海水浴は充分気をつけてって言われてなかった?引きずり込まれたり噛まれたり、軽症じゃ済まない命に関わるってずっと言われてたやん
さすがに言わんこっちゃ無いって思ってしまうけど命が無事で良かったね+33
-2
-
101. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:25
>>84
違うよ、既に遊泳禁止になってたのに無視して入ってた+23
-33
-
102. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:38
>>3
あれほどよく読んでからコメントしろと言われてるのに…
条件反射で批判してただの誹謗中傷
いきなり襲われて怪我までしてこんな風に言われて可哀想に
+462
-45
-
103. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:40
>>97
そもそもここはイルカの被害が多発してた場所だから
そんな危険な場所で子供を遊ばせた親に責任があるね+68
-26
-
104. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:44
>>87
1のニュース映像見た?
島みたいになっててネットとか難しそうな海水浴場だったよ+10
-0
-
105. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:47
>>38
まあ動物だもんね。良い悪いとかそういう世界に生きてないからね。私も子供は悪くないと思うよ。悪いのは危機管理能力のない親だけ。+68
-5
-
106. 匿名 2024/08/20(火) 19:52:14
まとめると「イルカに噛まれる事件が多い海岸にいったらイルカに噛まれたっていうニュース」+28
-1
-
107. 匿名 2024/08/20(火) 19:52:55
>>4
福井住みだけどそのイルカが出る海水浴場には絶対に行かないよ
そこは綺麗って人気のところだけど、福井は他にも海水浴場は山ほどある+300
-3
-
108. 匿名 2024/08/20(火) 19:52:58
>>4
ほんとこれ思った。しかも大人もすぐ助けられる場所じゃなく離れたところにいたし。イルカ関係なく海の中で近くにいないって怖くて無理だわ。+280
-0
-
109. 匿名 2024/08/20(火) 19:53:38
>>4
敦賀の海水浴場のイルカ被害ってここ最近ずっとニュースでやってるよね?
自業自得としか思えない+265
-3
-
110. 匿名 2024/08/20(火) 19:53:46
なんで17件もイルカ被害ある海にいって子供を放置したの?
+25
-3
-
111. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:09
>>26
間違えてマイナス押しちゃった。
イルカはふざけんなよ!!!!人間!!!って思ってるだろうに。+421
-39
-
112. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:21
>>1
また福井県だろと思って開いたら福井だった
なんでニュースで危険って言われてんのに行くの?アホなの?+92
-3
-
113. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:28
>>109
今年の19日にイルカ被害にあった場所危ないからやめようって思わない上に子供だけ放置するって不思議だわ+84
-0
-
114. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:40
>>4
海や川に行く人全般に言えるな
毎日毎日水の事故が起こってるのに死にに行く奴の気が知れん+101
-12
-
115. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:53
>>96
今日ニュースでやってたけど午後6時頃にイルカに襲われ
海水浴場では午後5時以降を遊泳禁止。ルール守らないしイルカがいてるのに親も速やかに助けにいける場所にいないのも問題+83
-2
-
116. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:54
山にはクマ
海にはイルカ
いよいよ動物たちの逆襲が始まる
人間たちよ、思い知るがいい!+6
-3
-
117. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:58
>>101
イルカの出没で遊泳は禁止に。
としかこの記事には書いてないから分からないけど。。「禁止になっていました」なのか「禁止になりました」なのか。+47
-0
-
118. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:06
>>77
いや昔からだよ。
動物殺して食べてるじゃん。
+8
-4
-
119. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:10
>>57
MKKNOJSN+2
-1
-
120. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:11
>>60
まともな親ならクラゲの出る海だって避けるのに
イルカで何人も大怪我してる海に何で連れてくんだろう+102
-2
-
121. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:14
>>7
おじいさんが狙われてるのも見たことあるんだけど同じ個体かな+203
-1
-
122. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:18
イルカ漁をしてるから恨まれてるんだろうね+8
-2
-
123. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:19
今年17人くらい噛まれてて遊泳禁止と聞いたような
かなり執拗で怖いね
+9
-0
-
124. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:21
>>1
イルカ
「水温も高いし、むしゃくしゃしてたからやりました」+95
-1
-
125. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:28
>>102
17件イルカ被害にあった海に子供を放置した親が100%悪いよね
普通の親ならそんな危ない海やめようってなるし
海に放置された子供は被害者+89
-9
-
126. 匿名 2024/08/20(火) 19:55:29
そもそもお盆明けなのに海…+24
-1
-
127. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:06
台風が近づく波の高い海岸でも子供を抱いて浜辺を歩いてる人もいたし、想像力のない親の子はかわいそう+23
-0
-
128. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:16
>>13
ぶっちゃけ鮫よりイルカの方が恐怖なのにね
イルカに体当たりされたら人間なんて失神して骨折、そのまま溺死する
+64
-2
-
129. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:17
>>110
17件もあるの???
親が馬鹿すぎる+24
-2
-
130. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:39
>>107
水島綺麗ですよね。私も違う海水浴場の五幡に行きましたよ。他にもいっぱいあるし。+53
-0
-
131. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:43
>>27
散々ニュースでやってるのになんでわざわざその海岸で子供遊ばせるの?
浅瀬だろうと海なんだからイルカは寄ってくるって考えない親がどうかしてるわ+383
-56
-
132. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:44
なぜ17件もイルカ被害あった海にわざわざ行って
小さな子供を海に浮かべたまま親はそばにいなかったのですか?
+12
-2
-
133. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:56
>>101
え?
もう禁止になっていたんだ
それなら親が悪いやん+39
-10
-
134. 匿名 2024/08/20(火) 19:56:59
これ子供がふざけるな!って言ってんだよね、ニュースだと。イルカの住みかに入ってるのに何がふざけるな!だよ。イルカの方がふざけるなだろ+40
-3
-
135. 匿名 2024/08/20(火) 19:57:03
>>1
救助の男性が気の毒、、、親が行けよ、、、+100
-1
-
136. 匿名 2024/08/20(火) 19:57:33
>>135
ニュースだと祖父らしいよ+18
-0
-
137. 匿名 2024/08/20(火) 19:57:38
>>97
横だけど、ちょっかい出す出さないはどうでも良いのよ
サメに襲われた人はサメにちょっかい出してたの?(実際はアザラシ等の獲物と間違えて襲われる事が多い)
私は石川住みだけど、散々ニュースでも注意喚起されてたのに気を付けなかった親の責任はあると思う+40
-12
-
138. 匿名 2024/08/20(火) 19:57:41
動画見たけど助けに向かってるの親じゃないの?
親は何処にいる?
引き摺り込まれなくて良かったこの子
服とか引っ張られて沖まで泳がれたら助けられないよね
恐ろしい+20
-0
-
139. 匿名 2024/08/20(火) 19:57:51
>>107
今となっては福井すべての海水場が危険に思えるけど+89
-4
-
140. 匿名 2024/08/20(火) 19:58:12
>>1
すずちゃんという石川県のイルカかもしれないんだって。人懐こくてあそんでもらおうと甘噛みしたり気を引こうとしてる寂しいひとりぼっちのイルカらしい 群れからはぐれちゃったのかな+42
-3
-
141. 匿名 2024/08/20(火) 19:58:13
>>124
そろそろ海洋生物達が人間に復讐してるのかもね
シャチに襲われたりも事例があるし、あいつら頭良いから人間のせいで海が汚れてることくらい知ってるでしょう+25
-2
-
142. 匿名 2024/08/20(火) 19:58:34
イルカ漁は必要+3
-6
-
143. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:00
>>126
私はお盆にいつも海行くよ。昨日も川に行ってきたよ。盆休みしか家族の予定合わないし。+4
-10
-
144. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:02
ジョーズじゃん
不謹慎だけど、イルカってフィクションだといいやつすぎない?サメ映画のイルカver.でもおかしくないんだな+6
-1
-
145. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:24
・この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
・これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。
19日に噛まれてる人がいて、すでに17回噛まれた人間がいるのに、まだこの海にいったんだ+10
-1
-
146. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:38
>>7
男の味を覚えちゃったんだね
同じ性別ばかりって熊と同じだ+296
-15
-
147. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:59
>>1
野生の生き物ってやはり怖いよね。
友達が毎年ドルフィンスイムに行ってるんだけど、
そのイルカたちは人間慣れしているとは言え、怖く無いのかなぁといつも思う…+22
-1
-
148. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:07
>>1
がっつり海で泳いでる人に同情できない
+19
-2
-
149. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:11
>>120
ホントにね。
イルカみたいなら水族館行けばいいのに
+23
-0
-
150. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:15
>>144
熊もな、イヤリング届けてくれるし+7
-1
-
151. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:23
海とか山とか、本来なら野生動物たちのエリアなのにそこにノコノコ入ってって噛まれただの襲われただの、本当に人間ってクソだなって思う。
何で神様は人間なんて作ったんだろう…+8
-6
-
152. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:25
>>131
ニュースとかみない知能のご家庭なんだろうなって察するよね+149
-30
-
153. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:29
>>1
過去に人間から嫌なことされたんかな?イルカって、人間と遊ぼうとする人懐っこいイメージがあるけど、このイルカはすごい好戦的だよね。群れで暮らさず1匹で生きてるのかな?+9
-1
-
154. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:36
>>1
撮影者は無関係な女性なのかな?
動画を撮って自分からマスコミに提供したの?+19
-0
-
155. 匿名 2024/08/20(火) 20:00:39
このイルカは甘噛みしてるらしいから、攻撃してるのではなく、遊ぼーみたいな
みんな体当たりされたり、尾びれで叩かれたり、カプって噛まれていて、思い切り噛み切られたとかはないらしい でも甘噛みとはいえ穴が空いてた+8
-1
-
156. 匿名 2024/08/20(火) 20:01:13
>>97
きちんと読んでもイルカのせいではないよ+22
-16
-
157. 匿名 2024/08/20(火) 20:01:25
>>140
だとしたら早く保護してあげてほしいね…
もしすずちゃんなら、いきなり野良イルカになってしまって寂しくて不安な思いしてるのはかわいそう+38
-2
-
158. 匿名 2024/08/20(火) 20:01:34
>>45
水族館の人気者と言えば、
シャチはある程度怖がられているのに、イルカを怖がらないのは変だよって、前にどっかで見たよ
シャチが海のギャングなら、
イルカは海のインテリサクザ
双方とても怖いんだよって+90
-1
-
159. 匿名 2024/08/20(火) 20:01:37
イルカは群れで暮らすから、はぐれイルカとか、ふれあい施設から逃げたイルカなのかな+4
-0
-
160. 匿名 2024/08/20(火) 20:01:54
>>131
人に散々ニュースやってるのにとお説教する前に自分がよく記事読んでからコメントしようね+23
-42
-
161. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:03
>>115
午後6時頃にイルカに襲われた
海水浴場では午後5時以降を遊泳禁止
うわあ…17件イルカ被害あって19日に噛まれた人がいる海で遊泳禁止の時間に泳がせてたんだ
+51
-2
-
162. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:09
>>144
人間も動物も見た目が全ての世界+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:09
>>38
さらによこ。
イルカのせいっていうより、こういう事故があったと言う話でしょう。+30
-1
-
164. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:45
>>11
海水浴場6箇所で17例のイルカによる
被害があったようだよ。
+85
-0
-
165. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:45
>>157
なんか飼い主のいない大型犬みたいでかわいそうよね
自分ではわーい!みたいなつもりでも人間からは害獣みたいになる+45
-0
-
166. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:58
17時以降遊泳禁止なのに18時に泳がせてたの!!??!?+14
-1
-
167. 匿名 2024/08/20(火) 20:03:46
禁止地域で泳がなきゃいいだけ
+5
-1
-
168. 匿名 2024/08/20(火) 20:04:20
現在出てる情報
・17時以降遊泳禁止なのにイルカに18時にイルカに噛まれた
・これまで17件のイルカ被害がある海
・子供は一人で海に浮いてた
・19日にイルカに噛まれた人がいたばかり+28
-1
-
169. 匿名 2024/08/20(火) 20:04:23
>>7
縄張り意識?+105
-3
-
170. 匿名 2024/08/20(火) 20:04:25
連日のようにイルカのニュースやってるのに、行く方が悪いでしょ!+6
-1
-
171. 匿名 2024/08/20(火) 20:04:26
>>115
午後18時に海で泳ぐの危なくないのかな+46
-0
-
172. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:05
>>168
動画目的とかだったらいやだね+8
-0
-
173. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:16
>>35
というかハムスターや猫や犬にも言えることだけど、
飼ってても野生本能って消えることないんよ。
めちゃめちゃ利口なシャチでも
人殺したことあるように。
そこをきちんと教えるべきなんよね。
動物好きだからこそ思うわ。
本気で逆上した猫にすら人間って素手じゃ勝てないの
理解してない人多いよね。
+98
-2
-
174. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:18
動画見たけどイルカより子供の近くに保護者いない方が気になった。
流されても追いつけない+17
-0
-
175. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:21
人間が行かなきゃ良いだけ!!+5
-3
-
176. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:30
>>7
いいね
安心+22
-49
-
177. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:52
小さい子供だとそのまま海中に引きずりこまれる可能性もある??+3
-0
-
178. 匿名 2024/08/20(火) 20:06:08
>>107
もしかして地元の人じゃないのかな?+4
-1
-
179. 匿名 2024/08/20(火) 20:06:49
石川福井は日常的にイルカ見れるからね
今は特にクラゲもいるし海行かない方が良い+5
-0
-
180. 匿名 2024/08/20(火) 20:07:18
イルカのせいじゃないよって言ってる者だけど、午前中の話なんじゃないの!?別のところで午前って見た気がするんだけど…
+2
-2
-
181. 匿名 2024/08/20(火) 20:07:45
もしこのイルカのために溺れたりする人がいたりボートひっくり返すとかあって、しんじゃう人とか出てきて駆除しようみたいなことになったらかわいそうだから、早めに保護して海水浴シーズンは別のとこで暮らしてもらうわけにいかないのかな+8
-0
-
182. 匿名 2024/08/20(火) 20:07:58
人間を襲う動物って基本的に殺処分するけどイルカはしないんかな+2
-4
-
183. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:03
>>1
イルカと泳げるビーチで映え狙って行ってそう+16
-0
-
184. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:06
>>1
救出にあたった男性50代がケガって
他人?
親は何してるの?+31
-0
-
185. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:19
>>180
6時っていってるけど朝の6時じゃなくて夜の6時でしょ
子連れで朝の6時なことある??
+1
-1
-
186. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:35
>>165
水族館のイルカならそれこそ毎日子供たちに愛されてきただろうに、今や「ふざけるな!」なんて言われちゃって心が痛む。+34
-0
-
187. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:38
>>146
昨日は女性らしいけど+42
-1
-
188. 匿名 2024/08/20(火) 20:08:53
>>1
何度もニュースになってたのに、なぜ親は泳がせたん?同情なんてできないよ
まるでイルカが悪者みたいで可哀想+88
-2
-
189. 匿名 2024/08/20(火) 20:09:28
>>188
しかも17時以降遊泳禁止の海で18時に噛まれてるんでしょ+47
-4
-
190. 匿名 2024/08/20(火) 20:09:31
>>167
イルカは海を守ってるんだね
+5
-2
-
191. 匿名 2024/08/20(火) 20:09:38
大自然から人間への仕返しだよ+3
-2
-
192. 匿名 2024/08/20(火) 20:09:56
>>177
小さい子って浅瀬で静かに溺れてうつ伏せに浮いてることあるくらいだから、ちょっところばされても危ないと思う あと浮き輪取られちゃうとかボートに穴開けられたら危険だよ+3
-0
-
193. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:03
イルカに襲われるなんて
子供の頃は聞いたことなかったなぁ+1
-0
-
194. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:12
>>37
入鹿を舐めるなよ!+1
-0
-
195. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:14
>>7
ん?元記事に
野生のイルカが出没したのは敦賀市の水島海水浴場。
この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
40代の女性が右手をかまれ軽いけがをしました。
って書いてあったけど+357
-2
-
196. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:17
遊泳できる場所でも自然は気をつけなきゃ
イルカもそうだしクラゲ、カサゴ、エイ、離岸流、テトラポット、なんなら割れたビンの破片とかも+1
-0
-
197. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:40
前日にも女性がイルカに噛まれてるのになぜそこの海水浴場に行くのか+5
-1
-
198. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:59
>>27
そもそも何故、海岸に行くのか。+36
-35
-
199. 匿名 2024/08/20(火) 20:11:01
子供を水辺に放置してどっかいける親の神経が理解できない
というか水辺じゃなくても子供から目を離すなんてありえる?+9
-0
-
200. 匿名 2024/08/20(火) 20:11:46
>>158
これが鮫なら誰も泳がないだろうし遊泳禁止になりそう
なんでイルカならOKなんだろ、鮫よりイルカの方が強いのに+40
-0
-
201. 匿名 2024/08/20(火) 20:11:47
>>27
最近ずっとイルカが問題になってるのに子供の管理できてないバカな親がいるんだけどね。+181
-29
-
202. 匿名 2024/08/20(火) 20:12:27
動画見たけどマジで親どこ?
あんなキャーキャー叫んで逃げてるのにどっかから飛んでくる様子もない
50代のおっちゃんだって誰も来ないからしゃあなしで助けてるような感じだしなんで馬鹿親の代わりに無関係の子供助けて怪我しなきゃいけないんだ+24
-1
-
203. 匿名 2024/08/20(火) 20:12:31
>>1
悲鳴って鳴り響くていうんだ。+6
-1
-
204. 匿名 2024/08/20(火) 20:13:12
>>7
不確かな情報なら、>>1の動画くらい見てからコメントすればいいのに。+186
-3
-
205. 匿名 2024/08/20(火) 20:14:04
>>11
遊びに行ってリスクがあるなら回避した方がいいよね。
病院行ってお金も通院にも時間取られるしね。+13
-0
-
206. 匿名 2024/08/20(火) 20:14:15
>>3
私、御蔵島でイルカと泳ぐ体験をしたんだけど、イルカは襲ってこなかった。でも今考えると怖い事だね。+31
-7
-
207. 匿名 2024/08/20(火) 20:14:19
>>202
17件イルカ被害にある海にきて
そこは19日に被害がでたばかりの海で
子供を海に浮かべたまま近くにいなくて
17時に遊泳禁止なのに18時まで遊ばせてる
まあどのようなご両親なのかはお察し…
+30
-1
-
208. 匿名 2024/08/20(火) 20:15:00
>>152
それで噛まれたーって大騒ぎしてね。川で遊ぶなと言ってるのに溺れるようなのと同類+59
-10
-
209. 匿名 2024/08/20(火) 20:15:12
もし本当に水族館のイルカだったら単なる事件で終わらせちゃいけないよ
受け入れできる水族館を探したりもとより捕獲すること自体が大変な労力がかかるのはわかるけど、クラファンでもやってなんとか保護してあげられないかなぁ+3
-0
-
210. 匿名 2024/08/20(火) 20:15:34
>>4
言っちゃ悪いけと 本当にそうだよね
自業自得にしか思えない+114
-0
-
211. 匿名 2024/08/20(火) 20:15:51
自分から近寄らなくても襲われることはありそうだよね。地形的にネットで囲うのは難しそうだしイルカ出没した場所は避けるしかないと思う。噛まれた子怖かったよねケガが軽いといいけど。+5
-0
-
212. 匿名 2024/08/20(火) 20:16:15
>>185
ちなみに別のところっていうのは5ch
そこには20日午前って書いてあった
今、確かめて来ました
ちなみにわたしはなんでも動物のせいにして気をつけない学ばない人間が嫌いなだけです+3
-2
-
213. 匿名 2024/08/20(火) 20:16:45
>>152
誹謗中傷大好きなガル民に知能のこと言われたくないんじゃない?
+13
-10
-
214. 匿名 2024/08/20(火) 20:16:49
>>198
ナツナツココナッツだからだよ!+8
-3
-
215. 匿名 2024/08/20(火) 20:17:09
>>11
ここら辺の海水浴場自体を今年はもう辞めるべきじゃない?+70
-1
-
216. 匿名 2024/08/20(火) 20:17:18
>>4
こんなに被害が出てるのに遊泳禁止にしてないことに驚いた+154
-1
-
217. 匿名 2024/08/20(火) 20:17:50
なんで19日に被害者でたばかりの海に子供を連れて行くの?
ちょっと理解できないわ
+7
-0
-
218. 匿名 2024/08/20(火) 20:17:58
>>3
日本語わからないの?
ただ子供叩きたいだけじゃん+168
-13
-
219. 匿名 2024/08/20(火) 20:18:05
行く人間がバカでアホ+1
-0
-
220. 匿名 2024/08/20(火) 20:18:17
>>1
仲間が人間に槍で疲れて殺されて食べられるのを見たんじゃない?
可哀想に、イルカが
わざわざ食べる人は自業自得+6
-18
-
221. 匿名 2024/08/20(火) 20:18:27
熊と同じ様にこういうイルカは駆除されないの?
+0
-0
-
222. 匿名 2024/08/20(火) 20:18:47
19日に被害出た場所に子供を連れて行ったら被害にあったでござる!
うん…そうね…+3
-1
-
223. 匿名 2024/08/20(火) 20:19:11
>>102
でも散々イルカのニュースやってるよね?
普通は子供のためにも危ないからやめておこうってならない?+42
-4
-
224. 匿名 2024/08/20(火) 20:19:27
子供は悪くないよ
子供は親を選べないんだからかわいそうだよ+2
-0
-
225. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:18
>>223
17件もいるか被害あって19日も被害にあったと報道されているけど
普段ニュースとかみたり子供の安全を確認しないご家庭なんでしょう+25
-2
-
226. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:23
>>128
サメは意外と臆病って言うしね+29
-1
-
227. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:39
>>111
何で?+16
-17
-
228. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:39
>>69
1の映像観たけど親らしき人は近くに居なくて別の男性が助けに行ってた。浮島の所で大人が数人いたけど親は何してたんだろうね。恨むならイルカじゃなく親を恨みなって思う。野生、自然を舐めちゃいけない。+217
-1
-
229. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:48
>>1
こういう場面で女が誰かを助けてるのって見事に見たことねえわ
完全に野次馬だもんな+4
-14
-
230. 匿名 2024/08/20(火) 20:20:54
>>103
災害おきた時みたいに全面立ち入り禁止にしない側にも責任あるよね+17
-4
-
231. 匿名 2024/08/20(火) 20:21:34
イルカのトレーナーになろうと少し勉強してた程度だけど、天然のイルカは危な過ぎる
噛むのは本人めちゃくちゃ遊んでるつもり、引きずり込まれなかっただけでも奇跡だわ
それにヒレが胴体とかに当たったら肋折れて場所悪けりゃ溺れてるよ…
調教されているイルカでもやっぱり機嫌悪かったりすると暴れると言うと言い方悪くなるけど、一切言うこと聞かないこともある
噛まれるために海に入ってるなら納得ですが、そうじゃないならイルカのために今の福井県の海には入らないでほしい+9
-0
-
232. 匿名 2024/08/20(火) 20:21:36
>>27
ニュースで言われてるのに近づく方が悪いじゃん+91
-13
-
233. 匿名 2024/08/20(火) 20:21:51
>>230
17時以降遊泳禁止だったらしいよ?+5
-9
-
234. 匿名 2024/08/20(火) 20:22:58
海水浴行こうと思って場所探してたけどイルカの被害知ってたし福井は止めようって外したわ。こんなにも注意喚起言われてるのに入るなんて危機管理能力なさ過ぎ。別日に60針縫う怪我した子供いたはずだよ+4
-0
-
235. 匿名 2024/08/20(火) 20:23:49
>>7
イルカの来る場所まで行ってるのが単に男が多いのでは?+76
-4
-
236. 匿名 2024/08/20(火) 20:24:09
>>160
近づく方が悪いと思うけど
ニュースで言われてるのに何で泳いでるの?+39
-5
-
237. 匿名 2024/08/20(火) 20:24:17
イルカ漁をして食べる和歌山の人達に捕獲してもらうとか?+1
-2
-
238. 匿名 2024/08/20(火) 20:24:51
>>69
ね、負傷したのが親なら仕方ないけど、全然知らない人が助けようとしてケガしたなら最悪だね。浅瀬だし何となく助けないことに罪悪感が生まれちゃったのかもね。+160
-1
-
239. 匿名 2024/08/20(火) 20:25:41
>>59
逆に叫ばない人いるんだろうか
自分なら絶叫する自信ある+32
-4
-
240. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:21
>>131
たぶん両親働いててニュース見る余裕もないのかも
ガル民みたいにネット漬けじゃないと+11
-37
-
241. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:21
>>238
罪悪感というか咄嗟に体が動いたんじゃないかな+3
-3
-
242. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:35
人間に家族をイジメられたイルカでは?+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/20(火) 20:26:44
>>100
福井在住なんだけど、被害が出てる海水浴場って何箇所もあって全然どこに来るか読めないから一昨年くらいから海水浴行けてないです。
前にこのイルカの別トピにもコメントしたけど、どうもこの個体は遊んでるような感じらしいです。
だから人間がイルカだー!って寄っていってるってことはほぼなくて知らない間に近くに来てるそうですよ。
だからって私は大丈夫とか思わないから子供たちが怪我するのイヤだし私は泳ぎに行かないけど。
去年イルカの被害があった別の海水浴場のトイレに何ヶ月か前に寄った時に「イルカに気をつけて!見かけても近寄らない!!」
みたいな看板あるのを見ました。
今年襲われてるのはほぼ県外の人みたいだけど、全国ニュースをもっとやって周知しないと関西とか中京から結構観光客がくるエリアなんだよね。
知らなくて来て、看板あるけどせっかく来たし気をつけてれば大丈夫だろって感覚なのかなと思うけど海はイルカのフィールドだからなぁ。
+12
-0
-
244. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:00
イルカは魚じゃないぞ!哺乳〜類だ!
って、ペンギンズに出てたイルカのキャラが言ってたな〜+2
-0
-
245. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:16
>>199
本当にそう 子どもって一瞬で溺れる
私も「お子さん溺れてます!」てお父さんらしき人に叫んだことあるけど、たまたまお父さんはもう一人の子供の方向いてて、その間に小さい子が溺れてた+4
-0
-
246. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:26
そんな凶暴とは思わなかった+1
-0
-
247. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:49
>>240
働いていててTVニュースも見れないから17件イルカ被害にある海に子供を遊ばせてて
働いているから17時以降遊泳禁止なのに18時まで遊ばせてたの?+22
-0
-
248. 匿名 2024/08/20(火) 20:27:50
海に入らなきゃいい話。はい、終了!+1
-0
-
249. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:04
>>209
自己レス
すずちゃんは水族館のイルカではなく、2022年頃から人に懐いた野生の個体らしい
〈福井県・“かみつきイルカ”で17人負傷〉珠洲市の“伝説のイルカ”すずちゃんと同一個体? 名づけ親が語る悲しい胸中「人が多くて興奮してるだけ、帰ってきてほしい」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福井県内の海水浴場にイルカが姿を現すようになったのは2022年のこと。イルカは人間との親和性が高く、海で溺れかけた人間を助けるなどの事例が数多く報告されているが、このイルカは同一個体の可能性が高く、
+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:55
もうそこにイルカいましたみたいな。
いい年して、こんな話し方‥+6
-0
-
251. 匿名 2024/08/20(火) 20:29:43
救助する側の人も、本当に危険だよね+3
-0
-
252. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:43
イルカに中止って看板も出てたし親なら足首ぐらいの浅瀬で遊ばせるぐらいで気を付けて見てるけど、母親はずっと撮影してて助けに行くとかなかったよ。近くに居た祖父も慌ててる様子じゃなかったし呑気にしてた+7
-0
-
253. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:45
>>21
イルカに噛まれるニュースってほぼほぼ福井だよね。
向こうにしてみれば遊んでるなんてコメントもチラホラ見るけどイルカの方も流石に遊びで何度も相手を血まみれにするほど馬鹿じゃないだろうし敵意はもってるよね+29
-1
-
254. 匿名 2024/08/20(火) 20:30:47
夏になると、水難事故とか色々起きてしまうけど、以前にあったような事は気をつけないとだよ+3
-0
-
255. 匿名 2024/08/20(火) 20:31:27
まず水辺で子供を一人にするのが理解できないわ+4
-1
-
256. 匿名 2024/08/20(火) 20:32:12
野生のイルカは、本当に気をつけないと
少し前も、ケガした子供いたよね+1
-0
-
257. 匿名 2024/08/20(火) 20:32:18
🐬+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/20(火) 20:32:51
浅瀬まで来るのは怖いね+0
-0
-
259. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:13
イルカって頭いいから弱い個体をイジメるし集団でレ◯プもするよ
優しくて可愛いイメージが先行しすぎ+5
-2
-
260. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:23
>>253
◯◯がイルカ一家をころしてる映像、よくYouTubeに上がってますしね+1
-2
-
261. 匿名 2024/08/20(火) 20:33:39
>>50
本人は攻撃する意図はなくて、甘噛みしてるだけなんだろうね+9
-9
-
262. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:36
イルカって、水族館にいる感じをイメージが強いけど、野生のイルカは違うんだよね
+5
-0
-
263. 匿名 2024/08/20(火) 20:35:17
>最近の研究では、ストレスが溜まったり退屈したりすると自分よりも小さい個体や弱っている個体に噛みついていじめることもあるなど、優等生のイメージを持つイルカが実は残忍な面も持つことが確認されています。遊びでじゃれるだけでなく「ヒトは自分よりも弱い動物だ」と認識されてしまうと、さらに危険性が増す可能性があります。
ヒトを襲い、弱い個体をいじめる 「優等生」イルカの知られざる一面|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<食用、観賞用、軍用──イルカの活用目的は歴史とともに変化してきた。水族館のショーやアニマルセラピーのイメージから「賢い」「フレンドリー」と認識されるイルカだが、付き合い方を誤ればヒトにとって危険な存...
+6
-0
-
264. 匿名 2024/08/20(火) 20:35:44
イルカが人を襲うってのも近年聞いたことなかったな
今日の川遊びでの集団搬送もそうだし、なんか世の中がおかしくなってね?
なにかの前触れじゃなきゃいいけどな
もう東日本大震災以上のがきたらマジで終わるよ
+1
-3
-
265. 匿名 2024/08/20(火) 20:35:58
野生のイルカって、結構多くいるのかな?この海に+1
-1
-
266. 匿名 2024/08/20(火) 20:36:38
うちの小学生の子がニュース見て、泳げる時間守ってないし噛まれとる人おるのになんでわざわざ入るの?馬鹿やんと言ってた
全くそのとおりだよ+5
-2
-
267. 匿名 2024/08/20(火) 20:37:25
この海で出たのは、初めてなの?
それとも以前から?以前出ている様な所だったら、より注意していないとだと思うけど+1
-1
-
268. 匿名 2024/08/20(火) 20:37:26
>>197
イルカに近づいて遊ぼうとした人だけが咬まれてると思ったんじゃない?+1
-0
-
269. 匿名 2024/08/20(火) 20:37:42
小笠原とかでやってるドルフィンスイムは野生でも大人しい個体なのかな?+1
-0
-
270. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:27
>>202
勇気あるおじさんの治療費は親が払うべき
でもこんな親だから払わなさそう+30
-1
-
271. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:52
>>267
昨日も他の人が噛まれたって+0
-0
-
272. 匿名 2024/08/20(火) 20:38:57
>>104
島みたいなところでも一部を囲ってそこだけ遊泳可にしてるところはあったよ+6
-3
-
273. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:14
最近のイルカ下げなんなの
シーチワワにかじられるぞ+0
-1
-
274. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:19
>>260
知らん+3
-0
-
275. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:26
関係ないけどサムネの海めっちゃ綺麗じゃない?福井県の海ってこんな綺麗なの?+2
-0
-
276. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:36
>>240
私、海ってあんまり子ども連れていったことないんだけど、浅瀬ならライフジャケットつけてれば大丈夫な感じなの??
海の奥の方に流されるとかないの?
近くに親御さんいないっぽいのが気になった、わ+8
-0
-
277. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:47
二年前にも福井イルカってYouTubeに出てた。
福井では日常なんだね。+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:50
>>6
犬は別に子供を狙わない
+5
-25
-
279. 匿名 2024/08/20(火) 20:39:52
>>259
ふぐを突っついてラリって遊ぶんだよね+5
-0
-
280. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:27
同じようなニュース今年何回か見たような気がする+2
-0
-
281. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:28
野生の海獣なのよ。+2
-0
-
282. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:28
>>26
>>111
ほんとここって底辺の溜まり場だね
こういうコメントしかできないんだもん、そりゃリアル社会で上手くやれないだろうね…+24
-58
-
283. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:43
>>126
そうだよね。お盆過ぎたら海水浴行かないって昔から言われてたよね。+11
-1
-
284. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:58
>>269
餌付けしてるんじゃない?+1
-0
-
285. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:02
福井のイルカ凶暴すぎるね
頭いいから噛みついて遊んでそう+0
-0
-
286. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:25
>>266
分かったよ息子自慢は
誰でも言うわそんなもん+3
-3
-
287. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:27
>>233
17時以降の遊泳は禁止で17時までは遊泳していいってことだったんじゃなくて?
他のところはそういう感じで書いてあった。
ちなみにこれが起きたのは午前。
あとイルカは県内の海水浴場に出没してるらしいからここだけじゃなかったみたいね。
軽く調べただけだから詳しくは分からない。
違ってたらごめん。+21
-1
-
288. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:40
>>131
>>3「あれほど近付くなと言われてるのに…」
>>27「イルカの方が浅瀬に来たから子供は近づいてない」
>>131「なんでわざわざその海岸で遊ばせるの?」
↑会話が成立してないよ
>>3が子供がイタズラに近づいたかのようにコメントしてるから訂正してるだけであって、注意喚起されてた海岸で遊ばせることへの親の責任については私は触れてないじゃん
会話のキャッチボール出来ない人多くて困惑する
+281
-78
-
289. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:48
>>229
それでのんびり動画撮ってるって…+2
-0
-
290. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:12
子どもの頃、よく海水浴したけどもイルカなんて来たことなかったよ!💦+1
-0
-
291. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:29
飼い犬や飼い猫ですら、機嫌悪いと噛んだりするし。野生なら尚更危ない。+1
-0
-
292. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:34
>>279
フグでラリったり集団でメスを襲うことも確認されてるよね
イルカ=可愛いのイメージは全くないわ
個体差はあるにしてもシャチやイルカなんかの知能が高い生物ってやっぱり残虐な面を持ってる+4
-0
-
293. 匿名 2024/08/20(火) 20:42:43
中には凶暴なイルカもいるでしょうよ
だからと言ってイルカを凶獣を扱いしてはいけない+2
-0
-
294. 匿名 2024/08/20(火) 20:43:15
>>173
人間にもいろんな人がいるように
利口なほど育成環境とかでいろんな個体がいるから
クジライルカ類やゾウなんかは危ないよ
大半は理性のあるやさしい個体だけどね+17
-0
-
295. 匿名 2024/08/20(火) 20:43:26
ずっと遊泳禁止にすればよいのに+1
-0
-
296. 匿名 2024/08/20(火) 20:44:28
イルカって、子イルカを連れてるメスと交尾するために、オスが子を殺したりするんだよ。
子イルカがいるとメスが発情しないから。
イルカは安全で人間の友達なんて、幻想だよ。+1
-0
-
297. 匿名 2024/08/20(火) 20:44:37
畜生は可愛いだけやないよ
+1
-0
-
298. 匿名 2024/08/20(火) 20:45:09
サメが出るところなんかも遊泳ネットをひいてたりするし、海の生き物に生身で勝てるわけないんだから安全圏で遊ぶしかないよね+4
-0
-
299. 匿名 2024/08/20(火) 20:46:40
子供がイルカに向かってふざけるな〜!と叫んでいたけどなんだかなーって感じだったわ。まああんま同情しないな。+8
-1
-
300. 匿名 2024/08/20(火) 20:46:40
子供が襲われてたら撮影止めて助けに行かない?思い出ビデオではなく、襲われました!ってバズらせようとしてるとしか思えなかった。tiktokに載せてそう+17
-3
-
301. 匿名 2024/08/20(火) 20:48:37
>>211
トラウマになりそうだよね+2
-0
-
302. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:32
>>4
ほんと。
それでも明日日本海に遊びに行くDQN家族いるわ。
そして川遊びもするらしい。
theDQN!!って感じ。面白いくらいお手本だわ。+46
-12
-
303. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:37
>>255
だいぶ長く逃げてたけど親御さんはちかくにいなかったのかね+4
-0
-
304. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:43
なんでイルカがいる海水浴場にわざわざ行くの??こうなることだってじゅうぶん予測できるはずじゃないの。+6
-0
-
305. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:58
海水浴場を一時的に閉鎖すれば良いのに
+4
-0
-
306. 匿名 2024/08/20(火) 20:50:25
>>58
引きこもりニートは黙ってなよ+2
-5
-
307. 匿名 2024/08/20(火) 20:51:31
こんなに騒がれてるのに行く方が悪いし
遊泳禁止にしない地域が悪い
イルカは悪くない。+18
-2
-
308. 匿名 2024/08/20(火) 20:51:55
>>4
インスタのネタ欲しさじゃない?
ストーリーとか上げてるヒマあるんだったら子供の面倒見てろよ…+47
-0
-
309. 匿名 2024/08/20(火) 20:52:19
>>278
海外で、子どもがよその犬に襲われて、飼い猫とか飼い犬が助ける動画よくある。+29
-4
-
310. 匿名 2024/08/20(火) 20:52:32
>>5
いや、動くおもちゃだと思う+171
-0
-
311. 匿名 2024/08/20(火) 20:53:24
バカな親もつとたいへんだね。
この親、笑い者だよ。+6
-0
-
312. 匿名 2024/08/20(火) 20:53:54
>>12
最近の噛みつき被害は全部同じ個体によるものかもしれないって昨日見たけど、これもそうなのかな
全部福井の海水浴場ではあるけど、場所は別?+21
-0
-
313. 匿名 2024/08/20(火) 20:53:55
シーシェパードに引き取ってもらおう。+1
-0
-
314. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:34
>>307
治安の悪い地域に行って殴られても、殴った人は悪くない?+1
-5
-
315. 匿名 2024/08/20(火) 20:54:43
>>282
そりゃ自然の遊び場行くときは気をつけなきゃいけないのに、そこにお邪魔しといて生き物が悪いみたいに言うからじゃない?
生き物や自然とは意思の疎通できないんだから
自分たちが気をつけるしかないじゃない。
リアルで見たら衝撃的な光景だっただろうし、こどもだから思わず出たってのはあるんだろうけど。+34
-2
-
316. 匿名 2024/08/20(火) 20:55:32
>>304
話のネタ欲しさでしょ。+0
-0
-
317. 匿名 2024/08/20(火) 20:55:53
>>314
人間相手と動物じゃ違うような。。+2
-1
-
318. 匿名 2024/08/20(火) 20:56:33
天草のイルカウォッチングとかは別にいいよね?+0
-0
-
319. 匿名 2024/08/20(火) 20:56:35
>>160
読んでるよ
イルカがいる海に入ること自体が問題だって言ってるの理解出来ない?+27
-2
-
320. 匿名 2024/08/20(火) 20:56:59
>>1
普通に食べるつもりもないけどシャチみたいにただじゃれてイタズラするのは有名だからね
イルカに襲って傷つける意図はなかったと思うけど野生の生き物に変わりないから近づくのは危ないよね+4
-1
-
321. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:05
>>5
イルカは遊んでるつもり。+206
-2
-
322. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:41
>>317
理性のない変な人もいるよ。
精神病だから責任能力なしで減刑や無罪とか。+0
-3
-
323. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:41
>>10
てことは、看板に「海」って書いてプールに連れて行くのがイルカも居ないし一番安全なのかもね+2
-3
-
324. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:51
>>203
響き渡る、だよね+10
-0
-
325. 匿名 2024/08/20(火) 20:57:58
平和ボケしすぎてる+2
-0
-
326. 匿名 2024/08/20(火) 20:58:02
怪我した子供は気の毒だと思うけど、連日イルカで怪我してる人が出てる海によく親は連れて行ったな。
しかも助けに行って怪我した人って親じゃないよね?+2
-0
-
327. 匿名 2024/08/20(火) 20:58:04
>>321
血が出てるのですが。+2
-28
-
328. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:08
イルカが気の毒だな
もう完全に人間を敵とみなしてるだろ+3
-1
-
329. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:13
>>137
さらによこだけどイルカに近づいたせいだーって適当なこと書いてた3に対してじゃない?+16
-0
-
330. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:43
>>131
なんか噛みついてくる人いるけど私もそう思うよ。ニュースでやってるし海岸にも張り紙等あるだろうしそれでなんで海入るんだろうってかんじ。+50
-7
-
331. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:57
>>321
イルカってかなり賢いのに本当に加減できないの?
私は攻撃してるようにしか思えない+60
-8
-
332. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:04
>>304
世の中の半分は自分と常識が違うと思った方がいいよ+1
-0
-
333. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:06
>>320
シャチが訓練士にじゃれつこうとして体当たりして亡くなった事件あったような。+0
-0
-
334. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:42
>>288
しかもプラマイの数もコメントの流れぜんぜん読めてないガル民ばっかで私も困惑した+47
-24
-
335. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:50
>>278
しつけされてない犬は大人子供関係なく襲うよ。+27
-2
-
336. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:05
個体差あるでしょう。
人間も理性がある人、理性なくて暴れる人がいる。+0
-0
-
337. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:27
賢いイルカがこんなことするって、イルカにいたずらとかいじわるしたんじゃない?+1
-2
-
338. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:39
なんで今、イルカこんなにイライラ💢してるの?⁉️+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:59
>>1
結局子供は怪我してないみたいだからイルカがじゃれてた所に大人が登場してカッとして噛んだんだろうね
怪しからんのは親と呑気に動画撮ってたオバサンだわ+6
-6
-
340. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:08
>>330
イルカのいる海に行って一緒に泳いだの〜!って自慢するためでしょ。+7
-2
-
341. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:13
恐ろしい+1
-0
-
342. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:28
うちの旦那も去年イルカに襲われたよ。一瞬で現れて、戯れるように甘噛みしてきたって言ってた。怖くて今年は海行ってない。+1
-0
-
343. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:42
>>195
>>204
訂正するよ
この事故をずっと追ってるけど男性15人女性1人の被害だった
男が圧倒的に多いのには間違いない
+19
-21
-
344. 匿名 2024/08/20(火) 21:02:45
>>337
生き物だから、個体差がある。+1
-0
-
345. 匿名 2024/08/20(火) 21:03:04
>>146
イルカって人食べるの?+1
-2
-
346. 匿名 2024/08/20(火) 21:03:49
そういえば、肉食だもんな。+0
-0
-
347. 匿名 2024/08/20(火) 21:03:49
>>5
!!+5
-1
-
348. 匿名 2024/08/20(火) 21:03:52
>>12
今までそんな被害ほとんど聞かなかったし、
私も海で野生のイルカと泳いだことあるけど襲ってきたりはなかったし、
同じ個体じゃないかなぁ
そのイルカにとって楽しい遊びを覚えてしまった感じ+74
-6
-
349. 匿名 2024/08/20(火) 21:04:13
>>4
まさしく「飛んで火に入る夏の虫」+8
-2
-
350. 匿名 2024/08/20(火) 21:04:30
>>52
同じ場所や条件で無事を報告するとガルではマイナスがつくよ+8
-1
-
351. 匿名 2024/08/20(火) 21:04:58
>>331
本来、好奇心がすごい強い動物らしいよね。どういう気持ちかとかは動物だから計り知れないけど、一回好奇心示して執着するとしつこそう。+72
-0
-
352. 匿名 2024/08/20(火) 21:05:04
被害に遭った子供は野生の動物にケガさせられた怨みは忘れなさそう。
将来の仕事はハンターかな。+0
-4
-
353. 匿名 2024/08/20(火) 21:05:19
>>206
御蔵は私も何度も一緒に泳いでるけど、今も昔も襲ったとかいう話聞いたことない
人間や他の動物と同じで個体差があるんだろうね
そのイルカにしたらちょっとイタズラしてるだけみたいな感じなのかもしれないけど
+32
-0
-
354. 匿名 2024/08/20(火) 21:05:21
>>337
1体が人間に不快なことをされて、その子が仲間に言いふらした説はあると思ってる+3
-2
-
355. 匿名 2024/08/20(火) 21:05:47
イルカってやたらイメージいいけど、肉食だし、歯は鋭いし、ワニと同じようなもん。+3
-0
-
356. 匿名 2024/08/20(火) 21:06:01
イルカは遊んでるのよ!ってなかなかお花畑なコメントだよなーって思う笑
ファンタジーかよ+2
-4
-
357. 匿名 2024/08/20(火) 21:06:33
>>115
このニュース動画だとテロップ午前11時頃ってなってるけど誤情報って事?+2
-0
-
358. 匿名 2024/08/20(火) 21:07:25
散歩中の犬を指さして、ほらワンちゃんだよ!撫でさせてもらいな〜!(無許可)って言う親と似たような感じする。+4
-0
-
359. 匿名 2024/08/20(火) 21:07:34
グランブルーとはいかなかったか+0
-0
-
360. 匿名 2024/08/20(火) 21:07:44
>>4
前日も同じ場所で噛まれる事故起きてたのにね
遊泳OKにしてるから
知らなかった人多いと思う+63
-2
-
361. 匿名 2024/08/20(火) 21:07:55
>>356
食べてるわけじゃないんだから、遊びの可能性はあると思うけど+4
-1
-
362. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:08
>>331
横から失礼
あの歯だよ、それに噛む力もえげつないから加減してても血は出る
本気出せば人間なんて簡単に噛みちぎれるのを怪我程度の甘噛みしてる
攻撃というか完全におちょくってる
自分より弱いと分かっててわざとおちょくりながら遊んでる感じ
イルカって結構攻撃的なんだよね+114
-1
-
363. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:26
襲われた人を調査していくと案外海の中でおしっこをしたとかいう共通点が見つかるかもしれない+4
-0
-
364. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:29
>>22
今年行った海がサメ侵入防止ネットがあるってアナウンスをしていてゾッとした
あれは信じていいものなのかな+27
-0
-
365. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:43
>>69
そういう親だから連れて行くんだよ。
イルカに襲われなくてもあのままもっと遠くに流されてたかもしれないよね。
何にせよ危険。+141
-0
-
366. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:52
>>288
分かる。
ガルちゃんでこの手の会話破綻よく見る。
最初は都合悪いところ突かれたから必死に論点ずらしてるんだろうなーと思ってたけど…
最近気付いたわ、素なんだってことに。
中高年になると国語が分からなくなるのか、元から国語力が無いのか、どっちなんだろう。
+116
-15
-
367. 匿名 2024/08/20(火) 21:09:02
>>1
噛んだイルカに名刺を渡して「どうして人間を噛むのですか」って聞くんだよ。
動物愛護団体の理論はこれ+2
-0
-
368. 匿名 2024/08/20(火) 21:09:03
>>50
そうかもしれないけど、
残念ながら意地悪な個体もいるのよ…
夢だけ見るのは良くないと思う+28
-0
-
369. 匿名 2024/08/20(火) 21:09:37
>>361
犬や猫が食べやしないけど、鳥やネズミを取るのと同じ?狩猟本能?+1
-0
-
370. 匿名 2024/08/20(火) 21:10:00
>>352
噛まれた動画見たけど その子、
ふざけんな!って怒鳴ってた
これはなかなかの逸材+6
-0
-
371. 匿名 2024/08/20(火) 21:10:10
>>278
犬って普通のペットのことじゃなくて、野生の犬とか躾されてないペット犬の話だよ+17
-0
-
372. 匿名 2024/08/20(火) 21:10:38
>>158
可愛いイメージ先行で忘れかけてたけど肉食だもんねイルカ
野生は危険なはず+50
-0
-
373. 匿名 2024/08/20(火) 21:10:53
>>50
イルカショーには、訓練士の言うことをきかない個体は出ないでしょう。+5
-1
-
374. 匿名 2024/08/20(火) 21:11:25
>>286
なんで息子って決めつけてんの?
娘さんかもしれんよ?
+1
-1
-
375. 匿名 2024/08/20(火) 21:11:53
>>1
人間を追い払おうとしているのかな
遊んでいるつもりとかではなさそう+3
-0
-
376. 匿名 2024/08/20(火) 21:12:01
>>331
イルカって知能が高い故に結構残酷なんじゃなかった?+80
-0
-
377. 匿名 2024/08/20(火) 21:12:41
もしも自分や身内が噛まれて出血したら「イルカは遊んでただけ。」なんてコメント出ないよね。+4
-1
-
378. 匿名 2024/08/20(火) 21:13:09
>>3
あれだけイルカ被害出てるのによく海水浴するよな、近づいてるよなって意味では同意+133
-15
-
379. 匿名 2024/08/20(火) 21:14:19
>>339
周りに大人どころか人いないし、血が出てたってかいてあるよ?
撮影してた人の横に親ってどこ情報ですか?+2
-0
-
380. 匿名 2024/08/20(火) 21:14:39
>>315
生き物が悪いみたいにって、まだ子供だから仕方ないし当たり前
大人になって成長すれば色んな観点から物事を見れるようになるでしょう
ここの人たち、あなたも含め、ほんと子どもを敵みたいに思ってるの多いね+6
-23
-
381. 匿名 2024/08/20(火) 21:15:15
>>366
やばいよねw
元々国語力もないのが加齢でさらに悪化してるパターンも少なくなさそう+21
-5
-
382. 匿名 2024/08/20(火) 21:15:19
イルカのような生物的に高位の存在に対してさ、あんまり感情を決めつけたくないよな+0
-0
-
383. 匿名 2024/08/20(火) 21:16:10
>>288
あなたの世界にはあなたとそれ以外の2種類しかいなくても、実際は不特定多数がレスしてるんだよ
Aさん「近づいたのが事故の原因」
Bさん(あなた)「子どもからは近づいてないよ」
Cさん「(そもそも)そこの海に行くから事故るんじゃん」
だと普通の会話になるの、わかる?+5
-32
-
384. 匿名 2024/08/20(火) 21:16:18
>>379
横
ニュース動画見た?
大人が助けに行こうと近づいてるよ+0
-1
-
385. 匿名 2024/08/20(火) 21:16:23
鳴り響く悲鳴ってなに…
響き渡る悲鳴でよくない?+2
-0
-
386. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:01
>>24
イルカがいるからこないよ
イルカはサメを襲う+3
-3
-
387. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:07
>>203
記事書くなら日本語ちゃんと使って欲しいよね+4
-0
-
388. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:27
>>364
どこか破れてたりして……ゾゾ+28
-0
-
389. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:49
>>385
アホが書いてるんだよ+0
-0
-
390. 匿名 2024/08/20(火) 21:18:41
>>376
人間も知能高いから残酷なこと考えるよね+14
-2
-
391. 匿名 2024/08/20(火) 21:19:01
子供が助けられたあと、イルカに「あっち行けー」?とか叫んでいて、なんかモヤモヤした。+5
-0
-
392. 匿名 2024/08/20(火) 21:19:19
>>385
テレビ局内にも一応チェック機能があるらしいけど、日本語をチェックできる上司がいなくなっちゃったんだね。+2
-0
-
393. 匿名 2024/08/20(火) 21:20:14
まだ海水浴場あいてたんだ!
福井ってだいたいお盆明けの日曜日までじゃない??+0
-0
-
394. 匿名 2024/08/20(火) 21:21:11
お盆過ぎたら地獄の釜の蓋が開くから海には入らないと言われて育ったけど今はそういうこと言わないのかな
そもそもイルカは想定外だろうけども+2
-0
-
395. 匿名 2024/08/20(火) 21:21:32
>>364
映画なら穴が開いていたアクシデント発生のち侵入+34
-0
-
396. 匿名 2024/08/20(火) 21:21:39
夏場の水難事故系はいつ見聞きしても怖い
もう水場に行くのやめなよう!+1
-0
-
397. 匿名 2024/08/20(火) 21:21:51
仰天ニュースで辺見マリの洗脳の話してるんだけど、実況のトピは立たないのかな?
ガル民で語りたい+0
-0
-
398. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:06
>>288
横だけど
3の近づくなの目的語はイルカじゃなくて海または海水浴場とも解釈できるよね
それなら131の話は首尾一貫してるけど
その場合は27が誤読して一人相撲でイラついてるだけということになる
+25
-21
-
399. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:15
>>241
動画観ると咄嗟にって感じでもないよ+6
-0
-
400. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:16
>>386
イルカって、海のDQMやん...。
ラリったり、集団強姦したり、弱い個体をいじめたり。+9
-0
-
401. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:25
>>386
サメの種類による。全てのサメに勝てる訳じゃないから。イルカが食われる場合もある。+16
-0
-
402. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:51
>>206
ミナミバンドウイルカは大人しいよ
御蔵でも小笠原でも50回くらい泳いでるけど+14
-0
-
403. 匿名 2024/08/20(火) 21:23:50
>>205
こういうのって保険証きくのかな。
犬に噛まれたら保険証きかないのと同じで。+1
-0
-
404. 匿名 2024/08/20(火) 21:24:45
>>379
動画と文章よくみてくれ
助けにいった他人の大人が怪我した
襲われた子供の怪我報告はない
撮影したのは他人のオバサンで親は何処にいるか動画ではわからんって事
+5
-1
-
405. 匿名 2024/08/20(火) 21:25:45
>>380
私の文章読んでなんで子どもを敵だと思ってるって感想が出るんだろう…+20
-1
-
406. 匿名 2024/08/20(火) 21:25:55
>>287
イルカに噛まれたの18時って地元のニュースでやってたらしいけど+2
-13
-
407. 匿名 2024/08/20(火) 21:26:12
>>368
この個体論なんなんだろう
どっちかというと福井の意地悪さは群れじゃね?+0
-6
-
408. 匿名 2024/08/20(火) 21:26:53
>>380
よこ
大人になって成長すれば色んな観点から物事を見れるようになるでしょうってマジで言ってるの?
海川山にゴミを捨てていく大人が多いのに
それに野生動物は人間からちょっかい出さなくても絡んできたりして人間誰しもがケガする可能性があることに早く気づきなよ
大人なんだから
+9
-2
-
409. 匿名 2024/08/20(火) 21:26:54
>>307
自分が動物に襲われても同じ事思える〜?
動物は悪くない!キリッ
自分だったら思わないよートンカチで頭カチ割りたいわ+2
-13
-
410. 匿名 2024/08/20(火) 21:27:15
>>26
イルカからしたらお前がなって感じだよね+352
-12
-
411. 匿名 2024/08/20(火) 21:28:41
イルカの縄張りに、人が入り込んで遊んでる。
獣は獣。人の道理なんて通用しない。
距離感間違ってるから起きた事故。
人もイルカもどっちも悪い。+5
-2
-
412. 匿名 2024/08/20(火) 21:29:13
>>409
17回マムシがでてる公園にいったらマムシに噛まれた!!て騒いでる人いたら
なんで17回マムシが出てる場所にあえていったの?って思うけど+8
-2
-
413. 匿名 2024/08/20(火) 21:29:40
親を人間に殺されたイルカの復讐が始まる!!+3
-1
-
414. 匿名 2024/08/20(火) 21:30:39
イルカは食べるために人を襲うことはないらしいけど、賢いから人を襲って食べたら、駆除されることが分かってるのかもしれない。+0
-0
-
415. 匿名 2024/08/20(火) 21:31:40
鳴り響く悲鳴???+0
-0
-
416. 匿名 2024/08/20(火) 21:31:54
>>384
観てるよ。
襲われてから助けに来てくれてるじゃん?
前のコメの人が、じゃれてるのに大人が登場したから、イルカがカッとしたんだろうって書いてるから、周りに大人いないよって書いたんだよ?
動画見る限りは、襲われてるから大人が来てくれてる感じでしょ?+1
-1
-
417. 匿名 2024/08/20(火) 21:32:18
子どもと遊びに行くときにそこが子供にとって安全な場所か確認しない上に
子供を一人で海に浮かべとく親っているんだね
+10
-0
-
418. 匿名 2024/08/20(火) 21:33:30
>>1
去年もニュースで見たけど野生と水族館のイルカは全然違うんだね+3
-0
-
419. 匿名 2024/08/20(火) 21:34:57
>>274
知らないの?問題になってるのに
視野を広くしたほうがいいよ+2
-4
-
420. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:05
>>173
ほんとそれ
うちのハムだって可愛いねーって手のひらで撫で撫でして(はひょー)みたいな顔してたのに急になんかのスイッチ入ってかぶりついて離さなかったりするよw
私には分からんがしゃーないんよ+21
-0
-
421. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:15
>>373
訓練士の言うことをわざと聞かないイジメがあるってTwitterで見た
退場したのはイルカじゃなくて訓練士だったらしいやん+6
-0
-
422. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:26
これ襲われたのがたまたまイルカだったけど
もし不審者にいたずらされたり連れ去られてたりしたらどうするんだろう+4
-0
-
423. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:51
>>35
このトピでもめちゃくちゃ美化されとる+9
-0
-
424. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:51
>>411
イルカに縄張りはないよ???+2
-0
-
425. 匿名 2024/08/20(火) 21:37:02
>>416
子供は怪我しとらんよ
助けにいった時に大人がイルカに噛まれとるんだよ+1
-0
-
426. 匿名 2024/08/20(火) 21:37:51
>>425
助けた人の医療費って誰が払うんだろうね
普通は親だろうけど報道みずに危険な海に子供浮かべとくご家庭っぽいからなあ+9
-0
-
427. 匿名 2024/08/20(火) 21:39:18
>>4
人間てバカだな+34
-1
-
428. 匿名 2024/08/20(火) 21:40:06
動画撮ってる人もすごいね自分なら怖くて撮れない+2
-0
-
429. 匿名 2024/08/20(火) 21:40:22
もう海はクラゲ出るよね?
お盆前でしょ普通+1
-0
-
430. 匿名 2024/08/20(火) 21:42:09
>>35
水族館にいる触らせてくれて飼育係の人と可愛く戯れるイルカのイメージなんだろうね。アニメとかでもライオンやクマや狼と違って背中にのせてくれたり優しいイメージだし+9
-1
-
431. 匿名 2024/08/20(火) 21:43:57
>>4
それもあるけど何で閉鎖にしないんだろ?+80
-2
-
432. 匿名 2024/08/20(火) 21:44:23
>>80
動画見てDNQの川流れを思い出した+27
-2
-
433. 匿名 2024/08/20(火) 21:45:11
>>400
DQMってドラクエモンスターズやん+13
-1
-
434. 匿名 2024/08/20(火) 21:46:24
>>321
いじめは遊びって言うもんねw+6
-4
-
435. 匿名 2024/08/20(火) 21:46:45
>>424
ないのか。じゃあ、生息域?+1
-1
-
436. 匿名 2024/08/20(火) 21:47:59
>>430
ラクダやゾウは人を背中に乗せる観光サービスに使われてるけど、どっちも実は結構凶暴だよね。+1
-0
-
437. 匿名 2024/08/20(火) 21:49:01
>>421
クッソ陰湿やんけ。
正直、イルカ嫌いなんだよな。+2
-3
-
438. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:04
>>33
ちゃんと記事読んでからコメントしなよ。+2
-8
-
439. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:11
>>4
君子危うきに近寄らず+6
-1
-
440. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:13
>>392
なんか元記事に飛んでみたら、内容が酷すぎて意味不明なところがあった
FNNってフジテレビ系ってことだよね
もう日本人の人いないんじゃないかとか思ってしまった
動画の撮影者は「数分前まで泳いでいて、なんとなく上がってきて、後ろ見たら、もうそこにイルカいましたみたいな。すごく浅瀬に来てたので、大人でも全然立てる。両手かじられてて、上がってきたときには血だらけで」と話しました。
…ってどういう意味なのか分からなかった+7
-0
-
441. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:14
>>407
映っているイルカは一頭の意地悪なイルカってことじゃないか
イルカって群れで仲間の1頭をイジメしたり他の生物を弄んで楽しみながら死ぬまで虐める習性があるって近頃判明しているよね
+6
-1
-
442. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:22
>>434
何言ってんの?+5
-2
-
443. 匿名 2024/08/20(火) 21:50:48
>>428
なんでも撮ってバズりたいんだろうね
以前、飛び降りの遺体を撮る人もいたんだよね
海の家とか監視員に報告に行くべき+5
-0
-
444. 匿名 2024/08/20(火) 21:54:02
>>286
でも子供がそう感じるってことはちゃんと危機意識があるってことですよね
大事なことだと思う+1
-2
-
445. 匿名 2024/08/20(火) 21:54:35
イルカに詳しい人いるね+0
-0
-
446. 匿名 2024/08/20(火) 21:56:11
水島って船で行くところ?
+1
-0
-
447. 匿名 2024/08/20(火) 21:57:58
>>83
>>306
馬鹿みたい
お前らの家に泥棒入るようなもんだろ
+1
-2
-
448. 匿名 2024/08/20(火) 21:58:03
>>424
横。
縄張りっていうか、イルカにとって海はお家だからね。+2
-0
-
449. 匿名 2024/08/20(火) 21:59:29
野生の人馴れしてないイルカなんて海にいる野犬みたいなもの+0
-0
-
450. 匿名 2024/08/20(火) 22:00:29
>>49
悪いとは言ってないじゃん
何で話そらすの?元コメ読んだ?+26
-6
-
451. 匿名 2024/08/20(火) 22:02:11
>>409
野生動物なんだから「悪く」はないでしょう。
イルカが出るのが分かって子供連れて行ったのは親なんだから、動物に非はないわ!+12
-5
-
452. 匿名 2024/08/20(火) 22:06:14
イルカ何のためにこんなことしてるの?仲間は?
イルカって群れで生きてるよね?
補食する訳でもないのに浅瀬にまで出て来て人間に噛みつく理由ってイタズラしてるだけ?+3
-0
-
453. 匿名 2024/08/20(火) 22:09:12
>>413
イルカ漁って子どものイルカがいる群れを探してわざわざ狙うんだよね
子どもがいると、泳ぐのが遅いから家族も仲間も守るためスピード落としてみんな一緒に泳ぐから一網打尽にしやすい
そしてまず子どもに狙いを定め半殺しにする
半殺しにすると、母が子どものもとにきて前びれで子どもを包むように守る。漁師たちはその時を狙って皆殺しにする
ポイントは半殺し。子どもを殺してしまうと母親は諦めて逃げてしまうから
太地町 イルカ漁の手順 - NPO法人 動物解放団体リブanimal-liberator.net太地町 イルカ漁の手順 - NPO法人 動物解放団体リブ 支援するTOPリブについて動物利用問題ヴィーガン活動の手引きブログ支援・参加の方法今すぐ支援するHome » 動物利用問題 » 太地町 イルカ漁の手順娯楽に使われている動物太地町 イルカ漁の手順2019/03/112023/03/...
+1
-1
-
454. 匿名 2024/08/20(火) 22:09:55
>>60
ぶっちゃけ今回も死んでたかもしれないよね。噛んだ場所が悪かったりあのまま溺れちゃってたりしたら。+17
-0
-
455. 匿名 2024/08/20(火) 22:14:00
イルカも頭が良いからね
何か学習しちゃったんだね
恨みか味か分からないけど+4
-1
-
456. 匿名 2024/08/20(火) 22:14:19
なんで背びれ見えた時には出ないんだろ
せめて波打ち際で遊ぶとか+2
-1
-
457. 匿名 2024/08/20(火) 22:17:03
>>101
まあお察しだな+18
-3
-
458. 匿名 2024/08/20(火) 22:17:35
>>5
テレビで群れからはぐれて寂しいから近寄って来てるのかもって言ってた。+48
-1
-
459. 匿名 2024/08/20(火) 22:18:29
>>35
イルカ同士のいじめやレイプもあるっていうし
高い知性があるから根性悪い個体もいると思う。+42
-0
-
460. 匿名 2024/08/20(火) 22:19:25
>>39
クラゲかい笑
痛いよね+35
-0
-
461. 匿名 2024/08/20(火) 22:20:48
大和煮にして美味しくいただく供養をするか+0
-0
-
462. 匿名 2024/08/20(火) 22:21:26
>>80
ここはライフガードはいたのかな+2
-0
-
463. 匿名 2024/08/20(火) 22:23:10
>>425
両手齧られて血が出てたというのは大人のこと??+4
-1
-
464. 匿名 2024/08/20(火) 22:24:16
>>403
どちらかというと狂犬病とかそういう病気大丈夫なのかな時になった+1
-0
-
465. 匿名 2024/08/20(火) 22:28:09
イルカはフグを集団で突いて遊んだりするいたずら好きな生き物だからね
人間とも遊ぼうとした結果ら人間が大惨事になるんだろうね。。+2
-0
-
466. 匿名 2024/08/20(火) 22:28:40
>>1
イルカは犬や猫ではないよ+1
-0
-
467. 匿名 2024/08/20(火) 22:28:59
>>1
よくわからんがここまで人間に対して敵対的で攻撃的なら普通に害獣だよね。
人間には加害しない鹿とかは邪魔だからとか農作物の被害レベルで狩って殺処分してるんでしょ?比較するとイルカの方が殺処分した方が良くない?
正直、殺処分に反対する人はイルカかわいいしー、水族館の人気者だしーレベルでしか物考えてないと思う。普段人間がやってることを考えれば害獣はもれなく処分してきてる。可愛いからセーフは意味不明。+5
-10
-
468. 匿名 2024/08/20(火) 22:29:05
>>26
これが野生というものです+150
-3
-
469. 匿名 2024/08/20(火) 22:31:48
インスタで、オーシャンズネーションとかの海洋生物が船まで来て触れ合う動画とか至近距離で撮影してるアカウントあるのに、リアルのイルカは人襲うのね…
いいとこばかり見てたよ+0
-0
-
470. 匿名 2024/08/20(火) 22:32:32
>>307
へー、可愛いからセーフ!とかいう思考回路なんだろうな。+1
-2
-
471. 匿名 2024/08/20(火) 22:33:53
>> 288
>> 398
横だけど国語の問題みたいで気になったので
3は【あれほど近付くなと言われてるのにね……
水族館のイルカじゃないんだから】と書いてる
「あれほど海水浴場に近づくなと言われてるのにね……水族館のイルカじゃないんだから」だと文章がおかしくなるから「近づくなと言われてる」のはイルカで間違いないと思うよ+1
-1
-
472. 匿名 2024/08/20(火) 22:34:18
>>3
あれだけ言われてたの?+15
-10
-
473. 匿名 2024/08/20(火) 22:36:04
>>451
そうですね。無法地帯で、無罪放免ですね。
イルカからしたら、人間のルールなんて知らねーし。ムカつくから噛んでやった!噛んだ傷が元で人が死んだって知るもんか。って感じでしょうね。
イルカに襲われてる人間を、ほかのイルカは助けたりなんかしないし。
優先順位は、仲間のイルカ>人間ですもんね。+1
-1
-
474. 匿名 2024/08/20(火) 22:37:11
>>458
なんでもかんでも、都合良く解釈して、理想化するのはやめた方がいいよ。+16
-6
-
475. 匿名 2024/08/20(火) 22:37:22
>>472
ニュースでも見たよ。全国放送でもやってたと思うよ。+5
-1
-
476. 匿名 2024/08/20(火) 22:37:26
>>288
>>398
>>471です。アンカーに失敗したので再度コメさせて〜
横だけど国語の問題みたいで気になったので
>>3は【あれほど近付くなと言われてるのにね……
水族館のイルカじゃないんだから】と書いてる
「あれほど海水浴場に近づくなと言われてるのにね……水族館のイルカじゃないんだから」だと文章がおかしくなるから「近づくなと言われてる」のはイルカで間違いないと思うよ+48
-18
-
477. 匿名 2024/08/20(火) 22:39:51
イルカは悪くないって、人間の法律は通用しないから無罪って意味?
+0
-0
-
478. 匿名 2024/08/20(火) 22:40:43
>>441
そういうイルカは捕獲して食べたらイイと思うよ。
反捕鯨論者なんかどうでもいいから。+1
-5
-
479. 匿名 2024/08/20(火) 22:41:15
>>13
みんなイルカに幻想持ちすぎだよね+29
-0
-
480. 匿名 2024/08/20(火) 22:41:38
>>1
イルカが人間に攻撃するのが自由なら人間がイルカに攻撃するのも自由だよね。
人間が反撃をはじめないのが不思議。+0
-4
-
481. 匿名 2024/08/20(火) 22:43:36
>>477
人間嫌いのイルカ好きなんやろうな。
イルカかわいーからセーフ!レベルの思考回路。+0
-0
-
482. 匿名 2024/08/20(火) 22:45:52
>>462
遊泳禁止ならライフガードいてもらう意味ないじゃん
泳ぐ人いないはずなのに何を守るの?+13
-4
-
483. 匿名 2024/08/20(火) 22:45:57
>>458
いや加害し続けてる奴だぞ?
寂しいから(っていうか暇だし)攻撃するね‥って完全にサイコパス。+2
-6
-
484. 匿名 2024/08/20(火) 22:46:36
>>5
鮫のジョーズは知らないけれど、基本的に動物は臆病だから何もしていないのに突然人間襲いかかって食べようとすることは滅多にないよ。
子供がちょっかい出して刺激しちゃったか、人間に慣れたイルカが悪気なく人間に構ってもらおうとしたのどちらかだと思う。+31
-5
-
485. 匿名 2024/08/20(火) 22:47:20
水族館とかで保護するのはだめなのか?+0
-2
-
486. 匿名 2024/08/20(火) 22:47:38
>>459
えー?どういうこと?
交尾じゃなくてってこと?
+1
-0
-
487. 匿名 2024/08/20(火) 22:47:48
>>484
理想を捨てて、現実を見なさい。+5
-5
-
488. 匿名 2024/08/20(火) 22:48:16
>>1
無敵のイルカ
群れに居場所がなく一人ぼっち
非モテ、友達なし、家族なし
むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった。のパターン。+1
-1
-
489. 匿名 2024/08/20(火) 22:48:47
>>484
逆に性格悪い+2
-7
-
490. 匿名 2024/08/20(火) 22:48:51
>>485
飼育員にちょっかい出して、他の人が止めに入ったら、また出血するくらい噛み付くと思う。+1
-0
-
491. 匿名 2024/08/20(火) 22:49:40
>>376
イジメもするよね+26
-0
-
492. 匿名 2024/08/20(火) 22:50:04
>>200
そうなん?鮫よりイルカの方が強いの?知らなかった・・・+21
-0
-
493. 匿名 2024/08/20(火) 22:50:32
>>158
とするとちなみに鮫は何に該当します?海賊?+1
-0
-
494. 匿名 2024/08/20(火) 22:50:39
>>3
何なのこのやべーコメ
イルカに近づくとか無理だろw+9
-8
-
495. 匿名 2024/08/20(火) 22:51:00
小学生男子が、好きな子をいじめるのに近いのかな。大人が止めに入ると、怪我させるくらい暴力を振るう。クソガキイルカですね。+0
-0
-
496. 匿名 2024/08/20(火) 22:51:44
>>485
する意味ないだろ。
頭おかしい腹黒イルカを保護するよりはシンプルに怪我した可哀想なイルカとかを保護してやる方がマシ。+2
-0
-
497. 匿名 2024/08/20(火) 22:52:37
>>463
トピタイと関連記事みれば襲われた子供が怪我したなんて一言も書いてないよ
両手かまれて怪我したのは助けにいった50歳の男性+3
-1
-
498. 匿名 2024/08/20(火) 22:52:37
>>454
ばい菌が入った可能性だってあるし、イルカの力なら人間沈ませるなんて簡単だろうしね+4
-0
-
499. 匿名 2024/08/20(火) 22:54:38
>>131
結婚出来ないからって何でも親叩きするなよ。みっともない
あんたみたいに1日中テレビやネット見てる暇人じゃないって分からないくらい頭悪いのかな?笑+11
-14
-
500. 匿名 2024/08/20(火) 22:55:10
>>459
人間に欲情してるイルカの動画を見たことがある。アレが露出して伸びてた。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏休みの海水浴場が大パニック...