ガールズちゃんねる

顔剃りで肌が荒れる

97コメント2024/08/21(水) 14:51

  • 1. 匿名 2024/08/20(火) 11:55:14 

    肌が弱い敏感肌です。
    電動シェーバーで優しく剃っても水ぶくれができたり赤みがしばらく続いたりします。剃る回数を減らしたくて医療脱毛を検討していますが肌のダメージ的に難しいのかなと不安です。( ; ; )
    肌の弱い方、何を使って顔剃りをしていますか?また似た肌質の方で顔の医療脱毛をされた方がいたらその後の肌の調子などどうか知りたいです。

    +13

    -20

  • 2. 匿名 2024/08/20(火) 11:55:48 

    剃るのやめたら?

    +145

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/20(火) 11:56:15 

    顔剃りで肌が荒れる

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/20(火) 11:56:27 

    顔剃りって女性がそんな頻繁にやるもの?
    むしろやりすぎて肌弱くなったんじゃない??

    +62

    -36

  • 5. 匿名 2024/08/20(火) 11:56:33 

    肌質を相談するための「医療」脱毛なんじゃないの

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/20(火) 11:56:44 

    私も知りたい
    なにしても肌が荒れるからもう諦めてやってない
    今はマスクしてるから大丈夫だけど化粧ノリ悪くなって困るよね

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/20(火) 11:57:00 

    電動って手動より却って荒れる気がする

    +15

    -10

  • 8. 匿名 2024/08/20(火) 11:57:07 

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/20(火) 11:57:07 

    気になるところだけにするか、定期的に剃毛のお店行ったら?

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/20(火) 11:57:38 

    剃ったことない

    +16

    -14

  • 11. 匿名 2024/08/20(火) 11:58:00 

    荒れたことない
    クリームどころか全く濡らさずにカミソリ入れてもピンピンしてる強肌

    +4

    -19

  • 12. 匿名 2024/08/20(火) 11:58:15 

    顔全体に生えてるうぶ毛みたいなのを全部脱毛は無理じゃない?
    私は剃るのやめたよ

    +54

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/20(火) 11:58:44 

    >>1
    敏感肌用の剃刀あるよ

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/20(火) 11:58:52 

    顔ゾリやめたら?
    めっちゃ肌が白くて綺麗な人が、敢えて産毛を残してるって言ってたよ
    反射で綺麗に見えるらしいことを言ってた

    +18

    -24

  • 15. 匿名 2024/08/20(火) 11:59:01 

    鼻の下はケノンで脱毛した
    頬とかはクリーム塗ってカミソリでたまに剃ってるけど特に荒れたことない

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/20(火) 11:59:04 

    >>1
    昨日電車内で隣に座った女子高生の顔見たらヒゲ生えてて
    いけないもの見ちゃったと反対側向いたら
    おばあちゃんもヒゲ生えてた
    ヒゲは剃った方がいいよね?

    +54

    -9

  • 17. 匿名 2024/08/20(火) 11:59:17 

    医療脱毛の強さって、肌質に合わせて機械を変えて強弱を選択できるよ。
    敏感肌向けのやさしいレーザーもあるけど、出力値が低いから回数は増えると思う。

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/20(火) 11:59:32 

    わかる
    私も手がつけられなくてもみあげ近くが山田孝之みたいになっている

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/20(火) 12:00:26 

    顔そりなんかしません
    毛深くなるだけ

    +8

    -18

  • 20. 匿名 2024/08/20(火) 12:01:47 

    敏感肌でシェーバーは刺激が強いのかも。
    私はたまに安全カミソリで鼻の下を剃るだけだから大丈夫だけど…

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/20(火) 12:02:17 

    >>1
    電動シェーバーを使うほど毛深いって事?
    泡フォームつけたら?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/20(火) 12:06:59 

    >>1
    敏感肌用のシェーバーもあるよ。あとはくるくる回すタイプの丸いシェーバーだと刃が当たってる感じもしないし荒れにくいよ。

    +13

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/20(火) 12:08:08 

    シェーバーで剃っても水ぶくれができるが医療脱毛を検討したい旨を皮膚科に相談してみたらどうかな?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/20(火) 12:09:11 

    >>16
    ヒゲとか眉毛とか色のついてるムダ毛は剃るよね身だしなみで

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/20(火) 12:09:25 

    超敏感肌にはそもそも顔剃りってきついんだと思う
    剃刀やシェーバーは荒れまくったし、脱毛は荒れるうえに毛が細いから何回やっても生えてくるし

    諦められなくて色々試しまくった結果、最もきつそうなこの貝印の安全刃なしの昔ながらのカミソリが意外とよかった
    ただし、絶対に絶対に絶対にたっっっぷりの乳液(シェービングクリームで合うものあればそれ)塗って、肌から刃を0、1mm浮かせる気持ちで剃る
    絶対に刃で皮膚をこすらない意識で!

    テクニックもいるので練習しないと難しいけど、つるつるになるから時々やってる

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2024/08/20(火) 12:09:52 

    床屋さんで顔剃りしてもらってみたら?アワアワふわふわで気持ちいいよ
    しっとり仕上がる

    たまにしてるけど、眉毛とかアムロちゃん並に細くされたことあって眉毛はいじらないで欲しいって伝えてる

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/20(火) 12:10:47 

    >>25
    貼り忘れ
    顔剃りで肌が荒れる

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2024/08/20(火) 12:11:00 

    前に、韓流ドラマでものすごく肌が綺麗な女優さんが逆光に照らされた時、もの凄く細かい毛がびっしり生えてたのを見てビックリしたけど、そこまでしなきゃ見えないような毛をわざわざ剃る理由は無いかなとも思った。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/20(火) 12:11:31 

    >>1
    そもそも肌が弱いなら顔剃りしちゃダメだよ
    まずは肌を強くしないと。
    もしどうしても剃りたいなら、新品の清潔な歯で剃った後に顔を洗って水を拭かずに清潔なワセリンをブルーベリー2個分くらい取って、手のひらで伸ばして顔に包み込む様に塗膜するといいよ。

    これは火傷の応急処置なんだけど、顔剃りなどで傷ついた敏感肌の治療にも応用できるから

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/20(火) 12:12:23 

    >>16
    うん、わかる
    かわいいパートさんなんだけど、腕とか足とかは気にしてるみたいだけど、なぜかひげはあまり気にしてないみたいで、近くで仕事してると口元が気になって仕方ない

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/20(火) 12:13:21 

    そんなに顔ボーボーに生えるかね?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/20(火) 12:13:27 

    毎回新品のカミソリを使用する

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/20(火) 12:14:36 

    >>1
    電気シェーバーはお肌に見えない細かい傷が付くので痛めてしまうのでやめた方が良いです
    個人差もありますが、
    肌荒れ、色素沈着、肌質も変わってしまい、ごわつき、毛穴開き、かたくなってしまう場合もあります

    きちんと専門のところで深ぞりして角質も剃ってもらえる月一シェービングがおすすめです


    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/20(火) 12:14:36 

    >>14それは光が反射して美しそう。
    でもそういうひとばかりではないから。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/20(火) 12:17:49 

    ヒゲ脱毛行ってる男もそれが多いね
    しかし残念なことにカミソリで荒れやすい≒乾燥しやすい人ほど
    効果が出にくくレーザー照射後の赤らみも出やすいらしい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/20(火) 12:18:55 

    >>14
    産毛が目立たない人なら剃らなくていいと思う
    剛毛な私は産毛すら黒々として目立つから剃らないとすごく強そうで…野生味が出るというか…

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/20(火) 12:21:21 

    剃るってことは肌を削ってるってことだからね

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/20(火) 12:21:37 

    >>1
    床屋のシェービングは?切れ味鋭い刃でそったほうが負担かからなそう

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/20(火) 12:24:49 

    いっとき角質とれて明るくなり、化粧のりもよくなると聞いてやったけど、
    私も肌荒れした
    毛や表面の組織で守られてるんだなと思った

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/20(火) 12:25:14 

    顔剃りなんてやったことないけど、みんなしてるの?
    そもそもなんで剃るの?

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2024/08/20(火) 12:26:19 

    >>1
    剃りたくても毛が逃げて全然剃れない

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/20(火) 12:27:30 

    >>16
    濃いめのうぶ毛のこと?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/20(火) 12:28:06 

    >>21
    主です。全体的に毛深いほうだと思います。剃らないということはなかなか難しいです、、。
    泡フォーム検討してみます。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/20(火) 12:28:51 

    剃ると必ずかぶれるから
    よく切れるミニハサミを顔に沿わせて切ってます
    すごーく面倒

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/20(火) 12:29:56 

    >>42
    たまにいる。産毛どころじゃない。眉毛かなと思うくらいに髭が生えてる女。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/20(火) 12:30:24 

    >>33
    でも医療脱毛通ってると電動シェーバーで処理してきてって言われるんだよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/20(火) 12:31:04 

    >>27
    主です。画像までありがとうございます。
    参考にします。m(_ _)m

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/20(火) 12:31:09 

    >>40
    生えるからじゃないの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/20(火) 12:31:57 

    毛深いからパナソニックのフェリエ電動シェーバーでたまに剃ってる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/20(火) 12:33:47 

    >>38
    以前一度試しました。毛嚢炎のようなぶつぶつが少しできたのと、こめかみに赤みが出てしまい治るまで時間がかかりました。シェービング中も肌が少し痛くて今後行く可能性は低いと思います>_<

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/20(火) 12:40:34 

    >>40
    化粧ノリよくなるよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/20(火) 12:41:04 

    >>1
    シェーバーは清潔ですか?
    旦那がひげ剃りしてるけど刃が駄目になってきたり、期間がたった物を使うと荒れるって言ってました

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/20(火) 12:43:08 

    >>4
    私も顔剃りは結婚式くらいしかやったことない。
    鼻の下はレーザーで脱毛した。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/20(火) 12:43:18 

    >>46
    現在顔のみの脱毛ですかね
    何ヶ月おきにいかれてるのかは不明ですが、
    医療は、マシンによって変わるかと思いますが、
    3.4ヶ月おきくらいだと思うので
    自己処理しないといけない場合、
    一度サロンでシェービングし、
    自分がどのくらいのペースで生えるか一度確認して
    医療予約に合わせてシェービングに行かれるのが良いと思います
    シェービングエステに医療通われてる方もたくさんいます
    自己処理してもらえない方は、顔も含め全身シェービングされる方もいます

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/20(火) 12:43:55 

    >>52
    毎回使用後に消毒をしています。
    使用期間は剃りにくくなったら替え刃を買うのですが、もう少し買う時期を早めるなど検討してみます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/20(火) 12:45:04 

    >>25
    私これ、百発百中で必ず切るんだけど下手なんだろうな…

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/20(火) 12:45:40 

    産毛とりワックスしたら、肌の調子が悪くなった。
    そこから半年ぐらいめちゃくちゃ調子悪くて、もう2度としない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/20(火) 12:46:56 

    >>4
    やる。ファンデのノリが違うから。
    リキッドだけどしろ?ぽい透明ぽいうぶ毛が
    ふぁーふぁーしてまりもみたいで気になるから
    3~4日に1回はやる。

    +56

    -3

  • 59. 匿名 2024/08/20(火) 12:48:25 

    肌荒れで2週間に一度の感覚で剃ってるって皮膚科医に伝えたら剃りすぎって注意されたよ
    2週間でも頬は勿論、口髭なんかもさもさしててやばいくてもっと短いスパンで剃りたいのに

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/20(火) 12:49:05 

    >>5
    医療脱毛12回したけど100%のうち10%くらいしか減らなかったよ
    金ドブ過ぎて本当に後悔してる

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/20(火) 12:50:46 

    >>1
    顔剃りは角質も取ってしまうから
    肌弱いならやめた方が良いよ。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/20(火) 12:52:13 

    >>4
    主です。毛深くて肌がここまで弱くなる前は週1で剃っていました。何回も剃りすぎて肌が弱くなったというのはありえると思います。また顔に合わない薬を使用した時があって酷い接触性皮膚炎なったこともあり、それも肌の弱さに影響していると思います。

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/20(火) 12:53:38 

    AmazonがGoogleで
    hair threading か、
    facial hair remover spring

    で検索したの、是非使って欲しい。

    アメリカのショッピングモール行くと、モールの通りにマッサージ屋とか小さいビジネスのポップアップストアあるんだけど、それにアジア系のおばちゃんが糸使って顔の産毛絡め取ったり、眉毛整えたりする施術してる時があってその技術。

    流石に糸で自分ではできないけど、スプリングというか、コイル?を肌の上でくるくるする事で産毛抜いてくれて、要は同じ事を自分でできる商品があって、目に見えないくらいの産毛もプチプチ抜き取ってくれてツルツルになるから。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/20(火) 13:00:00 

    >>22
    回すタイプの丸いシェーバーも今後検討していたので購入してみます。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/20(火) 13:09:42 

    >>4
    顔そりしたことないなって思ってたところ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/20(火) 13:11:35 

    産毛って肌を守るために生えてるんだから剃らないでいいと思う。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/20(火) 13:16:50 

    >>16
    ヒゲはそらずに抜いてる。脱毛したけど、消えずに生き残ってしまった。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/20(火) 13:17:21 

    >>56
    これは間違えたら
    深い傷跡残りそう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/20(火) 13:23:47 

    >>36
    わかる…私も剛毛で顔に黒い産毛がある。人間の女なのに獣だよ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/20(火) 13:33:18 

    >>28
    韓流もアメリカドラマもアップになると顔も腕も毛生えてたりするよね
    アップにしたらやっとわかるくらいの毛なら剃る必要ないわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/20(火) 13:34:27 

    >>4
    剃らないとファサッとした黒い毛深いのが生えてくる

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/20(火) 13:41:35 

    >>4
    毛深い人もいるでしょ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:35 

    >>14
    毛が薄くて細い人は、光が当たると紗がかかったようになって綺麗かもしれない
    でも剛毛で結構もっさりめに生えてる人は、やっぱり剃った方が垢抜けて見えるよ

    私は乳液つけてお風呂上がりとかに剃ってる
    毎日は荒れそうだから週一回くらい
    て言うかむしろ口元なんて普通にヒゲ化してきてるから、剃らないとやばい😱

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:41 

     カミソリ負けしても家庭用の脱毛機だったらいけたりするよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/20(火) 13:52:51 

    アラフィフ。口周りの産毛はマメに剃ってるけど、たまに太めのヒゲが口角やあごに出現。埋没毛で肌表面に出てくるのに時間かかる割に黒々して目立つから、医療脱毛しようか?迷っています。経験者の方いますか?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/20(火) 13:54:06 

    >>1
    敏感肌用のカミソリ使ってる?
    私もニキビできたり痒くなってたけど、変えたらとくに荒れなくなった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/20(火) 13:58:07 

    >>10
    羨ましい
    顎髭、毎日
    鼻の下、2日に一回
    目の脇と下、3日に一回
    眉毛、4日に一回
    やらないと黒いムダ毛がわさわさ生えてくる
    面倒だから3日に一回顔全体剃る
    顎髭だけは毎晩

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/20(火) 14:01:09 

    安いのでいいからコールドクリーム塗って貝印のストッパーが付いてないピンクのカミソリで剃ってる
    荒れるなら剃った後に肌荒れ用の医薬品のクリームを塗るとか

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/20(火) 14:11:08 

    >>63
    抜いてしまうと、次に生えてくる毛が出口を見失って、赤くなったらプツプツしたりする。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/20(火) 14:16:07 

    >>25
    >>27
    >>47
    横です。
    トピ主さん、敏感肌で水ぶくれになるほどなら、このタイプはやめた方がいいよ。万人向けではない。

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/20(火) 14:19:39 

    >>27
    これ絶対に辞めた方がいいやつ
    昔これで血だらけになったわ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/20(火) 14:22:03 

    何でもいいかたっぷりクリーム塗って安全ガードついてるカミソリで優しく剃れば荒れない
    何もつけずにそのままだと肌ボロボロになるよ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/20(火) 15:27:48 

    >>1
    乳液つけてやってみて。
    乾燥気味の肌の私もやってる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/20(火) 16:06:29 

    >>81
    血だらけになるのはそもそも剃り方がまちがってるのであって肌質の問題ではないよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/20(火) 16:34:07 

    まつ毛美容液ぬってたら目の周りのうぶ毛が増えて猫みたいになったよー
    拡大鏡で見るとめっちゃ生えてた
    やっぱり毛はない方がいい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/20(火) 16:40:30 

    >>50
    カミソリ負けするよねー。
    私も理容師さんにやってもらったのに赤くなってヒリヒリしたことあるよ。
    おすすめはSchick(シック) ハイドロシルク Face & Beauty 女性用 フェイスシェーバー
    丸いヘッドで顔に当たる部分はメッシュになっていて刃が当たらないから肌に優しい。
    剃刀型のは安全ガードついたやつでもヒリヒリする時ある。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/20(火) 16:53:18 

    >>1
    電気シェーバーの使い心地はメーカーで全然ちがうよ

    個人的には、パナのフェリエが良かったよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/20(火) 17:35:13 

    >>61
    そうなんだよね
    わりと何をしてもゴリラのように丈夫な肌質の私でも角質ケアしすぎると荒れる

    顔の産毛剃りで確かに化粧ノリは良くなるけど、化粧ノリが多少悪くても美肌に見える素肌があればいいと思い、今はここぞという外出前にしてる
    頻度は月2回くらい

    普段のスキンケアも穏やかなピーリング剤入りなんてのは避けるようにして、角質を取りすぎないよう注意してる
    美容皮膚科医にほぼ施術の必要ないと言われ肌年齢の数値的にも10代後半〜20代前半で出るアラフィフ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/20(火) 17:35:59 

    >>84
    これ相当慣れてないとまじで無理だよ
    少しのミスですぐ切れるし

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/20(火) 17:54:46 

    >>36
    私だw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/20(火) 20:44:02 

    >>27
    もう何十年もこれで髭剃ってる。
    半端ないヒゲだから定期的に。
    慣れたら簡単。
    剃ったあとはヒルドイド塗ってる。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/20(火) 21:54:03 

    私も敏感肌なので、床屋のシェービングは肌荒れがひどかったです。
    おすすめは美容皮膚科のIPL。
    お肌自体も強くしてくれますし、細かい産毛の脱毛効果があります。
    これで私はヒゲ部分、小鼻(ここの産毛は処理しないと黒ずみに見える)、眉間を脱毛してとても満足しています。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/20(火) 22:18:49 

    >>45
    そんなのありえんやろ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/21(水) 04:16:29 

    私も肌弱くてちょっとしたことで顔も体も直ぐ赤くなる。そしてめちゃ毛深い、こちらも全身、全顔、ついでに髪も多い。さらに肌が白いから産毛がデコルテから腹から腰から全身、もみ上げとか耳毛もすんごい目立つ。
    白くて赤くなりやすくて毛深いやつを想像してください。
    ムダ毛のないツルツルな顔と身体に憧れたこともあるけど、荒れたりするの目に見えてるから脱毛サロンとか調べるけど結局諦める。
    顔は炭酸泡洗顔料をつけて自分でたまにショリショリしてるよ。身体もT字カミソリ、もう慣れちゃった。手間と時間は掛かるけど、施術受けてる時間とお金が掛からない&荒れたらどうしようって不安がない方が勝る。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/21(水) 08:12:17 

    >>12
    産毛みたいな細い毛をレーザー脱毛すると、刺激で逆に濃くなる場合もあるって美容外科でいわれたな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/21(水) 11:41:13 

    >>67
    抜くと突然変異で男性のひげみたいな剛毛に生まれ変わることがある。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/21(水) 14:51:45 

    >>52
    なるほど〜!
    私、カミソリで腕とか剃ると必要な角質まで取れてしまうようで、剃った2週間後から肌がサメ肌みたいにボツボツ・ガサガサになってしまうから、今年から顔剃り用の電動シェーバーで腕も顔も剃ってて、今年は肌の調子良いのですが、刃の状態って大事なんですね!!

    替え刃早めに用意しておきます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード