ガールズちゃんねる

低刺激・肌に優しいメイク品

78コメント2024/08/22(木) 15:33

  • 1. 匿名 2024/08/19(月) 23:32:03 

    プチプラのアイシャドウやアイライナーを使っているのですが、目の周り(目の下の辺り)プツプツと細かい湿疹ができます。特に痛みや痒みはないのであまり気にしてなかったのですが、やっぱりおかしいか…と思い(そう思うの遅過ぎですが)、低刺激・肌に優しいメイク品を使いたいです。
    メイク品についてほとんど無知なので、みなさんが使っているものやおすすめなど、色々おしえていただけませんか?
    (主なりに調べてみて、エトヴォスのミネラルクラッシィシャドー、というものを先ほど注文してみました。)

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/19(月) 23:32:44 

    低刺激・肌に優しいメイク品

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/19(月) 23:33:12 

    日焼け止めや下地は酸化亜鉛フリーがいいよ!
    毛穴詰まりしやすくなるからね

    +51

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/19(月) 23:33:16 

    石けんでおとせるコスメは実際石けんでは落ちない
    低刺激・肌に優しいメイク品

    +40

    -12

  • 5. 匿名 2024/08/19(月) 23:34:54 

    ナチュラグラッセ

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:16 

    >>2
    化粧品でしたね。凄くいいです
    低刺激・肌に優しいメイク品

    +5

    -9

  • 7. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:23 

    私もマスカラで目のきわにプツプツができて痒くなる。

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:58 

    アトピー持ちだけど24h cosme良かったよ
    同じくアトピー持ちのメイクさんに教えてもらって私も結婚式で使った
    作った人もアトピーらしい

    私が使ったのは1日ぽっちだから継続したらどうかは分かんないけど

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/19(月) 23:36:51 

    自然系って逆に荒れがち

    +35

    -5

  • 10. 匿名 2024/08/19(月) 23:37:20 

    novとかは?

    +20

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/19(月) 23:39:04 

    ㇻッシュアップポゼのUVがよかった
    カバー力はないけど荒れない。

    サンプルがあってたのでスキンケアもこれにしてみようかと

    +2

    -16

  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 23:39:35 

    ビューティフルスキン
    肌のすごく弱い従姉妹が皮膚科の先生に勧められて使ってたよー。可愛い色のアイシャドウだった!
    低刺激・肌に優しいメイク品

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/19(月) 23:42:04 

    ちふれ
    無印良品はどうですか?

    敏感肌ですがこの2つは合いますが長いじかんつけると目が痒くなるので目薬したりしてます。

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2024/08/19(月) 23:44:39 

    メイク用品はちふれとエトヴォスで統一してる
    というか金属アレルギーでそれしか使えない
    鼻炎みたいな症状なくなったし涙目にもならなくなったよ

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/19(月) 23:46:34 

    今は使ってないからわからないけど
    10代後半から20代は
    アスカコーポレーションにはすごくお世話になった
    市販のシャンプーでかぶれてから過敏肌になったけど
    人並みにお化粧して過ごせた
    今は落ち着いて市販品でも合うようになった(もしかしたら市販品も良くなったのかなとも思う)

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/19(月) 23:47:25 

    >>4
    ついクレンジング使っちゃうわ

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/19(月) 23:48:42 

    >>1
    アイシャドウは諦めたよ。皮膚科通いになるだけだから。

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/19(月) 23:49:45 

    >>4安達祐実?スキンケアプロデュースしてたよね?今もあるのかな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/19(月) 23:52:31 

    ファンデが意外にNARS
    色も豊富で助かる

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2024/08/19(月) 23:56:25 

    >>5
    私もこのシリーズ使い始めて
    やっと肌が落ち着きました!
    超敏感肌ですが、肌にあってます

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/19(月) 23:59:01 

    dプログラムのファンデがよかった
    肌に優しいし自然なカバー力で
    もとから肌きれいな人っぽくなれた
    低刺激・肌に優しいメイク品

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/20(火) 00:02:24 

    HABAいいよ、荒れない私は

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/20(火) 00:02:28 

    ノブ、基礎化粧品のイメージあるけどメイク用品もいいよ

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/20(火) 00:06:03 

    >>8
    私も24hコスメ好き。肌に優しいから

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/20(火) 00:06:05 

    アクセーヌとNOV
    ミネラルコスメならヴァントルテは合ってたみたいで荒れなかった

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/20(火) 00:19:04 

    >>14
    私も半年前から金属アレルギーに。
    発疹、赤み、かゆみ出て、今までの化粧品とはさようならした。 

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/20(火) 00:20:15 

    アクセーヌ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/20(火) 00:21:47 

    >>1
    ちょっと高いけどmimcなら使える
    若い頃は肌も丈夫で安いの使っても全然平気だったのに、添加物多いのはもう使えなくなった

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/20(火) 00:25:13 

    >>1
    アクセーヌ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/20(火) 00:31:14 

    アトピー持ちでエタノールで荒れるタイプですがETVOS、オサジ、オルビスを使ってます!ベースメイクはイハダやアクセーヌ、dプログラムあたりが良かったです。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/20(火) 00:57:38 

    >>26
    プチプラで気軽に遊んだりできなくなって悲しいよね
    エトヴォスのミネラルクラッシーシャドウ、どのパレットもイエベ秋の自分には合う色でよかったなと思ってる
    似合わない色味のしかなかったらもうメイクできない
    ちふれは安くて有り難いけどね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/20(火) 00:58:22 

    >>13
    見た目シンプルでそれっぽいけど、特に肌に優しいわけではないと思う

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/20(火) 01:02:23 

    >>14
    カルミンは大丈夫なの?
    私はカルミン避けて選んでたら、ETVOSのアイシャドウパレット使えるの無かった
    チークは一色だけ大丈夫だった

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/20(火) 01:23:01 

    NOV

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/20(火) 01:28:58 

    >>4
    眉毛って重要だよね

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/20(火) 02:00:51 

    >>4
    そもそも顔に石けん使う人少ないしね。大体の人が洗顔料で落ちない落ちない言ってたりする。

    +10

    -13

  • 37. 匿名 2024/08/20(火) 02:13:08 

    >>5
    高いだけあるよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/20(火) 03:14:36 

    MiMCとnaturaglace
    ベースメイクと弱い目周り一式変えたら肌荒れや瞼のブツブツ、痒み等の悩みが減ったかな。合う合わないの個人差はあるかもしれませんが

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/20(火) 03:18:06 

    >>1
    キャンメイクやセザンヌにわりと敏感肌でも使いやすいものがある。
    出来るだけ成分がシンプルなのを選ぶと良いんじゃない?

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/20(火) 03:20:45 

    >>1
    本当に超敏感肌だったり、現在肌荒れ中の敏感肌だったらどんなアイテムでもダメかもだけど、私は
    ・ナチュラグラッセ
    ・アムリターラ
    を弱ってる時は使います。これらでも荒れそう・沁みそうだともう完全に皮膚科だなって指標にしてます。

    で、目周りについて言えば、年に数回の特別な時以外は普段はマスカラはしません。
    どんな敏感肌用のマスカラでもまつ毛がコーティングされるということは厚く堅くなるので、その毛が当たる目の下が、接触性皮膚炎になってムズムズかゆくてなかなか治らないんです。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/20(火) 04:32:02 

    >>1
    それ稗粒腫ではないの??

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/20(火) 06:14:54 

    春からアクセーヌのアイシャドウ使ってますが、いいですよ!時々瞼が腫れたり痒くなったりしていましたが落ち着きました。ラメラメじゃないから使いやすいし色も可愛いです。

    マスカラも一緒に買ってみて、塗りやすくパンダ目にもならずですごく良くて気に入っています。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/20(火) 06:21:42 

    >>1
    ちふれで何かあった人はいない。
    だけど若い人には、
    地味で物足りないみたいね、
    直ぐそこにある商品だし、
    発色も悪くないし安価だけど。
    主さんも買わないでしょう?

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2024/08/20(火) 06:23:05 

    >>36
    私、顔も牛乳石鹸でワシワシ洗うよ。

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/20(火) 06:25:05 

    >>3
    酸化チタンなら大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/20(火) 07:15:06 

    やっぱりエタノールってない方がいいよね?
    気になったのがエタノール入りだったけど避けようかな

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/20(火) 07:29:43 

    >>11なんでマイナス?ステマだから?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/20(火) 08:00:17 

    >>47
    ラロッシュポゼじゃないの?ってマイナスだと思う

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/20(火) 08:41:28 

    >>31
    気に入っても気軽に買えないよね。
    必ず裏の成分チェック。プチプラはほぼアウト。
    スキンケアも然り。
    私はファンデmimc使ってるよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/20(火) 09:10:00 

    >>41
    メイクをしないときはプツプツがなくなり、するとプツプツが出てくるので、たぶんアレルギー症状かなと思ってます。稗粒腫はまた別で顔にあります。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/20(火) 09:58:53 

    >>46
    なんでない方がいいの?
    今までエタノールで赤くなったり痒みが出てるなら使わないほうがいいけどね
    ただエタノール大丈夫かどうかは個人の肌質によるし、ほとんどの人は問題なく使える

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2024/08/20(火) 10:14:48 

    >>51
    エタノールとアルコール類は刺激あるから肌弱い人は使わない方が良いと聞くので。
    エタノールほとんどの人が大丈夫なら刺激とは?低刺激って何だ?ってなってる

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/20(火) 10:28:22 

    >>11
    肌には良さそうだけど、私はすぐ落ちちゃった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/20(火) 10:38:47 

    >>52
    使わないほうがいいと聞くのではなくて
    今まであなたが実際にエタノール入のものを使って刺激に感じたことがあるか、肌に異変がでてるかどうかだよ
    使っても肌に何も変化が出てないのに聞きかじりだけで避けるのは馬鹿みたいな話

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/20(火) 10:56:29 

    >>50

    カルミンアレルギーまたは金属アレルギーはありますか?
    私はピンク系や紫系のアイシャドウを使うと物によって目の周りにだけブツブツが出て、メイクを落とすと数時間で消えます
    症状が出たコスメの成分の中にカルミンが必ず入っていて、アレルギーに気づきました

    コメ主さんのアレルギー反応が出たコスメの成分の中に共通した何かがアレルゲンかもしれないと思いました

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/20(火) 11:57:32 

    >>54
    経験上、肌に強い物は何使っても赤くなるからとりあえず怪しいのは避けるしかないんです。
    ナイアシンアミドやトラネキサム酸など成分強いのも、グリセリンも油分やオイルもやめてる。
    実際にと言うけどエタノールのみでできてる化粧品なんてないので、エタノールかどうかは不明だし、
    「私次第」じゃなく「使ってみた方はどうですか?」ってこのトピにいる肌弱い方々の意見も参考にしたいって事です。
    自分だけで全成分1個ずつ試すなんて無理なので。
    自分だけを頼りにするんじゃなく色んな人が前例として得た知識も参考にしていいでしょ。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2024/08/20(火) 12:10:24 

    >>55
    ご丁寧にありがとうございます!
    症状が>>55さんと一緒です!
    金属アレルギーはないはず(アクセサリー類でからトラブルは無し)ですが、カルミンアレルギーというのは知りませんでした。使っていたメイク品の成分をチェックしてみます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/20(火) 12:19:08 

    トゥヴェール。
    でも今後、スキンケアの方に力を入れていくのか、メイク用品が廃盤になってきてるね。
    この前アイシャドウ・チークなど70%オフくらいにして売り切ってた。
    その時買ったアイシャドウ使ってみてるけど、発色なかなか良いからもう買えないの残念だな…。色味も好き。
    ちなみに石鹸落ちをうたってるけど、石鹸だけでは落ちなかった

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/20(火) 13:13:46 

    >>7
    金属アレルギーでは?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/20(火) 13:55:45 

    >>52
    横だけど
    >>46には肌弱いなんて書いてないじゃん

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/20(火) 14:54:24 

    >>56
    横だけど
    もちろん使ってる人たちや敏感肌の人達の意見を聞いて参考にするのもいいことだと思うよ

    他の人がエタノール入の物を使えるよ大丈夫だよってなっても、結局は個人差があるから自分で使ってみないとわからないけど、次こそは合えばいいなとか思いながらいろいろ試していくしかないんだよね

    私もガルちゃんの過去トピとか読みまくって試して合うやつ見つけたから

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:43 

    セラミドが合わない肌質の方いますか?
    敏感肌にはセラミドが良いとよく目にして
    色んなセラミド配合の物を使ったけど、どれもニキビが出来ます、、

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/20(火) 18:05:06 

    低刺激な商品を使うのもだけど
    使用期限やツールなどの衛生面も気をつけた方が良いと思う
    肌が過敏な時期は液体系のメイクもの(マスカラやアイライナー、リップ系)は季節で新品に変えてたよ
    粉物も一年で処分してた

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/20(火) 21:30:02 

    >>59
    え!!?
    そうです!!マスカラに金属入ってるんですか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/20(火) 21:33:36 

    >>1
    エトヴォスは大体カルミンが入ってるので私は避けてる
    カルミン入ったアイシャドウでまぶた真っ赤になって腫れた

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/20(火) 21:34:18 

    >>29
    アクセーヌなら大丈夫だろうと思って口紅買ってみたけど皮剥けた

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/20(火) 21:37:21 

    >>57
    カルミンはミネラルコスメって謳ってるブランドにはよく入ってるから要注意
    虫から出来た色素なので天然由来成分に間違いはないのですがそれがむしろ肌には刺激だったりします
    フランス製と韓国製も多い印象あります

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/20(火) 21:40:40 

    >>12
    初めて知ったブランドなので見てみたらミネラル(鉱物)成分推しなのね
    私はマイカの入った口紅がダメだから鉱物系ダメな人は注意

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/21(水) 11:57:13 

    エタノールがだめみたいで、目に染みるようになりました。
    下地はミノン、ノブ、ファンケル、セザンヌなら大丈夫でした。
    アイシャドウは無印良品のパレットが染みません。
    マスカラはセザンヌ、スカルプDなら大丈夫でした。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/21(水) 13:14:42 

    >>65
    エトヴォスのシャドウ届いたんですが、カルミンはいってました…無知すぎました
    みなさんのコメント拝見して、低刺激とか自然派といっても、メーカーや商品によっていろんな成分があってどれが避けるべきか私には違いがわかりにくいです💦
    とりあえず、「カルミン」と書いてあるのは避けます!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/21(水) 13:20:19 

    >>67
    ご丁寧にありがとうございます!
    カルミンが要注意というのをこのトピで知りました
    よさそう、って買ってしまったエトヴォスのシャドウにも入ってました💦
    これは大丈夫、これはダメだった、とみなさん使ってみて知る感じなのでしょうかね?
    今後カルミンの入ってないもので探しますが、要注意な成分ってほかにも色々あるようで、成分表示みるとどれがダメなのか私にはなかなか判別難しいです😓

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/21(水) 13:44:28 

    >>71
    横だけど私はカルミン大丈夫だから気にしてない
    何にどれぐらい敏感かは人それぞれだから他人に聞いても結局自分で試さないと分かんないよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/21(水) 13:55:14 

    >>72
    そうなのですね!
    自分で試すしかないですね
    もしかしたら自分もカルミン大丈夫かもしれないですし試してみます!
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/21(水) 17:18:16 

    >>12
    大人ニキビ酷いからこれ気になる
    金アレあるから、ミネラルコスメとかナチュラルコスメの枠組みでもちゃんとコーティングしてる物が良いな
    気になる商品、金アレ対応か問い合わせてみる

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/21(水) 18:07:03 

    >>67
    化粧品と関係ないけど、ハムやソーセージにも添加されている物があるから要注意ですね。
    人工着色料よりは良いのかもしれないけど、虫由来と知ってからは出来るだけ避けております。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/21(水) 19:18:48 

    >>69
    色々教えてくださってありがとうございます!
    参考にします!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/21(水) 19:36:23 

    >>4
    石鹸落ちアイテムでフルメイクしてるけど落ちてるよ
    中には落ちないものもあったので、モノによると思う

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/22(木) 15:33:21 

    >>40
    むぎごころのオーガニックアイクリームをおすすめしたい
    かゆみなどが鎮静する作用があって肌にも優しいです。インドの古来のレシピを元にしてるそうで効き目が抜群です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード