-
1. 匿名 2024/08/19(月) 22:01:19
同記事では「日本のスター、佐々木朗希は、今冬にポスティングでメジャーに挑戦することが確実視されていたが、心変わりして、もう1シーズン日本にとどまる可能性がある。複数の球団幹部が話した」と報じ、「単純に彼は、今季は圧倒的な投手ではない。(15日の登板前の段階で)6勝3敗、防御率2・20で、コントロールに苦しんでいる。BB/Kがキャリア最低の4・10。69回3分の2を投げて、82奪三振、20四球で、被安打は52」と説明した。
+3
-80
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:14
朗希トピ立ちすぎやろ+105
-1
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:24
うさんくさい奴らにしゃぶり尽くされそう+212
-3
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:25
ロッテももう扱いに困ってるでしょ+291
-6
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:32
もう日本ではスターじゃないのでは+248
-11
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:37
日本でまともに投げきれないのにメジャーなんて無理なような…+323
-3
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:38
早く解放してあげれば?
+8
-18
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:44
あれだけ揉めてたのに残られても球団ファンは正直微妙じゃないのかな?+197
-5
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:45
あと1年いればロッテも満足な金額もらえるんだっけ?+7
-11
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:11
みんなこの人に厳しいけどさ、だったらこの人より活躍してない大半の選手はどうなのよ?+11
-53
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:17
えーもう早く行けばいいのに
扱いにくいのよ+175
-5
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:21
頑固な性格なの?+91
-3
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:23
戸郷に行ってほしい+1
-13
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:23
この方は投手としてどう凄いんでしょうか、教えて知ってる人+78
-2
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:24
韓国で頑張れ
以上です+2
-22
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:33
なかよし+18
-47
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:05
日本で大して活躍できてないのにアメリカ行っても上手くいかないんじゃないかと思うけど…+176
-4
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:17
>>14
球がとにかく速い
問キレとか言う人もいるけど、球速は正義+81
-6
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:22
ロッテファンは嬉しいだろうね+2
-12
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:28
チー朗希+3
-6
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:35
この人ローテ守れてるの?+52
-3
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:03
>>10
NPBで活躍するために頑張ってるねってイメージ+27
-1
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:21
ノーヒットノーランとかやってたあたりはすごいな~って思ってたけど今はなんか…+114
-3
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:41
完全試合できるポテンシャルあるんだからまずは目の前の試合に勝つことだけ考えて頑張れ+108
-1
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:46
確定してから記事にすればいいのに+46
-1
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:24
こんなときこそスピリチュアルに気をつけて+56
-1
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:25
>>19
ロッテファンだけど
正直どうでもいいかな
小島や種市のほうがエースだと思ってる
1年ローテ守ってなんぼ
+126
-4
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:54
実際のところメジャー行って全力出してシーズン投げられるの?
大谷さんはメジャー前提で日ハム行って成績出してある程度体つくりしてメジャー行ったよね?
大谷さん今でも体作ってるけど、佐々木さんは大谷さんと比べるとだいぶ華奢にみえてしまう+109
-2
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:17
私この人にはなんとなくイチローっぽさ感じてたんだけどな
今どういう状況なの?+10
-7
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:24
>>1
お子ちゃまだからメジャー言っても文句と他責ばっかでやってけないんじない?+79
-1
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:35
>>14
17イニング連続パーフェクトは神レベル。大谷でも絶対できない。+52
-11
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:48
日米共に微妙な成績で終わりそう、永遠のエース候補みたいな+58
-1
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:52
まだ若いしロッテで一年ローテ守れるようになってからメジャーを目指した方がいい
今行っても厳しいと思う+71
-2
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:15
>>14
高校時代に160キロだして
プロ入りしてから164キロ出してる+56
-4
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:24
>>19
え?+3
-2
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:31
>>1
ワンシーズン投げきれ+17
-1
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:33
>>27
他ファンですが同感です
オジーは無援護が多くて気の毒+38
-1
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 22:10:06
>>6
どうせ日本人はアメリカに行ったら一回肩肘壊すんだからさ。+3
-6
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:01
>>1
日頃の行いって大切なんやで+20
-1
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:08
>>32
怪我しないように気をつけてるから全然体力ないよね
ローテ守れるようになったらもう全盛期終わってたみたいな感じになりそう+57
-1
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:12
>>6
身体作りはしてると思うけどとにかくよく壊れるよね+76
-1
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:50
ロッテのエースって言うと未だに小宮山の印象
その後の人思い出せないや
って書いてたら黒木は思い出した
その後が有名な人いないのか+3
-6
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:08
>>37
どんな暑くても、無援護でも頑張ってるよね
体が強いのもいい
+23
-2
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:42
>>23
ノーノーどころか28年振りの完全試合
13者連続奪三振の世界記録に1試合19奪三振の日本記録タイ
次の登板も8回まで完全試合ペースw
凄すぎでしたわ+24
-4
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:44
>>6
アメリカ行って現実見るのもいいかもね+75
-1
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:36
中6日の日本でローテ守れないようではメジャーは厳しいんじゃないの
藤浪も丈夫だからなんとかやっていけてるわけだし+41
-2
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:08
労基に相談だー🎶というさぶいギャグを言うタイミングが掴めずおろおろする私+10
-1
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:36
吉井監督がコーチ時代に大事に育てたのに
契約や起用法にエージェントが口出ししてきて
吉井監督ももうどうでも良くなっちゃった感じする
素晴らしい指導者に見放されちゃったのなら勿体なかったかもね+104
-2
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:49
>>6
ドジャースのエース、グラスノーは佐々木朗希と同じで1度もローテ守ったことない。毎年必ずケガで離脱。
だけど、投げたらスゴいからドジャースに年俸25億で入団した。1年通してプレイできなくても能力高ければメジャーでやっていけるよ+4
-23
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:49
>>10
他の選手は全く関係なくて、佐々木朗希の実力ならもっとやれるって思ってるから厳しい意見も出るんだと思う。日本で無双してる姿を見たいし快くメジャーへ送り出したいんだよ。誹謗中傷は論外だけど。+47
-3
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:54
>>10
大半の選手はメジャー行かないから何とも思わん+37
-1
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:02
佐々木くん叩きトピ立つよね
+10
-4
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:34
>>5
なんかどんどんそうなってるよね。+74
-4
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:18
>>6
藤浪的にちょっと使えたら良いかなって球団はいそうだけど。+7
-2
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:41
今のままでは取りたいメジャー球団がいない?+5
-3
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:29
>>5
ただただ扱いに困る人ってイメージが日に日に強くなってる。+127
-1
-
57. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:54
ネットと現地ではけっこう差が有るね
試合前の練習で外野んとこ出てくると温かい拍手起こってるし。この先どうなるか分からないけど一度きりの人生、後悔ないように頑張ってください。+7
-6
-
58. 匿名 2024/08/19(月) 22:18:06
本気で投げたらこの人の球捕れるキャッチャー日本にいないしな+2
-18
-
59. 匿名 2024/08/19(月) 22:18:11
>>45
なんか元阪神の井川を思い出してしまった+12
-2
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:37
中7日ローテを1年守ってロッテを優勝させるぐらいはしてからメジャーを語って欲しいですね+19
-1
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 22:21:21
>>14
ピッチャーとしては大谷翔平よりも数段上。+17
-31
-
62. 匿名 2024/08/19(月) 22:21:30
>>41
作り方が体にあってないのかもね+17
-1
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 22:21:48
なんかこの人スラダンの安西先生の海外に行った教え子を彷彿させるんだよなぁ+1
-4
-
64. 匿名 2024/08/19(月) 22:23:11
>>19
朗希に頑張ってもらって来年こそリーグ優勝だ💪
(今年はもう諦めた…さすがに13ゲーム差は…)+13
-2
-
65. 匿名 2024/08/19(月) 22:23:29
>>59
藤浪もw+7
-2
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:24
うん、やめとけやめとけ+7
-1
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 22:34:08
こんなガラスのエース状態では
メジャーも欲しがらないでしょ+47
-2
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 22:34:32
>>61
まじか、すごいやん。+2
-15
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 22:34:33
9月行こうと思ってるけど登板しなおのにー+1
-3
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 22:34:57
登板しないのかなー
登板日数少なそうやな、、+5
-1
-
71. 匿名 2024/08/19(月) 22:37:16
たまに行くロッテ戦いつも朗希いない時なんだよな、、+9
-1
-
72. 匿名 2024/08/19(月) 22:39:12
調子が良い時だけチョロっと出てきてやっぱ怪我しました…
の繰り返しじゃチームメイトからもファンからも信頼はしてもらえないんじゃないの+63
-2
-
73. 匿名 2024/08/19(月) 22:43:03
>>1
さっさと切ろうき+14
-1
-
74. 匿名 2024/08/19(月) 22:44:08
>>4
それなら、ほしいです。+8
-3
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 22:44:15
>>11
本当にね
グダグダ言ってないで、あっち行って現実見ればいいんだよ
自分のレベル知った方がいい
WBCでちょっと活躍したくらいで、メジャーで活躍出来るなんて勘違い
この人よりも周りの環境が悪いのかもね
親や兄弟がまとわりついてるのよね+76
-3
-
76. 匿名 2024/08/19(月) 22:44:16
>>31
体力ないの?
出し惜しみしてるの?+9
-0
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 22:44:37
ここまで扱いにくいと言うか、めんどくさい人になるとは思わなかった+55
-1
-
78. 匿名 2024/08/19(月) 22:44:47
>>10
活躍してないと言うより休みが多すぎる
ろうきじゃなかったら、とっくに解雇+41
-1
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 22:45:20
>>75
WBC活躍してた?+27
-1
-
80. 匿名 2024/08/19(月) 22:49:50
>>76
体格が変わってないから筋トレしてないんじゃないかな
だから怪我もしやすい+23
-1
-
81. 匿名 2024/08/19(月) 22:52:27
この人はなぜメジャーに行きたいのですか?
ロッテ愛は無さそうということなのでしょうか?
世間には言えない事情とかあるのかな?+16
-1
-
82. 匿名 2024/08/19(月) 22:54:02
順調なら23歳で行く気だったのか…
大谷はチームを日本一にさせてMVPまで取って行ったのに+38
-3
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 22:55:21
>>16
これで特にガルでフィーバーしたイメージで止まってるからいつのまに嫌われてたのかと驚いている。何があったの?+22
-1
-
84. 匿名 2024/08/19(月) 22:56:04
行くとしたら24年オフか25歳になる26年オフの二択でしょ
来年はないと思う+5
-1
-
85. 匿名 2024/08/19(月) 22:58:58
>>1
まずは1年間ローテーション守る事だよ
それが先発の役目+18
-0
-
86. 匿名 2024/08/19(月) 23:04:08
ロッテのエースの小島くんはいいピッチャーだけど打ち込まれて大量失点したときもあるよね
だけど離脱せずにイニング投げてローテ守ってるからエースと言われても納得する人が多いと思う
佐々木くんはメジャーのこともあるからだろうけど綺麗なところを見せようとしすぎてるような気がする
そういうところが応援しがいがないというか日本にいても腫れ物みたいに扱わないといけない感じになるから本人が望むなら来季と言わず今オフに行ってもいいんじゃないかな
恩返しとか別にいいじゃないの
メジャーで活躍することを恩返しにすれば+9
-1
-
87. 匿名 2024/08/19(月) 23:05:23
>>21守れてません
+28
-0
-
88. 匿名 2024/08/19(月) 23:08:55
>>2
本人は契約更改の席で
『将来的にメジャーに挑戦したい』とコメントしてから何一つ語ってないのに憶測記事ばかり
それに乗っかったアンチが嬉々として誹謗中傷を繰り返してる
+7
-8
-
89. 匿名 2024/08/19(月) 23:09:23
>>52
野球トピがそもそも多い
阪神とかただの試合結果でトピ立ちすぎ+10
-1
-
90. 匿名 2024/08/19(月) 23:13:52
悪い大人にたきつけられたり吹き込まれてるとしか
って最初思ってたけど本人にも少しがっかりんこー
なんとか復活してほしい、、+14
-2
-
91. 匿名 2024/08/19(月) 23:15:29
>>9
25歳から。
いま22歳だからマイナー契約しかできずに
ロッテの実入りが少ない。
25歳まで待ったところで、、って気もするけど。+23
-0
-
92. 匿名 2024/08/19(月) 23:19:18
>>14
日本一の豪速球投手
規定投球回数に達していないのに、球速160km超えが300球以上+7
-6
-
93. 匿名 2024/08/19(月) 23:22:43
>>2
本人が何も言わなくても球界関係者❨❩なんて曖昧な情報からの憶測記事ばっかりで、それに煽られて叩いてる人達もいるよね。
開示請求されないだろうと思ってるのかな。
+4
-6
-
94. 匿名 2024/08/19(月) 23:23:12
>>4
そもそもはじめから胡散臭かったでしょ
指名球団が東日本に偏ってたよね
だいたい本当に12球団OKならなんで面談やんの?って思う
もう前みたいに自由枠復活させるかドラフト廃止しろよと思う+29
-1
-
95. 匿名 2024/08/19(月) 23:23:17
>>5
そういう流れに持っていきたいアンチもいるだろうけどね+3
-15
-
96. 匿名 2024/08/19(月) 23:26:32
勝手にしろ!
+3
-1
-
97. 匿名 2024/08/19(月) 23:27:29
>>3
本人より周りがやばいの?+9
-1
-
98. 匿名 2024/08/19(月) 23:29:20
>>18
でもその割にフォーク比率が異様に高いよね
本当にバッターが球速表示通りに感じてるならストレート比率8割以上でも大丈夫だと思うけど+9
-0
-
99. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:20
>>33
まだ若いって大卒1年目と同じ年齢でしょ
なんかみんな大社の選手には即戦力じゃないとか批判するのに高卒には長い目で見るよね
だいたい高卒時点で実力上の人間が基本的にプロ入ってしかも毎日一日中野球やれるんだから、遅くても2年目には活躍して大社即戦力と同じだよね+9
-0
-
100. 匿名 2024/08/19(月) 23:38:08
>>98
マリンだとフォークは魔球になるからね
マリン以外だと大したことないらしいけど+12
-0
-
101. 匿名 2024/08/19(月) 23:38:15
>>16
U-18日本代表の頃からずっと仲が良い
会った事も話したことも無いのに批判するアンチとは真逆
『プロで長くやっても20年くらい。
ルール的なものもあるけど、どこに行っても応援するし、僕は彼のファン。
同じ職業にはなるけど、いち同級生としてどの道に進んでも普通に応援する。
向こうに行っても残っても変わらない。
またご飯行きたいです」
【オリックス】宮城大弥〝仲良し同級生〟佐々木朗希にほっこりエール「ルール的なものもあるけど…」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jpオリックス・宮城大弥投手(22)が、仲が良い同級生のロッテ・佐々木朗希投手(22)にエールを送...
+14
-9
-
102. 匿名 2024/08/19(月) 23:42:14
ロッテファントピは朗希擁護したいあまり吉井批判が酷くて見なくなった+19
-2
-
103. 匿名 2024/08/19(月) 23:43:18
>>10
流石にまだ若すぎるし早すぎるよ。今オフにメジャー挑戦でも大谷と同じ23歳、ポスティングの最年少タイ記録。
日本では何もやることが無くなってた大谷と比べたら、佐々木朗希は日本でシーズン通してローテーション守れるようになってからでも遅くないんじゃない?って思う。+38
-1
-
104. 匿名 2024/08/19(月) 23:46:43
>>83
ライト野球ファンなんだけど、それなりに人気あると思ってたから、今回のオールスターに呼ばれてなくてびっくりした。
人気落ちたの?+13
-1
-
105. 匿名 2024/08/19(月) 23:51:24
せっかく近くにメジャーでピッチャーやった人がいるのに
野球経験あるかどうかもしらん代理店の口車に
なぜのるのだろうか?
それが不思議…
別に野球好きではないのかな?
大谷さんは根っからの野球好きって感じだけど
彼はもう金儲けの手段になってるのかな
(震災うんぬんはもう関係ない気がする)
+32
-3
-
106. 匿名 2024/08/19(月) 23:52:41
>>48
カスダマトという名伯楽が亡くなって
悪名高いドンキングというプロモーターに食い物にされた
マイクタイソンかな?+8
-1
-
107. 匿名 2024/08/19(月) 23:55:11
>>104
ファン投票はエスコン&福也で2位
選手間も2位
コンディション不良離脱後に監督推薦とプラスワンだから、不運っちゃ不運
まあ人気落ちたっていうより、去年の面子はWBCブーストだったのでは+12
-1
-
108. 匿名 2024/08/20(火) 00:01:35
山本選手みてると日本で無双続けるよりメジャーでしごかれたほうがいいと思うけど+7
-3
-
109. 匿名 2024/08/20(火) 00:05:54
>>6
心と体が脆弱過ぎるんだわ。素質は凄いのに、ほんとうに残念だ。+26
-2
-
110. 匿名 2024/08/20(火) 00:32:13
>>75
親は事務所設立、兄弟は電通でしょ?
電通なんて半数以上コネだからコネ自体には何とも思わないけど、この家族はちょっと欲をかきすぎてる印象ある+56
-3
-
111. 匿名 2024/08/20(火) 00:49:06
>>54
球が速いから藤浪みたいな使い方もできるしメジャー向きな選手かなと思う
もちろん藤浪みたいになってほしいということじゃなくて先発ピッチャーとして山元由伸と競い合えるようになるのが一番いいんだけど
あまりうまくいかなくてもメジャーに居場所は幾らでもあると思う
選手たちの中でも断トツに肩肘ともに綺麗ということだから欲しがる球団はいっぱいあるよ
悲観はしてないわ+8
-2
-
112. 匿名 2024/08/20(火) 00:55:50
>>83
WBCトピは試合が終わってからもずっと伸びて
途中からこの二人のことだらけになってすっごい人気だったよ
写真もたくさん貼られてそれはそれで楽しかったんだけどね
今はあのころのファンはいなくなったのかな+13
-2
-
113. 匿名 2024/08/20(火) 00:57:32
>>86
球団に入るお金を考えればそうそうあっさりとはいかない+12
-0
-
114. 匿名 2024/08/20(火) 01:09:02
突然だけど今永ってすごくない
トピも立ったし熱いファンも増えてる
佐々木にはまだあの頼もしさは感じられないけどひたむきに頑張ってれば
ここで知ったんだけど大谷以上の逸材なんだし野茂大谷ダル今永田中マー
この辺は軽く超えられそう
夢があるじゃないの楽しみしかないわ+25
-7
-
115. 匿名 2024/08/20(火) 03:11:40
ドジャース最有力みたいだけどあちらから嫌われてるらしい笑+6
-3
-
116. 匿名 2024/08/20(火) 04:06:56
>>108
山本見てほんとこれ思った
+5
-0
-
117. 匿名 2024/08/20(火) 04:33:03
>>40
まさに斎藤佑樹状態だね。田中将大みたいに実践つまなきゃ身に付くものも身につかない。+23
-1
-
118. 匿名 2024/08/20(火) 07:22:28
>>75
朗希で稼ごう感が強すぎるんよね
+21
-2
-
119. 匿名 2024/08/20(火) 07:44:31
マー君も大谷もチームを優勝させてからメジャー行ったよね
春頃までは応援してたんだけどな。。+14
-0
-
120. 匿名 2024/08/20(火) 08:00:53
佐々木を金蔓にしたい連中からあれこれ吹き込まれて
まともに球も投げられなくなってるから哀れ
親族は黙っておいたほうがいいんだよ
大谷の両親は一切ノータッチで
大谷からの実家の建ての提案さえ替えさえ断ってる+9
-1
-
121. 匿名 2024/08/20(火) 08:21:28
本人は何も言ってないのにアンチの餌にされてるよね
ヤフコメがいちばんひどいかも。次がガル。+8
-5
-
122. 匿名 2024/08/20(火) 08:22:27
今メジャーで先発で投手として稼働してるのは菊池選手と今永選手くらい?千賀選手も今年怪我で確か全くやし、山本選手も怪我で離脱してから思ったより長く離脱してるよね?
日本人投手の評価も今低くなってるのでは?+8
-0
-
123. 匿名 2024/08/20(火) 08:25:09
>>120
大谷さんのお母さんが役員になってる会社あるよ
なんで嘘ついてまで比較したいの?
大谷さんファンって他の選手の記事ですぐ「大谷さんは〜」って言ってくるのよねww
それどうにかなんないのかな。「タックスヘイブンに新会社を設立」ぬかりない“節税対策”のウラで、大谷翔平を狙う次の輩(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp『DecopinLLC』。 おそらく今、日本でいちばん有名な犬の名前がつけられた社名。愛犬の飼い主、大谷翔平(29)が昨年10月に立ち上げた会社だ。
+12
-4
-
124. 匿名 2024/08/20(火) 08:26:22
>>121
球団広報も全然朗希ネタを上げない
アンチが多いの分かってるのか、エージェントに出すなと言われてるのか
グッズも売れないのかな
日本にいるうちにせめてグッズ売れば?って思うけど電通も絡んでるし甘くないんだね+5
-1
-
125. 匿名 2024/08/20(火) 08:26:36
>>97
一番やばいのはアンチだよ+3
-9
-
126. 匿名 2024/08/20(火) 08:27:09
技術云々の前にメンタル的にメジャーでは難しそう…+9
-1
-
127. 匿名 2024/08/20(火) 08:29:20
>>124
日本に電通が絡んでない興行ってあるのかな?
この人ばっかり言われるけど。+8
-0
-
128. 匿名 2024/08/20(火) 08:31:14
活躍したら奇声あげてキレるのかなってくらい叩いてる人の熱がすごいw+3
-7
-
129. 匿名 2024/08/20(火) 08:31:19
>>127
あると思うよ
WBCも以前は博報堂だったし
たまべぇが博報堂が作ったキャラだから、電通になってから出なくなったんだよね+12
-0
-
130. 匿名 2024/08/20(火) 08:35:07
>>28
大谷さんは打者中心だから体を大きくしてるんでしょ。
日本で今年体を大きくした投手、軒並み失速して活躍できなくなった。
キレがなくなったり体の使い方が微妙にズレたり、ケガが多くなったりするんじゃないかな。
大谷さんしか知らない人は体を大きくすればいいと思い込んでるけど。+6
-5
-
131. 匿名 2024/08/20(火) 09:15:12
>>16
今でも仲良しみたいだね。
最近もXに写真があがっていた+11
-1
-
132. 匿名 2024/08/20(火) 09:15:45
>>119
山本由伸もね
佐々木朗希は沢村賞とってないよね
完全試合やったころとれなかったのかな+6
-0
-
133. 匿名 2024/08/20(火) 09:21:55
>>6
もうメジャー行きは止めLOTTE+6
-1
-
134. 匿名 2024/08/20(火) 09:24:17
>>124
今月頭の6勝目に広報動画上がってたよ
所属選手はたくさんいるし、元サイヤング賞も加わったからそんなもんでは+4
-3
-
135. 匿名 2024/08/20(火) 09:30:29
>>130
大谷も体大きくして栗山監督にそんな理由でブチ切れられてた
それでも今見るとエンゼルスの最初のころの映像は細く感じる
ダルにトレーニング法とか教わってだんだんでかくなった
佐々木も徐々にでいいんじゃない向こうでちゃんとした指導の下身体づくりしたほうがいい
筋トレしない投手もいるし本人に合ったやり方を取り入れてほしい
本音を言えば佐々木の今のスタイル好きなのであまりバキバキにならないでほしいかもw
+4
-2
-
136. 匿名 2024/08/20(火) 09:38:35
>>134
そうなんだよね
他の選手も勝ち投手やヒーローになれば写真が上がるけど、それと同等扱いなんだよね
ロッテのエコ贔屓しない感じ、とっても好感持てるけどさ
小島だよ!Tシャツとかお寿司帽子みたいな朗希グッズをガンガン出して儲ければいいのにって思っちゃう(特別印象にあるのはオリの選手とのコラボグッズくらい)
それができない契約なのかな?
なんならロッテのお菓子のパッケージにもどんどん使えばいいのに(松川くんとガムの看板になってるのは見たことある)+2
-1
-
137. 匿名 2024/08/20(火) 09:42:09
>>136
お菓子のパッケージは知らんけどガムのCMやってるじゃん
できない契約ならやらないんじゃない?+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/20(火) 09:54:11
>>123
「大谷さんは~」って言ってくるのをすべて大谷ファンと決め付けないほうがいいよ
大谷を好きな人がわざわざ比較して他さげしてアンチ増やすようなことしない
某界隈にいたからそこのカラクリよくわかる
あと佐々木朗希にそんなにアンチいないと思うよヤフコメとガルが正義ではないから
一般は状況がよくわからないなりに普通に応援してる
WBCから見始めた人も結構メジャーに行った選手全員応援してるよ「知ってるから」ってw
アンチは面白がってる人が大半だから前向きに応援だけしましょうよ
朗希ファンはすごく多いから大丈夫+5
-5
-
139. 匿名 2024/08/20(火) 10:00:41
>>136
ロッテグループ?って言うのか知らないけど
そこの飲食店関係のお店のCMもやってるよね名前出てこなくてゴメンだけど
やっぱりロッテは佐々木に期待してるのよ現実をみれば宣伝効果すごいんだと思う+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/20(火) 10:08:49
>>138
まず、別に佐々木ファンじゃないし、パ・リーグの他球団を応援してますw
だからそんなこと言われても響かない。+7
-4
-
141. 匿名 2024/08/20(火) 10:12:08
電通が絡んでいるアスリートはたくさんいるよ
関わりの深さというか大きさはそれぞれかもしれないけど
佐々木ほどの選手にはそりゃ重きを置くってば
電通は佐々木で儲けたい佐々木は電通を頼って優位にことを進めたい
当たり前じゃないの何もどっちも悪くない
+7
-5
-
142. 匿名 2024/08/20(火) 10:19:17
>>91
本人も日本でプロデビューしたからにはそんな事とっくに承知してるだろうから、25歳まではしっかり身体を作って、千葉ロッテでチームに貢献しつつ個人タイトルも獲得して、満を持して惜しまれながら渡米するストーリーで良かったのに。
そそのかして焦らせた大人がいるんだろうな。+6
-3
-
143. 匿名 2024/08/20(火) 10:23:41
>>105
吉井監督も澤村さんもいるのにね。
まぁ、少なくとも吉井監督の言うことには郎希がもう聞く耳を持たないみたいだからしょうがない。
澤村さんもメンタル強いから相談すれば勉強になりそうなんだけどなぁ。+15
-1
-
144. 匿名 2024/08/20(火) 10:46:44
今年の成績じゃ獲るとこ無いでしょ+6
-3
-
145. 匿名 2024/08/20(火) 11:02:11
佐々木の今の状況って実際どうなのかな
ロッテがというよりトレーナーがちょっとしたことも大ごとにしたがってる感じがする
吉井監督とすればトレーナーの意見には従うしかないんだろうけど過保護気味って感じるなあ
+8
-3
-
146. 匿名 2024/08/20(火) 11:08:38
今永トピが平和で羨ましい
佐々木も早くメジャーに行って結果出して平和に応援したい
絶対メジャーのほうがいいって
向こうのファンはきついっていうけどどこにでも誰にでもアンチはいる
でもあちらのファンの方が陰湿じゃないしカラっとしてて楽しいし佐々木ならすぐに熱心なファンがつくよ+9
-9
-
147. 匿名 2024/08/20(火) 11:10:24
高橋宏人の方がすごいと思う+17
-3
-
148. 匿名 2024/08/20(火) 11:58:04
>>17
同世代なら1個下の中日高橋宏斗が将来メジャー行くと思います!+5
-2
-
149. 匿名 2024/08/20(火) 12:00:27
>>147
>>148
高橋宏人くんもすごいね
しかし、中日ファンってどこにでも出張ってくるよね+10
-1
-
150. 匿名 2024/08/20(火) 12:04:54
>>149
笑
私は中日ファンではないけど高橋宏斗選手と同じ小学校出身で応援してます!+9
-2
-
151. 匿名 2024/08/20(火) 12:07:07
>>150
最近だとガルちゃんじゃないけど山下舜平大投手の記事で高橋くんの方がすごい!とコメントしてる人を見ましたww+5
-0
-
152. 匿名 2024/08/20(火) 12:08:17
ホークスの近ちゃん他も話してるように投手としてのレベル(ポテンシャル?)は球界1だと思うけど、ちょっと投げたら抹消のループだよね。
元ロッテのトレーナーさんだったかが「軽自動車なのにエンジンはフェラーリ」みたいな事を話してたのが妙に納得した。イニング投げ終わるたびにベンチで肩で息してるのをよく見る。+8
-2
-
153. 匿名 2024/08/20(火) 12:14:31
>>150
トピズレだけどうらやましい(笑)+6
-2
-
154. 匿名 2024/08/20(火) 12:52:58
これだけ球団に守ってもらって中6日も投げられないのに
取り巻きから金、メジャー、夢、と散々吹き込まれたら
まともに野球なんかできないよ
顔見ればわかるじゃん わけわかんなくなってるよ+11
-4
-
155. 匿名 2024/08/20(火) 13:26:35
>>146
球団にもよるだろうけど、
アメリカは人種差別も根強いから大変だよ。
イチロー、ダル、マークラスでもそれで悩んだっぽい発言してるもの。+10
-0
-
156. 匿名 2024/08/20(火) 13:54:30
>>16
宮城くん本当に応援してる。宮城くんこそ成功して欲しい。変な人には言い寄られないように。+23
-5
-
157. 匿名 2024/08/20(火) 14:06:13
>>154
>>顔見ればわかるじゃん わけわかんなくなってるよ
すごいですね。その自信はどこからくるの?+5
-2
-
158. 匿名 2024/08/20(火) 14:06:45
>>142
もう成人してるんだしプロなんだし
自分の信念をしっかり持ってないといけないし
何が正しいのかを嗅ぎ分ける力がないとね、、
野球しかやってこなかったからって言うのは
自己管理が出来てない言い訳だよね。
親ごとひっくるめて言い含められているのは
ちょっとイタイ+17
-2
-
159. 匿名 2024/08/20(火) 14:07:39
>>156
へんなタニマチみたいな人いない?心配だから離れてほしいと思ってるんだけど+9
-1
-
160. 匿名 2024/08/20(火) 14:10:44
>>158
佐々木は野球漬けできてるわけじゃないから
別に野球しかやってこなかったわけじゃないし
山本由伸も同じ電通の人と関わりあるんだけど。
何様なんだろうか。
+4
-2
-
161. 匿名 2024/08/20(火) 14:20:53
佐々木はもう代理人もついて契約金つり上げるために策を弄しているんだと思う
高く買ってもらうためだからそれは悪いことじゃないし
メジャーの言いなりになることもない
山本もあんなに契約金払ったのに怪我するなんてとは言われてないし
自分の価値を高めるべく努力して高額契約を結べるように代理人を頼りにするのは当然のこと
日本で優勝や沢村賞なくたってメジャーはそこを問題にしないでしょ所詮NPBでの実績だもの
メジャーに早く行ったからってロッテファンは見放さない+5
-10
-
162. 匿名 2024/08/20(火) 14:27:11
>>155
アメリカもヨーロッパも人種差別は激しいけど野球選手もサッカー選手もめげずに頑張ってる
野茂のときなんてもっとすごかったでしょうし
その部分は乗り越えられるでしょ+8
-1
-
163. 匿名 2024/08/20(火) 14:46:05
>>110
電通入るにも、いい大学行ってただろうし
朗希は高卒で活躍してるけど、そのお金で行ってたのかなと邪推してしまう
東日本大震災で祖父母と父を亡くしたんだよね
そこはすごく大変だっただろうなと思うけど、それを利用してる感じはある+8
-7
-
164. 匿名 2024/08/20(火) 14:53:09
>>154
少しわかるかも
親から色々と吹き込まれてるんだろうけど、本人は自分の気持ちと親の言い分とに挟まれて…
あと、自分でも満足に投げられてないの自覚してるだろうし、戸惑ってる感じはわかる
そばで大谷さんや山本さんみたいな成功例をみてると感化されるし、今の時代佐々木麟太郎くんみたいなタイプもでてきたし、焦る気持ちが出るのは当然かも+3
-6
-
165. 匿名 2024/08/20(火) 15:25:07
>>163
東北学院大出身で電通入れるんだ………
院行って就職して5年ぐらい経ってたはずだから、朗希のお金で進学ってわけでは無いよ。
+5
-3
-
166. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:02
>>164
山本は契約は成功したけど実績はまだまだだね
山本より今永のほうがいいと向こうでも言われ始めてるし人気もすごいよ
佐々木麟太郎を見てその手があったかとは思ってるでしょうけど
誰でもスタンフォードは入れるわけじゃないけどアメリカの大学に入るという方法はあったね+5
-2
-
167. 匿名 2024/08/20(火) 15:39:17
>>166
佐々木麟太郎くんは面談に通訳ついてたというくらいだし
実力以上にコネがあるから誰も同じようにはできないよ
奨学金がもらえることが決まったけど、払う術が最初からないなら受けることもできない+9
-0
-
168. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:18 ID:dCDxRuQzGu
たいして活躍してない+7
-2
-
169. 匿名 2024/08/20(火) 17:52:50
>>141
目の前の与えられた仕事も真っ当にこなせなくて3回か4回投げて降板しちゃうからな〜
電通と繋がってるのは悪くはないけど、本業に真摯になる事が出来なくなるのはファンがいてお金をもらっているプロスポーツ選手としてどうなの?と思う。
他の選手はそんな事ないじゃん。+10
-2
-
170. 匿名 2024/08/20(火) 18:09:48
>>169
最低でも5回は投げてるよ
荒れてたエスコンすら5回2/3だし+4
-5
-
171. 匿名 2024/08/20(火) 18:24:41
テレビで見る感じしか知らないけど性格的にもメジャーで発揮できそうな気もしないんだけど+9
-3
-
172. 匿名 2024/08/20(火) 19:46:05
>>171
性格的にってどういうところ?+2
-2
-
173. 匿名 2024/08/20(火) 23:42:48
>>169
8月15日の日ハム戦で、打球が足首に当たったアクシデントでは16球で降板した
それ以外の試合で3回か4回で降板した試合は1度も無いけど?
調べもしないで勝手な思い込みで批判する人こそ、どうなんだろう
+3
-8
-
174. 匿名 2024/08/21(水) 12:40:48
>>150
じゃあ高橋選手のトピたてて、そこでおもいっきり語って+1
-0
-
175. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:45
>>153
高橋選手のトピを立てて語ってください+1
-1
-
176. 匿名 2024/08/21(水) 12:44:54
>>158
本人からコメントがあった訳でもないのに
叩きたくて仕方ないんだね+4
-5
-
177. 匿名 2024/08/21(水) 12:56:51
>>107
2022年はファン投票でも選手間でも1位だからWBCは関係ない+3
-3
-
178. 匿名 2024/08/21(水) 14:06:28
好きなだけ叩けばいいと思う
メジャーで大活躍して日本のネットがゴメンナサイの大合唱になるのが楽しみ
野茂も伊良部も実はあのゴジラ松井も大谷も相当叩かれた
みんな活躍したじゃん
祝福されて行ったのは山本由伸ほか数名
結果を出して手の平返しの未来が見えるわ
+5
-9
-
179. 匿名 2024/08/21(水) 14:17:20
山本は日本できっちり結果を出してオリックスにも金銭面で多大な貢献をして
先輩後輩に慕われ惜しまれ愛されピッチャーでは最高額で契約し
ちょっと出来すぎだよねw
こんなのはほんとに一握り
佐々木はなにしろ若いしまだまだこれからの逸材なのに早々に結果求めすぎ
アンチが増えたというけどアンチは声がでかいからそう見えるだけでファンはいっぱいいる
今は我慢とひっそりしてるのよーー+7
-4
-
180. 匿名 2024/08/21(水) 16:57:14
粘着アンチがいるのはよく分かった
某選手を褒めるコメントをブロックしたらコメントが一気に消えた
その選手のファンが粘着してるのか+2
-3
-
181. 匿名 2024/08/21(水) 21:22:50
>>172
かなりシャイだよね+0
-3
-
182. 匿名 2024/08/21(水) 23:37:44
ここで上げられてる高橋にも電通が近付いてるのね
ひろしまのもだって
チームメイトも気を使いそうね中日・髙橋宏斗に伸びる魔の手「ごり押しメジャー挑戦」の懸念…背後に見える山本由伸の関係者(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp無双男が打たれた。 中日の髙橋宏斗(22)が20日のDeNA戦に先発し、初回に3安打2四球でいきなり2失点。続く二回は3者連続三振で切り抜けたものの、三回にも3安打に失策が絡んで3点目を失った
+1
-2
-
183. 匿名 2024/08/22(木) 00:31:31
>>182
ゲンダイの記事とかアホらしくて読まないけど、もしメジャー挑戦したいってなっても高橋宏斗のインタビューとか練習態度知ってるドラゴンズファンは気持ちよく送り出すと思うよ
+4
-2
-
184. 匿名 2024/08/22(木) 20:29:30
山本でさえすっかり忘れかけてるわ
山本も日本に帰ってきたらいいのに
海外が似合わない佐々木も+2
-3
-
185. 匿名 2024/08/23(金) 05:43:17
チームとして日ハムにいいようにやられ過ぎ。何回3タテ食らってんの?
佐々木も今のままじゃメジャーなんて到底無理。宏斗みたいな圧倒的な投球しなきゃ話にならんね+6
-1
-
186. 匿名 2024/08/23(金) 09:55:46
ロッテ 4敗目の佐々木朗希「ふがいなかった」吉井監督「彼も神経質になったかな」/野球/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「ロッテ3-4日本ハム」(22日、ZOZOマリンスタジアム) ロッテ・佐々木朗希投手が6回6安打4失点で4敗目を喫した。「先制した中で逆転されてしまって、ふがいなかったと思います」と振り返った。
+3
-0
-
187. 匿名 2024/08/23(金) 11:05:57
>>84
25歳にはならないと行かせてもらえないでしょ。球団にメリットないし。+3
-0
-
188. 匿名 2024/08/23(金) 11:31:27
>>161
まぁ最低でも25歳になってからだよね+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/23(金) 17:48:30
ポスティング認めてないソフトバンクじゃなくてよかったね
まあ球団が認めるかは働き次第でしょう
+4
-0
-
190. 匿名 2024/08/24(土) 09:42:31
>>182
そのゲンダイや東スポの記事で佐々木朗希は叩きまくるのに?+2
-0
-
191. 匿名 2024/08/24(土) 09:43:18
>>183
そのゲンダイや東スポの記事で佐々木朗希は叩きまくるのに?+2
-0
-
192. 匿名 2024/08/24(土) 23:54:05
最初から過保護すぎた。+1
-2
-
193. 匿名 2024/08/24(土) 23:57:07
>>18
若いうちはいいが年齢重ねると打たせて取る方向に変えないと、いつまでも速球勝負は出来ない。+6
-0
-
194. 匿名 2024/09/16(月) 16:56:35
まけほー
今日も皆様お疲れ様でした
4タテかあ+0
-0
-
195. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:01
>>194
すみません
トピ間違えました
ごめんなさい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロッテ・佐々木朗希の今オフメジャー移籍は断念か、米報道「もう1シーズン日本にとどまる可能性がある」 - スポーツ報知