ガールズちゃんねる

彼氏の自慢話を黙らせる方法

302コメント2024/08/23(金) 19:26

  • 1. 匿名 2024/08/19(月) 15:10:40 

    20代半ばです。同年代の彼氏がいます。

    会う度ではないですが、私には関係ない自慢話をたまにします。

    ・実家が割と世帯年収高い
    ・兄弟の結婚相手の親が○○の役員
    ・母親の兄弟がここの会社(大企業)
    ・同期がここの大学(超頭いい大学)
    ・祖父が〇〇会社に勤めてた(大企業)
    ・俺のボーナスが○ヶ月分出た(かなり多い)
    ・親がこの大学(有名大学)で〇〇会社の部長してた

    など、とにかく金と学歴自慢が多いです。

    彼氏の出身大学の話や受験時代の話なども未だにしてきます。(もう卒業して何年も経ってるのに…)

    私は身内の自慢などは一切していませんし、私には関係ない話です。

    毎回ではないので少し気になる程度ですが、イラッとします。
    私にマウントを取るタイプでもなく、人を見下すタイプではありません。基本的に優しい人です。

    どうやったら黙りますか?

    +94

    -29

  • 2. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:02 

    口にロールパン突っ込む

    +230

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:06 

    口臭いよ🥺

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:09 

    へー、へー、ほー、ふーん で会話する

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:31 

    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +92

    -6

  • 6. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:37 

    別れる

    +141

    -5

  • 7. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:50 

    ビンタ

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:54 

    アロンアルファ

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:02 

    私に何の関係が?
    それ私に言ってどうなんの?
    って無愛想な返事ばっかりしてたら
    ちゃんと振られてしまう。

    +248

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:07 

    なんか何らかのコンプレックスすごそうだね

    +281

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:07 

    自分の話じゃないんかい!!!!!!!!!て突っ込んであげな👋

    +271

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:08 

    でもそれって◯◯くんがすごい訳じゃなくて周りの人がすごいだけだよね🥺

    +288

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:08 

    タバコの火を眉間に押し付ける

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:15 

    >>1
    その話聞いた!自慢の家族なんだね!とか家族のこと大好きなんだね!って言って終わらす。

    +176

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:17 

    自分の自慢は少ないんだね。
    家族の自慢なら「すごいのはあなたじゃなくて家族だよ」って教えてあげる

    +120

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:26 

    >>1
    あの世に学歴とお金は持っていけないよ
    大切な物を見失ってるって言ったら黙ったよ

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:28 

    前も聞いたよ もう何度目かなって言うかも

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:31 

    知ってる!
    もう聞いたよ〜!

    ところでさぁね、って話題を変える。

    +115

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:32 

    前にも聞いたって言う

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:45 

    そのうち従兄弟がオリンピック出たとか言い出すんじゃね

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:45 

    犬の躾の本を読む

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/19(月) 15:12:52 

    >>1
    黙れおしゃべりクソ野郎

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:02 

    >>11
    よく読むと俺のボーナス自慢もしてるw

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:06 

    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:08 

    黙らせる方法より
    スッキリ別れる方法考えたほうが早そう

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:09 

    拳で!👊

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:17 

    承認欲求強い人苦手なんだよねって言う

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:24 

    自分の自慢じゃなくて 周りの人の自慢なのね

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:35 

    ごめんね自慢話苦手なんだ😅って言う
    嫌われるかな

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:47 

    >>1
    ボーナスでなんか買ってもらえ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:49 

    >>1
    無視
    ネットの荒らしといっしょで相手が反応するのが楽しいからやってる
    話始めたらスマホいじってハナホジ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:25 

    人の自慢話に対してイラってする人いるよねー
    しない人もいるんだけどね。
    性格悪いと思うので黙っといたほうがいいよ。

    +5

    -15

  • 33. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:28 

    全部自分以外のことだね
    で、肝心の貴方は?って言ってみたら

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:37 

    自分の自慢というより虎の威を借る狐というか

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:38 

    少し気になる程度でイラっとしてしまうのは、少しどころではなくかなり気になっているのでは?

    そういう思考の男を黙らせるのは無理じゃないかな。

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:40 

    >>2
    美味しいもんね

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:42 

    マウントをとるタイプだと思うけど

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:52 

    うしろまわしげりをお顔にたたきこむ🦵

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:04 

    そういう話ばっかするの感じ悪いと思われるからやめた方がいいよって言ってあげたら?直らないだろうけど。

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:05 

    >>23
    ほんと🥺ありがとう!


    その話のターンになったら、なんか旅行でも連れてってとかここ行ってみたいから連れてってとかいって
    お金使ってもらっちゃいなよ🫶🫶🫶

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:06 

    「うん、言ってたね」
    「それ、聞いた」
    「前も話してたね」
    「うん、聞いたの覚えてる」

    旦那が自慢話ばかり話したりする時に、これ繰り返して言ってたらキレた。キレて話さなくなるから便利っちゃ便利よ。黙らせるには効果的。

    +82

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:13 

    >>1
    自慢じゃなくて彼女相手だからいい格好したいってだけだよね。
    自分のコンプ刺激されてしまうならもっと同レベルの人と付き合った方が気が楽だと思う

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:16 

    >>1
    >私にマウントを取るタイプでもなく、人を見下すタイプではありません

    いやマウントだと思うよ
    この彼氏と結婚する気?
    衝突するたびにこれ出して主の家系をバカにしてきそう

    +146

    -3

  • 44. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:25 

    >>13
    お縄です

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:31 

    >>1
    わー肩書が好きな男性っていますからね
    貴女や貴女の家族のことも、無意識に算段してるはずです
    何かコンプレックスがあるのか、彼の両親もそういう話や価値観が好きなのか。闇深い

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:37 

    顔に屁をかける

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:40 

    >>1
    今は彼女だからだけど、これ結婚して何かあれば主にマウント取る様になるよ

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:57 

    付き合ってどれくらいなんだろ?
    付き合い始めてすぐだったら、お花畑の可能性あるよね
    こういう人ってウエディングハイマタニティハイになるから、それが嫌だったら今のうちに離れておくのがいいかもね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:00 

    興味なさそうに相槌うつ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:12 

    自分のボーナス以外身近な人の自慢やん、一番情けないやつな

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:13 

    >>32
    へー!そうなんだー!すごーい!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:20 

    >>1
    「定年退職したお爺さんみたいに同じ話を何回もしてるね」

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:28 

    自信がない人ほど自分を大きく見せたくて自慢話するんだよね

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:47 

    >>1
    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:47 

    >>2
    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/19(月) 15:16:56 

    彼女の前だけでならまだいいけど他の人の前でも自慢してるなら考えモノ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:05 

    「自分の努力の結果ではないことを自慢するのはおかしいよ」と言ってみる。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:24 

    >>38
    お顔に叩き込むのは美容液にしてほしい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:27 

    自慢話する度、「ぷっ」っと吹き出す。そして小声で「恥ずかしー」っと。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:36 

    >>1
    嫌なら別れる
    結婚するなら家柄は悪くないのでこのままでいいと思う。性格が合わないなら別れる
    結婚するときに親戚が生活保護とか中卒って聞かされるよりよくない?

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:42 

    直らないよ(直球

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:45 

    ごめん全然聞いてなかった

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:46 

    本人にとっては家族の話をしているだけのつもりなのかもしれん

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:02 

    「スネ夫みたいだね」って言う

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:15 

    うるせえ!って言う

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:18 

    >>1
    全ての話にへぇ、大したことないねと言って更に上の事を言え

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:23 

    すごーいって言ってほしいのかな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:55 

    >>1
    どれもちっさい自慢だね
    ぶっちゃけ全ての項目において私の方が上だわ
    ちっさい男
    やめときな

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/19(月) 15:18:57 

    杉村太蔵が世の中の大半は「うるせえ!」の一言で解決するって言ってた

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:08 

    >>1
    金と学歴で好きになったわけじゃないから興味ないよって言う

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:15 

    彼氏はどこ大卒なの?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:18 

    ソーイングセットというものが100均にあるのでそれでキレイに縫合する

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:20 

    >>20
    元旦那が、とにかく褒めて欲しいヤツで、俺の隣の部署の上司の息子さんが京都大学に受かった。オレはそんなすごい人がいる企業でつとめてるとか言い様になって来た。とにかく承認欲求が強い。人の話まで持ち出しても、すごいね!って褒めて欲しいやつだった

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:25 

    モラハラっ気のある元上司が転職して、「今の職場、同僚は超高学歴ばっかりなんだよ~」と自慢?されたとき、つい「ええ? じゃあ○○さんは浮いてるんじゃないですか?」と言っちゃったことがある(悪気なし)。

    相手はちょっと動揺してた。おすすめ。

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:34 

    >>1

    主さん、優しそうなのに最後にパンチのある「どうやったら黙りますか?」で笑っちゃったわ。

    彼氏さんは自分に自信ないのかな…
    「私のきょうだいの話とか興味ある?」とか「聞いてみたい?」とかちょっと遠回しに聞いてみたら察してこないかな。

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:35 

    >>1
    昔そういう人いた
    今まで感じた事ない何かを感じたから速攻別れた

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:48 

    >>1
    ねえ見て!めっちゃ叩かれてるんだけどうちもこんなんじゃない?笑

    って他人の話かよのような感じでこのトピ見せる。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/19(月) 15:20:07 

    このトピを見せる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/19(月) 15:20:28 

    >>53
    年取るとおじさんが自慢しだすのと一緒だね
    20代からこれじゃヤバいよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/19(月) 15:20:51 

    主はうんざりかもしれないけど、他所の人に向かって自慢してるのでなければほほえましい範囲かも。本当は自慢したくても他人にはできないから、彼女にしてるだけかもしれないし。

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:01 

    >>1
    「それ聞いたの10回目くらいだよー。◯◯君は学歴やお金の話が好きなのかな?」って聞いてみたら?

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:16 

    >>1
    所詮労働者階級

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:18 

    >>1
    結婚考えてる?
    実家が太い自慢ならいいんじゃない?

    私も夫がボンボンだけど、将来介護するつもりも無いし自己完結してもらえるから良いねー!って言えるしこっちに金銭面たかってこないから良いところだと思うよ
    遺産は夫側で考える事だし私には関係ない

    その他の自慢はよくわからないから笑っちゃいそうだけどw

    彼氏のボーナスが本当に多いなら良い事じゃん
    貯金か手堅いところに投資しときなーって感じだわ

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:28 

    >>1
    彼自身のスペックは?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:48 

    >>23
    よこ
    明細見てからじゃないと信じられん

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/19(月) 15:22:19 

    率直に
    『 それ前聞いたよー笑』と言う

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/19(月) 15:22:35 

    自分に自信が無い人の特徴。
    周りが凄すぎて常に劣等感にさいなまれてたタイプ。
    私なら、ゴメン 別れる

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/19(月) 15:22:39 

    >>1
    自慢するってのは基本的にマウントだし、人を見下してることだけど、違うの?

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/19(月) 15:22:44 

    >>73
    俺の隣の部署の上司の息子さん
    →完全に他人やんけw

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/19(月) 15:22:59 

    >>1
    自慢ばかりする人って好きじゃない‥って言ってみる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/19(月) 15:23:47 

    >>1
    へーしか言わない

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/19(月) 15:23:56 

    これは完全に釣りトピだと思う
    マウントされているふりして、高給稼ぐ彼氏を自慢している

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/19(月) 15:24:03 

    >>89
    確かに
    その上司の息子さんはお前の事なんか知らんわって言いたい

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/19(月) 15:24:25 

    ちょっと待って!!
    義弟と全て同じ。
    最初は気にならなかったけどなんかウザくなってきた。しかも、ここに書いてあるように義弟本人は何普通。。やっぱりコンプレックスあるのかな?
    私達一家は裕福じゃないからこちら側が義弟に嫉妬してんのかな?と思ってたけど。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/19(月) 15:24:36 

    >>1
    言われたら主が◯◯なんでしょ?で、△△がなんでしょ?
    私すごくない?毎回言われて覚えちゃったわって真顔で言う。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/19(月) 15:24:52 

    >>33
    あぁ、ボーナスと出身大学自慢もあるのか
    こういう人は死ぬまでコレだよ
    そうじゃないと自分を保てないの
    貴方に優しいのは自分より下で自分を超えることは絶対無いと思ってるから

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/19(月) 15:25:09 

    さ さすがー
    し 知らなかったー
    す すごーい
    せ せーい
    そ そーなんだー

    別れたくないならこのさしすせそで乗り切れ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/19(月) 15:25:44 

    >>1
    そんなストレス抱えてまで付き合ってる理由は?
    好きで付き合ってるなら黙って聞いてれば済む話
    そういうマウントが嫌なら別れなさい

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/19(月) 15:25:50 

    マウントを取るタイプでもなく、他人を見下す人でもなく、優しい人???その優しさは結婚したら泡のように消えて失くなるヤツ&すでに親族スペックでマウントを取って他人を見下す事でしか己の存在意義を見い出せない器の小さい男だよ⋯別れた方が良いよ
    何故そんな話をするのか?て「結婚するとしたら俺の家族親族に馴染む女であってほしいから話しているだけ」て言いそうで、それって紛れもなくモラハラだからね

    そこまで親族マウントする人はいなくもない
    うわべの態度では「ふーん、へー、すごいねー」て反応しながら聞いている

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/19(月) 15:25:57 

    普通に、無意識なんか知らんけどめっちゃ自慢してくるよねー!友達にもそうならウンザリされてるかも知れないから気をつけたほうがいいよ!って言うかな。
    ボーナスの件は良かったね!頑張ったからだね!でいいと思うけど、周りの人の話はつまんないし。
    周りの人より彼氏自身の話ききたいな!とかでいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/19(月) 15:26:31 

    >>89
    俺の知り合いの知り合いの知り合いのはとこのいとこのお兄さんが有名な芸能人なんだ!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/19(月) 15:26:34 

    >>1
    ガルちゃんだとコンプの塊だから自慢してくるとか言われそうだけど、自己肯定感高い人もそういう話普通にするよ
    本人は自慢と思ってない
    自分も周りの環境にも自信があるし大好きだから話したくなるそう
    本当の金持ちはひけらかさないんじゃない、同等かそれ以上の人には気を使わず普通に話してるよ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/19(月) 15:26:37 

    自慢される度にこの顔で
    『弱く見えるぞ』って言う

    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/19(月) 15:26:52 

    >>1
    結婚までいきたいなら
    すごいねーすごいねーって言っておけばいいじゃん
    口先で褒めるのは無料なんだし

    親兄弟のことはともかく、ボーナスが多いのは
    結婚後に恩恵あるんだし

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2024/08/19(月) 15:27:19 

    聞いたけど?で?って言う。自慢に限らず同じ話ばかりする人には言ってるわ、それ聞いた◯回目だけどって。記憶力無いんか

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/19(月) 15:27:21 

    >>1
    奢ってくれる人にお金持ち自慢する人1人もいなかった。だから逆なんだと思う。こういう人って自信なさそうだよね

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/19(月) 15:27:28 

    この友達に主さんが同じことしたらどうなるんだろ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/19(月) 15:27:43 

    そういう男って友達いないし、仕事できなくてバカにされてることが多いよ。あなたもそうでしょ?誰にも相手にされないから虚勢張ってるのかな。ってきいてみる。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/19(月) 15:27:52 

    すごい人間だと思われたいから自慢するんだと思うけど
    聞かされる方は疲れるよね

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/19(月) 15:28:18 

    >>1
    根本的に自分に自信がないんだろうね
    だから家族や過去の自分の栄光を自慢して自尊心を満たしてる
    私だったら面倒くさいから別れる(そもそもそんな人好きにならないけど)

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/19(月) 15:28:33 

    必死で自慢してくる人って小さく愚かに見える

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/19(月) 15:28:51 

    かれしならさっさか別れればいいのに
    なんでそれしないの?
    それ以上にいいところがあるの?
    わからないなあ 結構嫌なポイントじゃん自慢野郎なんて 

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/19(月) 15:28:59 

    >>1
    他人がすごい話より
    あなたがすごい話の方が私は興味あるし
    そういうことを聞か冴えて欲しい

    と伝える

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:02 

    主さんはそういう所にうんざりしてるんだろうけど、彼氏さんはのびのび育ったおおらかな子って感じで全体的には悪くないのでは?「自慢されるの嫌なんだよね」とはっきり言えば、だぶん黙るよ。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:07 

    >>1
    それ自慢と思ってないんじゃないかな彼氏は
    彼氏の中で当たり前の環境だから
    世間話だと思ってそう

    普段見下したり
    マウント体質なら
    自慢だろうけど
    違うなら多分素で世間話だと思う

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:10 

    そいつとこの先も付き合うのかと
    自慢話始めたらつまらなさそうに無表情で
    ふーん、それで?
    と言う

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:17 

    >>97
    せーい だけ雑じゃんw
    せっかくなのでもっと教えてください🤗かな?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:20 

    職場にまさにそういう女の子がいた。統合失調症だと後で発覚した。(病歴隠して入社)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/19(月) 15:30:32 

    いいんじゃない別れなくても将来安泰だよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/19(月) 15:30:43 

    >>2
    採用!

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/19(月) 15:31:36 

    >>1
    マジで別れたら?
    つまらない男と付き合ってるね
    自分の自慢でもウザいのに、知り合いを自慢に使ってまで見栄を張りたい
    情けない男

    正直、そんな男を相手にするあなたのレベルも分かる
    しょうもない者同士、お似合いなんじゃない?
    まともな女なら、こんなところで愚痴を書く前に、とっくに別れてるよ

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/19(月) 15:31:44 

    >>1
    あ、ほんとー て言う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/19(月) 15:32:46 

    事実かどうかわからないじゃん
    周りに世間的に言う「すごい人」に囲まれてるのが当たり前だとわざわざ人に話さないよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/19(月) 15:32:47 

    凄い血筋だからあなたも将来絶対に同じくらい立派な人間になるんだよね?ってイジワル言っちゃう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/19(月) 15:32:56 

    >>1
    あなたって、お金と学歴にコンプレックスがあるんだねー!
    と心理学から考察してみたよ!とかわいく言う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/19(月) 15:33:09 

    >>101
    一周回って、とても近くにいてるかも知れない笑

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/19(月) 15:33:09 

    >>1
    まぁ彼氏なら結婚する可能性あるし身内がどんな人か教えてくれるのは良いことではあるんじゃない
    友達や知人ならだるいの一言だけど

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/19(月) 15:33:21 

    >どうやったら黙りますか?




    wwwwww

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/19(月) 15:33:28 

    今のお前はどうなんだよ?ってきいてやれ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/19(月) 15:33:37 

    >>29
    これいいね。オブラートに包んでも伝わりそうにない問題だから正直に言う方がまだ愛がある。直ったら嬉しいし嫌われたらそれまで。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/19(月) 15:34:06 

    なんか全部大したことなくてリアクションに困る

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/19(月) 15:34:15 

    >>1  私は身内の自慢などは一切していませんし

    しようと思えば対抗するネタはあるってことかな 
    彼氏、そういう想像はしないのかな 自慢したら主さんのネタの方がすごかったら大恥なのに

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/19(月) 15:34:54 

    大学時代の同級生が公務員のお偉いさんの娘で、そんな感じの自慢しいだった。お嬢様高校出身なのに何故うちの庶民大学に?と思ってたら、お嬢様学校ではもっとハイレベルなお嬢様がたくさんいて下に見られ、しかもいじめられて中退してた。
    結局コンプレックスの塊だったみたい。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/19(月) 15:35:23 

    >>1
    主がこの肩書き全て上回ったら何も言ってこないし
    言えないと思う。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/19(月) 15:35:33 

    >>101
    うち幼馴染の元彼の親戚が広瀬すずの小学校時代の担任だったんだって!すごいでしょ!
    名前も年齢も知らないけど!笑

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/19(月) 15:35:58 

    >>117
    せ…なんだろw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/19(月) 15:37:14 

    ただの世間話か自慢かどうやって見極めたらいい?
    難しいなー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/19(月) 15:38:13 

    ブラック・ジャックの「ある女の場合」って話を読ませると良いと思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/19(月) 15:39:21 

    >>1
    「インドの富豪は結婚式に960億円も使ってるんだって~、ジャスティン・ビーバーも呼んだりしてるよ~、すごいね~!!」
    (ググれば詳細が出てくる。)

    金持ち自慢する彼氏に教える。
     
    その彼氏だっておそらく結婚式に960億円は無理だと思うし96億円、9億6千万円も出せないと想像するし。


    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/19(月) 15:39:34 

    お父様や身内の財力のおかげで今のあなたがあるのね〜って言う

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/19(月) 15:40:58 

    >>1
    負けずに主も、彼氏の顔見るたび自慢してみたら?

    身内はもちろん、昔の同級生がね〜とか
    もはや今は会ってもない関係ない人の話題まで喋りまくる

    ほんで彼氏がもういいよみたいに言って来たら
    『オマエモナーーー!!!!!』って怪談のオチみたいに絶叫する
    (この時、白目をむいたらなおヨシッ!)

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:42 

    主さんも何か肩書を持ってそうミス⚪︎⚪︎とか
    そしてそれを家族友人親戚に俺の彼女〜なんだよと自慢されてそう

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:42 

    >>1
    > 私にマウントを取るタイプでもなく、人を見下すタイプではありません。基本的に優しい人です

    マウント取るタイプではない人は親戚関連のそんな自慢話しませんw

    人を見下すタイプじゃない人はそんな話しませんw

    基本的に優しい人は相手側が聞いていて嫌な気分をふるようなことを話すことはありませんw


    総じて、主、彼氏のことが好きなのはいいことだし他の人を探せとは言わないが、人を見る目を養いましょう

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:56 

    一族でコンプ抱えてそう
    親戚で集まるとマウント合戦だね
    私、旧帝卒(文系だけど)だけど学歴の話したことない彼氏がいて脳内で勝手に高卒にされてて見下されてた
    細かく聞かれれば答えるけどさ、身内が大手とか親戚が金持ちとか何?って感じ、遺産貰えるわけじゃないのに

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:57 

    >>1
    わりと真面目な顔で、「そういうの、あんまり人に言わないほうがいいよ。自慢の多い人だなーと思われちゃうよ?」って言っちゃう

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/19(月) 15:43:04 

    >>1
    私もあるよ。何か自慢されても毎回毎回無表情で興味なさげに「そうなんだ~」だけしか返事しなかったらやめてくれた。ストレートにやめてって言っても嫉妬してるとか思われるから、無のそうなんだ~攻めおすすめ

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/19(月) 15:43:47 

    >>1
    彼氏が働いてる会社とかは本当なんだよね?

    自慢全部嘘で本当は借金だらけってことない?
    そういう手口の結婚詐欺にあった人を知ってる

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/19(月) 15:44:00 

    金と学歴自慢の話しが大好きなのね!って素直に言う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/19(月) 15:44:19 

    >>1
    立派ならしょうがなくない?そういう一族なんでしょ?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/19(月) 15:44:49 

    今は自慢だけで済むけど、段々反応薄くなってきたら主さんへの見下し発言出てこないだろうか

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/19(月) 15:44:59 

    >>23
    わたしも思った
    けどボーナスだけとも言える

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:10 

    うちは別荘あるよ!って旦那が言ってたけど
    結婚後、スキーの時に使うただのログハウスのこじんまりした山小屋だった笑
    まぁ別荘だけどさ…

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:22 

    義弟のお嫁さんがそんな感じ
    自分の受験のこと、落ちたけどここの大企業受けたとか親の事とか
    もう40過ぎてるのに高校が優秀だった大学が凄かった
    直らないし周りは自分の凄さしって慄いてるって思ってる
    意地悪義母もポカーンなって、あなたいつまでその話してるの?って呆れてたけど聞いてない
    ずっと付き合えるなら良いけど、結婚視野で今の時点でウンザリしてるなら合ってないんだと思う
    義弟はウザーって思ってるなって時と、自分の自慢もできるとノリノリの時と半々て感じ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:46 

    じゃあどうして私と付き合ってるの?
    って質問してみる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:01 

    自分に自信が無いんだろうね。
    なんか拗らせてそうだから結婚はしない方が良さそう。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:11 

    >>1

    彼氏さんの周りが凄いのは、分かった。
    彼氏さん自身の自慢は?
    今現在のね。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:37 

    >>28
    でもいるよ
    自分の事で自慢するものが無い人がやりがちなやつ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:13 

    >>1
    うちの旦那もそうだけど、実際ほとんど嘘だった。

    ・運転上手自慢
    ・深くて広い友人関係自慢
    ・喋ってても仕事を進められる器用自慢
    ・家事料理できます自慢
    ・モテます自慢

    関係長くなるとツッコミどころが多々出てきて、追及するとボロが出る。
    でもウザイから関係長くなる前に別れた方がいいと思う(笑)

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:49 

    >>153
    それはすごいw
    うちは相手が夫だったから「そういうのあんまり人に言わないほうがいいよ?」って言っちゃったけどさ(その後「別に自慢とかじゃないけど…」って落ち込んでた)、義妹さんなら言いづらいねー

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:05 

    >>6
    人として小さい人間としか思えないんだけど、なんで付き合った?スペックか?金か?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:06 

    >>1
    昔そういう人と付き合ってたことあるけど別れたほうがいいよ
    好きなうちは気になっても別に害はないし優しい人だとマウントとってる感じはないから許せるんだよね

    別れ話を持ち出した時に本性をあらわしてマウント取ってたことがわかったよ
    なんかわからないけど私の両親や友達のことまでバカにしてきて意味がわからなかった(別にバカにされるような要素もないし、そもそも接点もほとんどなかった)
    そういう人って無意識に人と比べて優位に立ってることが気持ちいいんだと思う
    ちなみに私は両親や友人をバカにされたことだけはどうしても許せなくて、この点だけは謝らせたw

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:11 

    >>1
    「すごいすごい」

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:31 

    >>1
    外で恥かいてないといいけど
    言うたびに、出た!自慢かよ!って言うしかない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:04 

    >>1
    黙る事はないと思います
    彼氏はそれをよすがに生きてるんだから
    暗に『こんな知り合いや親戚がいる俺って凄くない?』って思ってるんだよね
    馬鹿みたい
    凄いのは彼氏ではなく、その人達
    だから自分は凄く無い、と自ら触れ回ってるのと同じ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:14 

    またその話かい!
    話つまらないって言われない?って言っちゃうかも

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:10 

    >>139
    しかも奥さんは幼馴染で持病を見守ってくれた人。
    仲良しのお友達10人には20万ドルのオーデマピケを引き出物に。日本円で合計3億だって。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:10 

    >>158
    それが自分の理想の姿なんだろうね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:36 

    >>1
    めっっちゃーウザイ彼氏じゃん

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:08 

    人脈アピとか自慢話したら恥ずかしいからやめなさいと世間一般の親なら制止しそうだけど、そういう家族のもとに育ったんだね
    彼が友人や会社の同僚にも同じような会話してると想像すると恥ずかしくて会いたくないし紹介してほしくないな

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:15 

    それ毎回新しい自慢話してくるの?ネタ切れにならないのすごいね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:29 

    >>1
    部長やってた彼親、今何やってんの?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:41 

    うちの旦那高校の話出るとすぐ自分の高校自慢してくる。地元違うから凄さ分かんないし、今のお前と高校関係ある?って思う。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:05 

    >>1
    優しい人じゃないよ、そう思いたい気持ちも分かるけど。
    根本的に人を見下したいって欲求が内面にあるから
    その手の話をしたがるんだよ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:09 

    >>1
    私だったら耐えれなくなったら舌打ちしちゃいそうだ
    そうなる前に会うの控えるように出来たらいいねー

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:35 

    >>161
    ここに書いたけどやっぱり義弟がそうかもしれん。
    よく思い出したらたまにちょっと他人を見下してるのか?と思うような発言がある。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:58 

    >>161
    先に相手を見下すような事を言って自分が優位たった気になる人っているよね
    早い者勝ちじゃないってのw

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:02 

    別に妬みとかでなく、鬱陶しいよね。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:26 

    >>15
    文で見ると私は全然気にならないし、凄いのはあなたじゃないとか絶対に思わない

    凄いねって思うから普通に凄いねって言ってる

    言い方が鼻の穴膨らましながら謎に得意げとか自慢感が強烈なのかな?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:51 

    >>2
    想像したら吹いたwww

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:06 

    私ならそういう自慢話ばかりしてると嫌われるよって言うかな

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:27 

    別れて男自体を変えるしかない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:33 

    >>159
    私は小姑でもないけど微妙な立ち位置だから、死んだ魚の目でそうですかーはーって感じ
    止められるのは義弟か親御さんだけだけど、親御さんも同じタイプでお葬式で親族話や自分語りずっとしてた
    義弟は面倒事嫌いで、陰でペラペラ喋りすぎると愚痴る程度
    嫁に直で言ってくれやと思うけど立ち入らない事にしてる
    亡くなった親戚や義母に本気目にお叱り受けたり嫌がられた事もあったけど、何がダメかわかってないっぽく継続してるから無理なんだと思う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:51 

    >>177
    そうそう
    だから何なん?って言いたくなる

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:00 

    >>23
    同じ職場の人みんなそれだけ出るんとちゃうの?(世間知らず)。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:11 

    >>2
    ちょうどいいサイズだね!

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:50 

    >>149
    ガル民とか特に結婚相手に対して義実家の懐事情とか交友関係とか学生時代とかにうるさいのに

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:00 

    めんどくさい彼氏だ
    主さんも有名企業に勤めているとか有名大卒業したとかミスコンの1位とかそういう付加価値があったりするのかもね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:16 

    >>36
    ねー(^∇^)

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:53 

    >>63
    これだと思う。うちもそんな感じだから家族の話を普通にすると自慢みたいになる。
    普段は自慢にならないようすごく気をつけるけど、彼女くらい親しい関係ならまあ家のことはもうわかってるから普通に話題に出しても自慢にならないしいっか、って思っちゃうかも。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:03 

    >>1
    もしかして5ちゃんねるいつも見てるの?と聞く

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:56 

    >>2
    盛大にふいたw

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:03 

    >>125
    そんな女は男もお断りでは?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:22 

    リアルスネ夫みたいだね❤️という

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:30 

    それモラハラ予備軍だから。

    ボーナスいいならなんか買って!という

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:57 

    いたいた主に自分じゃなく家族でマウント取るやつ!笑多分家族内でもそういう話ばかりしてるんだと思うよ!
    自分の家はこんなにすごい人がたくさんいるって刷り込まれてるから気質を変えるのは難しい!自分より更に上の世界があることを実感して恥をかかない限り言い続けると思う!肩書きばかりで中身がない人はハリボテだよ。。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:26 

    自慢ではないんじゃないの?

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:38 

    >>1
    そんなのと付き合うとかショボ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:43 

    >>1
    私の仕事場の女の子が、その内容に近いことで彼氏の自慢話ばかりしてくるよ?
    彼の実家はお金持ちだとか、彼も若いのに会社経営してるとか、彼の親族もお金持ち(医者や弁護士や経営者)ばかりだとか…笑
    ステータスが大好きなんだなーと思って聞いてたけど
    彼氏のそういう話を聞きたくないって女の子もいるんだね!

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:21 

    本人も有望なら結婚相手としてアリだなぁ
    親族や親しい友人が高学歴で大企業勤めならまともなコミュニティに属してることが明確だし
    親族や身近な人間に底辺層がいなさそうで安心じゃん

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/19(月) 16:17:04 

    >>1
    「私の友達にしょーもない事自慢してくる人がいてさ〜、他人の学歴とか興味ないよね〜やばいよね~」って気づかせてあげたらどう?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/19(月) 16:17:27 

    その彼のどこが好きなんですか?
    自慢すること以外はすべていいの?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:11 

    穏やかな声で「だから何?」って返してあげましょう

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:23 

    同期の大学自慢とかクソダサいね
    もはや身内でもない

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/19(月) 16:22:03 

    なんとなく主がお金や学歴にコンプレックスがあるのかな?と思った
    男の世界は学歴と職歴、年収でマウント取り合うのが当たり前の世界だから、普段周りとしてる話を主にもしちゃったのかもね

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2024/08/19(月) 16:23:01 


    へ〜じゃあアンタも社長になれんの?
    じゃあ私、社長夫人になれるね

    わーい♡…とでも言っときましょう

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/19(月) 16:24:19 

    >>10
    モラハラになる人かもね

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/19(月) 16:24:33 

    >>160
    自慢されるのは嫌だと言いながら彼のお金とスペックが好きなんだと思う。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/19(月) 16:24:55 

    >>37
    私の友達にも付き合う前だけどデートの時に自慢ばかりしてくる男がいると言ってて。
    フタを開けてみたら詐欺師?だったよ。
    金持ち自慢のわりにショボいデートばかりだし、財布からお金抜かれてた。笑

    詐欺師なの?って聞いてから別れるのアリだね。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:12 

    他人の自慢話ってキショい彼氏だな

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:27 

    >>1
    夫の親が学歴や職業重視でそんな話が日常的だからごくたまに私の夫も言うことがあります。何回もいうことはないので聞き流していたのですが、こないだ久々に言ったので、「あの人はどこの大学とかどこの会社とかいう親戚知人自慢みたいな事言う人嫌われるよ、恥ずかしいよ。聞きたくない」って言いました。

    親が日常的に話してたことだからここまで嫌われることだと思ってなかったようで言わなくなりました。こういうことを言うのが恥ずかしいことって知らなかったみたいです。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:31 

    もうそういうのってさ、彼の親もそうなんじゃない?
    って思っちゃう。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:45 

    >>83
    実家自慢や親族の経歴自慢する知り合いがリアルで2人いるけど、
    2人とも「お嬢様ボンボンではない育ちの人」を選んで言ってるのがさもしい。スネ夫が公立でクラスメートに金持ちパパ自慢するみたいに。良い家柄同士で言えばいいのに。なので『そういう話は御曹司同士で盛り上がれば?』と言うと黙るよ。上流階級コミュニティだと引け目があって言えないはず。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/19(月) 16:29:15 

    で?って言う。しつこいようなら別れる

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/19(月) 16:30:46 

    >>211
    ついでに結婚したらその子供も自慢好きになりそう。小さい子でちくいち自慢してくる子いたけど
    自分の子供だったら恥ずかしいなと思った。めんどくさいし貧乏くさい

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/19(月) 16:31:03 

    >>1
    それすごいのはその人じゃん。あなた関係ないし
    って毎回マジトーンで言うんだよ
    自分の自慢話なら すごいね!って返したらよろし

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/19(月) 16:31:43 

    他人の褌でうんたらってやつ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/19(月) 16:32:50 

    >>102
    私立中高一貫進学校の同級生同士とかなら普通にこういうの話すと思う。家族友達は早慶以上出てる率が高くて医師弁護士は全くレアではない、一流企業勤めだらけ、みたいな感じだとお互いわかってたらなんのマウントにもならないから一般的な話題として出る。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:24 

    >>11
    主さんが彼氏に面と向かって言えるならこれかなー。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/19(月) 16:37:27 

    >>10
    会社のお姉さんが親兄弟の学歴職業を普通にベラベラ喋ってる。確かにすごいんだけどその人は外大帰国子女なのにそこそこの会社で夫は浮気性だから何となく闇を感じる。

    +6

    -4

  • 220. 匿名 2024/08/19(月) 16:38:07 

    >>1
    「凄いね!死んだらただの骨だけど、今は稼げるタンパク質達なんだね!」
    と言う。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/19(月) 16:38:23 

    >>212
    あなたはやたら自慢を言われる側なんですね
    実際には実家と本人以外は大して関係無いんだからへーそうなんだー程度でしかないのにね

    周りに素敵な人が多いんだねー笑で終わりだな
    自分に自信持ってほしいですね

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2024/08/19(月) 16:46:00 

    >>204
    彼氏が周囲が高学歴かつ裕福な環境で育ちボーナスの多い大手企業に勤めてる、彼女はそうでもない、みたいな感じはありそう。
    彼女側も本人と家族友人が当たり前にマーチ以上は出てるような環境の育ちなら、別に自慢話に聞こえないと思う。そんな大した話してないし。優秀な家族や友人を話題に出してるだけ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:29 

    超ハイスペな人達何らかのコンプレックスがあるんじゃないかな彼氏、、、
    主さんの彼はボーナスいいならそれに越した事はないし、「良かったね~」くらいの返事だよねこっはちは、
    彼氏もある程度の学歴があったり、家族もある程度の何かのスペック持ちだろうけど
    そこはいいんだろうけど何かにつけて言われるのはウザ過ぎますね
    私は夫なんだけど「ふーん、でも偉かったのはお爺ちゃんだよね」と、あまりにウンザリさせられてたので言ったけど無理、自慢?はやめなかったよ
    私には何も無いけど、それが恥ずかしいなんて思わないし普通なんだけど別にいい~
    これからも付き合うの?一生言い続けるよ
    そうやって自分をどうにか保ってるんだから

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:00 

    >>214
    コメ主だけど小さい子どもは自慢したがるよ。別に親は言ってない。大人になってまで言ってるのが問題。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/19(月) 16:58:59 

    付き合うだけにしといたほうがいい。

    結婚なんてしたらずっとそれやられ続けるよ。子供産まれたら子供の前でもあれこれくだらない自慢話するから悪影響。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/19(月) 17:01:11 

    >>177
    またかよと鬱陶しいのもあるけどそれ以上に、彼氏や夫だとちっさい男だな恥ずかしいからやめてくれーーってなる
    資質あって凄いとしても自分でアピらず、それが普通ぐらいでスーーンとしてて欲しい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:15 

    うちの会社のアルバイトの70代の人も、兄が大林組に勤めていたと自慢してる
    それも月に一回は言ってくる
    どう返答すればいいのか困ってしまう

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:51 

    >>227
    何度も聞きましたけど、お兄さん沢山いるんですね笑、何人兄弟なんですか?
    とかいいたいけど、普通に初めて聞く感じでそうなんですかが大人の対応なんだろね
    身内ならもうやめなと言うけど

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:07 

    モラハラになりそう

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/19(月) 17:12:51 

    架空の親戚に東大卒になってもらい、こっちも彼氏に親戚自慢いってみよう!
    自慢は止むかもしれない
    ただし、彼が卑屈になる可能性あり

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:33 

    経験値アリの私が教えます
    そういう自慢を何度もするのはカッコ悪いよ
    というのが最も効果的

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/19(月) 17:27:26 

    >>196
    家族に紹介する時や結婚が決まった時に親族の経歴を話すのはアリだけど、それ以外で話すのはちょっと引く

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/19(月) 17:27:54 

    親が会社で部長してたって別に自慢にもならないw

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/08/19(月) 17:30:57 

    >>1
    会話の流れはどんな感じなの?
    いきなり前触れもなくそんな事言わなくない?
    たまたまその企業の商品や広告がデート中目に入ったから兄弟の結婚相手の父親ここの役員だの身内がどこどこ勤めだのは普通の会話かなとは思う
    劣等感が強い人は何でも自慢に聞こえる人多いからさ
    けどきっかけはなく彼氏からガンガン学歴の話題やら職業の話題やら振ってくるなら自分に自信がないのだよ
    だから肩書きの話ばかりする
    そういう人は将来出世したり稼ぐようにはならないから別れる

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2024/08/19(月) 17:31:58 

    >>3
    わたし的にツボ🤣今日からソレ使わせてもらうね‼️

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/19(月) 17:34:26 

    >>1
    ち◯こ小さい?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/19(月) 17:36:35 

    >>20
    うちの旦那の親戚が昔のメダル取ったオリンピック選手だったんだけどさ(レスリングとか地味目のやつ)
    「金貸して」とかうちに来たことあるから、オリンピック選手ってカッコいいもんでもないよ?笑

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/19(月) 17:40:58 

    家族自慢してくる男って結婚したら妻の味方になってくれないタイプってかんじー。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/19(月) 17:53:59 

    >>10
    すごい家族だから、毎日そういう人達と比べられるの大変そうだねぇ〜って労ってあげれば良いんじゃない?

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/19(月) 18:01:19 

    >>169
    でも親って結構自慢しない?
    なんか祖父母が飼ってる犬のこと、何かと「血統書つきなのよ」とか言っててさ
    別に雑種でもかわいいじゃんとしか思わなかったんだけど

    あと、「あそこの家の〇〇ちゃん、あの大学入ったんだって~」ってなんかプレッシャーかけてくるけど
    それぐらいならけっこうやる親いる気がしたんだけど
    うちが変だったのだろうか

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/19(月) 18:05:13 

    彼氏自身のスペック知りたいなぁ

    真顔で「人は他人を学歴やお金で評価するわけじゃないよ?悩みあるなら相談のるよ?」って言ってみるとか

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/19(月) 18:08:25 

    >>240
    横。今って血統書つきって流行らなくない?
    保護犬お迎えからマウント始まる感じ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/19(月) 18:26:25 

    >>18
    一番角が立たない方法だと思う

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/19(月) 18:34:53 

    >>1
    あんまりそんな話ばっかりしてると嫌われると思うよ
    自慢話っぽいから

    でいいと思う

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/19(月) 18:35:19 

    >>3
    それと
    「ずっと気になってたんだけどさ~鼻毛出てるよ(笑)」もアリかも(笑)

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/19(月) 18:36:05 

    うるせー口だな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/19(月) 18:40:04 

    >>227
    あー、あの土建屋さんですね、すごいです。って言っといたらw

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/19(月) 18:40:39 

    >>1
    私は10年以上自慢話聞かされて頭が変になりそう
    しかも同じ内容を何度も何度も…
    そうしたら新しいネタを入れたかったのか、
    中学や高校の体育で活躍した話までするようになった50半ばのおじさん
    毎回とても気持ちよさそうに同じ話してる
    今更聞きたくないなんて言えない
    自慢話をこれ以上聞きたくないなら早目に手を打った方がいい
    相手を傷つけないでやめさせる方法は多分ない

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/19(月) 18:42:23 

    >>2
    山田くん、ロールパン持って来て〜

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/19(月) 18:43:30 

    >>13
    ハナクソにしな

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/19(月) 19:03:16 

    そいつはスゲェや

    って言うと黙るよ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/19(月) 19:07:52 

    >>6
    彼氏が分かれたがって言ってるか、結婚を考えてるけど主の家族親族が同じレベルなのか探りたいとか?

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2024/08/19(月) 19:16:56 

    >>1
    うちは肩書やステイタス特に他人の褌で相撲取るのがカッコ悪い、己で勝負って感じで育てられたから、
    気持ちわかるけど、そうじゃない家庭もあるよね。
    各家庭の美徳つーかさ
    そこでまず合わないのかな
    そんな話ばかりの時点でまず好きにならないな

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:21 

    彼氏の自慢話を黙らせる方法

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:10 

    自慢ってより主に俺すごいでしょアピールしたいんだろうね
    ただ自分には自信がないからまわりを使って大きく見せてるんだよ

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:46 

    周りの人間をリスペクトしてて、すごいよね〜尊敬するわ〜って意味で話題に出してるだけじゃない?
    そんな目くじら立てるほどのことでもないような、、
    企業名聞いてもその会社でどんなお仕事してるのー?とか景気や業界話とか広げて普通にお喋りすればいいのに

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:13 

    そういう話ばかりする人の親もまた同じ属性だっりする。つまりその人が育ってきた環境下では自慢話をする事が当たり前で、人からどう思われるかに素で気がついてない。
    その癖、自分はよく嫉妬されるだとか、お金目当ての人しか寄ってこないとか愚痴り、真実の愛を求めてたりする。
    自慢話を止めるには、どういう話が自慢に当たり、時には人を不快にさせるかもしれないということを主さんが丁寧に説明する必要がある。
    根気が必要だけど頑張れ!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:42 

    なんでも自慢って捉える主がコンプレックス多いだけでしょって思ってトピ見たら、思ってた以上にめっちゃ自慢多かった(笑)
    彼氏ウザいねー(笑)

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/19(月) 19:59:31 

    >>1
    口を縫う🪡

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/19(月) 20:01:33 

    実は誕生日に〇〇ほしいの…って高いものねだる

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/19(月) 20:07:59 

    自己愛性人格障がい

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/19(月) 20:12:31 

    >>1
    金と学歴コンプすごいね!と言ってあげる

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/19(月) 20:19:13 

    無視が一番きく。無反応、無視、スマホいじり、その場を去る、など。
    下手に誉めたり、反応しないように。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/19(月) 20:46:42 

    >>206
    そうかもー。モラハラも自慢する!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/19(月) 21:05:46 

    >>1
    この際、黙るまで激しく突っ込んでみよう

    実家が年収高い
    →じゃあいくらなの?貯蓄はあるの?金融資産以外あるの?持ち家だよね?いくらで買ったの?どこの地域?固定資産税高い?

    兄弟の結婚相手の親役員
    →年収は?兄弟の結婚相手はどこに勤めてるの?兄弟はどこの会社?結婚して持ち家なの?親の援助あったの?ローンいくら?

    自慢したいほど聞いて欲しいならとことん根掘り葉掘りして、喋ることなくしてあげよう
    フラれるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:08 

    すごいのはよくわかったよありがとう
    頼もしいな
    学歴やお金の話ってわたしにとってはあまり大っぴらにはなす習慣がなくてもうお腹いっぱいかな
    ありがとうもうよぅく分かったよ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:38 

    でも私より年収低いやろ?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:34 

    >>3
    ドブ川の臭いするけど大丈夫?
    って言ってやろw

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:56 

    >>14
    そういう女は
    その話聞いたよ
    くらいじゃ引き下がらないw

    +1

    -7

  • 270. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:42 

    ほとんど他人の話やんって真顔で言う。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:07 

    自慢話したいがためにお茶とかランチ呼び出してくる知人いたけど
    さすがにしんどくなってきて断ってたら
    〇〇ちゃんに話したいことあるんだよー!
    〇〇ちゃんに聞いてほしいの!
    とか言ってきたから
    私じゃなくても誰でもいいんでしょ?
    人の話は全然聞かないじゃん
    返事してくれるぬいぐるみとか売ってるみたいだから買ってみたら?
    ってLINEしたのに未だに誘ってくる
    発達障害かな?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/19(月) 22:24:58 

    聞いてて恥ずかしいから別れる。
    いつか拗らせそうだし。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:28 

    >>1
    黙らせるとかどうよりも例え結婚したってそういう人とは上手くはいかない
    同じスペックで謙虚な人も必ずいる
    別れたほうが良い

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:47 

    わたしの友人がまさにこれ
    疎遠にしたい

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/19(月) 22:42:15 

    >>1
    多分あなたとの結婚を意識してるんじゃないかな。
    うちのダンナも割と家族の良いところを付き合ってる時に散々してきたよ。
    家が大きいって言ってたから、どんな豪邸なんだろってワクワクしてたらめちゃくちゃ普通でそこはズコーだったけど。
    借金あるとかそういうのじゃないからいいじゃん。
    しつこかったら前も聞いたよーって言えば段々言わなくなるとおもう。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/19(月) 22:59:50 

    >>1
    私なら別れる

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/19(月) 23:41:43 

    >>29
    >>130
    え、別に自慢じゃないけど? ごめんごめんそう聞こえちゃった?仕方ないよねー…
    と更にイラつく返答が思い浮かんでしまった

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/20(火) 00:28:35 

    >>1
    同期関係なくて草

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/20(火) 00:46:08 

    すごいねすごいね、もっと教えて!で適当に流せばいいのでは?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/20(火) 01:04:09 

    >>1
    そんな男の何が良いんだか…🙄
    嫌な野郎だよ、そいつ

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/20(火) 01:17:31 

    彼氏の自慢が始まったらあなたがすかさずホワイトボードに口述筆記する
    黙々と書く
    消さずに置いといて次の自慢話もずーっと書き足す。
    ある程度書き溜めた中のと同じ話が始まりそうなら「それ聞いた」と赤線を引くか、話させといて相違点を述べていく
    上手いこと行ったら別れられる
    あ主さんは別に別れたくはないんか
    主さん彼の好きなところって何?

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2024/08/20(火) 01:18:33 

    >>280
    何で付き合ってんだろ
    金払いと、肩書きがトロフィー的な旨みなのとかな

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/20(火) 06:27:06 

    >>6
    これしかないよね
    そんな男の何がいいんだか

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/08/20(火) 08:23:08 

    >>1
    そこまでたくさんいやなら別れればいいやん
    結婚直前になったら
    世帯年収高いのうれしくなるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/20(火) 08:24:30 

    >>1
    同期がいい大学、て別に自慢じゃないよ
    無関係
    単なる話題じゃないんか

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/20(火) 08:28:34 

    >>1
    彼のボーナスの額が関係ない話?
    そこからデート代やプレゼントの予算がでてるのに

    将来を見据えたら大事な情報満載
    主は結婚する気ないのかな
    仕事してるお母さんとの付き合い方
    おうちにあそびにいく手土産は何がいいか
    ヒントは全部そこにあるのに

    なんの話したいん

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/20(火) 08:29:27 

    >>285
    昇進で負けそう、なら重要な情報だな

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/20(火) 08:32:08 

    >>20
    すごいやん
    いっしよに応援に行くよ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/20(火) 08:37:03 

    >>282
    親がいい会社で世帯年収高いのに、なぜわざわざわかれなきやいけないのかわからない
    彼女だから気持ちを許して個人情報話してくれてるのに
    自慢?
    遊びに行った時、話に嘘はないのかそこを見極める必要はある

    単なる同僚なら自慢だけど、結婚するつもりならいい話ばっかだよ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/20(火) 08:38:50 

    >>161
    付き合ってる時は尽くしてくれたり
    たくさんお金使ってくれるから
    いい人なのかな?と思うけど

    コンプレックス強い人は本当に面倒くさいよ
    少し離れて観てみる事をお勧めします

    特性か?とかね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/20(火) 10:16:10 

    >>1
    そのくだらない彼氏のいいところはどこかな?
    時間は有限ですよお嬢さん。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/20(火) 10:35:15 

    何が良くてそんな阿呆と付き合ってるんですか?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/20(火) 10:58:39 

    >>1
    その彼氏は悪気なく自慢話を繰り返してしまうんじゃないかな?性格は悪くないようだし。
    他に新しい話題も興味もなく、ついつい同じ話をしてしまってるだけでは。
    きっと気付かせてあげたら自分でも注意するよ。

    「あなたはお金と学歴の話しかしないって気づいてる?同じ自慢話をもう何十回も聞いたよ。しかも親戚の学歴とか、あなたの自慢にもならない話だよ。
    私は我慢していたけど、外であなたが嫌われているのではと心配だから、話題にはよく気をつけて」

    と言ってみてはどうだろうか。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/20(火) 12:14:20 

    へええすごいねえ、これ頼んでいい?美味しそう
    へえすごいねえ、次どこいく?
    へえすごいねえ、私はねえ~

    ってすぐに話を変えてまともに聞かない

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/20(火) 13:36:05 

    義母がマウント凄い
    学歴コンプみたいで私が大卒なのが気に入らなく、自分は頭良かったのに大学行ってない、がる子ちゃんは女の子なのに大学出ててどうのこうの
    義母の弟や親戚が有名国立大卒、義父の兄弟は有名大出た開業医とか億ション持つオーナーなどなど
    あと親戚の誰々は○大卒とか金持ち自慢も凄いw
    うちの家系は理系だけどがる子ちゃんは文系だから孫くんは文系だねー(残念だわみたいな)
    うちの子が文系国立難関大学に合格すると掌返しして孫くんはがる子ちゃんに似て頭が良いからとか、がる子ちゃんの育て方が良いから難関大学に行けたと言い出して親戚中に孫自慢
    元々そういう人だから距離置いて何かあれば旦那経由にしてる
    幸いかなり遠方住みだから助かる
    うちも実家はかなり裕福だけど義実家は更に資産家だから何でもしてくれるから多少は目を瞑るw
    嫌な言われたりしたら旦那に話して旦那から注意は何度もしてもらってる

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:51 

    >>1
    結婚したら「お前は学歴がないからわかってない」とかモラハラ夫になりそうな気しかしない。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/20(火) 14:45:25 

    すごいな
    私なら「学歴とお金の話しかしないね。つまんない」って言ってしまう
    笑いが起きるような会話したことなさそう

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/20(火) 16:10:47 

    >>23
    でもそこについては結婚したら自分にもメリットだから良いよね(彼がケチじゃなければ)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:45 

    >>277
    コメ主ですけどわかります笑
    主さんの彼氏が優しかったらそうはならなさそうだけど、プライドエレベスト男なら逆効果ですよね笑

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/20(火) 19:08:09 

    え?すっごっっ!!
    って本気の反応できる相手と

    へー、、
    っていう反応しか出来ない相手


    っているよね
    あれなんなんだろ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/20(火) 19:09:43 

    >>295
    長い
    ご実家と婚家どちらも太くて超羨ましい

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:35 

    >>1
    めっちゃ元彼でワロタ 特に実家金持ち自慢わかる~
    言われる度「ハハッ」って言ってた
    本人無自覚に何回も言ってきてうざいよね。自己肯定感低めの可能性あるから注意

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード