-
1. 匿名 2024/08/19(月) 12:25:04
出典:livedoor.sp.blogimg.jp
うれしいニュース。香港のジャイアントパンダが史上最高齢で双子の赤ちゃんを初めて出産 : カラパイアkarapaia.com香港海洋公園で飼育されているジャイアントパンダのインインが初めて赤ちゃんを出産した。19歳の誕生日を迎える前日だったそうで、初産としては最高年齢の出産となるという。 人間の年齢に換算すると、インインは57歳にあたる。しかも双子というのだから、香港ではお祝いムードが高まっている。
動物園でジャイアントパンダを繁殖させるのはとても難しいことで知られている。オスの発情期が短く、オスとメスの相性とタイミングを測るのが難しい。
仮に妊娠の兆候が出たとしても、偽妊娠という生理現象がみられるため、本当の妊娠なのかどうかを診断するのも難しい。高齢出産ともなればなおさらだ。
パンダの妊娠期間は5か月とされているが、胎児は非常に小さく、超音波検査でも確認が困難であるため、妊娠が確認されるのは出産間近か、出産後になることもある。+63
-8
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:02
おめでとう+95
-3
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:07
パンダリアルで見たことないなー🐼+27
-5
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:09
おめ~‼️㊗️+27
-2
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:11
可愛い😍+26
-3
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:13
お疲れ様
これからも大変だ…
今はゆっくり休んでね+40
-1
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:16
おめでとう+15
-2
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:21
こんなニュースなんぼあってもええですからね+107
-2
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:21
おめでとう🎊+24
-1
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:22
🐼🐼+19
-1
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:23
良いニュースだね+19
-3
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:34
>>1
パンダって発情期が年間通じて
数日でしたよね?+16
-0
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:35
なにこれ怖い+3
-13
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:40
57歳!!すげえ…+35
-1
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:46
おめでたー!
あの大きい体からこのサイズの赤ちゃん羨ましい
人間もそうならないかなー
+27
-1
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:46
>>1
どこもかしこも
チャイナマネーに侵食されとる+4
-9
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 12:27:08
パンダもその時代になったんだね+7
-0
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 12:27:17
57歳で出産凄い!+25
-1
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 12:27:42
おめでとう!おめでとう!!+11
-2
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 12:27:50
>>12
人間のオスもそうなれば良いのにね+9
-2
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:09
+43
-1
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:32
>>12
発情期:通常3~5月の2~3日間w😅+15
-0
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:43
>>15
でも小さすぎて死亡率高いんだよ…+18
-0
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:52
>>1
この細長いしっぽがフワッフワになるんだね+14
-0
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:52
パンダの赤ちゃん、元気に育ちますように
おめでとうございます+17
-1
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 12:29:41
可愛い😍😍+33
-2
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 12:29:55
>>21
🐼並べ最高+16
-0
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:00
お母さんパンダ頑張ったねー!!😃+15
-2
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:06
お健やかに(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ+9
-1
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:19
先日和歌山で人生初の🐼を見たが
動き、その姿と可愛くていくらでも見ていたかったわ
和歌山のパンダは日本生まれが多いみたい
しかし高齢で双子✨よく頑張ったね+20
-1
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:51
モフモフしてくるとさらに可愛い
+59
-1
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:56
先週香港行ったけど動物園は行かなかったなあ、、+1
-0
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:58
😊😊+27
-1
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:10
>>12
人間の男性 毎日の人いるもんね
普通に+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:18
タイトルにうれしいニュースって付くのいいねw+14
-1
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:57
>>1
母さん、人間年齢57歳でも可愛いまま+18
-0
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 12:32:15
人間のように本人たちが希望して妊娠出産に臨んでるわけではないのでこの話は複雑だな。
飼育下では30年近く生きると言っても自然界でのパンダの寿命は20歳くらいと言われていて、本来の寿命に近い年齢での妊娠出産は体の負担が大きいだろうし。+3
-2
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 12:33:09
>>3
和歌山住みだからアドベンチャーワールドおすすめしまくります。+20
-1
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 12:33:27
>>27
パンダ計りも最高+39
-1
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:06
>>1
繁殖が難しく…って
自然に任せていたら滅びそうな生物を、わざわざ繁殖に力を入れて可愛い、可愛いって人間のエゴなんじゃないかって思ったりする+5
-4
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:21
57歳?美魔女だね🐼+11
-0
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:32
>>8
え?まっちゃん!?+4
-5
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:44
>>20
滅びるわ+3
-1
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:20
海洋公園は以前1回行ったことがある
数年前には世界最高齢のパンダもいたし、ストレスのない飼い方をしてるんだろうな。
遊園地も併設されてて水族館もあってとにかく広かった
パンダの餌やり体験もできるみたいだしまた行きたいなー+5
-1
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 12:43:35
+2
-3
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 12:46:10
>>21
飼育員「あー、やっぱり落ちたやん。」+13
-0
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 12:47:35
>>3
本当に可愛いの一言です。
…ちょっとだけ汚いけど(笑)+6
-0
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 12:48:01
>>38
子供いるのでいつか行きたい場所の一つです!
でも東北住みなので、もう少し大きくなったら伺います!+4
-0
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 12:48:26
ほう、そうですか+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 12:48:47
シャンシャン元気にしているかな。
会いたいよー
+14
-0
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 12:49:10
>>47
きたな可愛いってコト!?+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 12:52:10
>>47
お尻でしょ笑+3
-0
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 12:53:06
>>51
お尻のあたりがどうしても汚れていて、ちょっとだけ気になるのです。
でも、本当に可愛い❤️
大きくても可愛い❤️+6
-0
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 12:56:47
>>21
抱っこさせてくれぇ!!!!+11
-0
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 12:56:59
>>42
内海さんでしょ+6
-0
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 13:01:09
どっかの動物園の単独檻内で飼育して妊娠した猿の子のお父さんは誰か判明したんだっけ?+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/19(月) 13:07:11
パンダって大きいのに赤ちゃんは小さいよね+5
-0
-
58. 匿名 2024/08/19(月) 13:16:16
>>3
近くで見ると思ってる以上に野獣感?強い
動画や写真で見るぐらいが1番可愛い+3
-1
-
59. 匿名 2024/08/19(月) 13:18:43
57歳で双子出産は凄い!!
おつかれさま!+5
-0
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 13:22:22
飼育員さんがインスタですごく喜んでた
良かったなぁ:)+8
-0
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 13:24:58
>>15
それでも出産のときはめちゃくちゃ痛そうなんだって
鉄の柵に歯型くっきりらしいから
アドベンチャーワールドのスタッフが言ってた+11
-0
-
62. 匿名 2024/08/19(月) 13:43:02
>>21
何回見てもふふってなる
飼育員さんの慌て振りも微笑ましい+9
-0
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 13:43:06
>>1
特にあまり嬉しくない私は心が汚れてるのかな
動物だろうが高齢の初産は母体に悪そう+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/19(月) 13:55:14
>>12
しかも妊娠しても出産するまで妊娠確定!と言い切れないらしい
それくらいパンダの妊娠って分かり辛いみたい+9
-0
-
65. 匿名 2024/08/19(月) 14:02:05
>>26
顔の大きさに対して哺乳瓶の飲み口大きすぎない?w
+4
-0
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 15:10:31
おめでとう!+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:11
>>55
土井先生かと思った+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:50
パンおめ!+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 22:30:22
おめでたいわ
双子ってきいて、想像してみたわ。
+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 23:16:34
>>15
なんでこの巨体に対して生まれる子がこんなに小さいんだろ?
母体と子供の体格の比率で言えばトップクラスじゃない?
パンダって人間に保護される前提の生き物なのかな?
めちゃくちゃ不思議に思わない?
あんなバリバリ肉食みたいな歯もあるのに笹しか食べないし。
ヒグマみたいな身体をなんで笹の栄養だけで補えるんだろう、、、。
本当パンダってやつは謎の生き物だわ。+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/20(火) 13:26:11
>>45
各国の動物園としたら赤ちゃんパンダのうちは大人気で客寄せになるけど、大きくなったら飼育費がかさむし、繁殖させることも考えないといけなくなるから、中国のパンダセンターに戻した方が楽
そしてまた残った親に赤ちゃんパンダを産ませる+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/21(水) 21:03:27
>>47
白い部分は白くないですよね
汚れちゃって💦 動きは可愛いけれども+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する