ガールズちゃんねる

ホクロが多すぎてつらい

209コメント2024/09/03(火) 09:02

  • 1. 匿名 2024/08/19(月) 00:06:52 

    ホクロ多いです。100個はあると思います
    腕にも沢山あり半袖も着れないし、首筋にもたくさんあるので髪の毛を結ぶ事もできません。顔のホクロは15万でレーザーで消しました。消すのもお金がかかってしまうのでどうしたらいいのかと毎日つらいです。他の人を見ると少ししかないので羨ましいです。

    +214

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/19(月) 00:07:24 

    +83

    -11

  • 3. 匿名 2024/08/19(月) 00:07:48 

    15万もしたん?一体いくつ取ったの?

    +101

    -7

  • 4. 匿名 2024/08/19(月) 00:07:58 

    私もホクロ多いしどんどん増えてるけど、15万円は惜しいや。

    +245

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:14 

    美容整形で働いてタダで自己治療する

    +37

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:24 

    ゆうこりんもすごいホクロの数だったね。

    +260

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:26 

    >>1
    15万のレーザーでとっても残100個あるの?

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:28 

    >>1
    ぽっこりほくろだったから、レーザーできなくて、くり抜き法で1つ3〜5千円だった

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:32 

    ニキビクレーター肌が酷すぎて辛い。
    もう諦めてる。外出はマスク必須。

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:33 

    どんどん増えるよシミも憂鬱すぎる

    +151

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:41 

    >>2
    可愛いね

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:43 

    年取ったらでてきた
    取ろうかどうか考え中

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:58 

    本人は気になるのかも知らないけど人の黒子あんまり気にしたことない。
    私の友達にも言われてみれば多い子いるけど、普段全く意識が行かないや

    +248

    -14

  • 14. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:13 

    >>1
    広島住みだけどどこで取れば良いのか分からなくて迷ってる
    目頭近くのほくろって取れるのかなぁ

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:17 

    >>3
    12

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:35 

    私もほくろ多い!
    小学生の頃のあだ名は胡麻煎餅だったよ!
    でも胡麻煎餅すきだから嬉しかった🤭

    +244

    -14

  • 17. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:40 

    ほくろ多いけど とっても可愛い人いた

    +95

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:41 

    わたしも多いけどボディのは気にしてない
    日焼けどめはしっかり塗るけどノースリーブだって全然着る
    腕出せないとかは気にしすぎでは?
    たぶん他人は腕のほくろなんて気にしてないと思うけどなぁ

    +143

    -12

  • 19. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:46 

    ホクロって年取ると増えるよね

    +167

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:49 

    わたしもホクロが顔にあったので、取りました。
    全部で9個です。
    鼻の骨当たりにあったホクロを取る前の麻酔の注射が痛すぎて、涙がでました。
    濃いホクロのあとが、うすく再び出てきたような気がします。

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/19(月) 00:09:54 

    こりん星の人も

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:07 

    >>15
    1つ1万くらいかかるんだね

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:13 

    >>1
    私は顔に15個くらいほくろがあった
    都内の赤坂見附に3mmまでのほくろ10個33,000円で取ってくれるクリニックあったからそこで取った
    跡は残ったほくろもあるけどメイクすれば分からないから取って良かった
    黒いほくろのままじゃどうやっても隠せなかったし

    +128

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:18 

    >>7
    体全体でじゃない?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:20 

    >>1
    自分が思うほど他人って気にしてないけどな
    友達が顔のほくろ10個以上取ったらしいけど言われるまで気づかなかったし(言われてみると大きいのもあった)

    +33

    -12

  • 26. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:26 

    いくつか取ったけど誰にも気づかれたことない、でもとっても増えるしお金足りない諦めた

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/19(月) 00:10:45 

    >>1
    わたしも多い。顔なんて20〜30くらいはあるのでは?
    昔はからかわれたりしたわ。
    でも、ホクロが多い人は若くみえるってほんまでっかでやってて、悪くないなと思うようになった。

    +155

    -6

  • 28. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:22 

    >>1
    全部取るのが大変なら、チャームポイントになりそうなホクロは残しておけば?
    私は鼻の横は取ったけど、涙ぼくろは残してるよ。

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:29 

    私も腕の赤いソバカスみたいなのが気になってる、けど諦めてる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:29 

    >>12
    この前皮膚科で医師から言われた
    ほくろは40歳までしかできません
    それ以降はほくろではない
    今後の目安にしようと思えた

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:29 

    >>1
    チャームポイントだと思うようにする。
    駄目ならコンシーラーで隠す。
    それでも気になるなら貯金して除去。

    でも個人的にはホクロの多い人好きだよ!

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:31 

    顔にホクロが4つくらいあって除去したいんだけどお酒とか飲んだら古傷みたいに浮いてきたりしない?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:39 

    >>1
    そこまでつらいと思っていて

    お金がかかってしまうのは動かせない以上

    ホクロ除去のためのお金貯めるしかないね。

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:40 

    >>1
    大手美容外科で働くと施術が社割で安く受けられるよ
    予約のコールセンターとか事務とか外に出ない職種もあるから探してみたら

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:43 

    取ってもまた出てくる可能性もあるのかぁ…悩むなあ

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/19(月) 00:11:52 

    >>13
    私もそう思う。
    知り合いが顔のホクロとった!って言ってきて、え?ホクロ?どこにあったっけ。って存在すら分からんかったもん。

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/19(月) 00:12:37 

    >>22

    小さいホクロをレーザーとかでとると5000円以下でとれるよ 大きくなると手術だから高くなる

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/19(月) 00:13:20 

    >>30
    そうなの?初めて知った
    じゃあ私の顔にあるの殆どシミだわ

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/19(月) 00:13:35 

    くちびるのすぐ上のとこの麻酔めっちゃ痛くて涙出た。先生がそっとふいてくれたw
    増えすぎて取るのやめた鏡見たくない身体も多いから長袖着てる

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/19(月) 00:13:37 

    >>1
    クリニック変えたら?
    やっすい所は信用できないなら、もうお金かけて取るしかないよ

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/19(月) 00:15:56 

    他の人は気にしてないんだけど、自分はめちゃくちゃ気になるよね。

    ホクロではなく稗粒腫だけど取ったよ。
    数ミリの凹凸でもあるとないとじゃ違うよね

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/19(月) 00:16:03 

    私もホクロ多い!
    顔が特に多いけど、正面から見て見え難いからわざわざ見せないと知らない人が多くて、見せると驚かれる

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/19(月) 00:16:09 

    >>14
    病院いけば?
    お医者さんはホクロで悩んで辛い話とか全然聞いてくれないよ。

    「ここのホクロが悩みなんです」
    「とれば?」
    って、次回とって、経過見て終わり。


    +10

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/19(月) 00:16:46 

    他人は気にしてないけど、自分は気になるよね。
    もう大人ならいちいち指摘してくる人いないだろうし、熱中症になりかねないから、暑さ対策として半袖&まとめ髪に挑戦してみては。1日だけやってみて平気だったらもう1日と、無理なく試してみて。
    私も顔の下半分にホクロ19個あって髭みたいだし、アトピーで肌綺麗じゃないけど、自分的にはこれが普通だから、気にせず出してるよ。
    肌綺麗な人羨ましいけど、仕方ない。

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/19(月) 00:16:51 

    私は昔皮膚科で取ったよ、顔に7〜8個全部でくりぬき、5千円くらいだった気がする、今もやってるのかは分からないけど

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/19(月) 00:18:24 

    ホクロが多すぎてつらい

    +8

    -22

  • 47. 匿名 2024/08/19(月) 00:19:49 

    高校生の子供が23日にホクロ取り予約してる。
    顔に6個ほどある。ひとつはくり抜き、もうひとつは切開、縫合、病理検査。
    乳幼児医療助成が使えるらしくてびっくり。600円。
    3個取るとなると美容外科(保険適応できない)みたいに言われたので気になってるやつを2個だけ。

    20歳娘も30日に予約してて、1つだけ切開縫合病理検査で約1万円って言われてる。

    +4

    -9

  • 48. 匿名 2024/08/19(月) 00:20:32 

    >>1
    ホクロはガン化することはあっても自然に消えないから悩んでも無駄。
    20代以下なら明日電話予約取って、最短で首筋と腕とりな。お金ないなら親かローン。
    精神的にも行動も狭まるから早く取ったほうがいいよ。

    +8

    -13

  • 49. 匿名 2024/08/19(月) 00:21:58 

    >>30
    確かに歳を重ねるとイボとか、赤いポチッとした老人性色素斑?とかの方が気になってくる気がする

    +82

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/19(月) 00:22:30 

    私も昔とったら20万くらいかかった。今は美容医療って身近になったけど当時はそうでもなかったから高かったね。
    体にはまだたくさん残ってるし、顔のホクロも復活してきてるけど、若い頃はたくさん遊びにでかけて写真撮ったから、見返すたびによかったなーって思う。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/19(月) 00:23:56 

    私も黒子多いし、一番イヤなのがシミっぽい黒子。シミと同じようにレーザーしたけど取れなかった。

    削るしかないって言われたけどクレーターっぽくなるよね?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/19(月) 00:23:57 

    >>16
    なんつーポジティブ思考!w
    胡麻煎餅美味しいよねw

    +212

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/19(月) 00:24:00 

    >>1
    韓国に行って。

    向こうは顔のほくろ一回消すのに100円とかだし2万円くらいで取り放題。

    日本の皮膚科よりも麻酔しっかりやってくれるしアフターケアも管理してくれてめっちゃくちゃ良かったよ。

    +20

    -10

  • 54. 匿名 2024/08/19(月) 00:24:23 

    >>1
    ホクロが多すぎてつらい

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/19(月) 00:25:54 

    >>46

    もはや全ヶ所にある私の運勢はどうなるの?

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/19(月) 00:26:29 

    初めて行く皮膚科でニキビ治療の相談行ったらニキビよりほくろとんないの?そんなたくさんあって今まで気にならなかったの?て詰められた。もう40だし今更ほくろごときに10万以上だしたくない

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/19(月) 00:26:45 

    >>53
    自販機のジュースより安くてビックリ!

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/19(月) 00:27:16 

    私も多くて、特に顔は気になるから5個取ったよ
    先生が一度に深くまでやらない方針らしく、5個とも全然残ってて、数ヶ月後にまたやった(別料金なし)
    麻酔が超痛くて2回も耐えたのに肌色に戻ったのはひとつだけで、あとは薄茶色の傷跡として残ってる
    ホクロよりは薄くなってメイクで隠しやすくなったけど、肌色になるには数年かかりそう
    もっと若い時にやればよかった

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/19(月) 00:27:17 

    >>1

    カバーマークのフローレスフィット、どんなコンシーラーよりシミとホクロが隠れたよ!

    ホクロ民のホクロが唯一隠れたファンデーション

    3800円ぐらいでお試しミニサイズも売ってる(フローレスフィット お試しで検索)

    たま〜にネットで無料サンプルを配ってる時期もあるけど、不定期だからお試しキットを買ったほうが早い

    ホクロが多すぎてつらい

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/19(月) 00:27:18 

    ホクロ多いと若く見えるらしいよ
    私もよく若く見られる

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2024/08/19(月) 00:28:27 

    年取ったら黒子が浮き出てきた
    別に顔じゃないから傷残っても良いから取りたい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/19(月) 00:29:29 

    ホクロが多すぎてつらい

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/19(月) 00:29:50 

    >>48
    皮膚科の先生曰く、ホクロがガンに変化するんじゃなくて、それは元々ガンなんだって

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/19(月) 00:32:21 

    私も顔にホクロが多くて思春期はほんとに嫌だったなぁ~
    意地悪な子だと、「ホクロ多いねー!数えてもいい??笑」とか言ってきて。
    高校卒業まで我慢して、結局薬で除去したよ~。
    すっきり。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/19(月) 00:32:51 

    >>59
    最近カバーマークのファンデ気になってる
    神ファンデと聞いて
    値段がお高いのと外国ブランドってのが気になるところだけど

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/19(月) 00:33:56 

    私も顔ホクロ取りたいいろいろ見てるけどどこに行けばいいのか迷ってて良い皮膚科とか知りませんか?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/19(月) 00:35:21 

    私めちゃくちゃホクロ多いけど他人からホクロ多いねなんて一度も言われた事ない
    自分も見慣れてるからかホクロ多くて当たり前みたいな感覚だし

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/19(月) 00:35:35 

    >>53
    パスポート取得、往復交通費、滞在費、トータルどっちは安いんだろう。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/19(月) 00:35:57 

    >>66
    形成外科があるところ。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/19(月) 00:36:02 

    >>14
    取れるよ
    上まぶたのほくろ取ったもん
    皮膚が薄いとこを電気メスで

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/19(月) 00:37:12 

    そこまで深刻に悩んでるなら私ならいくらお金かかろうと首と腕も消す

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/19(月) 00:38:47 

    >>43
    レス先間違えてるよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/19(月) 00:38:58 

    >>55
    いい運のホクロだけ数えな

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/19(月) 00:40:38 

    >>66
    ホムペにホクロ除去についてのページがあると安心かな

    あと口コミ見る
    ホクロ除去してもらいました!綺麗に取れました!みたいな口コミが多いと更に安心

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/19(月) 00:41:46 

    >>19
    紫外線の影響かな?
    私は子供の頃から多かったけど年々増え続けてる。
    腕にも出てきて、「マジックついてるよ」と言われた事もあるw

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/19(月) 00:43:24 

    私もホクロたくさんある
    全身のホクロを一ヶ所に集めて取りたい

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/19(月) 00:43:46 

    15万も出さなくてもホクロなら健康保険使えるのに…
    私も今までホクロ3ヵ所とった
    足のふくらはぎと手のひらのど真ん中のと
    右手の人差し指のホクロ
    目の下にある泣きボクロもとりたかったけど
    なんとなく顔のホクロはとるの怖くてとらないまま残ってる
    もしかして保険効かなくても美容外科でレーザーだと痛くないのかな
    私は保険でやったから普通にメスで切るんで
    手のひらの麻酔の注射なんて死ぬかと思うくらい
    痛かった

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/19(月) 00:44:48 

    陰部にあるのは美容クリニックで女医に取ってもらった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/19(月) 00:45:05 

    湘南●容外科でやってもらいな
    大手だと安心感あるよね

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/19(月) 00:45:32 

    >>1
    確かに多いねーただ私はホクロフェチなもんで、ちょっと良いなとも思う。
    全部は取らなくても良いと思うけどな〜大きいとかここはどうしても嫌だとかはお金かかるけど消してチャームポイントになりそうなホクロは残すのが良さそう。

    私は目の下、右顎にある。手の甲にも出来ちゃったな…2つ、結構特徴あるから気にはなるけどまぁいっかって感じに思うようにしてる。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/19(月) 00:45:36 

    そのホクロ全てに優しくキス💋してくれる彼氏を見付ければ良いのさ👍️

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2024/08/19(月) 00:48:16 

    >>1
    ほくろ占いで良くないのだけ除去

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/19(月) 00:49:50 

    >>35
    悩むよね~
    でもホクロのない自分の顔を見たい気もするんだよなぁ
    めっちゃ多いから、顔が明るくなるかな?なんて思ったり…

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/19(月) 00:50:24 

    韓国だと一つ500円〜1000円で取れるところたくさんあるし腕もいいみたいだから旅行行ったときに取りたい!
    ただ印象的なホクロを一つ残すか全部取ってしまうかは悩む

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/19(月) 00:51:28 

    私も親の遺伝で顔にたくさんある。小学生の頃は太ってたのもあって「パンダ」と嫌な男子から呼ばれてた。
    大人になって、顔の目立つところにある大きいホクロを3つ取ったらあんまりホクロが気にならなくなった。今もホクロ増えてるし少し気にはなるけど、際限ないからもう気にしないようにしてる。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/19(月) 00:55:25 

    口にほくろが3つあるよ
    一つは2021年の1月に出来てあとの2つは今年の4月に出来た
    何で口にばかり…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/19(月) 00:57:04 

    >>16
    私は小学生の頃バカ男子にホクロババァと言われた

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/19(月) 00:58:24 

    >>13
    多いっていうレベルが違うとか?

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/19(月) 01:02:03 

    唇に7個くらいホクロあって、よく口に何かついてるよって指摘されるのが本当に嫌
    顔にも20個くらいある

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/19(月) 01:02:44 

    >>52
    美味しいよね!
    胡麻煎餅かチョコチップクッキーどちらか選べと言われて、迷わず胡麻煎餅を選んだよ🤭

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/19(月) 01:03:25 

    鼻の下のホクロを手術で取ったよ〜
    盛り上がってて放置しておくには良くないホクロだと診断されてレーザーでは大きすぎて取れないから手術だった
    その時の麻酔がなぜなのか出産の痛みより強く感じたけど取って本当に良かった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/19(月) 01:04:21 

    >>46
    微妙に左右対称じゃないのが不思議

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/19(月) 01:05:06 

    >>53
    めちゃくちゃ羨ましい…。シミとかも安く取れるのかな。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/19(月) 01:05:08 

    >>87
    16です!
    なんだと!その男子😡😡😡
    同い年のしかも小学生の乙女に向かってババァとは何事だ😡😡
    ほくろはね、チャームポイントだよ!
    だから87さんも、絶対魅力的で可愛いよ🤭

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/19(月) 01:06:24 

    >>1
    え!私も顔に20個くらい(大きめもあり)、耳も首もデコルテも腕も足も、確かに100個くらい、あるけど、何とも思ったこと無い!
    むしろチャームポイントかなと、、

    「ほくろ沢山あるね!?」は初対面の人に必ず言われるけど、「そうなの!お母さんと同じところにあるんだ~遺伝ってすごいよね!」って返してる。

    嫌なのか、、

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/19(月) 01:07:23 

    私は地元の皮膚科で保険適用で五千円くらいで顔のホクロ取ってもらえたよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/19(月) 01:12:19 

    最近胸にホクロがいっぱい出来てきたんだけど

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/19(月) 01:15:38 

    >>46
    あれ?口の上のホクロ、食べるのに困らないって言われたのに…(それは当たってる気がする)

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/19(月) 01:23:07 

    私もほくろ繋げたらたくさん星座作れる宇宙肌w
    あんまり気にしたことないけど眉毛の輪郭?ところにあるのが嫌かな〜きれいに揃えてもガタついて見えるから
    色白だから目立つし肘から指までで10個くらいはあるけど普通に半袖も着てるよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/19(月) 01:26:57 

    安い病院を探してたくさん消すしかない

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/19(月) 01:35:27 

    >>2
    全部取ること無いのに もったいない
    右目の下 左頬 顎 は残して
    時には強調してチャームポイントにすればよかった

    +30

    -16

  • 102. 匿名 2024/08/19(月) 01:35:55 

    >>63
    結果論よ。
    暴れ出す前はホクロだから。

    +2

    -6

  • 103. 匿名 2024/08/19(月) 01:37:23 

    >>13
    ホクロ沢山取っても言われないと気が付かない人ばかり
    特に黒子の数が多いとハッキリとは覚えてない

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/19(月) 01:38:53 

    >>1
    私もほくろ多くて今除去の予約待ち。
    とにかく隠したくて、せめて薄くなってマスクで擦れても消えないコンシーラー探す人生ですよ...

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/19(月) 01:41:05 

    20年前くらいに凸ホクロ取ったけど、そこからあらたにホクロというかイボというかプックリとした物が出現しだした  そこの組織はそういう運命なのだろうか

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/19(月) 01:43:00 

    冗談じゃなく、全身でなら300個はあると思う
    昔数えたけど多すぎて途中でやめた

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/19(月) 01:46:34 

    顔、頭、胸 に大きいプックリしたホクロがある

    顔→切除後の傷跡がどのくらい目立つのか
    頭→くり抜いた辺りはハゲになる?元々髪少ないからハゲ目立つのが心配
    胸→誰に見せるでもないからいいかな?

    とか考えてるうちに日が経っていく

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/19(月) 01:49:21 

    小5の時、隣の席の人の似顔絵を描き合う授業で、少し気になってた男子に「お前ホクロ多いな!」って笑われて「うるせー!」って返したけど、いまだに覚えてるってことは少なからず傷ついたんだろうな。
    二十歳の時7つくらいレーザーで消しました。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/19(月) 01:51:21 

    >>13
    女性のいう見てないは信用した事がない
    恐らくホクロを取って美肌が目立つようになったり、昔を知らない人が美人と褒めてたら、あの人前はホクロだらけだった、手術で取ったとか言い出すのが人

    +33

    -7

  • 110. 匿名 2024/08/19(月) 01:51:30 

    >>83
    わかる~
    余計なものが無いツルッとキレイな肌に憧れるよね。でもやる価値ありかなあ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/19(月) 01:53:28 

    >>16
    本人も胡麻煎餅と言われて嬉しかったのが
    また可愛いらしいエピソードですね☺️

    +77

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/19(月) 01:55:48 

    セルフで顔の小さいホクロ取ったよ
    レーザーペンで✒️.

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/19(月) 01:59:00 

    時々店員さんとかでめっちゃホクロ多い人いると同志!と思う

    30代後半の時にようやくホクロ取りしましたがその後もまた新しいのや再発したりでキリがない
    私はもう若くないからまたできても相当気にならなければ放っておくことにした

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/19(月) 02:11:36 

    昔 足の裏にほくろがある人は癌になるとか言う先生がいて、しばらく怯えて暮らした
    50過ぎてもまだ大丈夫だけど

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/19(月) 02:24:30 

    >>27
    私も多い、今さらだけど数えたら顔だけで14個ある!
    昔はちょっと気にしてたし、顔に星座があるみたいなこと言われてからかわれたこともあったんだけど、不思議と今は気にならなくなったなぁ。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/19(月) 02:29:11 

    >>1
    取れば?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/19(月) 02:41:08 

    私は肝斑だわ。トランサミンって効果あるの?
    必ず食後に朝・昼・夜飲むようにと言われたけど、朝食べないし飲みわすれたりしてるから効果感じられなくて。まとめて飲むのもダメらしい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/19(月) 02:52:33 

    >>2
    同じ方?左のほうが黒子云々よりかわいい

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/19(月) 02:54:22 

    >>53
    今度ソウルに行くのでどこのクリニックか教えてください!!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/19(月) 02:54:28 

    >>18
    体のって顔のと違って施術後にケロイドになりやすいって美容外科でか言われてやめたよ〜。顔のはレーザーで取って、跡形もなく綺麗になったんだけど体はまた違うらしい。対策用の飲み薬の話もしてもらったけど、体の方はそこまでしては...と思って。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/19(月) 02:55:15 

    >>13
    友人知人に一人くらいホクロ多い人いそうだけど誰も思い出せないってことは気にしたことないからなんだろうな
    家族のホクロすらどこにあるかわからないや
    逆に大きなホクロが眉間や鼻の下にあったりしたら覚えてる

    +16

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/19(月) 03:18:06 

    >>1
    どうしたらいいのかって言っても
    お金をかけて消すか
    そのままでいる
    の2択しかない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/19(月) 03:18:58 

    >>68
    安いか高いかより韓国では怖くて出来ない

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2024/08/19(月) 04:03:07 

    >>8

    穴塞がりました?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/19(月) 04:05:05 

    ホクロできやすい人はできるね
    そして遺伝だと思う
    身内もそうじゃない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/19(月) 06:03:14 

    >>86
    食べるのに困らないっていうよね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/19(月) 06:08:53 

    顔はとったのだからそんなに
    気にしなくていいと思う

    自分が思ってるより、人は気にしてない
    特に腕なんて全然気にならないよ
    大丈夫だよ、主〜

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/19(月) 06:28:24 

    顔のほくろから太めの毛が何本も生えるの抜くのツライ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/19(月) 06:43:28 

    私ホクロ一つしかないけど、シミはたくさんある
    異性はほくろがある人に惹かれる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/19(月) 06:50:39 

    口元の名無しミリの膨らんだ大きなホクロを45歳でやっと取りました。もう少し若い頃に取れば良かったかな?
    どんどん大きく膨らんでいくのが怖くなって取りました。メスで切除したので薬代込みで3000円くらいでした。
    でも小さなホクロはまだまだたくさんあるしホクロ体質なので小さなホクロがどんどん増えています。昨日なかったホクロが突然出来ていることもよくあります。腕や首にもたくさんあるので小さなホクロはもう諦めています。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/19(月) 07:16:02 

    大小あわせたら余裕で100はあるわ。体質的にポツポツと出来るからきりないよ。
    気になるならとれば。わたしは顔に盛り上がって大きいのがあったから一つだけとった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/19(月) 07:17:28 

    皮膚科で相談して、形成外科で手術した
    生検だしてくれたから、医療保険がおりたよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/19(月) 07:17:31 

    >>125
    よこ
    遺伝だと思う。親がそうで私も子どもも。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/19(月) 07:23:14 

    >>49
    そのうち、皺ができるから、構っちゃらんないかもね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/19(月) 07:29:54 

    >>27
    ほくろがあると若く見えるってどういう理屈で??

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/19(月) 07:32:57 

    >>1
    私もホクロ多くてコンプレックスだったから取った!
    韓国で20個くらい取って三万円くらいだったよ
    跡もだんだん消えてきたし、今度は腕のホクロ取りにまた行きたい

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/19(月) 07:36:34 

    >>90
    そういや高校の先生で顔に大きめのホクロが多い人はチョコチップって言われてた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/19(月) 07:40:37 

    そういや愛子さまも顔にホクロ多いよね。目の下とか絶妙な部分にあって可愛いなって思った。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/19(月) 07:41:44 

    >>23
    同じ場所で取った。
    足りなかったから次は近所で3個、二年後くらいに3個くらい復活してきたからそれもまた取った。
    最近は薄くて小さいシミが気になってきたから、今年中になんとかしたいな。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/19(月) 07:44:34 

    >>1
    皮膚科で診てもらった?
    もう調べてるかもしれないけど、取り放題があるところもあるよ(ただし下手くそなところも多い)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/19(月) 07:46:01 

    >>28
    100個以上ある人にそんな心の余裕はないと思う。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/19(月) 07:59:10 

    >>117
    皮膚科でもらって飲んでたけど確かにトーンアップして顔が白くなる肝斑も薄くなったよ
    その時は250㍉を朝昼晩飲んでた
    去年コロナになり喉痛みが酷くて内科でトランサミン500㍉を処方されて朝昼晩暫く飲んでたけど、その時は更にトーンアップしてた
    今飲んでないからまた元通り

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/19(月) 08:13:11 

    >>46
    一人の人間の産まれてから死ぬまでを全て見届けない限り言えないことばかり書かれていて信用ならないので不採用!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/19(月) 08:25:17 

    >>16
    私はオリオン座と言われたな〜

    冬生まれだから気に入ってます

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/19(月) 08:28:19 

    私もホクロ半端なくて顔と首回りとデコルテで32個とったよ。
    イボっぽいのとか大きいのもあったから総額28万ちょいかかった。
    またお金貯めて次は体の目立つホクロ30個くらい取りたいと思ってます。
    出っ歯だから歯科矯正と悩んだけどホクロの方がコンプレックス強かったので。
    本当は歯科矯正と40歳近くなったらシミ取りと追加で増えるだろうホクロ除去もしたい。
    親に整形依存症みたいになってるよと言われ親戚中に娘が整形してねーと言いふらしてるのがストレス。
    ホクロ除去やシミ取りと歯科矯正しか考えてないのに…

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/19(月) 08:47:27 

    大阪で安くて良いほくろ除去のクリニックあったら教えてください

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/19(月) 08:48:26 

    >>1
    いきぼくろならかわいいけどな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/19(月) 09:12:30 

    通販とかで買えるほくろ取りクリームは結構危なかったりするからやらないほうがいいと思う 液を塗ってから放置した時間が長すぎると、穴があいて逆に痕になったりするみたいだからね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/19(月) 09:20:01 

    >>125
    だね。私はその中でも異常に多いけどぜんぜん気にしてない。びっくりするくらいあるよー。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/19(月) 09:27:08 

    昔韓国でとったけど、10個くらいで12万ウォンとかだったかな? 1万円くらい?
    めっちゃ安く簡単に、麻酔も軟膏とかで痛みもほとんどなくとれたよ。
    昔は鏡でほくろ見るたびイヤだったな〜。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/19(月) 09:30:33 

    首筋のネックレスをかけるとチェーンが当たる場所に、ふくらみのあるホクロがあって、
    チェーンがこすれて、少し痛痒かったから取った。

    ふくらみがあるから電気メスだった。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/19(月) 09:33:25 

    >>13
    ホントこれよ。
    私も顔にめちゃくちゃホクロ多くて、自分の中では私と言ったらホクロだよね?ってくらいイメージついてると思ってたのに、何年来もの友人とかに、もう顔のホクロ取ろうかなぁ〜とか話したら、え、どこの?ホクロなんてあったっけ?って言われて、顔をまじまじと見て、あー確かに言われてみたらめっちゃあるね!って言われた。(遠慮のない関係です)

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/19(月) 09:52:57 

    >>13
    多分だいたいの人がそうなんだけど、あったらあったでほんのり印象変わるんよ。
    久しぶりに会った人に何か変わったって言われるけど、ホクロだとは気付かれず、別の何かが変わったと思われたりする。
    それが厄介な人だと整形したんじゃないかとかいわれたりして面倒なんだよ。そんな極端な話って気にしない人には思われるけど本当他人の顔にごちゃごちゃ言う人っているからね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/19(月) 09:57:03 

    一青窈とか俳優の板東くん?みたいに片方に4つ集中してる。
    うち3つは後から出来たやつ…。
    あと左右の首にイボみたいなホクロある。小学生の時に男子が「あいつあそこにでかいほくろある」って言いふらしてトラウマでそこから髪をずっとおろす人生になった。
    衣装黒子?だから取るのもなぁと悩んでる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/19(月) 10:26:29 

    >>5
    タダなの!?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/19(月) 10:27:45 

    アラサーになってどんどん増えてく。
    シミからホクロになったり。
    もうコンシーラーで消すの限界。若い頃は簡単だったんだけどな

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/19(月) 10:46:58 

    >>144
    私右頬にオリオン座のホクロある…
    シミとホクロの区別がつかなくて困ってる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/19(月) 10:54:21 

    >>144
    素敵〜!
    小説みたいじゃん✨✨

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/19(月) 11:08:31 

    眉毛の中のイボホクロってとれないの?
    たまにいるけど

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/19(月) 11:12:25 

    顔じゃなくて胸からお腹あたりに無数にあって気持ち悪くて取りたい
    体の方は取るの難しいのかな

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/19(月) 11:21:47 

    >>124
    横ですが、顎にあったホクロを皮膚科でとりました。1万円かからないくらいで医療保険も降りたので黒字でした黒子だけに

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2024/08/19(月) 11:24:05 

    >>109
    大きいホクロが何個かあってずっと嫌でやっと取った時に親友(幼馴染)に報告したら、そんなのあったっけー?知らなかったーって言われたよ。その数年後には取ったことすら忘れてたよ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/19(月) 11:25:07 

    >>15
    高くない?顔で12個以上取ったけどそんなにしなかった
    イボみたいに膨らんでるホクロとか大きめのものもレーザーで取ったけど2クリニック合わせて15個取ったけど10万も行かなかった

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/19(月) 11:26:11 

    私も顔ホクロだらけで死ぬ程悩んで学校行くのも嫌で、高校生のとき親に頼みこんで目立つのだけは取った。それからもまだ目立つのあるしまた増えて大人になってからもいくつか取った。それでもまだ全然なくならなくて、ネットでホクロ取れるって薬草かなんかのクリーム買ってそれでもいくつか取った。ホクロに一体何万かかったんだ、、それでもまだ物理的に難しいとこにまだある。髪は若い頃縮毛矯正もずっとかけてたし。金のかかる遺伝子嫌になる。子どもに遺伝したら可哀想なので生まなかった。私のホクロや髪も両親の遺伝そのもの。そんなの全く二人ともわかってない。おかげで人生ボロボロよ。

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:40 

    小松菜奈みたいな盛り上がりのないホクロは綺麗だけど(もちろん顔が整ってるのもある)ムロツヨシ系の鼻の下とか顔にデカイ飛び出たホクロは結構コンプレックス。。自分はそういう目立つホクロが顔に3箇所さらに小さいのは10個以上あったので涙ボクロ以外レーザーで取りました。
    でも大きいやつ1つは取ったけど再発した。前よりは小さい点だけど盛り上がった皮膚は残ってる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:06 

    ホクロに悩みない人は多分他人のホクロにも興味ないというかそこまで覚えてないよね
    自分は悩んでたから人の顔のホクロ見ちゃうし、大きいのホクロあると取らないのかな?って思ったりする。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:41 

    場所によってはホクロが魅力になることもあるけど、多すぎるとなると当事者は大変だよね…

    ジェット・リーが占い師に「鼻の脇にあるホクロを取りなさい」って言われて言う通りにしたら1週間後にハリウッド映画のオファーが来て、その後アメリカ進出に成功したって話があるし、人相学的にも余計なホクロは取ったほうがいいのかも

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/19(月) 11:38:47 

    右腕の膝下だけで12個も黒子あるのですがクリニックで脱毛してもらうことできるんですかね?
    シールとかで隠すとかなりの量になります。黒子多い方はどうしてるのか気になります。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:56 

    自分でホクロ除去する。
    ピンセットまたは眉毛切るようの細いはさみで切る。
    自分それで首とか腕とかのホクロ除去してる。
    除去した後は圧迫止血してゲンタマイシン塗って保護してるよ。
    後はちょっと残るけど、黒のホクロのより全然コンシーラーで消せるしよい。

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2024/08/19(月) 12:05:38 

    >>30
    以前職場で40代の更年期真っ最中の人がホクロ取った〜と触れ回ってたけど、あれシミ取りだよなぁと思ってた
    その人マツエクやらネイルやら頑張ってたけど、それより仕事頑張ってくれと思ってた

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2024/08/19(月) 13:01:38 

    私はニキビクレーター痕、本当につらい
    そんで今って、親が美意識高いと、娘の肌管理を小さい頃からきちんとするじゃん?
    日焼け止めだったり、肌トラブル酷くならないうちに病院連れてったり…
    そういうのうちは一切なくって肌荒れ放題
    その格差を感じてつらい
    肌きれいな子ばっかりだもん、悲しいよ、なんでこんな顔なの

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/19(月) 13:21:14 

    >>15
    年末に取ったけど私は10個で5万くらいだった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/19(月) 14:51:26 

    >>161
    え、保険適用になるんですか!
    知らなかった!
    やってみようかな。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/19(月) 14:53:29 

    >>173
    入ってる保険によると思うので確認してみてください!
    私の入っている保険だと、くり抜く方法だと手術扱いになるからと5万出ました。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/19(月) 14:53:54 

    >>135
    よこ
    皮膚の細胞分裂が活発だから、肌の老化が少し遅くなるとかそんな理由だった気がする

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/19(月) 14:55:50 

    >>160
    体も一緒ですよ!なんなら紫外線とか気にしなくていいし絆創膏も貼ったままにできるから治りも早そう

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/19(月) 14:58:32 

    >>169
    再発しませんか?私は根深いホクロが多いからかなり深くえぐらなきゃいけないからそれできない

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/19(月) 15:34:45 

    >>8
    そうそう!私もそうでした!
    大きな病院の皮膚科に行ったのですが、「増えた気がして」とほくろ相談したら、保険きいてびっくりしました!

    盛り上がってるホクロは色素性母斑除去というかたちで1つ1000円ちょっとで取れました!

    盛り上がってないホクロは保険きかない(シミ取りレーザーみたいな美容扱い)でした!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:58 

    取ればいいと思います

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/19(月) 16:17:15 

    小1の娘も顔のほくろをお友達にからかわれるそうです。何歳ぐらいからレーザーとかできるんだろう。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/19(月) 16:30:18 

    >>1
    体のほくろは気にしたことないけど、顔のほくろは多くて私も取ったよ。
    頬にあった大きめ2つと、鼻の頭にあった薄めだけど2ミリ位のと、鼻の横にの小さいの2つ。
    目の下のほくろはチャームポイントとして残しておいた。
    ただ、年取るとホクロが増える…
    また取りたい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:35 

    去年セルフで出来るレーザーペンで取ったよ。自己責任だけど、何回も動画見て覚えてやった。コンプレックスがなくなって気持ちがラクになった。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/19(月) 17:40:17 

    顔中にイボ
    20万位までなら全部取りたい。液体窒素以外で…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/19(月) 18:07:36 

    ホクロが気になるなら取ってよかったと思うよ。
    まぁお金かかる箇所って人それぞれあるよね。
    私は視力悪いから常にコンタクトだし、癖っ毛だから縮毛も年3回する。今はもう終わったけど、社会人になってから歯の矯正もした。
    こういうお金かからない人が羨ましいよ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/19(月) 18:46:00 

    顔にはないのですが、腕、太もも、お尻!のホクロが多いです。しかも痒いなーとボリボリかいていたところにいつの間にかホクロが出来ており、そういう方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/19(月) 18:48:44 

    人相占いが出来る占い師に消してはいけないホクロを教えてもらってからホクロを取りたいと思ってる。
    でもまず占い師の手配がめんどくさくて出来てないw

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:59 

    >>37大きいの手術でとったけど、保険適用で5000くらいだったよ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/19(月) 19:43:52 

    顔のほくろが片側に集中してるのめっちゃコンプレックス。
    ちなみに、目の上、鼻の横、口の横にあり
    ほくろがなければもっと前を向いて生きていけた。

    ちなみに首のうしろにもめっちゃでかいほくろがある上毛が生えてるので髪を結びたくない

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/19(月) 20:05:39 

    >>175
    ありがとう
    何か視覚的な効果があるわけじゃないんだね

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/19(月) 20:48:50 

    >>4
    黒子増えるの嫌で白玉点滴半年やったけど、一度会のバーベキューで焼けてしまった…

    20万の価値があんまり感じなかったからもうやめよーかな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:44 

    >>5
    美人or有資格者じゃないと雇ってもらえない
    (実態は知りません。イメージです)

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/19(月) 21:25:24 

    >>115
    同じこと言われた〜笑
    腕はなぜか2個セットであちこちあって、夏はウエイターのように腕にいつもタオルかけてた。余計変なのに笑
    たまたま腕が出てたとき、うわ!気持ち悪っ!と言われたこともあって、昔はほんとコンプレックスだったな。大人になったら全然気にならなくなった。あんなに気にしてたのに不思議。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/19(月) 21:36:13 

    ケロイド体質で、顔に大きいのが何個かあるけど諦めてる。
    夫に顔のが気になるから、とればいいのにって軽く言われて跡残ったら?簡単に言わないでよと幻滅したことがある。
    遺伝、親に申し訳ないけど恨みたくなるよね。
    夫は黒子まったくない人だからさ、義親に感謝したほうがいいよと思ってる。
    とろうと思ってる人、跡残る体質かよく考えてね。
    大きいとさすがに目立つと思うよ。
    目立たなくするケアにも年月必要だから、できることなら若いうちにすれば良かったと思ってる手遅れだけどさ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:14 

    >>27
    多いと顔相上は強運って言われて良い顔なんだよ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:34 

    >>1
    この前形成外科で数個取ったけど、保険が効いて1万ちょっとだったよ。
    美容外科だとお高いんじゃない?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:45 

    うちの子供、ある所にホクロあるんたけど皮膚科で聞いたら取った方が良いかもって言われました。
    でもレーザーとかではなくて麻酔してくり抜くとか言われて誰か経験者さん居ますか?
    傷跡とか残りますか?
    医者は大した事ない傷も直ぐに消えるとか言うけど

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:47 

    >>1
    私も顔に(しかも左に集中)20くらいあって、全身は100超えるくらいあるけど、人に指摘されたことないし、自分でも忘れてる。たまに「そういえば黒子」って思って鏡見ると「多っw」ってなる。
    人に言っても「ほんとだ!黒子多い!気付かなかった」とかなんだよね。だから気にしてない。主は大きめの黒子なのかな?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:45 

    >>30
    ほくろが出来なくなるってことは今あるほくろは段々薄くなっていくのかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/19(月) 22:30:10 

    私もめちゃくちゃ多い!顔も体も!自分くらいほくろがある人には人生で2回会った
    若い頃はバイトしていると男の客にすげーほくろあるなwっていきなり笑われたりしたよ
    簡単にほくろがとれる時代だけどこんなに多いともうどこを取ればいいのかわからないし、5つくらいとった所で焼け石に水だわ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/19(月) 23:18:41 

    >>118
    目尻下げのつけまつげと前髪で余白消しと涙袋の濃さと角度じゃない?
    この人アイメイク濃いほうが可愛い

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/19(月) 23:56:41 

    >>65
    横だけど、カバーマークは国内で企画・開発・生産してるよ。発祥は海外なんだよね。
    カバマ何年も使ってたけど、敏感肌なのに特に荒れなかったよ。ただフローレスフィットは塗る量要注意。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/20(火) 00:34:58 

    全身で余裕で100万超えてかかってる
    まだまったく終わってない
    金持ちの旦那に感謝
    元の体のままだったらレグカにも発展してたと思うわ
    とても嫌な思いをして上半身は顔以外すべて腕から胸も腹もザクザクに切って根性焼き入れてて全滅
    結婚してようやく二次性徴が始まって体毛が消えて脚だけはめちゃくちゃきれい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/20(火) 01:47:59 

    >>196
    額の端にできた粉瘤を麻酔と電気メスでくり抜いて取りました。
    麻酔は注射で患部にちくっとやって、そこだけに効く麻酔注射。
    電気メスで2〜3分くらいで丸くくり抜いてくれました。痛くなかったけど焦げる匂いがして気持ち悪い匂いだなーと思いました。
    6ミリくらいの穴が大きくできたけどハイドロコロイドテープみたいなのをもらって1ヶ月半くらい張り替えながらずっとつけてました。除去から2週間くらいは穴がクレーターになって残るんじゃないかとずっと憂鬱だったけどほんとに綺麗に消えました。
    半年でほぼ傷跡消えて穴が空いてたのが嘘みたいです。アラフィフの再生力でも消えました!
    ケロイド体質だったり、比較的傷跡が残りやすい部位ってあるみたいなので注意ですが、お子さんなら再生能力高いから傷は残らないのでは。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/20(火) 11:41:33 

    >>142
    どれくらい飲んで薄くなってきたんですか?
    効果でてきてもやめたら又、肝斑出てくるんですね。
    ずっと飲み続けなきゃいけないのもしんどいね。お金もかかるし。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/20(火) 17:10:10 

    >>118
    目の大きさが明らかに違うよね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/22(木) 08:24:00 

    セルフの脱毛器あててたら縮んだので効果あるかも

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/25(日) 19:48:56 

    >>13
    大人なら気付いてもわざわざ本人に言わないだけ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/27(火) 21:35:55 

    数年前に顔のほくろ3個取りました!美容クリニックだから、トータル3万円くらいかかったかな。私は、取って良かった。透明感が出ました!顔の黒い色素が減ったから、明るく見えるんだと思う。あとはメイクしたときに、ほくろの上にファンデ乗ってると「メイクしてます感」が増して透明感出ないんだよね。ほくろある人は、ファンデとかコンシーラーで隠すよりも、むしろほくろに乗っかったファンデを綿棒で消した方がナチュラルに見えていいと思う。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/03(火) 09:02:28 

    >>203

    お返事遅くなりました。
    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。
    皮膚科の医師が詳しく説明してくれなくて不安でしたが、経験者さんの説明で冬休みに入ったらやってみようかな?
    子供と相談します。
    赤ちゃんの時から小さいのがあって大きくなるにつれホクロも大きくなり、何も知らない友達から色々と言われてるみたいで除去した方が良いかもと考えてますが麻酔してくり抜くとか聞いたら怖くて。
    でも他の皮膚科に行って子供と相談してやろうかな?と思いました。
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード