ガールズちゃんねる

旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

295コメント2024/08/22(木) 13:59

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:02 

    先ほど旦那と口喧嘩した際トピタイ通りに言われました
    自覚はありますので面と向かって言われ腹が立つと同時に複雑でした

    普段口数少なく穏やかな人で今はお互い普通に会話していますが、それが本心かと思わされました

    皆さんも言われたことありますか?

    +53

    -138

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:42 

    旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

    +208

    -23

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:42 

    お前がなって
    言い返す、私は

    +262

    -97

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:43 

    嫌な奴とは言われないけど、いつも性格悪いネ!って言われてるよーん!

    +196

    -15

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:46 

    >>1
    ある

    +25

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:48 

    無いです
    性格良いので

    +167

    -29

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:49 

    がるでいっつも言われてるよ

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:51 

    それが本心だお

    +137

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:54 

    >>1
    喧嘩の内容が凄く気になります

    +194

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:54 

    性格は悪いと思ってるけど誰かに面と向かって言われたことってないかも

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:01 

    旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

    +69

    -6

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:04 

    >>1

    「自覚はありますので面と向かって言われ腹が立つ」

    こういう主さんの性格、相当悪いと思うわ。
    自覚があるなら治しなよ

    +301

    -93

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:05 

    言われたことないです。誰からも。

    +54

    -4

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:09 

    言われた事ないですよ

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:09 

    えー普通言わないよ。

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:10 

    自覚あるってすごいね
    直そうと思わないの?
    例えば意地悪な人は自分のこと意地悪だと自覚してないと思ってた

    +187

    -11

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:14 

    そんな奴を好いて結婚した奴も同じって言ってやれば?

    +72

    -11

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:18 

    >>3
    ジミーちゃんw

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:19 

    本心だと思います
    お互い気をつけよう

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:21 

    >>3
    扶養されつつ🤭

    +11

    -28

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:24 

    自覚あるのに言われて腹立つって…そういうところだよ

    +136

    -6

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:29 

    ガル民だもの

    みつを

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:39 

    >>1
    性格悪い一面も知ってるうえで私と結婚してるから
    わざわざ言われたことはない。思われてはいるだろうけどw

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:49 

    >>1
    自覚あるんかい!

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:54 

    お前がそうさせたんだよ

    +8

    -15

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:56 

    心が穢れている、とは言われたことある

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:06 

    旦那もなかなか言うね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:10 

    >>1
    そんな私と結婚したのはあなたでしょ?と言えば宜しい。

    +69

    -31

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:11 

    >>3

    イスラエル型

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:18 

    ケンカしても性格悪いとは言われたことない
    逆に旦那のことも多少の不満はあっても性格悪いとは思ったことない

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:22 

    >>1
    >「性格悪い嫌な奴」と言われた

    そんな女と結婚したお前はもっとロクでもない嫌な男なんだよ

    って言い返す

    +16

    -27

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:28 

    それは言われた事ないけど、新婚の頃、喧嘩して感情的に泣きながら声を荒げてしまったら、みっともないからやめてと言われた。反省したけど、言い方が冷たくて今でも嫌な思い出です。

    +62

    -6

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:30 

    >>1
    自覚あるなら仕方ないね
    旦那も日々身に染みて感じでポロッと出たんでしょ

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:37 

    口喧嘩で言っちゃいけないこと言ったとか?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:07 

    言われたことのみ書いてあるが、実は妻側がそれ以上のこと言ってる可能性ある
    一瞬ムカつくけどちょっとたつと笑えてきそう

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:22 

    >>1
    うちは夫に言ってます
    自覚はあるようです

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:32 

    そういうのを言っちゃうあたり
    「お前もな」だわw
    自分はいいけど相手が悪いみたいなニュアンスはあかん

    +21

    -7

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:44 

    >>1
    腹なんか立ててるより、
    性格悪い嫌な奴としか結婚できなかったんだから、自分のレベルの低さを自覚したほうがいいよ(笑)

    と言ってあげましょう。

    そのまま同じような意味合いを返してあげると、かなり効きますよ

    +13

    -23

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:17 

    毎日言われてる
    お前もな!!
    似た者夫婦だからここまで離婚せずにいれてるだからグダグダ言ってんじゃないよ(笑)
    って定型文みたいな言い合い毎日してるよ(笑)

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:32 

    >>1
    自覚があるなら言われても仕方ないんじゃない?
    言われて嫌なら直した方がいいよ
    なぜ本当のこと言われて腹立つの?
    怒りっぽいのかな

    ちなみに私は夫から性格悪いみたいなことは言われたことはないよ

    +45

    -11

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:37 

    >>1
    恐らく主さんの方が弁が立つので、旦那さん苦し紛れに発した言葉ってだけじゃないかな

    +10

    -10

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:43 

    >>20
    ガル男って本当に専業主婦を一生養う気満々なのね。
    共働き希望がこんなコメントしないもんな。

    +26

    -6

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:51 

    それを伝えてくるのも性格悪いから似たもの夫婦だねって

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:56 

    空の写真とか虹の写真とか送ってきた時にそっけなく返したら心が無いって言われたことはある。でも旦那の方が性格悪いから旦那に言われても気にならない。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:01 

    普段口数少なく穏やかな人

    ↑普段そんなタイプなだけに、余計本性が露呈した感ある。穏やかなんじゃなくて気が小さくてずっとイライラしながらも我慢してたのかと思うと怖い。地雷みたいな男。

    +11

    -11

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:22 

    >>1
    離婚されな

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:29 

    もう仲直りしない前提とかじゃなく性格悪い嫌な奴ってわざわざ言う人も性格悪くない?
    人格攻撃したいだけ

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:42 

    >>9
    旦那に「ママー!スプーンないよ?これ(カレー)手で食べるタイプ?」と言われました。

    +2

    -36

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:51 

    18782(嫌なやつ)+18782(嫌なやつ)=37564(皆殺し)

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:02 

    喧嘩は売り言葉に買い言葉と
    昔から言いますよw
    ちょっと言い過ぎ 許してあげましょう

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:09 

    >>1
    似た者夫婦ですからね!とか言っとけば?

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:16 

    性格悪いのはみんなそうじゃないのかね、表に出しすぎるのはどうかと思うけど
    嫌な奴まで行くとすごく本音っぽい

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:37 

    珍しく5コメ以内に離婚しな。がない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:37 

    >>1
    当たってるでしょ?
    そうじゃなきゃガルちゃんなんてやんないから

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:49 

    >>48
    そうよー
    って返しとけ

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:52 

    >>1
    「普段口数が少なくおだやかな夫」
    我慢していただけだよ。堪忍の尾が切れて言った発言じゃないの?

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 16:30:13 

    >>12
    そうだよね。自覚があるのに直せないままって、そんな人がパートナーなのは辛いよね。

    +87

    -9

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 16:30:29 

    >>1
    相手に面と向かって性格悪い嫌な奴って言っちゃうあんたも相当性格悪いよ
    だってそれ言われて嫌な気持ちになったり傷付くこともわかっててあえて言ってるんでしょ

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 16:30:37 

    >>3
    そういうところだよ

    +49

    -6

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 16:30:50 

    >普段口数少なく穏やかな人で

    ↑主の口が立つから、普段は特に反論せず我慢してるんだろうね
    反論するときは爆発するとき

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 16:30:53 

    >>1
    「あなたはその性格悪い嫌なヤツのダンナですね」
    と教えてあげたら

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:01 

    >>1
    >それが本心かと思わされました

    本心だよ
    口喧嘩の内容を聞かないことには何とも言えないけど、自覚があるなら少しだけ変わる努力をしてみれば平和になるんでないの。

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:01 

    やだぁ〜背負い投げぇ〜☝️

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:12 

    >>12
    性格の悪さってどう直せばええのん

    +78

    -7

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:15 

    旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:19 

    >>1
    そのうち離婚しそう

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:32 

    >>1
    うちと逆だわ
    夫は自覚もしてる性悪
    あまりの性悪さに性格悪いなあと私がたまにボヤくんだけどウヘヘって笑ってる
    笑ってないで直しなよって心底思うけど面倒だからそれ以上は言わない
    まあ本心だし常々呆れてるんだよ

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:39 

    >>1
    自分の性格の悪さを棚に上げて旦那叩きさせようとわざわざトピたてるあたり本当に性格悪い嫌なおばさんなんだなって思う

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:48 

    わたしは夫に言ったことあるよ。
    嫌いな相手を凝らしめようとするの止めなよ性格悪いよ直せないかもしれないけど自覚だけした方がいい、と。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 16:32:06 

    >>65
    そして付き合う

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 16:32:15 

    >>1
    そこまで言わせた喧嘩とは何だろう?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 16:32:59 

    >>68
    そうかな、、、腹立った勢いで立てたんじゃない?
    こういうトピって主叩きされる事多いよね

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 16:33:15 

    >>1
    そんなのばっかで具合悪くなるまで耐えて目が覚めて離婚したよ。ちょっとのことですごい言われようだった。言い間違えただけで「頭悪いなー。あ、育ちも悪いもんな、親見てたら分かるわ」、スーパーで買い忘れをしたら「使えないなー、家事すらできないのは世の中のゴミ」、子供に注意してたら「偉そうに。子供相手がお前にはちょうどいいな」。そこまで言わなくてもと思ったけど、絶対にそうではないとも言えなくて受け入れちゃったんだよね。もともと自己肯定感低いとこうなる。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 16:33:17 

    自覚あるんかーい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 16:33:31 

    >>61
    結婚する前は性格の悪さを隠していたんじゃないの?
    私も「そんなに屁こき魔だとは…」って言われてるよ。結婚する前は隠していたもん。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 16:34:02 

    離婚されないようにとしか…

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 16:34:58 

    >>1
    性格悪いで止まらず嫌な奴まで正面から言っちゃうって相当旦那さんも腹たったんだろうね。
    普通人にそんな言葉言わないよ‥夫婦でも言ってはいけない言葉だと思う。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 16:35:37 

    >>72
    腹立ち紛れでたてたようなトピって冷静に自分の事をみれないからね〜。「私わるくないもん」って

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/18(日) 16:35:56 

    ある。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/18(日) 16:36:32 

    >>28
    これ旦那の悪口いってるガル民に刺さるねw

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/18(日) 16:36:47 

    モラハラの元彼に言われたよ!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/18(日) 16:36:49 

    男ってバカだから自分が惚れてる女は性格のいい清楚な子と思い込んでるじゃん
    だから性格が悪いという罵倒は相当冷められてると思うよ
    言動を改めないと離婚コースなのでは

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2024/08/18(日) 16:36:59 

    意地悪だなぁ…とは言われた事ある。

    ビュッフェ形式の飲食店で、旦那がさっさと食べ終えて、しかもたんまり食べたので眠くなったらしく、席でウトウトとし始めた。
    私はまだ食べてたし、そもそも飲食店は寝る所ではないしみっともないので「寝ないで」などと声かけしてたけど軽く船漕ぎ始めたので、目を覚まそうとテーブル(旦那の目の前の位置)をトントンと叩いた。決してバン!と叩いた訳ではない。
    それに対して「そんな事しなくてもいいじゃん。意地悪だなぁ…」と。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/18(日) 16:37:22 

    >>1
    その程度なら普通にある
    大したことじゃない

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:01 

    言わないけど思ってるだろうなとは思う
    ぜったい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:08 

    >>12
    横だけど、そう簡単に言うあなたの性格が私は好きじゃない

    +77

    -51

  • 87. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:11 

    夫に言われた。
    歯列矯正しようかなぁって話をしたら「それより性格を矯正しろよ」と返され、
    目の形が左右非対称だから整形したいなぁって話をすれば「その前に性格を整形してもらえよ」と返されたよ。

    自分としてはこれまでの人生では身内も学校も職場も、あまり人と波風を立てず長い付き合いで穏やかに生きてきたほうだと思うんだけど、夫からはやたらと性格悪いって言われる。
    まぁ匿名掲示板やってる時点で難ありなのかな。

    でも夫本人は身内からも職場からも多数の人から性格に問題アリと認定されているから、そんな人から言われるのがすご〜くモヤモヤする

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:51 

    むしろそれ誉め言葉やで 

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:59 

    >>12
    主悪くないかも知んないじゃん😡

    +30

    -29

  • 90. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:14 

    >>1
    そんなオンナに誰がした❔ふふふふ…w

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:29 

    言われそうな時 先に自分で言ったわ。結婚まえはこんな嫌な人間じゃなかったのにって。涙がでた。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:30 

    >>83
    旦那さんだけ先に帰ってもらえばいいのに

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:30 

    誰だって喧嘩してる時の相手はそう思うから
    その時だけの感情言葉にしてしまったって思えばいいんでない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:31 

    なかなかすごいトピだな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:18 

    >>28
    そうだよ それに性格悪いって、いい風に考えたら旦那さんからしたら手に負えない小悪魔なヤツ、って感じだったりして 従順だけよりも良かったりする事もなくないかな  

    +1

    -16

  • 96. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:33 

    >>87
    旦那さんの言い方は陰険だよ、気にすんな!!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:26 

    >>1
    ガルでトピ立ててる時点で「性格悪い嫌な奴」だと察してしまう・・・
    穏やかな旦那さんからこんな風に思われたくないなら
    ガルは辞めた方がいいよ、ホントのホントに性格歪むから

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:07 

    夫は私の姓を名乗っていて、義父が亡くなり喪主のところに私達家族の名前が夫の姓で書いてありました
    義実家に帰省するたびに近所の人から長男なんだから地元に城を構えろとか、嫁なのに同居しないとはとか毎度グチグチ言われており、宅配便送るときも差出人は夫の旧姓、うちの姓を名乗ってうちの土地に家建てて援助してもらったくせに何言ってんだ?と思っていました
    義母達は仕事があっちだからしょうがないってご近所に婿にきたこと隠してた

    見栄で姓変えるなら一言言うべきじゃない?だから近所の人は毎度嫁なのにとかグチグチ言ってたんだねって言ったら夫に浅ましい心の持ち主って言われた

    そもそも学生時代私にベタ惚れで断ってもずっとしつこくて、社会人になってからもなぜかこっちで就職してしつこいし、結婚見据えたいし婿にくるひとじゃなきゃ付き合わないっていったら婿にいくから付き合ってくださいって言ってきたの自分なのに


    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:18 

    自覚はあるんだw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:32 

    >>3
    ホントに悪いんだなぁw

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:57 

    >>1
    素直で優しくて可愛い子と再婚したら?子供2人産んでワンオペフルタイム共働きで貴方と同額稼いでくれる子探しなよって言い返したら
    そんな奴はおらんって言ってたw
    性格悪くなるのも理由があるのよ

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2024/08/18(日) 16:45:07 

    >>64

    まずは攻撃されたとすぐに思わないこと。そして謝ること。

    相手から思っているのと違う反応が来た時には相手がなぜそう思ったのか「相手」に思いを寄せるのが大事。「自分」が傷ついたとか自分は離れる。

    主さんの例だと性格悪い嫌なやつと言われたら、それを攻撃だと思わず、相手にそう思わせてごめんなさいと思えて謝れたら、反省できたら性格よくなっていくと思う。

    攻撃されたから攻撃するんだという根性だと性格は悪いまま

    +14

    -25

  • 103. 匿名 2024/08/18(日) 16:46:18 

    男の人は嫁が性格悪いと分かってもそんなもんもか今更どうにもならんしとかあきらめてるものなの?
    フレネミートピに書いた者なんだけどそこの旦那さんてどう思ってるのかしらって。そのフレネミーちょくちょくママ友とも揉めてるけど基本気さくで明るいので初対面や深く付き合わない人には印象がいいみたい。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/18(日) 16:46:29 

    >>12
    性格なんて変わるわけないやん。

    +27

    -13

  • 105. 匿名 2024/08/18(日) 16:46:53 

    >>1
    言われたこと何回もあるよ。
    顔は可愛いけど性格がブスなんだよなーみたいな感じで。
    でも旦那が自覚ないけど性格悪いからね、、
    ガルで旦那ネタ書き込んだら旦那さん性格悪いねって言われたことあるから、あなたの妻だからねって思ってる。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/08/18(日) 16:47:03 

    まぁ言われた瞬間にムカついたって時点で性格クソなんだよね

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/18(日) 16:47:21 

    >>87
    だんなさん自分がコンプレックスあるから人に言うのよね

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/18(日) 16:48:24 

    言ってやったよ
    そんな奴としか結婚出来ないアンタ
    割れ鍋に綴じ蓋だよ〜

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/18(日) 16:48:51 

    >>48
    漫画のやつw

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:11 

    >>102
    なんかモラハラの意見みたい
    ちょっとズレてないか

    +21

    -5

  • 111. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:13 

    >>31
    「もっとロクでもない嫌な男と結婚したお前は〜」

    無限ループ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:03 

    >>3
    なんでこれマイナスなの?皆旦那にそう言われたら黙ってるの?私もお前もなって言い返しちゃうよ。

    +11

    -27

  • 113. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:06 

    そんな性格悪い嫌な奴と結婚なんかするからだよ
    見抜けなかったのか!? バ〜カ で発展させて離婚

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/18(日) 16:51:15 

    >>102
    洗脳されていきそうな方法

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/18(日) 16:51:40 

    >>102
    え?大丈夫?私には、出来ん。

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/18(日) 16:51:59 

    私も言われるよ
    おまえも大概やろ!って返してる

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:22 

    >>28
    こういう事自分で言ってのけたらすごいよね
    認めて人に擦り付けるってもうゴミだよ

    +22

    -8

  • 118. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:24 

    >>1
    性格が悪いって、普段の人柄のことでしょ?
    そうではなくて、喧嘩してる時の主の言い方がきついとか、態度が悪いってことを言いたかったのでは?
    もしそうなら、失礼ながら旦那さんは語彙力が乏しいか、適切な表現が苦手なタイプかも。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:36 

    >>112
    「普段は口数が少なく穏やか」ってところがポイントだと思う
    それまで色々我慢してたんだろうなぁ〜って思っちゃったよ

    +28

    -3

  • 120. 匿名 2024/08/18(日) 16:53:31 

    旦那に言われたことあるけど
    性格悪いとか分かりきったこと
    今更言われてもねぇ。
    嫌なら別れてって言ったら
    何も言い返してこなかったよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:39 

    棚上げて言ってると思ってる。
    私も言われたことあるけど、お前に言われたくないよ?って思った。
    争いは同レベルしか起こらないっていうけど、言わないだけで、態度にだしてるんじゃないの?
    いつか我慢できなくなると思う。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:46 

    旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:10 

    >>104

    性格は変えられなくても余計な一言は言わないとか行動は変えられるでしょ。そうしているうちに性格はちょっとずつ変わる。

    性格は変えるんだよ、自分で。変わるわけないって言ってる人は変わらない。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:30 

    私も自覚はあるけど平和主義でもあるから自分から喧嘩売ることは絶対ないんだよ。そんで喧嘩ふっかけて来た奴に限って私に反撃されるとこういうこと言い出す。だからお前のほうがイカれてるんだよって懇々と諭してやるの。
    ね、性格悪いでしょ?

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:48 

    >>28
    なんで勝とうとするんだろう
    そういう所じゃないかな…

    +27

    -3

  • 126. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:09 

    >>1
    私、職場から貰ったお菓子が、苦手な物でどうしようかと思ってたら、母が、仕方ないよ苦手な物なら無理して食べなくても、って言ってくれて妹にあげた。

    その一部始終を目の前で見ていた父親から「お前自分の嫌いなもの妹にあげるのか?性格悪くてびっくりだ!嫌な奴」と言われたことがある。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:33 

    >>12
    自覚はあるって書いてるのに、それが旦那の本心かと複雑って、どこまでも自分勝手な発言
    旦那が穏やかで口数が少ないのも、主を怒らせるのが面倒なだけなんだろうなあ
    旦那が本音を言うのを許せないぐらいだから治す気ないよ

    +92

    -4

  • 128. 匿名 2024/08/18(日) 16:57:08 

    >>31
    そんな言い返してたら本当に嫌なやつで離婚されるよ
    職場にも性格悪くて嫌な上司いるけど(自分は良くて人はダメ、嘘付いてサボる、自分も同じミスしてるというかなんならお前のほうがしてるだろって感じなのに自分のミスは隠そうとしたり人のせいにしがちで人のミスは偉そうに説教しがち)まさかの旦那から離婚してほしいと言われて離婚してた

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/18(日) 16:58:13 

    >>73
    モラハラ野郎だね。別れて正解。親の悪口言われると無理になるわ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/18(日) 16:59:20 

    言われたことあるよ。
    昨日も引き締まった身体自慢してきたから、あとはイケてる顔がついていれば完璧なのにねって言ったりしてるからかも。
    向こうは私を可愛いと言ってくるけど、どうしても旦那を贔屓目で見てもイケメンとは思えないし。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:29 

    夫婦は合わせ鏡💕

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:31 

    >>112
    自覚があるのに言われて悔しいからって言い返すのは子供じゃない?

    +34

    -4

  • 133. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:51 

    主さん現れるかな
    どういう流れで旦那さんにそう言われたのかを知りたい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:08 

    >>1
    頭おかしいんじゃない?って言われるよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:21 

    私は昔からこーだけど、好み変わったの?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:24 

    性格悪いなら仕方なくない?

    本当の事だけど言われるとムカつくあたり本当に性格悪くて草だww

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:32 

    >>112
    小学生低学年でよく見た光景

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2024/08/18(日) 17:03:07 

    >>102
    性格良い人は指摘されたらきちんと受け止めて改善する
    性格悪い人はカッとなって言い返す

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/18(日) 17:03:47 

    >>89
    自覚あるって言ってるよ

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:42 

    >それが本心かと思わされました

    いや主も自覚あるんでしょ?笑
    旦那だけには性格のいい人に思われたかったの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:27 

    お互い様な!て言うな

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:37 

    自分の性格の良くないところ
    誰だって大なり小なり自覚
    ありませんか
    私は大いにあるけど
    旦那に対しては言われるまえに
    自分で言ってます
    性格悪いよねわたしあなたと違って
    (嫌味に聞こえないように)
    喧嘩になるので
    夫を持ち上げます
    夫は何とも言えない感じになります

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:32 

    >>64
    発言する前に一回黙って言葉を飲み込む。
    これをするだけでだいぶ違うと思う

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:49 

    言われるけど、うちはまず旦那が私の母を性格悪いと思ってるからあの人の元で育ってたらそうなるわと思われてる。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:47 

    >>38
    夫婦で相手の風上に立つことばかり考えてるって
    だいぶ醜いからなんとかしたほうがいいよ

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/18(日) 17:10:00 

    >>143
    まずは「確かにそうだね」「(私はそう思ってないんだけど)あなたはそう思ってるんだね」って言うだけで変わるよね
    何か言われた瞬間「違うよ!」って言う人いるよね

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/18(日) 17:10:24 

    >>12
    自覚あるだけマシじゃない?

    やばい奴は自覚すらない

    +33

    -9

  • 148. 匿名 2024/08/18(日) 17:11:01 

    夫に言い返してやり込めても仕方ないと思うんだよね
    その人と一生添い遂げる気持ちがあるなら

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/18(日) 17:12:07 

    喧嘩している時は誰だって性格悪くなるよ。主さんにも何かあったかもしれないけど、旦那さんからもダメージを与えられている訳だし。今、仲良く話せているならまあいいって事にしておいたらいいんじゃない。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/18(日) 17:12:33 

    >>1
    自覚があるだけマシな気がする
    本当にとんでもないやつは自分が性格悪いなんて微塵も思ってないから。

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2024/08/18(日) 17:12:37 

    >>28
    これ言われたらもうそうだね!
    結婚した事が間違いだった!って離婚したくなる。
    だってこれから一生何か不満が起きても
    結婚したのそっちじゃんって開き直られるんでしょ。
    自覚もあるくせして終わってるでしょ。

    +25

    -8

  • 152. 匿名 2024/08/18(日) 17:12:39 

    >>123
    それって性格変わったって言うの?

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2024/08/18(日) 17:13:00 

    自分に直すところがあるなら直すべきだし、単に相手がカッとなって言ってるだけなら落ち着いてから謝罪してもらう

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/18(日) 17:13:58 

    >>1
    「自分では性格いいと思ってるかもしれないけど性格悪いよ」って言われたことある笑
    普通に「は?性格悪いのなんて知ってるけど?」「そういうあなたも性格悪くないと思ってるだろうけど性格悪いからね」って返したわ
    性格いい女なんて基本存在しない

    +10

    -12

  • 155. 匿名 2024/08/18(日) 17:14:21 

    >>64
    直らないよ、負のこと考えるのは人のサガ
    だけどそれを実行するかどうかは人の器

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2024/08/18(日) 17:16:05 

    >>32
    荒げて、ではなく荒らげて、が正しいですよ

    +2

    -13

  • 157. 匿名 2024/08/18(日) 17:16:38 

    >>147
    ほんとそれ!
    そして「悪気はない」などと宣う。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:12 

    >>49
    ほ、ほんとだ・・💦

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:38 

    言われたことはないけど言いたくなったことなら何度もある

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/18(日) 17:19:33 

    そういう女を選んだ旦那も旦那。
    類は友を呼ぶちゃうのん?

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/18(日) 17:20:18 

    >>154
    男もね

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/18(日) 17:21:17 

    >>13
    すごーい! ガル民なのに無いなんて

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2024/08/18(日) 17:21:23 

    >>130
    なんでそんな言い方するの?
    誰も得しないじゃん
    びっくりする

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:32 

    >>119

    だから寡黙な男って嫌い
    ガルちゃんでは無口で寡黙な男ってすごく人気あるけど無口な分何考えてるかわからないからストレス溜まるよ
    あと無口な男って意外と女好きだよ
    主の旦那もひょっとしたら他に女がいるのかも

    +7

    -10

  • 165. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:44 

    >>160
    そうだよ。
    中学時代にブス四天王がいて、どうブスだったか特徴まで言ってたような奴なのに自分は性格がいいと思ってるんだからさ。
    一見穏やかだけど、あくまで穏やか風なだけで言ってることは性格悪いから、リアルでも職場や浅いつきあいだと旦那が褒められたり、ガルで穏やかな人が旦那さんの人がうらやましいって書き込み見るたびにケッて思うよ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/18(日) 17:29:08 

    色々溜め込んでたんだろうなって旦那の方に同情多いのがヤバい
    夫婦ってもう家族なんだから良くも悪くもケンカや話し合いの一つや2つくらいあって当たり前なんじゃないの
    旦那も旦那で家族ができるという覚悟がなかったんだろうな。溜め込んでることを美談、良いこととしてるガル民も旦那も主とある意味同類だよ

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2024/08/18(日) 17:31:22 

    >>164
    自分の意見さえ察してほしい
    察してちゃんよな

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/18(日) 17:31:47 

    >>165
    うんうん、一見穏やかだからといってその人が必ずしも人格者ではないからね
    穏やか=人格者と崇拝してるガル民は人生経験少ない若い人ばかりなんだろうか?違うわな

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2024/08/18(日) 17:36:10 

    >>1
    何言ってそんなこと言われたの?言われたことも言ったこともない。性格悪くて嫌なやつとよく結婚生活やって行けるね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:33 

    兄嫁が酷いので、家の話かと思った

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:32 

    >>42
    ガル男は専業主婦が羨ましいんじゃないの?
    俺も女だったら養ってもらえたのに、女はずるいって考えの独身男

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2024/08/18(日) 17:42:09 

    >>164
    意外も何も無い。溜め込んで自分の意見を言わないタイプの男ほど他所の女に走りがち

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:05 

    >>92
    そうしてもらえれば一番いいんだけど、なぜかそういうの嫌がるんだよね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:18 

    >>32
    >>感情的に泣きながら声を荒げてしまった

    それが許されるのは小学生までだから仕方ない
    中学生以上なら、親から子に対してだろうが「みっともない」って思われると思う

    +21

    -4

  • 175. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:58 

    >>43
    まぁこういうことを真顔で言われちゃったら最終警告感あるよね
    普通は善意で口にしないで誤魔化してくれるもんだからね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/18(日) 17:51:52 

    >>1
    結婚したんだから割れ鍋に綴じ蓋でしょと言う。

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/08/18(日) 17:52:16 

    >>3
    ま、自覚はあるけど、お前のせいだよ!と言いたいね。うちの旦那もめっちゃイラつかせてくるから多分血圧あげて私の事殺そうとしてると思う。

    +6

    -5

  • 178. 匿名 2024/08/18(日) 17:52:19 

    性格悪いねって言ってくる方も性格悪い。
    優しい人は傷つけるような発言はしないからね。

    嫌なこと言われても気にしないことだよ。スルーしていこう。なんとなく言った言葉でずっと嫌な気持ちになってるのって時間がもったいないし、そんな言葉なんかに傷ついている自分が悔しい。

    +6

    -4

  • 179. 匿名 2024/08/18(日) 17:56:53 

    >>166
    いやーどうでしょうかね
    >>1みたいな方は性格悪いんだなぁと思うし、そしてそれを自覚するほどには知的なので、
    相手のことは自分と同等かそれ以上に観察してると思うんですよね
    そんな人がろくでもない人に性格を指摘されたら真っ先に思うのが「お前が言うな」だと思うんですよね
    しかしその記述は全くない
    つまりそういう事なのかなと

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/18(日) 17:58:34 

    >>1
    私は旦那さん側の人間だけど、性格悪い人と話す時は身構えるし、そういう言動を見聞きしたら内心「やっぱりこの人って性格わるいなぁ…」と思ってる。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/18(日) 18:00:18 

    男の人が口に出してそこまで言うって今まで相当な蓄積があったんだと思うよ

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/18(日) 18:06:02 

    夫婦は写し鏡

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2024/08/18(日) 18:10:03 

    >>178
    なんか取って付けたような賢さですね

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/18(日) 18:18:08 

    >>154
    性格いい女性は性格の悪い女性に出会っても指摘しないと思う。
    なので指摘してきた人も性格悪いで正解。

    性格いい人は悪い人に出会ったら上手にフェードアウトするかひたすら傷付いて病むんだと想像するけどどうなんだろう?

    私も言われたら言い返してしまうから性格良くないけど、
    言われっぱなしはしんどい。

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2024/08/18(日) 18:20:56 

    私はことあるごとに言われるよ!
    女はたいがいこうだから、って言い返す。
    家では素でいられるから楽だよ✌️

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/18(日) 18:27:10 

    >>1
    とりあえず経緯を教えて。
    話はそれからだ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/18(日) 18:37:57 

    >>1
    自覚あるならしゃーない

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/18(日) 18:39:43 

    普段は絶対言わないのに喧嘩して感情的になった時に本心が出る。え、そんなふうに思ってたんだ?と愕然とする。それを繰り返していくうちにショックが積み重なって心が疲弊していく。はじめてケーキを作った時おいしいと言ってたのに
    喧嘩してる最中にケーキあんまり美味しくなかったと言われ、いま関係ねーだろってキレたけど本当はショックだった。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/18(日) 18:40:52 

    >>183
    笑笑 ありがとう!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/18(日) 18:43:14 

    >>12
    個人的にはよく知らん人に対して性格悪いから治しなと言い放てる人もなかなかな性格してると思うよ
    自覚ないっぽいけど

    +22

    -11

  • 191. 匿名 2024/08/18(日) 19:01:31 

    >>67
    ちょっとおもしろい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/18(日) 19:02:00 

    >>3
    変なの

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/18(日) 19:02:06 

    >>190

    主は夫に言われてるんだよ。ちゃんと読みなよ

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2024/08/18(日) 19:05:12 

    >>117
    ゴミクズみたいなおばさんだらけだよここw

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/18(日) 19:06:03 

    >>190
    会ったこともない芸能人の性格悪そうとか言ってるガル民に言ってあげなよそれ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/18(日) 19:09:50 

    >>1
    夫に直接言ったことないけど性格悪いと思ってる
    喧嘩の時いつか言いそうだけど言わないようにはしてる
    だけどそれ以外に一緒に暮らせる良いところもちゃんとあるから離婚しない
    主さんもそう思われてるかもよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/18(日) 19:11:51 

    >>38
    そこまで言うと離婚に繋がるよ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/18(日) 19:28:24 

    >>32
    新婚の頃似たようなことありましたが、うちは無視&部屋を出てっちゃった。言葉で制止してくれるのはまだ優しい人だと思いますよ。非難ではないし…
    自分も大人にならねばと反省したけど無視は傷ついたな

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/18(日) 19:30:01 

    >>1
    やったれ
    許す

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/18(日) 19:32:21 

    あるよ。
    私は嫌いな人に対してとてつもなく性格の悪いクソ女になる。
    私を大切にしてくれる人は私も大切にするけど、攻撃的な人には同じような態度になる。
    義妹に嫌味を散々言われ続けて(夫も味方になってくれず…)
    義妹の子供が高校受験失敗した時に「因果応報ってあるんだね☺」って言った事あるし。

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2024/08/18(日) 19:40:15 

    >>4
    私も「意地悪だね」って言われる。
    自分の事しか考えない気に障る事をするからイライラしてるんですけどって思う。

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2024/08/18(日) 19:42:20 

    自覚があるなら面と向かって言われて怒る前に直しなよ

    +2

    -7

  • 203. 匿名 2024/08/18(日) 19:50:28 

    >>86
    お前に好かれなくても全然いい!!

    +13

    -9

  • 204. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:58 

    >>143
    毎回飲み込んでそのうち大爆発する。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/18(日) 19:57:30 

    >>1
    会社で常に誰かの悪口ばかり言ってるおばちゃん、家でもそうみたいでとうとう旦那さんに叱られたらしい。それすら会社で愚痴ってたけど。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:26 

    >>110
    モラハラ夫も同じようなこと言ってた
    「反省してるのか」「反省してないんですね」ばかり

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2024/08/18(日) 20:03:47 

    >>1
    旦那のお金の使い方を注意したらさっき言われたわw
    ほんと腹立つ。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:39 

    まぁ本当に良くないこと、人に対してはいつかは誰かが汚れ役を買わなきゃいけない
    間伐しないと良い森にならない

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:58 

    >>16
    性格悪い人は相手を傷付けたくてわざと意地悪したりするから自覚はあると思う。会社で若い子イジメてるおばちゃんがまさにそう。あの子に〇〇してやったわ!とか△△って言ってやったわ!とか言ってるよ…

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/18(日) 20:06:02 

    >>28
    間違いだったな、離婚してくれ。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/18(日) 20:18:01 

    >>28
    そんな私にベタ惚れして、長い期間付き合って、それでもプロポーズしたのはその夫ですしね。

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2024/08/18(日) 20:26:32 

    喧嘩した時は「お前って本当に性格悪いよな」ってよく言われます。
    夫とは大学生の時にアルバイト先が一緒だったんだけど、結婚して10年くらい経って大喧嘩した時に↑のような事言われて「アルバイトしてた時に他の仲間はみんなお前の事嫌いだったよ」って言われて本当にカチンと来て、私は「みんなから嫌われてるような女と普通は結婚なんかしないよ、その時に別れてれば良かったじゃん」って言い返しました。
    後によくよく聞いたら、A男と付き合ってたB子が、私とA男が話しているのが気に入らなかったみたい。
    それを夫はA男もB子も私が嫌い、だからみんな私の事嫌いって大げさに言ったみたいです。

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2024/08/18(日) 20:29:51 

    >>1
    「性格悪い嫌な奴」 という奴も性格悪いと思うけどね。
    喧嘩の発端が何であれそうやって上からしかものが言えない人にロクな人はいないので、ここはひとまずそう思わせたんだったら謝った方が良い。人それぞれだから。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:14 

    >>96
    >>107

    87です。ありがとうございます。
    真に受けていたら損ですね!
    モヤモヤを吐き出せて少しスッキリしました

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/18(日) 20:50:56 

    >>1
    義母があまりにもだらしない人で、何とかした方がいい・いやうちはこれが普通だからって喧嘩になったけど腹立って全力で義母の悪口言ったらドン引きされた。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:09 

    >>12
    逆じゃない?
    自覚あるだけマシ
    あなたこそ何様なんだろうね?

    +13

    -13

  • 217. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:50 

    >>102
    素晴らしい。
    完全に同意ですわ。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/18(日) 21:01:06 

    >>110
    嘘っしょ。正論だよ。至極真っ当。

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2024/08/18(日) 21:06:39 

    >>48
    私だったら無視

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/18(日) 21:07:40 

    >>216
    何でこのトピ入ってきたんだろうね。

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2024/08/18(日) 21:09:52 

    >>1
    あります!!でもそうなるまでにこちらもたくさん我慢しました

    たとえば
    禁煙何度も何度も失敗してて、今度は本気!!とアイコスの機械まで捨てたのに次の日の朝には『なんで捨てるの止めてくれなかった、、!』とか言われて
    先日も禁煙出来そうとか言ってきたから『無理じゃない?』って言ったら
    どうしてそう言うやる気がなくなることばかり言うんだ!性格わるっ!!とか言われたけど今までの行いを見てればねって感じだった
    この言葉は飲み込んだけど

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/18(日) 21:10:00 

    >>64
    ねちっこい=粘り強い
    さっぱり=ドライ
    優しい=八方美人
    起こりっぽい=正義感強い
    みたいに、表裏一体だから
    性格自体に良い悪いはあまりないと思うよ
    自分の特性を
    良い方向に生かすのが大切なのかなあ

    あと、いくら家族でも、お前性格悪いなーとか
    いうひと、性格悪すぎ!笑
    普通思っても面と向かって言えないでしょ
    きにしなくていいよー


    +2

    -10

  • 223. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:33 

    >>12
    最近主叩くこと多くない?

    +6

    -8

  • 224. 匿名 2024/08/18(日) 21:22:33 

    >>1
    「ガサツだね…」
    って小さな声で旦那に言われた事を思い出した。

    本当の事なのでそうだな~と思った。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:07 

    >>1
    喧嘩するとおなじこと言われるから『それ自己紹介?』って言い返す

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:15 

    >>12
    自分は悪いところは自覚あっても直す気ない癖に他人の悪いところにイラつくとか意味分からないね。

    +11

    -4

  • 227. 匿名 2024/08/18(日) 21:33:09 

    >>211
    こんな女デキ婚だろどうせ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2024/08/18(日) 21:37:02 

    >>28
    夫婦は合わせ鏡だしね。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2024/08/18(日) 21:37:10 

    >>203
    さらに横からだけど、私もあなたみたいな人、嫌いなタイプだ。

    +16

    -2

  • 230. 匿名 2024/08/18(日) 21:41:48 

    >>6
    1番悪そう笑

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/18(日) 21:48:33 

    >>227
    僻むな。

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2024/08/18(日) 21:54:46 

    >>21
    自覚があるなら
    「え、そうだよ?性格悪いよ?今さら何言ってんの?www 」
    ってなるけど、逆ギレするって事は実はそう思っていないって事?
    面倒臭いとは思うかな。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:32 

    >>178
    その発言だけならスルーできるっちゃできるけど問題はそう言ってしまった本心とその本心からくる出来心から女が出来ちゃうとかも問題が起こってくるかもね
    そうなったら主、どうしちゃうんだろうね
    今はまだ離婚問題じゃないだろうけど今後もやもやは消えなくなるだろうね

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/18(日) 22:19:28 

    言われたことない
    父親に困った顔で「お人好し」と言われたことはある

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2024/08/18(日) 22:20:19 

    どんな流れで性格悪いねなんて言われたの

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/18(日) 22:21:05 

    それより性格悪いねなんて軽々言えてしまう旦那の性格はいいの?
    自分の意見言わない他称穏やかってだけだよね?
    まぁそういう男ってそもそも自分の意見を言う事自体面倒臭がるだけなんだろうけど。あたしんちのお父さんみたいなね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:22 

    >>212
    旦那とB子が性格悪かったオチw

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/18(日) 22:23:28 

    >>236
    まぁ間違いなくいいとは言えないね
    本当に人格者だったら主が性格悪い自覚があろうが人様に対して性格悪いなんてキツイ言葉突きつけたりしないもん

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2024/08/18(日) 22:47:25 

    うちは家の中では性格悪くても仕方ないよね〜って家族全員自己中かも。
    職場や学校で頑張って良い人してるから家ではわがまま放題でもいいんだわ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/18(日) 22:48:26 

    旦那が今日飲みに出かけててワンオペだったんだけど、夕飯作ろうとしたら、冷凍庫から旦那が入れたと思われる缶ビールが2本、破裂した状態で出てきた
    冷凍庫内はシャーベット状のビールが扉の引き出した後ろの奥まで飛び散ってて、掃除が大変過ぎたって報告したら、謝るどころか逆ギレされたんだけど
    イライラしてヤバい

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/18(日) 23:08:39 

    >>1
    らんまの、なびきお姉ちゃんみたいな感じ?笑

    冷静沈着、頭の回転が早くて、
    抜け目ないみたいな。

    敵に回すとめんどくさいけど、
    家族なら、そんなとこも頼りにされてるんだと思うよ。

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2024/08/18(日) 23:25:11 

    >>232
    ね。
    私も性格悪い自覚あるけど、言われても悪口とは思わない。当たり前すぎて。
    ばばあとかのが嫌。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/18(日) 23:40:44 

    普段から主の性格悪い発言とか行動とかを夫はちょいちょい見たり感じたりしてるんだと思う。普段は何にも言わない穏やかな夫でも、喧嘩した時に内心思ってることが爆発するんじゃない?性格悪い人ってちょっとした時の反応とか発言にもそれが出るよ

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2024/08/19(月) 00:29:00 

    性格悪くて結構!と開き直る

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/19(月) 00:48:10 

    >>240
    自分が悪いのはわかってるのに責められると逆ギレするのなんなんだろね
    しょーもないプライド

    余計な仕事増えてるしイライラするのめちゃわかるわ、お掃除お疲れさま

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/19(月) 00:57:33 

    >>1
    ある。お前と結婚したせいで短気にもなったし性格悪くもなったって言った、あいつむかつくし

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2024/08/19(月) 01:24:41 

    >>30
    私も。
    嫌なところもあるけど、性格が悪いと思っていたらもう関係は終わりじゃない?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/19(月) 01:32:12 

    旦那にそれ言われるとキツいね
    終わりだわ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/19(月) 02:40:44 

    ギャンブルで借金作った元旦那にいつも嫌味なんだよ言い方がって言われた事ならある
    だからよく気づけたねって顔してあら頭いい〜って褒めてあげた

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/19(月) 02:50:35 

    >>1
    もう冷め切ってるんやろな

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/19(月) 03:00:34 

    >>231
    横だけど
    デキ婚妬む人なんているの?いないでしょ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/19(月) 03:07:58 

    >>213
    つまりどっちも性格悪いということで似た者夫婦ってことだね

    +6

    -4

  • 253. 匿名 2024/08/19(月) 06:18:19 

    >>80
    性格悪くても稼いできてくれてるから大丈夫。
    愚痴ぐらいで済んだら安いもんでしょ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/19(月) 06:53:44 

    >>12
    逆に性格悪い自覚あるってだけで性格悪く無いんだろうなって思う
    本当に悪い人は自覚なんかない

    +9

    -8

  • 255. 匿名 2024/08/19(月) 07:17:23 

    >>243
    ならその都度指摘すればいいじゃん
    言わない察してちゃんもなかなかタチ悪いよ

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2024/08/19(月) 07:31:35 

    お盆休み中、久々に一緒に外食して楽しかったんだけど
    今になって「あの店ちょっと高かったな」だの「もう行かなくていいな」だのデリカシーゼロ発言してきたから
    「せっかく楽しかったのに何でわざわざそういうネガティブなこと口に出すの?」って怒ったら拗ねて口効かなくなった
    空気悪くなるの嫌だからこっちは普通に接してるのに、ずーっとだんまりでスマホばっかり見ててまったく目を合わせようとしない
    こういうこと多くてイライラするんだけど私が言い返さなければ良かったんか?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/19(月) 07:33:32 

    >>1
    性格のいい奴
    なんてなかなかいねーよ!

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2024/08/19(月) 07:35:16 

    >>28
    結婚前にある程度の性質は分かるもんね
    悪口好きな人ってガールズトークの延長で交際相手にも話のネタくらいの感覚で話すし
    それを許容して結婚したんなら旦那も本人が思うほど性格良くないよ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/19(月) 08:13:16 

    >>1
    ない
    うちの夫にそれを言いたい

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/19(月) 08:14:29 

    >>1
    その通りなら共感できないかな

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/19(月) 08:18:36 

    >>256
    そう?私はむしろ美味しかったけどなーとか高かったけど私はまたリピートありとか返し方捉え方の問題だわな
    どっちが悪いとかない

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/19(月) 08:23:22 

    >>154
    女って主語デカすぎ
    性格悪いのは世界中の女じゃなくて日本の女だろ

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2024/08/19(月) 08:25:38 

    >>150
    そう。うちの姉

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/19(月) 08:45:34 

    >>60
    これ、あるから怖いよね
    隙あらば自分語り→夫に私に対して不満や思うところがあったら溜めずに伝えてねって言ってあるけど、なにもないとしか言わない。気にはしてるけど溜める人って本当に関係修復が無理なところまで溜めて溜めて爆発するから(昔の自分がそうだった)気づけなかったらと思うと怖いところはある

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2024/08/19(月) 08:58:42 

    >>213
    悪くないなら謝る必要ない

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/19(月) 09:03:05 

    >>212
    詳しく説明されても全員知らん人たち

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/19(月) 09:04:21 

    >>154
    わたしは夫と毎日喧嘩するけど、性格悪いとは一度も言われたことない!

    片付け下手は言われる

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/19(月) 09:05:01 

    >>3
    幼稚なおばさんばっかりなんだなあ

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2024/08/19(月) 09:07:30 

    >>256
    旦那さんをフォローするとしたら、
    食事自体は楽しかったけど、高いしお店の満足度はイマイチだからリピートはしたくない。でも嫁はすごく満足してるからこのままだとまた行くことになりそうだな…って思って出ちゃったんだろうね。>>256の言葉も、じゃあ全部ポジティブに受けとらなきゃいけないってこと?高いなぁとか不満を持つことも駄目なのか?俺の感性は否定か?って極端に解釈してるのかも。

    私なら、楽しかった思い出に水を差されて、純粋に楽しかったのは私だけなのかなって寂しくて否定するような言い方になってごめん。今度は違うお店に行ってみよう?って言ってみるかな。それでちょっと様子を見てそれでも機嫌が直らないならもう放っておく

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2024/08/19(月) 09:12:00 

    >>28
    ドヤ顔でこんなコメしてそれに大量プラス…
    ガルオバってマジでレベル低いおばさん多すぎる

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2024/08/19(月) 11:09:28 

    >>1
    性格悪いと思ってる人と結婚するのやだなw

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:59 

    >>86
    だよね~何様?って感じだわ
    まあガルっぽいと言えばガルっぽいよね

    +2

    -7

  • 273. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:42 

    >>256
    久々って書いてあるし多分ご主人は外食自体が嫌いなタイプじゃない?男性に多いよね
    残念だけれど外食は女友達とかと楽しんだ方が家庭のためには良いかも

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:04 

    >>16
    多分そこまで性格悪いわけじゃなく、普通の人間くらい良いとこも悪いとこもあるんだと思うよ
    私も自分が性格悪いとは思うけど害をなす性格の悪さじゃなくチッうっせーな!くらいのレベルだから別に全員に性格良いと思われなくても良いしね。それに性格直すなんてめちゃくちゃ大変なんだよ。犯罪レベルじゃないから別に直す必要ナシ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:22 

    男は自分が悪くても認めたくなくて相手の性格に難があるように言ってくるよね

    うちの兄も奥さんに頭おかしい!お前は外人か?精神病院行けよ!とか暴言吐いてたけど、自分が手帳持ちになったよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:05 

    浮気する前フリかな?
    もうしてるかな?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/19(月) 11:52:17 

    >>255
    寡黙だったり穏やかな性格の人って、批判するようなことを相手に言うのを極端に避ける人いるんだよ(たとえ家族相手でも他者にそういうことが言えないんだって)。本当によほどのことがないと思ってるだけで発信はしない、みたいな。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/19(月) 11:57:21 

    >>1
    「性格悪い嫌な奴」=「ぼくにとって都合が悪い奴・ぼくの機嫌を取ってくれない奴」というワガママからくる言葉なので気にしなくていいです。
    論理的に言い返せることがなくなって相手の存在を否定したいだけなので。性格悪いと思うならなんで結婚したの?今からでも離婚しよか?って話だし。

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2024/08/19(月) 13:44:33 

    >>1
    普段口数少なく穏やかな人ってけっこう何考えてるかわかりにくいですよね。私の兄がそんな感じでたまにすごい毒吐く時がありびっくりします。

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2024/08/19(月) 13:50:26 

    自分でもそう思ってたけど、あなたと出会って上には上がいるもんだなぁと感心しちゃったよ〜^ ^にこにこと切り返す。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/19(月) 14:40:43 

    >>278よこ
    聞く耳もたないのもどうかと思う
    人間同士だから相手が自分にとって都合よくないことをしてくる場合も勿論あるけど、そのときに話し合って折り合いをつけようねってなるのが夫婦じゃない?全部相手の思う通りに動けってわけじゃなくて落としどころを見つけるべき。
    はなから相手の異論は気にしない・聞かないのであれば、夫婦とか関係なくそんな傲慢な人とは一緒にいられないって思うのが普通じゃないかな。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/19(月) 15:31:41 

    >>1
    「口が悪い」「毒を吐く」「ブラックだね」みたいなことは言われることあるよ。
    私がドラマとかニュースに関して2人きりの時に毒吐いてると、「いいね〜」って笑いながら言ってくる。(子供の前では絶対毒吐かないし、基本他人にはかなり親切な方だと思う)

    でも「嫌なやつ」は気になるね。これは「嫌ってますよ」って意思表示だもんね。
    普段穏やかでも、主さんがおっしゃる通りそれが本心で、ずっと嫌だったんだと思う。

    夫婦でも主張が異なるのは仕方ないけど、もし主さんが性格悪い自覚あったり、言い方きつい自覚あるなら、少し直したほうが良いんじゃない?ご主人嫌がってるワケだし。
    もちろん自分を変えず、相手を変える(結婚終了)と言う選択肢もあるけど、主さんに自分が悪い自覚あるなら、いきなりそれ選ばなくて良い気はする。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/19(月) 15:32:39 

    子供のころ親と兄に性格悪いって言われたことある
    泣きながら反論したけど

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/19(月) 15:39:56 

    >>1
    同じような事言われた
    身に覚えがあるから心を入れ替えてあなたに気にいられるように頑張るって言ったよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/19(月) 15:43:07 

    夫婦ってお互いすり合わせだと思うから、
    旦那の言葉を聞いて、直したいなら、直す努力をしたらいいと思うし、
    直したくないなら、言われても仕方ないと思う

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:16 

    >>12
    自覚があるのではなくて、居直っているの方が近いのかな〜?と思ってしまいました。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/19(月) 16:30:22 

    >>4
    私も!
    ほんといい性格してるよね!とか気が強いとか
    知っとるわ!って返してる

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:05 

    >>277
    うんうん、というより面倒なんだろうね
    面倒くさいから察しろ的な性格、男性にありがちだと思う

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2024/08/20(火) 06:26:54 

    >>73
    私も元彼から結婚出来ないクソババアって言われてた。喧嘩の時とかでなく日常的に見下してくる人で心が壊れてしまった

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/20(火) 11:11:58 

    >>277
    ヨコ
    言いにくいタイプもいるんだろうね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/20(火) 14:31:55 

    喧嘩したりして売り言葉に買い言葉で相手を責めて悪く言ってしまうことあると思う
    主の性格が悪いんじゃなくて自分の耳に痛いこと言われたり急所突かれてぐぬぬ....となった末に性格悪いって言ったんじゃないか

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/22(木) 07:44:21 

    旦那という人間といて本当にここまで人を嫌いになれるってすごいなと思った人生だったわ。旦那と仲良くしてる人見ると尊敬するレベル
    あいつが独りで今までやってきた愚行に対して、ド級の天罰がくだれと毎日思ってる

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:31 

    >>48

    そうそう、インド式。食べてみて〜。
    …ってんなわけあるかい!スプーン位自分で出せ!スプーンの位置すらわからないお子ちゃまなの?幼児か!私はあなたのママではありません。

    って言いながらスプーン渡す。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:56 

    そんな事、気にすんなよ主

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/22(木) 13:59:11 

    >>277
    男性でもそういうタイプの人いるよね
    私はそのタイプは苦手だから深煎りはしないけど、そんな人と結婚できたら付き合える人すごいわ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード