-
1. 匿名 2024/08/18(日) 15:47:25
シナモンロールにハマりました。
近くのベーカリーで、くるみとレーズンが入ったシナモンロールが今のところベストです。
おいしいシナモンロールのお店ありますか?+52
-5
-
2. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:06
ン
はいらないよ+7
-64
-
3. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:10
食べたいけど近くにないとです。+8
-0
-
4. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:15
シナモロールがやってくる+20
-6
-
5. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:16
シナモロールで溢れる出典:www.sanrio.co.jp
+97
-16
-
6. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:17
パスコのシナモンロール+57
-26
-
7. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:25
シナモロール+2
-3
-
8. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:42
>>2
それサンリオな+41
-1
-
9. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:46
>>2
サンリオの話じゃないよ+34
-3
-
10. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:48
比較的買いやすいのだと、アンデルセンのシナモンロールがおいしい
+42
-6
-
11. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:08
いらっしゃい🤭+3
-1
-
12. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:17
+9
-23
-
13. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:20
+121
-7
-
14. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:22
>>5
こうなるからトピ主はちゃんとトピ画貼らないとね+10
-6
-
15. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:27
スターバックス+44
-11
-
16. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:05
>>2
は? キャラの話じゃないけど
+5
-8
-
17. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:09
カロリー高そう。+4
-6
-
18. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:31
カルディの冷凍のやつ、結構美味しかった
自然解凍でいけるって書いてあったけど、レンチンしてあたためたほうがおいしかったよ+64
-1
-
19. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:57
>>1
管理人さん見てたら>>5はトピ画にしないでください
トピずれ画像なので
+17
-2
-
20. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:58
シナモンロール発祥の国はスウェーデン+6
-0
-
21. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:59
>>1
カルディのが好き+58
-1
-
22. 匿名 2024/08/18(日) 15:51:09
>>15
年に1回スタバの食べたくなる!
特に冬+8
-2
-
23. 匿名 2024/08/18(日) 15:51:10
シナモロールかと思ってトピ開いたら違った+1
-11
-
24. 匿名 2024/08/18(日) 15:51:21
>>5
しっぽがシナモンロールみたいだからシナモン
シナモン含むキャラのことをシナモロールと言う+7
-4
-
25. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:13
カルディで冷凍のシナモンロール初めて買ってみた
まだ食べてないけど美味しいといいな。食べるの楽しみ♪+18
-0
-
26. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:28
>>20
いいえ、韓国です。
嘘を広めないでください。+0
-28
-
27. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:54
ダミーじゃないよね+2
-8
-
28. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:05
ローカルネタだけど神奈川に数店舗ある
ブーランジェリーユイってパン屋さんのシナモンロールが大好きで毎週のように食べてる
神奈川のかた是非たべてほしい+14
-2
-
29. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:12
シナボン大好きだった
もうないのかな+8
-0
-
30. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:23
DEAN&DELUCAのはかなり甘かったけど美味しかった+20
-0
-
31. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:30
>>13
シナボン好きだよ+50
-0
-
32. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:36
>>20
フィンランドだと思ってた!+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:44
>>6
パン生地がパサパサ
フワモチなら何度もリピするんだけどな+23
-8
-
34. 匿名 2024/08/18(日) 15:54:39
>>29
あるよ。+0
-0
-
35. 匿名 2024/08/18(日) 15:55:11
>>13
シナモンロールといえばシナボンだよね!+55
-0
-
36. 匿名 2024/08/18(日) 15:55:26
>>1
シナボンは激甘だけど、
シナモンロールたべたいときはそれを求めてることが多いので、たまに無性に食べたくなります!
意外と街のパン屋さんとかで優しめのお味のシナモンロールに出会えることあります!+19
-0
-
37. 匿名 2024/08/18(日) 15:55:47
>>26
調べてきたらスウェーデンじゃん!+4
-0
-
38. 匿名 2024/08/18(日) 15:56:34
>>13
これって日本でも買えるの?+25
-0
-
39. 匿名 2024/08/18(日) 15:56:44
>>31
吉祥寺は駅ナカにある+0
-2
-
40. 匿名 2024/08/18(日) 15:56:49
>>23
だよね
トピ詐欺だよココ+2
-11
-
41. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:17
>>21
うわー、美味しそう
こういうしっかりハードめのアイシング好きだわ+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:43
ドトールのシナモンロールも美味しいよ+9
-0
-
43. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:47
>>6
これ好きだよ。安くかえるし糖分ほしいーーーってときに食べるとドーパミン出るwww+18
-3
-
44. 匿名 2024/08/18(日) 15:58:00
>>34
ありがとう!探すわ+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/18(日) 15:58:23
>>13
好き!
地元にないから、大阪に行ったら必ず買う+10
-0
-
46. 匿名 2024/08/18(日) 15:59:12
いろいろ食べたけどなんだかんだでシナボン。
地元のアメリカ仕込みのシナモン屋さんがあるけどなんか違う。
シナモンが濃くて風味っていうか普通のシナモンと違う気がする。
専門家じゃないからわからないけど。+8
-0
-
47. 匿名 2024/08/18(日) 15:59:34
>>1
ベーカリー沢村のも美味しかったな+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/18(日) 16:00:21
>>21
涼しくなったら買いだめする。いまは帰るまでに溶けてしまうよ。+3
-0
-
49. 匿名 2024/08/18(日) 16:00:48
>>1
四半世紀前、パン屋でバイトしてたんだけど、
一時シナモンロールが目玉商品で沢山陳列してたよ。
確かに買う人多かった。
私はシナモンもレーズンも苦手なのであまり食べなかったけれど、
焼きたては美味しかった!
好みありますが、グレーズがかかってるとなお食べやすい。+5
-0
-
50. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:03
>>42
ドトールにもあるんだ!
明日行ってくるわ+8
-0
-
51. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:34
>>17
高そうじゃなくて高いんです!それが何か?+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:39
沖縄の読谷村にあるカフェのシナモンロール。ふわふわでアイシングもたっぷり美味しかった!+14
-1
-
53. 匿名 2024/08/18(日) 16:02:24
>>1
くるみとレーズンがどっちも入ってるなんてめっちゃお得やん〜+8
-0
-
54. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:09
シナボン!わざわざ川崎まで行かないとないのがな〜。遠いんだよ。(神奈川在住)+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:46
>>1
ディーンアンドデルーカのシナモンロール+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:49
>>15
スタバのシナモンロールはブラックコーヒーに良く合うね+13
-0
-
57. 匿名 2024/08/18(日) 16:04:14
>>46
シナモンが本格的過ぎるのかな。
スパイシー過ぎるというか。
+3
-0
-
58. 匿名 2024/08/18(日) 16:04:39
タリーズのがシナモン効いていて美味しかったのにリニューアルして好みじゃなくなった。残念。+1
-0
-
59. 匿名 2024/08/18(日) 16:04:44
>>5
じゃま+3
-1
-
60. 匿名 2024/08/18(日) 16:05:26
私はアメリカ育ちで、食べ物は99%日本の物がおいしいけど
シナモロールだけはまだ日本でおいしいの食べたことない
私の求めるのはシナモンたっぷり超絶しっとり生地にた〜っぷりのクリームチーズフロスティングの乗ったシナモンロール
ないってことは日本人には受けないんだろうね+22
-3
-
61. 匿名 2024/08/18(日) 16:06:10
>>5
こっちと思って開いた
食べ物で語ることないので
そっと閉じます+8
-1
-
62. 匿名 2024/08/18(日) 16:06:28
>>52
めちゃくちゃ美味しそうなんだけど!
羨ましい+4
-1
-
63. 匿名 2024/08/18(日) 16:07:48
がっつり系じゃないけどCO・OPの冷凍のシナモンロール美味しい
小さいからちょっと食べたい時に便利+20
-0
-
64. 匿名 2024/08/18(日) 16:08:10
>>12
悔しがるなwww+19
-1
-
65. 匿名 2024/08/18(日) 16:08:17
>>49
>四半世紀前
シナボンが日本に上陸した時にシナボン、シナモンロールブームありましたよね
シナボンが無いような田舎でもミスドとか町中のパン屋さんでシナモンロール売られていた記憶があります+8
-0
-
66. 匿名 2024/08/18(日) 16:08:23
>>57
あ、違う違う。地元アメリカ仕込は…「アメリカ仕込み」を看板にしている割にはパンチがなくシナモンは普通。シナモンロール評論家の息子wも「たいしたことないね」と生意気な事を言っていましたw
シナボンのシナモンは濃い感じがする。
なんかわかりにくかったね。+6
-0
-
67. 匿名 2024/08/18(日) 16:09:46
>>13
私はなんかシナボンが苦手なんだよなぁ
上のクリーム?が独特で…
スタバとかディーンアンドデルーカとかは好きなんだけどね+5
-11
-
68. 匿名 2024/08/18(日) 16:09:56
>>60
シナボンってアメリカと日本で味違うんですか?+4
-0
-
69. 匿名 2024/08/18(日) 16:10:46
>>65
ミスドのシナモンロールは20年前以上前に食べた事ある!
美味しかったなぁ+8
-0
-
70. 匿名 2024/08/18(日) 16:10:59
シナボンというお店
個人的にはシナボンのシナモンロールが1番好き!+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/18(日) 16:13:06
>>33
ドラストのパンコーナーに値引きシール貼ってあったから1回買ったけど、確かにパン生地がバサバサだった。こういう商品って定番化されずいつの間にか消えていくよね。+7
-5
-
72. 匿名 2024/08/18(日) 16:14:36
上陸前のシナボン、昔カハラモールで食べた時の衝撃ったらもう+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/18(日) 16:16:58
偽物のシナモンじゃなくて
体に悪くないシナモン使ってるのってありますかー+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/18(日) 16:18:18
>>73
なにそれwww+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/18(日) 16:19:23
>>68
私はちょっとちがうと感じた
でもテイクアウトで時間たってたからかな
アメリカのって、これ生?ってくらいしっとりしてるんだけど日本のはちょっとドライだった+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/18(日) 16:19:40
>>13
甘過ぎるけどやっぱりこれが本場の味なんだよね?+23
-0
-
77. 匿名 2024/08/18(日) 16:21:26
>>73
>>74
セイロンシナモンを使ってるお店を知りたいってことかな?w+3
-1
-
78. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:26
>>66
すみません、シナボンが濃いってことですね!
確かに濃いですね。
あの濃さが突然欲しくなる時がありますね。+3
-0
-
79. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:32
>>75
よこ
シナボンのはなしじゃなくて ごめんね。
本場のシナモンロールってシットリと水分含んだ感じに重いの?
地元にアメリカンベイクのお店があってアメリカ人のハーフの方が店主なの。アメリカ人のお客さんも通っているようなたぶん本場の味。そこのシナモンロールがシットリ重いんだよね。知っているシナモンロールと違ったからあれ〜?っておもったんだよね。+5
-0
-
80. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:15
アイシングがかかってないシナモンロールが食べたい(*´﹃`*)+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/18(日) 16:35:12
Pascoのシナモンロール
下手な店のより美味しいからよく買う+4
-1
-
82. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:49
>>71
ヨコ
あのパサッと感がシナモンバターとアイシングと相まって凄く美味しいと思うんだけど…
ふわモチのパン生地だとシナモンバターとアイシングの濃さにパンが負けてバランス悪いと個人的には思う
シナモンロールはパンがパサッとキレが良くてずっしり重い方がバランス良くて美味しい+10
-0
-
83. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:13
>>13
シナボンを提供するカフェで何度か食べたことあるけど、激甘だよね
クリスピークリームドーナツの3倍ぐらい甘い+12
-0
-
84. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:40
>>13
調べてみたら東海地区にはないのね
閉店したのかな…
食べたかった!+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:03
シナモンロールを買って家で温め直して食べるんだけど、アイシングが溶けちゃうから無しで売ってくれないかな+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:48
>>19
がるチャン初心者なんですが、トピ画って管理人さんが決めてるんですか?
貼った者勝ちかプラスの数だと思ってました!+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:34
>>84
忘れた頃に
催事がやってくるよ
今年に入ってからも
JR名古屋高島屋と近鉄パッセでやってた気がする+8
-0
-
88. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:23
>>76
日本で買える中では1番本場に近い味だと思います!
アメリカではこの10倍くらいのサイズ感。+15
-0
-
89. 匿名 2024/08/18(日) 16:53:02
>>87
ありがとう!
こまめなチェックが必要ね
こんな酷暑で名古屋までは出たくはないから春か秋をワガママに希望!+2
-0
-
90. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:38
>>60
わかる
日本のは甘さが足りない
ギットギトなのは日本人にはムリだから+4
-0
-
91. 匿名 2024/08/18(日) 16:59:23
>>75
トピズレですが
キャロットケーキ大好きなんだけど、アメリカで食べた時しっとりしまくりで驚いた、何かシロップ大量に塗ったのかなって。すごく美味しかった
パンプキンパイ(タルト?)もシナモン多めでベッタリして美味しかったし
シナモンロールも食べてみたいなー+7
-0
-
92. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:17
>>79
そうそう、あなたの言う通り
日本のは違うものって思うくらい違う
アメリカのは英語だとGooeyって表現するんだけどむちゃしっとり、なんならべったりするような食感でまさに重いww
そんなお店あるのうらやましい
+5
-2
-
93. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:38
カルディのシナモンロールが美味しい。+2
-0
-
94. 匿名 2024/08/18(日) 17:25:58
>>91
わかる!
日本のケーキのイメージとはちがうよね
ふわふわというよりどっしり(dense)しっとり(moist)食感が大事
日本の味に慣れてる人にはスパイス強すぎだし重いけど本物おいしいよね!+4
-1
-
95. 匿名 2024/08/18(日) 17:48:24
>>1
シナボン。終了。+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/18(日) 17:50:03
>>91
しっとりしてないキャロットケーキなんてある?
+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/18(日) 17:55:11
西友の中のパン屋さんの+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/18(日) 18:02:26
>>96
あるある
日本だとふんわり系のホットケーキミックスで作ったようなキャロットケーキとかあるよ
本場のってイメージしてるしっとりを超えてくるからコメ主さんはしっとりしまくりって言っててかわいい
+2
-1
-
99. 匿名 2024/08/18(日) 18:03:18
>>86
何もしなければ一番最初の画像がトピ画になるけど、トピ主なら自由に変えられる。+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/18(日) 18:09:03
札幌にある「どんぐり」ってパン屋さんのシナモンロールが美味しくてたまらん!
冷えてても、焼いてアイスを添えて食べても美味しい。
ぎっしりぎゅって詰まってるシナモンロールです。+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/18(日) 18:12:11
買うと高いから手作りして思う存分お腹いっぱい食べてる🤤
コーヒーと合うよね〜+4
-0
-
102. 匿名 2024/08/18(日) 18:14:44
>>13
シナボン美味しいよね
うちの近くのイオンに入ってるから
よく買いに行くよ+6
-0
-
103. 匿名 2024/08/18(日) 18:21:59
>>99
そうなんだ…!+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/18(日) 18:53:00
>>15
小さくなったよね+4
-0
-
105. 匿名 2024/08/18(日) 19:25:18
>>1
私はシナモンロールカルディでしか買わない。他の美味しいシナモンロール知らないから外れがないカルディで買う。+3
-2
-
106. 匿名 2024/08/18(日) 19:44:26
スタバ+4
-1
-
107. 匿名 2024/08/18(日) 19:44:43
昔ミスドにもシナモンロールあったよねぇ!?
レーズンが入ってて。
好きだったなぁー。+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/18(日) 19:47:42
美味しいよね〜 コーヒーに合う+5
-0
-
109. 匿名 2024/08/18(日) 20:29:04
>>5
ずっと女の子かと思ってました+1
-0
-
110. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:50
>>93
わかる、色々食べたけど、カルディのが1番バランス良くて美味しい+2
-2
-
111. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:16
>>47
名古屋にあるんだけど、名古屋行ったら買っちゃうレベルで好き!!+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:45
>>33
レンチンするといいよ〜+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/18(日) 22:49:08
>>6
すごく好き~
でも最寄りで売ってない+4
-0
-
114. 匿名 2024/08/19(月) 01:19:09
>>99
トピ主経験あるけど、主は申請する時の画像を選べるだけ。
トピ画設定せず採用されたトピは自由に変えられないよ。変な画像がトピ画になってしまって、変えられるなら変えたいと思ったことすらあるわ。+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 02:10:18
今は名古屋駅に入ってるカフェデンマルクのアメリカンシナモンロール!大好きだったのに都内にお店なくなったから買えなくなって悲しい。+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/19(月) 03:43:00
>>6
小さくなったし前はもっとべったりたくさんシナモンクリームが付いてた+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/19(月) 06:54:25
>>6
スーパーで買える中ではナンバー1だと思ってる+2
-0
-
118. 匿名 2024/08/19(月) 06:56:38
>>106
スタバのは日本人向けに甘さが抑えられていて
ガッカリした。
現地の頭痛くなるぐらい激甘なの食べたくて
シアトルのコーヒー屋にあるかな?って
行って食べたらこれ。+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/20(火) 13:18:40
>>13
大好き!美味しいよね。だけど食べた後の罪悪感…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する