ガールズちゃんねる

【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

150コメント2024/08/23(金) 07:50

  • 1. 匿名 2024/08/17(土) 18:05:47 

    苦手な野菜に選ばれることが多いピーマンですが、どうしたら好きになって貰えると思いますか?
    ついでに美味しいレシピも教えて欲しいです!

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:25 

    4本足で歩きだす

    +34

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:28 

    とにかく細かく切って存在感を消す

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:33 

    無限ピーマン

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:38 

    ピーとマンの文字列を逆にする

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:39 

    無限ピーマンおいしいけど苦手な人からするとやっぱりだめなのかな

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:49 

    醤油砂糖みりんで煮込みまくってピーマンの良さを全て消す

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:55 

    ごめんねピーマンを大声で歌いながら食べる

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:56 

    天ぷらにしたら子供達好きになって毎回揚げてます(^^)

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/17(土) 18:06:57 

    ピーマン体操を踊る

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:03 

    氷水で冷やして肉味噌つけて食う

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:42 

    ピーマンのゆるキャラ制作🫑

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:42 

    Gスポットをせめる

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:56 

    中から万札が出てくる

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:59 

    ピーマンを嫌ったら罰金1万円

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:01 

    おいしくなる

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:01 

    🫑に『あなたの事が好き🩷』と書く

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:06 

    ピーメンに改名

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:11 

    インパクト抜群のゆるキャラをつくる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:12 

    ピーマンの種から愛を込めて育てて、食べる

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:14 

    もっと可愛い名前に改名する

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:14 

    緑パプリカに改名する

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:27 

    蒸しても美味しいよ。
    昔より苦くなくなってるのに子供には不人気だねぇ。(仕事が給食関係)

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:28 

    >>1
    さっき別トピにも貼ったけど、これは甘辛く味付けするから苦味は感じにくく食べやすいと思う
    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:33 

    >>1
    苦味と青臭さのダブルコンボが嫌われてる原因だと思うから、とうもろこしとか好きな人が多いのと同じ味になれば皆食べやすくなると思う。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:35 

    >>1
    物価高の今
    もやしレベルに安くなったら


    ピーマンレシピ
    種をとって丸ごとオーブンでふにゃふにゃになるまで焼いて
    ポン酢で食べる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:42 

    パプリカみたいに完熟させる。
    画像のピーマンは未熟の状態だから苦いのよ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:48 

    人気子役にピーマン体操を踊らせる

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/17(土) 18:08:48 

    ピーマンマンに頼む

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:11 

    自分で育てたら愛着わくかも

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:14 

    緑ピーマンが熟したらパプリカなんだよね。
    恐らく緑ピーマン廃止で全てパプリカで売り出せばみんな食べるはず。パプリカなら食べやすいし

    あと、緑ピーマンは日本だけらしい。赤ピーマンは辛いんじゃないかって敬遠されて緑ピーマンが売られたらしい。

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:16 

    >>14
    大好き大好き!

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:36 

    肉詰め天ぷら

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:40 

    ごま油で和えたらうちの子はなんでも食う

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/17(土) 18:10:25 

    >>1
    ヴィーガンの主食だと信じ込む

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/17(土) 18:10:39 

    紅くなる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/17(土) 18:10:42 

    ベーコンと炒める
    豚肉と一緒に生姜焼きのタレで食べる
    同じく豚肉一緒にハーブソルト(クレイジーソルト)で炒めて食べても美味しい

    ウインナーと一緒にレモン醤油炒め
    あとはチンジャオロースとか
    ピーマンの千切りのサラダ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/17(土) 18:10:50 

    先にパプリカを覚えさせてから、パプリカの仲間だよ〜と言ってピーマンを提供する

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/17(土) 18:10:59 

    ピーマンの天ぷらも美味しい

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/17(土) 18:11:17 

    日本人の主食をピーマンにする

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/17(土) 18:11:33 

    >>1
    頬を赤らめてパプリカになってみる

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:02 

    ピーマンの肉詰めにしてやろうか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:14 

    ピーマン大好き。前、ケチャップと時間かけて炒めてオムライス作ったら最高に美味しかった。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:26 

    ピーマンのジャムパンを作る

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:30 

    無理やり食べさせないピーマンは体の為に食べられるように自然にになる野菜嫌いな私が好き嫌い多かったけど体の為に高校生になったらトマトもピーマンも食べられるようになりました

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:33 

    >>1
    友たちを大切にして相談にも゙マメに乗る

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:58 

    ピーマン大好き!
    匂いからして、美味しそうに思う。

    嫌いな人は、匂いと味がダメなんだよね?
    無理して食べなくてもいいんじゃない?と
    思ってる。

    私はシンプルにピーマンチーズトーストに
    して食べるのが好き。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/17(土) 18:13:12 

    ピーマン「人間ごときに好かれるためにいるんじゃねえや・・・」

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/17(土) 18:13:41 

    ピーマンが嫌いだったことがない
    親が作ってくれた肉詰めのイメージが強いから最初に食べた時に美味しく食べれるかどうかで決まるのかな

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/17(土) 18:13:51 

    人参も子どもが嫌いな野菜の代表格よね。甘いのに何でだろう。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:11 

    ピーマンの焼きびたし
    半割にして種を取ったピーマンをトースターで軽く焦げ目がつくまで焼いて
    めんつゆにつけるだけ、苦みを感じにくいかさが減る

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:13  ID:sFinhIUfkm 

    子供の頃から大好物😍

    苦味があるから苦手な人は多いかも。どんな風に味付けしても苦味がある

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:15 

    中にあんこつめる

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:34 

    >>6
    苦手じゃなくて好きな人の意見だから参考にならないけど…好き側としても無限ピーマンは苦手な人には向かないなと思った
    染み込ませても結構ピーマン感はある気がする

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:45 

    >>6
    無限臭豆腐無限クサヤとか食べれる?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:55 

    種なしピーマン出て欲しい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/17(土) 18:15:11 

    割ると中から現金が出てくる

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/17(土) 18:15:21 

    >>1
    まずは細かく刻んでミートソース。
    慣れてきたらピーマン原型を残して肉詰めとか。
    具材にコーン入れてケチャップかけたら見た目カラフルで手を伸ばしやすくないかな?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/17(土) 18:16:10 

    ピーマン、ししとう、青唐辛子をホイル焼きにしてみる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/17(土) 18:16:19 

    >>31
    一応までに、パプリカはパプリカ用の品種が売ってるよ
    肉厚が特徴では

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:09 

    ピーマン野菜の中で一番好きだな

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:39 

    ピーマンの肉詰めを食べさせる。ひき肉とケチャップたっぷりで。
    私はこれでピーマンを克服できたから。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:49 

    うすーくスライスしてピザトースト
    チーズで存在感消すのを忘れずに

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:50 

    嫌わないでぇ…って言わせる
    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/08/17(土) 18:17:50 

    >>50
    加熱不足が苦みの原因かも
    あと最近のピーマンってあんまり苦くないような気がする
    むかしは苦いピーマンが多かったような、、

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/17(土) 18:19:01 

    >>60
    私もレス書いた後検索したら、パプリカとピーマンは別物なんだね。
    昔テレビで見た話だから、記憶違いしてるかも

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/17(土) 18:19:30 

    変に細かくして誤魔化すより、大きめのまま揚げた方が味的には食べやすいと思う。
    素揚げしてニンニク生姜醤油とか最強、普通に揚げ浸しや天ぷらでも良いけど。
    ナポリタンもピーマンがいないと味と香りが全然違っちゃって成立しない。
    あとは美味しいピーマンを選ぶとか?
    張りがあって艶が良く肉厚のしっかりしたピーマンは苦味も少ないから苦手な人にも良いと思う。
    うちは子供達も小さい頃からピーマン大好き(幼稚園のお弁当にピーマンの肉詰めリクエストされたくらい)だから、苦手な人って本当に多いの??って感じだけど。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/17(土) 18:20:19 

    完熟させる
    未熟だから苦いんです
    完熟して赤くなると苦味は減ります
    完熟させるとコストがかかるので売る時は倍の値段になります
    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/17(土) 18:20:45 

    >>9
    衣が剥がれないコツありますか?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/17(土) 18:20:49 

    苦みと青臭さのないピーマンを開発する

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/17(土) 18:21:24 

    コーヒーとか、苦味を美味しいと思える歳になったらピーマンも好きになれるはず。

    それまでは、「きらいなものは ふたくちだけ食べてみよう」←小学校時代の給食だよりに載っていた名言。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/17(土) 18:24:10 

    ピーマンの肉詰め。良く煮込むと柔らかくなり苦味もなくなる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/17(土) 18:24:12 

    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/17(土) 18:25:01 

    はいーと返事をする

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/17(土) 18:25:31 

    藤子F不二雄に主人公のアニメ作ってもらったらどうかな?
    ○ーマン

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/17(土) 18:25:59 

    >>69
    横、
    天ぷらは先に粉を薄くまとわせてから衣をつけると剥がれませんよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/17(土) 18:26:13 

    >>9
    いいね
    甘さが引き出されて食べやすくなってそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/17(土) 18:26:37 

    ピーマンは大の苦手だけど
    チンジャオロースのピーマンだけは食べられる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/17(土) 18:26:54 

    >>21
    ピー子

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/17(土) 18:28:03 

    とりあえず肉と共に調理される🥩

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/17(土) 18:28:23 

    ピーマンって子どもが嫌いなイメージだけど大人になっても嫌われる野菜のままなの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/17(土) 18:28:50 

    ピザトーストにしこたま乗せる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/17(土) 18:29:04 

    好き嫌いほぼ無いのに子供の頃からずっとピーマンだけが食べられなかったアラフォーです。
    以前は大きめなピーマンはもちろん、細かく切られたピーマンすら必死に避けて食べていたレベルでした。
    数年前たまたま見ていた孤独のグルメシーズン1の1話の焼き鳥屋さんのエピソードで、生のピーマンに焼き鳥のつくねをのせて潰して食べるというのを見て、何故か急にビビビっときて試してみたらものすごく美味しくて、そこからピーマンが大好きになりました。
    生のピーマンというのが苦味をあまり感じず美味しく味わえたポイントだったのかも。
    小さなきっかけですが、こんなこともあるよーと参考になれば嬉しいです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/17(土) 18:29:16 

    家庭菜園で一緒に種から育てる
    自分で収穫したら食べたってテレビて見たよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/17(土) 18:29:27 

    まさにピーマン🦸‍♂️として野菜の世界を救う話を作る!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/17(土) 18:29:56 

    食べるたびに1キロ痩せる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/17(土) 18:30:19 

    >>10
    重曹で泣く子役

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/17(土) 18:30:39 

    ピーマンの肉詰め

    これをいうと肉だけでいいじゃんと言う人いるけど、中にビッチリ詰めた肉の脂でじっくり加熱されて、ピーマンが超美味しくなる
    天ぷらでもいいけど、天ぷらではししとうがいいな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/17(土) 18:31:12 

    >>84
    これあるよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/17(土) 18:32:00 

    お子様にはこれ
    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/17(土) 18:32:05 

    中華みたいに強火でシャキッと炒めた生っぽいピーマンよりも、焦げ目ついて柔らかくなるまでしっかり火を通したピーマンのほうが甘くて食べやすい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/17(土) 18:35:08 

    大量のひき肉を詰めたピーマンの肉詰めにして
    オーロラソースにダイブさせて食べればピーマンの存在なくなるよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/17(土) 18:36:25 

    焦げ目がつくまでグリルで焼いて、ポン酢に漬け込んで食べると美味しい
    元々ピーマン好きだけど

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/17(土) 18:36:50 

    焦がすのよ
    ピーマンは焦がすと美味しくなる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/17(土) 18:38:56 

    >>69
    野菜は軽く仕上げたいのでコレに好みで塩胡椒を混ぜて溶いて使ってます!
    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/17(土) 18:39:44 

    甘くなり、青臭さもなくす。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/17(土) 18:40:26 

    >>77
    甘くなりますよね❣️

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/17(土) 18:42:41 

    >>1
    ピーマン体操踊る🫑

    ピーマン♪大好きー♪
    ピーマン♪めっちゃ好きー♪

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/17(土) 18:43:13 


    色どりはいいゆだけどね〜

    ピーマンの肉詰めにして
    ケチャップかけると苦くないよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/17(土) 18:47:41 

    >>23
    いまのピーマン全然苦くないよね?小松菜も昔はもっと苦かった気がする

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/17(土) 18:50:19 

    ピーマンと豚肉の味噌炒めが好き
    にんじんや玉ねぎまたは長ネギを入れたりする
    調味料は酒しょうゆ砂糖みりん味噌だけでいいし

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/17(土) 18:52:27 

    ピーマンどちらかといえば好きな方だけど無限ピーマンは青臭さ感じてあんまりだったな
    私はチンジャオロースが一番美味しく感じる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/17(土) 18:57:50 

    >>5
    ンマーピになるけど

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/17(土) 19:01:23 

    >>1
    ピーマン大嫌いだったのにタモリさんのピーマン煮浸し食べて大好きになったよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/17(土) 19:05:05 

    >>7
    くったくたに煮るの好き

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/17(土) 19:14:07 

    マジレスすると、私の場合は千切りの塩もみサラダですすんで食するようになった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/17(土) 19:16:40 

    邪道かもですがレンチンでくたっとさせてから普通に調理すると苦味がまし

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/17(土) 19:17:27 

    ためしてガッテンでガンに効くとか美肌効果ありとか放送するだけ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/17(土) 19:19:55 

    >>103
    国語力皆無で草

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/17(土) 19:21:54 

    >>7
    レンチンでもいけるよ!
    しかも手で丸ごと押し潰してヘタだけ取って、醤油みりんにつけてチンして冷やしたら何個でも食べられる
    ピーマンは食べられないところは無いらしい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/17(土) 19:23:43 

    おばけのホーリーのピートン様の着ぐるみやグッズを作りくまモンレベルまで有名にする

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/17(土) 19:27:08 

    >>1
    ピーマンと茄子とひき肉でキーマカレーにしたら子供に好評だった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/17(土) 19:30:00 

    細切りにして薄切り豚肉で巻いて焼く
    焼きそばソースで味付けすると子供も少しは食べる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/17(土) 19:32:26 

    >>92
    トマトソースとか照り焼き風の味付けにしても美味しいよね
    お弁当のおかずにも便利だし

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/17(土) 19:36:11 

    >>90
    ピーマンマンってすごいね!って褒めてからずっと子どもがピーマン好き。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/17(土) 19:39:08 

    友達に「あんたが美味いっ大好き!っていつも言うから好きになってきた」
    て言われたなー

    そんな自分も子供の頃は苦くてヤダって思ってた記憶ある
    親が甘めの味付けで誤魔化してたんだと思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:48 

    青椒肉絲の濃い味付けで食べてみる
    うちのこはこれでピーマン好きになったよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/17(土) 19:57:19 

    すぐ思い出したのは、大自然のネタで野菜会議みたいのがあって、ピーマンは性格の悪さを発揮してたよ。
    やっぱり嫌われ者かもね。

    また観たいけど、動画探せない。
    誰か知ってる人いるかな。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/17(土) 19:57:53 

    小学生の頃、ピーマンの肉詰めでピーマン好きになった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/17(土) 20:02:45 

    >>34
    パクチーも食べられるようになった。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/17(土) 20:07:58 

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/17(土) 20:08:32 

    >>2
    ナスとキュウリですら歩けないのに

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/17(土) 20:09:12 

    離乳食の時点で慣れさせる
    人参ピーマンセロリを重点的にすりつぶして食べさせたら野菜の好き嫌い無く育った

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/17(土) 20:29:14 

    ピーマン丸ごとトースターで焼いて焼肉のタレかけて食べる。
    半分に切ったのにチーズ詰めて豚肉巻いて焼いて食べる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/17(土) 20:30:48 

    >>6
    絶対嫌だ!!!!!

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/17(土) 20:31:26 

    >>14
    それなら頑張って食べましょう

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/17(土) 20:40:17 

    >>8
    なつかしいことを言い出すではありませんか♪

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/17(土) 20:42:07 

    ピーマンの気持ちを想像する こんなに嫌われてかわいそうに(;_:)と。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/17(土) 20:44:48 

    >>121
    美味しそう
    私も作るよ赤と黄色のパプリカのとたけのこも入れて
    食べたくなった 笑 今度作ろう〜

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/17(土) 20:57:09 

    私のことは嫌いでも、
    ピーマンのことは嫌いにならないでください!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/17(土) 21:01:54 

    >>1
    肉詰めしたのを焼いてからケチャップで煮込んだらパクパクいけるよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/17(土) 21:09:07 

    ごまとか雑魚とか多少の苦味を持ったものとしっかりめに炒めたりすると、年齢が上がるごとにピーマンの苦味もだんだん平気になっていくと思う。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/17(土) 21:12:34 

    山岡「それは本物のピーマンを食べたことがないからだ」

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/17(土) 21:23:42 

    【ネタ可】ピーマンが嫌われなくなる方法

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/17(土) 21:24:48 

    軽くゆでてから濃いめの味で調理

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/17(土) 22:36:35 

    >>1

    ピーマンの頭からハンバーグだねぶっこんで丸ごと焼くピーマンの肉詰めが美味しくて簡単で好き。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/17(土) 22:41:02 

    >>1
    黄色や赤に染めてパプリカに生まれ変わらせる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/17(土) 23:27:32 

    ナスも一緒に焼いて煮浸し。鶏肉も入れる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/17(土) 23:30:14 

    ピーマンて種が美味しくて身が不味いから、ヘタごと焼いて丸ごと食べるとシシトウみたいで美味しい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/18(日) 00:55:05 

    >>1
    自分で育ててみる。
    苗買っていろいろ世話してさ出来るとそれまで大変だったからまず食べてみようって気になる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/18(日) 01:18:13 

    >>1
    赤く熟して甘くなってから収穫したものもたくさん流通させれば、青くて苦みのあるものを好きな人は青いのも買えばいいし、甘いものが好きな人は赤いのを買うだろうしでピーマン嫌いな人も減るんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/18(日) 01:22:01 

    ピーマン美味しいけどな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/18(日) 03:00:32 

    ピザにもナポリタンにも必需品

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/18(日) 05:18:41 

    肉と混ぜる。肉巻きピーマンとか青椒肉絲とか。、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/18(日) 07:50:42 

    私はピーマンとかセロリとか紫キャベツとかはもう諦めた。ご縁がなかったんだとおもう。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/18(日) 14:41:12 

    普通に生で食べるけどな…
    0歳の子供も離乳食に入れたら食べてる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/18(日) 16:53:40 

    >>6
    ピーマン好きだけどこのレシピ苦手。オリーブオイルで焼いて塩コショウマヨで食べるのが一番好き。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/19(月) 12:57:22 

    チンジャオロース丼

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/19(月) 12:59:30 

    かなピーマン しまじろうのわお!(福島節)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/23(金) 07:50:14 

    >>61
    美味しいよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード