ガールズちゃんねる

「信じられない」住宅街で朝6時からバスケ練習は近所迷惑?情報番組の企画に映り込んだ“練習環境”が波紋、「周りがいいならいい」とフォローも

1822コメント2024/09/15(日) 23:26

  • 1001. 匿名 2024/08/18(日) 09:00:06 

    朝8時でもうるさいし迷惑かな

    +37

    -1

  • 1002. 匿名 2024/08/18(日) 09:00:23 

    >>849
    被害届出していいレベルだね
    とりあえず防犯カメラ必須

    +28

    -0

  • 1003. 匿名 2024/08/18(日) 09:00:24 

    >>1
    「子供たちの悩みをなんとかして」
    思春期の女の子なら、これだけ炎上したらバスケゴールがあることで周りに迷惑掛けてたんだとようやく気づいて悩み始めるんじゃないかな
    もう一度手伝って親御さんを諭すなりして世間も納得するように解決に導いてあげるのがこの番組の責任かもね

    +25

    -0

  • 1004. 匿名 2024/08/18(日) 09:00:51 

    >>988
    うちなんて陸上自衛隊のとなりだけど、なんとも思わないけど。時報のトランペットに起こされるくらい近い。射撃訓練の音やヘリ、力いっぱい声出しの朝夕のジョギング。
    苦情言う人はなんで近くに住んでるんだろ?小学生が後から出来たのかなあ。

    あ!でも体育館は可哀想だけど、家でのバスケコートはダメ。これはありえない!
    自衛隊は戦後からあるしわかっていて住んでるので。

    +19

    -6

  • 1005. 匿名 2024/08/18(日) 09:01:49 

    >>597
    よーし覚えておこう!
    インハイ実況で延々と「朝6時のダムダム野郎」って書き続けてやろ
    バスケというスポーツは好きなんだけどね

    +11

    -2

  • 1006. 匿名 2024/08/18(日) 09:01:55 

    >>988
    小学校の近くの音は仕方ないと思うけどね

    でも、小学校でさえ時間指定になったのなら、住宅街ではなおさら朝からバウンドはやめるべきじゃない?

    小学校でダメなら家の近所でやっちゃえは間違っている気が

    +29

    -0

  • 1007. 匿名 2024/08/18(日) 09:02:17 

    >>910
    スケボーで亡くなってた子いたよね。あれは牽いた方が本当に気の毒だった。

    +21

    -0

  • 1008. 匿名 2024/08/18(日) 09:04:20 

    >>849
    道路族とは話が通じないから、まともにやりあっちゃダメだって

    常識を知らずに育ってきた親なんだから

    +26

    -0

  • 1009. 匿名 2024/08/18(日) 09:05:05 

    >>1007
    スケボーが車に突っ込んでいったんだっけ?あれは運転手が被害者

    +24

    -0

  • 1010. 匿名 2024/08/18(日) 09:05:45 

    >>877
    活動的な子どもがいる年齢がそれくらいからが多いからだよね

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2024/08/18(日) 09:06:41 

    >>756
    後輩に無理やりキスした大臣もいたな

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2024/08/18(日) 09:07:53 

    >>359
    すごい根に持ってるね
    修理代も貰ったのに

    +4

    -73

  • 1013. 匿名 2024/08/18(日) 09:08:04 

    >>901
    道路族は、なぜ道路で遊ばせて悪いのかと思ってるから
    逆ギレ、嫌がらせ、当たり前だよ

    夫婦して近隣への配慮なしで、被害者に対して嫌がらせすることもある

    +17

    -0

  • 1014. 匿名 2024/08/18(日) 09:08:49 

    >>499
    週末ごとにダムダムされると水曜日あたりから気分が悪くなってくるんだよね
    またダムダム週末が来ると思うと憂鬱で気も重いし体も重くなる
    そしていざダムダムが始まると叫びたくなる
    「やめろー!」って

    +24

    -0

  • 1015. 匿名 2024/08/18(日) 09:09:40 

    >いっぽう各地では近隣住民の苦情によって、ボール遊びなどが原則禁止となっている公園も増えている

    言ってる意味がわかりません
    公園が禁止だから(やる場所がないから)家の前ではOKだと??
    公園が禁止なのもうるさいからだから、住宅街なら尚更よくないんだけど

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2024/08/18(日) 09:09:48 

    >>701
    聞こえ始めたら、お経をながすのいいかも

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2024/08/18(日) 09:09:48 

    子供が義務義務までか?と思っていたけど、
    高校、大学でも同じスポーツさせる家だった。
    うちの近隣は大学までバスケだった。
    庭にバスケットコートを作ったので、道路ではしなくなったが、多分道路で長い間ダムダムしてるのがうるさかったのか。向かいの家が薬剤を撒く嫌がらせをした。
    匂いが凄くて、道路でのダムダムは無くなったけど、バスケをやってる家が今度は匂いの嫌がらせをしてきた?治るまでに随分と時間がかかった。近隣は凄い迷惑だった。トラブルがもっと酷いトラブルを生んだ。
    辞めてと声に出せないから、嫌がらせと言う形になったんだと思う。
    匂いの嫌がらせは風向きで変わるので、大変だった。
    二件とも、後から買った中古の人だった。とても迷惑だった。

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2024/08/18(日) 09:10:26 

    >>106
    バスケットゴールをお持ちなんですね

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2024/08/18(日) 09:10:42 

    >>359
    そういう話を聞くたびに何故そんな常識がかけ離れた男女が結婚までたどり着けたのだろうと不思議に感じる

    +123

    -0

  • 1020. 匿名 2024/08/18(日) 09:10:51 

    >>3
    大きな公園とかなら音問題は多少は軽減するんだけどね。
    団地とかマンションとか、密集した住宅地だと音が凄いんだよね。

    子供達が遠慮無く安全に安心して遊べる環境は必要だとは思うけどね。

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2024/08/18(日) 09:10:52 

    私は気にならない
    バスケ程度なら

    +0

    -13

  • 1022. 匿名 2024/08/18(日) 09:10:54 

    >>17
    スルーだよ。
    その親も「子供のやった事だから」とか「ご近所お互い様」とか言うのに
    逆にそこの家の車に他の子供がボール当てたりするとめっちゃ怒るという理不尽を見た。

    +43

    -0

  • 1023. 匿名 2024/08/18(日) 09:11:28 

    >>1014
    ダムダム、毎日だよ
    夏休みは、朝は、いつ始まるのか緊張して不眠にもなるよ

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2024/08/18(日) 09:12:36 

    >>1
    周辺住民の理解得てれば良い。
    じゃなくて言えないし言ったら何されるかと出来ないだけであって、実際この家の近所に住んでみろ。毎朝夜もバスケ娘に熱注いでる一家に一言でも楯突いたらこっちがターゲットにされると分かってるから言えないんだよ
    近所の人達がまともだから逆に言えないの。関わりたくないだけ。
    フォローしてる奴って現実された事ないから簡単に『理解得てれば良いんじゃない』って言えるんだよ、他人ごとだから勝手な事言えるんだよ

    +16

    -0

  • 1025. 匿名 2024/08/18(日) 09:13:23 

    >>1022
    うちの近所もそう

    自分の子供の時はスルー
    でも、逆にその家の車に何か当たったとかで警察呼んでた
    カメラもつけたって聞いたし

    +11

    -0

  • 1026. 匿名 2024/08/18(日) 09:13:31 

    >>1007
    あれも逮捕されて酷い話だよ不起訴になってよかったけど

    +13

    -0

  • 1027. 匿名 2024/08/18(日) 09:13:53 

    うちの近所でもバスケゴールあるお家あったけど、一応移動式みたいで使わない時はしまってあった
    ここみたいに道でやってたわ
    休日の昼間しかやってなかったけど近くまで行くと結構な音がするから家で休んでる人はうるさかったと思う
    お子さん大きくなったから今はしてないみたい

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2024/08/18(日) 09:13:54 

    >>950
    この家に限れば、すぐ近くにスポーツ公園があるよ
    バスケのゴールもある

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2024/08/18(日) 09:14:34 

    >>1019
    常識がない人同士だからじゃない?

    +15

    -5

  • 1030. 匿名 2024/08/18(日) 09:15:06 

    >>1028
    うん、バスケのゴールは2つあるんだって

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2024/08/18(日) 09:15:43 

    >>40
    ゴールの下に2つのパイロンが棒で繋がれて置いてあったけど、ゴールに触れるなよとかうちの縄張りだという意思表示なのかな

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2024/08/18(日) 09:16:25 

    >>11
    バスケットボールのスポーツ少年団を作って体育館を借りて
    ボールを使った練習は体育館でやって
    家では筋トレやランニングなどをするのが賢いと思います

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2024/08/18(日) 09:20:41 

    >>359
    ちょっと違うケースだけど、銀玉鉄砲殺人事件みたいにならなくて良かったね
    相手によっては刺す勢いで来て殺される恐れがあるから注意するのは本当に勇気がいって怖いよね

    +28

    -0

  • 1034. 匿名 2024/08/18(日) 09:21:09 

    >>646
    最悪だね
    五輪のメダルなんて何の価値も無いんだって思うよ

    +13

    -0

  • 1035. 匿名 2024/08/18(日) 09:22:39 

    ボールやスケボーの音って本人が自分の耳に聞こえてるより、周囲の人には反響で大きく聞こえたり断続的だから不快なんだよね
    その音さえ無ければ静かな場所でボール音だけするなんて相当響くはず
    その音の元の人だって不意にバイクが通ったら煩いと思うだろうに、子供がスポーツに一生懸命なら許されると思うのは勝手すぎる

    +7

    -1

  • 1036. 匿名 2024/08/18(日) 09:22:52 

    >>622
    そういうの庭でやってるんだと思ってた
    道路族を自分で公開するってやばいな

    +15

    -0

  • 1037. 匿名 2024/08/18(日) 09:22:58 

    >>659
    自分の常識他人の非常識というのをある程度の年齢になったら知ってるはずだけどね

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2024/08/18(日) 09:23:55 

    ・この場所でゴールを使うことは騒音、ボールの飛び込みなど近所へ著しい迷惑がかかること
    ・公道だろうが私道だろうが、道路を使うこと前提に設置されていること
    どう見ても問題だらけなのに、このゴールを使い続けさせることに手を貸すテレビ局アタおか

    体を動かしたくて早朝に目を覚ます子供がいるなら、ジョギングがてら長居公園まで行かせればいい
    体力づくりにもなると思うしダムダムも出来る
    それをやり渋り家のゴールを使うことに拘るのなら、ただ単にお手軽にボール遊びがしたいだけだと思う

    +21

    -0

  • 1039. 匿名 2024/08/18(日) 09:24:36 

    これ、ご近所さんたち、病むレベルの問題だと思う。

    この番組を機会に、ご近所さんは町内会などを通して立ち上がった方が良いと思う。
    バスケをここでするな!と言っても、通じない感じだと思うので、

    「あまりにも非常識だとネット界隈でも言われています。家も顔も映っているし、すでに色々特定出来ている感じ。何か危害があってからでは遅いし、バスケはやめた方が良いと思います」などと切り出す。
    その上で、騒音や硬いボールだからこそ、人や物に当たっては危険だと、一から教えてあげる。

    +19

    -0

  • 1040. 匿名 2024/08/18(日) 09:24:55 

    >>1004
    バスケゴールがある家の近くになんで引っ越した?ってこと?
    そういう話じゃないし、自衛隊云々の話でもないやろ。

    +7

    -3

  • 1041. 匿名 2024/08/18(日) 09:24:55 

    >>22
    テレビに悩みとして相談すること自体、親が騒音や傷つけるかもしれないリスクを負ってることやご近所への配慮する自覚が全くなかったんだと思う
    上手くなりたい気持ちはわかるけどね

    +43

    -0

  • 1042. 匿名 2024/08/18(日) 09:25:28 

    >>944
    じきに代替わりして孫が新しく建て直したりするよ

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:21 

    建て売り密集住宅地の後越しでこれですか

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:33 

    >>1031
    「うちの子以外使用禁止」の意かな
    その理由が危険とか近所迷惑だからだったりしてね

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:41 

    >>826
    道路工事で使うドドドドって地面ならす奴欲しくなるね
    あっちが地面に置いたボールが跳ねるくらいドドドドってバスケやってる時間にやったら迷惑してんだって少しは理解出来るかしら

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:47 

    自動車教習所の映像とかでボールを追いかけて道路に飛び出す子なんておらんやろと思ってたけど、いるんだなーこれがってなったわ

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:50 

    >>430
    Xで「いじめっ子が所属している部活」みたいなランキングがあって、女子1位がバスケ部で納得しすぎて笑っちゃった。うちの母校の中・高のバスケ部、目立ちたがり屋で性格悪くて気の強い女子の寄せ集めみたいになってたから。大人しくて優しい子はすぐ辞めていっちゃうのか全然いなかったww 親も元ヤンみたいなオラオラ系。シンママ多め。

    +65

    -2

  • 1048. 匿名 2024/08/18(日) 09:26:59 

    >>904
    Xは匿名だけど言ってる人が特定出来るから、偽善的な事言ってるだけだと思う。否定的な人はわざわざ発言して炎上したくないし、肯定的な人も内心どうおもってるか。ガルは完全匿名で言い逃げ出来るから本音で書けるから。

    +10

    -1

  • 1049. 匿名 2024/08/18(日) 09:27:18 

    >>785
    なんか美談っぽく語ってるけど、隣人からしたらたまったもんじゃないねw
    ちなみに違うスポーツだけど、スケートの紀平梨花選手は親が仕事辞めて自宅売却、練習場近くに引っ越してるよ。
    “ポスト浅田真央”紀平梨花 母は3時起床、仕事辞め自宅売却 (2016年10月13日) - エキサイトニュース
    “ポスト浅田真央”紀平梨花 母は3時起床、仕事辞め自宅売却 (2016年10月13日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    9月下旬の女子フィギュアジュニアグランプリシリーズ第5戦スロベニア大会で、女子史上7人目となるトリプルアクセル成功を成し遂げた紀平梨花(14)。“ポスト浅田真央”の呼び声も高い彼女、いったいどのように...

    +66

    -0

  • 1050. 匿名 2024/08/18(日) 09:28:16 

    私も向かいの家に壁あてでにサッカーボールどんどんやられてた
    たまに私の家の方にもサッカーボールあてても全然謝ってなかった

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2024/08/18(日) 09:29:13 

    夕方サイレンや行方不明者・伝達を爆音で流すのも即座に止めて欲しい

    +0

    -19

  • 1052. 匿名 2024/08/18(日) 09:29:33 

    >>785
    金メダルの価値がますます薄れていく美談()だね
    犠牲にするのは自分と家族だけにして欲しいわ

    +78

    -0

  • 1053. 匿名 2024/08/18(日) 09:31:07 

    >>1009
    そう。しかも腹ばいで。
    そんなの見えるわけないしスピード落として走ってても入り込まれたら死ぬよね。
    まだ立って滑ってたらよかったかも。

    +16

    -1

  • 1054. 匿名 2024/08/18(日) 09:31:57 

    精神疾患持ちが周りに1人でもいると、そこは住みにくい地域なんだなってよくわかるトピ

    +1

    -18

  • 1055. 匿名 2024/08/18(日) 09:32:36 

    >>795
    テレビ局の人達も、近所迷惑一家を応援するような非常識な人達って事だよね。

    +37

    -1

  • 1056. 匿名 2024/08/18(日) 09:33:03 

    >>223
    娘がゆりあんに見えてきた

    +9

    -8

  • 1057. 匿名 2024/08/18(日) 09:33:16 

    >>200
    ずっと田舎住みだから草刈り機の音の種類と方向と距離でどの家がやり始めたかわかるよw
    とはいえ農業は体育館でやるわけにはいかないからなあ

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2024/08/18(日) 09:33:46 

    >>223
    将来オリンピックに出られたとしてもこの件のことで再炎上してしまうんだろうか
    それでもまだ出られればマシなんだろうけど

    +73

    -0

  • 1059. 匿名 2024/08/18(日) 09:34:15 

    >>1047
    マジでこれ!
    バスケ部女子はやばい率高い!

    親も感化されるのかやばい考えの人多かった。

    道路でバスケしてたから注意したら、キレるキレる!

    ちなみに、親は保育園と中学校の先生してた。世も末。

    +48

    -0

  • 1060. 匿名 2024/08/18(日) 09:35:54 

    >>1001
    朝6時からだけでなく、夕方もずっと練習に励んでるんですって
    周囲の我慢という協力を得てるんだから、オリンピックに出られるといいね

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2024/08/18(日) 09:37:43 

    私も隣の子の壁当てで気が狂いそうになったことがあるからよく分かる

    +17

    -0

  • 1062. 匿名 2024/08/18(日) 09:37:45 

    >>1054
    自己中の上被害妄想って周囲が恐怖に陥るものね
    常識が通じないから困ったもんだ

    +1

    -2

  • 1063. 匿名 2024/08/18(日) 09:38:26 

    >>1054
    道路族が周りにいると、住みにくい地域になり、おまけに地価も下がるってよくわかるトピ

    +19

    -0

  • 1064. 匿名 2024/08/18(日) 09:40:40 

    >>1029
    似た者同士、そしてその遺伝子を継ぐ最強の者が出来上がってしまうのよね
    しかも英才教育で

    +19

    -1

  • 1065. 匿名 2024/08/18(日) 09:41:23 

    >>1064
    最強というより最凶だわ

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2024/08/18(日) 09:42:07 

    このトピで必死にこの親子叩いてる人は精神疾患の気があるからカウンセリング受けた方がいい。

    音に対する過度の過敏さって統合失調症の前触れやろ

    +0

    -18

  • 1067. 匿名 2024/08/18(日) 09:42:53 

    朝の6時からって普通は朝の6時って起きてるよ

    まともに働いてる人ならね

    働け無職

    +0

    -34

  • 1068. 匿名 2024/08/18(日) 09:44:36 

    外出なよ

    うるさいうるさいってあなたが家に引きこもってるからでしょ

    +0

    -24

  • 1069. 匿名 2024/08/18(日) 09:45:00 

    >>8
    近所で2軒、道路に向かってバスケットゴールを設置してる家があるんだけど…。ウチまでは音聞こえて来ないけど、隣近所は本当に迷惑だと思う。

    +21

    -0

  • 1070. 匿名 2024/08/18(日) 09:45:37 

    学校いく前と学校から帰ってきたら暗くなるまでやってるだけでしょ

    よほどの疾患持ちだけだよ、執拗に叩いてるのは

    +0

    -18

  • 1071. 匿名 2024/08/18(日) 09:47:20 

    >>40
    顔隠してあげてるの肖像権的には当たり前なんだけど優しいね

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2024/08/18(日) 09:47:49 

    これ番組に依頼がきて企画してロケしてって流れで何人もの人が携わってると思うんだけど、
    こんな非常識な行動を「味方!お役に立ちます!」的な内容で取り上げる事に誰一人疑問に思わかったのかな?

    情報番組って道路族とか騒音トラブルとか問題視して取り上げる側の立場なのにね

    +24

    -0

  • 1073. 匿名 2024/08/18(日) 09:47:57 

    この親子の近所の人かな?
    「信じられない」住宅街で朝6時からバスケ練習は近所迷惑?情報番組の企画に映り込んだ“練習環境”が波紋、「周りがいいならいい」とフォローも

    +77

    -1

  • 1074. 匿名 2024/08/18(日) 09:48:27 

    >>910
    サッカーボール4トントラックの下に入って潜って轢かれた子も道路族類
    小学生学年的に交通授業受けてたのに目の先のボールに目が行ってしまったのね

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2024/08/18(日) 09:48:32 

    >>2 >>436
    アスペ

    +9

    -3

  • 1076. 匿名 2024/08/18(日) 09:48:43 

    >>404
    道路族は他の人がいる公園で円滑に遊ぶなんて芸当できやしないよ
    公的な場所から追い出されたから自宅しか居場所が無いし
    自宅なら何してもいいと思い込んでる

    +18

    -0

  • 1077. 匿名 2024/08/18(日) 09:50:57 

    バスケットボールの音って、結構大きくて耳障りだよね
    工事関係の業務開始時刻が午前8時であることを考えると、午前8時前に騒音を出すのは非常識だと思うし、裁判をしても勝てると思うな

    +24

    -0

  • 1078. 匿名 2024/08/18(日) 09:50:58 

    >>1
    10時〜17時とかどう??

    +0

    -8

  • 1079. 匿名 2024/08/18(日) 09:51:00 

    ボールが跳ねる音って近所中に反響するからな…
    これはなってみなきゃわからない。
    うちは後から越してきた向かいのクソガキが道路で、しかもわざわざ家の塀の目の前まで来てサッカーやりまくってた
    リビングから2〜3m離れた地点でうるさくて注意したら親子で逆ギレされたよ。
    自分ちの敷地内で2台ギュウギュウに車停めてるからわざわざ我が家のまで来てやってるから悪質だったわ

    +19

    -0

  • 1080. 匿名 2024/08/18(日) 09:51:04 

    >>1054
    なかなか面白い事言う人ね

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/08/18(日) 09:52:02 

    >>1063
    DQN TODAY ★ この国からDQNがいなくなりますように
    DQN TODAY ★ この国からDQNがいなくなりますようにdqn.today

    DQN TODAYは世間の迷惑行為や危険行為を少しでも無くしたいという思いから生まれました。『道路族マップ』『【常習】ご近所迷惑行為マップ【ベータ版】』からはじめています。


    DQNが住んでる場所をマップにしてくれてるサイト
    引っ越しの時は参考にするといいよ

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2024/08/18(日) 09:52:26 

    >>1040
    体育館をうるさいと言う人の気がしれないって話し

    バスケコートは後から作ってる

    自衛隊や小学生は昔からあって、近所の方が後から来てる

    だから体育館をうるさいと言うのはおかしいと言う話し

    +5

    -1

  • 1083. 匿名 2024/08/18(日) 09:53:48 

    >>1019
    ないものに惹かれたんだろ
    結婚してから本性でたか

    +15

    -0

  • 1084. 匿名 2024/08/18(日) 09:55:37 

    みんなどんだけ薄い家に住んでんだ。。

    +0

    -11

  • 1085. 匿名 2024/08/18(日) 09:57:00 

    >>1040
    自衛隊は戦後だし、新設の公立小学校とかはなかなか無いから恐らく住人が後から来たくせに、体育館の音など公共の施設のことなどなんでもかんでもにうるさいとか言うのは可笑しいって話しだよ。
    非常識な一家の話しとはまた別。

    +4

    -2

  • 1086. 匿名 2024/08/18(日) 09:57:53 

    >>1081
    疾患持ちってやっぱ凄いな

    +0

    -6

  • 1087. 匿名 2024/08/18(日) 09:58:04 

    >>1058
    オリンピックなんて出られないと思うよ。そこまで上り詰める人は人間性ありき。マナーや精神的にもきちんとしてる。
    ピアノとかも窓全開で弾いてる家あるけど、人様に聞かせるようなレベルじゃない奴にかぎって開けてる。

    もっと上手い人があらわれたらすぐ頓挫してやめる予感しかしない。

    +41

    -1

  • 1088. 匿名 2024/08/18(日) 09:58:29 

    >>98
    2年前の正月朝5時くらいから向かい斜め向かいあとどっかの中学のガキが3人でギャーギャー家の隣でサッカーし初めて旦那ブチギレ。ジトーっとした目で謝罪もなく無言でどっか消えてったわ。近所カンケーなしに怒鳴ったよ。前から非常識でほんとウザすぎる家。親もア◯。

    +37

    -0

  • 1089. 匿名 2024/08/18(日) 09:59:36 

    エネルギーが有り余ってるのかな

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2024/08/18(日) 10:00:46 

    >>1047
    小学校のミニバスからしてそういう子多くない?
    バスケの授業で失敗したら、授業の後でもずっとネチネチミスを責められたり、一生懸命やってるのに「やる気がない」と責められたりで苦手な子多かった
    親がオラオラ系も納得

    +39

    -0

  • 1091. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:19 

    朝起きなくていい休日だからこそやめてほしい。本当にうるさい。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:45 

    隣の家は朝6:30からスタート
    休みの日中はずっとダムダム&保護者の声
    やめて欲しい

    +22

    -0

  • 1093. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:52 

    >>1053
    入り込めたってことは車も町の中だしそんなスピード出してなかったはずだよね。
    不起訴になったとはいえこれで人生ずっと苦しむの本当に気の毒すぎる。
    何かにつけ思い出すだろうし。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2024/08/18(日) 10:04:02 

    >>26
    よこ
    日中もうるさいよね、耳障り
    仕事してる人もいれば勉強してる人もいるし夜勤の人もいるよね

    夜勤の働き方選んだ自分が悪い!って言う人いるけど、じゃあお前の親戚やお前はみんな夜間救急絶対使わないんだな?コンビニやスーパーも仕事の休憩中にしか行かないんだな?って思う

    どうしても日中はある程度騒がしくなるのはそりゃ仕方ないとして、昼間だからうるさくしていいってのは違うと思う

    自分は夜勤じゃないから夜勤の人には使わなくていい!っていうなら、妊婦や子供、高齢者に配慮する必要もないよね

    +17

    -0

  • 1095. 匿名 2024/08/18(日) 10:04:24 

    音ってどう響くかわからないから気をつけないと、と親が子どもに教えるべき。

    前住んでたマンションで、夜9時過ぎに管理人さんからインターホンを鳴らされて
    「いまピアノ弾いてますよね?」って濡れ衣で注意されたけど、どうやら隣の人がうちと勘違いしてキレ散らかしていたらしい。
    「子どもがピアノをやめて1年間、ほぼ触ってないですよ。何も聞こえないでしょう?」と言ったけど、腹立ったわ。
    そこから引越しする時に転勤先が狭かったから売り払ったけどさ

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2024/08/18(日) 10:04:26 

    >>1070
    休みの日もするから365日だけど

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2024/08/18(日) 10:05:32 

    >>874
    気持ちわかるけど
    私は我慢できないので本人にも言うし通報もしちゃうな
    逆ギレして来たらまた通報する
    警察に相談に行ったらその度していいって言われたし

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2024/08/18(日) 10:05:42 

    ボールの音ってかなりうるさい
    お隣の庭プールは全く気にならないし、何なら微笑ましいぐらいに思ってるけど、バスケ音は昼間でもかなり苦痛…
    まぁ今だけ今だけと思ってやり過ごしてる、朝の6時だったら許せんw

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2024/08/18(日) 10:07:23 

    >>1077
    疾患持ちらしい思考で草

    +0

    -4

  • 1100. 匿名 2024/08/18(日) 10:07:45 

    これは迷惑すぎる

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/08/18(日) 10:08:04 

    >>84
    ご近所にいたなー

    やられまくってた側が甥っ子達呼んで同じように道路バスケして相手側の車(黒のヴェルファイア)に軽くぶつけたらブチ切れて速攻で警察呼んで大騒ぎしてた

    めちゃくちゃもめたらしいよ
    でも今もどちらも住んでる

    道路族でバスケやってた相手側の子達も結局オリンピックとかも行ってないしマイルドヤンキーだよ
    道路族バスケや野球してる子で大成する子いるのかね

    +62

    -0

  • 1102. 匿名 2024/08/18(日) 10:08:14 

    >>1067>>1068
    え?あなた何を基準にして生きてる?
    自分の物差しばっかで生きて来てるんだね?笑

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2024/08/18(日) 10:08:30 

    >>242
    うちは予備軍じゃなく、バスケゴール設置の立派な族だけど本当そっくり!髪型同じ!
    切りっぱなしボブ、メイクしっかり、兄妹3人全員ミニバス入ってる
    道路族とか放置子、非常識系に限って子だくさんw
    まともな躾しなくていいし、周りの迷惑一切考えないから子育て楽だもんね~

    +54

    -0

  • 1104. 匿名 2024/08/18(日) 10:09:37 

    >>874
    疾患持ちに常識は通じないから普通に通報するでしょ
    彼らはラインがないから、常識の

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2024/08/18(日) 10:09:49 

    >>1038
    完全同意のプラス100よ

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2024/08/18(日) 10:10:21 

    >>1092
    家から徒歩10分ほど離れてるけどよく通る道に家の外にバスケゴール設置してる家があって、隣近所迷惑だろうなと思って見てる。隣の人は言いにくいだろうし可哀想と思って代わりに、親子がバスケしてる時はジトーっと睨みながらやめろよという顔しながら通ってる。
    自己中で非常識なやつ大嫌い。

    +34

    -1

  • 1107. 匿名 2024/08/18(日) 10:12:05 

    >>40
    私が教えるのは知識と道徳wwwwwww

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2024/08/18(日) 10:12:23 

    >>10
    大阪市住みだからこの辺の住宅事情もわかるけど、ぶっちゃけめちゃくちゃ響くし迷惑だと思うよ。
    大阪市内はただでさえ狭いのに人口は多い、それでいてめちゃくちゃ高いから一戸建てでもかなり極狭で、隣の家との距離も数十センチぐらいしかないんだよね。
    私ならバスケの練習なんて絶対にさせないかな。早く学校に行って朝練しておいでって言うかも。

    +42

    -1

  • 1109. 匿名 2024/08/18(日) 10:14:30 

    >>40
    道路交通法違反で捕まりなさい。警察に通報。

    +37

    -1

  • 1110. 匿名 2024/08/18(日) 10:14:47 

    施設利用したとしても
    だいたい閉館時間が夕方まで。
    夜やってるようなトコ
    あまり無いような気する

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2024/08/18(日) 10:15:45 

    みんなどんだけ薄い家に住んでんだ。。

    +0

    -17

  • 1112. 匿名 2024/08/18(日) 10:17:38 

    >>223
    オリンピック選手になれる程背が伸びればいいね
    大谷夫人レベルからザラなんだろうから
    周囲が見えてないのかもしれないけど、上には上がいるからね
    親はバスケ以外の保険も掛けておいてあげないと

    +31

    -1

  • 1113. 匿名 2024/08/18(日) 10:19:08 

    >>785
    この件があったから今回はあまり応援したくないなって思ってたら予選敗退だったね

    +54

    -0

  • 1114. 匿名 2024/08/18(日) 10:19:11 

    >>1070が疾患持ち

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2024/08/18(日) 10:20:12 

    >>106
    多少じゃないよ
    ストレスでノイローゼになりそうになるよ

    自分さえ良ければ周りが苦しもうがどうでもいいんだよね、騒音一家は

    +17

    -0

  • 1116. 匿名 2024/08/18(日) 10:20:53 

    近隣の資産価値に影響するレベルかも
    売りに出ている土地や物件の近くにこんなのあったら私だったら購入しない

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2024/08/18(日) 10:20:56 

    >>1096
    365日家にいるからうるさいの?

    +0

    -7

  • 1118. 匿名 2024/08/18(日) 10:21:27 

    >>242
    予備軍じゃなくバリバリの道路族が近所にいるけど、同じく似てる
    ニコニコしてて見た目普通なんだけどジャイアンなのよ

    +20

    -0

  • 1119. 匿名 2024/08/18(日) 10:23:03 

    >>40
    建て替えたなら違うけど、並んだお家の年代からしてこの一家が新参ものというのがよくわかる
    隣接した住宅の場合、後から来た方が窓の目隠しをつけるルールもあるくらいなのにね
    騒音や振動なんて昔からそこにいようが気遣いするのに、後から来たのならよけい気にしないといけないことよね

    +32

    -1

  • 1120. 匿名 2024/08/18(日) 10:23:53 

    >>40
    これテレビ局も全部分かってて放送してるんじゃないの。
    非常識な家族は叩かれますよ、今すぐやめましょうという壮大なポリシーをもったドキュメンタリー。

    +60

    -0

  • 1121. 匿名 2024/08/18(日) 10:24:58 

    個人的には朝起きれない派だからダムダム目覚ましについては何も思わないけど、
    夜勤の人とかは困りそうだよね

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2024/08/18(日) 10:25:03 

    >>1070
    8時に登校開始で2時間、4時半帰宅でずっとだと何時間だろ
    逆に鈍感という疾患持ってないと平気でいられないかもね

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2024/08/18(日) 10:26:01 

    >>1122
    時間は仮に出してみました
    気を配れなくてすみません

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/08/18(日) 10:26:02 

    >>785
    隣人の赤ちゃんが起きてる時間ってどうやって分かるの?その起きてる時間に必死に寝かしつけて寝てもらうんじゃん。もう少しで寝そうって時に煩かったら気が狂うよ。
    苦情を言うまでも苦しんでただろうし、勇気をだして言いに言ったのにこの対応じゃ絶望してしまう。

    +66

    -0

  • 1125. 匿名 2024/08/18(日) 10:26:36 

    >>84
    人んちのブロック塀に野球ボール当ててセルフキャッチ練習してる野球少年が近所にいたよ

    +20

    -1

  • 1126. 匿名 2024/08/18(日) 10:27:25 

    >>106
    もう頑張らなくていいんだよ

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2024/08/18(日) 10:27:43 

    >>510
    設置したわりに手入れしてないんかーい!

    +11

    -0

  • 1128. 匿名 2024/08/18(日) 10:28:23 

    >>25
    他人にとっては悪いこと
    決して役には立ってません

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2024/08/18(日) 10:29:51 

    >>888

    通報される人って、変な話他にも通報されるようなことしてたりして通報され慣れてる人も結構いるらしい
    一度で反省してくれる人だったらいいんだけど…

    +8

    -0

  • 1130. 匿名 2024/08/18(日) 10:31:08 

    >>25
    いや、悪いことしてる。
    騒音、他人様の建物や車に当てる等。

    +17

    -0

  • 1131. 匿名 2024/08/18(日) 10:32:05 

    >>1
    チームプレイの場合、スタンドプレイは足を引っ張ることをしっかり覚えておいた方がいい
    これはゲームの最中だけの話ではないということも

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2024/08/18(日) 10:32:21 

    妊娠中バスケの音で眠れなくてしんどかったなーそのあとファミリー世帯いないマンションに引っ越したからよかった。放置子のいる住宅街が嫌い。

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2024/08/18(日) 10:32:29 

    うちは体育館借りてる
    ゴール買って庭のまわりネット張るより安上がりだと思って
    体育館横の公園にはゴールもあるから、涼しければそこでやってるけど、公園だから小さい子もいて、当たったら痛い思いさせたりケガさせてしまうから、小さい子いたらやらせない

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2024/08/18(日) 10:33:48 

    でも苦情言った相手が宗教だとこっちが精神病って言いふらされて頭弱いキモいジジイに毎日ストーカーされたり最悪だよ
    道路族の張本人がいつのまにか被害者面してるのが特徴で普通の常識通じない

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2024/08/18(日) 10:34:39 

    >>25
    おまえも社会常識理解しなよ低脳

    +10

    -0

  • 1136. 匿名 2024/08/18(日) 10:34:46 

    社会にどんどん寛容さがなくなれば巡り巡って自分が出す少しの物音にもうるさいと反応される社会が来ることになるってのは皆理解してた方がいいかもね

    +0

    -11

  • 1137. 匿名 2024/08/18(日) 10:35:27 

    >>155
    その老人だらけの所に道路族が引越してくる場合もあるんだよ💢

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2024/08/18(日) 10:35:39 

    >>843
    私も四十住さくらを思い出したよ。訴えたお家が気の毒。

    +28

    -1

  • 1139. 匿名 2024/08/18(日) 10:35:44 

    >>1123
    まともな人は7時には家出るから朝は気にならない
    むしろ目覚ましがわりでありがたい

    まともな人は真夏を除いて帰宅時はほぼ暗いからうるさい時間と被らない

    昼夜逆転した引きこもり無職だけだよ。ムカついてるのは

    +0

    -38

  • 1140. 匿名 2024/08/18(日) 10:36:12 

    >>1120
    だとしたら、テレビ局、あっぱれですね。

    +30

    -0

  • 1141. 匿名 2024/08/18(日) 10:37:29 

    ずーっとバスケのダムダム聞かされてみ本当に聞かされた側の耳がおかしくなるよ。耳鳴りみたいになるよ

    +17

    -0

  • 1142. 匿名 2024/08/18(日) 10:37:33 

    道路族って絶対に謝らないよね
    団結して強気になってる住宅街のがん細胞

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2024/08/18(日) 10:38:06 

    >>40
    え、これは非常識すぎるでしょ
    こんなとこにゴール立てるか!?

    庭やカーポート内にゴールがあって、敷地内から投げるならまだしも
    道路から投げるの!?
    危ないしうるさいし迷惑!

    +27

    -1

  • 1144. 匿名 2024/08/18(日) 10:38:28 

    >>843
    若い子がオリンピック目指して朝からバスケするのがムカつく人になりたくないなぁ

    +0

    -39

  • 1145. 匿名 2024/08/18(日) 10:38:28 

    >>1139
    コロナ後からテレワークのお宅も多いよ

    「まともな人は7時には家出る」というのは、この人主観の常識だと思うけど
    あと「出勤しないとできない仕事」、コロナでだいぶ減ったと思うけどね

    もしや道路族なのではと疑っちゃう

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2024/08/18(日) 10:39:17 

    >>1141
    私は、家に帰る時に、いるんじゃないか、いるんじゃないかって恐怖だよ

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2024/08/18(日) 10:39:24 

    >>1135
    あなたは男性?口悪いもんね
    誹謗中傷言っているし
    そんな口の利き方する人のほうがバスケットボールの音でうるさい人より野蛮で迷惑だわ

    +2

    -7

  • 1148. 匿名 2024/08/18(日) 10:39:32 

    >>831
    >>879
    毎日ガルちゃんばっかりやっているわけじゃないしお盆休みで暇だから返信していただけですけどそれでもおばさんっぽいんですね
    起きる時間に関しては私が非常識だったというのはわかりましたが良い年して恥ずかしいとか言われちゃったのでびっくりしました
    私は新卒社会人で22歳ですけどそれでもやっぱり常識無くて恥ずかしいとか思われるのかな
    起床時間については単純に人のを聞いていないので知らなくて平均6時ぐらいだと勝手に思い込んでいました
    もちろん寝ている人もいることは知っていたのです早朝は静かにはしていますが寝ている人のほうが少数派だと思っちゃっていました
    なんか感覚ズレていてごめんなさい

    +0

    -15

  • 1149. 匿名 2024/08/18(日) 10:40:23 

    >>1145
    あなたが疾患の気があるからカウンセリング受けたらいい話だと思うけど?

    妄想凄いよ

    +0

    -12

  • 1150. 匿名 2024/08/18(日) 10:41:18 

    >>1139
    令和の時代に何言ってんの?他人が昼夜逆転しててもお前が口出すことじゃないよ

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2024/08/18(日) 10:41:19 

    >>1127
    設置したわりにサビサビなら、なくしちゃった方がいいよね

    受け入れて長居公園に行こうよ

    +14

    -0

  • 1152. 匿名 2024/08/18(日) 10:42:42 

    >>1
    うちの近所が早朝から道路でサッカー遊びやピアニカ吹いてる兄妹がいて迷惑してた
    ご近所も同じように迷惑に思ってて、どのように対処するかご近所数名で相談した結果、〇〇に通報
    親は放置、しかも父親が休日のときは親子でサッカー
    バンバン本当に煩くて困惑してた
    ピアニカも下手くそなのを何度も何度も吹いて、失敗するとキンキン甲高く大声で笑ってた
    最近はやらなくなったけど、また絶対にやると思ってる
    玄関前も色んなものも乱雑に放置
    この家族が引っ越してきてから本当に胸糞悪い

    +21

    -2

  • 1153. 匿名 2024/08/18(日) 10:42:48 

    >>1037
    ある程度の年齢ですか、、、
    私新卒社会人で22歳だけどそれでも知らないとおかしいぐらい常識なんですか?だったら恥ずかしいです。知らなくてすみません。地元から出たことないので自分の周りが常識な気がしてしまっていました
    もちろん6時以降に起きる人もいるのは知っていますが少数派かと思い込んでいました

    +0

    -14

  • 1154. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:06 

    >>2
    田舎のおばぁちゃんかよw

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:22 

    >>1150
    図星ったー?

    +0

    -14

  • 1156. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:24 

    >>1144
    キモ

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:37 

    >>291
    小3から中1現在までバスケやってて近所の住民我慢強いなーって思ったらグーグルによるとゴール付け始めたのが2022年らしい
    2021年のはゴール無かったらしいよ
    じゃあ騒音トラブルは2年か…そろそろ我慢の限界来る頃だね
    エルグランドも道路にはみ出して駐車してるしお察しな親なんだね

    +51

    -0

  • 1158. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:17 

    >>1155
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:37 

    >>1037
    自分に向けようその感覚

    自分を客観視できない疾患?

    +0

    -5

  • 1160. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:11 

    深夜も早朝も住宅街でのバスケ、サッカー、スケボーは騒音酷い

    日本は平地が少ないし住める場所も少ないから広い公園は都会ほど作れるはずがない。
    そういう遊びや練習がしたいなら学校の校庭や遠くに行くしかない。でも仕方がない、ここは狭い日本なんだから

    +11

    -0

  • 1161. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:16 

    犬を家族に迎え入れたんだけど、すごく穏やかで無駄吠えしない子だったのに、家の向かい側の子たちが部活でバスケに入ったらしく、道路での練習のボールの音でうちの犬が吠えるようになってしまった泣

    +9

    -2

  • 1162. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:43 

    >>1158
    刺さっちゃったの?
    効いちゃった?

    +0

    -16

  • 1163. 匿名 2024/08/18(日) 10:46:26 

    無職で昼夜逆転してる人には非常に迷惑な話なんだろうな。

    +2

    -8

  • 1164. 匿名 2024/08/18(日) 10:47:01 

    >>1101
    道路族バスケじゃ無理でしょ
    近所の道路族バスケは、もうバスケやってない
    あれだけ騒音で迷惑かけたのに

    親からスポーツ選手だったり、本格的なチームに入れたりしなきゃ

    ある程度までいっても、その先はないでしょ

    +18

    -0

  • 1165. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:00 

    この家族は2016~2021年の間に越してきたみたいだな2016は更地になってる

    車後から買い替えたとかじゃなくて元から敷地に入り切らない家建てたのかこれ
    車庫証明どうしてんの?

    +57

    -1

  • 1166. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:20 

    実家にいる頃、親が近所の人と喧嘩してたなぁ。
    2軒隣の家の息子2人が目の前の道でスケボー&バスケを毎日してた。私より年上だったけど。
    ある日うちの父親が車を買い替えてエンジンの大きな車になり、そしたらその2軒となりの父親が「毎朝エンジンの音がうるさい!」と突然父親に抗議しに来て
    父親「車庫でエンジンをかけて出て行く時間なんて10秒くらいでしょ、お宅の息子達は毎日毎日スケボーにバスケに煩いですよ」
    近所の親父「え?うちの息子達はそんなことはしてません」
    私「えええ?いつも登校する前30分くらいと下校後は2時間くらい毎日煩いですよ?」
    近所の親父「なああにいいい??あいつら、、俺のいない時間に、、」

    で、その日の夜に息子2人連れて謝りに来た。殴られた跡があって滅茶苦茶怖かったからよく覚えてる

    +19

    -0

  • 1167. 匿名 2024/08/18(日) 10:49:26 

    >>223
    案外、こういう普通にみえる人ほど自分達のことしか考えてないんだよねー。
    自分達に関係ある人にしか気を遣わないナチュラル自己中。

    +44

    -0

  • 1168. 匿名 2024/08/18(日) 10:49:57 

    公園でボールを使えなくしていってる弊害だとう周りの家から苦情がなければいいだろ周りがいいならいいだろこれだけだと周りが迷惑してるかしてないか分からないんだからこの一部分だけで判断するのおかしい

    +3

    -3

  • 1169. 匿名 2024/08/18(日) 10:51:00 

    >>4
    ボールの音は響くね。
    近所に道路族いるんだけど、早朝に子供が道路でサッカーの練習してて音が響いて目が覚める。
    ちなみに父親がずっと側にいるんだけど、見守ってる時間的余裕があるなら、一緒に公園行けよと思ってる。
    家が密集してる住宅地でやって迷惑だと思わないのが理解不能だわ。

    +17

    -0

  • 1170. 匿名 2024/08/18(日) 10:51:03 

    >>240
    うちも近所の公園にバスケゴールを設置する案が出たけど、騒音で反対意見が出て却下になってしまった。
    なんだよー残念…と思ったけど真横の人達からしたらそりゃ困るよね。

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2024/08/18(日) 10:51:37 

    >>385
    そりゃこの車の停め方するやつだし

    +76

    -0

  • 1172. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:06 

    うちの斜め向かいの一家がまさにこれ
    公道にバスケットゴール常駐させて何時間もバスケしてる、しかも10人くらいで
    植木鉢割られるわ車にボールぶつけられるわで散々よ
    警察呼んでも直らないし逆ギレして怒鳴り込んでくるから今弁護士雇って裁判中よ

    +17

    -0

  • 1173. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:11 

    うちコの字型の旗竿地なんだけど、共有道路でダムダムとバスケットボールでドリブルの練習する家あります。ほんと迷惑。窓閉めてても地響きすごいんで。子供は挨拶しないし、なんなら睨んでくる。どうゆうしつけしてんの??近所からあぁ、あの家ね、、って言われてるの知らなくてかわいそう。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2024/08/18(日) 10:53:13 

    >>430
    ゴミのポイ捨ては良くないけど、公園にバスケットゴールが設置されてるならバスケットしても悪くないよね?
    時間帯やゴミ問題はもちろん考えるべきだけど、そこ攻めるの違うと思う。

    +3

    -5

  • 1175. 匿名 2024/08/18(日) 10:53:22 

    >>1161
    どんな条件でも無駄吠えは止めさせないとね。

    +5

    -4

  • 1176. 匿名 2024/08/18(日) 10:53:46 

    >>223
    躾って親がするもんだよね?地域で何か言ったらこの母親ブチギレてきそうだし

    +44

    -0

  • 1177. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:06 

    >>1047
    バスケもイメージ悪かったけどうちの学校はバレーだった
    性格悪いゴミしかいなかった

    +25

    -2

  • 1178. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:11 

    >>1019
    まあまあ常識的に見えたママ友が、我が子のことになると急に異常な言動するの何度か見たことある。子供可愛さに訳わからなくなっちゃうんだろうね。

    +35

    -0

  • 1179. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:48 

    >>354
    そういうあなたは無神経な人ということで

    +14

    -1

  • 1180. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:58 

    >>1076
    分かる。バーベキューもスポーツなども可の場所で初めはやってたけど、ルール違反とか周りに危害を加えて追い出されたから自宅前でチマチマやってる印象。
    このバスケ少女も前は近所の長居公園?でバスケの練習してたかもしれないけど、独り占めしたか何かで仕方がなく自宅前で練習してるのかもしれない🏀そういう理由でもないとあの狭い道&住宅街で練習という発想にならない。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:25 

    >>1165
    昔からの住人じゃないのね
    周りの家可哀想

    +81

    -1

  • 1182. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:28 

    >>220
    ウチの所と似てるわ。
    父親が熱入ってるから父親が早く仕事から帰ってきたら練習始めるのよね。仕事から帰ってくるって事は他の人も帰宅時間なわけでお構い無しに子供の方を道路側に置いてキャッチボールしている。
    ちょっと見通し悪い所だから危ないな~って毎回思う。お向かいの敷地ギリギリまで広がってやってる事もある。
    全国大会まで行くようなクラブチームらしいからより一層父親が力入ってるのよね~

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:50 

    >>1166
    エンジンの音は息子の件で相殺?
    息子の件が無かったらエンジン音ネチネチ言われてたのかな

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2024/08/18(日) 11:00:03 

    >>1161
    道路でボールは危ないから通報一択

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:26 

    ふと思ったんだけど、住宅街にあるような自宅にサスケの練習場作ってる人も騒音しそうだよね。鉄パイプでガシャンガシャン凄そう…

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:29 

    走れないバスケ選手なんてカスよ、カス
    ドリブルやシュート練習の前にランニングしとけと言いたい

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:34 

    >>2
    様々な人がいることをこの人はまだ知らないのであった…

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:45 

    道路族は近くに公園があったとしても家の前でやるんだよ
    ただバスケはマジでドリブル回数が多くてうるさいんだよね…早朝でも許されるのはバトミントンくらいだよ

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:59 

    >>1171
    これ進路妨害でしょ、警察案件。

    +105

    -1

  • 1190. 匿名 2024/08/18(日) 11:03:14 

    >>1
    ナイ○スクー○にもお悩み採用されずこっちで採用され世に知れ渡りそしてこの大騒ぎ

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2024/08/18(日) 11:03:31 

    田舎住みなので、騒音かも。って思った事ない。幸せ

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2024/08/18(日) 11:03:49 

    こういう人の迷惑考えられない人って偏差値も底辺なんだろうね

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:06 

    >>1153
    地元から出たことない以前に、高校や大学の友達みんなその生活サイクルなんですか?
    オンラインゲームしてて寝坊したとかそういう子もいないの?
    だとしたらあなたの交友範囲が狭いのかもしれないから、会社で普通6時に起きますよね。って話はしない方がいいですよ。
    6時にはジョギングや犬の散歩をしてる人はどの地域にも居るけど、してない人もみんな6時には起きてるって事はないので。

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:23 

    うちはマンションだから道路族被害はない。上の階がうるさいときはある。

    道路族ってがるちゃんではよく言われるけど
    世間的には実際被害あまり聞かないけどみんな
    近所だから言いにくいからSNSでは声高く言われてるのかな。ふと疑問に思った。

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2024/08/18(日) 11:05:54 

    >>1163
    働いてても逆転してなくても迷惑だろ

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2024/08/18(日) 11:06:13 

    >>1120
    YouTuberが突撃しそう

    +8

    -0

  • 1197. 匿名 2024/08/18(日) 11:06:45 

    >>2
    プラス内の2が申しております

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:13 

    >>1165
    車の上にある小さな屋根みたいなの何の意味があるの?
    雨降った時とか全体を覆いきれなくて意味なくない?

    +29

    -5

  • 1199. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:27 

    >>40
    うわ。絶対向かいの家に当たるやつ。ありえない

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:58 

    警察呼ぶ
    花火だって警察呼ばれたりしてるし

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:58 

    >>1195
    なんで?

    +1

    -5

  • 1202. 匿名 2024/08/18(日) 11:08:50 

    >>1157
    あのでかい車エルグランド?
    駐車場のサイズと合わなすぎて笑ったわw

    +28

    -0

  • 1203. 匿名 2024/08/18(日) 11:09:13 

    Xで引用してた人は「そんな気にするなら山の中住めばいい」って言ってたな‥
    20代で新築建ててちょっと前にバズってた人。

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2024/08/18(日) 11:10:09 

    >>1165
    こんな状態こんな内容でテレビにお悩み相談出すなんて、いろいろと浅はか過ぎて自爆。

    +117

    -1

  • 1205. 匿名 2024/08/18(日) 11:10:14 

    >>1171
    消防車通れないじゃん…

    +100

    -0

  • 1206. 匿名 2024/08/18(日) 11:10:36 

    >>1179
    なぜ私が無神経なの?
    別に何もしていないけど

    +0

    -17

  • 1207. 匿名 2024/08/18(日) 11:10:39 

    >>1186
    迷惑だなって思ったのと、シンプルにあの狭さで練習になるか?とも思ったw
    近くの公園にも設備あるらしいし、早起きして微妙な練習して変にやった気になるより短時間でもやるならやるでちゃんとやったほうが身につきそう

    +21

    -0

  • 1208. 匿名 2024/08/18(日) 11:11:22 

    >>1153
    まだ起きてたん?笑

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2024/08/18(日) 11:12:12 

    >>1183
    相殺されてました。その後その親父とうちの父親は打ち解けて良好な関係になってた。
    息子達の件がなければネチネチ言われてたかもですよね。

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2024/08/18(日) 11:13:15 

    >>724
    見てたけどお母さん終始誇らしげだったよ
    お父さんも見た目マイルドヤンキー風味だったし、近所の人は文句言うのも躊躇すると思う

    +43

    -0

  • 1211. 匿名 2024/08/18(日) 11:14:41 

    >>1208
    6時前には起きるみたいなので

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2024/08/18(日) 11:15:17 

    朝6時は早朝だね。かなり音が響くから騒音。周りが良いと思ってるのは疑問。揉めるの嫌だから言わないだけもある。6時からまだ眠ってる家もあるだろう。

    +15

    -0

  • 1213. 匿名 2024/08/18(日) 11:15:35 

    ここ住宅街でしょ
    フツーは公園とか専用のバスケコートに行ってやるよね

    +15

    -0

  • 1214. 匿名 2024/08/18(日) 11:17:07 

    >>17
    うちお隣が突然バスケゴール設置し出して、案の定、うちの車やまたその隣の車にボール当たってたわ…
    植木もなかなか手入れしてくれないし…
    仲良いし、いい人だからあまり言えない…

    +10

    -1

  • 1215. 匿名 2024/08/18(日) 11:17:58 

    >>709

    比較的大きめの公園とかにもあるし、なんか自分の都合を押し付けてるだけのような気が

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2024/08/18(日) 11:18:34 

    >>1206
    自分が投稿した文章もわからないの?よく見直してみなよ

    +11

    -0

  • 1217. 匿名 2024/08/18(日) 11:20:50 

    住宅街の狭い場所にバスケゴール立てて朝からダムダムさせたり、ちっこい駐車場に道路にはみ出すほどのデカ車置いて本当迷惑極まりない家族だと思う

    +17

    -0

  • 1218. 匿名 2024/08/18(日) 11:21:42 

    納得。笑

    +0

    -1

  • 1219. 匿名 2024/08/18(日) 11:23:06 

    >>1120
    批判が集まるの想定してなかったとしたら
    TV番組作る資格無いくらい酷いよね

    何でも叩き過ぎじゃ?と思ってトピ開いたけど
    これ朝6時からやってるの近所が全部許容してるとは思えない
    立地的に滅茶苦茶響くよね

    +42

    -1

  • 1220. 匿名 2024/08/18(日) 11:23:58 

    >>874
    近所でバスケの練習の音がうるさい
    と通報して警察って相手にしてくれるの?
    私だったらイライラはするけど通報はできないや

    +3

    -3

  • 1221. 匿名 2024/08/18(日) 11:24:32 

    >>223
    道路族ってなぜかいつもドヤ顔なんだよね。この人の顔見て思い出したわ

    +80

    -0

  • 1222. 匿名 2024/08/18(日) 11:25:51 

    >>1210
    町内会の何人かで言いに行く、一軒だけで行ったらだめだね。
    でもまぁここはもう世間から叩かれてるし、ピンポンダッシュ等々されてそうでやめるかもね。

    +20

    -0

  • 1223. 匿名 2024/08/18(日) 11:26:18 

    >>931
    TVに出たからって
    その画像をネット上に無断転載で晒していいことにはならないでしょ
    親はともかく子供の顔晒すのはやめた方がいいよ

    +4

    -26

  • 1224. 匿名 2024/08/18(日) 11:27:11 

    >>40
    非常識

    +19

    -0

  • 1225. 匿名 2024/08/18(日) 11:31:01 

    >>1216
    あなたのために横りたいだけど
    別に普通じゃん

    +0

    -7

  • 1226. 匿名 2024/08/18(日) 11:32:01 

    >>1047
    割と当たってて草
    「信じられない」住宅街で朝6時からバスケ練習は近所迷惑?情報番組の企画に映り込んだ“練習環境”が波紋、「周りがいいならいい」とフォローも

    +37

    -2

  • 1227. 匿名 2024/08/18(日) 11:32:25 

    >>1216
    私は近所のボールの音がそこまで気にならないと書いただけだよ
    それで無神経?
    私自身何もご近所迷惑な騒音なんて出していないよ?

    +1

    -19

  • 1228. 匿名 2024/08/18(日) 11:34:11 

    >>860
    ハイハイこちらもど田舎持ち家ですが
    犯人探しも何も聞かれても知らぬ存ぜぬでいいじゃん
    バカみたいに動揺するからバレるんだよ

    +3

    -17

  • 1229. 匿名 2024/08/18(日) 11:34:39 

    >>874
    私は通報するよ
    当たり前じゃん
    迷惑すぎるし

    +14

    -0

  • 1230. 匿名 2024/08/18(日) 11:35:26 

    >>1227
    横っこい正一だが
    わかる人に無神経とか言える人の方が無神経だと思う

    +5

    -1

  • 1231. 匿名 2024/08/18(日) 11:35:39 

    >>1085
    うちの近くに工場地帯があって、そこに工場が反対したのにも関わらずマンションが建って、マンションの住民が工場がうるさいってクレーム入れてるのと同じ現象だよね
    分かってて買ったくせにそれはおかしいって話

    +6

    -1

  • 1232. 匿名 2024/08/18(日) 11:39:13 

    >>1220
    マジレスするとしてくれるよ。
    見て判断だけど、複数回言わないといけないけど、明らかに常軌を逸してたら注意もしてくれる。
    民事不介入とか言って無視されたのは平成中期くらいまで。
    今は感覚的におかしければ話しかけてくれるぐらいはしてくれる

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2024/08/18(日) 11:39:26 

    昼夜逆転した引きこもり無職が言っておりますwww!

    +0

    -4

  • 1234. 匿名 2024/08/18(日) 11:39:26 

    >>1193
    話しはしたことないです
    他人の起床時間の話なんかしたことなかったので今まで気づかずに来ちゃったみたいです
    大学時代も私のグループは日曜朝6時〜8時でオンラインゲームやチャットとかしていたので他のグループの事情はよく知らなかったです
    ここで非常識なことに気づけて良かったです
    人には言わないでおきます

    +1

    -9

  • 1235. 匿名 2024/08/18(日) 11:39:49 

    >>1230
    そうだよね
    何もしていないのに、いきなり無神経とか言うなんて変だよね
    唐突過ぎてビックリした

    +0

    -7

  • 1236. 匿名 2024/08/18(日) 11:40:06 

    >>3
    近所の人が通報してないんだからほっといたら

    +1

    -7

  • 1237. 匿名 2024/08/18(日) 11:40:56 

    常識的に考えておかしければ刑法や道交法も視野
    現場の警察官の裁量次第

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2024/08/18(日) 11:41:49 

    >>906
    家の近くにスケボーの練習場がなくて親が車で遠くまで連れて行ってあげてたんだって
    それでガソリン代が月17万とかかかるようになったから家の敷地に180万かけて練習場作ったらしいよ
    それだけ本気でお金もかけられたんだったら練習場の近くに引っ越せばよかったのにと思うわ

    +26

    -0

  • 1239. 匿名 2024/08/18(日) 11:42:15 

    >>73
    会話の冒頭がオリンピック目指しているから入るから、近所の人も誰も言えない雰囲気。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:05 

    >>695
    そういえばこの件に限らず
    スポーツ選手だと許されるの多いなって思った

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:18 

    近隣住民同士でちょいちょい苦情は伝えていたのにナイター用ライトを設置して夜間練習を22時過ぎまでやり始めた野球バ家族がいるから、迷惑してるなら早めに言った方がいい。
    ごめんなさいを万能の言葉と思ってそれ一辺倒でゴリ押ししてくるし、一生懸命頑張ってるのに苦情なんて酷いと思ってる節がある。
    こちらは以前から他人の家の柵を壊したり庭や2階ベランダにボールが入っても自分たちからは謝ったことがない脳筋家族だったけど、この一家がそうじゃないといいね。うちの近所は件の家族が庭もあるのに夜間の道路族行為までしだしたことも相まって問答無用で警察コースになりました。

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:43 

    TVに依頼したが為に、依頼内容は解決したけど、もっと多くの課題を抱え込んでしまったよ。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:46 

    >>223
    道路族の親の茶髪率

    +40

    -0

  • 1244. 匿名 2024/08/18(日) 11:45:28 

    うちの隣の子どもも朝からバスケやってて
    マジうるさい💢娘の同級生やから、下手げなこと言えんし 母親はヤンキーみたいな人だから
    絶えず忍んでる。しかもその母親も一緒にやるからタチ悪い。ちな、目の前は道路です

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2024/08/18(日) 11:45:45 

    >>14
    うちの近所にもバスケ少年がいて朝から晩までやってた。
    でもお隣さんの車のボンネットが凹む事件があり...
    バスケ少年は絶対に自分じゃないと否定、親も少年の味方、監視カメラもなかったし証拠なし。。
    お隣さん同士なのに超ピリピリしてるよ

    バスケットボールって重いけど、プロだって外だと風の影響受けて難しいって言ってたし「絶対ぶつけない」保証なんてないのにね

    +33

    -0

  • 1246. 匿名 2024/08/18(日) 11:45:47 

    >>1235
    横すべりダンシングだけど
    あなたは、

    私は気にならないけどなぁ ってあなたの感想を言ったんだよね?

    それに無神経とかっていきなり攻撃的に決めつける人が神経が正常な人なのかな?

    無神経に人のこと無神経だって決めつけてるようにしか見えないけどね

    +3

    -2

  • 1247. 匿名 2024/08/18(日) 11:46:29 

    >>572
    親もいるのに注意しないとかその家ヤバいね

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2024/08/18(日) 11:47:19 

    地区センターとか体育館とか借りてあげたらいいのに。
    近くの公園にすら行かないなら無理か。
    住宅街では流石に迷惑だし、ゴールの高さも違うなら練習にならなくない?

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2024/08/18(日) 11:47:26 

    >>1219
    敷地内に設置してるのかと思いきや、取材に行ってみればこの惨状だったのかも。

    +16

    -0

  • 1250. 匿名 2024/08/18(日) 11:47:56 

    >>1207
    ゴールの高さがあってないからミドルの練習にもならない
    3ポイントの距離もないから「無意味」でしょ

    最近は短時間練習で集中してやって成果出す方向なのに、
    長時間練習してやった気になってる悪い例だよね

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2024/08/18(日) 11:47:58 

    >>478
    浸透してると思うけど、やってる方だけが知らない、知ろうとしない状況なんだと思う
    BBQで殺人事件にまで発展したのに、未だにやってる家はやってる
    近隣へ迷惑掛けてる自覚が無いからどうしようもない

    +26

    -0

  • 1252. 匿名 2024/08/18(日) 11:48:07 

    子供が赤ちゃんの頃裏の駐車場で中学生がダムダムめちゃくちゃ迷惑だった。

    +13

    -0

  • 1253. 匿名 2024/08/18(日) 11:48:54 

    うちは道路族が原因で新築だけど引越すわ。
    ここの族と風貌も車もそっくりでびっくりした。

    +24

    -0

  • 1254. 匿名 2024/08/18(日) 11:49:35 

    >>1246
    私無神経だなんて、一言も言っていないよ
    神経質なんじゃない?みたいな事は書いたけど

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2024/08/18(日) 11:50:59 

    元の地主が土地売って数軒の安売り物件に居着き車庫スペースも無理やり停めて!何これ土嚢?もうちょっと収まるだろ

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2024/08/18(日) 11:51:20 

    >>1198
    自転車置くとこだろうね

    +23

    -0

  • 1257. 匿名 2024/08/18(日) 11:53:08 

    ここまで馬鹿に馬鹿を重ねて自爆するとは清々しさまで感じてきた。

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2024/08/18(日) 11:53:10 

    >>1254
    ガルちゃんの横リオン

    そういうあなたは無神経な人ということで(コメント番号1179)

    無神経って書いてるね

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/08/18(日) 11:53:49 

    >>1166
    きちんと子供叱ってやめさせたのはいい父親に思えるね。
    だいたい道路族親は、逆ギレしてくるらしいから。
    まぁ、大きなエンジン音も改造とかしてないなら仕方ないけど、うちの近所に改造した爆音だす車が引っ越してきて数秒だとしてもイライラするよ。
    今は誰か注意したのか少しは気を遣ってるようにはなったけど。

    +10

    -0

  • 1260. 匿名 2024/08/18(日) 11:54:29 

    >>1106
    わかる!
    少し離れた所、学区が違う所で道路族に遭遇したら睨む事にしてる
    「うわ!…道路族だ!」ってたまにデカい声で言ってる

    +10

    -0

  • 1261. 匿名 2024/08/18(日) 11:55:08 

    >>1254

    1179.匿名 2024/08/18(日) 10:55:48

    そういうあなたは無神経な人ということで

    言ってるね

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/08/18(日) 11:55:10 

    >>1067
    赤ちゃんや子供は?

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2024/08/18(日) 11:55:57 

    >>1157
    コロナ始まってからつけたのか。
    うちの近所の子もコロナ中にいきなり我が家の前でバスケのドリブル練習してうるさいし車庫のシャッターにボール当たるし、迷惑で思わず庭からジッと見つめてしまったら、そそくさと家に戻っていった。
    それ以降しなくなったからよかったけどね。

    この家はコロナで外出自粛にかこつけてゴールつけたのかな。
    周りのお家の人も在宅が多かったとしたら相当辛かったのでは

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2024/08/18(日) 11:56:19 

    >>1261
    私は気にならないけどなぁ って言う人に集団であなたは無神経だって攻撃する人が物音に困る神経質な人???

    はて??  

    +0

    -2

  • 1265. 匿名 2024/08/18(日) 11:56:34 

    >>1258
    1179の人がいきなり書いたやつかな?
    それ、私じゃないし


    よこのバリエーション面白いね!

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/08/18(日) 11:57:25 

    >>1067
    普通に大手で働いてるけど、朝7時起きだから6時からダンダン音されたらキレるわ

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2024/08/18(日) 11:57:25 

    >>1222
    ピンポンダッシュされても、テレビに出たことで妬まれたとか思うだけかも。
    そもそも、公道をまたぐ位置にバスケゴール置くことも、住宅街で朝6時からやることも非常識なのに、わざわざテレビに出て関西中に自ら宣伝することを何とも思ってないんだから。

    +28

    -0

  • 1268. 匿名 2024/08/18(日) 11:57:36 

    >>1254
    自分に都合悪いことは忘れる感じ?
    そんな人が他人を無神経呼ばわり?

    はて?

    +0

    -1

  • 1269. 匿名 2024/08/18(日) 11:58:06 

    >>791
    よこですが
    うちはもう成人したばかりの子がいるけれど、無断でサッカー壁当てされてたので子供に直接やめるように注意をしたら親が逆ギレ同じパターンです
    うちの壁にはボール当てても注意しなかった癖に、自分達の車にボール当てたら速攻で窓開けて子供叱ってるところも見てます
    親とも直接話してみたけど、常識ないので迷惑かけた後でも子育て様気取りで話が通じず無駄にこちらのストレスが増しただけでした
    同じ親の立場でも全く理解不能だし、軽蔑しています

    +17

    -0

  • 1270. 匿名 2024/08/18(日) 11:58:25 

    >>1264
    私は無神経と言われた側だよ
    ずっと私は騒音はみんながイライラする程気にならないって書いてる

    +0

    -6

  • 1271. 匿名 2024/08/18(日) 11:59:36 

    取り敢えず住宅街バスケは大迷惑なので金輪際禁止!!
    これだけ困ってる人、非常識と思ってる人がいるのにやるのはキチ○イ認定。

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2024/08/18(日) 11:59:45 

    >>1171
    え、これはひどい!
    というか近所の人よく我慢してるね。
    私なら匿名で通報しまくる。

    +109

    -0

  • 1273. 匿名 2024/08/18(日) 12:00:01 

    >>1268
    だから1179は私じゃないってw
    私はいきなり無神経と言われた側だよ
    誰にも無神経だと書いてない
    何を考えてるの?

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2024/08/18(日) 12:00:14 

    >>1225
    面白い人だねぇ。あなたの普通ってなぁに?
    常識って知ってる?教えて

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2024/08/18(日) 12:01:11 

    >>1
    自己中のクソが増えてっから

    今どきは在宅勤務も増えて家で仕事してる人も多く
    年寄りが増えて昼間寝てる人も多く
    看護師や工場とか夜勤で昼間寝てる人もいて

    自分がやりたい欲を満たす前に
    他人に迷惑にならないか考える方が先のはずだろうが
    しつけが出来ね親に育てられたクソガキが大人になって
    自己中主義を遺伝させてやがるから

    うちの近所のクソ家族もうるいタバコ臭い車停めっぱ
    外に出てくりゃ親は基本大声で子供は奇声
    家の中で奇声あげてる声まで聞こえてくるし

    てめえの家で何しようが勝手だが
    てめえの欲を満たすためなら他人は知ったこっちゃねえ
    クソ自己中ども

    +5

    -1

  • 1276. 匿名 2024/08/18(日) 12:01:22 

    >>1
    うちの近所にもいた!
    朝の6時くらいからやってんの。
    家は40メートル程離れてるけど間に家ないから、ドンっドンって意外と響いててイライラしてた。
    隣近所最悪やな、とずっと悶々としてたけど暫くしてやらなくなったから、流石に誰かに言われたんだと思う。
    お父さんが子供3人に熱心に指導してたんだけど、将来有名になったりしても絶対応援できないわ、って思ってたくらい近所迷惑。

    +15

    -0

  • 1277. 匿名 2024/08/18(日) 12:01:44 

    >>1267
    ピンポンダッシュはただの生易しい一例で、ネットタトゥーで酷いことになってるから同じ生活続けるのは難しくなってると思うけどね。

    +15

    -0

  • 1278. 匿名 2024/08/18(日) 12:02:32 

    >>5
    近所にバスケットゴール設置している家がある。近所中迷惑がっていて警察に通報したいけど、報復が怖いから我慢している。

    長男は電柱を蹴ったり、公道を走れないミニバイクにノーヘルで乗って人の家の前を何度も行き来して騒いでいる。

    +13

    -0

  • 1279. 匿名 2024/08/18(日) 12:02:51 

    >>1261
    だから私1179のコメントしていないよ
    どうなったら、こんな勘違いするの?

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2024/08/18(日) 12:05:41 

    隣人のDQNBBQ始まった
    今日は最悪な日

    +18

    -0

  • 1281. 匿名 2024/08/18(日) 12:05:59 

    >>1067
    起きてたら
    ボールぶつけられる危険性や
    騒音我慢しなくちゃいけない理由は?

    起きてるなら公園行ったらええやん
    駐車場からはみ出し止めのエルグランド乗ってるらしいから
    子供ら河川敷にでも車で連れてけるし

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2024/08/18(日) 12:06:25 

    >>242
    裏の道路族達のお母さん達こんな感じだわ。

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2024/08/18(日) 12:08:57 

    >>223
    族親と族子ってやつか…

    +11

    -0

  • 1284. 匿名 2024/08/18(日) 12:09:33 

    >>1260
    わかる「なにあれ…やばいな。ひそひそ」じーって感じで連れと歩いてる。
    校区外で助け合い、あまりダメージないかもだけど見て見ぬふり素通りよりは影響あるといいな。

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2024/08/18(日) 12:11:37 

    >>1047
    勝敗のあるスポーツをやってる時点で性格悪くないと生き残れないよね

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2024/08/18(日) 12:11:38 

    >>1047
    あー例の北海道の中指立て女もバスケだったね
    イジメ気質が多い

    +31

    -0

  • 1287. 匿名 2024/08/18(日) 12:12:34 

    勝手に勘違いして叩いてきた人たち、きちんと訂正して謝って欲しい
    私はずっと近所のバスケの音くらいでイライラする程気にならないと書いてるだけ
    私自身騒音も出していないし、間違ったこともしていない

    +0

    -9

  • 1288. 匿名 2024/08/18(日) 12:12:46 

    >>1047
    あーわかるわ。気が強くて意地悪体質だよね。お隣だけど挨拶しないもん。

    +24

    -0

  • 1289. 匿名 2024/08/18(日) 12:14:46 

    >>1081
    本当にヤバいのは
    載ってなかったりするけどね

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2024/08/18(日) 12:15:43 

    >>767
    そうなんよ、憤りより何故か悲しさが先に来るわ
    こんな狭い所にどうして…w

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/08/18(日) 12:16:49 

    >>1226
    吹奏楽って意外だな
    部活内いじめってことかな

    +10

    -3

  • 1292. 匿名 2024/08/18(日) 12:16:50 

    >>1273
    地雷糞だな

    +1

    -1

  • 1293. 匿名 2024/08/18(日) 12:17:16 

    バスケさせてる親も気が強い、ママ友イジメも平気、でもあんまりお金は無さそう。
    家が汚い。家のメンテナンスとかやってない。

    +10

    -1

  • 1294. 匿名 2024/08/18(日) 12:18:01 

    てかさ、このゴール付けた親もだし
    道路族
    隣家と1〜2mしか離れてない住宅密集地で
    BBQ
    プールで騒ぐ
    井戸端会議でデカい声で笑う
    こういう人らってかなりアホなの?それとも発達グレー系?
    普通の脳内レベルならうるさい、近隣に迷惑って分かるよね?
    子供いるけど親も精神年齢子供みたいな人増えてない?

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2024/08/18(日) 12:18:12 

    >>2
    住宅街でバスケはきついわ。たまになら我慢するけど、毎日なら苦行

    +17

    -0

  • 1296. 匿名 2024/08/18(日) 12:18:20 

    >>1285
    オリンピック見てたらしんどくなるんだよね…闘争心むき出しで…。若いときはそんな事なかったんだけど年齢重ねて人の気持ちの機微がよくわかるようになった。

    +14

    -1

  • 1297. 匿名 2024/08/18(日) 12:18:21 

    >>874
    110番がしにくいなら
    警察の普通の電話番号に掛けたらいい
    近くの交番とかでもいいし
    普通に対応してくれる
    警察の方に軽く説明すれば
    当人同士でなんとかしようとするとトラブルになるから
    直接交渉はやめた方がいいとアドバイスされると思うよ

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2024/08/18(日) 12:19:03 

    >>1
    周りの迷惑だよ。

    私、横の家が広い庭でバスケットゴールもあったけど
    コンクリの上で朝6時から春まで永遠に

    子供達が6人以上集まってダムダムギャーギャーされて

    コロナ禍のときも酷くて


    住宅街から隔離されてる公園近くにあんだから
    そっち行ってやれよって何度も思ってた。

    週6仕事やってたから
    休みの日ぐらい休ませて欲しかったのに

    そのダムダムギャーギャーでせっかくの休みが偏頭痛凄くなってつらかった。子供たち大きくなるまで毎回これは無理だから我慢できなくて引っ越しました。

    本当に怪文書送ろうかと思うぐらいクソうるさかった。

    小学校の休み時間の体育館の中で休息してる気分だったよ。まだ学校の方が節度ある。

    +19

    -0

  • 1299. 匿名 2024/08/18(日) 12:19:08 

    >>1291
    音楽って発達障害グレーな子も多いよ。

    +13

    -1

  • 1300. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:37 

    >>1292
    何でそんな酷いことが言えるの?
    勝手に勘違いして攻撃する人のほうがダメでしょう

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2024/08/18(日) 12:23:20 

    うちのお隣さんは深夜11時に二重跳びをする。
    ビュンビュンビュンビュン本当にうるさい。
    窓を閉めてもうるさい。

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2024/08/18(日) 12:23:25 

    >>1278
    私は報復はしてこなそうな奴らかな?と見極めて全方位道路族でうちが通報したってバレてるけど通報しまくったよ
    かなり改善はされた
    うちが出ると隠れる人
    挨拶しなくなった人
    びびって愛想良くしてくる人様々
    他にも常識なくてアホな人らすぎでうちからは挨拶はしない、されたらするけど

    +29

    -1

  • 1303. 匿名 2024/08/18(日) 12:23:31 

    >>1226
    これどういう統計?

    +7

    -0

  • 1304. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:43 

    >>1300
    ぶるなよ

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:35 

    今回のでどれだけ非常識なことをしてたか思い知って撤去するかな。
    ご近所さん良かったらご報告お願いします。

    +38

    -0

  • 1306. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:48 

    うるせえなら耳栓しとけ。数100円で買えんじゃん。

    +0

    -29

  • 1307. 匿名 2024/08/18(日) 12:26:11 

    >>1297
    それかなりよい警官だよ
    うちは仕事だから注意はしますが根本的解決にならないから当人同士話し合いを勧められる

    +10

    -0

  • 1308. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:25 

    >>1291
    運動系の花形部活には攻撃性のストレートな陽キャ系イジメっ子
    ジトジトしたイジメするカースト低めのモブ系女子は結構吹部にいるから
    リアルだな

    もちろん陽キャのいい子も地味系のいい子もいるから
    結局性格の悪い一部の子なんだよ

    +16

    -3

  • 1309. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:34 

    >>1
    全然OK!
    若者の才能を潰したくないからね

    +0

    -19

  • 1310. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:40 

    >>1304
    なにぶる?
    事実私のコメントじゃないんだから否定するのは当然ですが、間違っていますか?

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:48 

    >>604
    ありもしない部署を捏造
    すぐ近所にバスケットのできる公園があるのに、無いと捏造
    公道を私道と捏造
    車がガッツリはみ出しているけど車庫証明どうなっているの?

    色々な疑惑が出てきたけど大丈夫?
    番組は謝罪して済む問題ではなくなってるよね
    番組潰れる?

    +34

    -0

  • 1312. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:22 

    >>1301
    うちの近所も大人がなわとびしてるよ
    親子して道路族なんだなと

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:46 

    裏に住むダイドードリンコ下請け事業者は、早朝4時に庭弄りして、5時から深夜まで倉庫で80dB以上の爆音作業をしていましたよ。
    苦情を出したら起きていないお前が悪い
    後から引っ越してきた身分で、お前らが引っ越せと暴言吐かれました。
    本社のダイドードリンコにも何回苦情を入れても個々に一任しているとまともに取りあってもくれず、トラブルも被害者に丸投げでした。
    メールも電話も無視の最低な企業でした。1年365日なのでたまったものではありません。
    ダイドードリンコのせいで、人生がめちゃめちゃです。

    昼間ならまだいいですが寝ている人が多い時間は、騒音は出すべきではありません。

    +23

    -0

  • 1314. 匿名 2024/08/18(日) 12:29:35 

    >>1306
    ダムダム音に悩まされたけど、ボールをつく振動音反響音は高性能の耳栓でもあまり効かないんだよね
    奇声には効いた

    +27

    -0

  • 1315. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:45 

    >>1306
    あほか?数100円の耳栓で凌げるか?!それで凌げるなら万歳だわ
    やってみろ!意味ねーから!

    +19

    -0

  • 1316. 匿名 2024/08/18(日) 12:31:16 

    >>1301
    縄跳びって地味にビュンビュンうるさいよね
    近所のおばさんが縄跳びしながら近所をうろうろしてて、家の前を何度も行ったり来たりしてビュンビンうるさいの
    鍛えたいならジムにでも行けばいいのに、貧乏なのかな

    +14

    -0

  • 1317. 匿名 2024/08/18(日) 12:31:17 

    >>2
    寝てなくても道路でのドリブル音かなりうるさいよ。近所にバスケ習ってる子が結構いるんだけど道路でしたり、家の駐車場にゴールがあって親子でやってるんだけど隣の家の敷地にしょっちゅうボールが入っていて、ゴール横にすぐ隣の家の車があるんだけど何回か車にぶつけとるでしょって思う。迷惑でしかないし体育館借りたり公園でやれって思う

    +18

    -0

  • 1318. 匿名 2024/08/18(日) 12:31:58 

    知り合いの家が全くこんな感じだ
    その人は音とかより大事な車にボールが当たらないか心配だそうでちょっとのスペースでも自宅の庭に設置すればいいのに

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2024/08/18(日) 12:34:43 

    >>114
    1番最後に越してきた家がゴールポスト置いてて案の定問題児レベルの道路族だった。

    あと、ママ友の家にもゴールポスト置いてあった。設置場所もここに置いちゃう?って所だった。

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2024/08/18(日) 12:35:00 

    >>1034
    最近のオリンピックなんて、アスリートたちがタレント化して芸能界でデレデレするためのイベントだと思ってる

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2024/08/18(日) 12:35:34 

    >>1306
    ご本人さん登場

    +20

    -0

  • 1322. 匿名 2024/08/18(日) 12:35:49 

    >>6
    どこかで花火大会やってる?と思ったら、めちゃくちゃ遠いところのバスケットゴール設置してる家からのバスケの音だったことある。
    凄い遠くまで届くよ。

    +29

    -0

  • 1323. 匿名 2024/08/18(日) 12:37:19 

    昔住んでた国は、同時に3軒から通報があったら、問答無用で警察から指導が入る騒音対策だったよ
    日本ってもう全てに甘いよね
    時代に合ってない

    +20

    -0

  • 1324. 匿名 2024/08/18(日) 12:38:47 

    >>604
    横だけど、
    私道でも共有私道ならだめだよ
    普通に住民や配達の車やバイクが通るから
    道路は通行するためのものであって遊ぶ所じゃないし占有したらだめ

    +24

    -0

  • 1325. 匿名 2024/08/18(日) 12:39:10 

    今回はテレビ取材を受けて世間に出たけど
    器物破損や騒音や窃盗や不法占拠など
    ご近所トラブルで困った人が
    自宅にカメラを設置して
    撮れた映像の中の人物に目線だけ入れて
    YouTubeやブログで晒すっていうのは
    全然OKだから

    警察に通報しても学校や役所等に相談しても
    色々手を尽くしても改善しなかった場合に
    被害者さんは結構やってる

    あとは道路族マップね
    迷惑行為用のマップもある
    住宅のそばで騒音や道路遊びが確認されると資産価値が落ちるよ
    そのくらいの迷惑行為だから

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2024/08/18(日) 12:39:12 

    >>1313
    公害苦情相談窓口へ相談しましたか?

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2024/08/18(日) 12:39:25 

    騒音出す変な親子が近所にいたけど、文句言ってきた家に逆ギレしてた
    でもその家の人が、地域でいちばんの有力私立中高一貫のベテラン教師の家とわかったら、嘘みたいに静かになったよ
    名前を覚えられて入試で不利にされると困るらしい

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2024/08/18(日) 12:39:40 

    1日騒音で迷惑かけなら被害者に1日につき一万円慰謝料を払う法律を制定するべき

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2024/08/18(日) 12:40:04 

    >>1323
    日本って騒音問題の法律が途上国だよね
    騒音殺人なんて何十年も前から毎年ようにあるのに

    +19

    -0

  • 1330. 匿名 2024/08/18(日) 12:40:36 

    バスケの音はうるさいでー
    三軒隣にいたけど、中高生頃のおそらく5~6年うるさかった!成人して静かになりその後引っ越してったから嘘のように静かになった

    +16

    -0

  • 1331. 匿名 2024/08/18(日) 12:40:44 

    夜に家の前で旦那がバスケドリブルし出したから家に引きずり込んで「ご近所迷惑やろが!」って全力でとめたけども。家族に非常識人間がいたらまともな家族はしんどい。

    この記事の家族親族にはまともな人間がただの一人も居ないのが不思議。

    +23

    -1

  • 1332. 匿名 2024/08/18(日) 12:42:24 

    >>1301
    お隣りも宿題で縄跳びしないといけないんだと思うけど、夜9時に真っ暗な中で小1親子で縄跳びしててびっくりした
    普段も道路族で色々とだらしない

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2024/08/18(日) 12:43:32 

    >>1331
    そうそう、夫婦のどちらかが止めるもんだよね
    最近は夫婦揃って非常識で道路族が発生してる

    +17

    -0

  • 1334. 匿名 2024/08/18(日) 12:43:42 

    >>1256
    やっぱり駐輪場かぁー多分そうかなって思ったけど画像だと凄く小さく見えて…
    実際見るとまた雰囲気違うんだろうね
    最近大阪ゲリラ豪雨ばっかりだからこんな小さな屋根じゃ自転車びしゃびしゃになるだろうな…って余計なお世話だよね

    +14

    -0

  • 1335. 匿名 2024/08/18(日) 12:45:05 

    ニューヨークに住んでた時は朝からバスケをやったけど日本はダメなんだガッジーラの国は違うんだね

    +0

    -7

  • 1336. 匿名 2024/08/18(日) 12:45:54 

    >>1301
    縄跳びはうるさいと思わないわ

    +6

    -6

  • 1337. 匿名 2024/08/18(日) 12:47:26 

    >>1306
    自分がダムダムしなきゃいいし、させなきゃ済む話だよ

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2024/08/18(日) 12:48:23 

    >>1323
    泣き寝入りが多いよね

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2024/08/18(日) 12:49:54 

    >>1278
    報復して来たら犯罪者として通報してやればいいのに
    黙ってると受け入れられてるって思って年々酷くなるよ?

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2024/08/18(日) 12:49:57 

    >>1165
    グーグルしちゃったの……それとも拾い画かな
    こうなるからテレビなんて出るもんじゃないな
    車2台持ちだと思ってたら、奥はよそのお宅みたいね
    この車庫はアウトなんじゃないの?はみ出てるよ

    +63

    -1

  • 1341. 匿名 2024/08/18(日) 12:51:18 

    >>1336
    ボールの音に比べるとうるさくないかもだけど実際本当にうるさいんだよ
    当事者になったら分かるよ

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2024/08/18(日) 12:51:33 

    >>3
    うちのお隣さんは家の中でダムダムしてて結構響く💦
    外にまでうるさいのに家族はもっとうるさいんじゃないかと思う💦

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2024/08/18(日) 12:55:06 

    >>1034
    なんかオリンピックの価値下がったよね
    昔は特別感あったけど、今回のパリなんてね

    +14

    -0

  • 1344. 匿名 2024/08/18(日) 12:55:18 

    うちの子もミニバスを真剣にやってるけど、これはないわー。最近は室内でも練習できるサイレントボールなるものがあるけど知らないのかな。ウレタンでできてて全く音が鳴らないの。
    試合用ボールでの練習は体育館もしくは、ゴールが設置されてる公園でやらないと迷惑だよ。

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2024/08/18(日) 12:55:20 

    >>354
    もう何を書いても無理だから

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2024/08/18(日) 12:58:40 

    >>40
    この位置にあるゴールポスト初めて見たw
    てっきり庭の中にあるかと思ってたわ

    +13

    -0

  • 1347. 匿名 2024/08/18(日) 13:00:11 

    >>1171
    車庫証明どうなってるんだろ
    軽自動車で取ってこれに乗り換えたとか?

    +68

    -0

  • 1348. 匿名 2024/08/18(日) 13:02:33 

    >>223
    幾つか知らないけど、
    バスケ協会のU14や15には入れてるのかな
    親戚の子も他競技だけどプロになりたいと小さい頃から頑張ってたけど、既に海外遠征してる同年代の子を知って実力を悟ったみたい
    全国大会行けてもこうだからね
    井の中の蛙大海を知らずってあるけど、バスケのロングシュート姿ってちと蛙のジャンプに似てるとこあるよね

    +10

    -0

  • 1349. 匿名 2024/08/18(日) 13:02:50 

    >>1327
    典型的な騒音主だね

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2024/08/18(日) 13:04:54 

    >>1322
    反響するんだよね。花火かと思いきやだけど雷音も響くからバスケ音なんてもってのほか

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2024/08/18(日) 13:05:15 

    >>1171
    公道にはみでていてる。
    これ私たち遠隔でも警察通報できる?

    +78

    -1

  • 1352. 匿名 2024/08/18(日) 13:06:41 

    大迷惑💢

    電柱にゴールつけてバンバンやって
    親ももれなく馬◯だから一緒に『オー』『ガハハ』車にひかれろっていつも思うよ

    +41

    -0

  • 1353. 匿名 2024/08/18(日) 13:06:52 

    >>40
    うちの近所にも敷地内ならまだしも完全に道路にゴールポスト設置してる家がある。

    ただでさえバスケットボールの音は響くのに住宅街だから回りの家の外壁に音が反響してうるさいのなんの‼️

    音の抜け道がない住宅街では凄くうるさいよ‼️

    +34

    -0

  • 1354. 匿名 2024/08/18(日) 13:07:31 

    >>1336
    なわとびおばさん、ウチが出かけているとなわとびはじめて、帰宅時にやっていることが多いんだよね

    道路族で、ウチが出かけると、待ちかまえたように外遊びするから癪にさわる

    +6

    -1

  • 1355. 匿名 2024/08/18(日) 13:07:39 

    >>1336
    家の中までは聞こえないけど、夜に玄関を開けた時にビュンビュン音がして現場を見るまで何の音だか分からなくてビビったよ
    それと他所の車の前や道路ではやめた方がいいんじゃないかなあ
    庭か公園行こ

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2024/08/18(日) 13:10:48 

    >>1324
    うちの隣の家ずっと占有してる
    うちだけじゃなく
    他の家からも散々苦情きても辞めない
    ケチで図太く図々しいよ

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2024/08/18(日) 13:10:49 

    バスケやってる子とその親って苦手なんだよな〜
    大体みんな、家にバスケゴール設置してるわ

    +20

    -0

  • 1358. 匿名 2024/08/18(日) 13:12:00 

    >>1
    うちの近所は剣道の打ち込みをやってる

    2.3年前、
    家を建て替えて息子夫婦が住み始めたんだけど、
    その時に中学生か高校生の子供のために防具をつけた人形が設置された。

    うるさいのはこれだけでなく、
    BBQも昼前から夜の9時ごろまでやるんだわ。

    洗濯物に匂いがつくから気づいたら速攻取り込む。

    飲んでて声も大きくて笑い声もうるさいし、
    年齢関係なく自分さえよかったらいい人たちは周りの我慢や迷惑なんて考えない。




    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2024/08/18(日) 13:12:48 

    >>2
    朝6時に起きてるお前がおかしいことに気づけ。

    +4

    -1

  • 1360. 匿名 2024/08/18(日) 13:17:36 

    >>1139
    夜勤のある医療機関、消防、警察、インフラ、小売店その他のたくさんの業種の世話に一生なるな

    +21

    -0

  • 1361. 匿名 2024/08/18(日) 13:17:47 

    ローラースケートをジャージャー音を鳴らさないで走るなんて無理

    +5

    -0

  • 1362. 匿名 2024/08/18(日) 13:17:55 

    家特定されてるんだ
    個人情報保護のためにこのトピも削除されるだろうね

    +5

    -8

  • 1363. 匿名 2024/08/18(日) 13:19:11 

    >>1221
    だいたいがこんなことできてすごいでしょってドヤってるよね
    晒してるのは非常識以外の何者でもないのに

    +12

    -0

  • 1364. 匿名 2024/08/18(日) 13:21:43 

    >>1336
    この時期早朝5時くらいに暑くて目が覚めて、窓開けてウトウトしてたら近所の駐車場でビュンビュン縄跳びしてた人がいて耳障りで目が覚めたよ
    縄がビタンビタン地面を叩く音、ドスンドスンジャンプする音、縄のヒュンヒュンする音、反復される音が耳障りで気になるの
    経験したことないと分からんだろうね

    +18

    -0

  • 1365. 匿名 2024/08/18(日) 13:21:48 

    >>1
    家の近所にもいるけどバスケ🏀の音は本当に迷惑!!ボールの音ってかなり広範囲に響いてうるさいって知ってますか?何で周りの事を考えられないんだろう・・
    国で禁止にしろよ!!😤

    +26

    -0

  • 1366. 匿名 2024/08/18(日) 13:24:06 

    まだTVerで「かんさい情報ネットten.」観れるんじゃん

    早く非公開にしたらいいのに
    親が安全で迷惑かけないようにバスケをやらせようと頭にあったらこんなことにならずに済んだのに
    子どもが可哀そう

    +11

    -4

  • 1367. 匿名 2024/08/18(日) 13:25:58 

    >>271
    時間関係なく道路上は危険だからやらせちゃダメだよ
    毎年、路上遊びが原因の死亡事故が起きてる
    事故が起きてからじゃ手遅れだよ

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2024/08/18(日) 13:26:25 

    >>1311
    がっつりはみ出してる車は残クレ。

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2024/08/18(日) 13:27:09 

    >>24
    うちも似たように関心無かったが
    近所にクソ家族が越してきて生活が一変したよ

    外にい出てくりゃ親は基本大声で子供は奇声あげて迷惑
    奇声あげる子供ってテレビのニュースで聞いてて
    そんな奴いるか?って思ってたけど本当にアーとかキーとか叫ぶ
    本当に意味もなく何度も叫んでる

    自己中のクソ親ってガキのしつけが出来ねえから
    わがままでずっと大声で叫んでんだよ
    その子供が大人になるとそれが常識で遺伝しちゃうからな

    子供に吸わせたくないから換気扇で煙出してやがるから
    四六時中タバコの煙臭い匂いが入ってきて迷惑
    子供の健康に悪いってわかっててタバコ吸いまくるクソ親

    車は四六時中家の前に停めっぱで毎度避けて通らなきゃならない
    配達の車とかも通りにくそうだし自己中は迷惑でしかねえ

    なんでこういうクズが親になれちゃうのか
    クズと結婚しちゃうバカ女がいるからな
    似たもの同士と思っちゃうのか?

    この手の自己中が自分の近所に越してきてみろよ
    毎日殺意が湧くぞ

    +33

    -0

  • 1370. 匿名 2024/08/18(日) 13:28:33 

    うちの近所にも朝からバスケやってる親子いた。親がバスケ部のコーチやっててその子供も入ってたからかなり熱心でほぼ毎日朝早く、夜は部活の後やってた。本当にうるさいし迷惑でしかなかった。親が自治会の役員もPTA役員も自らやって主導権握ってるような感じだったから近所の住民は我慢するしかなかった。
    そこのお子さんが1人は巣立ってもう1人は高校生になって部活に入らなったからバスケの騒音から解放されたけど本当にキツかった。

    +10

    -0

  • 1371. 匿名 2024/08/18(日) 13:29:10 

    >>1251
    道路族にかぎって「道路族」っていうワード知らないよね
    もしくは自分の家の前で車通らないから道路だと思ってなくて、道路族だって自覚がないとか

    +25

    -0

  • 1372. 匿名 2024/08/18(日) 13:30:23 

    >>345
    スラム街にお住まい?

    +10

    -0

  • 1373. 匿名 2024/08/18(日) 13:31:49 

    家にゴール設置してる家、このトピック見て顔真っ赤になってるだろうね。すぐに撤去したらガルしてるのバレるし。
    馬鹿って恥ずかしい。

    +28

    -0

  • 1374. 匿名 2024/08/18(日) 13:34:33 

    >>1223
    貴方と同意見だけど、親がこうなる事を考えないのが
    1番悪いわ

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2024/08/18(日) 13:35:27 

    >>1369
    後から常識なくて無神経な家族が来ると大変だよね
    うちの近所も元々は静かな落ち着いた環境だったから家買って、長年住みやすかったんだけど高齢化で家がどんどん取り壊されて、土地が何分割かされて新しい家が建ってよそからたくさん人が越してきた
    うちは後から目の前に騒音ヤンキーDQN一家が越してきたから最悪よ
    1階のカーポート部分に洗濯物をごちゃっと干してるし、嫌でも洗濯物が丸見えで景観まで悪くなった

    +16

    -2

  • 1376. 匿名 2024/08/18(日) 13:36:39 

    >>23
    強豪校なら朝練あるかもしれないけど
    今どき聞かないよ、朝練って。
    でもそんなに練習熱心なら
    朝から練習したいって学校に頼めばいいのにね。
    もちろん色々自己責任で。

    +4

    -3

  • 1377. 匿名 2024/08/18(日) 13:37:30 

    >>1373
    いやすでにXでもヤフコメでも、もちろん5chでも燃えてる

    +22

    -1

  • 1378. 匿名 2024/08/18(日) 13:37:54 

    >>4
    神経過敏の私には耐えられないわ
    ツーンと耳に響くよね

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2024/08/18(日) 13:42:10 

    >>359
    そんな嫁嫌だわ、恥ずかしい。

    旦那さんがまともで良かった。

    +15

    -1

  • 1380. 匿名 2024/08/18(日) 13:43:12 

    このtenといい、最近放送された秋山ロケの地図でも

    毎日夕方集まって住宅街で20人で鬼ごっこを公開してた
    「私道です」と言ってたけど、そういう問題じゃない

    道路族概念がないから自分から番組応募してるし
    当然デジタルタトゥーも想像してない

    +16

    -0

  • 1381. 匿名 2024/08/18(日) 13:43:54 

    うるさいし人が通るときにバツの悪そうな顔してジロジロ見るし最悪や

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2024/08/18(日) 13:44:52 

    >>1171
    地面の茶色いのって車止め??

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2024/08/18(日) 13:45:00 

    >>2
    例えばコンビニとか病院とか警察とか24時間体制で動いている所ってあるでしょう?
    そういう所だと深夜働いている人もいるでしょ?
    深夜働いてる人は朝帰って来てそれから就寝するんだよ。
    あなたとは違う時間帯に活動してる人もたくさんいるんだよ。
    少しは理解出来るかな?

    +18

    -0

  • 1384. 匿名 2024/08/18(日) 13:45:06 

    >>1301
    うちの道路族の始まりが早朝縄跳びだったわ

    当時低学年の男児がうちの真横の道路で縄のビュンビュン、ドシンドシンって着地音で目が覚めた

    そこに通りかかった近所のおじいさんが「偉いなぁ」なんて褒めたもんだから、そこから道路で遊ぶようになった
    最初は縄跳びでも、ボールを使いだしホッピング、キャッチボール、バッテイング、テニス、ブレボーってどんどん進化していった
    しかも父親も参加するからね

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2024/08/18(日) 13:47:34 

    やっぱ家が密集してる日本ならではの悩みだな
    給与面、働き方で余裕がない上に住居環境も悪くてイライラ ストレスフルな日々
    そりゃ少子化にもなるよなぁ

    +5

    -9

  • 1386. 匿名 2024/08/18(日) 13:47:42 

    >>1162
    きも
    何こいつ

    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2024/08/18(日) 13:48:52 

    >>1188
    ラケットがブシュンブシュン風を斬る音もシーンとした早朝では響くのよ…

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2024/08/18(日) 13:50:04 

    >>40
    自分ちの敷地内にゴールポストをたててあるのかな
    ドリブルとかしてる所は道路?私有地??

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2024/08/18(日) 13:50:29 

    >>1385
    それこれよ。
    日曜早朝5時の草刈機の音も勘弁してよって感じ

    +1

    -3

  • 1390. 匿名 2024/08/18(日) 13:51:43 

    >>3
    隣近所たまったもんじゃないよね

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2024/08/18(日) 13:52:08 

    親がガラ悪い系で文句言いづらいのかな

    +9

    -0

  • 1392. 匿名 2024/08/18(日) 13:54:01 

    >>283
    なんで中古って決めつけてるの

    +1

    -1

  • 1393. 匿名 2024/08/18(日) 13:54:08 

    >>40
    うわあ…これは道路で練習ありきで酷すぎだし、ご近所さん気の毒。
    この家、Xでもヤフコメでもガルでも色々言われててどう思うんだろうな
    でもTVにまでわざわざ出てうちの子すごいんですぅ〜とドヤってる神経の持ち主だから目立てて良かったとすら思ってそう

    +19

    -0

  • 1394. 匿名 2024/08/18(日) 13:54:38 

    >>1382
    って事はもっと下がろうと思えばはみ出さないって事なのかな?謎

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2024/08/18(日) 13:55:06 

    うちも子供がミニバスやってるけど家の外でボールつくのは音がうるさいのでやらせていないよ。バスケットボールは重くて万が一周りの家の壁や車にぶつかると結構な衝撃だし、外でやるのは一切禁止にしてる。
    で、家の中でドリブル練習くらいはオッケーにしていたんだけど、隣の家の人に「家の中でドリブルしてるでしょ?あの音ってすごく響くのよー。あ、気にしてないんだけどね。」と言われてから家の中でもやらないことにした。新築で機密がすごく良い家なんだけど家の中のドリブル音も隣の家の中まで聞こえるのは想定外でびっくりした…言われないと一生気が付かなかったと思う。
    お年寄りはお年寄りで、窓開けて大音量でテレビの音流すのもうるさいなぁと思うけどw

    +4

    -26

  • 1396. 匿名 2024/08/18(日) 13:55:09 

    TVer見てきた
    周りは民家映ってた
    あんなのが毎日だと
    うるさくてたまらんわ

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2024/08/18(日) 13:58:20 

    >>1376
    オリンピック本気で目指してるなら朝練もある強豪校に行けばいい話。
    バスケじゃないけど身内の子どもがオリンピック目指してて、自宅から電車で2時間かかる強いところ(公立)に通ってるよ。中学生だけど。色んな裏技があるのよ

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2024/08/18(日) 13:59:23 

    >>1395
    最後の一文から、ミニバスやる子にありがちな典型的な気の強い親という感じがする

    +31

    -2

  • 1399. 匿名 2024/08/18(日) 13:59:46 

    騒音に鈍い親御さんって子が赤ちゃんの頃やっと寝かしつけたのに騒音やチャイムで起こされたあの頃の気持ち忘れちゃったんかな。。

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2024/08/18(日) 14:00:52 

    >>1362
    何か自ら望んで番組に出演したんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2024/08/18(日) 14:01:56 

    >>1372
    ちょっと笑ったw

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2024/08/18(日) 14:02:04 

    騒音はなぜか被害住民たちが長期にわたり我慢に我慢を重ねてる 最初に苦情入れた時点でその人(たち)は限界にきてるケースが多い でなければ殺傷事件が起こって、ワイドショーで「ずいぶん前からうるさくて、みんな我慢してた」とかいわれるやつ

    +28

    -0

  • 1403. 匿名 2024/08/18(日) 14:03:05 

    >>345
    え?嘘でしょ?本気で言ってるの?

    +12

    -0

  • 1404. 匿名 2024/08/18(日) 14:04:50 

    >>1389
    今の時期の早朝草刈りは仕方ないと許しちゃう私がいるwダブルスタンダードかなw?

    +3

    -1

  • 1405. 匿名 2024/08/18(日) 14:06:49 

    周りが良いなら…って
    一軒一軒許可を取った訳ないだろうし
    日本人なんて、迷惑だと思っても
    言わない人のほうが絶対多いよ。
    何も言われない=許可されてる
    じゃないからね。
    もっと気を使ってくれ!

    +33

    -0

  • 1406. 匿名 2024/08/18(日) 14:09:43 

    理解なんて得てる訳ないでしょww

    +8

    -1

  • 1407. 匿名 2024/08/18(日) 14:09:50 

    >>1398
    横。有りがちかは知らないけど余計な文だなとは思った。反省してるフリで最後に嫌味言う人いるよね。。謝罪の場合それだけにとどめておくのが吉だよね。

    +25

    -0

  • 1408. 匿名 2024/08/18(日) 14:10:11 

    >>1389
    草刈りは仕方ない。
    農家の人だとしたら、日中やると熱中症になるだろうし。
    公園、公道やその周りの草刈りも、皆んなの為にしてるんだろうから、気温高くなる昼間にやれ!とは言えない。

    +16

    -1

  • 1409. 匿名 2024/08/18(日) 14:10:19 

    >>1404
    そんなもん。バスケがうるさいとか言ってる奴は無職の陰キャ。
    いじめられたトラウマがあるんだろうね

    +0

    -29

  • 1410. 匿名 2024/08/18(日) 14:11:20 

    昭和時代でも「朝6時は非常識」って叱られたと思う
    当時バスケはメジャーな遊びじゃなかったけど
    ボール遊びが響くのはみんな知ってたし

    どう考えても非常識

    +8

    -1

  • 1411. 匿名 2024/08/18(日) 14:11:30 

    >>84
    >>370
    (私も嫌だしムカつくけど)こんなことに「憎しみ」を感じちゃう人って、どんだけ激しい負感情のハードル低いの怖いw
    「憎しみ」って、壮絶な苛めにあったり、我が子を殺されたりするようなことがあって感じる感情の表現では?騒音とかは、冒頭に書いたとおり、嫌だとかムカつくとか苛つくみたいな話だよねw

    子どもがうるさくて蹴り飛ばしたとかそういうクズ行為するのは、あなたみたいな負感情ハードルが振り切れるタイプなんだろうね😱 あ、実際するかしないかは自制心や社会性の問題でw

    +1

    -26

  • 1412. 匿名 2024/08/18(日) 14:11:38 

    >>1408
    でたー マイルール

    うるさいから嫌なんじゃないじゃんw

    バスケだから嫌なんでしょw

    別に家の草刈りなんかあなたに関係ない私的な騒音じゃん

    そんなにスポーツできる人嫌い?いじめられたの?

    +1

    -22

  • 1413. 匿名 2024/08/18(日) 14:12:08 

    >>1367
    運転手の方が可哀想だよね。スケボーで道路横断の子轢いちゃった事件あったね。

    +14

    -0

  • 1414. 匿名 2024/08/18(日) 14:12:18 

    >>1408
    田んぼの草刈りなんか別に私的な草刈りだよ?

    +0

    -7

  • 1415. 匿名 2024/08/18(日) 14:12:49 

    草刈りはいいのにバスケはダメ

    そんなもんよな、君らの屁理屈なんか

    +0

    -12

  • 1416. 匿名 2024/08/18(日) 14:13:44 

    >>1409
    バスケと草刈りは違うと思う。

    +12

    -0

  • 1417. 匿名 2024/08/18(日) 14:13:57 

    >>77
    大昔の作品じゃん

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2024/08/18(日) 14:14:04 

    >>1413
    真面目に言うとこれがダメなんだよな
    うるさいからダメなんじゃなくて公道でバスケやられると迷惑なんだよ。危ないから

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2024/08/18(日) 14:14:42 

    >>1395
    こういう、家の中だと何してもいいみたいな考えの親いるけどなんなんだろう
    響いてたってことはそれ用のボールじゃないんだろうし
    ばかみたいに騒いでも大丈夫と思ってる家あるよね

    +29

    -1

  • 1420. 匿名 2024/08/18(日) 14:14:53 

    >>1414
    横。それ私も思っていた事あったけど田んぼを綺麗にするのは結局その場所に住む人たちに有益に働くんだよ。

    +12

    -0

  • 1421. 匿名 2024/08/18(日) 14:15:41 

    >>1405
    道路族は寧ろ周りが言いづらい事も承知の上でやりたい放題してますよ
    苦情言われたら子供を盾に被害者面して苦情主がおかしい等と近所中に悪評を流す

    +9

    -0

  • 1422. 匿名 2024/08/18(日) 14:15:47 

    >>1047
    うちは、バスケ部に性格が悪いと思う子はいなかったな
    ただ、一軍の目立つ子、ハキハキ喋る子しかいなかった

    いちゃもんつけたり、嫌ないじめみたいなことする先輩がたくさんいたのは女子テニス部

    +4

    -1

  • 1423. 匿名 2024/08/18(日) 14:16:12 

    >>1416
    違わないじゃん。私的なあなたが所有している田んぼをあなたが私的に草刈りしてるだけじゃん。
    公道に面してるとこは面してる人の義務だけど、私的な話

    公金を投入して公に認められた道普請ではない。

    +0

    -16

  • 1424. 匿名 2024/08/18(日) 14:16:15 

    >>1412
    横。少し落ち着いて書こう?出ないと益々早朝バスケする人達はおかしいって知らしめてるだけだよ。

    +8

    -1

  • 1425. 匿名 2024/08/18(日) 14:16:58 

    >>602
    この子もオリンピックに出れたらこう言われてしまうんだね、とんだ勇み足だったな

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2024/08/18(日) 14:17:29 

    >>1420
    バスケでプロになったりオリンピックに出たら町おこしとか周りの人に有益だよ

    あなたは認めないだろうけど、市役所に垂れ幕あるでしょ

    +0

    -18

  • 1427. 匿名 2024/08/18(日) 14:17:42 

    >>1423
    あの、、なぜ田んぼ限定?

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2024/08/18(日) 14:19:21 

    >>345
    ちっちゃい文字は道路族が参戦してるんか
    こんなとこでも邪魔になんなよ

    +9

    -0

  • 1429. 匿名 2024/08/18(日) 14:19:46 

    >>1425
    スケボーの子とか堂々と手すりとかでやってる動画挙げてるけど、どうなんだろうね。
    だから私は見なかったし、賞賛もしなかった。

    ルール違反があるとして、それを賞賛しないといけないのは違うよね

    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2024/08/18(日) 14:21:20 

    >>1426
    うんそれは有益だし素晴らしいね!ただ場所と時間選んでオリンピック目指そうね!って話。

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2024/08/18(日) 14:21:22 

    >>1223
    無断投稿に対して文句言えるのは
    TV局だけね

    あなたが著作権どうのこうので
    拡散しない方がいいって言うなら
    理解できるけど、子どもはせめて許して
    あげてみたいな理屈は矛盾してることに
    気付きなよ

    +1

    -3

  • 1432. 匿名 2024/08/18(日) 14:21:39 

    >>1427
    会話できない人無理
    そこ論点? 田んぼなら公的っぽいから揚げただけだよ。揚げ足取るなら限定外すよ
    草刈り全般もうるさいけどそれはいいの?

    +0

    -8

  • 1433. 匿名 2024/08/18(日) 14:23:05 

    >>1431
    テレビ画像を無断利用して拡散したの?モザイクも入れないで? 子供さん未成年だけど大丈夫?

    あっ(察し)

    +0

    -1

  • 1434. 匿名 2024/08/18(日) 14:23:10 

    >>433
    さらし者になって特定されたら良いと思う。

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2024/08/18(日) 14:23:25 

    >>852
    勇気あって凄い
    私は年単位の泣き寝入りだわ

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2024/08/18(日) 14:24:03 

    >>1413
    1367です
    世田谷の腹ばいスケボー事故の運転手さんは不起訴になって良かったけど、事故を予見する事が出来たかどうか?が重要視されたらしいですからね
    もし、これが近所の住民同士で日頃から路上遊びが横行している現場で起きた事故だったら起訴されるかも知れないって事ですよね…
    路上遊びを黙認するってそういう事なんですよね

    +8

    -1

  • 1437. 匿名 2024/08/18(日) 14:24:36 

    >>2
    私の場合、仕事がお昼からなので
    6時はまだ寝てますね。9時頃に起きます。

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2024/08/18(日) 14:24:45 

    >>900
    おっしゃる通りです
    死ぬまでそうだと思います
    マジムカつきます💢

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2024/08/18(日) 14:24:47 

    >>1430
    だからなんで草刈りはいいのにバスケはダメなのか答えてもらっていいですか?うるさいからじゃないよね

    +0

    -10

  • 1440. 匿名 2024/08/18(日) 14:25:40 

    >>5
    台風の時、近所の家の狭い庭?道路?にバスケゴール設置してたバスケゴールが倒れてて、
    最悪、、ってなった。
    台風時のバスケゴール危なくない?

    転がったボール車に当てられててもわからないわ。

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2024/08/18(日) 14:25:42 

    >>1
    近所にもいるけどいつ迷惑だって気づくんだか・・時間は関係ないのよ。うっせえもんはうっせえからいい加減やめてね💢💢💢

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2024/08/18(日) 14:27:13 

    >>1223
    マイナス付いてるけど感覚おかしいで
    著作権としてもおかしい。(画像の権利はTV局、許可取ったの?)
    肖像権としてもおかしい。(特に未成年の素人を再拡散は悪質)

    がるちゃんにいると感覚おかしくなるけど一般社会では通用しないことをお忘れなく

    +3

    -2

  • 1443. 匿名 2024/08/18(日) 14:27:34 

    別にプロになるわけでもないし、常識の範囲内で練習するのが当たり前。早朝や深夜はランニングに当てればいいだけ。ようは、暇だから楽しくあそびたいだけなのよ。許す必要ナシ。

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2024/08/18(日) 14:27:38 

    朝6時は家で使う洗濯機や掃除機ですら遠慮する

    +8

    -0

  • 1445. 匿名 2024/08/18(日) 14:30:13 

    >>881
    こんなに堂々と他人を虐げ何十年と生きて住む
    百歩譲って途中に万が一何の罰があたらないとしても
    最期は安楽にタヒねないと思うわ

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2024/08/18(日) 14:30:16 

    >>1432
    うん。草刈りをやってくれるシルバー人材の人たちに感謝してるからそれは良いかな私は。お陰で綺麗になるし。もしお隣が早朝草刈りをしていたら雑草で虫などの被害にあうよりそれも良いかな。1週間に一度、もしくは2週間に一度の程度だし。

    +8

    -0

  • 1447. 匿名 2024/08/18(日) 14:31:53 

    >>1422
    バスケ部でバスケ大好きとか言ってる女はアタオカのマウント好きいじめ大好きが多いよ。仕事で足を引っ張るというファールも平気でする。

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2024/08/18(日) 14:32:01 

    >>1439
    >>1446はい、こういう考えです。

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2024/08/18(日) 14:35:23 

    >>1448
    うん。バスケットをやってくれるアスリート人材の人たちに感謝してるからそれは良いかな私は。彼らがプロになったりオリンピック出たおかげで町も有名になるし。もしお隣がバスケットをしていたら楽しいし一緒にやれてコミュニケーション取れるから良いかな。7時なんで私は仕事行ってるし暗くなってから帰ってくるから

    +1

    -17

  • 1450. 匿名 2024/08/18(日) 14:37:06 

    >>1410
    友達の家に電話したい時も10時まで待ちなさいって親に言われたなあw懐かしい。。

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2024/08/18(日) 14:38:24 

    >>1447
    いじめられたんだね。かわいそうに。

    +1

    -12

  • 1452. 匿名 2024/08/18(日) 14:39:01 

    >>1423
    私的あなた公道公金とか、とにかく必死強すぎてなんとかの一つ覚えみたいで笑えるよ

    +0

    -5

  • 1453. 匿名 2024/08/18(日) 14:39:45 

    >>1436
    ですね。そこを切り込む人もいると思う。件の運転手さん、自分に非がないとしても苦しむよね。

    +8

    -0

  • 1454. 匿名 2024/08/18(日) 14:40:46 

    迷惑かけるやり方はダメだけど、この手の記事は弱体化狙いも多くあるから気をつけて。○○離れとかもね

    +1

    -10

  • 1455. 匿名 2024/08/18(日) 14:42:12 

    これ本当にこの中学生の子も
    心配になるわ
    これだけ話題になって住所も
    特定されたりしたら、底辺配信者とかが
    凸って注意するみたいな企画したりする
    危険もあるし、バスケゴール外すとか
    引っ越した方がいいと思う

    この子自身はそこまで周りの迷惑とかが
    わからない年齢だろうし、思春期にこれだけ
    ネットで晒されてたらおかしくなるよ

    +35

    -3

  • 1456. 匿名 2024/08/18(日) 14:42:31 

    >>1452
    私頭悪いの?

    +0

    -1

  • 1457. 匿名 2024/08/18(日) 14:43:28 

    >>1409
    元ギャルだしあんたよりは陽キャな自信あるから会ってみたいw
    キャラ関係なく、住宅街での常識知ってるか知らないバカかの違いでしょ?
    ある程度の歳になったら他人の迷惑考えられるようになりなさいよ
    うちはBBQもしないし道路でなんか絶対に遊ばせない

    +33

    -0

  • 1458. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:08 

    >>1449
    返す言葉なくなったようですね。意見交換ありがとうございました!みんなが住みやすい楽しい日本になると良いですよね。

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:47 

    >>1419
    窓全開でギャーギャー騒いでいるわけでもないのに家の中でも子供に大人しく過ごせとか独身高齢がる民ってかんじ。

    +0

    -20

  • 1460. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:28 

    隣の子供がバスケ部で、しかも今夏休み。さすがに昼間は暑いのかバスケの練習はしてなさそうですが、朝早くと夕方涼しくなってからほぼ毎日ボールが跳ねる音がする。自分家の敷地内で仕方ないとは思うけど、50歳3交替の私はキツくて仕方ない。寝れへんねん!音で!

    +31

    -0

  • 1461. 匿名 2024/08/18(日) 14:48:20 

    >>1458
    あなたが返す言葉がなくなったのを私に擦り付けるのやめてもらえませんかね?

    +0

    -8

  • 1462. 匿名 2024/08/18(日) 14:48:26 

    >>1395
    年配の人は耳が遠いからテレビの音は仕方ないし、それこそ自分の家の中の生活音でしょ

    家の中でボールなんて太鼓の中で硬くて重たいものをぶつけてるようなもんじゃん

    音の質が違う
    テレビ→空気伝播音
    ボール→固体伝搬音

    耳栓でも防げないのが振動を伴う固体伝搬音

    +18

    -0

  • 1463. 匿名 2024/08/18(日) 14:49:10 

    >>1458
    相手が使ってきたロジックをそのまま使って言い返すのは議論の基本ですよ?

    +1

    -6

  • 1464. 匿名 2024/08/18(日) 14:49:29 

    うちの隣家のガキは年末年始の年越しで道路でずっとこれよ!ギャーギャー騒ぎタバコ吸ってポイ捨てしながら
    しんどかった泣いて年を跨いだこの気持ち誰にも分からないと思う泣
    お陰で我が家は引っ越しするはめになった引っ越し代を今でも請求したいくらいよ

    +24

    -0

  • 1465. 匿名 2024/08/18(日) 14:49:45 

    >>1456
    わかってんじゃん!何をそんな必死に食い付いてくるのかもわからないけどー

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2024/08/18(日) 14:50:17 

    >>34
    うちの住宅地にもバスケットゴールを駐車場に置いて道路でやってる親子がいるよ。バスケをやるときは道路にアルファードを車を置いているし迷惑だよね。
    他の家で野球の練習で駐車場においているけど投げたボールが道路にしょっちゅう転がってる。危ないし車の通りが多い場所でやめてほしいって思う。ちなみにボール遊びができる広い公園が歩いて10分の場所にあるのに

    +17

    -0

  • 1467. 匿名 2024/08/18(日) 14:51:43 

    >>4
    外でやっているのにかなり響くよね。親はうるさいから道路でやるなって注意しないのかなって思う。私なら言うし。車にぶつけたらいけないし

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2024/08/18(日) 14:51:51 

    >>1465
    私のどこが頭悪いのか詳しく

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2024/08/18(日) 14:52:31 

    うるさいなら引っ越せば?
    それか耳栓するか、防音装置付ければ?

    +0

    -20

  • 1470. 匿名 2024/08/18(日) 14:52:41 

    >>1455
    5ちゃんではとっくに住所も特定されてたよ
    番組では顔も名前も出てたし危機感なさすぎ

    +45

    -0

  • 1471. 匿名 2024/08/18(日) 14:53:30 

    街ごとで区別して住み分けしたい
    道路族BBQとか何でもオッケーな街と厳しい規制がある街とで

    +17

    -0

  • 1472. 匿名 2024/08/18(日) 14:54:46 

    >>430
    そんなん人によるでしょ
    主語が大きいぞ
    気をつけろ

    +0

    -5

  • 1473. 匿名 2024/08/18(日) 14:55:26 

    >>1471
    道路族だけが住む街があればいい 崖の上なんかにあって有刺鉄線で出てこられないようになってるやつ

    +14

    -0

  • 1474. 匿名 2024/08/18(日) 14:56:08 

    >>1459
    わかる

    +1

    -9

  • 1475. 匿名 2024/08/18(日) 14:56:58 

    >>943
    >>1
    >>5
    近隣住民が警察に何度も通報すればいい
    あとは、固定資産税が増加すると思うので税務署に通報。さらに、消防法違反の可能性もあるので消防署にも通報。あと、近隣迷惑かけてるということで、チーム名をバスケットボール協会、サッカー協会や、中体連、高体連に通報。あと、学校、教育委員会、市役所にも通報

    +16

    -0

  • 1476. 匿名 2024/08/18(日) 14:57:04 

    >>1429
    金メダル堀米雄斗も何回注意されてもやめない

    プロがこれだしスケボーのイメージ悪すぎ

    https://www.youtube.com/watch?v=P_C7vjuZ5RA&t=16s

    +8

    -0

  • 1477. 匿名 2024/08/18(日) 14:59:03 

    >>1466
    よこ
    うちは植木鉢割られて車に何十回もボール当てられたわ!
    親はスイカ一個持って謝りに来たけどそうじゃなくね?修理代出せや!

    +24

    -0

  • 1478. 匿名 2024/08/18(日) 14:59:07 

    >>16
    うちの近所の建売住宅に引っ越してきた家族もそう
    大体が地区外からの入居者が多いバーベキューetc
    地のものでない余所者迷惑千万

    +8

    -0

  • 1479. 匿名 2024/08/18(日) 15:00:01 

    排水の金属のところにボールが当たったらまたうるさそうだなとか思ってしまった…

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2024/08/18(日) 15:00:15 

    >>1459
    アラサーの子持ちですけど
    窓開けギャーギャーは知らんけど、あなたも近所の人にちくっと言われてるし実際同じくらいうるさいんだよ
    それを開き直って人をばかにしてくるあたりやっぱり騒音主ってみんなあたおかなんだって分かったわ

    +13

    -1

  • 1481. 匿名 2024/08/18(日) 15:00:22 

    >>1475
    暇なん?

    +1

    -7

  • 1482. 匿名 2024/08/18(日) 15:01:10 

    >>1462
    隣の家のドリブルの振動や音が伝わるって事あるの?
    違法建築かなんかでピッタリくっついてるとかなの?

    +1

    -16

  • 1483. 匿名 2024/08/18(日) 15:01:56 

    >>1475
    税務署が1番効きそうだね

    +12

    -0

  • 1484. 匿名 2024/08/18(日) 15:02:21 

    >>1409

    バスケねぇ
    小学校の朝礼とかで『道路で遊んではいけません』て散々言われるけどな...
    学校行けなかった人?

    +15

    -0

  • 1485. 匿名 2024/08/18(日) 15:02:35 

    >>1171
    >>1351

    近隣住民が警察に何度も通報すればいい
    あとは、固定資産税が増加すると思うので税務署に通報。さらに、消防法違反の可能性もあるので消防署にも通報。あと、近隣迷惑かけてるということで、チーム名をバスケットボール協会や、中体連、高体連に通報。あと、学校、教育委員会、市役所にも通報

    +37

    -0

  • 1486. 匿名 2024/08/18(日) 15:02:38 

    >>1477
    え?修理代もらってないの?そこはちゃんとするべき

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2024/08/18(日) 15:02:46 

    >>1476
    やっていい場所なのかどうか知らないけど(spからの注意を無視の記事はあるね)禁止区域なら結局はスケボーの普及を自ら阻害することになるね

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2024/08/18(日) 15:03:38 

    >>1475
    うるさいなら引っ越せば?
    それか耳栓するか、防音装置付ければ?

    +0

    -20

  • 1489. 匿名 2024/08/18(日) 15:04:01 

    >>1485
    うるさいなら引っ越せば?
    それか耳栓するか、防音装置付ければ?

    +1

    -36

  • 1490. 匿名 2024/08/18(日) 15:04:08 

    >>1148
    ガルちゃんで言われたことを真に受けないほうがいいですよ

    +0

    -4

  • 1491. 匿名 2024/08/18(日) 15:06:27 

    >>279
    このコメ木下優樹菜の声で再生されたw

    +10

    -0

  • 1492. 匿名 2024/08/18(日) 15:07:22 

    例えばフワちゃんが7時に起きてるからうるさいって言ったら7時に起きるのは怠慢だ6時に起きるのが普通だって批判殺到しそう

    まともに話聞けんわがる民なんか

    +0

    -12

  • 1493. 匿名 2024/08/18(日) 15:07:43 

    >>1165
    建ぺい率や容積率も基準内で収まってるのか気になってきた

    +20

    -1

  • 1494. 匿名 2024/08/18(日) 15:08:39 

    >>1491
    木下優樹菜さんが撮影の仕事で夜中までやるから6時はキツいって言ったら避難殺到しそう。

    がるちゃんはアホの集まり

    +0

    -9

  • 1495. 匿名 2024/08/18(日) 15:13:21 

    >>130
    同じマンション?って一瞬思ったw
    うちの方のスケボーやってる子もいつの間にかやらなくなった

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2024/08/18(日) 15:13:52 

    >>1469
    うるさくしたいなら周りに家がないところに引っ越せば?

    +26

    -0

  • 1497. 匿名 2024/08/18(日) 15:20:49 

    >>1496
    うるさいと言う人 現状に文句言ってる
    うるさいと言わない人 現実に不満ない

    現状に文句ある人が引っ越すなり対策すれば良いのでは?

    +0

    -21

  • 1498. 匿名 2024/08/18(日) 15:23:41 

    >>1409
    道路族って地味なタイプが多いよ。
    クラスで最底辺じゃないけど三軍あたりのパッとしない感じ。うちの住宅街の道路族集団はまさにこれだし他の人の話を聞いても道路族に一軍女子はいない。

    自分達が主役()で率先して好き勝手に騒ぐって経験が初めてではしゃいでるんじゃなんじゃないかな?

    道路だけど笑

    +9

    -1

  • 1499. 匿名 2024/08/18(日) 15:24:01 

    >>1496
    あなただけやで町や集団の輪を乱して文句ばっか言ってるの?

    +0

    -12

  • 1500. 匿名 2024/08/18(日) 15:24:06 

    >>330
    あなたの近所にだけは絶対に住みたくない

    +0

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。