-
1. 匿名 2024/08/17(土) 13:41:27
私はかき揚げです
何のコツということもないけど失敗しないです
皆さんの得意料理は何ですか?+63
-0
-
2. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:08
+36
-46
-
3. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:11
幼虫の素揚げ🐛+1
-25
-
4. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:11
+33
-3
-
5. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:11
>>1
鰤の照り焼き
+8
-1
-
6. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:14
カニクリームコロッケ+26
-1
-
7. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:15
ビリヤニ+5
-2
-
8. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:17
+4
-24
-
9. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:21
だし巻き卵。食品サンプルみたいに綺麗に焼けるよ+63
-2
-
10. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:23
お味噌汁、野菜炒め、肉じゃが、豆腐ハンバーグです。+5
-0
-
11. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:28
ササミのフライ+12
-1
-
12. 匿名 2024/08/17(土) 13:42:50
ホットドッグ+6
-1
-
13. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:00
ペペロンチーノ
鎌◯パスタとかよりは遥かに美味しいの作れる+32
-0
-
14. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:04
バターチキンカレー+7
-0
-
15. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:05
おにぎり
手に塩をフリフリしてニギニギするよ〜
どう?食べたい?いっぱい作ってあげる🩷+2
-20
-
16. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:06
無難にカレーです。+2
-2
-
17. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:08
いなり寿司+16
-0
-
18. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:09
ハンバーグは極めた気がする+16
-0
-
19. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:12
>>8
干し椎茸ダイレクト???+3
-1
-
20. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:12
スクランブルエッグ
ふわとろに作るのが得意です!+5
-2
-
21. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:13
お好み焼き とかホットケーキをひっくり返すことには自信がある。+3
-1
-
22. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:13
茶碗蒸し!次点で五目豆
揚げ物苦手なのでトピ主さんいいな・・・・+11
-0
-
23. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:17
明太子オムライス。
売れる気がする+7
-1
-
24. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:40
>>8
沼!?+11
-1
-
25. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:43
しいたけの佃煮+3
-1
-
26. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:51
炒飯+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:53
玉子サンド、ツナサンド+7
-1
-
28. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:01
ビーフシチュー
お煮しめ+2
-0
-
29. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:03
焼売です!どう作っても美味しく出来ます+16
-1
-
30. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:11
肉うどん+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:18
>>13
羨ましい。私が作ると何か違う…ってなる。
しょっぱいのかな+9
-0
-
32. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:20
トマトパスタ+0
-0
-
33. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:22
どて焼き+0
-0
-
34. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:28
ガンボとマッケンチーズは得意!アメリカ住んでた頃に習得した+4
-4
-
35. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:48
唐揚げ
ニンニクと生姜たっぷり+7
-2
-
36. 匿名 2024/08/17(土) 13:44:49
唐揚げ+7
-0
-
37. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:00
>>2
パンどろぼう大好きなんすよ
パン頭の上に持って逃げてる絵が1番ツボる
マグカップ買っときゃ良かった+38
-4
-
38. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:15
簡単なレシピもお願いします+0
-1
-
39. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:18
>>9
素敵。真のお料理上手ってかんじ+9
-3
-
40. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:28
モヤシとハムときゅうりの中華サラダ+6
-1
-
41. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:50
ケンタッキー炊き込みご飯+1
-1
-
42. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:56
>>8
味付けは?+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:01
>>1
私はかき揚げいつやっても上手くいかないんだよね。。+17
-0
-
44. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:24
ちくわ+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:31
だし巻きたまごはいつも褒められる
煮物とシチューも褒められる
簡単なもんばっかりじゃんw+7
-0
-
46. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:35
すいとん
貧乏でよく作ってるから+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:42
たこ焼き+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:52
卵焼き
夫からめちゃくちゃ褒められる
毎日微妙に味が違うのもいいらしいw+2
-1
-
49. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:52
豚🐷キムチ丼+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/17(土) 13:46:56
>>2
パンどろぼう好きだからこれ食べてみたい
「まずい」の顔好き+41
-2
-
51. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:00
五目あんかけ
レバニラ
唐揚げ
豚と卵とキクラゲの中華炒めみたいなやつ。+2
-1
-
52. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:08
>>1
かき揚げって凄いな
天ぷらの中で一番むずかしいのに+24
-1
-
53. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:23
>>8
めっちゃ沼やん+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:43
餃子
包むのも上手で餃子の形に惚れ惚れするw+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:54
甘辛系の照り焼きとか煮物はホント適当に味付けするけど失敗することがない
あと炊き込みご飯も炊く時点で調味料を計りもせず入れて炊くんだけど確実に美味しい+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:12
自己流ちゃんこ鍋
昆布とかつお節で出汁を取って必ず鶏肉を使う。
醤油ベースだったり味噌ベースだったりその時々で違うけど化学調味料系は一切使わない。+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:18
+11
-1
-
58. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:25
>>37
よこ
パンどろぼうの、盗んだパンはまずいって言うの嫌だなって感じた
パンに罪はない
あれスッと気持ちはいった?+0
-7
-
59. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:30
日本人の心の料理と言われている韓国料理全般かな🙋+0
-5
-
60. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:34
エビチリ+2
-0
-
61. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:54
納豆チーズオムレツ+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/17(土) 13:49:02
>>42
カレー粉だったはずなんだけど、今はレシピではなくなってるな。+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/17(土) 13:49:05
グラタン
市販のルーは使いません+7
-0
-
64. 匿名 2024/08/17(土) 13:49:11
かぼちゃ煮+4
-0
-
65. 匿名 2024/08/17(土) 13:49:43
>>43
料理研究家の動画見たら、油の中でばらけさせて
ある程度火を通してから寄せ集めて固めてたわ
私がそのやり方でやると多分ばらけたままだろうな…+5
-0
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 13:49:45
目玉焼き🍳+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/17(土) 13:50:42
ミートソースパスタ+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/17(土) 13:50:49
カレー
玉ねぎをじっくり炒めると美味しい+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/17(土) 13:51:12
ハンバーグ
コロッケ
肉じゃが
ポテトサラダ
茶碗蒸し+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/17(土) 13:51:22
>>15
フリフリ、ニギニギが気持ち悪い
こねこね混ぜ混ぜとかも言いそう+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/17(土) 13:51:52
>>24
ですが「沼」っていうダイエット食があるのです+2
-0
-
72. 匿名 2024/08/17(土) 13:52:06
フィッシュパイ+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/17(土) 13:52:51
唐揚げ+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/17(土) 13:53:39
>>13
レシピ教えてー+5
-0
-
75. 匿名 2024/08/17(土) 13:54:40
餃子🥟
店で食べるとやっぱり自分のが旨い…と思う+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/17(土) 13:56:56
>>7
私はチキンティッカ+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/17(土) 13:57:51
>>31
YouTubeみたらプロの人教えてるよ
+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/17(土) 13:58:32
>>13
こないだ外に友達とたべにいったときに
「私が作った方がおいしー」って言ってた
それはイラっとしたから気をつけてね^ ^+6
-8
-
79. 匿名 2024/08/17(土) 13:58:44
>>8
お水入れて干し椎茸から出汁取る方法?
オクラ半分に切って欲しい+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/17(土) 13:59:32
我流でどんどん作るタイプだから得意料理とか公言すると教えを請われて教える段になってレシピ本のような精密な教え方ができないから嘘つきだったっぽくなるのよ+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/17(土) 13:59:48
生姜焼き
スパイスカレー
パエリア+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/17(土) 14:01:44
まぁ特殊な物じゃなければだいたい作れるよ+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/17(土) 14:03:06
たまごサンド+3
-0
-
84. 匿名 2024/08/17(土) 14:03:40
丸美屋の中辛の麻婆豆腐
これだけは家族から褒められる+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/17(土) 14:04:01
おはぎ
これだけは売り場で紛れてもバレない自信あるw+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/17(土) 14:05:00
得意料理って言うか
みんながこれどうやって作るの!?って言う
食いつき良いのはパプリカのマリネ。+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/17(土) 14:05:04
今の季節なら、ゴーヤの佃煮
+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/17(土) 14:05:26
グラタンです。ホワイトソース作りが上手いらしいです。+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/17(土) 14:06:18
>>13
シンプルなのにいざ作ると「おいしい!」とまではならないんだよなあ。
材料選びからしくじってるのかしら。+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/17(土) 14:06:21
大体のものは平均以上の味出せる
職場とかで自慢したことないけど、他のおばちゃん社員とかお昼に手作りパウンドケーキとか煮物漬物持ってくるけどはるかに私の方が上手だと思う+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/17(土) 14:07:57
すいとん
塩汁+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/17(土) 14:09:04
料理苦手なうえに嫌いだから、ミネストローネくらいしか自信持って人に出せない+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/17(土) 14:10:59
>>9
やっぱりええ卵焼き器つこてはりますのん?+4
-0
-
94. 匿名 2024/08/17(土) 14:11:26
餃子!
捏ねる順番から中のタネから焼き方まで何度も試行錯誤して自分好みに仕上げたよ。
家族からも好評。
作る時は100個。+4
-0
-
95. 匿名 2024/08/17(土) 14:13:06
>>1
得意料理かき揚げって凄いね!
私いつも失敗するから羨ましい+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/17(土) 14:13:51
パスタ全般。ボリュームもあるし外で食べるより断然いい。
あと昨日初めて鯛のアラ(298円)でアラ炊き作ったらビックリするほど旨かった。天才。+2
-0
-
97. 匿名 2024/08/17(土) 14:14:23
>>1
強いて言うなら唐揚げかな
普通に専門店で買ったりするより美味しい、自分で好きな味付けできるからだと思うけど+4
-0
-
98. 匿名 2024/08/17(土) 14:15:57
一応とりあえず何でも作れるけど得意料理が無い+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/17(土) 14:18:12
>>1
かき揚げ、最初の頃はよく失敗していたわ。
からりと仕上げたくて生地薄くするとバラけたり、生地重くなってもったり仕上がったり。
失敗知らずなんてすごい👀+4
-0
-
100. 匿名 2024/08/17(土) 14:19:04
>>93
こればっかりは場数あるのみ+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/17(土) 14:19:51
>>65
それ今度やってみよー。+3
-0
-
102. 匿名 2024/08/17(土) 14:20:01
>>93
母が昔買った安くて年季入ってるやつです!+1
-0
-
103. 匿名 2024/08/17(土) 14:21:24
>>89
ペペロンチーノとカチョエペペは、ごまかしが効かない分、シェフやそのお店のレベルが分かるってんで、ある程度自信が無いとメニューに載せないって聞いたことがある。
新人シェフのテストにも使われる。
シンプルだけど、難しいんだよね。+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/17(土) 14:25:08
ラザニア+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/17(土) 14:25:57
>>2
これって、お店で食べられるの?
すごく可愛い!+19
-3
-
106. 匿名 2024/08/17(土) 14:26:42
炒めた肉+0
-0
-
107. 匿名 2024/08/17(土) 14:29:49
>>8
意外と美味しいかもしれん+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/17(土) 14:35:15
>>1
卵焼き+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/17(土) 14:35:57
南瓜の煮物は自信ある。義妹は義実家でドヤ顔でオムライス私以外に出していたw+0
-1
-
110. 匿名 2024/08/17(土) 14:38:53
野菜たっぷりのコーンスープ
+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/17(土) 14:45:06
茶碗蒸し
バラ寿司
しめ鯖
タイの昆布〆
バラ寿司は特に具材別に煮るから手がかかるけど、その分美味しい+2
-0
-
112. 匿名 2024/08/17(土) 14:45:53
>>1
かき揚げ!
尊敬する…しかも好物なのにうまくいかないという😢
難しいのにすごい〜+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/17(土) 14:46:36
>>9
義母に教えてもらって私もだし巻き卵得意です
でもオムレツが上手く作れない+3
-0
-
114. 匿名 2024/08/17(土) 14:47:22
たこの柔らかい「たこ飯」+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/17(土) 14:47:27
>>57
美味しそう…+3
-0
-
116. 匿名 2024/08/17(土) 14:48:37
豚の角煮
唐揚げ
ブリ大根(ブリのアラ使用)
ポタージュスープ
メンチカツ
パエリア
タコのカルパッチョ
カレイの煮付け+1
-0
-
117. 匿名 2024/08/17(土) 14:49:18
>>83
🤝+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/17(土) 14:53:04
カルボナーラ、ハンバーグ、麻婆豆腐、黒豆煮、焼き餃子はかなり自信ある。+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/17(土) 14:55:16
ないない料理。
あれがないけどこれが足りないけどで作る。+0
-0
-
120. 匿名 2024/08/17(土) 15:05:11
>>64
たべたいなあ!+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/17(土) 15:05:20
>>4
なにで太ってるの?+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/17(土) 15:11:25
>>121
バランス悪い食事と怠惰な生活でじゃない?+4
-0
-
123. 匿名 2024/08/17(土) 15:14:53
油淋鶏
自家製塩辛
この二品はお店でも私が作るより美味しいの食べたことないって旦那も言うし自分でも思うwww+4
-0
-
124. 匿名 2024/08/17(土) 15:21:17
+6
-0
-
125. 匿名 2024/08/17(土) 15:37:01
>>2
最近関係のない画像て運営が面白がって貼ってるの?
+0
-1
-
126. 匿名 2024/08/17(土) 15:42:37
コロッケ
+2
-0
-
127. 匿名 2024/08/17(土) 15:52:25
餃子
流石に皮までは作らないけど
みんなに好評+2
-1
-
128. 匿名 2024/08/17(土) 16:00:23
ミートソースは自信ある!
ラザニア、シェパードパイ、とか作れる+2
-0
-
129. 匿名 2024/08/17(土) 16:01:48
ラタトゥイユ。
料理下手だけどこれだけは褒められる。+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/17(土) 16:03:58
>>15
なんだろう、この文面からすごく汚いオニギリを連想してしまう。
つけ爪して指輪はめたままハンドクリームの匂いがするオニギリ。+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/17(土) 16:18:09
春巻き
海老ワンタン+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/17(土) 16:35:13
>>130
オェー、、、まずそ+1
-1
-
133. 匿名 2024/08/17(土) 17:07:15
餃子と手羽先の煮込み+2
-0
-
134. 匿名 2024/08/17(土) 17:09:16
肉じゃが?
普通に基本っぽく作るだけだけど、子どもが1番美味しい給食より美味しいって言ってくれる😋+2
-0
-
135. 匿名 2024/08/17(土) 17:54:28
>>1
油淋鶏と回鍋肉はお店の味って言われる+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/17(土) 18:04:13
鶏むねの南蛮漬け+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/17(土) 19:09:35
茶碗蒸し
出し多めでフルッフルに作れるよ+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/17(土) 19:43:11
>>4
いいなー
お米切れてる
早く休み明けないかな+1
-0
-
139. 匿名 2024/08/17(土) 19:58:05
ささみソテー
食の細い息子がこれはおかわりしてくれる+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/17(土) 20:25:35
ローストビーフ+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/17(土) 21:19:18
ごつ盛り豚骨醤油、にんにくましまし+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/18(日) 00:00:07
>>1
かき揚げ!
凄い!!
天ぷらも失敗するのに、自分。。+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/18(日) 03:37:23
きんぴらとハンバーグ+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/18(日) 11:49:04
得意料理ってレシピみないで作れるやつ?
基本調味料は計りたいからレシピ見ながら計って作ってるんだけど。+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/18(日) 15:54:59
>>121量じゃない?相当なデカ盛りだもん
+0
-0
-
146. 匿名 2024/08/18(日) 19:50:36
ビーフストロガノフ
大好きだし、簡単に作れます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する