-
1. 匿名 2024/08/17(土) 09:13:46
お子さんに収入はないものとし、整形費用は親や家族が出すとします
あなたなら賛成しますか?反対しますか?
また、反対した時にお子さんが「それなら学校も行かない!こんな顔じゃ行けない!」などとゴネたらどう対処しますか?+9
-104
-
2. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:23
センスあるなら賛成+12
-39
-
3. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:27
埋没方安いしおすすめ!+24
-40
-
4. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:40
縁を切る+9
-31
-
5. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:41
>>1
賛成。
そんな顔に産んでごめんなさいの気持ちから。+31
-57
-
6. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:42
高校3年の冬休みからはOK+20
-34
-
7. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:50
+5
-22
-
8. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:06
二重にしたい!可愛くなりたい。+26
-64
-
9. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:07
小中高生で鼻の整形は許可出来ない。
二重くらいならいいけど。
大学生は自分のお金で自由にしなと思う。+303
-15
-
10. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:10
高校生くらいなら許さないと可哀想かもしれない
顔がアレだとその後の人生にも影響ある+22
-16
-
11. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:30
これ遠回りに親の目鼻立ちディスってるよね?+23
-10
-
12. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:34
とりあえず目じゃない?
鼻はリスクがありすぎる+198
-5
-
13. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:35
自分で稼いだ金じゃないならさせない。
学校行かないならもうそれでいい。それで引きこもりになっても成人したら手切れ金渡して縁切る。+45
-16
-
14. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:36
羨ましいくらい十分整ってるから反対する
むしろ美形で生まれたことに感謝してほしい
私が整形したいわ+18
-11
-
15. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:46
小学生や中学生だったら反対かなぁ
整形って一回やったら終わりってわけでもないだろうし
歯列矯正なら出す+137
-2
-
16. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:59
二重くらいならいいかなぁ‥
あとは自分で働けるようになってから相談有りでやってくれって感じです+32
-6
-
17. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:08
>>11
まぁ親のせいだからねそれは。+19
-14
-
18. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:10
小と大じゃ大違い+24
-3
-
19. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:11
アイプチ代やそれにかける時間考えたら瞼は仕方ないかなと思ってしまう、値段もそんなしないらしいし
鼻は反対+97
-6
-
20. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:12
ダメと言ってもやるだろうしなぁ、取り敢えず小中はまだダメだ+9
-5
-
21. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:18
目はまだしも鼻はかなり難しいのでは+12
-3
-
22. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:20
>>8
そんなにかわってないような+143
-8
-
23. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:25
古い考えだけど、年齢関係なく整形だけは反対。+51
-20
-
24. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:36
大なら本当に一回だけでやってあげるかな、入学祝いで。小中高は私はやらないと思うけど、娘の友達で1番早い子は小から中に上がる春休みの二重かな。+5
-0
-
25. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:39
お金はださない
ゴネたら放り出す+8
-2
-
26. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:39
ものすごく問題を抱えた顔か、普通レベルかそれ以上か、によって対応が変わってくるわ
前者ならかわいそうだし整形した方が整うだろうから、お金出してもいい
後者なら、整形した後の加齢変化や失敗例を見せて、自然な状態の顔との比較も目視させた上でやめときなさいと説得する
普通の美的感覚が身に着いた子なら、整形によってパース狂うことで不自然でおかしな顔になるのだと理解してくれると思うので+44
-1
-
27. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:40
大学生以上ならまあ好きにしたらいいかも
依存症みたいになったら心配だけどね+0
-2
-
28. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:56
+6
-0
-
29. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:03
目の埋没ならあり
鼻は無理、失敗する確率が高いから+30
-5
-
30. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:18
>>11
主がどうなんだろうね、目ぱっちりかもね+3
-2
-
31. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:22
>>1
そんな顔に産んでしまったあなたの責任なんだから、お金出すしかないね+8
-15
-
32. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:25
埋没ならまぁ高校生以上なら賛成かな
小中学生はまだまだ顔が変わるから反対
鼻は社会人になったら自分でやって+33
-5
-
33. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:26
>>11
隔世遺伝の可能性もあるからなあ
両親美形なのに…ってパターンもある+12
-6
-
34. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:35
それで終わればいいけども
一生整形し続ける人生になるのは反対したい+9
-0
-
35. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:38
>>5
親にすらそんな顔と思われるほどの顔なら仕方ないのかな…+9
-0
-
36. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:38
>>1
整形はK国の陰謀+13
-4
-
37. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:39
>>1
埋没くらいならいいけど、高校生からかな。鼻やるなら色々調べて大学生とかかな。+10
-3
-
38. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:43
>>1
そういう子って成功例しか見てないから失敗例を見せる+46
-0
-
39. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:46
>>8
これはガチャ目をなおしたの?
メイクしてるから分かりにくいけど、向かって左側はそんなに変わってないような…+5
-7
-
40. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:53
>>8
前髪とアイシャドウのチカラで違って見えてるだけ?+63
-0
-
41. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:58
>>1
高校から大学に進学する間。それまでにしたら噂になるから+8
-1
-
42. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:59
自分で稼いだ金でやりなっていう+10
-2
-
43. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:02
体育の授業に影響ないの?
学生時代ってボールぶつけられたりこけたりするよね
目はともかく鼻はマズイのでは+22
-0
-
44. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:08
>>17
そうだけどさあ笑+1
-1
-
45. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:10
言われてから考えるわ+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:15
>>1
顔によるかな。やるなら名医を全力で探す。あと受験を頑張るモチベーションにさせて(合格したら春休みやろうみたいな計画を立てる)合格して知らないところで人生やり直せるようにするかな。+7
-2
-
47. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:25
私はお金出す気はないし、整形はしてほしくない
+22
-1
-
48. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:26
鼻は自分で稼いでやって。目は小遣い貯めてどうぞ+5
-3
-
49. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:29
>>1
「それなら学校も行かない!こんな顔じゃ行けない!」
その醜形恐怖症レベルの性格で整形したらルッキズムから逃れられないと思うから、整形以前に考え方を矯正すべき
あなたは特別な人間じゃないよって+57
-3
-
50. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:32
>>36
韓国の都市伝説で
誕生日にプレゼントで整形させるんだって+2
-1
-
51. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:51
>>8
可愛い+7
-3
-
52. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:55
整形大好き日本人+2
-5
-
53. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:15
+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:18 ID:YCsdaQOSR7
小中高なら、徹底的に調べて評判の良い美容医療のクリニックに相談に行く。まともな先生は成長期である義務教育の子どもの外科手術はしない。専門家に説明して貰うのが1番。
大学は難しいな。自己判断できる年齢になってきたらある程度子どもの意見も尊重しなくちゃいけないと思ってるから
いずれにしても、病気でないのに自分の身体にメスを入れる覚悟をしっかり話すかな+13
-1
-
55. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:30
>>33
先祖返りみたいなパターンもあるか+5
-0
-
56. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:49
>>35
語弊があった。
そんな風に思わせるような顔に産んでごめんなさい。だね。+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:49
>>8
眉毛がすごい勢いで伸びてるのかと+21
-1
-
58. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:54
鼻の整形は何歳でも反対する+9
-0
-
59. 匿名 2024/08/17(土) 09:20:18
>>8
術前の時点でやってるし笑+11
-2
-
60. 匿名 2024/08/17(土) 09:20:48
成人して自己資金で+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/17(土) 09:20:50
>>1
その顔で学校行けなかったら
社会人なんか絶対無理だけども+22
-2
-
62. 匿名 2024/08/17(土) 09:20:59
>>49
容姿でいじめられるっていう可能性もあるからね+3
-6
-
63. 匿名 2024/08/17(土) 09:21:29
美容外科医が言ってたけど、目の埋没は良いけど、鼻は高校生だとまだ骨が少し成長するからしない方がいいと言ってた
よほど問題がない限り(極端な団子鼻など)、鼻はいじらない方がいいよ+8
-0
-
64. 匿名 2024/08/17(土) 09:21:46
大賛成するよ
目はずっとアイプチして引き攣ってるしむしろ私から言いましたよ
夏休み中に埋没したら?と
鼻まで言い出したら、んーそこもするの?とはなりそうだけど目の二重整形なんて今じゃ当たり前の時代だしね+10
-15
-
65. 匿名 2024/08/17(土) 09:21:49
私も整形しまくっているのでもちろん許します 夫に一目惚れされたのは整形した顔だから玉の輿に乗る為にも整形は必要ですね+5
-9
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 09:21:50
中学生の子供がいるけどさ、小中学生ってみんなはっきり言ってイモっぽいじゃん?うちの娘も含め。そこがかわいいんだけど。なぜ高校生になるとイモっぽい子がいなくなるの!?メイク?整形?それともホルモンが安定してくるとか??
不思議でならない。+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/17(土) 09:21:57
鼻は辞めたほうがいいよと言う。目はしてもいいだろうけど夫の家系は20歳超えたら二重になるからどうなんだろう。+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:07
矯正と脱毛は出してあげるけど、それ以外はお金出さないって決めてる。
整形賛成しないけど、本人がどうしてもしたいならすればいいと思う。
でも私は整形したことを隠して付き合ったりするのは詐欺だと思うから、必ず言うように伝える。+5
-0
-
69. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:14
自分で稼げるようになるまで説得するのが親の役目+3
-1
-
70. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:22
大学生のみ、目だけはオーケー
ゴネたら?
お好きに
とほっておく+8
-1
-
71. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:22
>>13
1番楽な方法+7
-1
-
72. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:26
>>1
反対に決まってるだろばかもん
遠切るわ
+3
-4
-
73. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:29
自分で稼いで自分の金でどうぞって言う+9
-0
-
74. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:45
>>8
埋没ぐらいなら許可するけどお金は子供に出させる+10
-2
-
75. 匿名 2024/08/17(土) 09:22:57
大学生(成人)になって、自分で正当に働いて得たお金でやるならもう好きにしたらいい。
高校生までは許可しない。+16
-0
-
76. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:09
「一重でかわいそう。中学卒業したら整形させてあげるね」と小学生の娘に言い放ち…子どもを“絶対服従”させる毒親の本性 | 文春オンラインbunshun.jp漫画家・グラハム子さんの衝撃的なコミックエッセイ『親に整形させられた私が母になる』(KADOKAWA)。母親に整形を押し付けられるという壮絶体験をもとに描いた同作より、「母親はどんな手段を使っても私…
+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:19
>>1 こんな顔とは?主からじゃなく、一般的に見るとどうなの?+5
-1
-
78. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:31
成人するまでどうしても顔は変わっていくから整形は反対する+4
-1
-
79. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:32
>>1
なら行かなきゃいいじゃん
一生家に引きこもってろよアホガキ
何がお子さんだよ+10
-3
-
80. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:34
>>13
それで犯罪犯すようなことをしても
私は知りません!だよね。こういう人は。+5
-2
-
81. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:35
>>66
メイクやダイエットでしょ。母校は校則厳しかったから芋っぽい子が多かったけど緩い学校は顔変わってた+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:56
小中高までは治療目的以外の美容整形は禁止って校則あったら良いのにね。結局ルッキズム問題に絡んでくるんだよな、これ。+6
-2
-
83. 匿名 2024/08/17(土) 09:23:57
ガチャ目だったり一重や奥二重で埋没したいと言ってきたら全然賛成するし、いつもの学校行く時のようなノリで行ってらっしゃーい程度だわ
埋没とか普通じゃないの?
まだ抵抗ある親とかいるの?+11
-2
-
84. 匿名 2024/08/17(土) 09:24:33
>>1
多分、メンタル弱過ぎて
将来生きていけないから
親として最終通告をするしかない。+5
-1
-
85. 匿名 2024/08/17(土) 09:24:50
だから子供産めばいいってものじゃないんだよ
ブサイク夫婦は子供産まないほうがいいよ
将来生まれてくる子供が容姿のことで悩んで苦しむって可哀想すぎない?
ブサイクなくせに子供作って産んだような想像力も人の気持ちもわからない頭の悪い親って
ほぼ犯罪者みたいなものだわ+12
-7
-
86. 匿名 2024/08/17(土) 09:24:51
小中高なら反対
整形するなら成長過程ではしないほうがいいから。修正地獄に陥らないためにも反対する。
大学生なら反対はしないけど、お金は出さない。自分のお金でできるようになってからしなさいと言う。
大学生とか成人してからでも、ルフォーSSROや骨切り、若い内から切開リフトするとかなら反対だし
インスタやTikTokのキラキラ系の(悪徳&ヤブ)クリニック&Drの所で受けるとかだったら反対するけど…+6
-1
-
87. 匿名 2024/08/17(土) 09:24:52
>>1
整形自体に反対はしない、ただ費用は自分で出しな、学校も行きたくないなら行かなくていいけど、勉強しないとまともな職につけない、まともな職につけないとまとまったお金が入らない、まとまったお金が入らないと整形できない
勉強も整形も自分のためにやる事、それを踏まえてよく考えな
体売ってまでやるっていうなら出ていきなって言う+9
-1
-
88. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:02
自分で稼ぐようになってから自由にしなさい+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:14
>>11
ある程度は親の宿命だろうね+7
-1
-
90. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:34
>>1
未成年なら親の承諾がなきゃ
整形手術は無理なので
それも含んで
当然ながら反対します
したいのなら
自分で働いてお金を貯める
事が優先でしょう
順番が違う+11
-1
-
91. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:59
目の埋没でごちゃごちゃ言う親ってピアスなんて絶対ダメ!なんだろな
うちはピアスも親が開けてくれたし埋没も親から勧めてくれたくらいだしありがたかったよ+6
-5
-
92. 匿名 2024/08/17(土) 09:26:08
>>83
完全に韓国と同じじゃん🤣🤣🤣+2
-2
-
93. 匿名 2024/08/17(土) 09:26:31
>>85
両親に似るとも限らないからなぁ
+3
-0
-
94. 匿名 2024/08/17(土) 09:26:37
>>1
お金出す気ない自分のお金でしろって言ってる人達
それで自分の子供が風俗しても平気なの?
私は嫌だわ。だから出す。
一緒に名医を探すし、当たり前に付き添って
心のケアもする。+5
-12
-
95. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:04
>>66
中学生はちょうど思春期で太りやすいからじゃない?
私もいつもガリだったけど、中学生ではふっくらして高校生でまたガリに戻った。+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:04
>>33
それ、親が整形してない?+7
-4
-
97. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:37
自分でバイトなり就職してから自分のお金で好きにしろと思う
毒親と言われようが未成年のうちは私は費用出さない+11
-0
-
98. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:54
小中と高と大でも違ってくるし、目と鼻でも違うと思う。本人が強いコンプレックスになっているのか?とかもあるし、一概には言えないけど、まともなクリニックなら、小中生には、ドクターもカウンセラーさんも、納得がいくように説明してくれるよ。最低あと三年経ってから、気持ちが変わらなかったら、その時にまたいらっしゃい、とかね。まだ顔変わるもん。埋没ならともかく、鼻はトラブルも、ダウンタイムも長いし、本当によく考えるべきだし、心に寄り添う事が大切ってケースもある。沼にハマりやすいしね。+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:08
話を聞くけど整形はダメだと伝える
それでも気持ちが収まらないなら心療内科などに連れて行ってカウンセラー受ける
多分、大半の子は問題ないけど整形したいって心の病の可能性あるよ+1
-1
-
100. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:27
歯の矯正とかなら承認する+0
-0
-
101. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:37
>>96
本当にそういうパターンあるからね。
ちゃんと調べて発言した方が良いかも。+4
-0
-
102. 匿名 2024/08/17(土) 09:29:02
>>1
そもそも未成年のうちは許可しないよ
大学もやってほしくないけど自分で稼ぐなら好きにすればいい
+6
-1
-
103. 匿名 2024/08/17(土) 09:29:28
目はやってもいいかな、鼻はちょっとこわいかな+6
-0
-
104. 匿名 2024/08/17(土) 09:29:33
まだ成長過程で整形したとして、成長過程で問題おきたりしないのだろうか?+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/17(土) 09:30:52
目は高校くらいなら整形してもいいよって言うかも
鼻はリスクが大きいから大学生くらいかな?リスクも説明して、絶対後悔しないなら自分のお金でやればいい+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/17(土) 09:31:06
親がお金を出すという事は親から見ても可愛くないと言われてるような気がして何だかあまり良い気はしないな+1
-0
-
107. 匿名 2024/08/17(土) 09:31:30
欧米の信頼できる精子バンクで白人の精子を利用するのが一番
整形いらない+1
-3
-
108. 匿名 2024/08/17(土) 09:31:53
造作は別に気にしないかな。
大人になって行くに連れて変わっていくので。
ただ、顔の印象を決める輪郭だから+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/17(土) 09:31:55
>>66
考えたら分かるでしょ。
バイトできるようになって自由なお金を手にして
ファッションや美容にお金使うようになるから。+1
-0
-
110. 匿名 2024/08/17(土) 09:32:09
お金持ちだったらさせるよ。産んだ親の責任だからね。+1
-2
-
111. 匿名 2024/08/17(土) 09:33:13
>>1
反対。
学校は行かんでいい、困るのはあなた!
そんなんしなくてもかわいいし思った通りにならないと説得する。+7
-0
-
112. 匿名 2024/08/17(土) 09:33:47
>>104
高校生辺りから顔が伸びてきたり目が二重になってきたりとかあり得るよね。私も小学生の頃は丸顔だったけど段々と面長になってきたし成長段階での整形って顔が引っ張られそうで怖いな+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/17(土) 09:33:55
>>62 もしイジメだとしたら、今度は整形したってイジメ受けるだけじゃない?そういうの一気に広まるよ。アイプチやってたら自然と二重でいけると思うけど鼻は無理、周りには痩せたら顔立ちが変わったと思わせるためにダイエットもした方がいい
+25
-1
-
114. 匿名 2024/08/17(土) 09:33:55
>>85
ブサイク同士が産む子は
隔世遺伝でも起こらない限り
ほぼほぼブサイクになる確率が高いのに産んで
子供が容姿に悩んで整形したいと言うと、
整形反対!って言い切るのは神経疑うわ。+9
-5
-
115. 匿名 2024/08/17(土) 09:34:37
高校までは止めるかな、精神病むようなら埋没なら許可する+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/17(土) 09:34:55
コンプレックスなら早めにした方がいい
+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/17(土) 09:34:55
>>89
子供をつくる以上は覚悟しないといけないのか+2
-0
-
118. 匿名 2024/08/17(土) 09:35:23
>>113
いざとなれば転校すればいいだけ。
+1
-8
-
119. 匿名 2024/08/17(土) 09:36:11
>>94風俗はちょっと極端だけど、時代からしてもちゃんと相談には乗ってあげたいよね。
脂肪溶解注射でも真っ青になって倒れちゃう人もいるし、自分が切られてるのを直視できる人もいる。でも、手術によっては、相当我慢強くないと、プロテクターの装着期間はツラい!からさ。
+4
-0
-
120. 匿名 2024/08/17(土) 09:37:16
>>114
あとブサイク同士の子供がブサイクだった場合
特に女の子の場合ね
整形したいって言い出す前提で
整形費用ぐらい用意しとけよな+3
-2
-
121. 匿名 2024/08/17(土) 09:37:50
なし。
親からもらった顔とは言わないけど
ありのままの自分を好きじゃないのに
整形なんてしたらどんどん歯止めがきかなくなる。
歯科矯正、医療脱毛くらいまでなら
出すけどあとは自分で自立してから決めろと言うかな+5
-0
-
122. 匿名 2024/08/17(土) 09:37:53
ぶっちゃけブスなら払ってあげから?
親の遺伝子の責任なんだから
普通にまあまあ可愛い方なのに欲を出すなら自分のお金でやりなさいって言う+2
-2
-
123. 匿名 2024/08/17(土) 09:38:22
こういうのみるとブスに産むのって罪深いなぁと思っちゃう。
わたしブスだからやめとこ+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/17(土) 09:38:39
>>119
極端じゃない。
ゴロゴロいる。整形したいからで風俗落ちが。
今の社会問題にもなってるじゃん。
大久保公園もね。+3
-0
-
125. 匿名 2024/08/17(土) 09:39:40
>>15うん!沼!
+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/17(土) 09:40:07
>>13
子どもの悩みは金優先で無視、イジメで学校行けなくなっても勝手にすればで放置、放置だから社会に出るきっかけも作れず成人まで行ったら金だけ払って切り捨て。
子ども可哀想+6
-12
-
127. 匿名 2024/08/17(土) 09:40:42
>>126
まじの毒親だよな
引いた+4
-9
-
128. 匿名 2024/08/17(土) 09:40:47
>>8
段々怒りが強くなってまーす
みたいに見えるw+7
-0
-
129. 匿名 2024/08/17(土) 09:40:54
大人になってからだけど、自分が埋没したから埋没はしてもいいと思ってる。
よく整形依存になるとか言うけど、それは極一部で整形依存は一種の自傷行為だと思ってる。
普通に怖くて痛いし、劇的に可愛くなれる訳では無いと身を持って知れるから「まあこんなもんか、でも化粧楽になって良かったわ」って感想しかなかったw
+9
-0
-
130. 匿名 2024/08/17(土) 09:41:00
自分の力で生活できるようになったらやればいい、と言う。
たとえバイトでも社会人でも実家にいる間は許さない。
+5
-1
-
131. 匿名 2024/08/17(土) 09:41:59
>>54ドクターの経歴チェック必須。
やっぱり形成出身で、解剖学をしっかりやってきていないと不安。
+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/17(土) 09:42:35
>>130それじゃ遅いよ。
+0
-4
-
133. 匿名 2024/08/17(土) 09:42:40
ブスと美人では生涯年収2700万の差がある
見栄えがよくても収入が3~4%しか増えないというのは、あまり大きな額には思えないかもしれない。でも、美しい人は醜い人に比べて一生の稼ぎが23万ドル(約2700万円)多くなると考えると、とても小さいとは言えない額に思えてくる。+2
-0
-
134. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:22
高校生以上なら二重はOK。どうせ毎日アイプチしてるんならほぼ見た目変わらないと思うから。お金は自分で出してもらう。今お金無いなら親ローンでもいい。二重以外は賛成できない+5
-0
-
135. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:24
>>131
異様に安いのもアウトだね。
異様に高いのもだけど。
経歴浅いのに院長も言うまでもなくアウト。+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:31
>>83
小学生でもさせるの?
+1
-0
-
137. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:31
大はいいんじゃね?+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:58
反対。
ずっと一重だったけど、
疲れ目で26歳の時自然に二重になって
印象変わってモテはじめ、人生変わったから。
それと成長とともに顔変わりやすい家系だから。
鼻は失敗多いから絶対ダメ。+1
-4
-
139. 匿名 2024/08/17(土) 09:44:39
目は別にいいけど鼻は絶対だめ。
でも本当に酷いならOK。
ただ、整形したって周りから言われるリスク伝える。+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/17(土) 09:44:39
意外と許容する親が多くて驚く
深刻な状態じゃなきゃ到底許容できない
+6
-0
-
141. 匿名 2024/08/17(土) 09:45:14
>>130
お金の問題でさせないの?
今悩んでるのに、自分の力で生活できるまで
させないって、絶対いいことにならないわ。+1
-2
-
142. 匿名 2024/08/17(土) 09:46:05
反対して学校行かないと言ったとしても、それで困るのは親の私じゃなくて行かない子供だから+6
-0
-
143. 匿名 2024/08/17(土) 09:46:24
色気づく暇があったら勉強しろ!!+1
-0
-
144. 匿名 2024/08/17(土) 09:46:53
>>107
それで重度の発達の子が産まれてきたりしたら
耐えれる?無くは無いよ?私は無理だわ。
愛した人の子供なら耐えれるけど。
+2
-1
-
145. 匿名 2024/08/17(土) 09:47:36
悩んでるレベルで判断かな。+5
-0
-
146. 匿名 2024/08/17(土) 09:47:52
いいと思うけど
箇所はここまでと決めておかないと
あれもここも言い出しそうだから+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/17(土) 09:48:14
>>1
ブスとバカは東大に行けと教育する+6
-1
-
148. 匿名 2024/08/17(土) 09:48:55
>>38
これが1番良いかも。
どんなことも必ず成功するわけではないし、整形は失敗したら元に戻せることはまず難しいしね。+18
-0
-
149. 匿名 2024/08/17(土) 09:49:05
>>1
そもそもゲームやり過ぎなんだよ
アバターじゃないんだから
ここは現実なんだよ。
最後はリセットするんだろうね
反出生主義とかいう訳の分からないこと言って+6
-2
-
150. 匿名 2024/08/17(土) 09:49:12
>>1
鼻はまだ辞めといた方が良い。顔が成長しきってない。
あとダウンタイムが長いのでは…?
どうしても…っていうから二重は出す。ただし、学生の本分は勉強だから全教科9割とか条件はつける。整形は本来自分で稼げるようになってからするもの、大人でも仕事達成してお給料貰ってるからそこは同じ。+5
-2
-
151. 匿名 2024/08/17(土) 09:49:27
いまの子育てお金かかって仕方ない。
+5
-0
-
152. 匿名 2024/08/17(土) 09:50:22
>>124そっかぁ、やっぱりメンタルに問題あるのは危険だね。
ルッキズムの時代だし、費用は将来への投資とも言えるよね。
顔だけじゃなく、同時に内面も磨く事を約束させたいな、娘には。娘、いないけど、、、w
でも、男子も整形する時代になってきてるし、ウチの息子、うっすいヒゲを永脱して笑ったwww
+0
-0
-
153. 匿名 2024/08/17(土) 09:50:55
>>94
大学生の高額整形に付き添う親御さん普通にいますよ、珍しくないです+2
-1
-
154. 匿名 2024/08/17(土) 09:51:49
金ねンだわ+0
-0
-
155. 匿名 2024/08/17(土) 09:52:21
産んだ親の責任って言う人いるけど、顔ばっか気にしてる子って、メイクやオシャレや恋愛以外まともに打ち込む事ないよね。
産んだ親の責任は顔じゃなくそんな価値観に育ててしまった事だわ。
+10
-0
-
156. 匿名 2024/08/17(土) 09:52:23
知人女性で失敗した人(本人が失敗したから次の賞与で直すと公言していた)を見たので、基本的にはすすめない
目なら…という人もいるけど目だって元々のポテンシャルもあるし流行りも結構変わるので
整形して人生変わった!美人になった!系インフルエンサーさんを実際に見たこともあるけど、ぎょっとするような見た目でSNSとは全然違った+2
-0
-
157. 匿名 2024/08/17(土) 09:52:45
>>106確かに客観視する事も大切だけど、メンタル的な事なら、ちょっと違うと思う。
+0
-0
-
158. 匿名 2024/08/17(土) 09:53:04
>>141
お金の問題じゃないんだけど読解力がないのかしら。
親からもらった顔をいじりたいのなら、実家を出て自分の力だけで生きていけるようになってからやれってこと。
だからバイトで稼いだ自分のお金なんだからいいでしょ、って高校生や大学生で言われても許可しないってことよ。+2
-3
-
159. 匿名 2024/08/17(土) 09:53:07
>>8
確実に可愛くなってる
執刀医上手だよね+9
-13
-
160. 匿名 2024/08/17(土) 09:53:35
>>1
しばらくしたら
性別変更の悩みになるんでしょうか
アメリカは性別変更で親子でギクシャクしてる+0
-0
-
161. 匿名 2024/08/17(土) 09:53:53
>>1
高校卒業するまでは無しかな。
私自身も高校卒業して働いて自分のお金で埋没で二重にしたので。
親からしたら可愛い子供だし、できれば整形して欲しく無いけど本当に悩んでどうしてもやりたいなら自分で働いてお金貯めてやりなさいって感じかな。
+3
-0
-
162. 匿名 2024/08/17(土) 09:53:59
>>129
私も20年前に二重整形したけどそれ以外何もしてない。
依存症になるのにも信じられないくらい大金が必要だし、芸能とか嬢とか特殊な仕事のごく一部の人だよね+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/17(土) 09:54:09
>>153
だよね、もうそういう時代。
いつまで整形反対だの言ってるんだか。
お金も出さないで、口だけ出して。+2
-2
-
164. 匿名 2024/08/17(土) 09:55:15
>>1
「私はアンタと似たような一重で鼻ペチャだけどちゃんと学校行って勉強も部活もしてたし友達もたくさんいたし彼氏もいたよ。いじめられた事も一度もない。なんでママはブスなのにそんなに充実してたのかって?アンタみたいにウジウジしてなかったからだよ。アンタも顔変える前にその根性を直しなさいよ」+7
-2
-
165. 匿名 2024/08/17(土) 09:55:42
目は許せる範囲だけど、鼻はちょっと反対するかも。ダウンタイム含めリスクが多い気がする。高校生とかだとまだ成長期だし何か変になりそう。+0
-0
-
166. 匿名 2024/08/17(土) 09:55:58
>>155
偏見だね完全に+2
-2
-
167. 匿名 2024/08/17(土) 09:56:06
>>1
二重くらいなら大学生なら許す。
それ以外の整形は不自然顔になる気がして認められないな~
整形以外でかわいくなれる方法を親子で模索するかも。小顔矯正とか。+0
-0
-
168. 匿名 2024/08/17(土) 09:56:49
>>135
韓国整形が安い!とかテレビやSNSで煽らないで欲しい。後々後遺症が残るような、しかも命に関わらない様な手術をお得と感じさせるってやばい。+2
-0
-
169. 匿名 2024/08/17(土) 09:57:47
>>15
歯列矯正は寧ろ子供のうちにやった方が良いよね。
まだ顔が完成されてない10代のうとに整形はどうかと思う。
高校ぐらいになれば二重の整形ぐらいなら良いかなとは思うけど、鼻は絶対やめた方が良いと思う。+11
-1
-
170. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:09
うーん。普通レベルならば高校出るくらいまでは成長の具合みてかな。肌ケアや髪とか脱毛なりの美容医療程度なら良いけど、手術となるから止める
ただ、昔のビューティーコロシアムだっけ?番組にでるような正直酷くて虐められそうなレベルなら早めになんとかしてあげたいとは思う+2
-0
-
171. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:11
大学生なら好きにして!って思う
でも金は出さないよ。基本反対だもん。
小中高で学校渋りだしたら…仕方なく美容院代とかおしゃれ代出すかな…顔じゃなくセンス磨けと。
まー友達からも男からもモテないの顔の所為にしてんだろうな。話し合って向き合ってもいいけど、思春期の内に自分ブスと思う病は治らないと思う。
成人するまで騙し騙し時間伸ばす作戦取ると思う。+3
-0
-
172. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:18
>>151
習い事に塾に私立校お受験に美容整形に脱毛、他にもあるかな。これらを当たり前のようにやってあげないと可哀想とか、子もだけど親も大変だね…
私が子供の頃は公文式以外何もやってなかったけど特に不自由はしてなかったけど今は子を取り巻く環境や親の価値観も違いすぎるんだね+6
-0
-
173. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:21
>>158
読解力がないのかも?
どこにも書いてないしw
>だからバイトで稼いだ自分のお金なんだからいいでしょ、って高校生や大学生で言われても許可しないってことよ。
知らないのかもだけど、高校生や大学生で稼いだお金じゃ鼻の整形は無理よ。
+0
-0
-
174. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:37
整形費用や脱毛費用まで親が出すとかバカみたい…って言うのが本音
古い考えで価値観の違いかもしれないけど私からしたらあり得ない
自分で稼げるようになってから自分ですればいい
矯正ならわかるけど健康体で別に生きていくうえで何の問題もないのに美容目的で親がお金を出さないと毒親みたいなの本当に狂ってると思う+7
-0
-
175. 匿名 2024/08/17(土) 09:59:46
造作いじっても無駄
輪郭+2
-0
-
176. 匿名 2024/08/17(土) 10:00:09
>>8
上の目が一番スッキリしてて綺麗なのは皮肉なのかな+24
-4
-
177. 匿名 2024/08/17(土) 10:00:50
>>1
小中はさすがにまだ顔も変わるし成長過程で変になっちゃいそうだからやらせない。
高校〜なら埋没くらいならいいかな、鼻は怖いからやめてほしい。
親から見たら可愛い可愛いお顔だけど、本人がやりたいなら埋没なら受け入れる。
でも極端に目立つ鼻に産んでしまったなら話は別かも+3
-1
-
178. 匿名 2024/08/17(土) 10:01:08
>>155何かでオシャレをした時に、一番褒められた子は、そうなりやすいらしい。
日常、誰に対してでも親や身近な大人が何を一番評価して、それを言葉にしているか?って凄く大事だと思う。
今、ヒップホップを習う子が多いけど、私は危険もあると思ってる。お世辞でも、カッコいい!って言われるでしょ、あれって。カッコいいファッションやアクセサリーもセットだからさ、借金してでもカッコよくないといけない!ってなりやすいと思う。
+0
-1
-
179. 匿名 2024/08/17(土) 10:02:59
>>38
YouTuberも整形ばかりしてるし成功してるから影響受けるのかなー
あの人たちはお金あるのと案件でいい先生にやって貰えるし、元からブスじゃないから成功に見えるだけなのに+4
-0
-
180. 匿名 2024/08/17(土) 10:03:07
二重くらいだったら高校生になればいいんじゃない?さすがに鼻とかは失敗もあるしリスク高くて止めるけど。
ちなみに私二重だけどモテテ来ない人生だったよ。それだけはお伝えしとくね。+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/17(土) 10:03:34
旅行に行け!遊園地で遊んでこい!
彼氏でも作ってイチャイチャしてこい!って言うかな。
己の顔面と学校しか見えない病にかかってんのよ。他に楽しみがなくて不細工な顔で湿気た学生生活しかない狭い世界で生きてんの。
ストレス溜まってんじゃない??発散してひと皮剥けてほしいわ+0
-2
-
182. 匿名 2024/08/17(土) 10:03:52
>>94
小中ならまず成長過程でまともなドクターなら整形断るし(生活に支障がある異常とかなら別として)
高校、大学なら自分でバイトできるからね
バイトを頑張ればできるレベルの整形からするべきだし、いきなり多額の大工事するべきじゃないし
親がそばに付いて見てあげられる内はいいけど
身の丈に合わないことを楽にできてしまうと、その後が大変だよ
整形なんて大概一回では終わらないし
逆に、最初に費用面では何の苦労も努力もせずに整形できてしまうとその後の風俗落ちのほうが早そうだけどな
それかずっと親に頼るか+10
-0
-
183. 匿名 2024/08/17(土) 10:04:09
>>1
小中学生でやるのはちょっと
しかも鼻なんて1番お金かかるし修正地獄なのに+1
-0
-
184. 匿名 2024/08/17(土) 10:04:28
>>83
私も切らない二重手術なら軽く賛成出来る。
ただやっぱり顔の手術だし、行ってらっしゃーいってより、一緒に病院の口コミみたりカウンセリングには同行して納得したいかな+4
-0
-
185. 匿名 2024/08/17(土) 10:05:49
えー!バイトで貯めなよーって言う。
鼻はしらないけど、目は20万もあればできるんだよね?+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/17(土) 10:06:01
SNSも考えものだよね
お金持ちで整形しまくりのインフルエンサーとか実際に見掛けた人によると、整形プラス加工が凄いから全くの別人級だったとか聞くし容姿に関して病んでる人が目立つの迷惑だわ
教育に良くないと思う+5
-0
-
187. 匿名 2024/08/17(土) 10:06:04
>>172やってあげないと可哀想なんて誰も言ってないと思う。
頭ごなしじゃなくて、本人の気持ちにも寄り添ってあげるのが良いと思う。
強いコンプレックスだとしたら、その根っ子を幼い時に植えつけられてる可能性もあるしね。
+1
-3
-
188. 匿名 2024/08/17(土) 10:06:13
>>155
私もそう思いますね
人生にきちんと目的を持って生きてる子は勉強に部活に打ち込みますしそこで認められれば居場所もできるからそこまでルッキズムに傾倒しない
SNS依存みたいな子に育てた親の責任+6
-0
-
189. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:02
>>1
もし自分の娘(小学生)に言われたら何がなんでも反対
目もぱっちりでキレイな二重だから
鼻は少し低いかもだけど邪魔にならない大きさだから必要ない
歯並びも悪くないし顔が整っているから本当に整形は勿体ないから全力で反対する
ただ少し毛深めだからやるなら脱毛かな
+3
-4
-
190. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:21
>>33
両親美形でもパーツの配置や混ざり具合や男性(女性)だからこそ美形という顔もあると思う+7
-0
-
191. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:23
>>1
今の親は賛成でお金出す人多いだろうねー+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:28
>>155
>産んだ親の責任は顔じゃなくそんな価値観に育ててしまった事だわ。
本当にね。その価値観で育ってきた子が将来子供を産んで、その産まれた子が不美人で悩むとしたらまた産んだ親の責任なんだから整形って同じこと言いそうだね+4
-0
-
193. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:29
>>8
元から結構ちゃんと二重…。
こんなのダブルラインひいたり、つけまつげでまつ毛の付け根持ち上げたらくっきりするタイプなんじゃ。+37
-0
-
194. 匿名 2024/08/17(土) 10:08:42
>>94
整形したらそれこそあそこもここも気になって治したい→風俗落ちになりかねないなと思うわ+6
-0
-
195. 匿名 2024/08/17(土) 10:08:50
+9
-2
-
196. 匿名 2024/08/17(土) 10:08:51
>>172
歯の矯正、コンタクトレンズとか。レーシックかな?あとi-phoneとか。アンドロイドではなく。+4
-0
-
197. 匿名 2024/08/17(土) 10:09:14
>>1
絶対させる。でもお金だけは出さない。
病院から一緒に選ぶ。もちろん慎重にね。
理由は、自分の親は可愛くて綺麗で
私はブサイクに生まれた。容姿で虐められた。
母親からもブサイクだと言われて育った。
私が容姿で虐められてるのを知っても、
歯科矯正すらさせてくれなかった。
今まで何度ブサイクって言われてきたか。
このまま生きてるくらいなら整形する、
失敗したら死んだらいい、今よりマシと思って
高校出てすぐ水商売よ。整形した。歯科矯正もした。
全部自分のお金やった。世界が変わって見えた。
ブサイクとは言われなくなった。
でも普通になれただけって自分で分かってる。
それでも、もう傷つかなくていいんだって。
得たものの方が大きいよ。母親のことは恨んでる。
お金がなかったわけじゃなかった。私の声に耳もかたむけず
自分の贅沢品にばかり使ってた。もっと早くに整形させてほしかった。+4
-7
-
198. 匿名 2024/08/17(土) 10:09:31
>>172
昔と変わらない習い事や塾程度でも親子仲良く健やかに育ってる人が大多数だと思うよ+5
-0
-
199. 匿名 2024/08/17(土) 10:13:07
>>173
だから金額の話じゃないんだってば。
わからないならもう絡んでこなくていいよ。+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/17(土) 10:13:23
>>164でも、もうちょっと優しく言ってあげてw
+1
-1
-
201. 匿名 2024/08/17(土) 10:15:15
私は娘の一重の目が結構好きなんだけど本人はコンプレックスだったみたいで二十歳のお祝いに埋没手術代出してあげた
落ち着いたら自然できれいになったしなにより手掛間際に「アイプチがうまくいかないー」とかイライラしてたのがなくなったしよかったと思ってる
+4
-0
-
202. 匿名 2024/08/17(土) 10:15:46
>>197そういう事なんだよね。
わからない人がいるけど、、、。
+3
-0
-
203. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:09
>>1
小中高はダメ
って言うかやっても体の成長と共に戻るだけだし
せいぜい脱毛と黒子除去が限界
高校卒業してからは自分の人生だからお好きに+3
-0
-
204. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:18
>>166
メイクやオシャレを仕事にして生計を立ててるならいいと思うし、外見を売りにするような仕事してるならそれもいいと思うけど。ここでは叩かれるかもだけど、アイドルなんてあんな過酷なの凄いよ。十分、打ち込んでる。適材適所だよ。+4
-0
-
205. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:35
>>9
そもそも鼻の骨って成長と共に変わるから、未成年でするもんじゃないと思ってる。+30
-1
-
206. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:42
>>202
ありがとう😭+1
-0
-
207. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:59
>>152
男性の整形も増えてますよ、高額施術が多いです+5
-0
-
208. 匿名 2024/08/17(土) 10:17:03
本当に学校行かないならやらせるけどさ
絶対にイジメられるよ通信でも行く?って諭す+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/17(土) 10:17:20
話しは聞くけど本音は整形する暇あるなら勉強して部活頑張って頭と体力鍛えてと思う
ハイスペックと付き合ったりそうじゃなくても充実した人生歩みたいなら整形するより自分のレベルを上げて周りにいる付き合う人間の質を上げることが一番確率高いから+5
-1
-
210. 匿名 2024/08/17(土) 10:18:47
韓国に憧れてる記事ですか
そうですか+2
-1
-
211. 匿名 2024/08/17(土) 10:18:59
目の前没ならお金出してあげるかな
親の私から見てもその方が可愛くなると思えばね
それ以外の整形はやって終わりじゃなくてメンテナンス伴うから大人になっても止めたいかな
高校生になれば一緒にコスメカウンター行ってメイクの楽しさを知って整形以外で可愛くなれるように努力して欲しい
メイクや髪型ファッションで変われるとおもうし、大事なのは性格よね、いつもニコニコしてて欲しい+3
-0
-
212. 匿名 2024/08/17(土) 10:20:14
毎日埋没したり毛を剃ったり鼻が曲がってて日常生活に支障きたすぐらいなら施術した方がいいと思うけどそれ以外は反対+0
-0
-
213. 匿名 2024/08/17(土) 10:20:57
>>201コンプレックス解消できて良かったね!
私も一重だった。なぜそれがコンプレックスだったのかは、私だけ父親が違って、他の4人は大きな目にパッチリ二重。私は父方似。
なんとなく疎外感を感じる幼い頃、その一重マブタに、それが象徴されている気持ちになってた。ツラかったよー!
+1
-0
-
214. 匿名 2024/08/17(土) 10:22:00
>>212
脱毛は別にいいでしょ
中学生くらいになったらやってあげるつもり+0
-0
-
215. 匿名 2024/08/17(土) 10:22:02
あまりにも容姿でイジメられてたりしたら考えると思う。子供は希望して生まれてきたわけじゃないし親の責任もあるのかなと
ただその時 可愛くなりたい!タトゥーやピアスと同じ様な考えならガン無視する+0
-0
-
216. 匿名 2024/08/17(土) 10:22:12
>>210
日本人の質が本当に下がったなと思う
整形してさらに風俗で働いてそのお金は不細工なホスト行きでしょ?
底辺が底抜けの馬鹿ばかりになって親もそれを尊重するとかアホなこと言ってるんだもん
+0
-0
-
217. 匿名 2024/08/17(土) 10:22:41
>>211時代は変わっても、女は愛嬌 大事ね!
でも、アンチエイジングは、これからも続けまーすw
+0
-0
-
218. 匿名 2024/08/17(土) 10:23:51
>>216
むしろ風俗は整形する前の稼ぐ手段
整形が終わったらインフルエンサーを目指すってのが
今は多いよ
理由はインフルエンサーになると、案件で笑えるぐらい稼げるから
そこ目指してんだと思う+0
-0
-
219. 匿名 2024/08/17(土) 10:24:47
>>214
だから毎日毛を剃って傷がつくぐらいならすれば良いよ
ただ整形賛成派の親ってネットニュースにも出てたけどみんなして水商売みたいな格好した人はかりなんだよね
コメント蘭もドン引きしてる人多くてやはり極一部の話しだなと思ったよ+4
-0
-
220. 匿名 2024/08/17(土) 10:25:48
この人ついに骨延長にまで手を出すのかと…しかも15cm脚伸ばすとか
この人の症例、全員犬顎というか学園ハンサムみたいな輪郭だよね。本人もそうだし。
美的感覚が同様な人がそうなりたくて受けてるわけだから失敗ではなく皆満足?してるんだろうけど…
後々後悔して修正したくならないかな、修正になると倍くらい高額になるし修正地獄に陥ったりもするし
+1
-1
-
221. 匿名 2024/08/17(土) 10:26:10
>>218
どちらにせよ気持ち悪い話しだなと思う
整形したい言われたら先ずは子供をそういう価値観にさせてしまった親である自分の責任だと思う+0
-0
-
222. 匿名 2024/08/17(土) 10:26:19
>>1
目はプチ整形までならOKだけど、鼻は絶対ダメ。って反対する。芸能人とか鼻の整形で失敗した人の画像みせて、それでもやりたいなら社会人になって、自分でお金を貯めてやりなさい。って言う。でも、鼻の整形だけは本当によーく考えてやりなさいと念押する。+2
-0
-
223. 匿名 2024/08/17(土) 10:27:24
>>211あ、ちなみに、前没 じゃなくて 埋 没ねw
糸を埋めるようにして二重の線を作るからさ。
どうでもいいようだけど、正しい理解に繋がると思って、、、ウザかったらすまんw
+0
-0
-
224. 匿名 2024/08/17(土) 10:27:39
>>221
そうなんだ。私は思わないな。
誰に何を言われたんだろう。
虐められてるかもしれないって心配になるし。+1
-0
-
225. 匿名 2024/08/17(土) 10:29:37
>>32
賛成!
埋没なら許す。
埋没できなくて、アイプチすると余計まぶたが伸びたり、かぶれたりするからね。
コンプレックスで悩んでるなら許したいかな。+5
-1
-
226. 匿名 2024/08/17(土) 10:29:41
>>224
いじめられる原因は見た目じゃないよ
複合的な要素の問題なの
大事なのは自分が周りのために何ができるかなんだって言ってもわからないか+3
-0
-
227. 匿名 2024/08/17(土) 10:30:10
「二重くらいなら…」とか言ってる人たち自分もやってるんだろうね
気持ち悪い+2
-2
-
228. 匿名 2024/08/17(土) 10:30:15
>>80
そりゃそうだよ
人間には個人の自由があるし、PL法は適用外だし
育てたようには育たない
2人以上育てたらわかるよ+5
-4
-
229. 匿名 2024/08/17(土) 10:30:21
私は一重で男の先輩から一重ブスと呼ばれていたから子供の顔を考えて白人と結婚しました もちろん子供は二重のぱっちり目でよかったです+1
-1
-
230. 匿名 2024/08/17(土) 10:33:07
>>226
見た目で虐められてる人、何人も見てきたから。
歯が出過ぎてる。目が細すぎる。鼻の穴がデカすぎる。
この辺は、もう定番。
その見た目から人が絶対傷つくあだ名までつくからね。+0
-0
-
231. 匿名 2024/08/17(土) 10:33:19
インスタで美容整形のビフォアフよく見るけど
どっちがどっちか分からないこと多い。
大して変わってないか前の方がよかったと思うケースも。
目の下脱脂も
ふくらみなくなって面長に見えたり。
自分は産後の肝斑とりに一年間ピコレーザー
鼻の毛穴開きにフラクショナル通ったが
改善ないままただ一年分老けた…+0
-0
-
232. 匿名 2024/08/17(土) 10:33:50
>>23
私も反対派
整形賛成とか書く人多いけどやはりガルちゃんって底辺の人とか体売る商売の人多いのだろうなと感じた
まともに生きてたら整形なんて違う世界の話しだし+9
-10
-
233. 匿名 2024/08/17(土) 10:33:54
>>8
この目ならさせない。+40
-1
-
234. 匿名 2024/08/17(土) 10:34:53
>>19アイプチ長く使ってるとマブタが伸びて垂れてきやすくなるしね。
+7
-0
-
235. 匿名 2024/08/17(土) 10:35:17
>>228
じゃあ社会にも出さないで欲しいけどな。
被害が怖い。+5
-2
-
236. 匿名 2024/08/17(土) 10:35:47
>>230
私も大概ブスなんだけど、性格がきついからか見た目いじりはされない。
ブスなんて言わせねえよっていう圧を出してる。
影では言われてるだろうけど、それはどうでもいい。+3
-0
-
237. 匿名 2024/08/17(土) 10:36:20
>>231確かに、金ドブってあるw
+0
-0
-
238. 匿名 2024/08/17(土) 10:36:31
>>230
まあ好きにすればいいよ
ただ高須とかも言ってるけど見た目を整形しても本人のメンタリティが変わらない限り人生は好転しないって+0
-0
-
239. 匿名 2024/08/17(土) 10:37:22
やるなら高校の卒業式まで待つ。
やっても戻せる埋没かな+1
-0
-
240. 匿名 2024/08/17(土) 10:38:10
>>23
これ普遍的な意見だと思うけどね
流行りだからって理由でなんとなくやる方がやばいよ+22
-1
-
241. 匿名 2024/08/17(土) 10:38:14
>>1
基本はさせない。小中は絶対させない、まだ成長途中だし。
目は高校卒業位のタイミングなら良いけど。
鼻の整形は失敗例や維持管理のことを説明して、症例踏まえて社会人になるまでは不可。
学校行けないと言っても、基本的に顔が変わっても、心が変わらないなら人間関係とかも躓くからまず話を聞いて必要なら心療内科やカウンセリング、実際に整形医にリスク管理含めて話を聞いて納得出来る方向へ促す。
あと、人の顔って総合芸術だから、「顔のこのパーツが気に入らない」と思って一部のパーツだけ変えても、配置やサイズは生まれたままの自然なものが結果的に見ると一番良いってことも多い。表情や性格の違いで見え方もかなり変わる。
手術した後で、「やらない方がマシだった」っていうのも悲惨だし。
ゴネても、どうもしません。
親として、ゴネれば何とかなるって、考え方として最低だよということは普段から教えてることじゃないかな。+2
-1
-
242. 匿名 2024/08/17(土) 10:42:49
>>220
外国で脚を伸ばしたのはこの人かな?
前にTVで見た骨延長の手術した人は、腕の短さが際立って、とても変な仕上がりだったわ。
+2
-1
-
243. 匿名 2024/08/17(土) 10:44:20
子供時代に一重だったり少し腫れぼったくても変わらない?
私高校生ぐらいから徐々に腫れぼったさが取れて二重がハッキリして来たよ。
身内が二重だからだったかも知れないけど、家族が二重なら少し待ってみた方が良いと思う。+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/17(土) 10:44:35
>>23
ガルは古いと言われる考え方を話す=時代についていけない老害と言われるかもしれないって考えで恐れてる人多いからね
内容はどうでもいいんだよ+9
-1
-
245. 匿名 2024/08/17(土) 10:44:44
一度整形したら後戻りはできないメンテナンス含めて一生やり続けることになるよという
成功よりも失敗した時のリスクも考えた上で整形やりたいの?整形する医者は責任取らない自分のお金儲けしか考えてない最後は自己責任だよと警告する+0
-0
-
246. 匿名 2024/08/17(土) 10:47:14
>>229
私も
私は日本人と結婚したけど二重のぱっちり目と結婚した
だって顔がコンプレックスって可哀想な思いをさせたくなかったから
男女産んだけど両方整形必要なさそうな顔になったから良かったよ+1
-0
-
247. 匿名 2024/08/17(土) 10:47:27
>>135大手もヤバいトコ多い。
+0
-0
-
248. 匿名 2024/08/17(土) 10:47:32
>>244
自分で何が正しいか考えられない人多いよね
短期的にしか物事を見てないというか+5
-0
-
249. 匿名 2024/08/17(土) 10:48:35
小中はまだ身体も完全に成長しきってないのに麻酔だの感染だのリスクしかないから反対
高校はその事で本人が病むぐらいなら許す
娘曰く大学入る前の春休みに埋没ぐらいは済ませて入学してくる子多数だったらしい+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/17(土) 10:53:44
>>242
骨延長ニキ、ゆうりのこと?
あの人は行方不明というか、1年半前くらいからSNS全般更新止まってるね。
骨延長手術受けてる人はX見ると結構いるし、今後増えて行きそうではあるけど
骨延長界隈は整形以上に闇深い+1
-0
-
251. 匿名 2024/08/17(土) 10:54:35
取り敢えず小中は成長期でまだ顔が変わるからイジるのは良くないって言う
高大は自分でバイトしてやれって言う+5
-0
-
252. 匿名 2024/08/17(土) 10:56:00
>>220
どう見てもビフォーのほうが綺麗に見える
個人の価値観だからいいけど…+8
-1
-
253. 匿名 2024/08/17(土) 10:58:21
埋没だけ、という約束でお金出してやらせてあげる
勿論普段の行い次第だけど。
私自身一重で悩んで、アイプチしまくり瞼の皮膚あれたり伸びたり散々だったし、人からの見られ方とか気にしすぎたり写真嫌いになったりしたので。
親に何言われても埋没で二重にしない限りコンプレックスとか悩みは消えないし。+1
-0
-
254. 匿名 2024/08/17(土) 11:02:32
整形って根本的な解決策じゃないから好きじゃないんだよな〜その時だけっていう
子供の頃の考え方と大人になってからはやはり見えてる物も考え方も違ってくるわけで、だから体も心も未熟な時にそう簡単に整形に頼るのは長い目で見た時に我が子の幸への道の解決策とは実は遠くなるばかりではないかと思ってしまうな。
例外はあるけどね。
まず子が整形したいって言い出したらじっっくり話を聞く事が第一フェーズ。どう答えるかはそこからじゃない?+5
-0
-
255. 匿名 2024/08/17(土) 11:03:18
私はブスよりだと思うけど整形したいなんて思ったこと一度もないから子供から言われたらどう対応すべきか悩む
コンプレックスならすれば良いと思うけど整形して美人の仲間入りしたいとかなら反対
整形しても周りからチヤホヤされるのは一瞬だよと
より良い人間関係を築く上で一番大事なのは自分が人のために何ができるか何をもたらせれるかだよと+1
-0
-
256. 匿名 2024/08/17(土) 11:04:14
セクシー女優様に多い
クッキリ太めの平行二重瞼の不気味さを
顔写真だけ集めて見せてやればよいのよ
作り物丸出しの二重より
自然な一重や奥二重の方がずっと魅力的だわ+3
-0
-
257. 匿名 2024/08/17(土) 11:09:10
業界のステマと言われて結構だけど、20歳でカウンセリングと施術に親が付き添っている人、1人で来てる人がいて、皆さん100万円超でもローンなしだから費用はどうしているのか分からないけど、夜職はどうしても見た目に現れる
親に付き添ってもらえて費用も出してもらえるなら、それが一番いいと思う、術後も迎えに来てくれるから安心だし、感染率も低い+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/17(土) 11:09:13
成長期が終わって顔が落ち着く20歳位まではダメだという
それ以降なら目だけ許可するかな
費用はお年玉やお小遣いやアルバイトで貯めて足りない分は出してあげるとかにすると思う
鼻はやったらすぐバレるしリスク高いからやめておけと言う+3
-1
-
259. 匿名 2024/08/17(土) 11:09:36
>>15
子供小3だけど、上の前歯がすでに歯並び悪いから、然るべきタイミングで矯正してあげようと思ってる。
あと顔に大きめのほくろがあるんだけど、もし本人が気にして取りたいと言ったら、ほくろ除去はしてあげようかなって思ってる。+12
-0
-
260. 匿名 2024/08/17(土) 11:29:12
私と息子が純日本人なのに生まれ瞬間から幅広のくっきり二重で蒙古襞もない
旦那と娘は普通の二重で蒙古襞あり
プチ整形が流行り出した頃から「整形?」と聞かれることが増えてめっちゃ嫌だ
無礼な人とは一線引いたりしてるけど驚くことに結構聞いてくる人っているんだよね
+5
-0
-
261. 匿名 2024/08/17(土) 11:30:49
>>19
逆さまつげで中学の時に手術してる子はいたし、アイプチを毎日するよりはいいかもね。
それ以外は成長期のリスク高いからやめた方がいいと思うけど。成長で骨格が安定するのって二十歳くらいだから、それまではやめた方がいい。+6
-0
-
262. 匿名 2024/08/17(土) 11:32:25
高校卒業まではだめ
基本的にする必要はないと思っているけどするなら自分の稼ぎで+1
-1
-
263. 匿名 2024/08/17(土) 11:34:54
30歳過ぎたらいいよっていう
それまではメイクでなんとかしときな+0
-1
-
264. 匿名 2024/08/17(土) 11:36:07
>>223
おー
確かにそうですよね
訂正ありがとうございます+1
-0
-
265. 匿名 2024/08/17(土) 11:38:12
>>1
整形したら一生独身になると思う。
もし結婚できたとして、子供が産まれれば不細工が誕生するわけで、相手方の親族に苦痛を与えることになる。+4
-2
-
266. 匿名 2024/08/17(土) 11:39:53
>>1
整形する人って自己肯定感が低いから、整形しても男性に弄ばれて終わると思う。+0
-3
-
267. 匿名 2024/08/17(土) 11:45:03
>>250
消えちゃったのか…怖いね、いろいろと。+1
-0
-
268. 匿名 2024/08/17(土) 11:46:47
>>1
精神科に一緒に行く。+5
-0
-
269. 匿名 2024/08/17(土) 12:05:44
>>118
子供の言いなり過ぎて笑うわw+7
-1
-
270. 匿名 2024/08/17(土) 12:10:02
>>255
悩むなら「だめ」の一言でいいと思う。
本当にしたければ、自分でお金稼げるようになってからやるだろうし。
そのときになれば状況や知識も変わってるだろうし。
親のお金で学校に通ってる間は、口も出させてもらうわ。+2
-0
-
271. 匿名 2024/08/17(土) 12:11:41
小学生はさせないかも。
中学生〜なら埋没はいいかな
ちなみに目の麻酔死ぬほど怖いからもうやりたくないって言うと思う
大学生はやりすぎないくらいならご自由にどうぞ。
まあ母ちゃんからしたらそのままでも十分可愛いけどね+2
-0
-
272. 匿名 2024/08/17(土) 12:21:28
成人してればもう勝手にとしか言えないけど学生のうちは親のルールに従ってもらうかな
成人してからも、デメリットをよく考えて検討しなさい、賛成はできないとはいう
鼻かめなくなるとか聞くし。年取ってから崩れてくるとかどうなんだろうか
整形は私もしたかったから気持ちはわかるけど、1〇〇%なんともない保証はないから、怖いことだよというのは話すかな+0
-0
-
273. 匿名 2024/08/17(土) 12:38:32
>>8
よくガルで整形は見てわかる!てコメント見るけど、そういう人がこれを全然変わってないとかやる必要なかったって言ってるのかな
普通に可愛くなってるのに+10
-4
-
274. 匿名 2024/08/17(土) 12:40:25
>>83
抵抗ある親の方が多いと思うけど+3
-2
-
275. 匿名 2024/08/17(土) 12:44:04
私さ〜鼻中隔湾曲症とかの手術したんだけど、めちゃくちゃ術後しんどいのよね!
鼻の整形はこんなにしんどくないのかな?
もう絶対したくないんだけど…+0
-0
-
276. 匿名 2024/08/17(土) 12:59:27
自分のお金でやるなら賛成。ただし目だけかな。
お小遣い貯めるなりバイトして稼いでどうしてもやりたいという情熱を見せて欲しい。
何でもかんでもホイホイ親が金出すと思わないで欲しい。+0
-0
-
277. 匿名 2024/08/17(土) 13:03:45
満足いかない顔に産んでしまってごめんねと思ってしまうから希望であれば尊重はしてあげたいと思う。
二重埋没くらいなら全然構わない。でも流石に小学生中学生のうちは反対かな。+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/17(土) 13:07:15
>>230
小中高大含めて容姿だけで虐めてる人見たことないな
陰口も聞いたことない
自分の周りが特別いい人ばかり集まってたんだろうか
?
+3
-1
-
279. 匿名 2024/08/17(土) 13:14:02
X(旧Twitter)で「親に整形するなら自分のお金でしなさいって言われた!この顔で産まれたのは親の顔が悪いのに!毒親だ!」みたいなのを見て世も末だと思った+4
-0
-
280. 匿名 2024/08/17(土) 13:54:06
娘がいるけども、目に関しては
旦那が俺の目に似てしまって申し訳ないから
二重にしたいならお金出してあげると言ってる
アイプチ続けたら肌が荒れそうだから
二重整形くらいなら私も良いと思ってる。
鼻は怖いからやめて欲しい。
+0
-0
-
281. 匿名 2024/08/17(土) 14:02:21
>>113
なんにせよ、入学前か就職前しかできないよね
ここは日本なんだし+5
-0
-
282. 匿名 2024/08/17(土) 14:14:09
>>1
さすがに小中はダメだけど
大学入学前の春休みとかならいいかなと思うよ〜
やっぱりそこから20代は女の子が楽しめる一番綺麗な時期だからね
楽しんでほしい
ただ流行り顔とかじゃなくて、その人に合った形を見極められる良い病院と上手な医師を見つけるのが大変かなと思うけど、そこをクリア出来ないならやらせない+2
-0
-
283. 匿名 2024/08/17(土) 14:28:30
>>1
友達の娘が高校入学前に二重にしたよ
夫はもっと大きくなってからって言って反対してたけど、友達は自分が一重でアイプチしたりして瞼がたるんだのもあり、いつかやるんだったら早い方がいいって説得したみたい
二重くらいならありだと思うのでいいと思った
+3
-0
-
284. 匿名 2024/08/17(土) 14:38:07
>>8
えーよく分からない…😂+3
-0
-
285. 匿名 2024/08/17(土) 15:13:54
大学生以降なら自己責任だけど骨格イジる整形は絶対反対する
鼻とか顎ね
クリニックにとってVIPであろう日本の芸能人ですら成功してるとは言い難い仕上がりなのに、普通の一般人がやりにいって素敵で自然な仕上がりになるわけない
しかも永久メンテできる経済的保証もないからダメ+0
-0
-
286. 匿名 2024/08/17(土) 15:17:00
+1
-2
-
287. 匿名 2024/08/17(土) 15:23:29
>>65
子供も整形の負のループ+4
-1
-
288. 匿名 2024/08/17(土) 15:24:45
整形してもブスはブスだよ
3桁かけて整形しました!とか言う人よくいるけど不自然だし違和感のあるブスになってて金勿体無いなって思った+3
-0
-
289. 匿名 2024/08/17(土) 15:25:18
>>151
何かあったらすぐ毒親
産まないのが正解+1
-0
-
290. 匿名 2024/08/17(土) 15:42:31
>>8
黒目の大きさ違うよね+5
-0
-
291. 匿名 2024/08/17(土) 15:52:44
>>1
中学生や高校生なら、東大に現役で受かったら目の費用だけ出してあげると答える。
理Ⅲなら切開法、それ以外の学部なら埋没法で。+0
-0
-
292. 匿名 2024/08/17(土) 16:43:10
>>8
元から可愛い目なのに。+6
-1
-
293. 匿名 2024/08/17(土) 17:10:54
>>1
なんとなく目は仕方ないかな でも「鼻も??」ってなっちゃう理由は聞かれてもうまく言えない+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/17(土) 17:11:20
デメリットを説明するしかない。
失敗した人の写真を見せるとか。
成人後はまあ自由かな〜+2
-0
-
295. 匿名 2024/08/17(土) 17:12:56
中卒した春休みに埋没してあげれば良かったって高2の子をもつママ友が言ってた
毎日アイプチしてりの大変って子が言ってるみたい。理解うるお母さんだなーと思った
鼻はリスクが高いかなと思う+1
-0
-
296. 匿名 2024/08/17(土) 17:38:42
>>1
>>23
でもさ、たとえどんなにゲロブスに生まれて奇形レベルでもその顔で一生生きてけって言える?
私は言えない
その人の顔はその人のものだよ
暴言や差別を受けて生きていけなんて言えない
がるちゃんなんてどんなに可愛い芸能人でもブスとか言われるのに+9
-2
-
297. 匿名 2024/08/17(土) 17:39:31
>>49
変わるのはルッキズムが強い世間のほうなんですけどね…+4
-1
-
298. 匿名 2024/08/17(土) 17:41:29
>>149
現実は親の遺伝100パーセントの世界だからね
そら子供はクソ遺伝子押しつけられて絶望するわ+3
-0
-
299. 匿名 2024/08/17(土) 17:56:33
>>8
どんどん近くなってる+0
-0
-
300. 匿名 2024/08/17(土) 17:56:59
>>22
>>39
変わってるでしょ、
まず黒目の見え方が全然違う。+7
-1
-
301. 匿名 2024/08/17(土) 18:04:14
整形の前に化粧の力で何とか頑張らせる。
社会人になる前位なら、埋没位なら許すかも、鼻は後大変そうだから許さない。+2
-1
-
302. 匿名 2024/08/17(土) 18:05:45
二重なら許すけど、鼻は学生の間はOKしないかな。
私が鼻の整形してみたいけど、失敗すると鼻って結構悲惨だし。本人はいいつもりかもしれないけど、周りから見るとん?みたいなさ。+0
-1
-
303. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:12
歯の矯正はしたからな+0
-0
-
304. 匿名 2024/08/17(土) 18:24:45
>>296
私も同じ意見。
癖毛はストパ、歯並びは矯正、生まれつきの痣や微妙な位置にあるホクロは除去するのと同じように、とんでもない顔の造形は修正したっていいと思う。
+9
-1
-
305. 匿名 2024/08/17(土) 18:33:28
>>9
鼻の整形って何回か微調整しないと理想の形にならないらしいね。実際、開いてみないとわからない部分も多いから医者のセンスや技術がモロにでる。
大人でコレだからまだまだ骨格が変わる時期には絶対しないほうがいい。
鼻はしたら最後、次は輪郭が気になって目もそれに合うようにしたくなってどんどん大工事したくなる。+6
-0
-
306. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:03
>>1
二重整形なら、中学以上なら許す。
アイプチ続ける方が瞼伸びたり影響あるから。
鼻は20超えても形変わることあるし、未成年のうちは許可できない。成人したらこちらに止める権利ないし自己責任。
どれだけごねられても、二重以上の整形は許可できない。+2
-1
-
307. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:19
明らかにブス
一般的には普通だけど顔が整ってる人しかなれない職業になりたい上で相当の覚悟がある
上記のどちらかに当てはまり、
思い通りの顔になるとは限らない、施術ミス、傷口の悪化、周りの人の反応、人間関係の変化、自分のメンタルの変化、後々バレた時、恋人ができたら
この辺のリスクを最悪のケースまで具体的に考えさせた上で、それでもやると言うならなるべく良い医者探してお金も出す。
お金は、毎月定額で少しずつ、かかった費用の半分返させる。+6
-0
-
308. 匿名 2024/08/17(土) 20:15:13
>>176
このコメントが皮肉だよ
+2
-2
-
309. 匿名 2024/08/17(土) 20:30:41
>>1
幼稚園から大学までエスカレーターの女子校だったけど、高校の夏休みで二重整形する子がめちゃくちゃいて、私は多分みんなより感覚が狂ってる。
娘が同じく高校で二重にしたい、と言い出したらいいやん、って言ってしまうと思うわ。
ただ鼻は失敗した子達見てきたから、鼻はやめとき、って言う。+4
-0
-
310. 匿名 2024/08/17(土) 20:50:58
>>195
あやしくないから、本当に名曲+0
-0
-
311. 匿名 2024/08/17(土) 20:52:34
>>254
そんな風に思えるのすごい
私は、アラフィフになったのに本心からそう思えない。だって、見た目とか外見で人の態度が微妙に違うと思ってしまうから。自己評価の低さが原因ではあるんだけど+1
-0
-
312. 匿名 2024/08/17(土) 20:56:51
大がかりな整形したら一生メンテナンスし続けなきゃいけないよね?
すごいお金かかりそう
最近SNS見てても整形してる人めちゃくちゃ多いよね、みんな老後もずっと整形し続けるのかな…+1
-0
-
313. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:50
反対します。
メザイクしてあげます
ダメなら目だけ埋没
鼻は絶対にダメ+1
-0
-
314. 匿名 2024/08/17(土) 21:08:23
>>312
大がかりな整形ほどメンテ要らない、メンテ要るのは手軽な注入系+5
-0
-
315. 匿名 2024/08/17(土) 21:08:37
まずは、そのままのあなたが可愛い。悩んでるかもしれないけどチャーミングと伝えます(病的とかならまたべつ)
それで、美容室やメイクを教わったりしに行くかも。
それでもしたいのなら、高校を卒業したら許可すると思う。。+2
-0
-
316. 匿名 2024/08/17(土) 21:22:59
>>1
海外留学したら収まったっていうの、どっかの記事で見たことあるよ。
ホストファミリーが太ったおばさんだけど、
すごくいい人で、
ありのままのあなたが素敵だと、
きっぱり言い切ってくれて、憑き物が落ちたと。
日本に戻ってから、
整形を煽る中吊り広告の多さに、ぞっとしたって。
海外じゃ、あり得ないみたいよ。+3
-0
-
317. 匿名 2024/08/17(土) 21:27:18
>>273
要するにブスの嫉妬だからね~+1
-1
-
318. 匿名 2024/08/17(土) 21:38:00
>>1
高校生位から埋没位なら検討してもいい
まだ思春期抜けてなくて顔の変化も見込める時期だし、切開に手を出すのは早いと思う
鼻はろくなことになってない人ばかり見てきたから反対なので、自分は出さない+0
-0
-
319. 匿名 2024/08/17(土) 21:58:20
もし家族が整形したいと言ったら、私から見たら可愛い唯一無二の顔なのに!て悲しくなる。
そういう事ではないって事はわかってるんだけどね。
怪我もしてないのに顔にメス入れるの可哀想で。しかも一度やると、ここもあそこもって地獄が始まりそう。
心配だよ…
+0
-0
-
320. 匿名 2024/08/17(土) 22:10:16
とりあえず、整形の痛そうな手術動画
再手術やメンテナンスの大変さ、失敗例などの
YouTube動画を見せまくって
二重手術だって簡単ではない
やってしまえば、顔のバランスが崩れて
次、次。。となるって説得して
それでもやる!ってなら、まあ。
あと、いつも以上に可愛い!と言い倒すかな
お金は家族内ローンシステムを採用する
+1
-0
-
321. 匿名 2024/08/17(土) 22:18:41
>>65
夫は、整形前を見たら夢から覚めるのか+0
-0
-
322. 匿名 2024/08/17(土) 22:23:03
目は埋没ならいいけどプロテーゼは絶対に許さん。
中に何か入れるのはシリコンでもヒアルロン酸でも許さん。+0
-0
-
323. 匿名 2024/08/17(土) 22:25:51
美容整形の技術というのは未だ黎明期にあるっていうことを理解できない頭の悪さに絶望すると思う+0
-0
-
324. 匿名 2024/08/17(土) 22:35:34
人の顔は変わるので未成年の美容整形は私は反対派です
うちの子供には歯列矯正は健康上でさせましたが、大人になれば絶対に考え方が変わるからとなだめて、美容整形は一切許可しませんでした
未成年は保護者の許可が無ければ受診できないので、それまで我慢して、バイト代で絶対すると子供は腹を立てていましたが、成人の歳になって、良い彼氏が出来て、全く考えないようになりました
+1
-0
-
325. 匿名 2024/08/17(土) 22:44:59
>>1
目は埋没ならいいと思う
鼻は絶対やめた方がいい
修正地獄になるから+0
-0
-
326. 匿名 2024/08/17(土) 22:55:11
二重埋没法位なら大学辺りでOK出すかな
鼻は絶対無理+0
-0
-
327. 匿名 2024/08/17(土) 23:02:41
言われたら私も一緒にする‼︎
親子だから似てないとおかしいし心細いと思うから同行する。+2
-0
-
328. 匿名 2024/08/17(土) 23:06:27
>>1
高校生以降なら目は許可する。まずダイエットに協力して小鼻も痩せさせて、それでも見れたもんじゃないレベルの鼻ならゆっくりいい先生、いい施術を探した上で後悔ないようにやろうと言う。
今すぐさせてくれないと行けないっていうならすぐ辞めさせて働かせるかな。学校は別に頼んで行ってもらってるわけではないから脅されるような内容じゃないし、困るの本人だしね。+0
-1
-
329. 匿名 2024/08/17(土) 23:15:54
>>151
女の子はとくに容姿に、母親の美意識の高さと
育った家の経済力がもろに出るよ
+1
-0
-
330. 匿名 2024/08/17(土) 23:19:38
目の埋没くらいならいつでもいいよ、お金も出すし
鼻はよっぽど団子鼻とかでない限り、やめた方がいい
+0
-0
-
331. 匿名 2024/08/17(土) 23:22:41
>>273
目頭切開してる人はすぐにわかったな。
黒目の位置がおかしいから。+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/17(土) 23:23:56
>>331
それって目尻切開もしてたら
位置変わらなくない?+0
-0
-
333. 匿名 2024/08/17(土) 23:34:47
ルッキズムひどいよね。
整形したい子供だって、何かしら理由があるはず。
例えば、周囲から顔のことで色々失礼な事を言われていたりすれば
そりゃ整形したくなるよ。
顔がイマイチというだけで仲間外れにされる世の中なんだから、私は一概に整形はダメとは思わない。
親ができる限りの事はしてあげないと…二重なら許すけど鼻は大人になってからオススメするかな。+3
-0
-
334. 匿名 2024/08/17(土) 23:36:02
>>296
あなたの意見はもっともだけど、ゲロブスとか奇形レベルとか言葉選びが最低よ+1
-2
-
335. 匿名 2024/08/17(土) 23:37:42
>>309
鼻、どういう風に失敗してましたか?
笑うと横に広がってかなりデカくなる鼻どうにかしたい。+1
-0
-
336. 匿名 2024/08/17(土) 23:39:35
Xで、整形したい、で検索してみなよ
若い子のリアルな悩みがみれるよ
ここのおばさんらは全否定するけどさ、埋没くらいならいいんじゃないの+3
-0
-
337. 匿名 2024/08/17(土) 23:56:35
高校生以降なら、目と歯くらいは治しても良いかもね+1
-0
-
338. 匿名 2024/08/18(日) 00:03:25
私は止めはしないけど、自称インフルエンサーの妹が既に整形依存で化け物状態になっているので
「あんな将来が待っててもいいならすれば?」
ということは一度言う+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/18(日) 00:19:23
そんな子が増えたのもSNS社会のせいだよね〜全く。
人の顔と自分の顔を勝手に比較しておいて、お金ないから出して下さいなんて甘さ社会で通用するわけない。
それに、小中高の思春期真っ只中である思考を間に受けるお馬鹿さは大人の私にはありません(笑)+0
-0
-
340. 匿名 2024/08/18(日) 00:19:30
親の気持ちは親にならないとわからないよね。
実際私も学生の頃反対されたし
歯列矯正だったらいいけど(笑)+0
-0
-
341. 匿名 2024/08/18(日) 00:30:18
DTが辛いとかで八つ当たりしたり不機嫌になるのはなし、あと感染したり失敗しても知らない、リスクを知った上でそれでもしたいというなら自分で全部お金出すならお好きにどうぞ+0
-0
-
342. 匿名 2024/08/18(日) 00:57:53
>>9
高校以上なら二重くらいはいいかな。中学以下はまだ早いという。
鼻は失敗例を山ほど見せて、それでもやりたかったら真っ当なバイトして自分のお金でやれという。風俗禁止ね。
だけど、大学以外は整形禁止してない? 今はOKなの?+3
-0
-
343. 匿名 2024/08/18(日) 01:00:13
>>340
整形どころか成人しててもピアスでさえ反対されたよ。
+0
-0
-
344. 匿名 2024/08/18(日) 01:47:25
高校生くらいなら二重整形はいいんじゃないかな
鼻は一生無理
骨溶けるぞて脅す+1
-0
-
345. 匿名 2024/08/18(日) 01:58:00
>>254
>>311
見た目って加齢とともに崩れていくのに、崩れていくものに、いつまでも価値を見出だす生き方って虚しいなって、大人になってわかるのよ。
そこに気付けないと、ただただ辛いだけ。
だから大人がそういう風に導いてあげないと。+2
-0
-
346. 匿名 2024/08/18(日) 02:10:38
>>345
その崩れていくものに執着してしまうんですね
なかなか諦められないというか
親がこんなだから、子どもがいざ整形したいって言われてもゆったり話聞いてあげられたり、信念持って跳ね除けられる自自信がないよ+0
-0
-
347. 匿名 2024/08/18(日) 02:17:30
「整形しても元の顔なりの仕上がりにしかならないし
お金をかけて維持し続けないと元に戻るどころか元より悪くなる。
けど、年を取ると一律で「おばさん」になり、ブスとすら言ってもらえなくなった。
美醜に悩むのは若さの特権だと痛感してる」
てのをTwitterでみかけて、ほうほうと感心していたところ。+0
-0
-
348. 匿名 2024/08/18(日) 02:48:11
>>36
実際美容整形クリニックの開業者とかみるとあちらの人だったり資本もあちらだったりで不気味だよね+0
-0
-
349. 匿名 2024/08/18(日) 02:52:10
>>345
加齢は仕方ないけど、若いときにブスなのは嫌なのよ+2
-0
-
350. 匿名 2024/08/18(日) 02:56:47
>>8
一番上が吉岡里帆とかスッキリ系女子の綺麗な目やん
一番下はインスタグラマーって感じ+1
-0
-
351. 匿名 2024/08/18(日) 03:01:06
>>350
真ん中が吉岡里帆に似てる+2
-0
-
352. 匿名 2024/08/18(日) 03:04:35
>>149
ゲームと整形ってなんか関係あんの?+0
-0
-
353. 匿名 2024/08/18(日) 03:09:23
成人して自分のお金でやるなら口出ししない
子の人生だから+0
-0
-
354. 匿名 2024/08/18(日) 04:24:44
高校生くらいからなら
目の埋没ならお医者さんによってはok
でもリスク(まぶたが延びる、糸で目が痒くなる可能性)とかトンデモ医とか失敗された症例とかはとことん見てもらう。
鼻は崩れやすいらしいので👐
そもそも子供の方が私より可愛いんだよなー+1
-0
-
355. 匿名 2024/08/18(日) 05:03:38
うちの子、ハーフで可愛いいから整形なんて意味不明+0
-0
-
356. 匿名 2024/08/18(日) 05:39:27
整形したいと思う、顔に生まれたんだから、親の責任
ブサイクは子供を作っちゃいけないと思うんだ+0
-1
-
357. 匿名 2024/08/18(日) 06:42:31
>>1
私も学生時代アイプチしてて20歳過ぎてから埋没したから目だけなら許すかな?+1
-1
-
358. 匿名 2024/08/18(日) 07:17:18
ない
低すぎる自己肯定感を上げてあげる努力する
メイクを一緒にがんばる+1
-0
-
359. 匿名 2024/08/18(日) 07:29:36
>>12
弘田三枝子の鼻崩壊の写真見せた方がいいね+0
-0
-
360. 匿名 2024/08/18(日) 08:11:07
>>169
歯列矯正思ったより時間かかるから大変だよね
歯並びが戻ってきたって話も聞くし+0
-0
-
361. 匿名 2024/08/18(日) 08:56:05
娘中3、夏休みだけで友達2人整形した
許してお金出す親だったんだと言う感想しかない+1
-0
-
362. 匿名 2024/08/18(日) 10:09:09
大学生なら良いけど自分でバイトして欲しい
自分で稼ぐ気はないけど整形したい。お金を出してくれないなら学校行かないとか大学生にもなって言われたらマジで育て方間違えたなって頭を抱えるわ+0
-0
-
363. 匿名 2024/08/18(日) 10:32:02
もっと違うところを磨けと教えるのが親だと思う。
ブスが鼻を高くしたところで鼻の高いブスになるだけ。
ルッキズムの土俵に立っても上には上がいるし顔には流行りもある。笑顔と愛嬌でカバーできることはいくらでもある。
身の程を知る事、そして学生なら今のうちに教養を付けて中身を磨くことの大事さを教えてあげて。+0
-1
-
364. 匿名 2024/08/18(日) 10:50:14
まずは一緒にダイエットをしたり、
顔タイプ診断やPC診断を受けさせてあげたりするかな。
自分の顔立ちを良い方にしていくことは、何も整形だけじゃないと伝えたい。。
これらをすべて試した上で、それでも自分の顔を変えたいというのであれば、私は費用を出すと思います。+0
-0
-
365. 匿名 2024/08/18(日) 11:28:48
>>363
中身が磨かれてなくて子供にも寄り添わない親が言いがちなことだね+0
-1
-
366. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:39
絶対に反対、という方は
例えば交通事故で顔が崩れてしまってもお直し不可ってこと?+2
-0
-
367. 匿名 2024/08/18(日) 13:07:54
なんやかんやで、トピタイのほとんどの子供は二重整形しかしなさそう
あとは歯列矯正とホクロ取りくらい+1
-0
-
368. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:21
>>335
もう、ん10年前の記憶だから朧げだけど、バランスが悪い、思ったのと違った、息がしにくくなった、って感じだったと思う。
鼻やった子はみんな微調整で1回では終わらなかったのははっきり覚えてる。+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/19(月) 16:15:17
>>49
そこまでメンタル病んでる訳じゃなくて、ストレス発散で言ってるだけの可能性もある
要は母親に対して甘えてる+0
-0
-
370. 匿名 2024/08/20(火) 07:37:35
+0
-0
-
371. 匿名 2024/08/22(木) 15:36:17
鼻の大きさにコンプレックスもってて醜態恐怖症?ってくらいだったから、目は元々二重だけど幅狭くてテープとかしていて埋没したがっていたから、埋没することにした。目が大きくなることで鼻の大きさのバランスもよくなると期待して+0
-0
-
372. 匿名 2024/09/01(日) 03:06:31
賛成ではないけど、本人の悩み度による。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する