-
1. 匿名 2024/08/17(土) 09:13:21
妊娠が分かってから旦那が急遽別の人の代打で約1年間の長期の海外出張になりました。私の両親はすでにどちらも亡くなっています。旦那の両親は義母が義父の介護をしているため頼れません。
旦那は年明け帰国予定です。
再来月出産予定なのですが、本当に頼れる身内や親族はおらず私1人しかいないため、体力温存や回復目的で産後ケア施設を使ってみようかなと思っています。
実際に使ったことがある方いますか?
どうだったでしょうか?
また、使った方がいい子育て支援などの資源があれば教えていただきたいです。+101
-1
-
2. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:16
モデルじゃなく絵なのは何故?+4
-28
-
3. 匿名 2024/08/17(土) 09:17:51
10年以上前だけど、ソウルで利用したよ、3週間
いろんなプログラムも沢山あって、みんなで合宿みたいな感じで楽しかった
日本人の方も私以外に4人もいた
いまだに連絡取り合ったり、昨年は同窓会もしたよ
そこで出会ったママ友の絆は強い+25
-30
-
5. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:46
そういう所あるんだ
やっぱお金があれば選択肢増えて大事だね+105
-1
-
6. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:48
>>1
地区によるけど、なかなか予約取れなかったりするから早めに取った方がいいよ。
あとうちの地区は宿泊産後ケアは産後4ヶ月まで利用可能と言っておきながら、産院によっては産後2ヶ月までしか受け付けていないって所も多かった。
ちゃんと夜に預かってくれるところにした方がいいよ!+109
-2
-
7. 匿名 2024/08/17(土) 09:19:34
>>4
はい、通報+5
-1
-
8. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:28
産後ケア施設は良いと思うけど実際に使うであろう場所を使った方に聞くのが1番かも。
保活も同じでネットには出てこない情報もまだまだある
役所の子育て関係部署に相談
実際に施設を見学
NPOがやってる子育てサロンみたいなのに参加して聞いてみる
産婦人科に相談
かなあ+9
-2
-
9. 匿名 2024/08/17(土) 09:25:48
調べてるかもしれないけど、自治体で産後ケア施設の利用料を補助してくれたりするよね?
私が利用したところは、産んでからじゃないと予約できなかった。産院から直行したよ。
アロママッサージとかエステとか、ラグジュアリーなサービスはなかったけど、食事が豪華で、家事をしなくて良いところは良かったな。+44
-0
-
10. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:07
>>1
本当に利用して良かった!!ぜひぜひおすすめ。
病院と助産院2カ所利用しました。
施設によると思いますが、助産院だと母子分離に反対のところが多いので、病院の方が母体は休まると思う。病院は沐浴もやってくれて、希望すればいつでも赤ちゃん預かってくれた。
出産以外の悩みも相談すると、別の科から医師が来てくれてベッドで寝たまま診察して薬もらえるのも最高だった(私は出産で便秘と痔になってしまい、飲み薬と塗り薬もらった)
助産院は食事がとーっても美味しかった。
主が母子ともに健康でありますように!+59
-0
-
11. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:38
>>8
子育て始まったら聞ける人がいるけど産後ケア施設の評判って聞きにくいよね+6
-0
-
12. 匿名 2024/08/17(土) 09:30:42
>>5
うちの自治体は8割くらい費用補助してくれたよ!
調べたり役所に相談すると意外と知られてないサービス教えてくれるよ。
私は役所に相談しまくってた中で新しく始まるサービス教えてもらった。私が最初の利用者だった。+30
-1
-
13. 匿名 2024/08/17(土) 09:30:44
大体相場いくらくらいなのか気になる+5
-1
-
14. 匿名 2024/08/17(土) 09:34:28
友だちが埼玉県の蕨にある産後ケア施設使ったけど、できたばかりですごくきれいなとこで、ごはんもおいしくてすごくよかったって。
あそこに泊まるために、もうひとり産みたくなるほどよかったって言ってたよ。+37
-1
-
15. 匿名 2024/08/17(土) 09:35:57
>>5
お金がなくてもやるしかない+6
-0
-
16. 匿名 2024/08/17(土) 09:37:50
もう3年前だけど使ったよー!
赤ちゃん預かってもらえるし、何よりメンタル崩壊してたから助産師さんが話聞いてくれたり、アドバイスくれたりとケアをしてくれたのが良かった。
でもゆっくり出来るか…と言ったら、結局授乳は3時間おきにあるからぐっすり寝たりは出来なかった。
初めての子育てで不安だらけの中、1人じゃないっていう安心感とか、話し相手がいてくれるってすごくプラスになったから是非利用してみてね!+42
-0
-
17. 匿名 2024/08/17(土) 09:38:17
市の補助の事
知らない人多そう。分娩する産婦人科や産院で広報活動して欲しい。知らないと損するという悪習慣はいい加減やめて欲しい+14
-5
-
18. 匿名 2024/08/17(土) 09:38:45
>>10
自己レスですが、都内の自治体の取り組みでした。
自己負担は実費の2割くらいにだったと思う。それでも高く感じるかもだけど、身内のサポートないなら絶対行ってほしい。
体調もだけど、看護師さんに色々相談出来るのでメンタルのためにも。
産後で細かいことを気軽にプロに聞ける機会って、出産して退院しちゃうとなかなかないから。
事前登録と下調べは念入りにしておいて、実際に行くのは産後2週間後とか、疲労が蓄積する頃に頼ってもいいと思う。 2回に分けて、とかでも。+12
-0
-
19. 匿名 2024/08/17(土) 09:40:20
>>1
妊娠おめでとうございます。
体調はいかがですか?
出産を間近に控える中で、旦那さんもしばらく海外へ行かれるとのこと…。
不安は尽きないですよね。
私は実家が遠く、妊娠・出産時はコロナ禍だったため、夫婦2人で乗りきることにしました。
ただ、生まれてみたら、子どもは寝ないし、ずっと泣いてるしで本当に大変で、生後2か月の頃に何をしても涙が止まらず、子どもにもいらいらしてしまい、産後ケアを3泊4日利用しました。
助産師さんをもってしても寝ない子で、助産師さんに「これは大変だね」とねぎらって頂きましたが、側に安心して任せられるプロがいること、ゆっくり休めること、おいしいごはんをゆっくり食べられることで3泊4日は天国のようでした。
料金が高くて3泊4日だけでしたが、できることなら定期的に利用したかったです。
シッターさんにきて頂いたこともあるのですが、結局子どもの泣き声が気になって休まらなかったので、3回くらいでやめてしまいました。
行政のサービスは結局利用しなかったのですが、家事支援などの助成があるところもあるようでしたよ。
とにかく産後は少しでも体を休めたほうが母体にとっていいので、もしも金銭的に許すなら、せめて1ヶ月の間は産後ケアなど何度か活用できるといいですね。
毎日暑いので、お身体ご自愛くださいね。
長文失礼しました。
+23
-1
-
20. 匿名 2024/08/17(土) 09:45:41
>>1
産後、退院して本当に毎日不安すぎて鬱気味だった。
病院に帰りたいって常に思ってた。今なら絶対そういうところに入る+11
-0
-
21. 匿名 2024/08/17(土) 09:48:50
お金あれば2ヶ月くらい行きたい
せめて1ヶ月でも
+14
-0
-
22. 匿名 2024/08/17(土) 09:54:10
区がやってるところと、ホテルとかがやってるところで値段は全然違うけど、どちらも良かったよ。ご飯が美味しいところにした方が良いよ!!+2
-0
-
23. 匿名 2024/08/17(土) 10:09:00
峯岸みなみも産後ケア施設みたいなとこ泊まってた+4
-0
-
24. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:43
>>1
うちももう実家がないし義実家も頼れないので5年前だけど使ったよ
インスタとかで見かける高級施設じゃなくて、自治体の補助で使える助産師さんがやってるアットホームなやつ3箔だけだけど
旦那は頼りにならなかったし、退院直後は急に野に放たれた恐怖感があったから専門知識がある方が近くにいて心強かった
あとは産前は全くこだわってなかった母乳育児で悩んでメンタルやられたから、もしちょっとでも母乳育児の希望があるなら事前に母乳外来調べておくのもいいかも
新生児時期から母乳の調子見て貰えるし、体重測って追加するミルクとかも相談できるし、何よりまだ色んなところに外出出来ないけどそこなら安心して出かけられるし、お金はかかったけど行ってよかったよ
周りは里帰りがないとお手伝いがないととか色々言う人もいるけど、いないならいないでなんとかなるし、気負わないで自分と赤ちゃんの事だけ考えて赤ちゃん時期楽しんでね+7
-0
-
25. 匿名 2024/08/17(土) 10:17:07
自治体の産後ケアを3日間利用したよ
自治体の産科の入院施設をそのまま使える感じだった
一泊2000円くらい
市内に空きがなくて隣の市を利用することになったから退院後そのまま1時間くらいかけて移動した
普通の総合病院の産科だったから大部屋だしご飯もいわゆる病院食であんまりおいしくなかったけど、好きなときに(特に夜間)預けられるのは本当に助かった+12
-0
-
26. 匿名 2024/08/17(土) 10:22:37
私も産後半年頃、ワンオペで寝不足で汗が止まらなくて藁にもすがる思いで利用したらめちゃくちゃお喋りな助産師さんの雑談に付き合わされて休めなくてすごくしんどかった。個人の施設だった。
次使う時は大きい病院のところにしようと思う。+8
-0
-
27. 匿名 2024/08/17(土) 10:24:13
>>5
今は自治体から補助が出るよ
うちのところは1日2000円だよ+8
-1
-
28. 匿名 2024/08/17(土) 10:28:54
>>10
自己レスですが、都内の自治体の取り組みでした。
自己負担は実費の2割くらいにだったと思う。それでも高く感じるかもだけど、身内のサポートないなら絶対行ってほしい。
体調もだけど、看護師さんに色々相談出来るのでメンタルのためにも。
産後で細かいことを気軽にプロに聞ける機会って、出産して退院しちゃうとなかなかないから。
事前登録と下調べは念入りにしておいて、実際に行くのは産後2週間後とか、疲労が蓄積する頃に頼ってもいいと思う。 2回に分けて、とかでも。+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/17(土) 10:30:17
>>5
うちの地域は産後2ヶ月までだと500円とかで利用できるよ!+6
-0
-
30. 匿名 2024/08/17(土) 10:52:20
>>17
県によってもろもろの支援が違うから一概には言えないかもだけど、私が産んだ3年ぐらい前には、何度もチラシみたいなのもらったよ〜?
生んだ後も1週間検診とか事あるごとにチラシ?もらったし、口頭での説明もあった。+2
-0
-
31. 匿名 2024/08/17(土) 10:52:31
>>1
主さんの住んでいる地域、産院によって大きく変わってくると思う 私の地域は残念ながら手薄でした
私も同じ時期に出産予定、周りには頼れる人もいないし、エコーで障害児だと言われています
一緒に頑張っていきましょう+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/17(土) 10:55:01
>>1
うちの区は申し込みに面談が必要でかなり時間かかったから、妊娠中に必要な手続きは済ませておいた方がいいと思う。
人気の施設はなかなか予約とれないよ。
産後すぐだけじゃなくて、赤ちゃんの起きてる時間が長くなったり、抱っこで腰痛や腱鞘炎になったり、しばらくしてから出てくる疲れもあるので、先の日付も予約できるならしておくといいと思う。
出産がんばってね!+1
-0
-
33. 匿名 2024/08/17(土) 11:05:09
>>30
優秀な自治体ですね。
みながそうであったら良いですね+0
-0
-
34. 匿名 2024/08/17(土) 12:06:19
1人目は里帰りしてたから使わなくて、2人目はワンオペでも割となんとかなったから使わなくて、3人目は流石にしんどかったけど上の子一緒に連れていけないしそもそも予約取れず使えなかった!!!!
使ってみたかった!!!ので予約はお早めに+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/17(土) 12:53:45
7日間まで利用できることになっていて、市内の総合病院に1ヶ月半の時に2泊3日、3ヶ月半の時に3泊4日の2回に分けてお世話になりました。
最初は産後の訪問で来てくれた助産師さんがいる助産院にお世話になるつもりで申請したら市のほうで私が産後から高血圧になってしまったのを把握してくれていて「病院のほうがいいと思います。◯日からなら空いてますがどうですか?」と病院との調整までやってくれて、宿泊中はほとんど子供を預かってくれて私は休息・睡眠と高血圧の様子見をしてもらえました(医療行為は出来ないらしく、事前に受診しておいてから後日宿泊になりました)
質問や悩み相談があると助産師さんがすぐ椅子に座ってずっと聞いてくれて泣きそうなくらい嬉しかったです。小児科から保育士さんが来てくれることもありました。
3ヶ月半でお世話になった時はさすがに産科にいるには大きすぎる感じで助産師さんの負担になってたかも💦でも疲れと体調不良が1回目より酷くなっていたのでほとんど預かってもらえました。
他県に住んでる友達は市からの案内では各自で施設に予約するように言われ、自分で施設に連絡したら空いてません&市を通してくださいって言われて心が折れて諦めたと言っていました。自治体によりやり方も違うし親切さも違うみたい。
保健師さん助産師さんはみんな心配してくれるけど手続きは自分でやらないといけないので事前に把握しておくといいと思います。
あと民間の施設(ホテルの一部が産後ケアになってるとか)も値段は高いけどつらくなりそうだったら利用するつもりでいられるといいと思う。自治体の日数使いきった時「終わっちゃった」ってメンタルつらくなったので。
そして泊まりに行く準備も大変だったりもするのでファミサポ等自宅に来てもらえるサポートも視野に入れて準備しておくといいと思います。+5
-0
-
36. 匿名 2024/08/17(土) 13:32:45
>>1
産前産後ヘルパー
訪問看護
も選択肢としてあるよ
市役所で限度額認定もらったらいい
週何回 1、2時間とかでも
料理作り置きや掃除洗濯
沐浴お願いするだけでもかなり快適だよ
産後1、2ヶ月は母体の大量出血リスクも大きいから何かあったらすぐ駆けつけてくれる人の確保もできたらしたらいいよ
救急車でも 市役所の人でも
命に関わる場合ならではあるけど来てくれるよ
事前に自治体の保健師さんに相談するんだよ!
+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:54
4ヶ月の時に病んで子供のこと大切にできないと思って利用した!
3泊したよ。助産師さんたちもたくさん話聞いてくれてとてもよかった。
あの時駆け込んでなかったら叩いちゃったりしてたのかもと思うと、本当に助けてもらってよかったと思った。
心身ともにリフレッシュできて改めて子供のこと大切にできるようになりました。
ご飯が美味しすぎて今でも食べたい笑+4
-0
-
38. 匿名 2024/08/17(土) 14:59:27
2月に出産予定で、そういう施設探してます!
同じく両親他界しているので頼らなくて、、。
上の子と泊まれる施設があればいいなぁと。
皆さん教えてください!+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/17(土) 15:04:10
産後5日入院してそのまま産後ケアに行きました!
もう最高!一生ここにいたいってくらい快適でしたよ。私は母子分離してもらいました。
授乳の時に赤ちゃん連れてきてもらって、授乳終わったらコールで呼んで連れてってもらうって感じ。ほとんど1人で快適だったし、赤ちゃんはプロに見てもらえてる安心があるし最高。+1
-0
-
40. 匿名 2024/08/17(土) 15:14:41
毎日の寝不足で限界直前になったときに1泊2日で行ってみましたがかなり良かったです。
私の場合は睡眠優先で夜間は子供を預かってもらって授乳はしませんでした。昼間は3時間毎に授乳の時だけ来てもらってミルクや沐浴やオムツ交換は病院の方に預けていました。
おかげで久しぶりにまとまった睡眠ができたり、YouTube見たり、自分の時間も取れてリフレッシュ出来ましたよ〜
また限界が来そうな時に利用してみようと思ってます!+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/17(土) 15:23:53
>>1
東京都内在住でしょうか?
私は都民で両親が離婚、義父母はいません。
産後ケア施設の補助の上限6泊7日間宿泊しました。
感想は産後ケア施設最高です。赤ちゃんのお世話で分からないことも聞けるし、傷の痛みが良くなるまで休めました。
一晩赤ちゃんを預けて寝るとすごい回復しますよ。
出産した病院は退院まで5日くらい入院できると思いますが、分娩の痛みと疲れが取れないままノンストップで赤ちゃんのお世話の仕方に慣れるのは大変だと思います。
私の場合、入院中は体の傷の回復を優先してできるだけ休み、赤ちゃんのお世話は産後ケア施設で慣れる、と考えて割り切って過ごしましたよ。
医療スタッフの方にもそう伝えたらスムーズに預かってもらえました。
産後はベビーシッターの助成サービスを使って疲れた時は乗り切っています。
都内は年間144時間分補助が出ます。
身の回りに頼れる方が少ないのは不安ですよね。住んでる自治体によってサービスも違いますが、病院の人も、役所の人もお母さんがストレスなく過ごせるように親身になって考えてくれますよ。
不安や悩みはストレートに伝えたら手助けしてくれる人がいっぱいいます。
母子ともに健康で、産後の回復も順調なことをお祈りします。
+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/17(土) 15:53:40
>>1
2人目から使ったけど最高。
1人目は産後鬱に近かったんだけど、その時に知りたかった。
1人目の時は壮絶な出産で体力回復してないのにそのまま病院の方針で寝ずの授乳をさせられメンタルボロボロ。疲れを引きずったまま家に帰って寝ずの授乳をしてたらそりゃそうなるわなと今は思う。産後ケアは寝させてくれるから出産の疲れを一度リセットさせられる。経験豊富な助産師さんも頼り甲斐あって本当に行ってよかったよ。初めての出産ならぜひおすすめする。+4
-0
-
43. 匿名 2024/08/17(土) 20:12:18
私も実両親が亡くなって夫も多忙だったので、自治体の補助が出る総合病院の産科で出産から引き続き10日間入院させてもらった。
普通の入院にアメニティグッズや毎日のおやつが追加される程度だったけど、何回か沐浴を教えてもらったり、どうしても起きられない時は預かってもらいながらも少しずつ夜間授乳にチャレンジさせてもらったので、退院後すぐにワンオペになるよりは体の回復と心の準備期間を長く取れて良かった。+0
-1
-
44. 匿名 2024/08/18(日) 04:06:53
>>6
生後1ヶ月半だけど、夜預けるの悩んでる。新生児と一緒に明るい部屋に預けられちゃうのは嫌だなって+2
-0
-
45. 匿名 2024/08/18(日) 04:28:58
私も出産予定だから興味ある
とにかく7〜8時間のぶっ通しの睡眠を確保したいのだけど、ケア施設でそれは可能ですか?+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/18(日) 11:52:36
>>3
小雪もそんなんしてたよね
韓国にルーツあるのですか?+0
-1
-
47. 匿名 2024/08/18(日) 15:15:11
先月出産したものです。
使ったことはまだないので、主さんの希望するコメントではないですが、とりあえず夜間に預かってくれるところがいいですよ!あと、1人だと心配事や不安などのメンタルの影響も出てくれると思うので、産院で入院延長や退院後の宿泊サポート等がないかも確認してみてください!(長期間まとまってというよりは、施設利用→自宅→施設利用の方がいいかなと思います)
私が出産したら病院は、授乳時間が決まっており、その時間に授乳室に行くかたちでしたが、常に何名かの助産師さんや看護師さんがいて、育児や母乳のアドバイスをしてくれたので、ある程度同じ環境の方が安心できるなと感じました。
あとは、食事の用意はほとんどできないので、三つ星ファーム?や宅食サービス(一部助成してくれる市もあります)は利用するのがいいかと思います!
お一人での育児、大変だと思いますが、できるだけ利用できるものは利用しながら体と心を休めて無理しないでくださいね!赤ちゃんはめちゃめちゃ可愛いですよ!!+1
-0
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 01:18:02
峯岸みなみさんが利用していましたね。動画で話しているものを見ました。体が休まるので利用できるならしていいと思います!+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 21:05:23
私も2年前に利用しました。自治体の補助がでて、産後ケア施設一泊8000円くらいだったと。産科と連携していて、私はそこの産科で産んだ訳ではなかったのですが、必要であれば夜中預かってくれたり、母乳指導もあって、めちゃよかったです。
産まれる前から出産予定日で予約できたので、予約して、産後病院から直行しました。
私は使いませんでしたが住んでいる自治体では産後の家事ヘルパーの助成制度もありました。
使える制度使ってくださいね。+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/02(月) 19:12:59
すぃ〜🐟+8
-0
-
51. 匿名 2024/09/03(火) 08:43:01
すぃー🐟+12
-0
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 09:07:35
🐟👶ー+9
-0
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 20:57:28
🐟〜〜〜+8
-0
-
54. 匿名 2024/09/05(木) 06:14:34
🐟️🐟️🐟️+8
-0
-
55. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:01
🫧🐟プラチナコース〜+12
-0
-
56. 匿名 2024/09/05(木) 13:36:20
🐟🐟🐟+8
-0
-
57. 匿名 2024/09/05(木) 21:03:00
🐟〜🐟〜🐟〜+9
-0
-
58. 匿名 2024/09/06(金) 10:55:51
🐟️💪~+6
-0
-
59. 匿名 2024/09/06(金) 11:11:21
🐟👩+6
-0
-
60. 匿名 2024/09/06(金) 12:38:33
🐟🫛〜〜+7
-0
-
61. 匿名 2024/09/06(金) 13:15:39
🐟🆚🌙+10
-1
-
62. 匿名 2024/09/06(金) 16:17:59
>>5
お金は関係ないよ!普通に食費くらいしかかからなかった感じ。+2
-0
-
63. 匿名 2024/09/06(金) 16:23:50
🐟+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/06(金) 18:19:34
🍢🍲 🐟️~+8
-0
-
65. 匿名 2024/09/07(土) 01:30:44
前トピの続きだけど、ちょっとでも気に食わないDMはいちいち晒さないと気が済まないのかね。
え、そうなんだぁ。とか35歳?なのに初めて知ったのヤバすぎ。+20
-0
-
66. 匿名 2024/09/08(日) 08:20:47
体型戻らなくて着る服なかったのかな+13
-0
-
67. 匿名 2024/09/08(日) 10:01:13
スレッズでブチギレてるw
ワンオペ週4じゃなかったっけ?
ちょっと盛ってない?+17
-0
-
68. 匿名 2024/09/08(日) 10:34:51
へー+11
-0
-
69. 匿名 2024/09/08(日) 10:42:58
+20
-0
-
70. 匿名 2024/09/08(日) 10:44:27
…+11
-0
-
71. 匿名 2024/09/08(日) 10:59:04
…は?+18
-0
-
72. 匿名 2024/09/08(日) 11:03:13
>>69
携帯いじる時間減らせばご飯作れるでしょ…痩せないの💪のせいにしてて草+27
-1
-
73. 匿名 2024/09/08(日) 11:04:55
スレッズ見てくれていいと思ってるなら、察してちゃんしてないで言えばいいじゃんw
豚肉冷凍してないくらいでブチギレできるんだから私の分もごはん作ってくらい言えるやろ+29
-0
-
74. 匿名 2024/09/08(日) 11:33:22
この方はなんのお仕事をされているのでしょうか+25
-0
-
75. 匿名 2024/09/08(日) 11:43:48
そんなに嫌なら、もうとっとと保育園に預ければいいじゃん?
仕事(笑)してるなら、選ばなければ保育園預けられるんじゃない?+19
-0
-
76. 匿名 2024/09/08(日) 11:46:42
結局投稿してて草w
本当この人なんなんだろう
私が旦那だったら普通にイラってして大喧嘩するわ+20
-0
-
77. 匿名 2024/09/08(日) 11:48:18
>>70
この2週間一番忙しい、とは?w
産後ケアとは?wwwww
本当この人どんどん本性出てくるね🤣🤣🤣+24
-0
-
78. 匿名 2024/09/08(日) 11:49:22
こすけwwwwwwwwww+30
-0
-
79. 匿名 2024/09/08(日) 11:51:37
痩せないとはご飯作ってくれないこすけのせいみたいに言ってるけど、自分のご飯をこすけが食べれないなら「一緒にご飯作って!」ってコミュニケーションあればいい話じゃない?笑
てかアイス夜中に食べたり、外食三昧してて、痩せないことを旦那のせいにしてるのまじで笑うw+32
-0
-
80. 匿名 2024/09/08(日) 11:55:15
話題にしてもらいたくて、こすけと話し合ってこういう流れにしてると思うよー。全くおもろないけど。+28
-0
-
81. 匿名 2024/09/08(日) 11:56:37
。。。😓+16
-0
-
82. 匿名 2024/09/08(日) 12:22:13
久しぶりに見たらフォロワー数また減ってたから話題稼ぎかな😮💨+16
-0
-
83. 匿名 2024/09/08(日) 12:23:32
完全にやらせでしょ!茶番劇🍵+17
-0
-
84. 匿名 2024/09/08(日) 12:25:36
💪のほんでこいつ誰やって言い方
何か腹立つ😒
あんたら夫婦何やねんって
私は言いたい😤+27
-0
-
85. 匿名 2024/09/08(日) 12:27:05
やらせなの⁇
本当なら
マジでめちゃくちゃ気持ち悪いんだけど…+17
-0
-
86. 匿名 2024/09/08(日) 12:31:19
>>81
夫婦売りして話題になろうとしてるの寒いし、「こいつ誰や」にドン引き。お育ちが知れる。似たもの夫婦だね!+27
-0
-
87. 匿名 2024/09/08(日) 13:33:59
>>74
リアルに「何をされてる方なの?」って言いたいw+16
-0
-
88. 匿名 2024/09/08(日) 13:56:29
>>75
保育士批判してまた一悶着炎上起こしそうw+17
-0
-
89. 匿名 2024/09/08(日) 14:05:41
>>70
そうはならんやろ+4
-0
-
90. 匿名 2024/09/08(日) 14:06:25
>>88
しそうしそう!
なにかあるたびにインスタに事細かに書いて理不尽な批判するだろうなー💦+6
-0
-
91. 匿名 2024/09/08(日) 14:09:16
🐟の作る普通のご飯は💪は食べられない、
🐟もダイエットのためヘルシー飯食べたい、
なら🐟がヘルシー飯つくればいいのでは?
他にご飯食べる子供もいないのに。
🐟だって食べたいもの好きに作ってて、💪は食べられないから自分で作ってるんだよね??
わがまますご。
+31
-0
-
92. 匿名 2024/09/08(日) 14:21:11
ワンオペで大変って出かけてエステ行って遊びまくってたけど
ご飯作る時間はないんだね
仕事大変なら育休とれば?笑
あと栄養足りなきゃ楽天で買った鯖でも食べてればいいのに+21
-0
-
93. 匿名 2024/09/08(日) 14:26:53
>>91
本当これ思った。
以前、「私は好きなもの食べたいからいらない!」とか言った気がするわ。普通に考えて子供もいないわけだし、痩せたいなら二人分普通に作ればいい話。
🐟は好きなものを食べたい。その時の気分で変わる。健康食つくられても食べない時もある。けど食べたい時もあるんだから作っといて。ってことでしょ?
同じこと言われたらブチギレそうw
+21
-0
-
94. 匿名 2024/09/08(日) 14:29:13
子どもが川崎病になった時も寄り添う言葉より先に病院への文句が出たり、
検診の時も抱っこ紐でたらい回しにされて疲れただの
いつもそうだけど自分が被害者、被害者ってムーブがすごいよね。+35
-0
-
95. 匿名 2024/09/08(日) 14:32:35
>>87
本当にそれです😂😭
謎すぎます😂笑+11
-0
-
96. 匿名 2024/09/08(日) 14:34:14
本当そう。
基本的に全部人のせい、私は被害者って感じをなんでも出すよね。なんでこの人が炎上しないのか謎すぎる。
そろそろ言動面で炎上して、反省した方がいい気がするわ。反省なんてしないだろうし、またまた被害者モードになるんだろうけど。+17
-0
-
97. 匿名 2024/09/08(日) 15:34:09
スレッズの内容も、コメント欄も、スレッズに誘導するインストもなんかもうめまいするね
全部正気で言ってるんか?+15
-0
-
98. 匿名 2024/09/08(日) 15:40:30
>>91
私が作るご飯はさ、って書いてるけどレトルト豆腐そうめんや卵かけご飯は自炊に入るのか?+10
-0
-
99. 匿名 2024/09/08(日) 15:49:42
>>98
結局そんなんしか食べてなくてちゃんとしたご飯作ってないからこすけは自分用のを自分で作ってるってことだよね。自分でやってくれるなら別で作ってくれって言う男より全然いいと思うけど。
週2ワンオペ+毎日の夫婦ご飯(ヘルシー)もこすけにやれって言ってるだけだよねw
こんなんで離乳食なんて作れるのこの人…+22
-0
-
100. 匿名 2024/09/08(日) 16:00:53
💪の育ち悪そうやし🐟️も悪いし似たもの同士で笑う。
+9
-0
-
101. 匿名 2024/09/08(日) 16:40:16
>>94
昔から被害者ムーブすごくてしんめぐがめちゃくちゃ叩かれてたの本当に解せないわ。
あの時この人のこと可哀想、しんめぐ最低!って思ってた自分が本当にバカだったなと再認識。
+26
-0
-
102. 匿名 2024/09/08(日) 16:44:46
>>81
「気付けてよかったー」とか本気で書いてる?
なんか優しい旦那像というか、奥さんが旦那をうまく尻に敷いてる構図?を2人で作り出そうとしてる感じするの私だけ??
というかしんめぐの関係性目指してる感ぷんぷんするけど、到底なれないの気付いてwww
ほんでこいつ誰や、って普通に載せるのやばくない?+31
-0
-
103. 匿名 2024/09/08(日) 17:12:38
>>92
この夫婦の働き方だと、国からお金出る育休は取れないのかもね。よくわからないけど+14
-0
-
104. 匿名 2024/09/08(日) 17:20:15
ほんと離乳食とか幼児食どうすんだろ
卵かけご飯しか食べる余裕なかったら離乳食なんて絶対作れないよね?
もう離乳食始められる月齢だけどめんどくさくて先延ばしにしてそう+22
-0
-
105. 匿名 2024/09/08(日) 17:27:39
>>104
なんちゃらマイスターになって、幼児食のお料理教室開くっていってるよ+12
-1
-
106. 匿名 2024/09/08(日) 17:31:23
てかこの人は毎日何してるの?笑笑笑
ご飯もろくに作らないんだろうねw
この前なんかあげてなかった?www
私料理上手!とかいってたやん笑+26
-0
-
107. 匿名 2024/09/08(日) 18:03:58
>>69
あんなに遊びに出かけてるのに怖い、、、
しかも本人に直接作って欲しい言えばいいし
全世界に発信する意味が分からん+20
-0
-
108. 匿名 2024/09/08(日) 18:15:49
>>105
料理教室開きたい人なら、自分のご飯時間なくてもきっちり作るよねー!この人の教室通いたい人おらんやろ笑+15
-1
-
109. 匿名 2024/09/08(日) 18:21:37
こすけストーリー消した?+11
-0
-
110. 匿名 2024/09/08(日) 18:29:12
>>109
消してる!
見てなかったから見にいこうとしたら無くなってた😂+12
-0
-
111. 匿名 2024/09/08(日) 18:42:56
こすけ、ストーリー消したんだw
あのストーリーでこすけ自身もイラってした感じが伝わってきたんだけど、喧嘩になったんじゃないかって思うwwwww+21
-0
-
112. 匿名 2024/09/08(日) 18:43:50
萌子さんや🍇🐶夫婦みたいになりたいんだろうけど、絶対に無理だって。笑
+22
-0
-
113. 匿名 2024/09/08(日) 18:49:01
こすけは減量メニュー自作して、それも仕事のうちなんだと思うけど
さらに自分用にヘルシー料理作って!察して!ってキレてんのうける
暇なんだし離乳食の練習もかねて料理すればいいのに
子供のためにちゃんと作ろうと思ってても、三度三度の食事作りは習慣になってないとキツいと思うよ
+26
-0
-
114. 匿名 2024/09/08(日) 19:51:24
美味しくできた肉じゃが🤣www+12
-1
-
115. 匿名 2024/09/08(日) 19:53:26
肉じゃがは白ごはんにとっても合いますw+17
-0
-
116. 匿名 2024/09/08(日) 20:38:22
週6ワンオペでできる仕事()なら、その程度の仕事なんですよ。周りの人は困ってないよ+21
-0
-
117. 匿名 2024/09/08(日) 20:46:30
>>114
この肉じゃがスレッズとかインスタとかあげまくってるから、会心の出来なんだろうねw+21
-0
-
118. 匿名 2024/09/08(日) 21:13:23
スレッズのコメント欄どんな感じ?ブロックされてて見れない+7
-0
-
119. 匿名 2024/09/08(日) 21:24:09
>>115
なんかさ、お料理路線で行きたい感じプンプンしてきたねw
+17
-0
-
120. 匿名 2024/09/08(日) 21:36:01
少し薄味にするよりはちみつ…!!+21
-0
-
121. 匿名 2024/09/08(日) 21:41:58
>>120
思った!
はちみつは1歳まで絶対ダメ!ほんとにやめて!
母親の感覚だから〜自己判断でお願いしますとか言いだしそうでこわすぎる!
ちびすけのご飯も絶対に💪が作った方が安全な気がする、、
まじでこわい+21
-0
-
122. 匿名 2024/09/08(日) 21:42:29
つかまり立ちって足がしっかり成長しないうちにやらせると負担になって将来的にあまりよくないからその前にはいはいとかを十分にさせた方がいいって認識なんだけど今は違う?ずりばいや、離乳食のためにひとり座りとか、立つ前にもっと大事なことあるよね。+23
-1
-
123. 匿名 2024/09/08(日) 21:50:23
この人全然憧れ要素がなくて
見てて可哀想になる😭
友達とワイワイとかあげてるけど
ほんとの友達いなさそうだし
旦那と子供と妹とか母親に依存してるようにしか見えない😂+20
-1
-
124. 匿名 2024/09/08(日) 21:51:38
見れないんですがもう立ってるんですか?+9
-1
-
125. 匿名 2024/09/08(日) 22:01:19
>>114
ちびすけにも食べさせたいな〜からのはちみつって、離乳食炎上🔥のフラグ立てるのやめて😩+19
-1
-
126. 匿名 2024/09/08(日) 22:04:32
>>115
出汁って混ぜるもの?コンソメ風味の野菜出汁をほんだしにブレンドするのちょっと意味わからない。肉じゃがなら、和風だしひとつでよくない?+21
-0
-
127. 匿名 2024/09/08(日) 22:27:36
>>126
それが北新地の味(^_-)-☆+12
-0
-
128. 匿名 2024/09/08(日) 22:32:56
>>124
全然立ってないよ
ふにゃふにゃで無理矢理立たせてる感じ😒+14
-1
-
129. 匿名 2024/09/08(日) 22:50:33
こすけ絶対イラっとして載せてるよね?wwwww
スレッズのリプ欄で
「それは言ってないですけど、ほんとにめずらしーく、本当たまーに(ほぼないけど)作ってくれた時は、めっちゃ美味しーい!🥰ありがとう〜😭作らなくていいのほんま楽〜🥹って褒めちぎってます。笑」
って言ってる
嫌味ったらしいなぁ 察してちゃんしたり、本人の見てないSNSで愚痴書いてその後見えるところに書くくらいなら、直接言いなよ〜+27
-0
-
130. 匿名 2024/09/08(日) 23:49:01
>>122
あおくんがハイハイしそうだったりお座りしてるから、うちはもえ立っちやで〜ってマウントしてるように見える。
全然立ててないけどな!+20
-0
-
131. 匿名 2024/09/09(月) 00:02:45
料理路線で行きたいのかな?w
そうなのであれば、今日の「私の主食はは豆腐そうめんか卵がけご飯。栄養不足すぎる。」発言とはなんだったんだろうねwww
あとまじで1歳未満ではちみつだけはやめてな。はちみつだけは加熱したから大丈夫とかじゃないから。そこのところだけは本気で感覚とかやめてくれよ。+22
-0
-
132. 匿名 2024/09/09(月) 02:14:19
この人冗談抜きでみんなが知ってること知らないから、赤ちゃんにはちみつダメって知らなそう…指摘されてもまた「え、そうなんやぁ(ほっといて)」とか言いそう…+29
-0
-
133. 匿名 2024/09/09(月) 05:06:54
当たり前のこと色々知らなさすぎだけど、知らないということにさえ、誰も教えてくれなかった💢ってキレてそう。
育児本読んだりネットで調べたり健診時に聞いたりして自ら勉強していくものだけどね。。+17
-0
-
134. 匿名 2024/09/09(月) 07:29:46
ふにゃふにゃ、、、
インスタのために無理矢理やらされてます、、、+16
-0
-
135. 匿名 2024/09/09(月) 07:39:01
>>134
うわぁ、、赤ちゃん可哀想
大きめの子だし、一般的に立つの遅そうだけどね。別に遅いのが悪いことじゃないし、今はむしろハイハイ期が長い方が運動発達に良いって言われてるのに。てかまだ5ヶ月とかなら立たなくて当たり前だし、むしろ先に離乳食デビューとかやることある+30
-0
-
136. 匿名 2024/09/09(月) 08:33:04
発達を早くさせたいみたいだけど、意味ないし赤ちゃんそれぞれのペースがあるからやめた方が良さそう、、、。いくら頑張ったって、同じ学年の4月生まれの子はもう走る子だっているし、、、、。赤ちゃんの時の発達の差なんて将来関係なくなるんだから、気にしないでいいのにね。無理に立たせたりすると、股関節悪くするって話も聞く。+20
-0
-
137. 匿名 2024/09/09(月) 08:38:43
最低すぎる
発達の早さなんて大人になったらマジどうでも良いでしょ+20
-1
-
138. 匿名 2024/09/09(月) 09:26:38
この人なんでこんなに成長早いアピールするんだろうと思ったら、早生まれがコンプレックスなのか?
他人にしたらそういえば早生まれだったね、くらいのもんだけどね…とりあえずインスタと見栄のために振り回される子どもがかわいそう。+23
-0
-
139. 匿名 2024/09/09(月) 09:36:20
>>134
いつもこのネイル。そしていつも剥がれているw
赤ちゃんいるとこまめに塗り直したりできないんだし、もういっそなんも塗らないほうが清潔感あるかも(^_^;)+22
-0
-
140. 匿名 2024/09/09(月) 09:49:36
>>139
ちゃんと綺麗に塗られてる時のほうが珍しいよねw
本当にその通りで、ちゃんとお手入れ出来ないなら塗らないほうがよっぽど良いわ!
この爪見て良い気分になる人いないしね😓+18
-0
-
141. 匿名 2024/09/09(月) 10:04:28
禿げたネイルが
料理の中に入ってそう…
どうしてもネイルしたいなら
自分で塗らずにサロンに行った方が
禿げにくいし綺麗だと思うけど…+22
-0
-
142. 匿名 2024/09/09(月) 10:44:30
🐟️の話じゃなくて申し訳ないんだけど、ノナもなかなかやばいね、、、結婚式呼んでただけあってやっぱり同類感がすごい🥲
5週目での妊娠発表もだし、キッチンで料理してるときに猫がその周りうろうろしてるし調理グッズもすごい汚くて驚いた+23
-0
-
143. 匿名 2024/09/09(月) 10:44:33
>>138
思い出して…4.2boymamaと自称するくらいに早生まれを回避したかった人よ。発達早いアピこれからし続けると思う+26
-0
-
144. 匿名 2024/09/09(月) 10:46:19
>>141
そうだよね、週2でフリーになれる恵まれた環境なんだからネイルサロンくらい行けばいいじゃんね。痩せないの謎に料理作ってもらえないせいにしてたけど、ジムとか行けばいいじゃん。+16
-0
-
145. 匿名 2024/09/09(月) 10:58:29
発達早いアピールを見て傷ついたりする人がいるってことが理解できないから、何月生まれだろうがアピールするとおもう!!!!!!+19
-0
-
146. 匿名 2024/09/09(月) 11:33:29
私3月生まれなんだけど、小学生くらいまでは周りと比べて足は遅いし、勉強もできなかった。でも親に何言われなかったから、特にそれをコンプレックスに思わず成長できた。母は幼稚園とかで絵とかのクオリティがやっぱりダントツで低いなあて実は裏で思ってたらしいwwこの人も子供に対してはなんでできないの!!とかは言ってほしくないなあ😢+21
-0
-
147. 匿名 2024/09/09(月) 11:37:52
赤ちゃん自身のペースでやった結果、ハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちはじめちゃったて場合はその子にあった成長だと思うけど、親が無理やり立つ練習をさせた結果ハイハイしなかった場合、成長にあんまりよくなさそう😢+21
-0
-
148. 匿名 2024/09/09(月) 14:57:35
>>134
コメントの返信で、年末年始ハワイ行くって言ってるね🙄+16
-0
-
149. 匿名 2024/09/09(月) 14:59:20
川崎病に罹患した年にハワイは行かないなぁ。+23
-0
-
150. 匿名 2024/09/09(月) 15:34:20
>>142
あまり頭のいい子じゃないよね+12
-0
-
151. 匿名 2024/09/09(月) 16:05:59
川崎病じゃなくて至って健康でも、0歳でハワイに連れて行く勇気はないなー+25
-0
-
152. 匿名 2024/09/09(月) 16:15:40
どんだけ子供邪魔なん😒⁇
自宅で出来る仕事なら
保育園いらんやろ😫+21
-0
-
153. 匿名 2024/09/09(月) 16:16:43
あほなん⁇+33
-0
-
154. 匿名 2024/09/09(月) 16:38:48
うちの子も早生まれなんだけど赤ちゃんの成長って著しいからできることが増えるのが嬉しくもあり切なくてずっと赤ちゃんでいて~!って思ってしまうな+25
-0
-
155. 匿名 2024/09/09(月) 16:53:17
赤ちゃん旅は🌙がマタ旅したときに猛反対してた産科医の先生もおすすめしててその方もお子さん10ヶ月のときにヨーロッパ行ってて個人の自由だとは思うけど、大病して退院してそんなたってないのに旅行はさすがにありえない
まりのちゃんが3ヶ月で宮古行った時は誰も批判してなかったからほんと人望の差だねww+23
-0
-
156. 匿名 2024/09/09(月) 17:19:29
1歳にもなってない子が海外行ってもなにも楽しめないし、なんならハワイなら時差もあるしただただ負担な訳だけど、親が行きたいっていうエゴだけで経過観察中の子ども海外に連れて行く必要ある?少しでも行かない選択肢考えなかった?
ってコメントしたいけどブロックされてる〜+30
-0
-
157. 匿名 2024/09/09(月) 17:20:18
>>152
106回もかけるとか狂気じゃん+29
-0
-
158. 匿名 2024/09/09(月) 17:24:19
>>152
週二回のフリーデイに加えてさらに預けるってこと?そんな何か追われるほどの仕事抱えてるのかな
ちびすけ癒しって自分に言い聞かせてる感じが伝わってきて悲しくなる。。。+27
-0
-
159. 匿名 2024/09/09(月) 17:41:07
>>152
やっぱ妊娠してる自分に酔いしれてるだけで、子供への愛情欠けてるよね。大病に罹患した後、一時保育なんてなんの病気もらうか分からないじゃん。いつまで自分優先で子供のこと考えられないの?ほんと呆れるわ+31
-0
-
160. 匿名 2024/09/09(月) 18:00:24
ハワイって飛行機で7〜8時間かかるよね?赤ちゃんの病気とか負担とか抜きにしても、赤ちゃん連れて飛行機でそんな長い時間乗ろうと思うのすげーね(^_^;)
年末年始って言ったら高月齢になっててめちゃくちゃ動くしとても大変そう…私ならめんどくさいが勝つわw+25
-0
-
161. 匿名 2024/09/09(月) 18:30:28
子連れ旅行って本当計画通りに行かないし、行ってもちびすけのせいでしたいことできなかったってキレる未来が見れるけどね〜+28
-0
-
162. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:03
この人は本当に赤ちゃん生んじゃダメな人だわ。
子供が生まれたら子供中心になるのよ。
病気してその年にハワイ行くなんて本当に有り得ない。
その月齢で海外絶対大変だし、痛い目見れば良いと思う。
友達1歳未満の子供と飛行機で沖縄行って、大変すぎて何も楽しめなくてお金の無駄だったって言ってた。+35
-0
-
163. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:35
やってることやばすぎて、赤ちゃんかわいそうで誹謗中傷になっちゃいそうなコメントをここに書いてしまいそうになる。
川崎病でハワイはほんとにありえない+25
-0
-
164. 匿名 2024/09/09(月) 19:32:22
飛行機って気圧の関係で心臓に負担かかると思うけど、何時間もかかるのに旅行のために乗るんだね
今ならまだキャンセル料も払わずにすみそうだけど、やめる気ないんだね…+27
-2
-
165. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:52
医者から許可が出ておりますって
絶対書くに10000㌫www+34
-0
-
166. 匿名 2024/09/09(月) 19:50:27
ほんっとーに家でジッとしてられない人だね〜。そのバイタリティ尊敬するわー(棒読み)+18
-0
-
167. 匿名 2024/09/09(月) 19:54:22
>>152
電話番号のせてるからここかな?と思う保育園あったけど一時保育の受付開始って13時からだった
7分の間に106回も電話かけるってすごい+22
-1
-
168. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:16
最新リールの美容液塗ってるやつ、一瞬アップになったときの鼻の毛穴開きびびった+18
-0
-
169. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:51
いやだからネイルハゲすぎwwwwwwww
両手どっちもハゲてて嘘でしょって言いそうになったw
さすがに美意識エベレストは卒業してくれよww+16
-0
-
170. 匿名 2024/09/09(月) 21:20:00
肌汚くはないけど別に普通だよね😂
透明感…?+11
-0
-
171. 匿名 2024/09/09(月) 21:26:50
道路歩きながらご飯食べるとか…
行儀悪っ+19
-0
-
172. 匿名 2024/09/09(月) 21:31:47
>>171
うわ…表参道ヒルズにもタッパー持ち込んでたよね。申し訳ないけど、この人たちが夫婦ネタあげるために、清潔感あって当たり前のことを当たり前にできてるしんめぐの株が上がっていくわ…+29
-0
-
173. 匿名 2024/09/09(月) 21:32:27
このご夫婦のお里が知れますね…
色々な出来事で…
お似合いと言えばお似合いだけど…+21
-0
-
174. 匿名 2024/09/09(月) 21:41:45
>>155
産婦人科の先生がおすすめしてるんだね!びっくり😳何か赤ちゃんにメリットがあるのかな?
でも小児科の先生が猛反対しそうね😅+10
-1
-
175. 匿名 2024/09/09(月) 21:43:23
>>171
中1の時に駅のホームで立ちながらおにぎり食べようとしたら、親に怒られたの思い出した😅+16
-1
-
176. 匿名 2024/09/09(月) 21:46:34
>>164
調べたらマジやん、、、。ちゃんと調べたり、かかりつけ医に相談してから決めてるのかなー?😢どうしても行きたいなら、こすけに預けて1人で行きなよ😢+16
-0
-
177. 匿名 2024/09/09(月) 21:49:45
国際結婚で向こうの祖父母に会いに行くとか、海外駐在しててとか以外で、2歳未満の子を連れて海外旅行行ってる人私の周りにはいないわ〜
無料だから海外一緒に行きたいなーって考えたことはあったけど、羽田-福岡でも大変だから無理無理てなった😅+22
-0
-
178. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:04
>>122
今もあなたの言ってる通りだよ。+9
-0
-
179. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:43
>>171
多忙ってよく言うけど、何してるのだろう。嫌味じゃなくて単純な疑問。一般的な勤め人からするとこういう人たちがどうやって生活してるのかわからん。+20
-0
-
180. 匿名 2024/09/09(月) 22:19:48
>>168
ほんとだわ。お得意の加工はしないのかしら+13
-0
-
181. 匿名 2024/09/09(月) 22:43:56
>>174
横だけど、積極的にオススメしていたというよりは「どうしてもマタ旅行きたい人はあと少し我慢して、赤ちゃん期に行って」というニュアンスじゃなかったかな?+16
-0
-
182. 匿名 2024/09/09(月) 22:57:32
>>167
なんで全部隠れるように電話番号隠さないんだろうね
産婦人科も小児科も全部晒して、電話に出てくれない保育園も晒すような真似して、本当にネットリテラシーなさすぎ、、、
「はぁ、いろいろ疲れるけど」っていうのも、「疲れる」ってワードを育児系インフルエンサーで書く人もなかなか居ないよね笑+23
-0
-
183. 匿名 2024/09/09(月) 22:58:10
旦那が循環器内科の医者なんだけど(ゆりちゃんじゃないよ😠🫸)、川崎病にこの夏罹患して年末年始ハワイ行くのってどうなの?って聞いてみた
小児科疾患自体は専門じゃないから絶対こう!とはいえないけど、動脈瘤が今後大きくなる可能性はあるしアスピリンもずっとまだ飲み続けてる状況で海外に行くリスクが高すぎる。それに、川崎病自体まだ原因も分かってないしわからないことが多い病気だから絶対大丈夫!行っていいよ!なんて普通の医者は言わない。
でもまあ子供がどうしても行きたいって言うなら沖縄とかに連れて行ってあげたら?まだキャンセル料発生しないでしょ。とのことだったので、まだ0才児だから行きたがってないと思うよ、と伝えました。+37
-0
-
184. 匿名 2024/09/09(月) 23:00:53
すぐ自分で言ったこと忘れちゃうのでこれ誰か教えてあげてくれませんか?+33
-0
-
185. 匿名 2024/09/09(月) 23:04:36
106回も電話するて、、こわ!
保育施設に逃げて!と言いたい+19
-0
-
186. 匿名 2024/09/09(月) 23:08:51
病気がわかった時自分たちの行動を振り返って反省したみたいなこと言ってなかったっけ?
年末年始のいつも以上に混雑するところへ持病のある赤ちゃん連れていくってもうね…すごいよね+32
-0
-
187. 匿名 2024/09/09(月) 23:43:15
🐶と🍇と比べたら
🐶と🍇が可哀想だけど
あの2人はヨーロッパ方面の旅行が多くて
セレブって感じだけど
🐟のハワイって安っぽく感じるし
ファーストとかビジネスで行くなら
赤ちゃんもまだマシだろうけど
エコノミーとかなのかなぁ…?
何でわざわざ年末年始に行くの?
もう⁇⁇がいっぱい過ぎて何書きたいのかもわからなくなって来た😭+25
-0
-
188. 匿名 2024/09/09(月) 23:54:31
仕事仕事仕事って言ってるけどPR案件のメールの返事とインスタ投稿作成と楽天ルームの更新とYouTubeの動画編集(本人がやってるなら)と根っこぐらいしか思いつかない。要領の問題?マネージャーが本当にいるのならマネージャーは何をしているの🙋♀️?+19
-0
-
189. 匿名 2024/09/10(火) 00:00:13
>>183
ふと思ったんだけど、、ちゃんと病院受診してお薬もあげれてるか心配になってきた、、、
大きい病院だろうから、診察待ち時間も長いだろうし、、!
薬もずぼらだから飲み忘れとかないかな、、+23
-0
-
190. 匿名 2024/09/10(火) 00:10:36
>>183
ゆりちゃんじゃないよwwww笑ったwww
ちゃんとしてるお医者さんはそう言う考えだよね…!息子くんの主治医からは謎に渡航許可(笑)出るんでしょうけど…
キャンセル料かからないだろうし、かかる云々の前に病気見つかった時点でキャンセルだよね普通は+27
-0
-
191. 匿名 2024/09/10(火) 00:11:20
>>187
わかるぅ
🐶🍇のYouTubeたまに見るけど、めっちゃ豪華!セレブ!というより良い意味で普通の旅行してるんよね、宿もairbnbで取ったり海外慣れしてる2人だからこその旅行って感じで。だから見てて嫌味もないし好感度上がる。
🐟💪は真逆で、背伸びしてるんよなあ〜セレブに見られたい!!って感じがぷんぷんするというか。中目黒住みマウントとかね笑+18
-0
-
192. 匿名 2024/09/10(火) 00:13:18
川崎病わかった時にお世話になってる病院に対しての愚痴書いてたし、もし保育園に預けることになっても、「預けられたらどこでもいい!」って見学もそこそこに空きがあるところに預けて、あとでグチグチ保育園と自分の合わないところSNSに書きそうだなー目に見えるー+26
-0
-
193. 匿名 2024/09/10(火) 00:33:57
>>187
比べたら🐶と🍇が可哀想は笑うw
🐶🍇って宿選びとかレストラン選びもセンスいいよね。友達との旅行は思い切り楽しむけど、2人旅の時は予定を詰め込まず、現地の雰囲気を楽しむような過ごし方ですてきだなぁと思う。
🐟はお上りさん全開すぎて見てて恥ずかしくなる+20
-1
-
194. 匿名 2024/09/10(火) 00:47:08
>>184
最低でも5年間いつ再発するかわからないつもりで生活を…って言うお医者さんがハワイへの渡航許可なんて出さないよね?
頼むからお医者さんにちゃんと相談して言う事聞いて欲しい…ちびすけの命が掛かってるのに😢
てか、こすけも反対してないってことだよね?やっぱり似たもの夫婦…せめてどちらかがマトモな判断が出来ればいいのに😭+24
-0
-
195. 匿名 2024/09/10(火) 00:50:22
しんめぐはよく旅先でファンに声かけられてるけど、この人たちはそういうの一切なさそうw(そもそもファンなんているのか、、?)
ずっと前にしんめぐがハワイ滞在中に、翌朝一緒にご飯食べに行ける人をインスタかなにかで募ったら結構集まっててスゲ〜って思った!+22
-1
-
196. 匿名 2024/09/10(火) 01:38:10
>>183
まさか大病した0才児をわざわざ海外に連れて行こうとしている人がいるとは思わないよな、、、+27
-0
-
197. 匿名 2024/09/10(火) 06:00:51
4.2出産予定日だったのに、実際は3.25で3770gなんだね。
元から成長早くて予定日前より平均体重超える子もいるだろうし、どういう体重増加のペースかはわからないけど、もし4.2 に産まれてたら4キロ位のビッグベイビーになっていたかもしれないってことでしょ…
調べたら日本では巨大児は全体の2.5%の割合だから、まあ普通に考えて予定通りだったんでしょうね…設定に矛盾が生じないように「予定より早く生まれた」を強調してたのとか痛々しかった。
だんだんキツくなってきて、しれっと4.2boymamaは消すし、出産報告くらいは何か誤魔化すのやめてほしいよね。
本当もういい加減、基本に忠実になったほうがいいと思う。発達ガーとか以前にもっと赤ちゃんが安全に過ごせるようにするために知識増やすとか調べるとか他にやるべきことがあると思う。+20
-1
-
198. 匿名 2024/09/10(火) 07:15:42
てか仮に本当に予定日前で4kg近いビッグベイビーって妊娠糖尿病なったのに食事気使わないで不摂生してたんじゃないのって思っちゃう+21
-0
-
199. 匿名 2024/09/10(火) 07:19:58
>>189
受診してたら待ち時間の愚痴投稿ありそうだよね笑+10
-0
-
200. 匿名 2024/09/10(火) 07:24:07
>>188
よくここでこの夫婦の仕事に疑問を呈してたものなんだけど、なるほど。🐟の方は列挙するとそんな感じなんだね!
夫の方がそんなに稼ぎがあるように思えないけど、🐟のフォロワー数だとこのくらいの仕事で👶と😺と都内で暮らせるくらいではあるもんなのかな?🤔
こういうビジネスよくわからないけど、どうしても一時保育預けるほどかって思っちゃう‥‥
一時保育って産後鬱とか、まじで夫とかにも頼れない人とか、2人子供いるとか、そういう緊急度高い人に行き渡ったほしいなぁ、と個人的には思っちゃう+13
-0
-
201. 匿名 2024/09/10(火) 07:29:18
一時保育、仮に鬼電の末に予約取れたとしても、鬼電きたお家の赤ちゃん預かるの、そういうやばい人の子供って色眼鏡かけられちゃいそうだ
赤ちゃんは何も悪くないんだけどね。でも保育園側も人間だから、、+21
-0
-
202. 匿名 2024/09/10(火) 07:35:45
>>172
あとディズニーのレストランにもタッパー持ち込み。レストランに許可とってるって書いてあったけど、わざわざレストランの中で食べなくてもいいのにって思った。+17
-0
-
203. 匿名 2024/09/10(火) 07:42:35
保育園に電話繋がった途端「何度もかけてたんですけど?!なんでこんなに繋がらないんですか?!」とか言いそう+24
-0
-
204. 匿名 2024/09/10(火) 08:22:59
保育園に鬼電してたの?
役所とかかと思った
それでもおかしいけどさ
一時保育って書類とか事前登録なくても電話で申し込めるもの?
前も子供が病院にかかってたとき、心配で深夜に電話したとか言ってたことあったけどちょっと落ち着きなよって感じ+22
-0
-
205. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:24
>>198
私今妊娠中だけど、彼女の言動見てるとその可能性高いんじゃないかって思っちゃう。
毎日外食してる感じだったし、+何キロ〜うえい!wって感じだったしね。。。
いま、8ヶ月なんだけどつわりが治らなくて自分の体重はある体重増えたり減ったり状態。最近は子供の発育も遅いと言われて、毎日一喜一憂してます。増えすぎてもダメだし、減ってもダメですからね。
この人は何も本当に考えてなさそう+21
-0
-
206. 匿名 2024/09/10(火) 11:13:14
ちびすけで認識…
最悪⤵️+21
-0
-
207. 匿名 2024/09/10(火) 12:05:56
>>206
え!?
ほんと呆れるわ。
実際はまだ自分の名前なんて認識できない?かもしれないけど
リアルでもちびすけって呼んでたらまじで引く。
インスタ用にチビって呼んだりしてたよね、この人たち💢+21
-0
-
208. 匿名 2024/09/10(火) 14:25:21
靴下どこの?ってDMからの楽天ルーム誘導、絶対自演だろwwwwこの顔文字🤣自演度高すぎる笑+13
-0
-
209. 匿名 2024/09/10(火) 14:41:15
最近かもってよく言ってるかも!+15
-0
-
210. 匿名 2024/09/10(火) 15:03:40
DMで質問来てるように見せかけて
楽天ROOMへ誘導するお決まりの流れねww
1回自演バレてるから
もう何もかも自演に見えてしまう😂+23
-0
-
211. 匿名 2024/09/10(火) 15:21:07
仮にこの靴下が気になったとして、わざわざDMで聞くかね?
「かかとだけの靴下」って検索したら似たような商品すぐ出てくるのに😂+15
-0
-
212. 匿名 2024/09/10(火) 15:24:14
かかとがガサガサになるのって冬のイメージだわ
サンダルでガサガサになんてなる?(もしなる人いたら済みません)+16
-0
-
213. 匿名 2024/09/10(火) 15:30:58
私、冬はかかとがガサガサでひび割れたり大変なんだけど、夏だけは良くなってツルツルです。+12
-1
-
214. 匿名 2024/09/10(火) 15:42:37
>>209
たしかにそうかも!!!
誰もこの写真で靴下どこのやつか気にならんやろwwww+17
-0
-
215. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:21
どうなってるんだろう可愛いです
なんて不自由な日本語で普通コメントしないよね😂
+14
-0
-
216. 匿名 2024/09/10(火) 16:48:47
前アームカバーもDMでアームカバー気になります🥹どこのですか🥹みたいな質問からの楽天ルームだった。普通の黒いアームカバーだったんだけどこんなの気になるかな?って思ってた。+12
-0
-
217. 匿名 2024/09/10(火) 17:01:38
ふと思ったんだけど🐟️って質問箱あんまりしないよね?+14
-0
-
218. 匿名 2024/09/10(火) 17:03:13
全然いいんだけど、ピヨログってミルクしか記録しない人初めて見たw+21
-0
-
219. 匿名 2024/09/10(火) 17:17:08
>>216
珍しいデザインならまだ分かるけど至って普通の物なのに気にならないよね😂
自演バレバレすぎてウケるw+12
-1
-
220. 匿名 2024/09/10(火) 19:50:18
誰のこと?🐟の性格の悪さ滲み出てるね+13
-0
-
221. 匿名 2024/09/10(火) 20:03:48
ちびすけってまだ離乳食はじめてないの?発達早いアピールしてるし、ヒップシート使っちゃうくらい腰しっかりきてるのに!?なんで!?+17
-0
-
222. 匿名 2024/09/10(火) 20:06:55
>>220
今の自分じゃんww+12
-0
-
223. 匿名 2024/09/10(火) 20:09:16
>>220
仕事で作った肉じゃがと
仕事で作った豚キムチwww😂
仕事だったの🤣⁇
それなら絹さやの彩り
豚キムチの盛り付けもう少し美味しそうにしてくれw
この人料理得意と言いながら
全然作らないし
彩り悪いし謎w+31
-0
-
224. 匿名 2024/09/10(火) 20:11:35
あんまりそうな…
カスカス😂+8
-0
-
225. 匿名 2024/09/10(火) 20:13:06
旨みがなさそうな豚キムチ😭
生卵で食べるの🤯⁇+8
-0
-
226. 匿名 2024/09/10(火) 20:21:35
この人って結婚したら全然家事とかしなくて
💪びっくりしてるんじゃないw
ご飯作らない
週二回自由時間
文句ばっかり言う
部屋汚い
バチェラーのキャラと
同棲中のキャラと
結婚したてのキャラ
尽くす女気遣いの女キャラだったのに
ただのぐうたら嫁になっとる😂
これが本当の姿なのか😫+31
-0
-
227. 匿名 2024/09/10(火) 20:45:44
料理する習慣がない人が、いくら子供のためだからって今後3食バランスの良いごはんをちゃんと作るのって厳しいんじゃないかな〜
離乳食は私的に思ってた数倍作るのめんどくさかったから、実際に離乳食始まったらどんな感じになるかある意味楽しみだわw+23
-0
-
228. 匿名 2024/09/10(火) 20:46:36
お仕事で作った肉じゃがと豚キムチ…やっぱりこの人の言う「お仕事」は「PR」ってことね😅
そんな事のためにちびすけ一時保育に預けようとしてたの🤯⁈+27
-0
-
229. 匿名 2024/09/10(火) 20:51:02
>>217
たまにしてるけど結構ツッコミどころ満載でおもろいよ。またやってほしい+11
-0
-
230. 匿名 2024/09/10(火) 20:59:45
>>221
結局自分がめんどくさいことは後回しなんだろうね
(子によってペースがあると思うので早く始めるべきだというわけじゃないです!)+15
-0
-
231. 匿名 2024/09/10(火) 21:05:36
ちびすけが全然食べなかったら
また文句と愚痴と吐いて
ストレス発散とか言って
遊びまくるんだろうなw+14
-0
-
232. 匿名 2024/09/10(火) 21:08:36
離乳食欲しがってるんじゃないのw?
作ったれよwと思ってしまうのは私だけ?
こんだけミルク飲んでるのに😫+19
-0
-
233. 匿名 2024/09/10(火) 21:09:58
>>232
1.2㍑ミルク🍼😂
絶対お腹空いてるよ〜ちびすけ😫+18
-0
-
234. 匿名 2024/09/10(火) 21:15:02
会社員やった事ない人にとってはこの程度の業務量(インスタ投稿作成)でパンクしちゃってるのかな。可愛いね+26
-0
-
235. 匿名 2024/09/10(火) 21:29:40
>>230私も最後のところ同意!早く始めた方がいいとは思ってないけど、こんなに発達早いアピールしたり急に食事アピしたりするなら、1.2Lのミルクあげる前に早く離乳食はじめな〜って感じ!+18
-0
-
236. 匿名 2024/09/10(火) 21:31:13
ミルクあげすぎてびっくりしてる…+16
-1
-
237. 匿名 2024/09/10(火) 21:34:42
ミルクの方が楽だから
1.2リットルもあげてるのか😫+16
-0
-
238. 匿名 2024/09/10(火) 21:52:59
完ミでこの量って異常なの?😲
完母だと3時間おきっていうイメージなんだけどミルクはまたちがうの?+11
-0
-
239. 匿名 2024/09/10(火) 21:56:29
あの!!!!お仕事とおっしゃっている肉じゃがと豚キムチの投稿にPRの表記がないのですが大丈夫でしょうか???!!!!😫😫😫😫
あっっもちろん企業から一切お金は貰わず無償で広報しているわけですね🥺🥺🥺🥺+19
-0
-
240. 匿名 2024/09/10(火) 22:06:08
>>239
まじめにあのキムチとか鯖って他のインスタグラマーもめちゃめちゃおすすめしてるけど、だれもPR表記ないよね?
ステマじゃないんかな?
🗼さんのトピだったら景品表示法に詳しい人いたから聞けたんだけど😂
ちょっと自分でも調べてみてあれだったら消費者庁に報告だね+18
-0
-
241. 匿名 2024/09/10(火) 22:06:14
この人が離乳食と予防接種をいつ始めるのかはすごく気になる。
予防接種行った報告してないからもう5ヶ月過ぎてるのに多分まだしてないと思うけど、やっぱり大病に罹ってしまったから打てないのかなあ。
でも🐟なら単にめんどくさいだけって言うのも全然あり得るのが、、+15
-0
-
242. 匿名 2024/09/10(火) 22:16:28
>>241
BCGの跡がいつになったらつくかずっと気になってる🥺+15
-0
-
243. 匿名 2024/09/10(火) 22:22:22
とっくの間に5ヶ月になってるのに、まだ離乳食勉強&意気込み段階?+12
-0
-
244. 匿名 2024/09/10(火) 22:23:50
>>241
2ヶ月の5種混合はやったのかな?やってたら動画とってSNSにあげてるよね。+12
-0
-
245. 匿名 2024/09/10(火) 22:42:55
>>240
実際企業からマージンがあるかどうかわからないから、企業にそのまま問い合わせてみた🥺
おすすめされてたから気になってたけど、Threadsでおすすめしたことが仕事だって言ってたけどこれってステマってことですか?🥺って。+15
-0
-
246. 匿名 2024/09/10(火) 22:50:37
>>245
回答聞きたい🙏+7
-0
-
247. 匿名 2024/09/10(火) 22:59:54
>>227
離乳食期はクタクタに茹でてフープロかけてまとめて冷凍で良かったから今思えば楽だったかも。食べてくれる物に偏りの出てくる幼児食期、大人とほぼ同じ物食べるようになってくる今の方がちゃんと料理しないといけなくて私は大変😂
この人離乳食で張り切ってるけど絶対最初だけですぐ雑になるんだろうな…+20
-0
-
248. 匿名 2024/09/10(火) 23:02:49
>>245
仕事早くて尊敬します!+8
-0
-
249. 匿名 2024/09/10(火) 23:13:06
>>243
そうだよね
そろそろ10倍粥とかやる時期だよね+12
-0
-
250. 匿名 2024/09/10(火) 23:33:03
>>232
しかも、これ左のバーが青になってるから過去に「寝た」ボタン押して放置ってことよね?(笑)
記録しながら気にならないのかなこれ。
一体何時間寝てることになってるん(笑)+13
-0
-
251. 匿名 2024/09/10(火) 23:37:39
まあ6ヶ月にもなってないし遅すぎはしないかな
資格いつ取れるんかしらんがそれで開始遅れたら親都合過ぎてかわいそうだけど。
それよりハイチェアは楽天ROOM見る限りステップスチェア買ったんだね。
ストッケだろうとは思ったけど王道のトリトラとかノミかとおもってた。
ていうかさすがにベビーセットなしで使うとかないよね、、、?+14
-0
-
252. 匿名 2024/09/11(水) 00:08:47
この人怖いのは楽天ROOMに載せてたバウンサーも使ってないし(妹からもらった別のバウンサー使ってる)、おむつケースも違うものに入れてるんだよね。
ハイチェアもまだ買ってないんじゃ?まあ腰座ってないと座れないけど。。。+13
-0
-
253. 匿名 2024/09/11(水) 01:31:26
幼児食マイスターも、妊活マイスター同様にかなり香ばしいよねえ。
日本安全食料料理協会っていうのも、「安全」って入ってるから一見安心するけど、調べても代表者名も法人格もわからないところがかなり胡散臭い…
HP見ると、手当たり次第いろんな分野の資格の認定を行ってるから、質の高い資格ではまったくなさそうなのが怖い。
🐟がアップしてた教科書も、なんとも安っぽい感じだったもんね。
そんな付け焼き刃の知識で離乳食を語るのが、これから楽しみだー!←悪趣味でごめん+25
-0
-
254. 匿名 2024/09/11(水) 01:33:50
>>252
ベビーベッドも、結局ストーリーで2回くらい見かけただけだったしね😂
この人、虚言が多いから本当に買ってるのか&使ってるのか疑問すぎるし、
設定が雑すぎるうえに大雑把だから本人もいろいろ忘れてるんだろうなー。+19
-0
-
255. 匿名 2024/09/11(水) 05:20:56
こんなシンプルなぴよログの画面初めて見たw
排泄の記録とかしないの?😂+15
-0
-
256. 匿名 2024/09/11(水) 08:37:42
てかミルクあげる時間遅くない?何時に寝かしつけしてるの
ちびすけくらいのときとか20時にミルク飲んで明け方までねんねしてたよ
睡眠は個人差あるだろうけど夜になっても明るい部屋でずーっとテレビとかつけて過ごさせてるんだろうね+21
-1
-
257. 匿名 2024/09/11(水) 09:10:55
>>253
肩書きがとにかく欲しいんだろうね
幼児食マイスターって名前に惹かれて、その内容は精査できてないんだろうね、、+12
-0
-
258. 匿名 2024/09/11(水) 09:39:04
>>253
そんなんでも情弱は釣れるからなあ
ライセンス持ちの🐟️より、ライセンスのない🔥さんに離乳食教えてほしい(材料揃えたり、作れるかは別として😂)+18
-0
-
259. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:16
そう思うならちゃんと育ててあげて下さい🙏
私たちは心配です。+13
-0
-
260. 匿名 2024/09/11(水) 11:00:11
萌子さんみたいに離乳食まめに載せられるのかな?数回で終わりそう。+11
-0
-
261. 匿名 2024/09/11(水) 11:06:11
モデルとは⁇⁇+11
-0
-
262. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:39
まりのちゃんの子どもはモデルみたいだけどね+19
-0
-
263. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:27
離乳食って作るのも勿論大変だけど、色々な食材買いに行ったり余った食材上手く使ったりとかそういうのも大変だなって思うんだよね。
普段から料理してなくて本当に離乳食つくるのかな。作ることだけ考えてそう。
てか料理ってタスクが無いだけで家事にかかる時間ぐっと減るけど日中この人は何をしてるんだろうか。+22
-0
-
264. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:28
ホラーって事で🤣+31
-0
-
265. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:33
産後ケアホテルの投稿、体型がまんま自分を見てるみたいで笑った😂昨年の今頃出産だったけど、今もまさにこの体型😂😂
施設内のジムとか拾い画載せるのね💦+21
-0
-
266. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:15
ナイフフォーク持ったままですよ😂+17
-0
-
267. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:35
+9
-0
-
268. 匿名 2024/09/11(水) 12:38:43
…+9
-0
-
269. 匿名 2024/09/11(水) 12:39:36
下品+18
-0
-
270. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:03
産後ケア行っても帰ってきたら
豚肉で激おこで草+17
-0
-
271. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:10
自分ファーストだねぇ🐟+12
-0
-
272. 匿名 2024/09/11(水) 12:46:21
大病して頑張って回復しても預けられるちびすけwww+23
-0
-
273. 匿名 2024/09/11(水) 12:47:32
シュール🤣+16
-0
-
274. 匿名 2024/09/11(水) 12:49:34
載せてる動画が下品すぎて、椿山荘の雰囲気ぶち壊されてた🥵
食事中に暴れるなよ…危ないな
てかこんな贅沢させてもらっておいて
あんなに文句言ってるのヤバいw+29
-0
-
275. 匿名 2024/09/11(水) 12:50:14
ちびすけがボタンとめてるーーー‼️+20
-0
-
276. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:30
こんないい思いさせてもらって
何であんな文句ばっかり言うの⁇+9
-0
-
277. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:26
ちびすけもちゃんとベッドで寝られて良かったねw+22
-0
-
278. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:33
出産して時間が経てば経つほどこの人ほんとに子供欲しかったのかな?って疑問しかわかない…⤵️+22
-0
-
279. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:12
椿山荘の文句言ってたの??
見ててイライラしすぎてここ数日🐟見逃してた💦+11
-0
-
280. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:27
💪は筋肉と大会しか頭にないから
豚肉冷凍し忘れて
🐟にめっちゃ怒られ
ご飯でもグチグチ言われw
+16
-0
-
281. 匿名 2024/09/11(水) 13:03:54
>>279
椿山荘の文句は言ってない🤗
いつもの💪に対して
育児に対して
ストレス溜まるに対して
文句言ってたw+15
-0
-
282. 匿名 2024/09/11(水) 13:05:52
こんなに贅沢させてもらっておいて。。。ってかんじ本当に。終いにはこの1週間はこの1年間で一番忙しかったとかいってなかった?(そのうち2泊3日で椿山荘)
食事も作らず(仕事作ったとかいう肉じゃがと豚キムチのみw)、産後ケアして、旦那に週2でワンオペしてもらって、、、どの口が言ってんだって感じだよ。+26
-0
-
283. 匿名 2024/09/11(水) 13:06:24
>>264
これシンプルに寒気したww
1人でカメラを設置してタイミングあわせてこの動きしてるのを想像したら滑稽すぎてw+29
-0
-
284. 匿名 2024/09/11(水) 13:06:31
💪もやばいと思うけど、🐟の現状をどう思ってるのか、本当に気になるわw+19
-0
-
285. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:54
料理を前に小躍りしてる動画、結構ホラーなんだけど+21
-0
-
286. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:55
この方のコメント通り🤗+35
-0
-
287. 匿名 2024/09/11(水) 13:13:23
>>269
動画見てきたけど、めっちゃ下品でびっくりした
しかも謎にPRのハッシュタグつけてるけど、またお得意の勝手にPRだよね?😂アマテラス抽選で毎月モニター募集してるっぽいけど、生後2ヶ月までだから(笑)+22
-0
-
288. 匿名 2024/09/11(水) 13:15:26
>>264
椿山荘でこんな寒いノリではしゃぐ30代後半この人だけでしょw痛すぎる…+22
-0
-
289. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:42
生後4ヶ月未満利用可能なのに
『入院してたんで〜いけますか〜⁇』とか
無理矢理泊まってそうw+13
-0
-
290. 匿名 2024/09/11(水) 13:32:20
>>268
数万年ぶりに8時間寝た🤣⁇
週2回自由時間あるんだから
いくらでも寝れるっしょw+22
-0
-
291. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:56
>>287
アマテラスが本垢とfam垢どっちもフォローしてたから案件なんじゃないかなと思う。
流石に自腹じゃ行かないんじゃないかなあ笑+15
-0
-
292. 匿名 2024/09/11(水) 13:57:46
フォロワー数多い本垢でやってるから依頼あったんじゃないかとおもう。
それにしても対象外の月齢の子にPR依頼するって変な話すぎない?🤔
水田さんは泊まってたのに!!!って言われかねないような+19
-0
-
293. 匿名 2024/09/11(水) 14:03:54
食事動画下品すぎてビックリした
これを一人でカメラ設置して撮影してるんだよね…?
ご飯の写真だけで大丈夫です😅+24
-0
-
294. 匿名 2024/09/11(水) 14:06:21
>>261
親バカフィルターで世界一可愛く見える気持ちはとてもよく分かるんだけど、あんまり公の場でモデルとか言わないほうが良いのでは。。+16
-0
-
295. 匿名 2024/09/11(水) 14:08:29
息子が可愛すぎて離れるなんて考えられないって言ってたことももう忘れてしまってるんだろうねw+16
-0
-
296. 匿名 2024/09/11(水) 14:10:55
106回も一時保育に電話するぐらいだから
子供預けるの癖になってるわw
産みっぱなしで💪と他人に任せきり
ほんまに子供欲しかったん?+19
-1
-
297. 匿名 2024/09/11(水) 14:12:49
>>295
ポエム風
昔から好きだったから
口だけよこの人w
ほんとに可愛かったら
もっと一緒にいるでしょw+12
-0
-
298. 匿名 2024/09/11(水) 14:24:15
次トピ候補です旦那にどこまで話しますか?girlschannel.net旦那にどこまで話しますか?職場の人間関係で凹む事がありました 私は怒りはスッキリするので聞いてもらいたいのですが、「自分ってもしかして嫌われてるのかな」と落ち込むような事はなかなか話せません 皆様はどこまで旦那様に話していますか?
+23
-0
-
299. 匿名 2024/09/11(水) 14:56:04
4ヶ月未満が対象なのにどうして利用できたのかまじで教えてほしい。+13
-0
-
300. 匿名 2024/09/11(水) 14:59:02
>>292
この人に椿山荘みたいなところから依頼くるんだね、そこが少し驚き+7
-1
-
301. 匿名 2024/09/11(水) 15:01:28
>>299
時差投稿なのかな?この人のスケジュール追ってなくて的外れだったらすみません💦+6
-0
-
302. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:46
>>277
マイナス覚悟だけど、、めっちゃ可愛いなあ😍+8
-14
-
303. 匿名 2024/09/11(水) 15:17:17
>>269
ほんと下品でドン引きした…1人で部屋でカメラセットしてこれやってんでしょ?やばすぎ。35歳だよね?+22
-0
-
304. 匿名 2024/09/11(水) 15:18:26
🐟だけじゃないけど、赤ちゃん期だけであろうとSNSに自分の子供の写真あげる人引くわ、、、。
本人の意思じゃないじゃん、、、。成人するまでは子供の身の安全を守るのが親の勤めなんじゃないの?😢+19
-0
-
305. 匿名 2024/09/11(水) 15:20:04
>>301
9/2にリアルタイムで宿泊してることをスレッズで呟いてるよ〜+7
-0
-
306. 匿名 2024/09/11(水) 16:04:41
ダイエット成功するのかな‥
💪の評判にも関わるよね+10
-1
-
307. 匿名 2024/09/11(水) 16:21:22
>>304
同感です。鍵垢で友達しかフォロワーいないとしても、どうなんだろうと思っちゃう。
もし親が勝手にSNSに私の写真載せてたらめちゃくちゃ嫌なので…+9
-0
-
308. 匿名 2024/09/11(水) 16:25:01
>>307
だよね。
私も10年以上前に、FBに母が高校卒業とか成人式とか写真あげててめっちゃ怒った記憶あるわ😅+9
-0
-
309. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:04
てかちびすけ入院してたとき付き添い入院してなかったし、普通なら気になって夜通し寝れないだろうけど、この人の場合普通に寝てそうw+14
-0
-
310. 匿名 2024/09/11(水) 16:37:23
>>264
元から引いてるけどさらにドン引きした…。品とは?美意識エベレストとは?+15
-0
-
311. 匿名 2024/09/11(水) 16:43:56
てかやっぱりミルクあげる時抱っこしてあげないんだね。
寝ながらの写真ばっかりだから毎回なのかな…。
ワンオペや双子育児とか、たまになら分かるけど💦
この人普段から遊んだりしてあげてるのかも疑問だわ。
インスタ用の写真や動画撮る時だけだったりして、、+20
-0
-
312. 匿名 2024/09/11(水) 16:45:47
>>310
もうこれ以上のドン引きなんてないと毎回思うんだけど、ちゃんとドン引きさせてくれるよね😅+11
-0
-
313. 匿名 2024/09/11(水) 16:47:36
>>306
しれっと産後ダイエットの件なかったことにされそうな予感w+10
-0
-
314. 匿名 2024/09/11(水) 16:57:38
ダイエット成功するのかな‥
💪の評判にも関わるよね+5
-0
-
315. 匿名 2024/09/11(水) 17:19:14
加工なしのちびすけが見たいよ~+5
-0
-
316. 匿名 2024/09/11(水) 17:19:58
>>291
えー!本当にー!それなら仕事する相手選んでよ〜、、、😭 椿山荘何度か行ってて好きだから残念だわ、、、+16
-0
-
317. 匿名 2024/09/11(水) 17:24:02
こんな人にPR依頼するなんて残念+25
-0
-
318. 匿名 2024/09/11(水) 17:47:43
>>298
ありがとうございます!+4
-0
-
319. 匿名 2024/09/11(水) 18:32:17
>>316
あたしも学校のテーブルマナーや結婚式の見学や妊娠中ランチしたりしたから椿山荘思い入れがあるの!
案件たから金額書かないんだと思う
でも、自分から持ち込みで椿山荘デスクに電話かけたんじゃないかなと
PRしますんで〜って
ほんとに2泊したのかな?って笑
ちびすけ預けたあとのはしゃぎっぷり…
アマテラス、あんなの求めてないんじゃないかしら…
後悔してると思うw
+17
-0
-
320. 匿名 2024/09/11(水) 19:32:43
この人のPR系の画像とか動画見ると、たまに見かける中国系の謎のシャンプーとかダイエットサプリとかの胡散臭いネット広告思い出す+6
-0
-
321. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:31
>>319
数十万円も支払って、リフレッシュと体力回復のために施設に宿泊してもプールやジムにあんな下品な人いたら興醒めだよね。いい歳して分不相応なところに来れてはしゃいでる姿、見てて恥ずかしくなる。ほんと、PR頼む相手間違えたよ。+23
-0
-
322. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:19
>>292
椿山荘の公式アカウントに利用を紹介されてるアナウンサーの方は自分のインスタ垢ではPRってつけてた
🐟️さんも案件なら椿山荘のインスタ公式で紹介されるはず…!+14
-0
-
323. 匿名 2024/09/11(水) 20:01:28
ジタバタからのfoo!と食べてからの悶絶...!の演技が恥ずかしすぎて久しぶりに書き込んでしまったw
産後ケアはただの無料体験なのかな?もし報酬発生してたらびっくりw
肉じゃが作りが仕事なのも面白いし、今後離乳食関連で一儲けできないか考えてそうなのもすごいね
料理が好きでも得意でもなさそうなのに離乳食ならイケるって思ってるのがナメてて面白い
なんだかんだずっと面白くて目が離せないや...+34
-0
-
324. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:55
💪ワンオペ日⁇+7
-0
-
325. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:10
へぇーw+10
-0
-
326. 匿名 2024/09/11(水) 20:12:30
🍇が美しすぎるね🤣
🐟と覇者競った相手とさ思えないー😂+40
-1
-
327. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:55
岡副さんってPRで泊まってたんだね!
今は編集されて消された?けどハネムーンとか行ってないから奮発したって書いてたし勝手にPRって書いてたから自腹だと思ってた笑
それにしても🐟️にPR頼むなんて人選ミスすぎる、、あと動画だと産後とはいえかなり太くてびっくり+19
-0
-
328. 匿名 2024/09/11(水) 21:16:13
>>305
そうなんだ!じゃあ満5ヶ月で泊まったんだね〜
案件だから特別なのかね
にしても椿山荘ほどのホテルがこの人に案件とは😂+9
-0
-
329. 匿名 2024/09/11(水) 21:18:29
>>311
遊んであげてる時🟰インスタ用写真動画撮る時
だから、カメラを向けるといつもニコニコなるのかなと邪推してる。。。
カメラなし🟰遊んでくれてない時なのかなって
流石に寂しすぎるか。あくまでも推測です+9
-0
-
330. 匿名 2024/09/11(水) 21:29:06
アマテラスは椿山荘の客室を使って産後ケアのサービスを展開してるから、椿山荘が提供しているサービスって訳ではなさそう。
それでもやっぱり品がある人に使ってもらいたいよね。+14
-0
-
331. 匿名 2024/09/11(水) 22:49:36
>>323
なんだかんだずっと面白くて目が離せないのめっちゃ分かる…
時々ふと「なんでこんな変な人をずっと追ってるんだ?時間の無駄じゃん😂」と自分でもおかしくなるけど気になっちゃうんだよね…
ある意味虜ですん+34
-0
-
332. 匿名 2024/09/11(水) 22:51:09
>>319
わたしも大学の頃テーブルマナー研修受けたし、挙式見学行った😂アフタヌーンティーでも何度か行ってて結構好きな場所だった…なんか残念な気持ちになるよね笑+8
-1
-
333. 匿名 2024/09/11(水) 22:54:50
>>327
私もその文面見ました!編集されてますね📝+4
-1
-
334. 匿名 2024/09/11(水) 23:26:44
こすけ‼️お疲れ🤣w+25
-0
-
335. 匿名 2024/09/12(木) 00:50:12
🐟は💪に何かしてあげてるのかな?
ワンオペワンオペって言うけど料理しないし部屋も見た感じ汚そうだし、家で何してるのかほんとに気になる。
追い詰められてる感を最近やたらアピールしてるけど、この人無駄にバイタリティあるから実際はそこまで追い詰められてない気がする。
というか本当にしんどかったらエステとか行かず家で寝るしね😅+23
-1
-
336. 匿名 2024/09/12(木) 01:23:27
前にも書かれてるけど、ワンオペって意味違うよね?1人で見てるのが全てワンオペだとしたら育児なんかワンオペでしかないじゃん😂
いつもワンオペの使い方がモヤモヤする💦+22
-0
-
337. 匿名 2024/09/12(木) 01:33:10
>>336
わたしもワンオペ育児って意味でワンオペって言葉使ってた💦
月田さんトピでそれ指摘されててはじめて1人で育児することワンオペって言ったらだめなんだ!って知った😂
たしかに育休中とか、専業主婦ならワンオペで当たり前っちゃ当たり前だよねえ🥲
自分の場合は早朝から深夜まで週6で旦那いなくて、他のママ友は寝かしつけとかお風呂は仕事帰りのパパが〜って聞いてたから、ワンオペつらい〜🥲ってなってた💦+16
-0
-
338. 匿名 2024/09/12(木) 03:28:22
ほんとだね😱+6
-0
-
339. 匿名 2024/09/12(木) 07:48:17
>>302
かわいいよね
こんなかわいいのは期間限定だってわかってなさそう‥+9
-0
-
340. 匿名 2024/09/12(木) 08:25:14
>>337
平日ワンオペになると思うけど、違うのかな?
意味を貼ってくれてる方もいるけどワンオペの使い方が分からなくなってきた。+4
-0
-
341. 匿名 2024/09/12(木) 08:31:46
>>264
なんだろう、初見めちゃくちゃ下品で引いたんだけど、なんか癖になって何度も見ちゃうんだけど…笑+12
-0
-
342. 匿名 2024/09/12(木) 08:40:21
>>341
わたしも笑
こんな元気いっぱいに年甲斐もなくはしゃげるならもっとちびすけと向き合えるでしょう。疲弊するまでやれとは言わないけど、体力余ってるように見えるよ。+16
-0
-
343. 匿名 2024/09/12(木) 08:42:38
平日1人になることもワンオペで合ってます🙆🏻♀️ただ、この人のワンオペの使い方はなんかちがうなぁ?と思って。ワンオペワンオペ言い過ぎで、旦那の帰りがいつもめちゃくちゃ遅いわけじゃなさそうだしそこまでワンオペじゃなくない?って思った次第です🫡+13
-1
-
344. 匿名 2024/09/12(木) 09:11:00
てか家事育児は半々で手分けしてやってるって前言ってなかった?そもそもワンオペちゃうやん。
まあ記憶喪失でこの発言も忘れてるんだろうけど。
設定が雑すぎて矛盾が多くて、何が嘘で何が本当か分からない💦+15
-0
-
345. 匿名 2024/09/12(木) 09:14:06
>>341
わかるw
ずっと前に火鍋のお店で箸を指揮棒みたいにしてたやつも癖になって何回か見たw
下品だしうわぁ…って思うけど謎の中毒性あるよね+14
-0
-
346. 匿名 2024/09/12(木) 09:25:25
料理は妻で洗い物は旦那とか、旦那がお風呂入れてくれるとかはワンオペにならないけど、旦那が仕事で忙しくて朝から晩まで家事と育児全部自分がすることをワンオペっていうであってるよね?👌+18
-0
-
347. 匿名 2024/09/12(木) 09:26:20
とりあえず🐟️があまり幸せで満たされてないんだろうなとは思う+27
-0
-
348. 匿名 2024/09/12(木) 09:26:49
外で楽しめる系をそろそろって。。。
あなたずっと外じゃん。。。
プラス、病み上がりだってこと忘れてるのかな。。。+24
-0
-
349. 匿名 2024/09/12(木) 09:41:41
>>346
そういう認識です!
だから料理も作ってない、家事半々?な時点でワンオペって言っていい日はないと思う😂+14
-0
-
350. 匿名 2024/09/12(木) 10:36:01
>>347
私はこんな人生のはずではなかった!!!って日々葛藤してそうだね+13
-0
-
351. 匿名 2024/09/12(木) 11:03:17
育児に関して想像とギャップがありすぎたんだろうなー
思いのほか自分の時間が取れなくてイライラしてる感じ
ここまで自分ファーストの育児系?インフルエンサー他にいないでしょ+19
-0
-
352. 匿名 2024/09/12(木) 11:34:14
>>350
💪に失礼すぎるよね😅
自分はどんだけなのって思うよ+7
-0
-
353. 匿名 2024/09/12(木) 11:38:39
旦那からプロポーズと薔薇をもらって、めでたくバチェラー完結→ワガママにも全然怒らない、かっこよくて優しい旦那との夫婦売りってことしたかったんだろうけど、、🐶🍇とは全然違うんだよね。そもそも旦那は一般人なのに🐶のようにファンがつくと思う軽い考えもどうかと思うし。🐶って優しいだけじゃなくてなんでも色々詳しいし、芯があるし🍇がついてってる部分も沢山あると思う。
+16
-0
-
354. 匿名 2024/09/12(木) 11:42:54
産後ケアホテルレポの投稿に「二人目いる?」ってコメントついてる😂
ブロック&コメ消しするのかな笑+22
-1
-
355. 匿名 2024/09/12(木) 11:47:05
>>353
ファンへの対応とかとても丁寧だし二人の性格も良いんだろうね
🐶がポジティブ天然キャラじゃなくて、🟡みたいな性格ならこんなにファンいないと思う+20
-0
-
356. 匿名 2024/09/12(木) 12:01:41
>>354
ほんとだw お腹に2人目いますか?って書かれてるww+10
-0
-
357. 匿名 2024/09/12(木) 12:57:08
お金の返信も「タグつけてますので☺️」ってピキってるのおもしろい
そしてケア施設でのお散歩動画何回も見ちゃう
私ももうすぐ生まれるけど産後ダイエット頑張るぞ〜+25
-0
-
358. 匿名 2024/09/12(木) 13:02:59
>>355
しんめぐのうまくいってる原因に🐶の性格の良さはかなりあると思う。全然ナルシストみがないところも好き。基本、自分より🍇撮りたがるしね+21
-0
-
359. 匿名 2024/09/12(木) 13:18:56
荷物持ってベビーカー押してるのに誰も助けてくれない、東京冷たいみたいに言ってたけど
自分でほぼ手ぶらって言ってるよねw
ほぼ手ぶらでベビーカー押してるだけだったらそりゃ誰も助けないよ+31
-0
-
360. 匿名 2024/09/12(木) 13:44:19
「欲しいって自分が思うものは、先にあげなさい。」
とはなんだったのだろうwwwwwwwwww+21
-0
-
361. 匿名 2024/09/12(木) 13:48:41
東京の電車が分からなくて泣く→子ども預けて大はしゃぎ→現実に戻って夫にキレる→子ども預けるのに味占めて保育園に鬼電
メンタルジェットコースタ過ぎて怖い😂+35
-0
-
362. 匿名 2024/09/12(木) 14:09:09
>>358
なんかまさに🐟の理想とする夫婦像って感じだよね。
お金持ち、旅行三昧、美男美女、夫婦でYouTube、ファン多い、旦那が嫁にベタ惚れ(しかも綺麗に映え写真を撮ってくれる)+20
-1
-
363. 匿名 2024/09/12(木) 14:12:28
>>362
しんやの写真や動画撮るセンスもいいよね+16
-0
-
364. 匿名 2024/09/12(木) 14:13:21
>>245
各企業から返答来ました!
一旦内容は伏せますが、🐟️のインスタのハイライトから妊活おだしと豚キムチの投稿きえてます、、よね、??
楽天スパセのところにまとめられてたと思うのですが!+24
-0
-
365. 匿名 2024/09/12(木) 14:24:16
>>364
すごい!
返答聞きたいわぁ🤣+8
-1
-
366. 匿名 2024/09/12(木) 14:29:14
>>363
めっちゃ綺麗だよね!愛を感じるわ☺️
きっと🐟も💪に自発的に撮ってもらいたいんだろうなw
💪はお願いしないと撮ってくれなさそうだし、🐟の思うような映え写真が撮れずキレてそうw+13
-0
-
367. 匿名 2024/09/12(木) 14:37:08
こすけが撮るとこれだもんね🤣+25
-0
-
368. 匿名 2024/09/12(木) 14:38:13
+15
-0
-
369. 匿名 2024/09/12(木) 14:52:49
>>304
しかもアンチ多い人間なんだから尚更だよね
容姿だけで売ってて、過去に一度も何もやらかさず、アンチもほぼ居ないモデルさんとかなら百歩譲ってまだ、まだ分かるけど
アンチだらけ(しかも人間性面で)なのに良く晒せるよね
怖くないのかな+7
-0
-
370. 匿名 2024/09/12(木) 14:57:48
>>368
元があれなので、無理です。
以上+19
-0
-
371. 匿名 2024/09/12(木) 14:57:56
>>327
私も二人産んで18キロ太ったけど20キロ痩せてもう何年もキープしてる
そりゃー産前より太りやすいし痩せにくいけど頑張れば出来るの身を持って知ってるから、産後のせいにして痩せない言い訳にするの見るとなんか本当にウワーって思う
太ったままなのは良いんだよ
痩せてるのが正しいとも思わない
でも努力が足りないだけってことは認めた方がいいと思うわ+19
-1
-
372. 匿名 2024/09/12(木) 14:58:40
>>368
あったあったw
ひどいよねとか書くの性格悪すぎん?
たしかに下手だけどハッキリ言って世の普通の男性は写真センスこんなもんだと思うよ😂+12
-0
-
373. 匿名 2024/09/12(木) 15:00:31
>>334
こどもや自分の料理は加工するのに、こすけのご飯は加工してあげないのね笑
これ加工したら絶対めっちゃ美味しそうになるよね+11
-0
-
374. 匿名 2024/09/12(木) 15:01:46
>>371
人のせいにしてるのがやばいよね
💪がヘルシーご飯作ってくれないからとか+10
-0
-
375. 匿名 2024/09/12(木) 16:05:12
>>367
ま、表参道ヒルズかな?イタい知り合いもここで写真撮ってたーwwwなんとなく似てるときあるなと思ってたけどw+11
-0
-
376. 匿名 2024/09/12(木) 16:06:30
産後ケア、あそこすごく高いから、🐟え??てびっくりしたらPRで納得したw+13
-1
-
377. 匿名 2024/09/12(木) 16:35:14
>>352
💪に失礼だし、自分はなんなんだよって思うw
むしろ💪のほうが「こんなはずでは…」と思ってそうだよね笑
結婚の時「🐟が減量メニューの食事やお弁当を毎日作ってくれて〜」とか言ってなかった?www+18
-0
-
378. 匿名 2024/09/12(木) 17:26:34
>>341くせになるのめっちゃわかる。真顔で何度も見ちゃうw+8
-0
-
379. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:20
ここで🐟の話で幻滅要素しかないから
今バチェ3見返してるけど
これは真也の恋愛日記って言うのが大前提だけど
やっぱりおめぐは格段に違うわ。
🐟さん…ほんとにごめんだけど
こりゃ無理だわ…
兎にも角にも真也バレバレでわかりすぎ🤣
まぁ…それが男が恋した時なんだろうけど😆+21
-0
-
380. 匿名 2024/09/12(木) 18:19:15
川崎病の動画、、、また投稿してるよ、、、+11
-0
-
381. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:33
ほんとにごめんだけど
あなたの行動言動からは
この言葉は何も感じられないです…
夫、他人に預ける事ばかり考えてないで
ほんとにちゃんと今は育児に専念お願いします。+27
-0
-
382. 匿名 2024/09/12(木) 19:01:24
この動画の編集が仕事?+13
-0
-
383. 匿名 2024/09/12(木) 19:06:08
私もバチェ3見た。おめぐすごい人格者だと思うしイタイ要素もないし当時も何故叩かれてるのかわからなかった。喧嘩する演技(野原さんの最後の招待状の見せてあげようか?のくだりや、🐟️の薔薇持って帰ってきた時のくだりや)も、良い人滲み出てたし。最初の部分も『とりあえず葡萄の女って覚えてもらえたかな笑』みたいなコメントで面白かったし!✨+21
-4
-
384. 匿名 2024/09/12(木) 20:04:54
🍇と🐶が付き合ったの知ってのはるが素直に嬉しかったって言ってたの聞いて🍇は出演者の女の子に好かれてるのが分かった+20
-5
-
385. 匿名 2024/09/12(木) 20:52:49
まーた川崎病についてのお涙頂戴リール作ってるよ。感動的な言葉で飾ってるつもりだろうけど、行動が伴ってない(体調不良の中焼肉などに連れ回す、子供預けてすぐエステetc)から全く響かないどころかドン引きですん🥹+31
-0
-
386. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:34
>>385
えー、すごいね。インフルエンサーだと商売なのかもだけど、川崎病こんな低月齢でかかっちゃったの、多少親のせいもあるかもって反省してたら恥ずかしくて何度もインスタにあげられなくない?普通の感覚なら+30
-0
-
387. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:36
ポエムすごw
神様ありがとうってワード気に入ってるみたいだけど、本当に神様がみてるとしたら行動があまりにも目に余るからお灸を据えられたのでは...
ハワイ旅行決行したらドン引きですん😢+32
-0
-
388. 匿名 2024/09/12(木) 21:44:30
コメントがまた怪しい。普段投稿からこんなにコメントつかないのに。
原因が予防接種って書いてある人が2人?くらいいるから予防接種やってるアピール?と思ったり。何でも深読みしすぎかな笑+17
-0
-
389. 匿名 2024/09/12(木) 21:48:37
退院して1ヶ月そこらで旦那に週2で押し付けられ、それだけでは足りず一時保育預けたくて鬼電されてるちびすけ…まじで何で産んだん?お涙頂戴リールが仕事でそのために預けたかったのなら失笑なんだけど+24
-0
-
390. 匿名 2024/09/12(木) 22:26:21
好みはあるにしろ、顔はそこら辺にいたら普通に可愛いと思う。だからズボラを全面に出して、産後育児に気合いなんかはいりませーん!こんなものに頼ってます!家の掃除なんか実際無理!ズボラだけどこんなんでも子供はちゃんと育ちます💪🏻みたいな感じだったら全然いいのに。キャラと合ってるし。そしたら産後ケアの動画も見られ方全然違ったと思う。セルフプロデュース力がない。+9
-23
-
391. 匿名 2024/09/12(木) 22:39:30
原因は予防接種でしたって断定していいんですかね?一応原因不明とされている病気ですよね?私も赤ちゃん育ててるので気になります。+15
-1
-
392. 匿名 2024/09/12(木) 22:56:00
この時の気持ち忘れて106回も電話したり
週2回夫に預けてますけど😑+14
-0
-
393. 匿名 2024/09/12(木) 22:57:54
この人ポエム風好きやなwww+15
-0
-
394. 匿名 2024/09/12(木) 23:05:42
>>381
このリールのあとに、椿山荘でちびすけバイバーイって預けたあとヒャッホーーィ!1人ディナーサイコーォ!!
の動画流してよw+24
-0
-
395. 匿名 2024/09/12(木) 23:20:33
>>390
バチェラー出演時はまだかわいいというか、きれいだったよね。
悲劇のヒロインキャラになって、オフ会やらメディアに出るようになった頃から、隠しきれない性悪さが顔ににじみ出てきてしまった気がする。
結婚、極めつけは妊娠してからは、かわいげゼロだし、表情もふてぶてしくなってしまって、申し訳ないけどまったくかわいいとはまったく思えないな。+23
-0
-
396. 匿名 2024/09/12(木) 23:22:02
>>391
ブロックされてて見られないのだけれど、川崎病にかかったのは予防接種のせいだって言ってるの??+8
-0
-
397. 匿名 2024/09/12(木) 23:35:08
>>396
これです。。2人もいるので気になりました。+11
-2
-
398. 匿名 2024/09/12(木) 23:47:14
ドラマの時からファンって人いるけど、🐟ドラマなんて出てたっけ?+7
-1
-
399. 匿名 2024/09/12(木) 23:47:18
コメントしてる人たち、似たようなフォローフォロワー数の鍵アカの人達ばっかりだよね。+10
-1
-
400. 匿名 2024/09/13(金) 00:02:19
>>364
たしかに、消えてる!
企業側から消せって言われたってこと?+9
-0
-
401. 匿名 2024/09/13(金) 01:51:48
入院中のちびすけの動画とか、全部こういうインスタに載せる素材用に撮ったんだろうなと思ってしまう…
退院時の泣いてる風のやつとかわざとらしすぎる
「泣いてる感じで病院から出てくるから撮って!」って💪に頼んだのかな😓
病院でこんなん撮ってる人と遭遇したら引くわぁ
あと椿山荘のお散歩動画めっちゃ気に入ってるんだねw+33
-0
-
402. 匿名 2024/09/13(金) 05:27:38
椿山荘の1人ひゃっほーいってしてるの、なんか痛くない?喜ぶのは全然良いけど、なんだろ、喜び方?w+21
-0
-
403. 匿名 2024/09/13(金) 05:36:45
>>401
お散歩動画、産後から時間経ってるのにお腹すごく出て見える+18
-0
-
404. 匿名 2024/09/13(金) 06:31:51
旅行?どこ行くんだろ…
こすけとちびすけ写ってないけど、自分だけ行くのかな?!+10
-0
-
405. 匿名 2024/09/13(金) 06:36:43
何かX見てたら出てきて笑ってしまった🤣+31
-0
-
406. 匿名 2024/09/13(金) 06:39:23
これも笑った😂+34
-0
-
407. 匿名 2024/09/13(金) 06:47:24
妊娠してからの奇行がやばすぎて今となれば自演なんて可愛いものだよね
おめぐ下げはどうかと思うし、恥ずかしすぎるけどw+22
-0
-
408. 匿名 2024/09/13(金) 06:52:08
どこへ行かれるんですか🤣⁇
こすけに👶預けて🤣+19
-0
-
409. 匿名 2024/09/13(金) 07:02:59
>>407
えー全く可愛いと思えないんだけど笑💦+18
-0
-
410. 匿名 2024/09/13(金) 07:10:50
>>409
ごめん可愛くはないねw
自分であゆねぇ素敵!とか勝手に言ってるだけなら他人に害はないし妊婦マウントやトンデモ育児に比べるとまだマシかなと😂
めっちゃ痛いけどね!!+19
-0
-
411. 匿名 2024/09/13(金) 07:32:36
>>408
お腹気になる、、+20
-0
-
412. 匿名 2024/09/13(金) 07:38:08
>>408
妊娠中、よく双子に間違われてましたけど、実は双子で1人まだお腹の中に居ますか?!おめでたい🎊
…ってコメントしたらブロックされるかな笑+21
-0
-
413. 匿名 2024/09/13(金) 07:57:05
>>397
横からすみません。
0歳児が打つ予防接種が本当に原因になりうると医学研究で判明してるのなら、副作用とかの説明にありそうだけど、特になかった気がするのよな。
最近わかったことなのかな?
まあでも、予防接種打つメリットのほうがはるかに大きいわけだからどうしようもないよね+20
-0
-
414. 匿名 2024/09/13(金) 08:21:18
この人見てると、適当に育児してても子どもは育つんだな〜と安心するねwまあ心の発達面はまだわからんけど+14
-0
-
415. 匿名 2024/09/13(金) 08:21:52
>>401
わかるww
わざわざ泣いてるシーン撮影してる時点で胡散臭いなって思ってた
息子の大病がSNSのネタにされ
さらに擦られてるのが嫌だわ+22
-0
-
416. 匿名 2024/09/13(金) 08:44:02
>>405
これ今読むと「あまりにもです」とかしっかり🐟構文だよね!あー本当に恥ずかしい🤣+28
-0
-
417. 匿名 2024/09/13(金) 08:44:03
息子の病気でお涙頂戴リール載せた次の日に飛行機〜✌️って…一緒に連れて行くにしても置いていくにしても、どちらにせよ引くんだけど…………+26
-0
-
418. 匿名 2024/09/13(金) 08:47:48
>>406
ここまでの黒歴史なかなかないよねww+11
-0
-
419. 匿名 2024/09/13(金) 09:15:50
えー飛行機で行くほどの距離…1人でもびっくり。+17
-0
-
420. 匿名 2024/09/13(金) 09:53:34
日本川崎病学会
「川崎病全国調査から、2020年に川崎病の発症率が激減したことが明らかとなりました。国レベルの感染症対策の影響と推察される。」
ウイルス感染が川崎病のトリガーとなる可能性がありそうだと、専門の学会が全国調査して見解を述べているのだから、予防接種が原因と決めつけるのは変だよね?
外出したりパーティーしたりして乳児を感染リスクに晒したことが良くなかったんじゃないの?+28
-0
-
421. 匿名 2024/09/13(金) 11:07:43
こすけの最新投稿にあゆねぇのダイエットレポ待ってますってコメントついててワロタ+21
-0
-
422. 匿名 2024/09/13(金) 11:46:24
え!?マジで2人目妊娠してる!?
そうとしか思えないんだけどwww+24
-0
-
423. 匿名 2024/09/13(金) 11:49:28
>>407
自演発覚した時はあの人が?!って感じだったけど今思うと納得+20
-0
-
424. 匿名 2024/09/13(金) 12:38:17
>>420
調べてくれてありがとう!
🐟はワクチン打たない自然派なのかな+11
-1
-
425. 匿名 2024/09/13(金) 13:33:34
あおくんお目目クリクリでまつ毛長くて本当に可愛いね
今まで見た赤ちゃんの中でトップクラスに可愛い!+6
-6
-
426. 匿名 2024/09/13(金) 13:38:52
>>424
🐟にそんな信念なさそうw
自然派というより、何度も行かないといけなかったり打った後副反応の様子見で連れ回せないのとか諸々めんどくさいだけなんじゃないかな😓+20
-0
-
427. 匿名 2024/09/13(金) 13:57:32
インフルエンサーの会に参加できたのすごいな。+9
-0
-
428. 匿名 2024/09/13(金) 15:15:44
>>416
いや本当にそれ笑
あまりにもです。🐟やん😆+10
-0
-
429. 匿名 2024/09/13(金) 17:49:37
結局5時起きでどこ行ってるの?+8
-1
-
430. 匿名 2024/09/13(金) 18:02:35
>>429
なんとなく、ゴルフと予想。+5
-0
-
431. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:02
>>429
マイナスに手が触れてしまいました、すみません🙇♀️+4
-0
-
432. 匿名 2024/09/13(金) 19:47:08
昨日の本垢のリール投稿に、ドラマの時からファンで〜 って書いてる人いたけどまたコメント買ってたのかな⁉︎😂+11
-0
-
433. 匿名 2024/09/13(金) 19:52:22
どこに行ってるのか気になってソワソワしちゃいますん🫶
宮古島か、、?+8
-1
-
434. 匿名 2024/09/13(金) 20:32:09
出発はストーリーにのせるけど
何してるかはのせないのが性格でてるね+7
-0
-
435. 匿名 2024/09/13(金) 20:33:43
どなたか🐟母をフォローしてる人いる?笑
なんか、、、やっぱり似てるよね🤣+9
-0
-
436. 匿名 2024/09/13(金) 21:12:06
>>435
何かあった😅?+5
-0
-
437. 匿名 2024/09/13(金) 21:51:06
>>435
1回ストーリー見に行っただけでブロックされて見れない〜+8
-0
-
438. 匿名 2024/09/13(金) 22:23:18
>>437
最悪😑
そんな事するんだね😑😑😑+5
-0
-
439. 匿名 2024/09/13(金) 22:28:46
>>437
マタ旅のとき?😂同じくストーリー見たらブロックされたw+7
-0
-
440. 匿名 2024/09/13(金) 22:44:28
見ただけでブロックは笑う😂
前は鍵垢じゃなかったのか+6
-0
-
441. 匿名 2024/09/13(金) 22:56:50
敬老感謝の日だからか、お孫さんがお花の絵に「いつもありがとう」と書いて送ってくれてたみたいで、ストーリーに載せてたんだけど
「これはいったい何や?」ってコメントしてた。。。
いや普通にお花ってわかったけどその言い方は。。。って思ったよ。。。
その後も飲み会行って記憶ないって書いて投稿してた笑+20
-0
-
442. 匿名 2024/09/13(金) 23:38:42
>>441
蛙の子は蛙+9
-1
-
443. 匿名 2024/09/13(金) 23:42:23
フリマにサラッとエルメス2点出す友永夫妻すげー🤣
+20
-1
-
444. 匿名 2024/09/14(土) 00:04:33
>>439
そうそう😂当時鍵ついてなかったし、1回見ただけ笑
本当親子だよね笑+12
-0
-
445. 匿名 2024/09/14(土) 01:06:06
>>432
バチェラーのこと以外ないよね?絶対買ってる笑+10
-0
-
446. 匿名 2024/09/14(土) 01:23:32
コメント買ったのにコメントミスってるの笑える🤣+18
-0
-
447. 匿名 2024/09/14(土) 04:31:25
コメント欄みてたら、めちゃくちゃな文章の方もいて笑った。川崎病について書いてください!と依頼するのだろうか+10
-0
-
448. 匿名 2024/09/14(土) 04:41:37
移動先って決まっていたかな?
決まってなければ、🔍️ベビーベッド+YouTuberのアイコンのところはどうかな?+9
-0
-
449. 匿名 2024/09/14(土) 05:26:06
>>441
うわぁ…+7
-0
-
450. 匿名 2024/09/14(土) 06:24:44
>>441
どうしたらこんな言い方になるんだろうか…愛情を感じられない。やっぱり🐟️と親子なんだよなと改めて思ったよね。+10
-0
-
451. 匿名 2024/09/14(土) 08:53:36
>>448
>>298 さんが候補あげてくれてます!
でも調べてくれてありがとう🫶+16
-1
-
452. 匿名 2024/09/14(土) 08:53:37
>>448
一応旦那にどこまで話すも候補にあるみたいですが
どちらにしますか⁇+12
-0
-
453. 匿名 2024/09/14(土) 09:57:03
第二子ご懐妊かな?!だとしたら楽しみだね!!!おめでたい!
でも第二子にしてはお腹大きくなるスピード早すぎません…?!+16
-1
-
454. 匿名 2024/09/14(土) 10:45:13
お腹に2人目いる?のコメントに対してブロックもしないしそのままだから、まじでいるのかもね😳😳😳+17
-0
-
455. 匿名 2024/09/14(土) 11:47:57
>>454
え、サウナとかいってるしさすがに妊娠はなくない?お酒も飲んでた気が…+12
-0
-
456. 匿名 2024/09/14(土) 12:13:38
2人目居たら怖すぎるんだけど…
色々と😂+22
-0
-
457. 匿名 2024/09/14(土) 13:20:49
韓国に美容とか行ってそう🤣+12
-0
-
458. 匿名 2024/09/14(土) 13:50:10
>>457
ありえるね!1泊2日弾丸美容リールとか作るために、ちびすけ預けるまでがセットw+13
-1
-
459. 匿名 2024/09/14(土) 18:59:57
fam垢ブロックされてるから、わからないんだけど昨日本垢でどっかいく〜って言ってから続報あった?+17
-0
-
460. 匿名 2024/09/15(日) 09:21:15
私は利用したことなかったんだけど、こういう施設があるって知って利用したい!ってなった時、もう子供の年齢が対象から外れてしまってた。あとはめっちゃ遠方ならいけるとか、施設あるけど満室とかで、結局利用まで至らずだった。
かなり高額だって記憶してる。何十万って世界だよね…?
その代わり助産師さんに子供任せて寝れたり、シャワー行けたりとか。なんでもっと早く知らなかったんだろうってめっっちゃ思った。
こういう施設、安くて利用できやすいよう増やしてほしいな。子供は母親(と家族)だけで見るってしてたら少子に拍車がかかる気がする。育児にお金かかるし。+6
-0
-
461. 匿名 2024/09/15(日) 09:26:22
>>459
結局何もない笑
しかもソファー買ってよかったって投稿してるから、もはや無かったことになってる笑+9
-0
-
462. 匿名 2024/09/15(日) 09:52:19
やっぱあおくんのお座り動画に対抗してるとしか…
うちはお座り練習なんてした事なかったけどなぁと思ったら
コメントでやんわりお座りは練習しなくていいって突っ込んでくれててホッしたわ+17
-0
-
463. 匿名 2024/09/15(日) 11:28:54
いまさらプレイマット、、、
もっと早く買ってあげればよかったのに
PR待ちだったのかな+14
-0
-
464. 匿名 2024/09/15(日) 11:39:19
プレイマットじゃなくてプレイジムじゃない?+7
-0
-
465. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:57
>>459
ちびすけ連れて抱っこして外食?行ってるぽいストーリー本垢にあげてたよ!似てるアピール始まったけど、人中そっくりですん😊+12
-0
-
466. 匿名 2024/09/15(日) 12:12:30
動き回るアピールするなら、プレイジムはもう遅いでしょwwww
それに、ソファの投稿の端で袋に入ってるプレイジム見せられても、PRのときだけつかってるんだなあとしか思わない、、、
こういうの、タダでもらってすぐ売ってるんかな?+21
-0
-
467. 匿名 2024/09/15(日) 13:29:00
>>466
わかる、もう遅いよねwww絶対届くの待ってた説笑+10
-0
-
468. 匿名 2024/09/15(日) 13:51:03
よっぽど早生まれが悔しいのか
成長早いアピールすごい🤣
あんな無理矢理座らせる母親初めてみたわ+14
-0
-
469. 匿名 2024/09/15(日) 13:52:33
+12
-0
-
470. 匿名 2024/09/15(日) 13:54:21
何か色々すごい…+13
-0
-
471. 匿名 2024/09/15(日) 14:23:29
>>469
ハーブバースデーとはwww?+20
-0
-
472. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:28
一日一分からって何を根拠に言ってるんだ?
調べていってるんか知らないけど、きっとそんな数字出てくる前に赤ちゃんに無理矢理座らせるとどう身体に悪い影響が出てくるかっていうのが出てくると思うんだけど、、、
とりあえず良くなさそうだからちょっとしか練習してないよ、っていうアピール?+19
-0
-
473. 匿名 2024/09/15(日) 15:58:51
ハーフバースデー(ハーブバースデー?)、外食でお祝いだったら清々しくておもしろい+15
-0
-
474. 匿名 2024/09/15(日) 16:13:13
初節句もすごかったからハーブバースデー()楽しみ
お家でやってほしいね
前に物件見にいってたからお引っ越しするんだと思いきやソファ買ったの不思議に思ってた+15
-0
-
475. 匿名 2024/09/15(日) 16:58:31
ハワイハワイってうるさいなぁ🤣+19
-0
-
476. 匿名 2024/09/15(日) 18:07:26
育児書より友達の意見⁇w+20
-0
-
477. 匿名 2024/09/15(日) 20:09:08
>>476
この方のコメント消されてる⁇
+3
-0
-
478. 匿名 2024/09/15(日) 21:44:48
パッピーさん?パッピーって?新しい言葉なのかな?+15
-0
-
479. 匿名 2024/09/15(日) 23:16:13
>>478
パッピーって何やねん🤣w+11
-0
-
480. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:46
>>466
ほんとおっそ…
足はみ出てるし
でもちゃんとしたの撮る時はボタンとめるのねw
入院で遅れたのかもだけど、妹さんからのバウンサーでシャカリキに動いてるのポストしない方が良かったんじゃ
+10
-0
-
481. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:57
>>478
オモチャはまだ分かるけど(と言っても半年くらいの子なら自分で散らかしたりするわけではないのかな?)、おしり拭きやら布?みたいなやつ転がってて相変わらず散らかってんなぁ+11
-0
-
482. 匿名 2024/09/16(月) 09:13:52
>>476
友達なんておるんか?笑+10
-0
-
483. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:14
なんかマットの端っこも物だらけだね…+8
-0
-
484. 匿名 2024/09/16(月) 10:51:27
なんでいっつもプレイマットでうつ伏せのときとか
ちびすけ布まとってんの?+9
-0
-
485. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:04
もう自由自在に動ける☺️アピールするなら部屋片付けなよ+10
-0
-
486. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:51
>>485
どこが自由自在なの?😂
意味わかってないのかな…
+3
-0
-
487. 匿名 2024/09/16(月) 15:10:23
(オッ)パッピー+8
-0
-
488. 匿名 2024/09/16(月) 18:28:25
え?無理やろw+28
-0
-
489. 匿名 2024/09/16(月) 18:30:06
🐟も👶も加工ばっかりだから色々錯覚を起こしてるのね😂
現実はこれだよ🤣+23
-0
-
490. 匿名 2024/09/16(月) 19:36:15
>>489
私もこの写真みて別人すぎてびっくりした笑+12
-0
-
491. 匿名 2024/09/16(月) 22:09:54
太ましい私の腕と全く一緒+7
-0
-
492. 匿名 2024/09/17(火) 01:38:52
ノナケイ顔小さいね
並びたくない笑+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する