ガールズちゃんねる

ISSEI、日本のYouTube史上初のチャンネル登録者数4000万人に到達

223コメント2024/08/18(日) 09:50

  • 1. 匿名 2024/08/17(土) 08:25:57 

          ISSEI、日本のYouTube史上初のチャンネル登録者数4000万人に到達 - KAI-YOU.net
    ISSEI、日本のYouTube史上初のチャンネル登録者数4000万人に到達 - KAI-YOU.net kai-you.net

    TikToker/YouTuber・ISSEI(いっせい)さんのYouTubeチャンネルの登録者数が、8月15日に4000万人を突破した。


    ISSEIさんは、2021年から動画を投稿しているTikToker/YouTuber。

    もともとTikTokで人気だったショート動画を、YouTubeにも投稿するスタイルで活動を開始。言語によらない内容のショート動画は海外からの視聴者も多い。

    +6

    -200

  • 2. 匿名 2024/08/17(土) 08:26:26 

    存じ上げない方だった

    +1599

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/17(土) 08:26:44 

    イッセイ界で一番のイケメン

    +8

    -47

  • 4. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:02 

    >>1
    誰?
    ヒカキンやはじめしゃちょーの方が上じゃないの?

    +348

    -19

  • 5. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:34 

    ヒカキンが一番じゃないんだ

    +255

    -8

  • 6. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:36 

    なんでHIKAKINって日本一が私ですみたいな顔してるの?

    +333

    -14

  • 8. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:39 

    >>3
    三宅一生

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:53 

    >>1
    知らない人ですね…

    +178

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:54 

    誰なの?

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:55 

    >>2
    クソ有名だぞ
    おばさんは知らないだろうけど

    +9

    -114

  • 12. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:56 

    知らなかった

    +112

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/17(土) 08:28:09 

    >>3
    いしだ壱成

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/17(土) 08:28:19 

    >>2
    YouTuberはHIKAKINで終わってる私も知らなかった

    +218

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/17(土) 08:28:28 

    有名なヒカキンさんを超えたということか?
    なんだかんだでまだ夢があるもんなんだね

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2024/08/17(土) 08:29:08 

    登録者数4000万って凄いね
    今このトピで初めて知ったけど

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/17(土) 08:29:09 

    >>6
    それいつも思う。
    なんかはじめしゃちょーと1位2位を争ってる感じだけど、上には上がいるよね。

    +204

    -8

  • 18. 匿名 2024/08/17(土) 08:29:12 

    イケてる世界線の相席スタート山添

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/17(土) 08:29:51 

    >>3
    イッセー尾形を忘れてない?

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/17(土) 08:30:29 

    誰ですか

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/17(土) 08:30:30 

    海外勢に見られてる人よね

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/17(土) 08:30:40 

    4000万人の登録者がいるのにSNSのフォロワーは77万人なんだね

    +155

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:18 

    どんな動画出している人?知らなかったのだけど

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:33 

    >>2
    知ってる人のほうが少ないのでは?
    そんな私も知らないけど

    +86

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:35 

    知らない人たちがトップなんだよね
    ヒカキンがトップだと思い込んでる人が多いけどね

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:42 

    指を指すな

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:51 

    >>1
    じゅんやの二番煎じだけど顔がいいからじゅんやを抜いたってか

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:53 

    ちょっと眼がこわいこの画像だと

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:59 

    >>6
    周りが持ち上げてるだけじゃない?

    +97

    -4

  • 30. 匿名 2024/08/17(土) 08:31:59 

    だ、だ、だ、誰?

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/17(土) 08:32:17 

    え??あのスパイダーマン超え?
    ヴァンビ?かな?超えたの?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/17(土) 08:32:17 

    その割にあんまり有名でも無い気がするのは何故だ?

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/17(土) 08:32:29 

    >>1
    どうでもいい

    てか誰?

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/17(土) 08:32:59 

    >>15
    ISSEIって人は、海外に向けた動画も多いからね。
    海外で凄く受ければ、ヒカキンを超えることも可能。
    ただ最近はヒカキンも海外向けに発信した動画を作って爆発的に登録者増えた。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:02 

    英語で動画制作してるとかなのかな?

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:26 

    高橋一生くんもいるよ

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:26 

    海外のトップたちは登録者数億人とかだからね
    日本はまだまだだよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:44 

    >>1知らな過ぎるんだが..

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:50 

    YouTubeのチャンネルもそろそろ整理した方がいいよ
    みんなの放置で、お金を儲けれてる人多いと思う
    要らないのは切ったほうが良い

    +86

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:52 

    >>6
    日本人でYouTuberでバズったのが
    HIKAKINが最初だったからでは?

    ちなみにこのトピの方は、海外向けで
    ショート動画でバズった感じだね。

    HIKAKINは違うね。

    +182

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:09 

    知らない
    話題にするな

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:12 

    子供が教えてくれたわ
    英語が話せなくてもリアクションでやっていけるのね!
    どこがいいのか私には分からなかったけど

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:15 

    この人のショートは面白いけど、HIKAKINとかしょーもないショートでも登録人数爆上げしてるの見ると何か残念だね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:42 

    見るように仕向けてるね
    誰ですか

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:58 

    ステマとかゴリ押しだったらイヤだから、惑わされないよーにするよ
    知らん人だし

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:09 

    じゅんやの真似をしたのかな

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:14 

    動画、登録者の割に全然再生数とか少ないのはなんでなんだ?
    他のYouTuberの方が再生数回っているよ

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:15 

    この人のYouTubeみてきたけど長尺じゃない数分の動画でも再生回数が数万とかで見ている人少ないと感じた
    私は興味持てないな


    ヒカルは2時間3時間の長尺動画でも毎回100万回再生だからすごい

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:20 

    話題出して誘導してる

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:23 

    >>1
    日本の市場じゃチャンネル登録者数の取り合いで
    規模にこれ以上は限界があると見て
    海外市場に目を向けて爆伸び

    賢い賢い

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:34 

    >>1
    日本の人口の1/3くらい登録者数がいるのに、わたしは名前も知らなかったよ。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/17(土) 08:35:51 

    女性も真似をすればすぐに大金を稼げるようになる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:01 

    4000万人も登録者数がいるのにガルではこの知名度
    YouTuberやインフルエンサー全員に言えるけどその界隈だけなら超人気者だけど一歩外に出ると全く知られてないなんてほんと特殊な世界

    しかもその知ってる人達が見えないのもより怖い

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:04 

    >>35
    「言語によらない内容のショート動画は海外からの視聴者も多い」って書いてあるよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:13 

    >>48
    登録者が謎に多いなと思うくらい再生数少ないよね?

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:48 

    >>2

    私も…

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:57 

    見ないけどHIKAKIN東海オンエアコムドットはじめしゃちょーあたりはわかるけどこの人は本当に名前聞いたことすらなかった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:59 

    全く知らない
    どうでもいい

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:12 

    >>1
    宗教系ではないでしょうね?
    目が怖く感じた

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:19 

    確かに海外受けしそうな動画だね。タイトルとかも全部英語だから日本人には向けてないのかもね

    https://youtu.be/eLSaJUkUxrI

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:28 

    >>6
    知名度が1番だもの
    このトピでもこの1位になった男性のこ知らない人ばかりだし

    何よりYouTuberを世間(Youtubeを見てなかった層)に浸透させた功労者みたいなもんだろうし

    +133

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:30 

    >>48
    その程度なんだ
    コレコレとかキヨのほうがすごいじゃん

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:35 

    >>48
    あの人の喋り方、キンキン声で早口まくしたて
    頭いたなるもん

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/17(土) 08:37:45 

    >>48
    ヒカルや朝倉未来がYouTuberのトップだからね
    長時間の動画でも100万再生は当たり前。ビジネスでも成功している

    +0

    -8

  • 65. 匿名 2024/08/17(土) 08:38:07 

    >>59
    これで教祖はワロタ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/17(土) 08:38:18 

    >>23
    普通の動画はそれほどだけどショート動画?がバズってるね。3億回再生とか。
    海外の人が見ても分かるようなわかりやすく面白いのが多かった

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/17(土) 08:38:22 

    この人見たけど何が面白いのか全く分からない
    ジュンヤとかサガワも同じく
    トークメインとかだと海外の人には(翻訳字幕機能はあれど)通じにくいから見て分かりやすいものがウケるのは分かるけど
    見ても全然面白くない…海外と日本の面白さの感覚って異なるんだなーと
    でも登録者数千万とか伸ばすには海外の視聴者取り込まないと無理だよね、特にインド、中国、アメリカとか人口多い国

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/17(土) 08:38:57 

    >>6
    知らなかった
    一番とばかりに…しかもこの方YouTubeのオススメにも出てこないよ?本当今知った
    メディアや報道って本当に当てにならない場合もあるんだね

    +82

    -3

  • 69. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:00 

    影響力があるYouTuberって感じではないって事かな?知名度思うよりも高く無いのは

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:20 

    >>5
    ヒカキンより上3人いるよ
    全員海外向けのショート動画やってる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:27 

    ショート動画でたまに流れてくるけど
    じゅんやと同じことやってるよね
    顔がいいからこっちのが人気でちゃったか

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:29 

    >>48
    長尺の動画で再生数を取れる人が一番だよね
    ショート動画じゃ稼げないしね

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:34 

    >>29
    なぜHIKAKINさんを持ち上げてるの?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:37 

    >>2
    リアルに知らん人だったから、コメントに困る。

    たぶん知らない人気YouTuberとかたくさんいるんだろうな。

    +67

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:45 

    みてきたけど…
    なんでこんなに登録数多いかわからない動画だった。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:50 

    >>34
    ヒカキンの何がすごいって、日本人の登録者数がほとんど?だから、って聞いたことある
    海外向けにすれば登録者は増えるけど、同じ国内の登録者って意外と多くないって

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/17(土) 08:40:07 

    >>55
    確かに登録者数はすごいけど、ホント再生回数が少な過ぎる
    たまに何百万再生回数あるけど、あれだけの登録者がいたら毎回いけそうなのに...バランスが変だよね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/17(土) 08:40:10 

    >>62
    なのに金持ち企画とか金持ち売りするから
    よく分からん。
    知ってる人は知ってるし、分かる人は分かるよね。
    あの人は別にトップじゃない。トップのふりしてるだけ。
    人脈は凄そうだけどね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/17(土) 08:40:56 

    >>40
    海外の有名YouTuberって多額の資金使って子供や貧困世帯支援の動画出したりするけどHIKAKINって絶対それやらないよね
    なんなら散財系の動画ばかりというか

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:11 

    このトピみたいなステマで登録者数を増やしてるの?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:11 

    >>8
    イッセイ・ミヤケって世界的に有名な日本人ファッションデザイナーだから海外の人はその人と勘違いして登録なんてのもあるかもね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:21 

    他のYouTuberの方が再生数取れている気がするのだが、、、
    4000万人いてこれは成功していると言えるのかな?
    普通のも、ショートのも登録者に全然見合ってない数字だよ?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:23 

    >>73
    子供みたいで草

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:24 

    >>27
    イケメンなんだ
    やってることが同じなら後は容姿なんだろか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:28 

    2021年から動画配信を始めて日本一なんて
    何がどうなるかわからないw
    そりゃお笑い芸人から羽賀研二まで
    どいつもこいつもYoutubeやり出すわけだよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:41 

    >>6
    ショートと比べてもね
    収入で言えばHIKAKINの方が遥かに上では?

    +69

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:42 

    >>1
    チャンネル見てみたけど4000万人のわりには再生回数少ないな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:56 

    >>17
    私は、はじめしゃちょー好きなんだよな。
    はじめしゃちょーって、ずっとはじめしゃちょーだからw
    ずーっと小学生が見て喜びそうな動画を
    クオリティ落とさずに自分も楽しんで撮ってるところが
    変わらないなーって意味で好き。女関係は、また別w

    +19

    -17

  • 89. 匿名 2024/08/17(土) 08:42:00 

    >>62
    稼ぎだけで言ったらヒカルが断トツでしょうね
    実業を何個も持ってるし宮古島のホテルも購入してるしね

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/08/17(土) 08:42:26 

    >>3
    高橋一生

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/17(土) 08:42:54 

    イッセー尾形の息子?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/17(土) 08:42:55 

    >>6
    一般知名度はHIKAKINが1番だろうから別にそう思ってるとしても普通じゃない?
    見た目もインパクトあって覚えやすいしYouTuberあるあるの悪いイメージで有名になった訳じゃないから日本一のYouTuberって自称しても別に違和感ないと思うけど

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/17(土) 08:43:00 

    >>88
    はじめしゃちょーはコロナワクチンの案件をやって叩かれまくって可哀想だった

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/08/17(土) 08:43:05 

    >>79
    自分のチャンネルで、そういうのは
    求められてないの分かってるからでは?

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2024/08/17(土) 08:43:06 

    >>79
    散財系って見ていて一番つまんない。不快なだけ。けど経費にもなって、またお金にもなってYouTuberたちは最高だよね。

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/17(土) 08:43:42 

    >>95
    なんで不快なの?

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/17(土) 08:43:56 

    >>11
    言葉遣いが下品だわ。貴方みたいに教養の無い人たちの間で有名なんでしょうね。

    +38

    -4

  • 98. 匿名 2024/08/17(土) 08:44:18 

    >>6
    そら知名度が違うよ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/17(土) 08:44:24 

    >>86
    ヒカキンは事務所にかなり持ってかれてるだろうね
    独立した方が稼げるのにね

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/17(土) 08:44:53 

    >>3
    イッセイ結構イケメン多いなw

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/17(土) 08:44:58 

    >>6
    承認欲求の塊だから

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2024/08/17(土) 08:45:12 

    海外でバズって登録者爆増したものの、あとは再生数微妙…みたいな人結構いるよね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/17(土) 08:45:22 

    >>6
    どうしてもあのヒカキンの目が怖い。目の奥が笑ってない感じ。ヒカキンの兄だか弟だか、便乗してる人も同様。

    +34

    -13

  • 104. 匿名 2024/08/17(土) 08:45:35 

    ヴァンゆん?のヴァンビじゃないんだね
    あれは最速記録なだけか

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/17(土) 08:45:56 

    >>2
    こういう「大人気ユーチューバー」とかいくらでもいるから知らない人がいても当然だと思う。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/17(土) 08:46:17 

    >>6
    ヒカキンの夢はBTSとコラボする事だからね
    BTSは桁違いの再生数を誇る

    +3

    -14

  • 107. 匿名 2024/08/17(土) 08:46:34 

    海外で人気あるのかね? 日本人の1/3が登録しているわけじゃないし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/17(土) 08:46:36 

    >>89
    脱毛サロンとアパレルね。
    ホテルは最近怪しい広告流れてくる。
    みんなでお金出し合いませんかみたいなの。
    本人が広告売ってるんじゃないんだったら
    訴えるなり辞めさせるなりした方がいいと思うけどね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/17(土) 08:46:46 

    >>86
    倍の差つけられてイキられても

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2024/08/17(土) 08:47:01 

    なんでもお金で買える時代ですから

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/17(土) 08:47:04 

    >>5
    でも、このYouTuberの人再生数は、4000万人いるとは思えないくらい少ないんだよね
    凄く不思議なんだけど
    ヒカキンとかの方が、実際に見ている人が多いのは確かな感じ

    +44

    -3

  • 112. 匿名 2024/08/17(土) 08:47:17 

    >>64
    エクソソーム問題になってるけど、その件について言及あった?
    スルーして今後もリザードビューティで販売続けるのかな?
    今ヒカルにとっては一番の収入源だもんね。
    エクソソームはヒカル、朝倉未来、ホリエモンっていういかにもな面子が事業展開して根拠レスで勧めまくってきて
    それに釣られる人々っていうバカ発見器の絵図

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/17(土) 08:47:38 

    アベレージ200万再生してる朝倉未来がトップだろうね
    不良や格闘系は人気だよね

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/17(土) 08:47:40 

    >>95
    ほんとこれよなー

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/17(土) 08:48:01 

    >>64
    信者?
    朝倉未来のマンション投資どうなったんw

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/17(土) 08:48:36 

    >>1
    写真見ただけで自分には興味ないジャンルのユーチューバーなのはわかった。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/17(土) 08:48:51 

    日本で1番、何故こんなに登録者が多いのかYouTubeを見ると分からないかも
    登録者の数とここまで合ってない人いるのかなと思える、再生数だったよ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/17(土) 08:48:52 

    4000万すごいけど周りにも知ってる人いないや
    海外向けだからかな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/17(土) 08:49:20 

    イッセー尾形しか知らん

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/17(土) 08:50:10 

    おかじゅんがいいー

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/17(土) 08:50:48 

    知らねーなって思ってたら子供がたまに見てる人だった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/17(土) 08:51:01 

    >>111
    大食いYouTuberの木下ゆうか?とか言う人も登録者数はすごいけど再生数少なかった印象。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/17(土) 08:51:19 

    >>79
    ヒカキンは金持ち自慢が多いよね
    豪邸に住んでロレックスを買い漁ったりね
    子供たちはピュアだからヒカキンの計算高さに気付かない

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2024/08/17(土) 08:51:32 

    元記事から飛んで見てきたけど、なんか中途半端な出来だった、、何故人気なのかめちゃくちゃ不思議、、。あの豪快なご飯作って食べる人は人気なのがわかるんだけど、、彼は一体何故???編集とかも素人レベルだった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/17(土) 08:52:00 

    知らない人

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/17(土) 08:52:30 

    >>73
    よこだけど、親目線だとHIKAKINって言葉遣いが丁寧で他人を貶さないから安心して見せられる
    他のYouTuberは口が悪かったり、下品なことを言うときがあるからできれば見せたくない

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2024/08/17(土) 08:52:49 

    これ登録者買ってない?
    4000万いるのに再生数やコメント数がしょぼい

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/17(土) 08:53:28 

    >>113
    さっきからずっとwやめな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/17(土) 08:54:37 

    気になって検索してみた
    おばちゃんの私には面白さが全く分からない動画ばかりだった…しょぼん

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/17(土) 08:54:44 

    >>99
    HIKAKINは事務所の役員なので役員報酬がすごいんです だから独立しないんです

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/17(土) 08:55:16 

    >>128
    事実なんだから仕方ない
    ブレイキングダウンがYouTubeの人気コンテンツだからね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/17(土) 08:55:55 

    >>11
    クソ知らんわ

    +30

    -3

  • 133. 匿名 2024/08/17(土) 08:56:14 

    >>3
    坂本一生

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/17(土) 08:57:40 

    >>14
    ヒカキンさんは国内だけだけど、この方は世界を手中にしたわけだ

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2024/08/17(土) 08:58:13 

    >>64
    再生数が伴ってる登録者数も多いYouTuberならキヨのほうが上のような、あとは東海オンエア(最近どうなのか知らんけど)とか
    キヨとか単独で東京ドーム即完だし
    ヒカルが単独で東京ドームでイベやるとしても即完するとも埋まるとも思えない。つべら生配信のときも同接数千とかがほとんどだよね
    いつも生配信だとあんなに少ない同接数でほんとに人気あるのか謎
    信者はガチめな人が多そうではあるけど

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/17(土) 08:59:22 

    ちょこちょこ ショート動画で流れてくるから お顔は知ってた
    僕らの七日間戦争の秀才君役の人に似てるなぁって思ってた

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/17(土) 08:59:30 

    この人のこと全く知らなかった、ヒカキンも別に見てないけど一番だと思ってた。ちょっと気になって日本のYouTubeランキング上位何人か見てきたけどあまりにくだらなくて唖然とした、一つも笑えないし何が面白いのかわからないショートだらけ、男が喜ぶ中学生ネタって感じ、みんな質じゃなくて何も考えず見れてインパクトあればいんだなって思った

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2024/08/17(土) 09:00:30 

    >>1
    なんかムカつく顔w

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/17(土) 09:03:03 

    >>6
    実際知名度はナンバーワンじゃない?
    YouTubeを見る子供はほとんど知ってそう

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/17(土) 09:03:16 

    インドでは人口の多さを利用して
    金額に合わせた登録者数を始めから入れておくアカウント売買のビジネスが普通にある

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/17(土) 09:04:42 

    >>86
    ショートが出てきて、動画の価格も下がりアルゴリズムでも表示されにくくなったよ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/17(土) 09:04:43 

    >>6
    勘違いしたのは自分なのに何でそんな偉そうなの?

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2024/08/17(土) 09:05:32 

    >>2
    私はどうやら4000万外の人らしい

    +74

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/17(土) 09:07:17 

    >>6
    大きな事務所に所属してるから

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/17(土) 09:07:17 

    ほんまにそんなに居るの??知らん。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/17(土) 09:08:39 

    企業案件で稼がないとね
    YouTubeだけじゃ稼げない時代だしね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/17(土) 09:09:25 

    再生数は低いのね。どういう仕組みなんだろ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/17(土) 09:10:22 

    どんなんか見たけど意味不明小学生みたいだし一ミリも笑えないし。
    世の中の人達がよく分からなくなった。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/17(土) 09:10:40 

    >>2
    時代から取り残された感じするよ
    多分20年前なら把握できてたんだと思うもん

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2024/08/17(土) 09:12:09 

    >>2
    岸田総理とどっちが有名?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/17(土) 09:13:23 

    みんなと同じ
    初めて知った

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/17(土) 09:13:50 

    >>1
    どれどれ・・・と台湾旅行を再生してみた
    ずっと大声出だった

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:30 

    >>48
    長いから途中で止めてまた見るってので再生回数稼いでるのかなと思ってたんだけど、そういうのはカウントされない仕組みだっけ?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:23 

    >>4
    私も誰やねんって感じ
    よく分からんが登録者が海外の人が多いんじゃないの
    勝手に日本ではHIKAKINがトップだと思ってたけどその上が数人いるしね

    +122

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/17(土) 09:15:42 

    >>1
    指差すな😡

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:28 

    オセロニアのけいじぇいさんかと思った

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/17(土) 09:18:31 

    海外でもバズってるが強み、なんだろうね。TikToker/YouTuberという職業がなければ、この人はどんな仕事していたのかなぁ?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:07 

    TikTokでたまに見かけてたけど日本語を使わずにリアクションとかで表現するから海外にもウケやすいよね
    動画も面白いし納得

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/17(土) 09:27:29 

    >>2
    登録者数からすると知ってる人多いのかね
    年々こういう流行り廃りから取り残されていくわ…

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:52 

    >>79
    そうだね、学校作ったり井戸を作ったりしてるね 
    それでもHIKAKINさんよりは再生回数少ないけどね

    需要に偏りがあるんだよやっぱり、男の人はお金持ちや女性に持てて男性からも持て囃されたいそれが資本主義、利己主義体質になってるとこある

    YouTubeもいい加減変わっていってほしい

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/17(土) 09:28:55 

    >>11
    ごめん、1ミリも知らない。

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2024/08/17(土) 09:29:27 

    チャラい顔

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/17(土) 09:29:55 

    三人に一人は知らないって事か

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/17(土) 09:32:12 

    バヤシさんの方が登録上かと思っていた。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/17(土) 09:33:24 

    うちのオススメほぼ子ども向けだから知らないわ
    ガチャピンチャンネルが1番好き

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/17(土) 09:35:26 

    >>4
    よこ
    ヒカキンとかはじめしゃちょーより全然上だよー
    イッセイ、じゅんや、サガワの順で登録者多い
    ヒカキンは6位でヴァンビが意外と7位みたい

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/17(土) 09:38:51 

    >>4
    最近いるよこういう人。外国人向けにショート動画出す人。外人パワーで登録者は増えるけど、再生回数はそうでもないのが特徴。

    +82

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/17(土) 09:39:38 

    ココリコ❓

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/17(土) 09:44:37  ID:bOEUdSuRBl 

    こんな人いたんだ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/17(土) 09:47:23 

    >>96
    自分はお金がないからじゃない?

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/17(土) 09:48:49 

    >>166
    二人しか分からないわ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/17(土) 09:49:05 

    >>23
    これだけ人気だから少しくらい動画見たことあるかなーと思ってチャンネル行ってみたけど、一つも見たことなかった

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/17(土) 09:57:52 

    >>4
    ショート動画は収益率低いからそらそうよ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/17(土) 10:00:31 

    >>126
    安心だから持ち上げられてるんだ
    わかりやすいからかな?知らないけど、売り出したいYouTuberって感じなのかもね もう売れてるけど

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/17(土) 10:01:39 

    >>6
    ショート動画で稼いだ登録者数なんて意味ないから

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/17(土) 10:03:41 

    今ショート動画だけ何個か見てきたけど、外国人が好きそうなくだらない動画だった笑

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/17(土) 10:04:49 

    >>6
    ヒカキンはそれをめちゃくちゃ気にしてるから、ショートもやり出して海外の登録者数増やそうと躍起になってるよ

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/17(土) 10:05:59 

    >>25
    そもそも普通の動画投稿ほとんどしてないからね
    ショート動画ばっかりよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/17(土) 10:06:20 

    >>99
    全部ヒカキンの懐に入ってまーす

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/17(土) 10:09:10 

    >>166
    じゅんやなんて3720万人登録者数いて1ヶ月経った動画の再生数10万とかよ
    外国人は登録しても動画見てくれない

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/17(土) 10:10:35 

    >>99
    こうやって何も知らない人が思考停止状態で持ち上げてくれるのがヒカキンなんだよな
    過大評価されすぎてる人

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/17(土) 10:10:51 

    >>99
    もともとヒカキンのために作られた事務所だから、ヒカキンが重役だしUUUMの大株主でもある

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:05 

    >>167
    外人向けのって全然笑えないし面白くないよね?

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/17(土) 10:23:45 

    >>4
    登録者数、再生回数、収益
    どれで比べるかだよ

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/17(土) 10:25:06 

    ショートでたまに流れて来る
    はっきり言うけど言うほど面白くない
    誰かがやってたやつを本当にそうなるのか試すやつやってる。なんて言うんだろうあれ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/17(土) 10:37:18 

    結構YouTube見てる方だけど、全然知らない…

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/17(土) 10:45:10 

    >>181
    過大評価というか交友関係も凄そうだよね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/17(土) 10:45:32 

    この登録者の人数多いのは確かだけど、再生数のか見ても他の登録者多めのYouTuberでこの人に憧れるというか、羨ましいと思う人は殆ど居なさそう
    再生数もある程度伴っていないと見てくれていないという事だしね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/17(土) 10:47:03 

    >>2
    登録者のほとんどが海外なのかな?
    マジで知らん人やわ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/17(土) 10:52:57 

    4000万人の登録者いるのに、話題にもなって来なかったよね?
    流石にこのくらいの登録者いたら、知名度くらいあってもおかしくないのに
    見た事ない人や、知らない人の方が圧倒的に多い気がするし
    話題になれば良いとかでもなくても、あんまりにも知られてないのも、、、、な感じ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/17(土) 10:59:04 

    >>2
    アーーーッ!!って叫んでる人

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/17(土) 11:15:55 

    誰??

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/17(土) 11:22:58 

    >>1
    数居るイッセーの中でも1番知らん奴やんか!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/17(土) 11:23:41 

    >>87
    登録者数や再生数なんてどうとでも出来るし
    別トピで菅田の弟の曲が50億回再生オーバー(TikTok含む)とのことだったけど全然知らん曲だったし、今の流行りなんて極一部の人達が内輪で盛り上がってるだけのものがほとんど

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/17(土) 11:25:48 

    >>4
    ISSEI / いっせいISSEI / いっせいチャンネル登録数3950万人
    年収 18億5824万2006円
    累計収入 36億5457万9632円
    第2位Junya.じゅんやJunya.じゅんやチャンネル登録数3720万人
    年収 6億5238万2686円
    累計収入 27億378万4778円
    第3位Pokémon Asia Official (Hindi)Pokémon Asia Official (Hindi)チャンネル登録数3350万人
    年収 1億600万3908円
    累計収入 2億1703万7846円
    第4位Sagawa /さがわSagawa /さがわチャンネル登録数3280万人
    年収 8億2194万4470円
    累計収入 31億2829万3515円
    第5位SaitoSaitoチャンネル登録数2300万人
    年収 11億4147万3331円
    累計収入 24億9797万8533円
    第6位Pokémon Kids TVPokémon Kids TVチャンネル登録数2040万人
    年収 1億707万8629円
    累計収入 2億2274万8841円
    第7位HikakinTVHikakinTVチャンネル登録数1890万人
    年収 1億8021万7601円
    累計収入 15億3953万6697円
    第8位Spider-VAMBISpider-VAMBIチャンネル登録数1820万人
    年収 7億941万1513円
    累計収入 16億9240万7438円
    第9位HAYATAKU はやたくHAYATAKU はやたくチャンネル登録数1560万人
    年収 13億4953万7729円
    累計収入 17億1336万5818円
    第10位はじめしゃちょー(hajime)はじめしゃちょー(hajime)チャンネル登録数1440万人
    年収 1億8647万3023円
    累計収入 13億8252万6866円

    こんな感じ 誰一人知らないし見たことすら無いよ私はwww

    +49

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/17(土) 11:28:15 

    ほんまに知らん。一位はヒカキンだと思ってたから

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/17(土) 11:33:02 

    >>195
    ポケモンすごいな
    2つもランクインしてる

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/17(土) 12:02:33 

    >>86
    ショートってほっとくと延々と回り続けるからのびやすそう

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/17(土) 12:03:13 

    >>193
    私の中のイッセイはイッセイミヤケといしだ壱成

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/17(土) 12:05:34 

    >>190
    私YouTube世代で
    HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズ、PDS、おるたな、マホト、カワグチジン(と相馬トランジスタとへきほーの三人組)とか走り出しの方みてたけど、この人全く知らん

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/17(土) 12:12:09 

    >>199
    激しく同じ!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/17(土) 12:20:16 

    >>88
    クオリティ落とさないのすごいね
    たまに見るけどちゃんと面白い
    ブーメラン習得までを1本の動画にしてて、労力とか時間すごいかけてるのに驚いた

    ヒカキンは変顔リアクションメインで小学生以下向けなのかな
    はじめしゃちょーは中学生とか高校生でも面白いんじゃないかな

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/17(土) 12:59:38 

    >>122
    外人にうけて外人登録者が多いとそうなりがちだよ

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/17(土) 13:33:59 

    >>184
    登録者数が増えても再生回数が伸びなければ広告収入も少ないって本当なのかな
    私が見てるチャンネルも再生回数は少ないのに登録者数は増えていってる謎

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/17(土) 16:32:44 

    >>40
    ボイパやってエアロスミスと共演してた頃は海外登録者が増えたみたいだけどその後日本のキッズ向けに方向性変えたから日本の一部だけの需要になったね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/17(土) 18:07:09 

    >>195
    いっせいさん、HIKAKINの累計収入より年収が上回ってるのか…すげー世界…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/17(土) 18:09:45 

    >>180
    えぇ…なんで登録するんだ?
    登録基準が一笑いしたくらいでポチなんかな?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/17(土) 19:57:36 

    >>2
    ”大人気ユーチューバー”って冠ついてる記事よく見るけど、私のYouTubeのオススメで一度も見た事ない人ばかりなのなんでだろ?
    美容系見たり面白系見たり文学系見たり割と幅広く色んなの見てるんだけどな。
    みんな(登録者数○○○万人の皆)はどこでそのユーチューバーを知ったんだろうか。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/17(土) 20:00:18 

    >>195
    ヒカキンとはじめしゃちょーしか知らなくて衝撃。
    みんなどんな動画上げてるんだろうちょっと気になる。
    サガワって佐川急便?

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/17(土) 20:01:50 

    ヴァンビのスパイダーメンのピカチュウやってる人だよね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/17(土) 21:25:48 

    >>112

    https://youtu.be/Q2Msi_cnqMY?si=ISfydeWk44F0oKi5

    ドラゴン細井も以前から言ってたし、エクソソーム終了って動画にしてたね。ホリエモンの前では忖度したけど〜って

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/18(日) 00:06:30 

    >>195
    年収18億?!

    一生働いても稼げない額をたった一年で稼ぐの?
    そら辞めれんわ〜

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/18(日) 00:47:51 

    動画だとオーバーリアクションでギャーギャー騒いでるだけだったけど、テレビで見たら普通に話してて意外だった。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/18(日) 00:55:18 

    >>206
    これ再生数を元に出してる数字だからチャンネル登録者意味ないんだよね
    年間再生数の順位なら日本人の中でもヒカキンはもっと下

    しかもヒカキンの場合、これに案件代+別収入の方が多分デカい

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/18(日) 00:56:52 

    >>208
    外国人向けの動画で外国人の登録者が大半だよ

    動画見ればわかるけど表情の作り方とか言葉発してなかったりと日本人向けに作られてない

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/18(日) 01:05:04 

    >>11
    では、わしらに教えてくれんかのう?
     彼は誰じゃ?
    byダンブルドア

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2024/08/18(日) 02:00:23 

    >>203
    横だけど
    外人にうけてるなら外人が見て再生数伸びるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/18(日) 02:27:23 

    >>79
    ヒカキン今まで国内外問わず高額の寄付したり呼びかけたりホームレスの炊き出しもやってたよ
    動画見てないから知らないだけじゃない?

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/18(日) 05:24:18 

    >>88
    群れ始めてから見なくなったし なんか変わった気がするけどな

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/18(日) 07:15:12 

    一年前ぐらいまで見てた…
    そんなに有名だったのか。
    顔芸が過剰な人。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/18(日) 08:53:44 

    >>103
    苦労人だしいろいろ抱えてそう

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/18(日) 09:48:25 

    >>111
    ヒカキンも登録者のわりには再生数少ないよ
    海外向けにやってるyoutuberにありがち

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/18(日) 09:50:43 

    >>76
    ヒカキンのショート動画(登録者を画面に表示するやつ)は、海外でバズらせて登録者を荒稼ぎする裏技だから、もう「日本人の登録者がほとんど」ではない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード