-
1. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:59
試供品の化粧水
早く使った方がいいのは分かってるけど1ヶ月ぐらい経たないと使えない+146
-24
-
2. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:27
雨の日の革製品+60
-2
-
3. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:33
+90
-6
-
4. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:34
貯金+57
-3
-
5. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:38
顔の描いたケチャップの
オムライス+10
-7
-
6. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:41
お試し用の大人用紙オムツ+12
-5
-
7. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:45
>>1
試供品は旅行とかにもっていく+53
-4
-
8. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:53
ステッカー+20
-1
-
9. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:55
白いスニーカー
1年前に買ったけど、あんまり履いてないから綺麗+74
-1
-
10. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:06
グッズ系。
ポーチとかタオルとか、飾りもしないで保管してるけどよくないと思って最近は使ってる。+65
-0
-
11. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:07
少しお高めの服+25
-0
-
12. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:17
ライブグッズのタオル
参戦する時は使うけど普段使いはしたことない!+30
-1
-
13. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:20
未開封の物すべて+22
-0
-
14. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:22
備蓄した米+3
-0
-
15. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:29
>>5
めちゃーーーー+1
-2
-
16. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:30
ホテルのアメニティ系+9
-0
-
17. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:32
>>1
試供品は消費期限早いから早く使ってー+17
-0
-
18. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:46
義母から譲り受けた腕時計
かなり良いモノらしいんだけど詳しくないから何とも
でも普段使いできない。もったいなくて+6
-0
-
19. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:51
かわいい!って一目惚れしたシールに限って使えない+63
-0
-
20. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:54
MacBookPro
(壊すと後悔するし)不注意がひどいので疲れてる時は使わないと決めてる+0
-0
-
21. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:57
確かに高いブランドの試供品は、ここぞという時に使いたいからなかなか使えない+14
-0
-
22. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:58
貰い物の有名ブランドのハンカチ+8
-0
-
23. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:00
>>5
使わずにどう処分するの!?+4
-0
-
24. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:07
>>6
うちもガル見て、もしもの時に備えて買ってある+8
-0
-
25. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:08
>>6
なんなら子供用のオムツも、ちょっと高級路線のサンプルはもったいなくて後で…と思ってたらサイズアウトしたことあるw+25
-1
-
26. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:16
藤子不二雄のキャラのマスキングテープ+9
-0
-
27. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:17
子どもからプレゼントされた実用品+5
-0
-
28. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:26
出たばかりの新しいお札+31
-0
-
29. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:28
鼻セレブみたいなティッシュ ガススタで行く度もらうけどなかなか+9
-0
-
30. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:35
ポーチ。
スリーコインズで買ったキャクターコラボのポーチやら、ネネットの昔買ったポーチやら、色々集めるのは好きなんだけど、ポーチってなかなか交換しないし、あとお気に入りこそ汚れるのが嫌でなかなか使えない。+14
-0
-
31. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:36
>>9
でもそのまま置いておくと黄ばんでいくよ+15
-0
-
32. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:38
憧れのロレックス買ったのに
キズがつきそうで着けれない😭+16
-2
-
33. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:40
>>1
新札+17
-0
-
34. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:53
好きなアニメのクリアファイル+4
-0
-
35. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:55
鼻セレブ+5
-0
-
36. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:09
結婚祝いで頂いたHERMESの食器+9
-0
-
37. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:11
>>33
旧札+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:13
クロコダイルのカバン
20歳の時に祖母にもらった ケリーの形してて絶対高いからもったいなくて使えない
時は過ぎて50歳
今 なんか違う
動物保護の関係でクロコダイルのカバン持ちにくい+12
-5
-
39. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:15
>>33
分かる。何となく財布に居残ってる+3
-1
-
40. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:30
母の日に子どもがくれたタオルハンカチ カーネーション付き+5
-0
-
41. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:36
>>7
主は1ヶ月ぐらい寝かせたら使うような書き方だから、旅行に持っていくより家で消費するタイミングの方が早いかもよ。
+6
-0
-
42. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:55
>>6
えっ…使うときなくない?+7
-1
-
43. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:04
アベノマスク+7
-0
-
44. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:09
>>1
わかる〜
旅行の時とかに使おうと思うんだけど、旅行に行かないから溜まっていく笑+22
-0
-
45. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:17
二千円札+3
-0
-
46. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:27
>>6
大人用は…お試しするにもいつ使ったらいいか分からんw 渋滞の時用に車に入れておくとか?+14
-0
-
47. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:28
色んなシール類。
子供の時から、勿体無くて使えなくて、無駄に溜め込んでしまう。+12
-0
-
48. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:48
友達が刺繍してくれたハンカチ+9
-0
-
49. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:49
ちいかわやモフサンドのクリアファイル。A4サイズのケースに入れています。+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:56
ウィスパー+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:57
婚約指輪
ひと粒ダイアのリングだけど、着けたことが無い。多分これからも着けないだろう+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:00
ママ友が作ってくれたお揃いの巾着袋+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:48
可愛いシール
集めて大事に保管してたけど
昔のはほとんど裏のノリが劣化してしまった
やっぱ旬というものがあるし使ったほうがいいね+16
-0
-
54. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:49
むかしのりぼんなかよしの付録のレターセット+7
-0
-
55. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:50
消しゴムの角+4
-0
-
56. 匿名 2024/08/16(金) 22:18:16
貯まったポイント+3
-3
-
57. 匿名 2024/08/16(金) 22:18:27
昭和64年の500円玉+3
-0
-
58. 匿名 2024/08/16(金) 22:18:42
シャネルのスニーカー+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/16(金) 22:18:52
>>1
ジムとかサウナで使ってる+2
-0
-
60. 匿名 2024/08/16(金) 22:19:26
5時に夢中のタオル+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/16(金) 22:19:26
もったいなくて、と言うか豪華過ぎて母親と祖母からもらったネックレスや指輪が付けれない。
特に指輪はまあまあな大きさのサファイアやダイヤに周りをメレダイヤで囲ったやつなんか色々怖くて付けられない。
+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/16(金) 22:19:45
クレヨンしんちゃんのエコバッグ。
サトーココノカドー仕様になっててかわいいから。+4
-1
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 22:19:59
>>19
だから買わないようにしてる、私💦+1
-0
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 22:20:53
友達から貰った熊野筆の洗顔ブラシ+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:05
>>33
1万円はまだ持ったことない。1000円札はよくもらうから、使っちゃった。+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:20
ディズニーホテルのアメニティ+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:25
シャネルのマトラッセ
時々眺めるだけ+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:35
真珠のブレスレット。つけ慣れないから引っ掛けてしまいそうで怖くて出番なし笑+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:36
>>53
友達に貰ったキラキラ鉛筆とか香り付きティッシュとか使えずじまいだったなぁ+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:47
Diorのアイシャドウをお土産にもらって、もったいなくて使ってなくていざ使ったら古くなりすぎてて、チップがボロボロ崩れ落ちた
こんなことならすぐ使えばよかった+10
-0
-
71. 匿名 2024/08/16(金) 22:22:25
>>1
とっておきのティーカップとシマエナガのティーセット。大事にしすぎて外箱が色褪せてます+4
-0
-
72. 匿名 2024/08/16(金) 22:22:29
子供の頃の文房具はそれだったわ+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/16(金) 22:23:25
>>1
無料なのにもったいなくないだろ+3
-1
-
74. 匿名 2024/08/16(金) 22:23:26
+4
-2
-
75. 匿名 2024/08/16(金) 22:25:15
デザインが気に入ったノート
なにかノートが必要なときはなんの変哲もない普通のノートをわざわざ買ってきてそっちを使ってしまう+7
-0
-
76. 匿名 2024/08/16(金) 22:25:27
ライブグッズ
タンブラーとか使えずに保管してる。+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/16(金) 22:25:33
>>2
クラブに高い靴(思いっきり踏まれる。先日は後ろから来た中国人みたいな男に足全体をグリグリ踏まれた!)+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/16(金) 22:25:43
娘が母の日にくれたハンカチ+7
-0
-
79. 匿名 2024/08/16(金) 22:26:41
海外で買ってきた現地メイドのウールのストール
なんか、かわいくて、もったいなくて
その上におばなので
もっとおばあちゃんになったら羽織ったり膝掛けにしたり
その時になったら大切に使おうと思って
とりあえず虫除けして保存してる
気に入りすぎると使えない
写真みたいなやつ+5
-0
-
80. 匿名 2024/08/16(金) 22:26:52
誕生日に娘達が買ってくれたバッグ+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/16(金) 22:27:05
>>3
笑った+26
-1
-
82. 匿名 2024/08/16(金) 22:27:14
80輪入りバスローズ
ほとんど冗談景品ばかりのビンゴでもらった
もったいないというより
使うタイミングなどあるはずもなく
娘にバレたら即使われそうだし隠してある+2
-0
-
83. 匿名 2024/08/16(金) 22:27:38
>>1
分かる!けど結局使い忘れてしまうから、今は貰ったらすぐ使うようにしてる。+4
-0
-
84. 匿名 2024/08/16(金) 22:28:10
かわいいレターセット
小学校の時のまだとってある笑+6
-0
-
85. 匿名 2024/08/16(金) 22:28:42
>>1
え?タダでもらった試供品の化粧水がもったいないの?+2
-3
-
86. 匿名 2024/08/16(金) 22:30:48
>>3
昭和初期のニュースみたいな字でw+12
-0
-
87. 匿名 2024/08/16(金) 22:31:02
>>12
あれって普段使いしないもんじゃないの?ライブの時しか使わないと思うんだけど…+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/16(金) 22:31:06
>>10
わかる!
結局長く置いたままにしておくと劣化して使えなくなったりするよね。
最近は使わないともったいないと思うようにして、どんどん使ってます。+15
-0
-
89. 匿名 2024/08/16(金) 22:31:10
>>1
わかる!なんでだろうね、タダでもらったんだからとっとと使えばいいんだけどね、いつも使ってるのより高級なものだと尚更なかなか使えない+10
-0
-
90. 匿名 2024/08/16(金) 22:31:49
>>33
この前お店で1万円札を両替してもらったら五千円札と千円5枚が全部新札で「えぇ!こんなにいいんですか?」って感じだったw
五千円札は初めてお目にかかったからピン札だったし取ってある
千円はもう持ってたから普通に使った+6
-0
-
91. 匿名 2024/08/16(金) 22:32:41
>>32
私はカルティエ買ったけどガンガンつけてるよ!子供が汚い手でベタベタ触ってくるけどw
つけない方がもったいないよ!+4
-3
-
92. 匿名 2024/08/16(金) 22:34:09
>>1
ラストエリクサー+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:47
>>9
撥水スプレーしとき+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/16(金) 22:38:46
限定ステッカー+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/16(金) 22:39:17
+1
-1
-
96. 匿名 2024/08/16(金) 22:39:43
>>1
使って使って!!
+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/16(金) 22:40:31
>>79
素敵オレンジですなあ+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/16(金) 22:41:42
オタクにとっては激レアグッズ
非売品だから貴重すぎて使えない+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/16(金) 22:41:49
シール。
100均とかのでも使えないからたまる。
貼る場所もないのに買うし。+3
-0
-
100. 匿名 2024/08/16(金) 22:43:11
>>9
加水分解せん?
+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/16(金) 22:44:03
>>10
同じように、可愛くて使えなかったポーチやらカバンやらを使ってみたら
使いにくくて、しょうがない
こんな使えないものを大事にとっていたのか、となんか一気に冷めちゃった
冷めちゃってとっておく気もないから、捨てるしかないんだよね…
かわいいんだけど
+6
-0
-
102. 匿名 2024/08/16(金) 22:44:50
新しいバスタオル
今使ってるものはずいぶんくたびれてきてるんだけどもったいなくて新しいのがおろせない+8
-0
-
103. 匿名 2024/08/16(金) 22:45:09
>>1
ffのエリクサーとか
ドラクエのせかいじゅのはとか
ポケモンのかいふくのくすり
全回復できる回復薬はもったいなくて使えなくていつもそのまま使わずクリアしちゃう+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/16(金) 22:45:17
子供の時キャラクターのティッシュがもったいなくて使えなかった+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 22:45:25
もったいないってわけではないと思うけど、婚約指輪って使いどころなくないですか…?
普段使いは結婚指輪だし、、、+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:09
クイックルワイパーの試供品ですら
もったいなくて使えない+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/16(金) 22:47:25
ボールアンドチェーンのエコバッグ。スヌーピーので6000円以上した。+5
-0
-
108. 匿名 2024/08/16(金) 22:47:39
>>91
いやー、そんなにお金に余裕もないのに買ってしまったから 勿体なくて
普通に着けてる人は、やっぱり余裕のある人だよ
そのさり気なさの所作は出来ないわー
道具として使えるか 装飾品扱いになってしまうかの差が出るなー+3
-0
-
109. 匿名 2024/08/16(金) 22:47:43
エリクサー+1
-0
-
110. 匿名 2024/08/16(金) 22:50:19
予約特典みたいな非売品グッズは使いたくても使えない
+2
-0
-
111. 匿名 2024/08/16(金) 22:50:46
>>1
お金+2
-1
-
112. 匿名 2024/08/16(金) 22:55:43
ホテルミラコスタにあった
紙袋+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/16(金) 22:59:39
>>6
生理の一番酷い日の寝る時使ってみたよ+6
-0
-
114. 匿名 2024/08/16(金) 23:00:10
>>6
慣れたらジャンジャン出来るよ
災害時かなり使えるからみんな今のうちに買って練習しときな+7
-0
-
115. 匿名 2024/08/16(金) 23:07:05
>>19
わかる。マステとか溜めがちだー+3
-0
-
116. 匿名 2024/08/16(金) 23:08:51
>>1
結局使わないんだよねー…
使いにくいのもあるし
高いやつとかだと余計もったいなく感じちゃうよね笑+8
-0
-
117. 匿名 2024/08/16(金) 23:10:29
>>3
象さんの暴走みたいで怖いです+4
-0
-
118. 匿名 2024/08/16(金) 23:12:24
>>97
実はこれ赤い色の糸を混ぜ込んで織られた黄色なんですう+3
-1
-
119. 匿名 2024/08/16(金) 23:18:08
20年くらい前に貰ったGUCCIのビーサン
勿体ないのもあるけどビーサン好きじゃないので
開けてないから分からないけどどんな状態になってるのやら+2
-0
-
120. 匿名 2024/08/16(金) 23:24:33
>>28
未だに千円が一度入ってきただけ。やむなく使った。そして今の今まで新札の存在も忘れてたよ、現金派なのに。思い出させてくれてありがとうございます😭+2
-0
-
121. 匿名 2024/08/16(金) 23:33:15
>>14
でも古くなったら美味しくないよね+9
-0
-
122. 匿名 2024/08/16(金) 23:36:04
>>12
ライブ終わったらめっちゃ普段使いしてるわ
+6
-0
-
123. 匿名 2024/08/16(金) 23:36:17
国産の美味しい梅干し
梅干しって高いからたまーに少しずつ食べてる+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/16(金) 23:36:51
>>28
ピン札多いよね。今日初めて5000円札が来た。+1
-0
-
125. 匿名 2024/08/16(金) 23:39:35
>>19
わかるわ
子どもの頃からあつめてたシールとか小物とかいまだに持ってる+4
-0
-
126. 匿名 2024/08/16(金) 23:52:34
SK-IIのパック+1
-0
-
127. 匿名 2024/08/17(土) 00:03:15
>>114
小の方?さすがに大は無理よね…+1
-0
-
128. 匿名 2024/08/17(土) 00:04:03
>>42
横
ノロウイルスとか食中毒のときには重宝する+2
-0
-
129. 匿名 2024/08/17(土) 00:27:10
>>1
エリクサー+1
-0
-
130. 匿名 2024/08/17(土) 00:43:39
>>127
最悪、広げてそこにするならできるかも。
和式トイレみたいに。
災害で自由にトイレ行ける状況じゃなくなったりしたらそうするしかないかもしれないし。+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/17(土) 00:48:09
パケがいしたもの。開けた瞬間に価値なくなってしまう。+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/17(土) 01:01:08
>>1
物凄く気に入って購入した服
勿体なくて着れない+2
-0
-
133. 匿名 2024/08/17(土) 01:56:48
弟が買ってくれたシャネルのピアス
貧しい子ども時代を過ごしたから私にとってはすごく高いもので、弟がくれた気持ちが嬉しくて時々眺めてはいるけどもったいなくて使えず早や15年+6
-0
-
134. 匿名 2024/08/17(土) 02:19:19
ラストエリクサー
+1
-1
-
135. 匿名 2024/08/17(土) 02:29:22
>>7
旅行とか帰省とか泊まるような時に使おうと思ってて結局使わない
というか敏感肌だから外泊先では使い慣れたものを使うのがいい
試供品は普段の生活の中で肌の調子が良い時期に使う
って事に気付いた30代+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/17(土) 03:59:48
>>105
デザイン的にカジュアルには使いづらいね
婚約指輪をあまり使わない人は、一粒ダイヤネックレスにリフォームすると普段使いしやすいよ+4
-0
-
137. 匿名 2024/08/17(土) 07:22:10
>>6
入院した時に使ったけど寝てるだけなのに凄い違和感+2
-0
-
138. 匿名 2024/08/17(土) 07:27:41
>>1
新札の渋沢様+2
-0
-
139. 匿名 2024/08/17(土) 08:26:51
>>9
スタンスミスが好きで、前のはかなり履いてたので傷や汚れもあり新しいのを買ったけど、
汚れや傷が付くのが気になって、結局そんなこと気兼ねなく履ける前のばかり履いてる。+3
-0
-
140. 匿名 2024/08/17(土) 09:09:52
>>137
たしかに違和感はあるけど、漏らしても大丈夫っていう安心感のほうが勝ったなー+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/17(土) 09:39:35
グランドセイコー。+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/17(土) 13:13:25
35万円で買ったグランドセイコーの腕時計。
先日、久々に着用しようと思ったら電池切れだった。+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/17(土) 13:39:35
>>136
なるほど!!
銀婚式くらいになったらリメイクも考えてみます🤗+2
-0
-
144. 匿名 2024/08/17(土) 13:43:35
>>1手に入ったその日に使います
+1
-0
-
145. 匿名 2024/08/17(土) 13:45:13
>>132そのうち 年齢や時代に合わなくなる。着られるうちに着たほうが…。
+1
-0
-
146. 匿名 2024/08/17(土) 15:15:20
>>1
私リアルでは貧乏くさいとかバカにされそうだから言わないけど化粧サンプル集めるの趣味で100均のクリアケースにいれて眺めて今日はどの組み合わせにしようって考えたり旅行の妄想するの楽しいよ!(笑)
Xでリポストしたら数千人にプレゼントのやつとかラインクーポンとかかなり貰える。+2
-0
-
147. 匿名 2024/08/17(土) 15:49:07
フェイラーのハンカチ
一度でも使うと、一気に使用感がでるから使えない
実際使用してるのは数枚のみで、ストックが数十枚ある
皆様すぐに使えますか?+1
-0
-
148. 匿名 2024/08/17(土) 17:59:46
>>143
銀婚式を迎える頃だと50代くらい?
年齢を重ねるとネックレスの小さい引き輪をつまみ辛くなるから、着脱に不安があるなら指輪のままの方が良いかも。+1
-0
-
149. 匿名 2024/08/17(土) 20:09:38
>>28
分かる!
私も使えずにいます+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/17(土) 21:30:42
ミライトワとソメイティの文房具。
かなり安く買えた下敷きは使ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する