ガールズちゃんねる

婚活と並行して歯列矯正したい!!

242コメント2024/09/07(土) 02:09

  • 1. 匿名 2024/08/16(金) 20:23:44 

    どうでしょうか!??
    印象悪いですかね・・・😢
    すでに20代後半なので、同時進行は避けられないのです・・・

    経験者の皆さま、ぜひお話を聞かせてください!

    +24

    -42

  • 2. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:19 

    いいんじゃない

    +167

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:24 

    マウスピースならほとんどわからないよ

    +107

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:29 

    歯列矯正2回目やってる人・考えてる人
    歯列矯正2回目やってる人・考えてる人girlschannel.net

    歯列矯正2回目やってる人・考えてる人私は出っ歯、顎なし(梅干しジワもある)、結構なガミースマイル、たらこ唇の4コンボで口元がブサイクです。 ずっとコンプレックスで、思い切って矯正を始めたのですが、マウスピース矯正で非抜歯(健康な歯を抜くのに抵抗があっ...

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:29 

    やりたいならやれば良いんじやないの

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:29 

    そのままよりは絶対いいってみんな言うはず

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:32 

    ワイヤー?マウスピース?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:36 

    いいと思う!時間が1番大切。

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:11 

    印象悪くはならないと思うけど、ランチとかする時大変そう。

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:20 

    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:30 

    うちの子22時間マウスピースで1週間に一回交換っての今してるよ。期間は5ヶ月で、その後はリテーナーをつけなきゃいけないけど、だいぶ楽と思う。マスク生活だし。
    どこかにそうんないい歯医者さんいないかなー

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:36 

    いいと思う!
    一日でも若いうちにやったほうが、綺麗な歯並びでこれからの人生過ごせるよー

    +145

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:51 

    今の時代に男が求めるのは顔より金

    +7

    -16

  • 14. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:52 

    >>7
    マウスピースしてよかった〜って人出会った事ないんだけど。あれただの🦆すぎない?w

    +12

    -20

  • 15. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:17 

    25の時に歯列矯正したけど父親からメタルブラケット付けてたら婚期遅れるぞと言われた
    今32歳独身です

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:17 

    マウスピースは最初は入れ歯入れてるみたいにフガフガ喋ることになるけど、矯正が進むにつれてバレにくくなる。

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:18 

    間違いなく数年後に今より歯並びがきれいになる
    ってことがわかればそう悪い印象ではない気がするけど‥

    私は気にせず前面に金属製のやつがっつりつけたが、
    気になるなら裏側矯正を相談してみたらいいんでないかな?

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:20 

    ガチャガチャなままでやるよりは、いいんじゃないかな?
    男性の気持ちはよく分からないけど。結局のところ、気にするかどうかは人によるんじゃない?

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:22 

    矯正器具つけてても、むしろ治そうとしてる姿勢に好意的な人がほとんどだよ
    逆に矯正器具つけてるから嫌とか言う人いたら、その人は近づかなければいい

    +71

    -9

  • 20. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:31 

    金属のやつだと見た時本能的に恐怖を感じる
    あれならつけてない方がマシかも

    +4

    -19

  • 21. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:37 

    >>13
    胃袋も必要なし!らしいねw
    老後に身に染みるだろうね。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:37 

    ワイヤーは人との食事辛いよ
    笑うときにどうしても気にしちゃうし

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:46 

    あれ君、矯正してるの?
    僕、矯正してる女性がタイプなんだ
    結婚してください💍

    +2

    -18

  • 24. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:53 

    ママ友40代でやっているけどランチ時とか大変そう
    私は何も気にしないけど、婚活となると相手の方の目もあるからね

    +13

    -7

  • 25. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:23 

    180cmくらいある物凄いイケメンと近くで話してみたら八重歯で歯ガチャガチャで萎えたことがあるので美男美女でも歯並びは大事だなと思いました。

    +60

    -5

  • 26. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:31 

    歯に関して同じ価値観の彼氏が見つかるかもよ👍🏻

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:40 

    自腹だから費用軽減のために
    表面+銀色の目立つやつで
    矯正したけど
    その口腔内の状態で
    逆ナンした人と結婚しました。

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:47 

    ワイヤーは絶対に分かるし、マウスピースは食事時外さなきゃだしね…

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:47 

    矯正自体は大丈夫だろうけど食べにくそうにしてたり話しにくそうにしてるとそれが気になってしまう人はいるかも。食べ物が詰まりやすいとか
    歯列矯正 詰まりやすい

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:05 

    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:08 

    >>23
    矯正終わった途端捨てないでね💔

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:11 

    >>13
    稼ぎがよくて心身ともに頑強で細かいこと言わずに包み込んでくれる女性が一番モテるね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:18 

    マウスピースは適応が限られるし、知り合いの矯正専門医にはマウスピース矯正の失敗例の再治療の依頼が良く来るという話を聞くよ。
    マウスピース矯正で直せるくらいの軽症じゃなければ、見た目が気になるなら裏側矯正の方がいいかも。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:44 

    子育てが落ち着きかけて35才で始めたけど、もっと早くしておけばよかったと思う。当時は金銭的にどうしようもなかったから仕方ないけど、早ければ早いほどいい。結婚式の写真が歯ガタガタで見るの少し抵抗ある。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:53 

    私は今歯列矯正してるけど終わってからでいいやって言い訳に使ってる
    婚活とかしんどそうだし
    どうしても重い腰が上がらない
    もう独身でいいかな

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:41 

    >>30
    これ、めっちゃ怖いんよね
    見えた瞬間から本能的に怖い!怖い!怖い!ってなって魅力的な容姿だと思えなくなる

    +16

    -7

  • 37. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:56 

    >>14
    ガタガタの歯並びの人には不向き。
    一本だけズレてるとか、前後で噛み合わせが合わないけど歯の高さが揃ってる人には向いてる。
    この辺説明しないでお金目的でやってる歯科医もいるのが現状、って聞いた。

    私は30歳まで歯並び良かったけどストレスで舌で前に押し出してしまう癖がついてしまって噛み合わせが悪くなったのをマウスピースで直したけどよかった。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:57 


    やるなら早い方がいいよ

    並行しても全然大丈夫だよ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/16(金) 20:30:03 

    やらないより良い

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/16(金) 20:30:22 

    >>14
    周りが〜とかそういうので決めつけないほうがいいよ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/16(金) 20:31:13 

    裏側矯正もあるし、表でも透明なやつとかあるよ。私は30半ばにして矯正始めたよ。一緒に頑張ろうよ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/16(金) 20:31:54 

    食べ物挟まりやすいことに注意と、
    あと下世話な話になるけど婚活が順調に進んだとして、
    キスとかするときはちょい注意だぞ…(金属ブラケットって口の中の皮膚とか舌とか冗談じゃなく引っかかって結構痛いから)

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/16(金) 20:32:21 

    歯列矯正いいよ。ワイヤー矯正してた。ワイヤーを締め直して2~3日は毎回痛くて大変だったけどやって良かったと思ってる。矯正してから10年以上経っているけど未だに虫歯になったことない。(今年も歯医者に行った)

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/16(金) 20:32:38 

    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2024/08/16(金) 20:32:40 

    私28から裏側矯正やったよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:35 

    >>23
    器具フェチっているらしいね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:57 

    >>32
    それ男に求めたいんだけどw
    女にそれを要求する人は備えてなさそうだね

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:02 

    >>1
    真面目に婚活してたわけじゃないけど、26の時に彼氏に振られてそのタイミングで歯科矯正始めたよ
    元彼、ガチャピンに似てるとか歯並び馬鹿にする割に歯科矯正考えてるって言ったらキスするとき痛いから嫌とか言われて最悪だったなと思う

    フリーだから色んな人とご飯行ったけど、何食べたいって聞かれたら歯科矯正してるので噛みにくいものとかカレーは無理ですって言ったら〜なら食べられそう?って気を遣ってくれる人は良い人だなと思った
    焼き肉とかハサミ持ち込んで小さくカットして食べたりしてたよ

    その後歯科矯正中に夫と付き合い始めて、ブラケット取るタイミングで結婚式挙げたよ
    歯科矯正してる人NGとか言ってくる人と結婚しないほうが良いから、自分から申告して食べらないものとか言えば全然問題ないと思うよ

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:10 

    >>31
    もちろんさ
    その代わり使い終わった矯正器具を僕に頂戴ね

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:15 

    >>1
    見た目が気になるなら裏側矯正は?値段倍かかるが。
    私は歯並び悪すぎて裏側だとさらに時間かかるよと言われて、通常の前につけるやつ。

    あと前と裏どちらにしろ、食事の時かなり気を遣わなきゃいけないから、デートの時とかに食べるものは注意。自分で気づかずワイヤーに物くっついてたり、パスタやラーメンの麺が絡んで取れないとか。
    まぁこれはデート関係なく誰が相手でも常に気をつけてたけど、結構大変。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:17 

    歯並び悪い人より、矯正している人の方がずっと印象は良い。

    +14

    -5

  • 52. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:58 

    裏側矯正にしたんだけど、出っ歯まではいかないけどちょっと外向きな気がする
    ちょっと内に入ってるのが好みなんだけど裏側矯正ではむりかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/16(金) 20:35:32 

    条件が重視される婚活では、矯正中はぶっちゃけ不利だと思う。歯並び悪いのが遺伝するかもって思う人は、一定数いると思う。お金かかるイメージもあるし。
    まだ20代なら、矯正中は婚活っていうよりは恋愛での出会いを大切にして、矯正が済んでから本格的な婚活でも良いのでは?

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2024/08/16(金) 20:35:36 

    >>1
    相手は全然気にしないよ
    こっちが相手の歯並び気にするぐらいww
    でも矯正中ってめちゃくちゃ歯が痛くなる期間があるからデートとかで肉とか食べに行けないしネギとかまじで器具に絡まるから手鏡もオーラルケア用品も必須

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2024/08/16(金) 20:35:41 

    >>1
    私はむしろ印象が良いけど、こればかりは人それぞれの価値観次第だと思います。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/16(金) 20:36:53 

    >>43
    私は矯正中に前歯に虫歯できてしまってそれが残念
    当時一般歯科の先生はそれくらいなら削らなくても良いと言ってくれたんだけど、矯正歯科の先生が削ったほうが良いと言われて少しだけ削ったけど黒くなっててせっかく歯科矯正したのに前歯が少しコンプレックス
    じっくりみないとわからないレベルだけどね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/16(金) 20:37:01 

    裏側矯正したら?私も26歳の時に矯正スタートしたけど裏側矯正も目立つ上の歯は裏側矯正にして下の歯は器具目立ちにくいから表側でやることもできますよって矯正の先生に言われたけど、私はその頃仕事もしてなかったから表側につけても何の問題もないんで表側につけてやった

    でも金属が目立たないような透明のでやってもらったからそこまで気にならない感じだったわ
    歯並び悪い歯を放置してるより矯正してるほうがよっぽどいいと思うけどね


    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/16(金) 20:37:07 

    >>49
    こわwww

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/16(金) 20:37:40 

    >>40
    あんたは
    どんな立場の何者なのか説明してから言えば?

    +1

    -9

  • 60. 匿名 2024/08/16(金) 20:38:27 

    >>14
    抜歯しなくてもいけそうな人ならマウスピースいいと思うよ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/16(金) 20:38:32 

    >>1
    気になるのは最初くらいでだんだん相手は慣れてくるよ。問題はデートで食べられるものが限られたりすることかな!

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:29 

    今は矯正させてもらってる子は羨ましがられる時代。就活中でもマイナスになる事はない。むしろプラス。お金あるならやった方がいい。

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:54 

    >>57
    早く終わるから表の方が良いと言われた
    メンテナンスも楽だし
    歯科矯正、そんなに珍しくないしやれる時にちゃちゃっとやっちゃった方が良い
    この前高校生くらいのお子さんいるお母さんがやってるのみた
    子育て落ち着いてきて始めたのかなと思った
    歯茎が若いほうが良いみたいだし、20代なら早めにやったほうが良いよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:54 

    >>42
    男性って無意識なんだろうけどこの子とキスしたら〜みたいな想像して有無決めてること多いから金属が見えてると「痛そう、無理」みたいなジャッジになるかも。
    「なんで子ども時代に直しておかなかったのか」みたいのもありそう

    +12

    -4

  • 65. 匿名 2024/08/16(金) 20:40:10 

    >>15
    今メタルのブラケットつける人いないよ。透明ブラケットにワイヤーって感じだから昔ほどギラついてない。

    +26

    -6

  • 66. 匿名 2024/08/16(金) 20:41:53 

    まあ、失礼なこと言ってくる人は論外だよね。
    私は既婚だけど、最初はめちゃくちゃいい人と思ったけどだんだん馴れ馴れしくて失礼な言葉とか言われた。
    でも完璧な人なんていない。
    婚活して結婚したけど、ん?と思う人ばかりで完璧な人なんてほぼいない。
    なんとなく気が合えばいいぐらいに思った方がいいよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/16(金) 20:42:10 

    >>62
    学生時代に矯正終わる子が多いから20代後半でやってると意識低い親に育てられて大人になって自分の稼ぎで矯正してるのかなって思う

    +1

    -9

  • 68. 匿名 2024/08/16(金) 20:42:30 

    >>56
    43です。あぁ〜確かに矯正中は虫歯になりやすいかも。器具が邪魔で磨きにくいよね。歯列矯正すると普通の人より歯に注目するようになるから少し黒くなるだけでも気になっちゃうよね。多分他人は気にしないレベルなんだろうけど🥺

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/16(金) 20:42:53 

    >>1
    自分が気にしてる想像以上に誰も気にしてないから意外と大丈夫だったよ
    私は27歳から3年間自分で貯めたお金でやってたけど矯正がネックで恋愛できないって状況にならなかった
    外食する時食べ物が挟まるのと、抜歯後の口臭気をつければ特に問題なかったよ

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2024/08/16(金) 20:43:04 

    >>25
    わかる
    いま歯ガタガタの人が目の前に2人いたら間違いなく矯正してる人を選ぶかも

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/16(金) 20:44:04 

    歯は生命

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/16(金) 20:44:13 

    >>13
    そんな時代過去のあらゆる世界中の歴史上に一度でもあったかしらねえ〜

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2024/08/16(金) 20:44:36 

    男性ってヤニカスみたいな汚ったない歯多い

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/16(金) 20:45:00 

    ポリデント

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/16(金) 20:45:27 

    >>19
    身も蓋もない言い方すると婚活=繁殖相手選びだから今現在矯正してるの見せつけられると理性では分かってても萎えそう

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2024/08/16(金) 20:46:00 

    >>1
    26歳で前歯にワイヤーと透明の矯正のやつやってる途中に彼氏できて、結婚式の一月前に器具外れましたよ。
    付き合って数ヶ月後に焼肉屋に行ったら器具に肉が挟まって喉に詰まって、彼氏の目の前で口に指を突っ込みました。
    ワイヤーを動かした次の日から数日はかたいものは食べられないって伝えてました。

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2024/08/16(金) 20:46:06 

    >>1
    矯正で印象悪くなる男とかこっちからお断り!!

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2024/08/16(金) 20:46:35 

    >>1
    矯正中に婚活して結婚しましたよ。
    結婚式前に外してもらいました。

    歯並び悪いままより全然良いと思う。
    どんどん綺麗になっていくたび自信にもなるよ!
    案外男の人も経験してたりするから『大変だよね〜、大丈夫?』って矯正の話で盛り上がることもあった。笑

    矯正器具ついてた自分の歯好きだったし!

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/16(金) 20:47:04 

    矯正してるんだ~って話題にすれば相手の価値観が解っていいと思う。
    婚活には女性の事知らなくて価値観が歪んだ男性も多いので金掛かる女性とか整形してる女性判定する奴いるらしい

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/16(金) 20:48:21 

    >>15
    矯正してる(してた)人としてない人とどっちがいいか分からないような男は結婚相手に選ばない方がいいのにね

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/16(金) 20:48:48 

    >>73
    真っ茶色の人いた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/16(金) 20:48:54 

    >>23
    特殊性癖

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/16(金) 20:48:55 

    >>1
    多分私だけだと思うけど、歯列矯正器具フェチなんだよね
    なんか通常より可愛く見える

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:39 

    >>68
    ブラウンの水で洗浄するやつ取り入れればよかったと思います
    噛みやすくなったので歯列矯正はやってよかったです

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/16(金) 20:50:57 

    >>24
    既婚者で子供もいて40代なのに矯正する必要あるのかな?
    その歯並びでもOKって言ってくれた人と一緒になれて子供まで作れたのに高いお金払って痛い思いしてまで矯正するのが謎。もう家庭もあるのにモテようとしなくてもいいのにね。

    逆を言えば>>1みたいに独身婚活中ならやる価値はあると思う。コンプレックスのなくなった綺麗な口元で心から微笑むことができるって、婚活では大事だと思う。

    +5

    -21

  • 86. 匿名 2024/08/16(金) 20:52:01 

    >>1
    たかが矯正で引く程度の男の気を引く必要ない

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2024/08/16(金) 20:52:14 

    >>1
    全然良いと思う
    ヨーロッパに海外旅行行ったらティーンに間違えられた
    向こうは20代でやる人あんまりいないのかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/16(金) 20:53:27 

    >>85
    よこ
    見た目もだけど八重歯とかあると歯を失いやすいからやれる時間やお金があるならやったほうが良いんじゃない

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/16(金) 20:53:58 

    >>85
    年取ると歯並び変わってくるから調整してるのかも。すきっ歯になったり逆に歯と歯が重なってきたりすることがあるよ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/16(金) 20:55:36 

    綺麗な歯で心から微笑むことで婚活で勝利を勝ち取りたいなら婚活始める前に矯正終わってないと厳しくない?

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/16(金) 20:55:55 

    上を裏側、下を表で矯正したよ!どっちも裏でやるより費用抑えられて目立たない
    例えば食事のとき、えのきが引っかかってそよいでたってバレないのは大きい、気になるけど

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/16(金) 20:58:07 

    >>1
    ブラケット矯正中、既婚です。
    マウスピースなら賛成、ブラケットなら要検討かな。
    ブラケットは滑舌悪くなるし、食べ物は噛みづらくて綺麗に食べられない。歯磨きとかお手入れもかなり時間がかかるよ。
    程度にもよるけど、マウスピース方が圧倒的に楽だし見た目ほぼ分からないよ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/16(金) 20:58:14 

    歯並びきれいなんて、
    いくつになっても素敵なこと!
    同時進行頑張ってください!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/16(金) 20:59:00 

    やるなら早い方がいい!
    私も20代後半から矯正はじめたよ。表側だったけど少しでも目立たないようにブラケットが透明なやつにしたよ。
    ちょうどカウンセリング受けてる時期に今の旦那と出会って、付き合ってから矯正→結婚式も妊娠中も矯正したままだったけど特に問題ないし後悔してないよ
    とにかくやるなら早い方がいい!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/16(金) 20:59:34 

    お金があるならやるべき

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/16(金) 20:59:38 

    >>85
    見た目というより健康面で矯正する人はいる

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/16(金) 21:00:09 

    >>85
    咬み合わせの問題では!?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/16(金) 21:01:49 

    >>1
    歯列矯正中だけどプロポーズしてもらえて結婚できました!
    ワイヤーついてても全然平気ですよ!


    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/16(金) 21:02:22 

    >>85
    モテるために矯正するわけじゃないんでは?
    ホワイトニングも矯正も結婚してからする人だっているわ。
    歯の形が悪いと体にも良くないし、、
    歯に関して幾つになっても綺麗にしたいと思う人はいる。モテといとかじゃなく自分の中で意味があるんじゃない。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/16(金) 21:07:58 

    >>85
    40代既婚で矯正中だよ。
    見た目よりも噛み合わせを治したくて始めたよ。噛み合わせが原因で歯を失うリスクが高いと言われたから。抜歯は辛いし痛みのある日も多いけど、長期的にみてメリットの方が上回るから。
    人それぞれ事情があると思いますよ。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/16(金) 21:08:20 

    >>13
    婚活男が求めるのは結局若さと容姿って見たけどね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/16(金) 21:08:33 

    >>3
    正直やる意味ない。元々マウスピースはリテーナー。
    矯正するならワイヤー一択。
    最近マウスピースで安く矯正ってインスタとかで流れてくるけどあんなの騙される方が無知なだけ。
    ワイヤーは表からが1番早いけど気になるなら裏でもできるからその方がまだマシ。

    +23

    -19

  • 103. 匿名 2024/08/16(金) 21:10:16 

    >>1
    夫とは矯正中に出会って結婚したよ。そもそも矯正気にして付き合わないような男の人とは付き合わない方がいいから、関係ない。価値観違う人とは合わないし。矯正にお金払うのを勿体無いとか、矯正器具に萎えるみたいな男とは結婚しないほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/16(金) 21:10:52 

    矯正してるとキスのときにワイヤー舐められるって本当ですか?
    婚活アプリでご対面する時、気になってしまいました

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2024/08/16(金) 21:12:30 

    >>1
    主です。皆さんコメントありがとうございます!
    矯正も婚活も、どちらも私にとって最優先事項でしたので、かなり悩んでました。
    同時進行はアリ!というご意見が多くて正直驚いています。
    皆さんのおかげでどちらも前向きに頑張れそうです。
    矯正は早くて今月末から始めることが決まっていて、婚活は歯の違和感に慣れてから始めようと思います。

    引き続きどうぞよろしくお願いします!!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/16(金) 21:14:09 

    >>1
    私も29歳の終わり頃から矯正やったよ

    可愛くなると自信がつくよ!
    経済的にも問題なさそうなのが一目瞭然だからお相手の方も安心だろうしね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/16(金) 21:14:23 

    >>102
    ちゃんとした認定医のとこでやったら、私はインビザラインでちゃんと動いてますよ。 ただ、この方のコメントの通り、ヤブ医者もいるのでそこは注意してください! 何件もカウンセリング行って、私もヤブ医者に騙されかけたので‥  良いところがみつかりますように。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/16(金) 21:18:19 

    >>1
    したらええやん

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/16(金) 21:21:01 

    裏側にワイヤー着けたら?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/16(金) 21:28:05 

    ご飯食べるのがめんどくさいっていうよね。
    外して歯を磨いて洗って

    だから外食がめんどくさいって言ってたよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/16(金) 21:33:11 

    >>15
    デリカシーないお父さんだね
    うちの父親もそういうところあるけど

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/16(金) 21:33:36 

    >>78
    やってる本人以外誰も気にしてないよね。
    結婚式の写真で綺麗な歯並びになってて、本当にやって良かったって思いました。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/16(金) 21:35:26 

    >>103
    本当にそれ
    私も歯科矯正中に夫と知り合った
    ごめん歯磨きしてくるから少し時間かかるねって言えば済むし、固くて食べられないときに小さく切ってくれたり優しいなと思った
    ブラケット萎えるとか馬鹿にする人は性格悪いから近寄らないほうが良い

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/16(金) 21:36:46  ID:GZQuHhf7Km 

    >>1
    主! 長いけどぜひ読んで。
    私が矯正した時の先生に聞いた話なんだけど、矯正してる間に出会って結婚する人が多いんだって!
    装置が取れる前に式を挙げるから、その時だけ外してほしいって相談が何件もあったって。
    若い人達は装置に抵抗が無いどころか装置着いてる子が好きって人もいるみたいだよ(笑)

    私も矯正中になぜか褒められたことあるし。
    それと、歯列矯正を敬遠するような意識の人はやめといたほうが良いよ!

    やるなら早い方が絶対良いから、複数の歯科に説明だけでも聞きに行くことをおすすめする🤗

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/16(金) 21:36:59 

    >>67
    成人頃に親不知が生えてきて歯並びが悪くなって始める人もいるからそんな印象は全くない。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/16(金) 21:37:13 

    >>3
    裏側でやったよー
    200くらい

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/16(金) 21:37:22 

    >>1
    相談所入って婚活したら
    あらかじめプロフィールに書けるから、歯列矯正中なのでって気にしない人とお見合い組めば良い

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/16(金) 21:38:42 

    >>42
    裏側じゃなければ大丈夫だよ。裏側はちょっとね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/16(金) 21:39:03 

    婚活関係ある?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/16(金) 21:40:13 

    >>114
    それはなぜ?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/16(金) 21:40:34 

    >>120
    それとは?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/16(金) 21:46:14 

    >>83
    アグリーベティ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/16(金) 21:47:37 

    >>85
    歯医者からは還暦超えてもやる人たちがいる時代だって。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/16(金) 21:48:41 

    >>3
    ほとんどわからないなんてことはないよー
    テカテカの歯の人に見えるし、会食中は外さないといけないから、矯正時間減っちゃうし、こまめに外すような生活の人にはおすすめできない
    世の中で言われてるほど悪いものではないけど、普通に歯並び良くなって来てる

    現在マウスピース中の人より

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/16(金) 21:50:57 

    >>87
    ヨーロッパの人あんまりやってる人がいない気がする。歯並び悪い友人は、私のこの歯も魅力の1つよ、って言ってた。
    アメリカ人はやってるだろうけど。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/16(金) 21:53:13 

    >>1
    もし気になる人とうまくいかなかったとしたら、それは歯科矯正が理由ではないよ。例え歯科矯正を理由に断られたとしてもそれ以外に言ってくれなかった理由がある。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/16(金) 21:53:17 

    >>105
    相手が矯正経験者や今矯正中の人なら理解し合えるだろうし、逆にマイナスな反応示すようなら別の方を探すくらいで良いと思う。今後妊娠、出産、病気の場合も同じような反応しそうだし。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/16(金) 21:53:33 

    >>121
    それです

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/16(金) 21:56:24 

    29で矯正(裏側矯正、今は部分的に見えない上下は表裏にワイヤー)初めて、同時に婚活してたよ。
    そしてちょうど矯正始めた頃に出会った人と結婚した。
    抜歯もしてたから笑うと上の歯がスカスカな時期もあったけど自分的には引き目感じなかった。
    私は元々顎が左右にズレてしまってたりして時間がかかって5年目なんだけど、終わりも見えてきてやって良かったと思う!
    ただ病院関連はどれもそうだけど、子ども産んでから調整行くのが預け先探したり予約したりで少し大変だと感じたかな。
    口内環境良くて悪い事はないので、矯正おすすめです。素敵な医院に出会えますように!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/16(金) 21:56:29 

    >>14
    わたしはやってよかったですよ!しっかり揃いました

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/16(金) 21:56:45 

    >>75
    歯ガタガタよりうんとマシだと思うけどな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/16(金) 21:57:03 

    >>114
    マツコも歯は民度を示すと言ってたから、歯列矯正やってるほうが健康面でも審美的にも良いのは確かだからそれを気にしない、良いと思ってくれる人の方がレベルは高そう
    歯列矯正のトピで文句とか攻撃してくる人って元々歯並び良い人のマウントか、お金なくてできない人の妬みだと思う

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/16(金) 21:57:09 

    >>1
    20代後半から表側矯正始めました。
    むしろ矯正を褒められて笑顔が可愛いと言われているので
    矯正前よりモテてます!笑
    矯正装置とか恋愛で本当に関係ないですよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/16(金) 21:58:23 

    >>105
    慣れれば矯正はただの日常になりますよ。
    痛み止めや鏡は必ず持ち歩いて器具に食べ物が付いてないか確認して、恋愛楽しんでください!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:36 

    24歳から始めて27歳で結婚したよ!
    目立つのが気になるなら上だけ裏側のハーフリンガルおすすめだよ

    あと「矯正するとみんな結婚するんだよね〜なんでかな?」って先生が言ってた
    ただ単にみんな適齢期がくるだけだと思うけど

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/16(金) 22:09:23 

    >>101
    それ5年前くらいの婚活市場の話
     

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/16(金) 22:09:42 

    >>1

    歯列矯正しているから断ってくるような男性なら相手をしなくていいのでは? としか思わないので同時並行でいいのでは?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:28 

    >>102
    ちゃんと歯科医のインビザなら問題ないよ!

    ohmy〇〇かとかキレイラ〇〇とかは絶対だめ!

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:26 

    >>127
    ガチャ歯遺伝子持ちの男女が子ども作ると子どもはガチャ歯確定しそう
    両親ともに矯正経験者だから子供にとっては心強いね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:58 

    婚活と並行してやってたよ!ただ抜歯した時はすきっ歯になるからその時はお休みしてたけど。
    男性でもしてる人いて、色々な人と会ってたら歯並びが気になり出して自分も始めたって言ってたからガチャガチャの歯並びよりは良いと思う!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/16(金) 22:13:45 

    >>104
    本当です。ディープの時には自然とそうなります。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:02 

    >>116
    200って200万?!
    そんなにかかるの?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/16(金) 22:16:25 

    >>142
    表側だと100万しないよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:49 

    >>136
    横だけど高年収は求めてないよ。20代で正社員勤務ならいいだけ。結婚前から無職やフリーターは避けられるし年収高くてもアラフォーなら厳しい

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/16(金) 22:23:56 

    >>15

    わたしガチャ歯だけど
    25の時に結婚出産したわ。

    +5

    -7

  • 146. 匿名 2024/08/16(金) 22:23:59 

    >>1
    歯の裏側にする方法もありますよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/16(金) 22:30:04 

    >>136
    つい最近Xで見たよ
    実際私が男なら家に可愛くて若い子がいてくれたら嬉しいしね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/16(金) 22:30:25 

    私は抜歯なしで動くってインビザすすめられた。本当かな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/16(金) 22:31:26 

    まさに婚活中ハーフリンガル矯正してました!
    相手側から嫌がられたり断られた事はなかったよ。
    ただ、ワイヤー矯正は詰まりやすいから食後はトイレで歯間ブラシしてたな。途中からマウスピースに切り替わったけどこっちの方が食前後で付け外し+歯磨きしないといけなかったから管理が大変だったかも(一日で外していい時間決まってた)。
    結局婚活で知り合った人と結婚したけど、まさかの相手もマウスピース矯正中でした。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/16(金) 22:33:49 

    痩せると歯茎も痩せてすきっ歯になるの…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:13 

    >>132
    矯正中の婚活について色んなひとの意見聞きたいだろうに、婚活中に矯正するの全肯定しないのは歯並びが悪い貧乏人の僻みに違いないとまで言い切るのすごい。たかが歯の矯正なのにやると選民意識みたいの生まれちゃうのかな?

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:16 

    二兎を追う者は一兎をも…

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:17 

    >>149
    ちなみにですが、通ってた矯正歯科では結婚式とか大切な日は矯正器具外せるから言ってね〜と配慮がありました。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/16(金) 22:42:54 

    >>116
    額が整形並やね…

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/16(金) 22:44:36 

    私も同じ状況でしたが、迷ってるなら早くした方が良いです。
    結局いつ婚活が上手くいくかわからないし、
    ワイヤー矯正しててもデートに誘ってくれる男性は普通にいましたし、
    矯正の話をしてもみんな、ふーんそうなんだ。くらいでした。
    結婚したら矯正にお金なんてなかなかかけられないし、独身のうちが勝負です!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:10 

    婚活で出会った中に、矯正中の男性いたよ。
    食事に行っても器具が汚れるからあれはダメこれもダメ、やっと選んだメニューも 食べカスが詰まったから歯磨きしてくる。とか忙しなくてこちらが疲れたから、予定聞かれても約束はしなかったけど。
    矯正自体は大事なことだよね〜としか思わないかな。

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2024/08/16(金) 22:47:06 

    >>75
    表側矯正中に3人彼氏できたけど(同時進行じゃないよ)
    誰も萎えてなかったよ
    ふーん矯正してるんだ~で終わった

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/16(金) 22:49:36 

    155ですが、私は上は裏側、下は表でワイヤー矯正してました。
    これは矯正歯科の方針でそうなったんですがパッと見目立たないし良かったですよ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/16(金) 22:50:03 

    意外と男性も矯正経験ある人多かったな。
    高学歴な人とか医師とか。私と違って学生時代に終わってたけど、やっぱり小さい頃から手をかけてもらってるというか。もちろん理解もあったよ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/16(金) 22:54:14 

    >>83
    めちゃ共感です!
    歯並びそんなに悪くなかったんだけど矯正器具付けたくて矯正してしまいました
    矯正生活楽しくて堪らん笑
    矯正中なんですか?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/16(金) 22:57:42 

    私も20代後半で矯正を始めるところで、旦那に出会った
    付き合ってるときは食べ物や食後の歯磨きも気遣ってくれたよ
    2年でとれたのでそのタイミングで式したよ

    意識高い人だな、と理解してくれる人を探すことになるので
    婚活にちょうどいいと思うよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/16(金) 22:57:50 

    結婚相談所に入るの?印象はともかく並行してやるとなるとお金かかるね。あと食事も気を使わなきゃいけないから(矯正器具に食べ物が挟まったりとかで食後に歯磨きが必要になったり)その点も大変かも

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/16(金) 23:04:56 

    >>151
    婚活や匿名の場でもたかが歯科矯正で苦言を言ったり、攻撃してくる人と関わらない方が良いと言ってるだけ
    自分でやるか決めるものだし選民も何もないよ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/16(金) 23:21:59 

    >>110
    2.3年間めんどくさいのを我慢してその後の人生のクオリティがあがるなら、決して無駄な我慢ではないとおもいますよ

    当事者なので、めんどくさいのは正直否定しません
    たべるたびに歯磨きめんどくさいです(笑)

    それでも、抜歯したところが日に日に、目に見えて埋まっていくのを感じたり、人前で堂々と笑えてきている自分の心境の変化なども感じたりしているので 始めたことに後悔はありません
     あと大金をドブに捨てるようなこともしたくないのでかんばるしかないです 涙

    めんどくさいのは3年間だけ 意外とあっという間ですよー

    矯正してもしなくても トピ主が良い方向にいかれることを祈っています








    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/16(金) 23:26:46 

    >>105
    どうしても気になるなら裏側矯正にしたら?
    前から見えないよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/16(金) 23:28:39 

    >>124
    わたしもです
    そもそも、食事回数も減らしちゃいますよね(笑)

    で、一度の食事でここぞとばかりにめちゃめちゃ食べるので 痩せるどころか私は太ってしまった
     
    お互いがんばりましょう

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/16(金) 23:44:54 

    ギラギラ矯正中でも大丈夫
    二十歳から色々あって8年くらいしてたけど、
    何か彼氏みんな全くきにしてなかった。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/17(土) 00:01:25 

    >>166
    一緒です!太りました。
    矯正終わったらダイエット始めます

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/17(土) 00:43:03 

    >>1
    どんなに綺麗に食べようとしてもこうなっちゃうので
    お相手を蛙化させないように注意です
    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2024/08/17(土) 00:48:39 

    歯列矯正してると
    ホント結婚遅くなる、、、

    食べ物が挟まって不潔そうとか
    キスとかどうするの
    フェラ痛そうとか
    男の頭はそういうことしか考えてないので
    美人でも歯列矯正してたら
    婚活する意味ないくらいです…

    +5

    -8

  • 171. 匿名 2024/08/17(土) 00:52:38 

    歯列矯正と婚活並行してたら
    女上司にそんなんでキスできんやろ
    男引くでって言われた
    普通にできますよーって言ったら
    どうやって?ってしつこかった
    まぢキモいしうざい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/17(土) 00:53:27 

    >>116
    両顎だとそのくらいいくかもねぇ。ハーフリンガル(上は表、下は裏)だったけど130くらいだったよー

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/17(土) 00:58:20 

    >>1
    お相手の美意識と健康意識によると思う。私はガチャガチャの人よりは綺麗な歯並びにしようとしている人の方が印象はいいよ。自分の身体大切にしようとしてる&ちゃんとお金ある人だからね

    ただデメリットも多いね
    ・表側矯正だと見た目が悪い
     矯正中、唇がボコッと出る時もある
    ・器具に食事が詰まるから外出先でも歯磨き必須
    ・口内炎ができたり抜歯の都合で飲食に制限あり
    ・歯が動いてる間、結構顔が変わる
     やつれたり歪んだり

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/17(土) 01:24:42 

    >>1
    一番早く且つ綺麗に並ぶのは表側ワイヤー矯正ですね。
    思い切ってワイヤー矯正にするか、ワイヤーに抵抗があるなら少し時間はかかるけどマウスピース矯正にするかです。
    オススメは慣れるまでは大変だけどワイヤーです。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/17(土) 01:24:59 

    矯正自体は良いことと分かっていても
    無意識に恋愛対象からは外す人もいると思うよ。
    でも矯正せずに婚活して、数年経っても独身ってこともあるから、あの時矯正しとけば良かったと後悔はしたくないよね。
    私なら婚活のプロフィールに歯列矯正のことは書いておく。どちらも上手くいくといいね。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/17(土) 02:35:39 

    >>1
    セラミックなら確か2週間くらいで
    生まれ変わったよ
    全部やらなくても、笑った時に見える歯だけで十分だし
    やっぱり白くなるから印象全然違うよ

    矯正も高いから
    セラミックの値段気にならないと思うよ
    歯をめちゃくちゃ削るから、それが大丈夫な人だけだけど…
    ちなみに私は結婚しましたよ!

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2024/08/17(土) 02:54:15 

    >>3
    矯正考えてて歯科の相談行って見たけど、歯医者がやたらマウスピース推してくる。
    聞いたらマウスピースだと1週間に一回マウスピース作らなきゃいけないって言われたしワイヤーより高いから微妙。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/17(土) 05:27:40 

    >>15
    私も25歳の時に矯正したんだけど、矯正器具つけてる2年間の間は彼氏や恋愛は諦めようと思ってたけどなぜかその頃が1番モテた。ただの年齢的な部分だけかもしれんがw
    結婚はその頃は願望がなかったので晩婚で40歳の時にしたけど。笑

    矯正してるからあの子はイヤだっていうのは男女共に今まで聞いた事ないから関係ないと思うなー

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/17(土) 05:54:02 

    >>176
    そういう手っ取り早くきれいに見せる矯正は将来その歯が早く駄目になる可能性が高いから、入れ歯とかインプラントになる覚悟がある人のみおすすめかも

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/17(土) 06:23:56 

    >>85
    わたしも子供いる40代後半だけど
    だんだん歯並びが崩れてきたような気がしたから
    矯正中
    歳をとると口元はすごく目立つよ
    自分が綺麗でいたいから矯正した

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/17(土) 06:41:17 

    >>175
    プロフィールに歯列矯正やってます、と書いていると
    いいね、が半減しました。そしてマッチングも減りました。
    余程の美人でも歯列矯正のマイナス面をプラスマイナスゼロにもできないと思います。男性からしたら矯正は◯スの象徴らしいんです。
    少しでも出会えるチャンスを逃さないためにすごい美人じゃなけれは矯正していることは書かないほうがいいかと思います。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2024/08/17(土) 07:29:59 

    >>64
    あ~分かります!お付き合いしていた当時の彼がそうでした。
    矯正の見栄えを気にしていたわけじゃなく、キスとか◯ェラが気持ちよくできないんじゃないかって思ってたらしいです。

    キスの時はアンドロイドとキスしている気分だと言ってました。
    どうしてもDキスしたら装置が相手に当たってしまうし、かと言って大人の恋愛する以上はキスしないわけにもいかず…

    あと◯ェラは、私的には表側矯正なら問題なくできるって思いなのですが、彼が言うには「あーこの人には◯ェラしてもらえないのか…こんな装置付いてたら絶対できないだろうな…」って思っていたそうです。

    今は旦那ですが当時に戻れたら矯正している女性は選ばないかな、と言ってました。酷すぎますよね。

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2024/08/17(土) 07:32:10 

    歯並びにもよるけど矯正始めて3.4ヶ月くらい経つと歯並びが整い始めて、6ヶ月も経つときれいな歯並びにブラケット(矯正器具)が付いてるだけの状態になるから絶対やった方がいい。
    矯正期間2年のうち見た目が悪いのって最初の3ヶ月とかだよ。歯並びが良ければブラケットはそんなに気にならない。しっかり歯磨きして、着色汚れや虫歯や口臭に気を付けてたら大丈夫。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/17(土) 08:34:07 

    今時見えない形で矯正できるよ

    大人になってから自分でその選択をするのって偉いと思う

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/17(土) 08:57:33 

    すみません、歯列矯正したら装置が金属の味がするって聞いたのですけど本当ですか?
    あと口臭も酷くなるとか…

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/17(土) 09:08:54 

    >>9
    そうだよね
    そこそこ矯正に慣れた頃ならともかく最初は痛みと違和感でめっちゃ食べづらいし
    私は最初うどんとかヨーグルトしか食べれなかった

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/17(土) 09:43:52 

    >>1
    >>169
    今矯正中です。気にしないよってコメント多いけど、ほんっっっっとにこの写真みたいになるから外食結構難しいと思う。。あと前歯で噛み切れないものがあって、外食でいざ頼んだけど思ったより大きくてどうしよう(意外とナイフ置いてないところ多いよ)とか、器具に繊維物がひっかかって窒息しそうになったりwもある。

    旦那だから諸々気を使わず行けるけど、友達との外食は未だに億劫だから、婚活となると大分難しいんじゃないかな…

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/17(土) 09:50:41 

    正直見た目もアレだし、食事も色々大変で気使うところもあるから、もしいい人が他にもいるなって状況で競り負ける可能性はありそう(婚活は同時並行珍しくないので)
    逆に考えるとそれでも選んでくれる人は優しくていい人だろうから見極められるって面もありそう。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/17(土) 10:31:22 

    >>176
    どうしても時間が無いという場合以外はおすすめしません。
    そもそもセラミックでどうにかなるならそれほど酷い歯並びではないと思うし本来の矯正とはちょっと違うかな。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/17(土) 10:44:02 

    >>48
    申告しなくても見ればわかるからね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/17(土) 10:45:07 

    >>169
    当分、食事なしで飲み物だけにするとか

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/08/17(土) 10:49:34 

    独身なんだから別にいいでしょう
    てか歯抜けで色々やってる方が歯周病とウイルス貰うし

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/17(土) 10:59:14 

    >>192
    食べカス詰まるより汚い

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/17(土) 11:04:24 

    >>187
    ナイフは頼めば出してくれるでしょ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/17(土) 11:13:01 

    裏側矯正よかったですよ

    ゴムかけのゴムがたまに見えることはあるかもだけど2ヶ月くらいつけて終わったから気にならなかった

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/17(土) 11:17:01 

    >>85
    うちは夫がやったら、て言ってくれてお金も出してくれたから矯正しました
    ミドフォー

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/17(土) 11:18:24 

    >>123
    そうよね
    生きてるうちは、きれいな歯で快適に過ごしたい
    年関係ない

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/17(土) 11:19:31 

    >>178
    分かる!私も同じ時期に矯正器具つけていて人生で一番モテた!器具でちょっと口モコッとしていたのに。
    いまだに理屈が分からない

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/17(土) 12:15:45 

    >>185
    旦那に臭い嗅いでもらったらふつうに「矯正の独特感あるね」って。
    独特感?なんなんだろ?
    臭いと言うとショックを受けるからそう言ったらしいです

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/17(土) 12:21:26 

    >>169
    食べてすぐ出る感じの店ならすぐ歯磨きすればいけるけど、デートってゆっくり食事しながら話す感じだから結構キツいよね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/17(土) 12:27:07 

    >>65
    ここにいますよ
    しかもあえてメタルブラケット
    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/17(土) 12:34:09 

    >>87
    ヨーロッパはアメリカほど歯並び気にしてない
    階級社会上の人でもおや?って歯並びは結構いたけど自然なんだよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/17(土) 12:46:10 

    前の職場で小太り顔は霜降り明星のせいやそっくりでギラギラの表矯正ワイヤー付けたうるさい女が入ってきてたけどこんな人でも当時30で新婚だったよ。口元きもかったけど男のために付けるわけじゃないし婚活関係ないよ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/17(土) 13:02:05 

    私裏側でやってるけど、見た目では全然分からないとおもうよ
    慣れるまで喋りにくいし、滑舌はよくないけどね
    昔聞いたから今は違うかもだけど、マウスピースはすきっ歯の人とかは良いみたいだけど抜歯が必要な叢生の人にはおすすめしてない感じだったよ

    初回の相談は無料の所も多いし、何件か気になる歯医者さんで自分にあう治療法を相談して見てください😀

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/17(土) 13:23:09 

    表ワイヤーでアラサーの時にやり始めたけど、その時知り合った人と結婚したからオーラルケアだけしてれば気にすることないと思う。
    逆に美意識高いとか男性に褒められることの方が多かったし、話のネタにもなって良かったよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/17(土) 14:00:53 

    >>116
    ハーフリンガルでやってる
    装置だけなら110万なんだけど、大学病院での抜歯代、アンカースクリュー代、歯茎切除代、毎回かかる調整代、これからかかるリテーナー代とか全部合わせてそれくらいの金額になる
    200超えないといいなって思ってる
    これから矯正する予定の人は、別で色々かかるのか込みで出来るのかの確認した方がいい

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/17(土) 15:21:13 

    ワイヤー矯正してた頃に婚活してたけど何度も告白されたからそんなに支障はなかった
    結局コミュ力と身なり整えているかな気がする

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/17(土) 15:32:51 

    下だけど
    フェ●だと当たらない?
    裏側矯正とか

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/17(土) 16:43:25 

    矯正器具付けてるのコンプレックスだったな…終わって外れた時の爽快感すごかった。
    でも意外と男の人は気にならないんだなと思ったよ。
    普通のプラケットより目立つけど、矯正期間が短くなるデーモンシステムっていうのもあるみたい。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/17(土) 18:36:19 

    >>1
    いいんやない?いつかは外れるわけだしね。気になるなら内側ワイヤーもあるし。
    ごはんのあとなんかついてたら言ってー!オッケー!ってなんでも笑ってくれるような人と縁があったらその後もめっちゃ楽しいよ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/17(土) 21:20:50 

    抜歯なしで綺麗になった人いる?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/17(土) 23:10:02 

    並行してました!
    マッチングアプリで婚活してたのでマッチングアプリのプロフィールには「矯正してます」ってコメント載せてました。メッセージのやりとりでも伝えたりしてましたけど気にされない方が多かったですよー!(気を遣われてただけかもしれませんが(笑))
    そして、矯正が終了する前に結婚できました!

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/17(土) 23:13:08 

    >>212です。
    上下表側でやってました。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/17(土) 23:26:34 

    >>65
    私メタルブラケットですw33歳w

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/17(土) 23:31:30 

    >>44
    さっしー滑舌悪いときあった?

    私、一部に内側にゴム掛け様の金具付いているんだど、舌に引っかかって痛すぎ辛すぎて喋れないし食事もできなかった、、、

    裏側矯正してる人すごい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/18(日) 07:40:10 

    >>85
    歳をとると、どんなに綺麗に化粧しても、どんなに綺麗な洋服を着ても、歯並びが悪いだけで貧相に見えてしまうから歯にはお金をかけた方がいいなと実感してる。見た目も健康にもいいので、1番コスパがいい課金だと思う。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/18(日) 09:50:13 

    >>85
    あるに決まってる
    なんでモテ前提なの?

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/18(日) 09:52:13 

    >>36
    歯並び悪いほうが無理
    直さないんだ?ってゾッとする

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/18(日) 11:19:28 

    >>1
    >>208
    主さんためにもフェ●難易度のまとめです。
    婚活中の矯正治療は意外と気になると思いますし、人に聞きづらいと思うので参考にしてください。


    ①表側矯正で上顎には何も無し
    このタイプだと矯正していなくても変わらないレベル
    もし痛いと言われたら装置のせいでなく下手なだけ…
    ただ、奥歯が前方移動してくる可能性があるので逆に少し心配

    ②表側矯正+パラタルバー
    パラタルバー自体に当たっても平気だが
    パラタルバーを装着している突起には注意🩹

    ③表側矯正+アンカースクリュー
    パラタルバーより難易度高め
    4番の装置+パワーチェーン(ゴム)+スクリューに固定した装置かあり意外と苦戦する🩹🩹🩹

    ④表側矯正+アンカースクリュー+裏側矯正ワイヤー付
    スクリューに固定した装置+5,6,7番のブラケット風の装置+ワイヤーがありほぼ裏側矯正🩹🩹🩹🩹🩹
    このタイプは珍しく難易度高め

    ⑤急速拡大装置
    ブラケット装着前に奥歯を横に拡大するための装置
    ブラケットはないがちょうどブツが当たる位置に拡大装置が装着されているため難易度は高い🩹🩹🩹
    奥まで咥えず口先だけでするのが◎

    ⑥裏側矯正
    ブラケットが裏側に装着されるので少しでもピストンをミスると撃沈する
    特に4,5,6,7番のブラケットには要注意🩹🩹🩹🩹
    手でちゃんと固定してするのが◎

    ⑦裏側矯正+アンカースクリュー
    裏側矯正+アンカースクリューに固定した装置は更に難易度高め🩹🩹🩹🩹🩹
    熟練者じゃないときついレベル

    ⑧裏側矯正+アンカースクリュー+ アイステーション
    この中で最強の装置
    もはやブツがズタズタになり血が迸るレベル🩹🩹🩹🩹🩹🩹🩹







    婚活と並行して歯列矯正したい!!

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2024/08/18(日) 13:10:17 

    >>85
    僻みとかやっかみとかじゃなくて純粋に疑問に感じてるなら、最大級の余計なお世話だと思うよ。
    矯正する理由もしない理由も人それぞれだからね。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/08/18(日) 13:17:14 

    >>14
    ちゃんとした認定医と実績のある歯科医に行ってる人があなたの周りにいないってだけ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/18(日) 13:19:11 

    >>85
    20代女性“美容の自己投資”どこにお金をかける? 5位「眉毛サロン」、4位「パーソナル診断」、3位「歯科矯正やホワイトニング」
    20代女性“美容の自己投資”どこにお金をかける? 5位「眉毛サロン」、4位「パーソナル診断」、3位「歯科矯正やホワイトニング」girlschannel.net

    20代女性“美容の自己投資”どこにお金をかける? 5位「眉毛サロン」、4位「パーソナル診断」、3位「歯科矯正やホワイトニング」 これからしたい“美容の自己投資” 体験済み”美容の自己投資” 20代女性"美容の自己投資"どこにお金をかける? 5位「眉...

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/18(日) 19:04:05 

    ガタガタに器具付けなければいけないくらいの歯ブスって最悪よな…歯列矯正も安いものじゃないからね

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/18(日) 19:23:54 

    マウスピースで治るくらいなやろうかなってなるけど、ワイヤー必須で通院2〜3年とか縛られるとか性格上無理すぎる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/18(日) 19:25:12 

    >>223
    マウスピースですら安くはないからね…

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/18(日) 20:00:09 

    まさに、婚活と矯正をどちらも同時進行していました
    やはり見た目は気になったので、プラス3万で白のブラケットにしました
    始めたのがコロナ少し後で、幸いほぼマスクだったから、支障はなかった
    食事の後は必ず歯磨きしなければいけないから、歯磨きの間に待って貰うのに気を遣ったかな

    ちなみに、どちらもこの秋に終わる予定です
    (今秋入籍予定)

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/19(月) 18:18:09 

    >>220
    あ、そういうのいらないんで

    あなたこそ最大級の余計なお世話
    返信もいらない

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/21(水) 21:52:45 

    >>102
    歯科医がやってるマウスピースちゃんと動いたよ
    ガチガチにかためてゴムかけまでしたから、外から見ても矯正丸わかりでマウスピースの意義を感じにくかったけどちゃんと動く

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/08/21(水) 21:55:12 

    >>85
    歯並び悪いとね、虫歯できやすいんだよ
    あと深刻に歯並び悪いと固いものが食べにくく自然と食べられるものが限られてきて健康にも悪い
    矯正やって1番嬉しかったの審美よりもご飯が食べやすく顎痛くならないことだった

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/22(木) 15:59:26 

    >>116
    今ってそんな高いんだ
    15年前した友達が20万だったって言ってた

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/22(木) 23:57:31 

    >>1
    マウスピースの場合だと装着時間1日⚪︎時間以上と推奨があるから、
    1.デートの時に食事着いてトイレでマウスピース外して、
    2.食べ終わったら食べ物の詰まりをとってまたはめて、
    3.ちょっとお茶する前にトイレで外して
    4.トイレで歯磨きしてまたはめて
    ってなる
    可愛い入れ歯ケースが必要だね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/23(金) 16:06:40 

    >>1
    歯並びが悪い方が印象が悪い。
    矯正してると歯を大事にする人なんだなと印象が良くなるかもよ。
    30、40過ぎてから矯正する人も居るから今から充分間に合うよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/23(金) 18:25:54 

    >>104
    これ
    画像はこちらでした。ごめんなさい。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    画像はこちらでした。ごめんなさい。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/23(金) 22:55:39 

    >>1
    いいと思う。
    ただ、真面目な婚活は遅くとも二年後くらいには妊活に入ってるから、そこも考慮しておかないとダメ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/01(日) 10:30:38 

    >>102
    マウスピースの方安いの?
    ワイヤーの方安いのかとおもってた

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/02(月) 13:14:57 

    そりゃマウスピースが安いでしょ
    軽度の矯正の人に限れるけど最安値だと思う

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/02(月) 13:25:30 

    気軽だけどマウスピースのデメリットもある
    上下嵌めたら舌足らずになり喋りにくい(これ仕事中一番困る)
    20時間以上つけないと効果が出ない
    歯磨きご飯の時、取り外しがめんどう
    歯が動いてる時、隙間できて食べかすが詰まりやすくなる(これはワイヤーも同じかもしれない)

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/02(月) 13:33:56 

    マウスピースって思ったより分厚いから喋りにくいよね…
    上下2桁の金額だったからやってみたけど大変

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/02(月) 13:37:35 

    歯って簡単に動くのね、びっくり

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/03(火) 04:23:54 

    キレイな方だと思ってたけど下のマウスピースも始めてから私は顎のラインがシャープに小顔になってきた。てか左右対称になってきた。元々輪郭も左右非対称だったけどどんだけ歪んでたのw
    下の歯って輪郭に関わってくるんだね一石二鳥すぎる、、

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/03(火) 04:36:28 

    ほうれい線が深くなった顔がコケたとかも言うよね?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/07(土) 02:09:49 

    マウスピースって厚みがあるから人中伸びない?
    私今マウスピース矯正予定で、試しに作ってもらった仮のマウスピースで
    ホームホワイトニングやってるんだけど、それを嵌めっぱなしで寝るっていうの
    繰り返してたら、なんか人中伸びてる気がするんだけど・・・
    他にそういう人いないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード