ガールズちゃんねる

「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画

140コメント2024/09/06(金) 21:17

  • 1. 匿名 2024/08/16(金) 15:08:24 

    「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画 : 映画ニュース - 映画.com
    「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    ディズニー映画「ベイマックス」が、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で9月6日午後9時から放送されることが決定した。 本作は、アカデミー賞で長編アニメ映画賞を獲得し、全世界で6.5億ドルを超え、日本でも91億円を超える興行収入を記録した大ヒット長編アニメーション。原作のマーベルコミックス「BIG HERO 6」をモチーフに、ディズニーならではのファンタジックな要素をプラス。



    <ストーリー>
    謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする二人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか?そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは?

    【今後の放送ラインナップ】
    ◆8月16日 「映画 聲の形」※放送枠25分拡大
    ◆8月23日 「となりのトトロ」※ノーカット
    ◆8月30日 「天空の城ラピュタ」※ノーカット
    ◆9月6日 「ベイマックス」※本編ノーカット

    +80

    -0

  • 2. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:23 

    見たことないけど私もベイマ欲しい…

    +104

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:29 

    癒し系かと思ったのに

    +34

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:30 

    嬉しい!忘れずに見ようっと!

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:41 

    ベイマックス、キャラクターは知ってるのに未だに見たことない。
    面白いですか?

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:48 

    ベイスターズマックス

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:58 

    ベイマックス可愛いよね

    でも例のディズニートピ見てから何か純粋な気持ちで見れなくなりそうな自分が居る苦笑

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:59 

    名作だよね

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:02 

    観た事ない
    そんなストーリーだったのか

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:15 

    紅の豚をそろそろ観たい

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:18 

    ほんわか癒し系かと思ったらガンダムみたいになって後半びっくりした思い出

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:19 

    ヒロかっこいいよね

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:20 

    トトロやラピュタから影響を受けた…?
    「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:28 

    リメンバーミーよりも面白いよね

    +16

    -12

  • 15. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:38 

    原作マーベルだからなー
    それを知らなかったから初回びっくりしたわ

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/16(金) 15:11:16 

    日本要素が多いディズニー映画で好き

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/16(金) 15:11:29 

    パクリなの?

    +1

    -13

  • 18. 匿名 2024/08/16(金) 15:11:56 

    前半ほのぼの系
    →マジンガーzか

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:01 

    オマージュってか?
    エヴァもモロじゃん

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:02 

    ベイマックスは始まった瞬間泣いてしまう

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:03 

    モチが可愛い
    「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:08 

    日本版はAIのストーリーが主題歌だったから、見たことない人は感動モノ想像してるんだよね
    ヒーローものの要素も強い私は大好き

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:18 

    ひるね姫もやらないかな

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:20 

    >>5
    泣ける
    私は見るのお勧めします

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:24 

    普通にロボット対戦系なのに、ほっこりした雰囲気作って日本人受けいいようにしたよね

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:51 

    ベイマックスキャラ弁で作りやすくて助かってる笑

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:03 

    かぐや姫が負けた作品だよね
    アカデミー賞を獲得してた

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:09 

    >>5
    ヒューマンドラマ、からの冒険、戦闘、みたいな感じだった記憶。
    最後はちょっと悲しい、だったかな?

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:13 

    ベイマックスの冷感抱き枕があったら買うのになぁ

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:14 

    >>2
    ガル民の健康を守ります

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:22 

    >>5
    面白い
    最後は泣ける
    Blu-ray持ってるけど金ローもみるよ

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:32 

    キングダムハーツでベイマックスのステージ出たの嬉しかった
    サンフラントーキョー、楽しかったな

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:40 

    >>2
    旦那や子どもや孫よりも信頼できる

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:42 

    >>5
    面白いより感動系かな。
    ベイマックスの健気なところにうるっと来ます。

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/16(金) 15:13:44 

    顔の造形は日本の神社の鈴

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:01 

    >>5
    面白いしめっちゃ泣ける
    ぜひ見てほしい

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:11 

    >>16
    顔のモデルが神社の鈴だもんね

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:15 

    >>5
    すっごく評判が良いから期待して観たけど私はそうでもなかった…残念
    なので期待しないで観たら良いのかも

    +9

    -18

  • 39. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:28 

    菅野美穂の吹き替えだけザンネンなんだよな…

    吹き替えは基本的に本職にお願いしたい

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:52 

    もっと昔の実写の名作やってくれよ。最近のばっかりいらん

    +4

    -9

  • 41. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:53 

    >>13
    全くちがうよねヒーローものだし
    どう解釈したらそんな事書けるのか分からん

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/16(金) 15:15:03 

    それこそドラえもん系と思って見たらアレ?ってなった
    面白いけどね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/16(金) 15:15:25 

    ( ꕹ )

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/16(金) 15:15:40 

    >>24
    是非みたいですありがとうございました!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/16(金) 15:15:47 

    >>32
    マップ広かったよね

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/16(金) 15:15:54 

    >>3
    癒し系じゃなくてアベンジャーズ枠なんよね。

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/16(金) 15:16:26 

    >>40
    ベイマックスて最近かな?
    私結構前のイメージ

    昔のって白黒の?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/16(金) 15:16:38 

    ジブリとディズニーアニメを放映してれば視聴率は取れる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/16(金) 15:16:44 

    東工大がモチーフなんだっけ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/16(金) 15:17:07 

    実はマーベルヒーローなんだよね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/16(金) 15:17:29 

    >>5
    面白いよ!当時園児の息子とハマってた

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/16(金) 15:17:34 

    >>40
    実写…?なぜ
    アニメーションだよこれ

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/16(金) 15:17:41  ID:b9t7az4GOW 

    >>40
    昔は次週以降の予告を見るのが楽しみだった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/16(金) 15:18:00 

    >>5
    日本版ポスターが感動を押し出していたけど映画館で見たら想像以上にアクションヒーロー物だった でもすごく面白かったよ

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/16(金) 15:18:40 

    >>5
    トイストーリーよりは大きい子向け?
    大人も楽しいよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/16(金) 15:19:36 

    私もベイマックス見たことない
    ラピュタのロボット兵みたいな感じかしら

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/16(金) 15:20:45 

    ベイマックス、去年初めて観て大泣きして、ディズニーランドでデカいぬいぐるみ買うくらい好きになった。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/16(金) 15:21:22 

    >>40
    最近のアニメ映画ばっかやってるよね!夏休みは毎年ジブリ祭りの印象だよ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/16(金) 15:21:57 

    >>22
    CMでアクションの部分をもうちょい推してくれたら映画館行ったのに、と後から見て思った

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/16(金) 15:22:26 

    >>32自己レス
    サンフラントーキョーじゃなくて、
    サンフランソーキョーだったね

    奏京って看板があった気がする

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/16(金) 15:22:56 

    >>13
    そうそう
    映画館で見た時ほのぼの系かと思いきや確か何かの集合体と戦うストーリーだったわ
    当日小学生だった子ども達とストーリーが劇的に変わったね 笑って話してたの思い出した 笑

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/16(金) 15:23:14 

    >>3
    本来は癒し系ロボットとして作られたのに、少年たっての希望でア○ンジャーズになったというかんじよね。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/16(金) 15:23:30 

    ディズニー版しか見たことないけど、原作とは違いすぎるって文句言ってる人みたことあるわ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/16(金) 15:24:51 

    ディズニーは
    ベイマックスとリメンバーミーは
    愛犬思い出して必ず泣くから観るの勇気いる😭

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2024/08/16(金) 15:25:33 

    ベイマックス見る前の私→ドラえもん的なロボットと人間の友情物語でほのぼの展開があるホームコメディかな。

    ベイマックス見た後の私→全然ちゃうやんw

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/16(金) 15:26:42 

    うちにもベイマックスがいたらいいのに

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/16(金) 15:26:47 

    >>40
    10年前の作品って最近のくくりなの?

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/16(金) 15:27:18 

    >>5
    個人的ディズニー映画で1位2位を争う名作

    キャラも好き

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/16(金) 15:28:13 

    猫投げてるシーンは嫌だけどディズニーのパレードだとベイマックスが猫抱っこしてるんだよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/16(金) 15:28:59 

    >>13
    日本が舞台の映画だから
    日本のカルチャーにって感じかな。
    トイストーリーのほうがトトロ出てるもんね。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/16(金) 15:29:03 

    バースデーワンダーランドやカーズ2も是非

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/16(金) 15:30:50 

    ベイマックス好き
    でも悲しくて観られない
    ハッピーエンドと捉えればいいんだろうけど私はだめだ…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/16(金) 15:35:06 

    さんまがぜんぜん期待しなかったらしいけど見たら
    「泣いた ディズニーの雪女のよりずっとイイ」と力説してた
    自分も同感だ それと主題歌の「ストーリー」が名曲

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/16(金) 15:35:09 

    くまちゃんグミのとこ好き🧸

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/16(金) 15:36:59 

    まだディズニー映画が面白かった頃の作品だね
    前年のアナ雪に引き続いて劇場でみたわ
    美女と野獣の実写版を最後にディズニー映画見に行かなくなっちゃった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/16(金) 15:37:14 

    予告やポスターと内容が違う映画
    面白いけど

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/16(金) 15:37:55 

    ベイマックス面白いよね
    内容微妙にいい具合に忘れてるからまた見ようかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/16(金) 15:38:37 

    >>34
    もう泣きそうだわ…
    ちょろいわ私

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/16(金) 15:38:45 

    ベイマックス好き。
    めっちゃいい映画だと思う。
    日本人が主人公だし。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/16(金) 15:41:27 

    >>5
    最初脱落したけど、面白いと聞いて2回目見たらすっごい面白かったし感動した。ベイマックスのセリフとかもおもしろいよ

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/16(金) 15:42:17 

    >>73
    アナ雪はまず男性より女性向けだよね
    ベイマックスはどちらにも内容的にうけそう
    あとstory良い曲だもんね、選曲もバッチリ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/16(金) 15:43:42 

    >>52
    よこ
    だからその人はアニメーションが嫌で言ってるんじゃない…?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/16(金) 15:44:38 

    >>5
    個人的にはトトロより好き。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/16(金) 15:47:31 

    なぜか、ベイマックスの話になると、頭の中で、ヒロの声優ってニノだったよなーあれ?違うか!ってなる。なんでだろ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/16(金) 15:48:06 

    >>10
    海外だとサブスクいけるんだっけ?
    なんか裏技があるって風の噂で聞いたけど思い出せない
    誰か知ってる?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/16(金) 15:49:19 

    >>2
    あーっと、、、あーっと

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/16(金) 15:49:42 

    ベイマックス以外は、意外性無し

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/16(金) 15:49:47 

    >>5
    飛行機内で見たけど隣憚らず泣いた

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/16(金) 15:50:22 

    聲の形
    ってアニメですか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/16(金) 15:52:07 

    ベイマックス大丈夫だよ
    泣けるわ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/16(金) 15:57:41 

    >>1
    最終的にはアベンジャーズみたいになってなかった?ww

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/16(金) 15:57:48 

    その賢い頭を使えば方法は見つかるはずだよ!見方を変えてみるんだ!っていうヒロのセリフを座右の銘にしてる。
    窮地に追い込まれた時でも冷静に視点を変えられる自分になりたい。

    ベイマックスはヒロの成長物語。ヒロの心情の変化に注目しながら見ると尚面白い!

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/16(金) 15:59:41 

    >>57
    そこまで大きくないけど、子どもと私とで可愛がってる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/16(金) 16:00:02 

    >>1
    ディズニーで1番好き
    訓練してる時の曲が格好良い

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/16(金) 16:01:03 

    ランドのアトラクションのベイマックスの守られてる感に感動して見たけど泣けた
    ただ、アトラクションの周りで踊ってる人は謎。公式で推してるらしいけど、そんな内容だっけ??

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/16(金) 16:02:33 

    >>82
    わざわざそれを書き込みに来たってことか
    どっちにしろろくなもんじゃないね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/16(金) 16:07:18 

    ベイマックス地上波放送約8年ぶりなんだ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/16(金) 16:07:45 

    >>89
    アニメだよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/16(金) 16:10:04 

    ジブリよりFFっぽいと思った

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/16(金) 16:19:58 

    ベイマックスはすごい笑えるからおもしろい

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/16(金) 16:38:26 

    >>88
    私もベイマックス飛行機内で観た!
    あまりにもよかったので連続で2回観たしもちろん泣いたw

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/16(金) 16:41:44 

    ディズニーは普通に好きだけどベイマックス見たことない姉に絶対見ろと言ったら、
    感動してボロボロ泣いてたwベイマックスいいよね〜

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/16(金) 16:44:50 

    >>3
    ベイマックスは宣伝のイメージと内容が違いすぎる。
    こっちの画像で宣伝するべき。
    「ベイマックス」金曜ロードショーで9月6日放送 トトロやラピュタから影響を受けたディズニー映画

    +65

    -3

  • 104. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:38 

    主題歌がアメリカのパンクバンドFall Out Boyなのもいい
    そしてランドでやってる昼のパレード、ハーモニーインカラーでもベイマのフロートの時にこの曲が流れるから激アツ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:20 

    映画館で観た!ベイマックスに小さな穴が空いて、そこから空気が漏れるシーンで不覚にも笑ってしまった(笑)

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/16(金) 16:56:45 

    めっちゃ久しぶりだね!ずっと待ってたーー!嬉しい!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/16(金) 16:59:08 

    >>103
    見に行ったけど途中からえっ?ってなった。ベイマックスの可愛さ目当てに見に行ったからショック。面白いし感動もするけどね

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2024/08/16(金) 17:18:13 

    >>3
    子供も大人もわくわくするようなアクションももちろんあるけど、根底にあるのは愛や絆だよ

    私は日本版のポスターで良かったと思ってる

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/16(金) 17:18:53 

    >>21
    可愛い!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/16(金) 17:32:14 

    本当に火垂るの墓しないね
    視聴率低くてもやってほしい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/16(金) 17:42:50 

    >>5
    今更ディズニープラスで見て、娘とドハマリしてるよ!
    ケアロボット欲しくなっちゃう。

    監督が、日本のロボットアニメ大好きなんだろうなーって感じがするし、
    日本モチーフが、ところどころ散りばめられてるのも、楽しいよ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/16(金) 17:53:12 

    >>2
    観たら もっともっと欲しくなるよ♥

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/16(金) 17:54:35 

    ベイマックスはキャラ弁の強い味方!!!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/16(金) 18:03:07 

    >>21
    けーぶーかーいアカチャン!😳
    毛深い赤ちゃん🥴

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/16(金) 18:04:41 

    ズートピアとこれは多様性を『ほどほどに』取り入れられてるよね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/16(金) 18:12:47 

    みたことなかったから嬉しい!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/16(金) 18:44:17 

    >>3
    公開当時、日本版ポスターは詐欺って言われてたよね笑
    うちは男子だったから、後にディズニー+で観たらどハマリして、映画館で観ればよかったと後悔したよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/16(金) 18:46:32 

    ベイマックスのイヤホン買った
    パララララララ~

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/16(金) 18:49:47 

    >>105
    テープで、補修してる所かわいくて、好きなシーンです☺️

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/16(金) 18:58:15 

    >>101
    なんかイヤホンしてるからか自分の世界入っちゃって(お酒も飲んでたし)3人席で右隣は旦那だったけど左隣は知らない人だったのに迷惑かけてしまったな、と後から反省

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/16(金) 19:10:57 

    エンディングで日本語版声優の金田明夫と森田順平の名前の並びを見て「桜中学かよ!」と心の中で突っ込んだ思い出

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/16(金) 19:25:13 

    >>39
    わかる!声優さんってすごいんだな…って思うよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/16(金) 19:34:13 

    おばさんが作るおしりから火を吹くメニューが食べてみたい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/16(金) 20:35:12 

    >>5
    絶対見て欲しい。
    ピクサーってどうして泣けるんだろう。
    リメンバー・ミーやトイ・ストーリーで泣いた人はベイマックスも泣くと思う。
    心が優しくなれるアニメです。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:47 

    >>3
    原作マーベルコミックだからね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/16(金) 22:26:33 

    >>103
    1番右側ヤバない⁈

    明らかに敵キャラ風なのがいる!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/16(金) 22:43:38 

    やったー
    録画しよう

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/17(土) 00:19:17 

    >>32
    ネタバレになっちゃうから詳しく書けないんだけど、KH3のベイマックスかなり好きだった
    映画のラストがちょっと寂しかったから、KH3の展開は嬉しかったなあ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/17(土) 00:31:37 

    ベイマックス大好き!ランドも楽しすぎてあっという間だったな あれもうちょい長くてもいいのにな笑

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/17(土) 01:52:41 

    >>128
    わかる!私もニヤついたw
    ああいうの、いいよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/17(土) 03:27:15 

    ベイマックスやるのずーっと待ってた!嬉しい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/17(土) 04:07:04 

    >>1
    日本のいろんな場所がモデルになってるから日本人は見てて嬉しいし楽しいと思う。
    すごい日本をリスペクトして作ってくれたんだよね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/17(土) 08:42:08 

    >>5
    ディズニーの中で一番大好きな映画です。
    舞台も日本だし内容も大好き。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/17(土) 18:14:32 

    >>93
    可愛がりたくなりますよね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/18(日) 09:59:36 

    >>133
    私もー
    ディズニー映画で一番ベイマックスが好きでBD買ったわ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/18(日) 18:36:21 

    >>57
    先月に1万のデカいと3千円くらいのやつ買ったよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 22:04:22 

    >>1
    黒の日に白いベイマックス

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/06(金) 21:01:07 

    近未来のザギンかしら

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/06(金) 21:01:59 

    字幕ないとわからないわよね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/06(金) 21:17:12 

    ヒロの発表いつもおばさんの気持ちになって感動して泣いちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。