- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/16(金) 11:42:44
子供は独立して旦那と二人暮らしです。
明後日から友達4人と3泊で国内旅行の予定です。
そんな中昨日から旦那の腰痛が悪化しました。
病院で注射をしてもらい、何とかトイレには行くことができ食事も出来ますが、ずっと横になっています。
旦那に明後日からの旅行は予定通り行きたい旨を話したら、
「腰痛の旦那をおいていくのは鬼嫁」と言われました。
友達の運転する車で行くので、かかるのは私の分の宿のキャンセル料のみです。
簡単に食べられる食事と水は用意していくつもりでいますが、やはり腰痛の旦那をおいていくのは鬼嫁でしょうか?
私は楽しみにしていた旅行なので、とても行きたいです。
皆さんならどうしますか?
+901
-66
-
2. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:11
逆だったら旦那は行ってそう+3931
-12
-
3. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:18
鬼嫁って、、+1685
-7
-
4. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:24
行きます+2474
-18
-
5. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:30
どこ行くん?+53
-11
-
6. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:31
反対に考えて酷いと思わないの?+32
-306
-
7. 匿名 2024/08/16(金) 11:43:45
3泊ってことはだいぶ遠いところ?
なおさら行きたいよね+1985
-13
-
8. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:03
鬼嫁でいいじゃん
行きたいなら行こう+1972
-15
-
9. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:06
>>1
子供じゃないんだから置いてくよ。+2298
-15
-
10. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:07
子どもならまだしも、いい年した大人でしょ?
自分でなんとかしてよって思う。+1979
-15
-
11. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:14
あなたと旦那さんの関係の話だから一般的な回答ではうまくいかないんじゃない?
ガルで鬼嫁じゃないよ、旦那がおかしいよ、離婚しなって言われてそれを旦那に見せるの?+705
-27
-
12. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:15
トイレと食事が可能なら1人でもなんとかなると思うよ
逆なら旦那さんは旅行行くんじゃない?+1400
-7
-
13. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:17
出典:www.wallpaperflare.com
+55
-13
-
14. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:17
私なら行きます!+470
-8
-
15. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:19
女は本当男の奴隷だな
+657
-25
-
16. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:21
自分だったら行きたい!
でも逆だったら、いて欲しいのも事実、、+251
-160
-
17. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:21
鬼嫁とか言うやつ離婚よぎるわ+520
-7
-
18. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:27
私だったら行くけどなー+430
-7
-
19. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:27
きっかけは…旅行だった…+126
-5
-
20. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:27
>友達の運転する車で行くので、かかるのは私の分の宿のキャンセル料のみです。
え…?+28
-79
-
21. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:29
>何とかトイレには行くことができ食事も出来ます
じゃあ問題ないじゃん。定期的に連絡すれば良いよ。+943
-2
-
22. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:38
トイレには行くことができ食事もできるなら旅行行くよ+571
-1
-
23. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:42
>>1
主さん楽しい旅行先の写真このトピで待ってますね+293
-10
-
24. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:44
無視していったら?+139
-2
-
25. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:51
行くよそんなの。
自己管理出来てない方が悪い。+318
-36
-
26. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:52
>>1
動けるなら置いていくわ+328
-4
-
27. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:53
あいかわらずつまらないクソトピたてるなぁ+12
-22
-
28. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:53
普通に行くよ
ぎっくり腰だって普通に1人で暮らしてる
いい年したおじさんが甘え過ぎ+647
-5
-
29. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:55
私だったら行きます!
明後日だったら少し回復してると思う。+276
-1
-
30. 匿名 2024/08/16(金) 11:44:59
動けるなら行くわ+85
-1
-
31. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:02
風邪ぐらいだったら寝てりゃ治るだろうから行っちゃうかなー…
けっこう酷い腰痛か…微妙だな…+90
-11
-
32. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:03
逆だったら世話してくれるの?+281
-1
-
33. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:07
>>1
食事できるなら置いていく
だって奥さんが付きっきりでもあんま意味なくない?+683
-7
-
34. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:11
トイレとかに行ったり、食事が摂れているのなら大丈夫やん+102
-3
-
35. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:15
未成年の子供だったらわかるけど、旦那だよね?
俺のことは気にしなくていいから楽しんでおいでね!
って言えないのね。
なんか残念な旦那。
私ならとりあえずのものを色々用意してあげて、予定通り旅行行く。+564
-3
-
36. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:19
トイレも食事も出来るなら何が問題なん?w
男ってほんと大袈裟よな。私なら全然行く+402
-2
-
37. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:20
前もそんなトピあったな…
結論は忘れてしまった
大人なんだからなんとかしろとは思うけど
トイレも1人で行けないようなら旅行はあきらめた方がいいかもね+15
-8
-
38. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:26
>>1
赤ちゃんじゃないんだから置いて行きます。
寝たきりだったらキャンセルも考えるけどそれぐらいなら1人置いて行っても大丈夫
ただ逆の立場になったときに相手を責めてはいけないよ。+456
-4
-
39. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:27
>>2
でも、逆なら出ていく旦那を叩くのがガルだよ+244
-9
-
40. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:34
>>19
生活力の無い旦那さんが熟年離婚されるきっかけにはなるかもね。+11
-4
-
41. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:34
予定立ててるんだから仕方ない
腰が痛くても大人なら何とかできるでしょ
子供とか介護必要なとしよりじゃあるまいし+6
-5
-
42. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:37
ほったらかして旅行行くに決まってんだろ
腰痛ぐらいで旅行行くなとかウゼー+168
-4
-
43. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:41
トイレも食事も出来るなら介助いらないくない?
なんのために主さんが家にいる必要があるの?
トイレも出来ないなら仕方ないけどさあ+229
-2
-
44. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:46
>>1
普通に旅行に行くよ。居たところで腰痛が楽になる訳じゃあるまいし、友人にも迷惑かかるし。
構ってほしいだけのわがまま+398
-2
-
45. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:48
>>1
俺の事はいいから行っといでと言ってくれる夫が良い+458
-3
-
46. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:50
>>2
逆なら旦那が叩かれそう+159
-4
-
47. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:54
その旦那さんは過去あなたに同じようなことあった時どうしたかじゃない?
+18
-0
-
48. 匿名 2024/08/16(金) 11:45:57
>>1
はいはい離婚しな+7
-5
-
49. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:00
普通においていくわw+16
-1
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:00
「行く」一択。
これくらいで鬼嫁とか言われるくらいなら余計に行く。
たぶん治ったら他人に「こいつ、こっちが動けないのに旅行に行くとか言ったんですよ〜!」ってずっとイジるネタにするだろうし。+184
-6
-
51. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:10
トイレに行けて食事も自分で取れるなら大丈夫じゃない?と思う一方で、腰庇って移動中に転倒して骨折→主が帰宅するまで倒れてるとかの可能性もあるから何とも言えないね+23
-7
-
52. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:10
>>1
子供に来てもらうとかは?+21
-23
-
53. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:12
他人の自由を縛れる権利って男が好きそう+2
-2
-
54. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:12
>>1
行ってきなよ
旦那さんは大人なんだし、どうとでもするよ+95
-1
-
55. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:18
旦那も旦那だな
俺は大丈夫だから楽しんでおいで くらい言えないのか+113
-6
-
56. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:18
私がいても治んないでしょでいいんじゃない?+72
-1
-
57. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:23
トイレに自力でいけるなら置いていく。でもこういうのはよその夫婦の価値観で語っても結局自分の夫婦の価値観なのよね+18
-0
-
58. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:35
一人暮らしの人もギックリ腰になって動くのがやっとでもなんとかやりくり出来てるんだし
大人なんだから留守番させる+96
-1
-
59. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:40
私は無駄に心配性で旅行行っても気になって楽しめないからいかない。
歩けるくらいの腰痛なら大丈夫なんだろうけどね、地震も多いから。+12
-7
-
60. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:43
うちの旦那なら気にせず楽しんできてって言うと思う+27
-1
-
61. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:46
鬼の溜まり場+6
-5
-
62. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:49
>>20
ガソリンとか高速代は?って思った。+24
-88
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:52
>>2
自分の旦那なら絶対行かない
そこは夫婦の関係性だから外からは分からないよね+78
-19
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:53
>>1
え?旅行行くに決まってるじゃん。
余命宣告うけてて、いつあれしてもおかしくないという状況ならわかるけと、腰痛でしょ?+196
-4
-
65. 匿名 2024/08/16(金) 11:46:56
>>1
普通に行くよ
交通事故や病気で入院とかなら流石にキャンセルするけど腰痛くらいなら+174
-0
-
66. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:01
3泊かー…
私なら行かないかな。もし自分がなったときはいてほしいから
1泊なら行く+6
-18
-
67. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:02
私なら旅行のキャンセル料を支払って夫の側につくかな。
今後の夫婦関係にヒビが入る可能性があるし、自分が同じ立場になって旅行行かれたら悲しい。+15
-27
-
68. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:03
主が行かないなら友達も行かないのでは?
その場合、友人のキャンセル料も主が持つべきだよね
まぁ私なら気にせず行くけど+0
-20
-
69. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:07
>>1
そのまま行くよ
旦那ガキすぎてしばらく口聞きたくないわ+95
-8
-
70. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:08
>>6
腰痛なら死ぬこともないし、1人でトイレにもいけるなら4日間くらいなんてことないかな
その間に掃除とか家のことできてないってキレてくるなら鬼嫁だと思うけど+67
-6
-
71. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:12
>>1
ご飯の支度をしといたら自由では?
また将来、あなたが先に亡くなってしまった後に腰痛になったらどうする?
と聞いてみたら?
+16
-7
-
72. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:15
腰痛なら安静にしているしかないんだから、私が腰痛の立場だったら旅行に行ってきていいよと言うと思うけどな。
コロナだったら旅行キャンセルするけど。
+22
-0
-
73. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:21
子供独立してるくらいだから、いい歳してると思うんだけど
ガルで相談する嫁…+20
-2
-
74. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:38
>>1
明後日ならだいぶ落ち着いてるんじゃない?
痛み止め飲ますしかない。+55
-0
-
75. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:41
>>32
これに尽きるなあ
これまでに自分の体調不良とかで予定潰して側にいてもらったことがあるなら自分もそうする+145
-2
-
76. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:46
>>1
いや、これは普通に行く。むしろそんな事で引き止めるのが鬼なんでは。+139
-1
-
77. 匿名 2024/08/16(金) 11:47:49
>>7
大人で泊まりって中々出来ないしスケジュール合わないもんね+300
-0
-
78. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:06
>>3
本音が出たね+31
-1
-
79. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:18
>>2
それでガル民が快く送り出してくれるなら文句はでないと思う+23
-3
-
80. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:20
>>1
私が腰痛の立場でトイレ食事自分でできるかなら行っておいでって言うかな?
だって主さん旅行楽しみしてたんでしょ?
+31
-0
-
81. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:29
自分が逆に立場だったら、不安でいっぱいなくせに+5
-3
-
82. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:32
>>62
キャンセルとはいえ行かない人も払うの?
すでに予約してキャンセル料払うものならわかるけど、車となると実際乗る人乗せてもらう人が払うもんじゃ?
キャンセルしなきゃいけない友達がそんなこと言い出したらいや乗らないんだからいらないよ行く人で割るからって言うけどな+148
-3
-
83. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:38
>>2
お互い様じゃん、トピ主だって置いて行きたいみたいだし。+28
-1
-
84. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:39
>>1
ちょっと何言ってるから分からない
で通す+4
-7
-
85. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:43
>>67
普段どういう行動をしてるかによると思う
ほとんど旅行とか行かないのなら行くのはいいと思う
+4
-0
-
86. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:49
>>2
男って本当そうだよね。
産後の女子供は平気で置いていくくせに自分が辛い時だけ当たり前に居てもらえると思ってるし、こうして鬼嫁とか言い出す。お前のウン十年の結婚生活の結果だよって言いたい。+305
-23
-
87. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:56
主の赤ちゃん旦那って一人暮らしならどうしてたの??🍼👶+2
-2
-
88. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:59
私なら行く。
自分が腰痛になっても
大丈夫だから旅行行っておいでって言う。+7
-0
-
89. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:02
>>1
旦那の症状的には確かに旦那の気持ちもわかる
行きたい気持ちもわかる
それは悩むけど、自分が相手が旅行に行く際に直前で怪我や万一体調を崩したらどんな気持ちになるか考えたらいいんじゃないかな
旦那もわざと怪我したわけではないし生活もままならないくらい酷いならキャンセルも視野に入れてもいいかもしれない+13
-32
-
90. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:09
>>75
横。そうなんだよね、自分の時にどうされてきたか、どうしてもらいたいかにもよるね+50
-0
-
91. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:14
>>1
3泊は以外と長い気もするけど、何より自分達の話し合いで決めなよ。
キャンセルしても、旅行に行ってもどちらも間違いじゃないし+40
-7
-
92. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:28
>>62
行かないなら払わなくてよくない?
行くなら払って欲しいけど+110
-1
-
93. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:28
>>68
友達4人と行くって書いてあるから、1人抜けたぐらいじゃ行くんじゃないかな?
+15
-0
-
94. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:33
大人ならウーバーイーツとかで頼めるのにね+10
-0
-
95. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:35
>>1
行っておいでよ
お友達にも迷惑かかっちゃうし+60
-2
-
96. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:44
私ヘルニア持ちだから自分が動けるなら状態なら行って来てって言う。+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/16(金) 11:49:48
>>1
なんとかトイレに行けるようになった、くらいなら結構大変な状況かも+27
-1
-
98. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:03
>>1
手のかかる大きな子供だねぇ+27
-2
-
99. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:17
むしろ自分なら腰痛ごときで旅行をキャンセルしようとしてるなら気にせず行きなよって言うわ+5
-1
-
100. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:25
>>33
横
頭を強く打ったとかみたいに急変が心配な状態ならともかく腰痛は他人がそばにいてもいなくても変わらないもんね
介助してもらいながらポータブル便器で用を足すくらい酷いならともかく+100
-0
-
101. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:44
>>65
手術するとか今すぐ命に関わるとかじゃなければ、入院ならむしろ安心よーご飯も出てくるし
お土産買ってくるね〜♪つって行くわ+15
-0
-
102. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:48
>>86
横ですが、うちは好きに出かけさせてくれるし、風邪やウイルスの病気じゃないんだから、大人なら自活する考え。お互いにね。+29
-1
-
103. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:54
>>1
主さんが旅行に行ったら、旦那さんスタスタ動き出したりしてね。食べ物用意して行くなら行きなよ!鬼嫁上等だぜ+39
-4
-
104. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:55
>>62
それは行かない人には払わせられないよ
よく運転手になる側なんだけど、理由も不慮の怪我で仕方ないしいけないのは残念だけどそこまで言うのは可哀想+86
-0
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 11:50:56
これは逆の立ち場のトピだったらどうなるんだろう+13
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:18
>>1
ごめんけど大人の男の腰痛ごときで…としかw
食事トイレ以外は寝たきりってことだけど、ほんとに寝たきりじゃなきゃ無理な病状なのかな??😅
奥さんにワガママ言いたくて演技してるように見えちゃう+93
-3
-
107. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:21
本人はトイレには行けるし、どっちにしても安静にしなくてはいけないから、飲み物と食べ物を置いていけば大丈夫よ。大人だもん。
「テレビ電話をちょくちょくするね!お土産楽しみにしていてね!」
とむしろ明るく対処して、旦那さんの気分もあがるようにしたらいいと思う。
「大丈夫?歩ける?痛い?辛くない?」と過剰に心配すると、「オレ、辛い…。置いていかないで!」ってなるから。w+5
-0
-
108. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:29
私がそういう状況なら
1人にしてもらって自堕落に療養する方が楽だと思うタイプだから、友達との旅行キャンセルさせてまで居てほしい気持ちがマジで理解できん。
夫婦仲壊したくないならキャンセルするけど
なんだこいつって思うだろうな
友達には割るはずだったガソリン代とかもプラスして渡したほうがいいと思う+42
-0
-
109. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:31
>>1
一人旅ならキャンセルするけど、友達との旅行をキャンセルするのは金銭的なことは関係なく、なんか申し訳ないから絶対行くわ+48
-1
-
110. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:32
>>1
それ要するに試し行動だよね?
大変だから居て欲しいんじゃなくて、自分と友人なら自分を選べ的な+79
-6
-
111. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:35
腰痛は日にち薬だから一緒にいて治りが早くなる事はないからね。注射して痛み止め服薬して寝てれば徐々に緩和する。
1人暮らしの時に痛くて痛くて泣いてたけど、どうにかなったし。甘えんなおっさんって言いたくなるわ。+6
-1
-
112. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:54
>>105
「お前のワガママ。くだらねーことでトピ立てんな」ってフルボッコやろw+7
-4
-
113. 匿名 2024/08/16(金) 11:51:56
人が楽しみにしてると具合悪くなる、、
友達の彼氏もそういう人だった
出先でもちょくちょく電話しててこっちもイライラしたわ。+7
-1
-
114. 匿名 2024/08/16(金) 11:52:13
>>1
旦那が高熱で苦しんでいるとか、自分もその風邪が移っている可能性があるとかなら、キャンセルするけど、腰痛なら、必要なものだけ買い揃えておいて行くわ。
というか自分が旦那なら「私のことはいいから楽しんできなよ!」って思うんだけど、そういう発想にはならないのかな。+66
-2
-
115. 匿名 2024/08/16(金) 11:52:20
子供じゃないんだから、トイレに行ければ十分+4
-0
-
116. 匿名 2024/08/16(金) 11:52:33
>>21
だね それプラス独立したお子さんにちょっと相談してみるとか+85
-1
-
117. 匿名 2024/08/16(金) 11:52:51
>>1
一緒にいても腰痛が直るわけじゃないしね。
行くでしょう。+25
-1
-
118. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:08
いまはイオンに行けば冷凍のお弁当だって売ってるし、飲み物だってペットボトルで簡単に飲める。
リビングに布団移してそこで過ごしてもらえばいいんじゃないのかな。+5
-0
-
119. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:20
些細な事で亀裂が入って取り返しのつかないことに…なんてよくある話+4
-1
-
120. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:39
逆にそこで「行ってきていいよ!」って言わないんだ
死ぬわけの病気でもないのに+5
-2
-
121. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:39
うちの母親これでキャンセルしたら(無理矢理させられた)、友達失ったよ。+21
-2
-
122. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:42
がるちゃんで聞くなんて、釣り以外に考えられん
がるちゃんで出た答えを鵜呑みにするのか
それとも自分に都合のいい答えを見つけたいだけか
どちらにしても自分でちゃんと考えないと人のせいにするし後悔するよね+2
-2
-
123. 匿名 2024/08/16(金) 11:53:58
>>93
あそう。見落としてたわ
ごめんね+0
-9
-
124. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:00
>>1
置いていくよ
うちの旦那なら気にせず行ってきてって絶対に言うだろうな
でも帰ってきたらキッチン汚れて洗濯物溜め込んでると思う+18
-0
-
125. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:17
>>2
これまでの関係性によるよねー
主さんやお子さんが体調悪かった時に旦那はどうしていたのか、によるかも。
もしその時に懸命に看病してくれてたら、今回の旅行も自ずと断ってたんじゃないかな。+134
-3
-
126. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:27
命に関わる事じゃないから旅行は行くよ!
転んで起き上がれないくらいの状態になったら電話して。救急車呼ぶから〜って言う。
奥さんを束縛する自分一番の旦那さんみたいだから、助けて〜って大袈裟な電話を旅先にまでかけてきそうだから、救急車を呼ぶってとこがポイント!
それでもグジグジ言ってきたら、私は悔しくて一生恨むよって返す。+5
-0
-
127. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:27
>>1
決して旦那のこと嫌いじゃないし心配だけど自分のことすればいいだけなら構わず旅行行く。
子供が小さくてお世話ができないとかならキャンセルも致し方ないとは思うけど
いい歳したおっさんなら少しはがんばれーと思う+41
-2
-
128. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:31
行っておいでって行ってくれない旦那は嫌だわ。+6
-2
-
129. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:34
>>67
「鬼嫁」って言われたのに?
冗談でも腹立つわ。
+12
-8
-
130. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:44
>>102
普通はそうだよね。
私も腰痛で動けなくなったことあるけど、夫には会社に行ってもらったし手の届く範囲にいろいろ置いといてもらって乗り切ったもん。
大体一緒に居られても何にもできないしね・・主さんも飲み物とか食事は用意していくつもりなのにさ。
主旦那には少しくらい嫁の自由尊重してやれよって思うよ。+20
-2
-
131. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:51
>>105
私なら食べ物も準備してもらって1人でゆっくり療養、やったーー!ってなる+7
-6
-
132. 匿名 2024/08/16(金) 11:54:54
>>1
行く。
枕元に飲み物と食べ物置けば死なないでしょ。+6
-2
-
133. 匿名 2024/08/16(金) 11:55:11
腰痛って安静にする以外何もないし行っても問題ないんだろうけど自分なら心配だから行かないと思う
自分が同じような状況になった時言っていいとは言うけどキャンセルしたって言われたら申し訳ないけど絶対安心するし+3
-6
-
134. 匿名 2024/08/16(金) 11:55:50
子どもが居るから迷ってるのかと思ったら夫婦2人かい
こんなの行って良いでしょ
ていうか自分なら「気にしないで行ってきて」って言うよね
そういう気遣い出来ない旦那なのが嫌+10
-2
-
135. 匿名 2024/08/16(金) 11:55:51
>>1
え、普通にいくよw
子供じゃないんだから甘えるなじじい+20
-4
-
136. 匿名 2024/08/16(金) 11:55:54
>>1
子供じゃないし作りおくなり、なんならデリバリーしてって思う
反対の立場でも行ってきてと思う。
トイレも自力で行けるのに。
+24
-1
-
137. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:04
>>73
男叩きでたてたトピにしか思えない+4
-2
-
138. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:09
>>1
旦那が頑張る+4
-0
-
139. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:27
私なら行かない
自分が負傷者だった場合いて欲しいし+7
-2
-
140. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:31
逆の立場だったら絶対に行ってきてほしいなあ。
こっちも心苦しいし。
+6
-2
-
141. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:43
40℃熱が出て動けない、トイレもいけないとかだったら流石にキャンセルして看病するけど腰が痛いだけでしょ?
私もヘルニアあるから腰痛の辛さは分かるけども、なんとか動けるなら自分でどうにかなるやん
せっかく奥さんが楽しみにしてた旅行なんだから、私だったら送り出すけどなあ+7
-1
-
142. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:46
どういう言い方の「鬼嫁」かよね
笑いながらなのか、本気なのか
自分が体調不良の時、旦那が三泊の旅行に行ってもなにも思わないのか
そのあたりがわからんからなんとも。+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/16(金) 11:56:59
丁度お盆だし旦那を実家まで連れて行ったら?
まだ間に合うなら+2
-0
-
144. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:08
>>1
逆の立場だったらあなたは残って私の面倒を見ようと思うの?って一応きいてみては?+20
-1
-
145. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:09
行けばいいと思うよ。
ただ旦那さんの言い方だと、帰ってからネチネチ言われそうで嫌だね。
あと自分の体調が悪い時に、あの時旅行行っただろ。とか言われそう。
男のねちっこいのは嫌だね。ごめんね、失礼な事言って、主さん。
+10
-0
-
146. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:40
どのくらいぶりの友達との旅行か
逆の立場なら旦那さんはどうすると思うか、もしくは過去に主が体調悪い時どうしたか
この辺にもよらない?+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:44
>>82
私も同じ考え。
宿のキャンセル料払ってまで行けない理由が出来て可哀想だと思うし。
でも友達の中に>>62みたいな人が居ると「予定してた交通費より高くなった!」とか思われるんだろうなw+84
-0
-
148. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:44
>>129
横
鬼嫁は酷いよね。そういう言葉かける相手に面倒見てもらおうとしてるのが恥ずかしくないのかな。
せめて「頼むいてくれないか」って言うべきだよね。男のコケンとかくだらないし、酷い言い方して引き止めて自分の手元に使えるコマとして置いておくような相手の面倒なんか見たくない。夫婦関係にヒビ入れてるのは旦那も同じ。自立心が足りない上に幼稚。
+10
-3
-
149. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:57
死にそうな怪我や病気じゃないなら、絶対行く。+4
-0
-
150. 匿名 2024/08/16(金) 11:57:59
>>62
当人は行かないのに?
こんな意見初めて聞いたわ
+80
-1
-
151. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:09
最低限の事は問題なくできるみたいだから、「鬼嫁」は行ってきまーす。
大した事ないのに行くなって言う、「鬼夫」に留守番させて行ってきま〜すって笑顔で言う。+11
-2
-
152. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:12
>>19
隣のシンママが心配してきてくれたんだ…+10
-0
-
153. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:22
>>110
私もちょっとそう思った。
+32
-0
-
154. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:35
腰痛くらいならいくなー
もっと重病だったらキャンセルするかも+4
-0
-
155. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:37
食べ物、飲み物だけ用意したら
行ってもいいんじゃない?+2
-1
-
156. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:38
>>1
トイレと食事ができる??
行く以外の選択肢がないww
Uberもある時代に大丈夫かな。気にせず楽しんでね!+30
-0
-
157. 匿名 2024/08/16(金) 11:58:58
フードデリバリーとかあの手この手あるやん。
召使いじゃねえんだよ+7
-3
-
158. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:19
トイレと食事ができるなら大して痛くねえだろ
グズグズ言うな
腰痛を言い訳にして怠けてんじゃねえよ+7
-1
-
159. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:24
トイレにも行けて食事もできるのに大げさすぎるよね
こっちが同じことになってもほっておけば治るとか言って無関心だろうに+9
-0
-
160. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:25
他人の旦那さん悪く言いたくないんだけど
逆の立場なら、旦那さんは腰痛の主を置いてさっさと旅行に行くと思う。
なので主さんは旅行に行ってヨシ。
旦那さんは子供に時々様子を見に来て貰えばいいよ。
見に来れる距離ならね。+8
-3
-
161. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:27
旦那は私がおたふくかぜで水飲めないとき義実家に行ってたな。電話しようと思ったけど電話取りに行けなかったな。
主さんの場合は行くでいいよ。
てか旦那さんが行ったきなと言うべき。+5
-1
-
162. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:54
普通に行く。
てか逆の立場でも旅行キャンセルさせるなんて申し訳なくて行ってきてって言う。
なんかそれがなくても元から旅行に行かせるの嫌だったんだろうね。+12
-1
-
163. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:54
>>1
主さんが楽しみにしていた旅行が大したことではないと思ってるところがもうとんでもなく悲しい。ほんと見下してる。
産後の恨みの話とかしちゃえば?あんただって私がボロボロの時に平気で飲み会だの遊びにだの行ったじゃないかと(行ったか知らないけど)
+60
-6
-
164. 匿名 2024/08/16(金) 12:00:06
>>1
明後日でしょ?治ってる治ってる大丈夫大丈夫+36
-1
-
165. 匿名 2024/08/16(金) 12:00:13
>>1
トイレ大の時おしりふけない、寝返りうてない、ズボン・靴下はけない、椅子から立ち上がるのに1分掛かる等々
それでも会社に来てるおじさんいて、それはそれで楽しそうw+11
-2
-
166. 匿名 2024/08/16(金) 12:00:27
絶対旅行!+1
-0
-
167. 匿名 2024/08/16(金) 12:00:36
腰痛なんかより妊娠出産の方が辛いけど
妻に自分より辛い経験させたくせに辛いフリすんな+3
-1
-
168. 匿名 2024/08/16(金) 12:00:47
トイレと食事できるなら大丈夫でしょ。
冷食とかお菓子とかたくさん買っておいて行くわ。
旅行なら絶対行く。+2
-0
-
169. 匿名 2024/08/16(金) 12:01:03
>>1
行きたいて気持ち決まってるなら
行けばいいよ。
行った先で気になって楽しめなくてウジウジするならやめたらいいし。
自分次第です。+7
-0
-
170. 匿名 2024/08/16(金) 12:01:16
>>1
出てない意見で、、
1泊か2泊の途中参加にしたらどうだろう?
1日もしくは2日は看病して恩着せといて、「大丈夫そうだから行ってくるねー!」って
元々車で行く範囲なら、電車で合流出来そうだよね?+5
-27
-
171. 匿名 2024/08/16(金) 12:01:43
男嫌い多数のがるちゃんで聞いたら
「行けばいいと思う」が多くなるに決まってんじゃん
そんなの参考にもならんじゃん+8
-2
-
172. 匿名 2024/08/16(金) 12:02:11
旦那にトピ見せな。
何が鬼嫁だ。+4
-3
-
173. 匿名 2024/08/16(金) 12:02:38
>>168
ヤサシス。+0
-0
-
174. 匿名 2024/08/16(金) 12:02:45
>>1
旅行に行く
逆の立場の場合、自分なら行かせる
友達付き合いは大事だし、薬と食事だけ用意してあればあとは寝て休んでれば治るから
世話してくれるママがいないと僕ちゃんさみしいでちゅーとか気持ち悪い+23
-0
-
175. 匿名 2024/08/16(金) 12:02:51
>>1
注射が効いててトイレも食事も出来て横になっていられるならまだマシじゃんね。
本当に酷いと寝てられないし。食食事処ではないしトイレも漏らすしかない。
俺の一大事に遊びに行くのか!!ってことだろうけど、そこまで生活できるなら楽しみにしてた旅行くらい行かせてやれよって思う+8
-2
-
176. 匿名 2024/08/16(金) 12:02:58
>>19
子供
「ただいま~♪お父さん お母さん」
「えっ?お母さんは?」
お父さん
「旅行に行ったよ 涙」
子供
「動けないお父さんを置いて?・・・・」
「鬼だ!」
「もう 離婚したら?」
「私たちは自活してるから大丈夫よ」
「お母さんは外へ出て自分ひとりで働いて生活したらいいのよ」+2
-18
-
177. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:05
>>1
三泊なら、自分だけ日数を減らすかなあ
注射打ってなんとかトイレってくらいだとお風呂は入れないだろうし、3日以上お風呂に入れないのは夏場で身体が辛い中で可哀想
+3
-15
-
178. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:08
きも。子供じゃあるまいし、何言ってんの、、+0
-1
-
179. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:10
旦那は小学生ですか?笑
+2
-0
-
180. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:14
私の腰痛が悪化してトイレ行くのがやっとなのですが、明後日から旦那が友達と旅行行くと言ってます
こんなトピだったらどうなってたんだろ?+6
-5
-
181. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:14
腰痛の原因はなんだろうか?
悪化とあるけど、遊んでなったなら容赦なく行くな+0
-0
-
182. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:26
トイレとご飯大丈夫で逆に居る必要ないやんw+2
-0
-
183. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:52
>>180
でも、いないほうが寝てられて良いかもね+7
-0
-
184. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:54
別に洗濯や掃除や子育てあるわけじゃなく、自分1人なら薬飲んで寝てたらいけそうではある
オマケに食べるもの等は主が用意していくんだよね
自分も長い結婚生活で嘔吐や高熱でも、食べるものも用意なく置いていかれた経験あるから置いていっちゃうかも+2
-0
-
185. 匿名 2024/08/16(金) 12:03:57
遠方で飛行機乗って1泊する友達の結婚式に、同じ理由でキャンセルした子がいたな。
私なら置いて行くわと思った。自分の結婚式だったら、あまり乗り気じゃなかったのかな?ってちょっと悲しいかも。
夫に置いていくなと言われたのか本人がそばにいたかったのかわからないけど、その後離婚してた。
+1
-1
-
186. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:00
行く
大人だもん、なんとかしろと思う!+2
-0
-
187. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:17
トイレ行けてご飯食べられるなら死なないから大丈夫
+1
-0
-
188. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:17
逆の立場なら行ってきて欲しい。友達にも直前ドタキャンは迷惑かけちゃうし。
トイレも自分で行けるしデリバリーで済ませるから良いよって言う。
楽しみにしてたんだし、旅行キャンセルは申し訳ないなって思う。+5
-1
-
189. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:17
今はウーバーイーツとかあるし、大丈夫じゃない?+2
-0
-
190. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:40
>>1
逆の立場になって考える。+5
-0
-
191. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:48
>>1
私はですが…
絶対に行きます
子供じゃないんだし自分でなんとかしろよって思います
一人暮らしなら当然自分のことは自分でするし+17
-1
-
192. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:48
>>1
カリカリとお水、冷房入れておけば猫でもお留守番できるのよ。+23
-1
-
193. 匿名 2024/08/16(金) 12:04:52
>>180
いても役に立たないから、1人でゆっくり休めて良かったと思う!と言っているかも
普通の男の人って緊急時に全く役に立たない印象+7
-2
-
194. 匿名 2024/08/16(金) 12:05:06
>>147
そんな人とはもう旅行に行かなくていいよ
行きたかった旅行に行けなくなって本当に可哀想って普通は思う+37
-0
-
195. 匿名 2024/08/16(金) 12:05:12
>>1
人の旦那さんですが自己中で我儘…
キャンセル料かかるし、友達にも迷惑かけるから
私なら行くけど
主さんの旦那さん、帰ってからも気まずくなりそう+20
-0
-
196. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:03
旦那さん、なにか疑ってるとか?
+0
-0
-
197. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:06
>>1
途中合流は?+0
-6
-
198. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:10
旅行行っちゃっていいと思う
ただ帰ったら家の中すごいことになってそう+2
-0
-
199. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:14
旅行行ったとしてもその後だよね、面倒な旦那だったら。
すごく根に持つタイプで。折に触れてネチネチとあの時のお前はこうだったよなーって言うタイプなら迷うな。
うちの夫がそのタイプだから。何とか説得して行ったとしても、後から病気の自分を置いて自分の娯楽を優先した酷い嫁って周りに面白おかしく言うんだ。+3
-0
-
200. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:15
自分が病気になった時の旦那の対応思い出してみて
それで判断しよう+3
-0
-
201. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:28
>>190
自分なら、むしろ旅行に行って欲しい。
寝てるしかない自分が惨めになる。+24
-0
-
202. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:33
>>1
家族が側にいるからといって腰痛が直ぐに改善するわけでもないので
「トイレと食事が自力で出来る」なら置いていく。
+11
-4
-
203. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:39
>>191
子どもならまだしも
相手は大人だからね+5
-0
-
204. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:57
>>180
それだけじゃないでしょ?旦那はご飯も準備してくれてます。ってちゃんと主のと平等にしなよ。
どっちにしてもトイレ行けるなら、子供じゃないし食事はデリバリーにしたりするし行って来ていいよって思うけど。+10
-0
-
205. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:58
ここでは少数派みたいだけど、ずっと横になってるレベルの病み方してる旦那置いて旅行は行かない。+21
-19
-
206. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:59
>>180
旅行キャンセルして腰の悪い私にお腹すいたご飯まだ?とか言われたらたまらないから行って来いと言うわ+8
-0
-
207. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:02
危篤じゃないんだし主さんが家にいる理由なくない?
旦那さん幼稚園児じゃないんだからひとりでお留守番できるでしょ
私も腰痛で注射どころか薬飲んでほぼ寝て過ごしてるけど、家に誰かいてほしいなんて思わないよ
せっかくみんなで予定合わせたんだから旅行たのしんできなよ
旦那が腰痛だからってキャンセルされたら友達もびっくるするんじゃない?+5
-1
-
208. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:12
なんだ、明後日かよ。注射もしてもらってるんならだいぶマシになってるでしょ。+11
-0
-
209. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:40
>>2
2コメでこれ書くって相当なガル脳だね
男側も女側もお互い様なのに
まるで男側だけが勝手で叩きたいってのがね+10
-17
-
210. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:48
男ってそう言うとき世話してもらいたがりだよね。
普通前々から予定組んでたものなんだから行ってきなよ。なにかあったら連絡するし。ぐらい言えるだろ+4
-0
-
211. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:02
>>91
そうなんだよね
コレはご家庭の事情だから、自分だったら行くけど
主さんは主さんで決めるしかない
因みに、
夫がトイレに行ける腰痛で旅行にいって鬼嫁では無い+24
-2
-
212. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:03
明後日じゃ友達に対してキャンセルと言いにくい。ましてや旦那の腰痛…?それだけで?って思われそうだし、何となくこういうので今後の友情関係が気まずくなったりね。そうなったら行かせなかった旦那をずっと恨みそう。だから私なら行くわ。
と言うか気持ちよく送り出せよと思う。+6
-0
-
213. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:04
>>180
主に対しても思うけど、行きたい気持ちはわかるけど行こうとするのは酷いなと思う
心配じゃないのかな+7
-11
-
214. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:08
旦那と自分の立場が逆だったときに「全然いいよ、行ってきなよ!」って言えるかどうか次第じゃない?
個人的には調子悪い時ほど1人になりたいから私はむしろ行って欲しいくらいだけど+9
-0
-
215. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:24
>>1
旅行楽しんできてねって言えない旦那が器小さいし、幼稚すぎる。子供の世話がようやく一段落着いたのに、今度は旦那の世話って‥疲れるわ。
1人暮らしの人が腰痛になったら、どんなに腰が痛くても自分で自分の世話をするしか無いんだし、旦那には旦那で自分の世話してもらおう。仮にあなたが先に逝ってしまった時にはどうするんだ?って言いたい。+22
-5
-
216. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:27
>>8
義親に任せたらいいよ+20
-1
-
217. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:30
>>70
旦那さんと同じような腰痛経験者だけど、立ってても寝てても座ってても痛くて涙出るほどだったけど、旦那に側にいて欲しいとか全く思わなかったな。人によるだろうけど。+35
-0
-
218. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:31
旦那が出張中に酷いぎっくり腰になったけど、家にあったロキソニン飲んで子供の世話したわ
トイレに行けるなら大丈夫だよ
私なら行く
+6
-0
-
219. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:13
>>1
トイレ食事できたら問題なくない?
暑い中外出て何かするわけでもないし
そんなんで行かせない夫が鬼夫じゃん+14
-0
-
220. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:30
私だったら行くなー。
付き添ってたら治るというものでもないし、逆の立場だったら相手の予定をキャンセルさせるのは申し訳なく感じるし。何なら、体調が悪いという正当な理由のもと、1人でダラダラできるのは最高かも…笑
主さんの方から「私行くから!」と言われて旦那さん拗ねちゃったのかな。「あなたのことが心配だから迷うけど、どうかな。行っても大丈夫?」という相談(結論は出てるけど建前的に)の形で話を持って行くと違ったりするのかなぁ(面倒だけど)。+5
-0
-
221. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:31
>>62
セコすぎる…+44
-0
-
222. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:31
逆の時に「一人でできるよね?じゃあいってきまーす!」といかれたら「私のこと気にならないの?」と全く思わないなと言えば嘘になる。行くけどさ。旦那を子どもかよ!と全否定はできない。行くけど+10
-2
-
223. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:34
正直無視で良さそうだけど、そしたらこの旦那それを後々ネチネチ言ってきたり当てつけに同じこと仕返ししたり(腰痛のはずなのに)デリヘル呼んだりしそうなんよな+2
-2
-
224. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:52
>>62
はぁ?+34
-1
-
225. 匿名 2024/08/16(金) 12:10:23
>>1
私なら泣く泣くキャンセルするかな…
注射打ってトイレにやっと行けるくらいのひどさなら…
痛いけど痛み止め飲めば生活が普通にできる、くらいなら行くけどなんかもっと酷そうな
私の友達ならこの状況なら理解してくれると思うからあとは私が我慢するだけ
旦那もわざと怪我したわけじゃないし可哀想だし+13
-20
-
226. 匿名 2024/08/16(金) 12:10:26
情けないダンナ+6
-3
-
227. 匿名 2024/08/16(金) 12:10:28
自分が腰痛側なら食べ物さえあれば一人でゆっくりしてたい
用意してくれてるだけでありがたい
+5
-0
-
228. 匿名 2024/08/16(金) 12:11:01
夫婦じゃないけど腰を痛めた一人暮らしの彼氏がいる状態で旅行に行ったら振られた…
一人暮らしでも来てくれるらしいのに彼女の私に何ができたのか…+3
-0
-
229. 匿名 2024/08/16(金) 12:11:42
私は同じ状況でハワイに行ったよ
楽しかった✨+3
-0
-
230. 匿名 2024/08/16(金) 12:11:46
>>222
でも症状大したことなさそうだよ
この感じだと寝たきりでいるのも行かせないための演技に見えるし
自分ならこんなことくらいで行くな!とか考えないかな
完全ほったらかしじゃなくてちゃんと食糧とかの準備はしてくれるわけだし+5
-9
-
231. 匿名 2024/08/16(金) 12:11:57
>>1
全額キャンセル料がかかってもいいから直前まで粘る
腰痛なら2日経ったら症状改善されるかも+8
-1
-
232. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:01
自分だったら行かないかな
旦那のこと気にしながらの旅行、心から楽しめない気がする
ただ主の旦那みたいに「鬼嫁」って言い放つような人だったら話しは変わってくる+6
-0
-
233. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:39
ぎっくり腰も椎間板ヘルニアもやったけど、人に頼むようなことなかったけどな
食べ物だけ買って置いてもらえれば助かるけど
旅行行くの発生から4日でしょ
腰痛で1週間とか会社休むつもりなのかな
一番ひどい時は電車の揺れで悲鳴をあげそうになりながら、数10m歩く事に休み入れて出勤してたけどな+5
-0
-
234. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:41
主さん、旦那さんに逆の立場ならあなたは旅行に行かない?私が具合悪くなってもこれからも絶対に私の為に自分のしたい事を我慢する?絶対に?と聞いてみたら?+1
-2
-
235. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:44
>>209
そうかな?
実際うちの夫も私の出産予定日にスキーに行ったよ
妻より自分の楽しみや欲望を優先+8
-8
-
236. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:49
>>1
子供が小さくて面倒を見れないとかならまだしも、1人でトイレと飲み食いできてるなら大丈夫だと思う。+7
-1
-
237. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:55
>>1
じゃぁ日頃から一人暮らしの人は、そういう時どうすると思ってんの?
赤ちゃんかよ、甘えんな➰🍼
お友達だって、主さんと一緒に行くの楽しみにしてたんじゃないの+18
-4
-
238. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:02
腰痛って男性に多い?
運動不足の知り合いの男性何人も腰痛で通院してる
仕事以外動かない感じの人たち+1
-1
-
239. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:24
相手の事を思いやらずに自分を優先する人は逆の立場になっても自分を優先するよ
だからこの旦那は主が病気でも絶対に旅行行く+5
-2
-
240. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:30
もしかしたらキャンセルさせられたら一生恨んでしまうな。私なら。+3
-1
-
241. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:31
>>1
あはは
湿布とレトルトおいて旅行いく。
そんな旅行ができる友達がいる環境がすごいな。+9
-0
-
242. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:51
>>228
ママに来てもらえばええやろそんなん
結婚しちゃったらまた同じような苦労続くし別れてラッキーじゃない+7
-0
-
243. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:13
>>11
私もそう思う
旦那の気持ちと主の気持ちが全てだと思う
個人的な意見だと、正直旦那の主張も症状からするとそこまでおかしくないし変な旦那ではないと思う+93
-6
-
244. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:38
>>1
40-50のいい年したおじさんが甘えん坊だな
義母さんに1万くらい渡して来てもらえば?
主も安心だろうし義母も息子が心配だろうしw
+16
-0
-
245. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:40
>>235
なんで貴方の旦那がそう言う行動したからって
世の中の男全てそう言うものみたいに考えるの?
ハズレ旦那引いたってだけでしょう+10
-3
-
246. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:43
>>235
よこ
出産と突発的な軽い怪我じゃ全然違うわ+3
-2
-
247. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:47
>>208
それなw
男って弱いからなぁ+1
-0
-
248. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:47
家に置いとけ。無問題アルヨ!+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:06
>>1
整理すると、
15日 腰の痛み悪化
16日(今日)寝込んでる
17日
18日 主、旅行
ってことだね。
今は痛みのピークで寝込んでるかもだけど、主さん旅行出発日までずっと寝込んでるとは通常考えられない。
そして18日。なくなく旅行を取りやめた魂の抜けたような主と現在より元気になって回復してて、なんならもう普通の生活出来るくらいに歩き回ってる旦那がいて、こんなことなら旅行に行けば良かったと後悔してる主の姿が想像出来る…。わたしには見える…。
主さん、旅行いっちゃいましょ!+66
-2
-
250. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:23
>>239
主は今後も旦那を大事にできないだろうし、主が大病した時に大切にしてもらえないと思う
相手の気持ちを考えられないなら仕方ない+3
-1
-
251. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:29
>>170
マイナスされてるけど、そりゃ自分だったら行くけど、既に「鬼嫁」って言ってくる旦那だよ?
放って行ったら帰宅後めちゃくちゃ面倒な事になりそうじゃん
それでも行きたい主との現実的な折衷案を考えたんだけど
私なら行くって意見ばっかだからさー+7
-2
-
252. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:53
男女逆なら離婚とか大騒ぎだろうな+8
-0
-
253. 匿名 2024/08/16(金) 12:16:09
>>62
他のメンバーが予定より高くなっちゃうからって事?友達側でもそんなこと気にしないよ。ってか気になるメンバーなら何泊もある旅行なんて計画しなくない?+52
-0
-
254. 匿名 2024/08/16(金) 12:16:14
>>11
ここで行くってまとまったってさ、旦那との話し合いが解決したってことにはならないよね。まあ解決が目的じゃないんだと思うけど。+46
-3
-
255. 匿名 2024/08/16(金) 12:16:52
>>16
逆だったら行ってほしい
末期の難病じゃあるまいし
1人で安静にしたい+168
-3
-
256. 匿名 2024/08/16(金) 12:17:48
>>9
旦那「子供じゃないんだから置いてくよ。」
ガル民「きよえええーー!こんなモラハラ夫はしね!汚物!人間じゃない!」+7
-14
-
257. 匿名 2024/08/16(金) 12:17:56
>>21
旦那さんは何を求めてるんですかね?
奥さんがいたら治るわけでもないのに+73
-0
-
258. 匿名 2024/08/16(金) 12:18:33
>>235
それは流石に貴方の旦那が異常なだけだよ
一般的な夫ではないよ
そいつ+10
-0
-
259. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:00
行くけど、後ろ髪引かれるよねー
私ならあえて喧嘩して行く
くそジジィー💢と思いながら行く
のが罪悪感なく楽しめる!
うっとおいしいねー+0
-0
-
260. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:04
>>3
めんどくさい旦那だよね
子供が独立してるなら二十歳以上
主さん達は40半ば〜だよね
新婚ホヤホヤならまだしもその年でそんなめんどくさいこと言ってくるとは…+96
-5
-
261. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:07
>>10
ね。子どもがいたとしても、なんとかして欲しいぐらいなのにね+48
-2
-
262. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:14
>>16
いて欲しいか?
ただでさえ腰痛いのに、あー行きたかったんだろうな申し訳ないという気持ちまで背負いたくないわ+199
-2
-
263. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:29
>>15
ても、これ逆のパターンなら旦那さんボロクソ言われそう笑+51
-7
-
264. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:31
冷蔵庫に弁当や惣菜や冷凍食品や飲み物詰め込んどけばよくない?それ以上何をしてほしいの?横にいて痛い気持ちに寄り添ってあげるとか?うざい旦那。+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:35
トイレもいけない、食事も取れないなら残るだろうけどある程度生活できるなら旅行優先しちゃうかな。逆なら行っておいでよっていうと思うし+1
-1
-
266. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:36
>>228
頑張れって応援??+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:06
>>17
相手を貶して自分の要求を通そうとする姿勢が嫌だよね
申し訳ないけどキャンセル料も払うから家にいてほしいってお願いする立場だろうに
+46
-0
-
268. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:08
>>251
うん、途中参加できるなら良いけど、もしかしたら友達も旅行キャンセルしちゃう可能性もあるし、、
友達の思いもあるし、宿の事もあるしどうなんだろうね。
+1
-0
-
269. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:19
旦那トピ多くない?+0
-1
-
270. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:55
>>2
これ逆なら絶対叩かれる
女性側は良いっていうのが謎+30
-7
-
271. 匿名 2024/08/16(金) 12:21:33
>>267
罪悪感を抱かせる作戦がまたセコいよね+20
-1
-
272. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:20
>>228
きっと心配して欲しかったんだよ+2
-0
-
273. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:38
トイレ行けて食事できるなら事前の買い物だけ済ませといたら1人で大丈夫じゃんね
要するに自分が苦しんでる時に妻だけ楽しい思いするのが許せないモラハラ野郎なんだよね?+8
-0
-
274. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:09
>>217
私高熱の時自分で動けたけど側にいてくれて安心した
怪我した時でも側にいてくれたら嬉しいと思う+4
-13
-
275. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:22
>>1
子供ならキャンセルするけど大人ならしない
世話してくれる人が居るから甘えて寝てるんだよ
1人になればやるしかないから動く+9
-0
-
276. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:33
>>10
主のとこはたまたまなんだろうけど、
旦那って奥さんが飲み会とか旅行とか
友達との時間優先しようとすると邪魔してくるよね。
あれなんなんだろ+239
-2
-
277. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:59
>>62
うわ、こういう人何がなんでも自分は損したくないって考え持ってそう
プラベでも職場でも関わりたくない+46
-0
-
278. 匿名 2024/08/16(金) 12:24:44
私なら行かない
それか実家に連れて行って義母にお願いする+6
-0
-
279. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:03
>>35
本当だよ
主は不在の間のことできることはやろうとしてんのに鬼嫁なんて言われたらもはや行かせたくなくてわざと腰痛になったんか?嫌がらせか?って思うわ+25
-1
-
280. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:08
旦那の好きなお酒とかおつまみとか好きなもん山ほど買い込んで(腰痛に悪いとかは知らん)3万置いて、ごめんね♡好きにウーバーして♡って言って旅行行く+0
-0
-
281. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:36
>>8
元気な内に行きたいところ行った方か良いと思う+18
-0
-
282. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:38
>>12
最早逆なら行ってほしいわ。食べ物だけ用意してくれてれば何も問題ない。+75
-0
-
283. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:43
>>251
たとえ一泊だろうが、旦那から見たら 鬼嫁 だと思うよ+2
-0
-
284. 匿名 2024/08/16(金) 12:26:02
>>276
自分の結構辛めな体調不良の時に旦那の旅行を快く送り出す奥さんいるんかな
飲み会だって文句言ってる人たくさんいるよ+12
-10
-
285. 匿名 2024/08/16(金) 12:26:17
明後日でしょ?回復してるよ
今食事とトイレできるなら尚更+1
-0
-
286. 匿名 2024/08/16(金) 12:26:18
>>217
私も
立会出産と似てて、役にも立たないオッサンがいても意味ない
余計イライラした
+15
-2
-
287. 匿名 2024/08/16(金) 12:26:19
>>271
これが友達と旅行とかの楽しい予定じゃなくて旦那親のお遣いとか面倒な用事だったら旦那も妨害して来なそう
ただ主が楽しい思いするのが気に食わないモラハラなんだと思う+51
-0
-
288. 匿名 2024/08/16(金) 12:26:31
トイレと食事ができる腰痛でずっと横になってるなんて甘え+3
-0
-
289. 匿名 2024/08/16(金) 12:27:11
>>1
直ぐに鬼嫁って返してくる旦那さん嫌だな
心細いからキャンセルお願いしたいって言われるのとでは違うよね。
放置していくのはあり得ない
俺を優先しろ。
みたいなのが滲み出ちゃってる印象しかない。
丸投げして出ていくわけじゃなく食事も用意してくれるなら友達の事もあるし
自分なら行って来てと言うかも。
友達も旅行キャンセルした場合、それも全額とは言わないけどそれなりには負担しなきゃだよね。
+23
-0
-
290. 匿名 2024/08/16(金) 12:27:25
我慢して、おくり出してあげなよ。甘ったれ男。+1
-0
-
291. 匿名 2024/08/16(金) 12:27:38
>>38
くも膜下出血とか心筋梗塞ならキャンセルだけど、ぎっくり腰ではキャンセルしないわぁ+31
-0
-
292. 匿名 2024/08/16(金) 12:27:41
>>15
逆だってよくあることだと思う
奥さんが熱なのに遊びに出かけた近所のご主人、批判の嵐だったよ+78
-1
-
293. 匿名 2024/08/16(金) 12:28:11
>>201
自分はどうせ寝てるだけだから行っておいでって言えない旦那がいやな性格してる
元々自分だけ旅行行くこと快く思ってなかったんじゃない?
私だったら自分のせいで旦那が楽しみにしてたこと犠牲にさせたら申し訳ない気持ちしかないし、食料とか用意しといてくれるだけで感謝の気持ちだよ
+13
-2
-
294. 匿名 2024/08/16(金) 12:28:35
>>44
これでもしキャンセルしたら、私が友達ならもう主入れて計画立てたくないわ。言っちゃ悪いけどそんなことでキャンセル?って思うもん+30
-5
-
295. 匿名 2024/08/16(金) 12:28:37
>>252
男女逆なら、「俺、旅行に行くからちょうど良かったやん。家事しなくてラッキーだね。」+4
-1
-
296. 匿名 2024/08/16(金) 12:28:47
>>1
私なら行くか悩む
旦那なら行っておいでって言いそうだけど…自分が心配になる
義母が近いから様子見てもらうようにお願いするかな+3
-6
-
297. 匿名 2024/08/16(金) 12:29:31
>>294
私なら次回普通に誘う
家族の不慮の怪我なら仕方ないよ+12
-6
-
298. 匿名 2024/08/16(金) 12:30:29
>>176
自分たちが将来、動けない父親の面倒を毎日みられるなら言ってもいいけどね
「自活しているから大丈夫」と「自活している上に父親の面倒もみる」は全く違うレベルだから、誰かを(この場合は母親)当てにできているうちは想像もなく軽口をたたける+2
-0
-
299. 匿名 2024/08/16(金) 12:30:44
そんなに痛いって癌の骨転移とか本当にない??
そっちの方が心配なんだが。
自分が病気でトイレと食事以外難しい状態で3日出かけられても大丈夫なら行ってもいいと思う。
もし自分だったらあれ買ってきてとか言いたくなるなら我慢する。お互い様だからね。+1
-0
-
300. 匿名 2024/08/16(金) 12:31:49
逆パターンあるよ
私がぎっくり腰になった、でも旦那は普通に出掛けて行ったよ
だから私も普通に行くと思う+2
-0
-
301. 匿名 2024/08/16(金) 12:31:55
>>59
私もその状況なら行かないな~と思ったら少数派w
友達もキャンセルさせることになるんだったら行くけど、自分だけなら行かないで旦那を看病する
多分、うちの旦那もそうするタイプだからなのもあるかもしれない+13
-15
-
302. 匿名 2024/08/16(金) 12:31:55
一人暮らしの人はみんな自分でなんとかしてるから、お前も頑張れで終わりだ。+10
-1
-
303. 匿名 2024/08/16(金) 12:32:04
>>1
私なら行くけど、それは逆の立場なら夫は行くからだよ。
夫婦仲はめちゃくちゃ良いし、もちろん夫が自力でトイレも行けないレベルなら旅行はキャンセルするよ。でも自力で動けるんでしょ?ただ労ってケアして欲しいだけでしょ?
それなら夫も私の交友関係大事にしてくれるの分かってるから、気にはなるけど、夫の言葉に甘えて行かせてもらうと思う。
実際私も手術後退院した直後とか、ぎっくり腰になった時とか、ヨロヨロしか歩けなくても家で1人で過ごしてたし、そんな人いっぱいいると思う。+14
-2
-
304. 匿名 2024/08/16(金) 12:32:16
>>1
うちは旦那がなんでも1人でできる人で普段から頑張ってるからこそ、弱気な時は側にいてあげたい気持ちもある
友人との久々の旅行なら行きたい気持ちもある
悩むよね…+1
-0
-
305. 匿名 2024/08/16(金) 12:32:25
>>230
注射うってやっとこさ動ける状態になったときに、旦那に「嫁?たいしたことないよ」といわれたら腹は立つなw行くなとはいわないけどね+9
-0
-
306. 匿名 2024/08/16(金) 12:32:51
>>284
言葉足らずだったけど、そういう意味じゃなくて
今回主の旦那は本当に腰痛だったからたまたまこの状況なんだろうけど、
奥さんがたまーに飲み会とか行こうとすると
「体調悪い」(本当か嘘か微妙)って言い出したり
明らかに不機嫌になったり
何かと行かせないような理由見つけて邪魔してこない?ってこと
で、そういう旦那に限って
自分は飲み会行きまくってたりする。+44
-3
-
307. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:32
>>1
わたしならいきます
旦那様、鍼治療されたらどうです?
肩や腰、動かない時は鍼が即効性ありますよ!
動けなくて寝たきりくらいでもあるけるようになるのでおすすめです+7
-0
-
308. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:33
妻が寝込んだら俺のご飯は大丈夫だからって1人分だけご飯買ってくるのが男。+4
-3
-
309. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:36
>>1
手術直後、側でものすごくテキパキと色々してくれて大事にしてくれたから、私だったら一緒にいてあげたい+1
-2
-
310. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:47
>>1
旦那との生活は旅行後も続いてゆく訳で、もし決行してそれを旦那に根に持たれたら毎日の暮らしがしんどくなるから、もしわたしなら友達に謝り倒して今回はキャンセルするかなぁ。旦那が心細くなる気持ちもわかるし。
もちろん、旦那がモラハラ野郎でキャンセルしようがしまいがどっちにせよ日々の生活は精神的にキツい、とかなら気にせず行くけど(笑)
ご参考までに😊+4
-8
-
311. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:56
>>1
子どもじゃないし、腰痛ならそのうち治るし私なら行くよー!
男の人ってそういう時弱いよね。笑
私が逆の立場でも予約してるし友達に悪いから行ってきて!となるけど。+12
-0
-
312. 匿名 2024/08/16(金) 12:34:01
>>6
お世話が必要な小さい子供がいるなら別だけど大人だけの世帯で事前から決まってた用事で出かけるなら酷いとは思わない+49
-2
-
313. 匿名 2024/08/16(金) 12:34:14
ここは鬼だらけ😀(笑)+5
-2
-
314. 匿名 2024/08/16(金) 12:34:34
何とかトイレに行けるレベルってのが旦那さん辛いね…暑いし食べ物を布団周りに置いておくわけにもいかないし。でも我が家なら腰痛の方が1人で頑張るから行ってきなって言って行く側も心配しながら旅行にいくって選択肢をとると思う。
旅行に行くから鬼嫁とは思わないけど、主の伝え方にカチンとして言ってる可能性もある+3
-0
-
315. 匿名 2024/08/16(金) 12:34:37
>>308
そんなん人による
うちの旦那は家事全部して作り置きまでしてくれるよ
髪の毛乾かしてくれたりもする+2
-0
-
316. 匿名 2024/08/16(金) 12:35:39
>>1
旦那がガンで入院中に医者の了承を取った上で嫁が海外旅行に行ったんだけど
旅行中に旦那が急変して亡くなった人知ってるから何とも言えない+1
-15
-
317. 匿名 2024/08/16(金) 12:36:02
私が逆の立場なら、自分で何とかするから、旅行楽しんできて、って言う
でも主の旦那さん、根に持ちそう
いつか仕返しされそう+1
-0
-
318. 匿名 2024/08/16(金) 12:37:44
過去に主が寝込んだ時に旦那が飲みに行ったとかの例があればそれを楯に行けばいいと+0
-0
-
319. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:29
>>176
私が子供なら「旅行くらい行かせてやれよ。泣いてんじゃねぇw」って言うわ。
+14
-3
-
320. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:33
北海道から母が東京まで来てくれる前日に
父が椅子から落ちて(カーテン付けてた)
腰痛めて悩んだ果てに東京来たけど結局
予定より早めて帰って行ったよ!
鎮痛剤飲んでたけどトイレにまで行けなく
なって救急車で運ばれて結果骨折してた!笑
(兄が様子見に来てくれて)
折角の東京楽しみにしてたのにって母怒って
たけど来てなかったら後悔してたって!
だから、旦那さんが
動ける位なら旅行行ってください!+5
-0
-
321. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:38
トイレと食事が一人で出来るのに楽しみにしてる旅行をキャンセルしろって言う旦那が鬼。それ以外になんかやる事ある?気にしないで楽しんできなって言えないの?+10
-0
-
322. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:51
自分が旦那の立場なら自分の腰痛のせいで楽しみにしてた旅行キャンセルなんて申し訳ないし行ってきなって送り出すわ。
とりあえず調理しなくても食べられる物だけは準備お願いすると思うけど。
高熱とか全く命に関わる問題じゃないのに大人になってから友達と約束して行く旅行なんてそんな機会滅多に無いのもわかってるしどれ程この日を楽しみにしてきたかも容易に想像つくもん。+7
-0
-
323. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:52
>>308
それを指摘したら、食欲ないのに
カツ丼弁当とかガッツリ系のやつ買ってきて
「精がつくかと思ってこれにした」って言うのが男+2
-0
-
324. 匿名 2024/08/16(金) 12:39:12
>>91
私もどちらの選択も間違いじゃないと思う
置いていけるっちゃ置いていけるし、辛い気持ちもわかるからキャンセルも仕方ないかなと思う
ロキソニンで痛みが柔らぐレベルなら迷わず行くけど、効かないならそんなに軽くもないかなと思う+4
-0
-
325. 匿名 2024/08/16(金) 12:39:30
>>228
別れて良かったよ+3
-0
-
326. 匿名 2024/08/16(金) 12:40:04
>>316
入院レベルの病状の家族を置いて海外旅行は自分的にはありえない
そもそも主のケースと全然違う+11
-0
-
327. 匿名 2024/08/16(金) 12:40:36
そんなの行くに決まってる
私が旦那の立場なら妻に旅行を諦めてほしくないし+5
-0
-
328. 匿名 2024/08/16(金) 12:41:08
人様の旦那に申し訳ないけど嫌いだわ、この旦那+4
-1
-
329. 匿名 2024/08/16(金) 12:41:33
旦那に聞こえるように
「一人じゃ何にもできないモラハラ旦那が行くなっていうからごめんね〜」って言う+1
-1
-
330. 匿名 2024/08/16(金) 12:41:52
>>150
友達いないから分からないんだと思う。+9
-0
-
331. 匿名 2024/08/16(金) 12:42:40
>>216
横だけど、私もそれ思った
親に来てもらえるなら助けてもらったらいいのにね。+7
-1
-
332. 匿名 2024/08/16(金) 12:42:51
トイレ行けて食事できるなら主が旅行キャンセルしたところでやることなくない?笑
主が遊びに行くんじゃなくて仕事だったとしても鬼嫁って言うのかなこの旦那+6
-0
-
333. 匿名 2024/08/16(金) 12:43:07
>>237
一人暮らしの人を基準にするのは違うと思う+2
-6
-
334. 匿名 2024/08/16(金) 12:43:39
>>71
誰が誰に聞くん?+2
-2
-
335. 匿名 2024/08/16(金) 12:44:08
>>316
そんないつ急変するか分からない末期の人置いて旅行の計画する人はやばいわ。
主の旦那のケースは生死に関わらないし。+13
-0
-
336. 匿名 2024/08/16(金) 12:45:15
このタイミングで!?って感じですね...
旦那さん悪くないけど私ならイライラしてしまう。
トイレに行けるならいい気がする、まさかお風呂入れないなら拭いてくれたでも言うのだろうか?
朝はパン、カレーを作るとか冷凍弁当があれば乗り切れるような気がします。+5
-0
-
337. 匿名 2024/08/16(金) 12:45:34
>>91
旦那の身内に頼めないか打診してみて無理なら旅行キャンセルするかなぁ+7
-4
-
338. 匿名 2024/08/16(金) 12:45:40
>>310
私も同じ
今後ずっと辛い時に置いて遊びに行った人になるのは嫌なのと、旦那が普段から良い人なので辛い時は側にいてあげたい気持ちもある+4
-3
-
339. 匿名 2024/08/16(金) 12:45:58
主さんは行きたいんだよね
その気持ちへの賛同を得たいんでしょう
主さんは腰痛になったことないのかな+2
-5
-
340. 匿名 2024/08/16(金) 12:46:04
>>1
独り暮らしで腰痛抱えて生活してる人なんて山ほど居るのに、なんで自分の世話も出来ない甘ったれたオッサンのために旅行を諦める必要があるの。+13
-1
-
341. 匿名 2024/08/16(金) 12:47:09
トイレ行けるくせになんでずっと横になってるの?? 腰痛言い訳に怠けるな+3
-1
-
342. 匿名 2024/08/16(金) 12:48:04
>>32
出産経験ある妻なら、ささる言葉だねー
今まで辛い時にどんだけ尽くしてくれたのか、もキーポイントですな+36
-0
-
343. 匿名 2024/08/16(金) 12:48:59
>>11
「ガルでは行くのが当たり前って言われてるよ」なんて話しても、旦那さんが嫌だと言うのなら話し合うしかないよね
それに夫婦が逆のシチュエーションだったらガルでは夫が猛批判を喰らいそうだし、参考になんてならない
+44
-4
-
344. 匿名 2024/08/16(金) 12:49:08
>>225
> 私が我慢するだけ
友達がハラワタ煮えそうになりながら笑顔でいいよって言ってるだけで我慢させてるの分からないの…+12
-7
-
345. 匿名 2024/08/16(金) 12:49:32
>>306
そんな人もいるかもしれないけどあんまり現実でその話はあんまり聞いたことないな+2
-9
-
346. 匿名 2024/08/16(金) 12:50:12
>>337
私もこれ
旦那の両親に聞いてみる
多分予定空いてたら義母来てくれる+11
-0
-
347. 匿名 2024/08/16(金) 12:51:19
>>270
でもさ逆でもこの場合は旦那が食事も準備してるわけでしょ?
それを鬼旦那!て一括する奥さんも嫌だけどな。
デリバリーで済むとこを食事作って困らない様にはするんだし、、
何もせずに旅行に出て行くわけとは違うし。
これに男女差あるの?
+3
-11
-
348. 匿名 2024/08/16(金) 12:51:28
トイレに行けるなら良くない?
カップ麺とかだけ用意して
1人暮らしで腰痛で寝込む人だっているでしょう+2
-1
-
349. 匿名 2024/08/16(金) 12:51:34
>>344
私は友達が主の話を言ってきたらこちらのことは気にしなくていいよって思う
身内の怪我でのキャンセルで目くじらたてるような人いる?+9
-0
-
350. 匿名 2024/08/16(金) 12:51:51
>>16
寝たきりでトイレも食事も無理ってことなら仕方がないけど自力でどうにかなるなら自分のせいで楽しみにしてた旅行キャンセルさせる方が腰痛よりずっと辛いわ+113
-0
-
351. 匿名 2024/08/16(金) 12:52:36
明後日出発なら今日より良くなってるだろうし、私なら旅行予定通り行きます。
ただ、今は旦那も体が思うように動かなくて弱気になって甘えてるだけだと思います。
旦那も後々「あのとき旅行行きたかった」ってずっと言われるくらいなら
俺のことは気にせず行っておいで!って気持ちよく送り出してくれたらいいのにねー。
て事で行ってらっしゃい!+17
-1
-
352. 匿名 2024/08/16(金) 12:55:08
>>10
高熱でフラフラならまだしも、腰痛で意識ハッキリしてるなら置いていくわ。+139
-2
-
353. 匿名 2024/08/16(金) 12:55:47
トイレも食事もできたらやる事ないって言う人いるけど、「なんとか」トイレに行けるくらいなんだよね?ご飯の準備やら片付け、その他ちょっとした日常動作は実際キツイとは思う。居てくれた方が嬉しいとは思うと思うよ。だけど、気を遣って「行ってきて良いよ」って言って、行く側も「子供じゃないんだから1人で平気でしょ」じゃなくて、「悪いけど行ってくるね」っていうのが普通なのかなと思ってた+10
-8
-
354. 匿名 2024/08/16(金) 12:57:07
>>282
何も気にせず、のんびり療養したいよね
旦那いると結局なんだかんだと休めない
休んだ気もしないwww+29
-0
-
355. 匿名 2024/08/16(金) 12:57:27
>>180
私だったら一人で休みたいし
「私は大丈夫だから旅行楽しんできてね。」
って旦那を送り出す。
+8
-0
-
356. 匿名 2024/08/16(金) 12:58:17
>>306
そんな人と結婚してないわ+4
-6
-
357. 匿名 2024/08/16(金) 12:58:53
>>1
何とかトイレって感じなら私ならキャンセルしますが人それぞれだと思います+7
-2
-
358. 匿名 2024/08/16(金) 12:58:53
私が旦那さんの状況なら奥さんには楽しんできてねって送り出すよ
奥さんが旅行楽しみにしてるのも分かるしお友達にも迷惑かけちゃうじゃん
しかも家にいたって出来ることなんてさほど無いだろうから気にせず行ってほしい
+6
-0
-
359. 匿名 2024/08/16(金) 12:59:20
トイレと食事できるなら快く送り出してくれたらいいのにね
私も妊娠中の腰痛で寝たきりになったタイミングと旦那のトライアスロン遠征重なって、旦那は行くのやめるって言ってくれたけどトイレと食事はできるし送り出したよ。楽しみにして頑張って練習してたの見てたし+9
-0
-
360. 匿名 2024/08/16(金) 12:59:35
>>59
私も心配性だから行かないと思う。
日帰りとかなら行くかもしれない。+10
-4
-
361. 匿名 2024/08/16(金) 12:59:58
>>353
でも旦那がそうは言ってくれないんでしょ?
最初に「気にせず行っておいで」なら優しい気持ちも出るけど。
居てくれた方が嬉しいではあろうけど、腰痛なんて日にち薬だし、後片付けの為に楽しみにしてた旅行はキャンセルしたくないかな…
ましてや鬼嫁なんて言われる筋合いないわw+16
-3
-
362. 匿名 2024/08/16(金) 13:00:12
>>180
実際は言い方だと思うんだよなぁ。主のにも書いてないけど、どんな感じで旅行行きたいと伝えたかによってガルでの評価も変わると思う+0
-2
-
363. 匿名 2024/08/16(金) 13:00:57
>>86
主語デカすぎ笑
そんなにバカだから普段から適当な扱いうけるんだよ+22
-27
-
364. 匿名 2024/08/16(金) 13:01:18
嫁に旅行行ってほしくなくて仮病(この場合は怪我だけど)で引き留めようとしてるんやないかと勘繰ってしまう+5
-2
-
365. 匿名 2024/08/16(金) 13:02:25
>>347
逆だと準備を色々してもらっててまで絶対文句言うと思うよ
なんなら浮気疑うコメントもたくさん出てくると思う+9
-4
-
366. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:15
>>353
主はそんな言い方してないよね?
ご飯の支度もするから
楽しみだから予定通り行きたいって言ったら
鬼嫁て返されたんでしょ。
旦那さんの言い方のがひどいなと感じた。
鬼嫁、そんな言葉出て来んよ。+8
-2
-
367. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:22
>>13
それはU2(ゆーつー)ね+76
-1
-
368. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:31
>>36
一人じゃ起き上がれないとかならともかくねぇ。心細い気持ちは分からないでもないけど、決まってた旅行キャンセルするほどじゃない。+24
-0
-
369. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:37
結局、今までの関係性なんじゃないの?
お互い相手のことを思い、寄り添って生きてきたご夫婦なら、旦那さんが「旅行には行かないで欲しい」と意思表示した段階でごく自然に「わかった(残念だけど仕方ない)」となるだろうし、逆に(お互いに)「自分ばっかり」とか「ないがしろにされてきた」みたいに感じる関係性なら、そんな旦那のために楽しみにしていた旅行のキャンセルなんて絶対にしたくない(悔やんでも悔やみきれない)だろうし。
主さんが自然に「今回はキャンセルしよう!」と思えないのが答えなのかもね。この状況なら、行ってきた方が後悔が少ないかも知れない。+11
-0
-
370. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:42
>>1
トイレも食事もできるなら置いてく。
腰痛だけでしょ?めまい起こしてるわけじゃないんだから痛み止め飲んでおけば問題なし。
鬼嫁とかアホか+10
-1
-
371. 匿名 2024/08/16(金) 13:04:48
>>293
>元々自分だけ旅行行くこと快く思ってなかった
私もこれだと思う
+12
-1
-
372. 匿名 2024/08/16(金) 13:05:25
>>361
>>366
トイレも食事もできたらやる事ないって言う人いるけど
と書いた通り、やる事ない/いるだけ邪魔みたいなコメント読んで書いたものです+3
-4
-
373. 匿名 2024/08/16(金) 13:05:28
旦那叩きの創作多い気がする
鬼嫁って口に出すバカいないでしょ笑
いるんだったら熟年離婚したらどうかな+5
-2
-
374. 匿名 2024/08/16(金) 13:05:32
>>337
お子さんが独立されてて、夫婦二人暮らしだと義母義父は腰痛持ちの中年介護出来るほどの年齢だろうか…
しかもこの暑い中来てもらうのは気が引ける、私なら…
ご主人は歩けない訳じゃないんだから
3食冷凍するなりして、あとはレンチンにすれば問題無いと思うけどね…+4
-2
-
375. 匿名 2024/08/16(金) 13:06:20
>>1
楽しみにしてたたまの旅行でしょ?優しい夫だったらしんどくても明るく送り出してくれるんじゃないかな。
鬼嫁呼ばわりはひどいけど、ふだんのご夫婦の関係性で自然に出る言葉なら、押し切って旅行行ったら帰ってきてしばらくはご主人の機嫌悪くてめんどくさそうだね。
主さんがご主人との関係を大事にしたいなら旅行はやめとく。心の狭いつまらない男だと思うなら旅行は決行&今後の離婚も視野に入れる、の二択じゃない?+9
-0
-
376. 匿名 2024/08/16(金) 13:06:28
>>361
それだよね
行っておいでと言ってくれる旦那にそんな冷たいこと思うわけない+4
-0
-
377. 匿名 2024/08/16(金) 13:06:32
腰痛でしょ?意識はしっかりしてるんだよね?食欲もあって排泄も自分でできてるんだよね?入院も必要ないんだよね?面談見る必要のある子供とかペットとかいないんだよね?
そんな状態の大人を1週間くらい放っておいたって死なないから大丈夫だよ。
旅行楽しんできて!!+6
-0
-
378. 匿名 2024/08/16(金) 13:08:17
私なら置いて行っても気にならず旅行楽しめそうなら行く。
気になって楽しめそうになかったらやめとく。
+1
-0
-
379. 匿名 2024/08/16(金) 13:10:09
明後日からの旅行キャンセルさせてまで、そばにいて欲しいものなの?
そんなに腹立つの?+5
-0
-
380. 匿名 2024/08/16(金) 13:10:26
>>1
心細いから、一人だと困るから居て欲しいって言い方ならともかく、鬼嫁って言い方はないわ
それさ、旦那さん、元々主さんが旅行に行くことをあまりよく思ってなかったんじゃない?+9
-0
-
381. 匿名 2024/08/16(金) 13:11:00
>>180
ずっと楽しみにしてて子供もいないんでしょ?
いや大人なんだしどうにかするよ!行ってきてよってなるよ
むしろ妻側なら1人でゆっくりできるから逆に行ってくれってコメで溢れそうだけどね+7
-0
-
382. 匿名 2024/08/16(金) 13:12:18
>>372
だから「行ってきて良いよ」と言う旦那になら「悪いけど行ってくるね」になるって話でしょ+3
-2
-
383. 匿名 2024/08/16(金) 13:12:24
>>10
もし結婚してなくてひとり暮らしだったら自分で何とかするだろうし、置いてく+36
-0
-
384. 匿名 2024/08/16(金) 13:13:17
旦那モラハラやん+5
-1
-
385. 匿名 2024/08/16(金) 13:13:21
とりあえず今日と明日は甲斐甲斐しく世話焼いてあげたら?
トイレも付いてって「大丈夫?倒れてない?ふける?」w起きあがろうとしたら「寝てて!寝てて!」って大袈裟に。鬱陶しくなって「これくらい1人でできるから行ってこい。」ってなるよw+5
-0
-
386. 匿名 2024/08/16(金) 13:16:13
>>385
本当にね
「これくらい介護が必要だと思ったから旅行キャンセルさせたんでしょ?」って言う+2
-0
-
387. 匿名 2024/08/16(金) 13:16:27
>>365
ガル民男叩き大好きだもんね+6
-3
-
388. 匿名 2024/08/16(金) 13:17:21
友人にそれ話したら旅行取りやめにしそう
自分だったら旦那の看病しときなって言うと思う+2
-0
-
389. 匿名 2024/08/16(金) 13:18:04
>>1
起き上がれないほどだったらやむ無くキャンセルはするけど、腰を痛めた側が感謝謝罪が然るべき。「鬼嫁」なんて言える立場じゃない。
あと、当然逆の立場になったら絶対に同じ事して欲しい。+8
-0
-
390. 匿名 2024/08/16(金) 13:23:11
>>35
本当に。
人の旦那さんだけど最悪だよ、モラハラの典型。
旅前にごめんねくらい欲しいわ。
ましてや赤ちゃんや学生の子供の世話がある訳でもないのに。
無事に行けたか行ったあとの旦那の態度が知りたい。+51
-1
-
391. 匿名 2024/08/16(金) 13:24:07
私も腰痛持ちだけど、別に誰かに一緒に貰ったからって良くなるものじゃないからねー。
動けるならできるだけ普段通りの生活をした方がいいって言われてるし(重症度にもよる)、ピッタリ側についてあれこれお世話してたら結果的に回復が遅くなることもある。
確かに腰痛ってメンタルもやられて辛いけど、今後繰り返す可能性も高いよね?そのたび主の行動が制限されると厳しいし、旅行の前後にしっかりサポートしてあげるなら鬼嫁なんて言われる筋合いないと思うけどな。
+9
-1
-
392. 匿名 2024/08/16(金) 13:25:22
私はぎっくり腰が持病で、年に1~2回は罹る。でも最低限の家事、洗濯と家族の食事の支度は腰を曲げてでもしてるわ。買い物は頼むこともあるけど。
いつか誰でも独り暮らし。自分の世話は自分でするクセを付けて置かないと困るのは自分。+3
-0
-
393. 匿名 2024/08/16(金) 13:27:30
>>1
自分が怪我や病気で動けなくなった時に旦那がカップ麺とレトルト食品とポカリを枕元にに置いて旅行に出かけても別に良いと思うならいいんじゃない+2
-10
-
394. 匿名 2024/08/16(金) 13:29:12
>>1
最近地震が続いてるし不安なのかな。トイレがギリならもし地震きたら無理だしそういう心配してるのかも+1
-0
-
395. 匿名 2024/08/16(金) 13:30:13
>>381
トイレ行けて食欲もあるなら付き添ってもらう必要ないし、ましてやそんな状況でたまの旅行をドタキャンさせるなんて友達にも失礼だし送り出す一択だわ+3
-0
-
396. 匿名 2024/08/16(金) 13:30:14
>>1
絶対絶対絶対行く
逆でも行かせる
必要なら自分の親呼べばと思う
主さんがいて、何してほしいわけ?
お風呂の手伝い?それくらいのために奥さんが楽しみにしてた旅行の予定潰すなんて、それこそ鬼夫じゃないのかな+18
-0
-
397. 匿名 2024/08/16(金) 13:32:11
>>1
頼るのが下手な旦那だね
一人になるのが不安なら素直にその気持ちを話して相談すればいいのに、鬼嫁なんて言われたら主さんだって気分悪いじゃん+11
-0
-
398. 匿名 2024/08/16(金) 13:33:07
今までのことを思い出してみて、自分の体調が悪いとか辛い時に夫は寄り添ってくれたなっていう思い出があるなら家に居ても良いと思うし、逆に自分が体調が悪い時も夫はマイペースで好き勝手やってたなー、この先もきっと夫は寄り添ってくれないだろうなって思うなら、自由に出かけたら良いと思う+2
-0
-
399. 匿名 2024/08/16(金) 13:34:00
>>387
男性への文句多すぎだよね
時代なんだろうけどさ
今時は旦那も家事育児するし平等な夫婦も多いのに+7
-8
-
400. 匿名 2024/08/16(金) 13:34:09
>>13
笑った。+34
-0
-
401. 匿名 2024/08/16(金) 13:34:35
>>287
女が楽しそうにしてると、楽しそうだねっていちいち言ってくる男いるなぁー+24
-1
-
402. 匿名 2024/08/16(金) 13:35:00
>>393
トイレに行けて食欲あって食事もできるのは動けないとは言わない+19
-1
-
403. 匿名 2024/08/16(金) 13:35:24
>>263
男女逆なら歩けない私を置いて旅行に行きやがった!
って一生恨まれるやつだよね
本気で介助が必要なレベルなら残念だけど旅行キャンセルするしかなかろうて+18
-7
-
404. 匿名 2024/08/16(金) 13:35:43
>>32
こういう人は逆の立場になった時のこと考えてるのかね
私がこうなった時のために誓約書書かせるわ
それが嫌なら旅行に行く
トイレも食事もできるなら甘えるな
体調管理は自己責任だよね+31
-2
-
405. 匿名 2024/08/16(金) 13:35:52
>>287
ぶっちゃけ私もそうだと思うよ
主がそう思ってるかどうかわからないけど+18
-1
-
406. 匿名 2024/08/16(金) 13:37:13
>>125
ほんとこれ!今までの行いによる+40
-0
-
407. 匿名 2024/08/16(金) 13:37:52
>>403
女が恨んだところで、男はへとも思ってないだろ。+3
-2
-
408. 匿名 2024/08/16(金) 13:37:55
普段の夫婦の関係にもよるかも
普段から奥さんの方ばかり友達とランチやら旅行やら自由にやってるようだったらこういう時くらいキャンセルしたら?と思うかもしれない
逆に、普段は旦那さんの方が飲み歩いたりゴルフ行ったり自由にやってるなら奥さんに行かせてやれよと思う+1
-0
-
409. 匿名 2024/08/16(金) 13:38:04
自分が主さんの旦那さんの立場なら行ってもらう。
誰かいたとしても腰痛が治るわけではないし。トイレ一人で行けるなら問題ない。一人でのんびりしてる方が早く直りそうだし。
旦那さんは主さんにつきっきりで看病してもらいたいのか自分が体調悪いのに楽しんでる主さんが許せないのか。
どっちにしても面倒だね。+6
-0
-
410. 匿名 2024/08/16(金) 13:38:45
主さんが旅行楽しみにしてるの分かってるだろうに鬼嫁呼ばわりは酷いな
自分だったら傷つくから傷癒やしに旅行に行くよ+5
-0
-
411. 匿名 2024/08/16(金) 13:39:00
私が逆の立場だったら行ってほしい。
キャンセルさせたら後でしつこく何言われるかわからん。+3
-0
-
412. 匿名 2024/08/16(金) 13:39:19
>>407
それは女性でも同じなんじゃない?
へとも思わないから旅行行っちゃえってコメントが多いんだよ+8
-1
-
413. 匿名 2024/08/16(金) 13:39:22
旦那はもともと腰痛持ち、それが悪化
トイレ食事はできる、必要なものは準備してく
国内に3泊、いざとなったら帰ってくれる
だったら行くかな+7
-0
-
414. 匿名 2024/08/16(金) 13:39:58
気持ち良く送り出せない旦那が鬼
ウザいね+8
-1
-
415. 匿名 2024/08/16(金) 13:40:10
>>412
じゃあ、どちらにしろ行けばいいんじゃないですか?w+0
-0
-
416. 匿名 2024/08/16(金) 13:40:38
>>415
そうだねw主の好きにしたら良いよ+4
-1
-
417. 匿名 2024/08/16(金) 13:41:06
ちょっと前に旦那がヘルニアで一歩も動けなくなって数日入院して痛み止めで何とかトイレとシャワーくらい出来るようになって退院したんだけどご飯運ぶのと薬ちゃんと飲んだか確認するくらいしか手伝えることなかったから心配じゃないなら放置でいいと思う+6
-1
-
418. 匿名 2024/08/16(金) 13:41:50
>>408
シンプルに病状次第だと思うよ
起き上がることもできないような状態だったらキャンセルして付き添うけどトイレも食事も問題ないなら付き添う必要がない
ただそれだけ+2
-0
-
419. 匿名 2024/08/16(金) 13:43:13
脳梗塞で救急車!!とかだったら、残念だけど諦める
置いてくなんて鬼嫁!にものすごく腹が立つ
旅行してきてほしい+7
-0
-
420. 匿名 2024/08/16(金) 13:43:23
子供が独立してて、旅行行く友達が4人もいるの羨ましい。めっちゃ楽しそう
自分も子供が独立後に旅行行くような友達できてるといいな+8
-0
-
421. 匿名 2024/08/16(金) 13:45:38
またどうせ主でてこないトピでしょ
最近この手の対立釣りトピ本当に多いよね+18
-0
-
422. 匿名 2024/08/16(金) 13:46:42
>>382
しつこい返し要らん+3
-4
-
423. 匿名 2024/08/16(金) 13:46:48
>>1
大人一人なんだからどうにでもなるでしょ、鬼嫁呼ばわりとか大げさすぎ
一人暮らし独身の人が腰痛になっても、大抵の場合は1人で何とかしてるでしょうよ
育児中で子のお世話できないとかなら分かるけどさあ…+5
-1
-
424. 匿名 2024/08/16(金) 13:47:44
>>86
主さんにそういう事が以前あったなら旅行楽しんで!だけどそんな事書いてないのに+11
-3
-
425. 匿名 2024/08/16(金) 13:49:23
甘えるな、1人暮らしで腰やられた人は全部1人で処理してるわ
夫は甘えたいだけじゃん
ただ、人は理不尽なことで他人を恨むから旅行に行ったことでしこりを残し以後ギスギスするのが嫌だったら主が折れるしかないね+4
-0
-
426. 匿名 2024/08/16(金) 13:50:30
>>397
ほんとソレ。
こんな状態で凄く不安だ、
君がいてくれると助かる、
楽しみにしていた旅行をキャンセルさせてしまって本当に申し訳ない、
ご友人にも申し訳ない限りだ、
この埋め合わせやお礼は必ずする、
もしいつか君に体調不良があったら必ず付き添って手伝うよ
コレが何故出てこないぃぃぃ〜〜ッ!!?+8
-1
-
427. 匿名 2024/08/16(金) 13:51:08
食事と水の確保をしてもらって、まだ恨み節を言うなんて。舐められてるんですね。要らんわそんな人。+2
-0
-
428. 匿名 2024/08/16(金) 13:51:21
>>421
思った。これ主出て来ないパターンだよねw
最近釣りばっかりだから少し読んだらアホらしくてすぐにガルから離れてる
ガルから離れてると精神が安定する
出来れば引退したい+14
-1
-
429. 匿名 2024/08/16(金) 13:51:37
>>276
うちの夫は、私が飲み会に行くと子供たちの様子や何をしたかを逐一LINEしてくる
食事した、風呂入った、今これ観てる、今これやってる、しまいには23時あたりになると何時に帰ってくるのか電話がかかってくることもあって、しかもその電話は子供にかけさせるの
いや、寝かしつけしてよ!!だよ
そういうのウザったいってのもあり、コロナもありで、もう数年夜は出かけてない
+98
-1
-
430. 匿名 2024/08/16(金) 13:52:08
>>86
女は男の面倒を見る存在って刷り込みがあるからね。なかなか小さい頃の刷り込みは取れないね。+41
-2
-
431. 匿名 2024/08/16(金) 13:52:27
>>1
独り暮らしなら自分でなんとかするんやで。
ぎっくり腰でもコロナでもインフルでもな!!!
子供じゃねえんだから!+5
-0
-
432. 匿名 2024/08/16(金) 13:52:54
>>225
私ならがっかりするよ
しかも大の大人の腰痛でキャンセルは本当は行きたくなかったのかなと疑うレベル
自分さえ我慢すればいいと友達の気持ちまで決めつけない方がいい+10
-2
-
433. 匿名 2024/08/16(金) 13:53:37
普段から優しくて家事にも協力的な旦那なら休む
そうじゃない旦那なら旅行に行く+1
-0
-
434. 匿名 2024/08/16(金) 13:53:42
確かに友人と旅行と揺らぐ気持ちはあった。
でも看病してあげたい気持ちもだってあったけど「この鬼嫁め」の一言でイッキに吹き飛んだわ!!って言おうぜ!!+5
-1
-
435. 匿名 2024/08/16(金) 13:53:58
>>1
旦那さん結局自分がしんどい時に妻だけ楽しい思いするのが気に入らないだけだよね
旦那さんまじ心激狭で呆れる
主さんが旅行キャンセルしたとして、主さんが旦那さんにしてあげれることなんて特にないのにね
腰は痛くても自分でトイレに行けて、トイレに行けるならシャワーも浴びれるだろうし、シャワーしんどいならタオルで体拭けばいいだろうし
料理だって作り置きとか買い置きしておけばレンチンするだけだよね
主さんは全然鬼嫁じゃないよ
+13
-0
-
436. 匿名 2024/08/16(金) 13:55:02
>>1
子供に来てもらったら?+1
-3
-
437. 匿名 2024/08/16(金) 13:55:03
>>397
素直に頼ろうとしないで鬼嫁なんて罵る言葉が出てくる時点で普段の主さんと旦那さんの関係や、旦那さんがもともと旅行についてどう思ってたかがなんとなく察せられるよね
だから主さんも迷ってるんじゃない?
+5
-0
-
438. 匿名 2024/08/16(金) 13:55:44
自分も腰痛になった事あるけど旦那にわざわざ介助してもらわなかったし家事も1人でしていたよ
大の大人がつきっきりでいてもらう必要ある?+4
-0
-
439. 匿名 2024/08/16(金) 13:56:49
逆の立場でOKが出せるのならいいんじゃないの
でも三泊はキツくないか+1
-0
-
440. 匿名 2024/08/16(金) 13:58:27
>>21
ぎっくり腰だったら本当に起き上がれなくて寝たきりだからキツいけどただの腰痛なら湿布でも貼っとけ。+14
-0
-
441. 匿名 2024/08/16(金) 13:58:44
>>432
その友達と2人きりで行くとしたら、子供が独立してるというのならば子供に頼んでみたら?
複数人ならばキャンセルするかも
注射をしてもらっているならば、1日経過したらだいぶ良くなると思うのだけど
洗濯や買い物はできる限りしていく事かと+3
-0
-
442. 匿名 2024/08/16(金) 13:59:27
>>105
忘れた頃に釣りトピを立ててみたい+5
-1
-
443. 匿名 2024/08/16(金) 14:01:27
>>399
いじわる民がマイナスしまくってる(笑)
DVも実際は奥さん側が多いのにね+8
-2
-
444. 匿名 2024/08/16(金) 14:01:31
>>382
鬼嫁と言ってきた旦那への反応なのね。勝手に自分の夫婦や一般的な夫婦なら〜(フラットな状態、だからなんとかトイレ行けるってレベルなら同居人の助けあったほうが嬉しいのは事実じゃない?)と考えてたので。この説明でこちらの意味合いが伝わらなかったらスルーしてください+3
-0
-
445. 匿名 2024/08/16(金) 14:01:47
旦那が快く『友達と楽しんできなよ!食料と必要な物だけ揃えてもらえると有難い』とか言ったら旅行キャンセルも考えるけど、鬼嫁言われたら旅行行っても行かなくてもイライラするわ。+3
-1
-
446. 匿名 2024/08/16(金) 14:02:10
>>1
行けばいいと思う。でもその程度の愛情ってことだと思う。逆で文句言うのはないなー
ガル民ブチ切れてそうじゃんw+3
-4
-
447. 匿名 2024/08/16(金) 14:02:16
>>10
友達にやられた事があるからわかる
いい大人なんだから当たり前のようひ人に世話させるのやめて欲しい
本来本人が出すべき費用もこちらが出すはめになってうんざりした
甘えすぎだし寄りかかりすぎ+38
-0
-
448. 匿名 2024/08/16(金) 14:03:27
>>10
いやほんとに
一人暮らししてたら全部一人でやるわけだしな
リビングにいれば食べてトイレ行くぐらいできるでしょ+85
-0
-
449. 匿名 2024/08/16(金) 14:03:41
この旦那は逆の立場だったら当然のように旅行に行くんだろうな。
しかも奥さんの為に何の用意もせずに。+6
-1
-
450. 匿名 2024/08/16(金) 14:04:12
>>446
その程度の愛情って言うなら鬼嫁なんて言う旦那も同じじゃん+4
-1
-
451. 匿名 2024/08/16(金) 14:04:30
旦那が普段から腰痛治療をどれだけ頑張ってるかと悪化した理由、主が友達と旅行に行く頻度による。
定期的な通院はもちろん、姿勢や筋トレやストレッチも毎日怠らずにやってたのに、不慮の事故により悪化したのなら旅行キャンセルして面倒看ようかなと思わないこともない。
でもそのくらい頑張ってる人は、置いていくのは鬼嫁とか言わない気がする。
逆の立場だと、旅行が年に2回くらいの頻度で他に大きな趣味やイベントもしてないなら、快く送り出すかな。
毎月何かしら遊んでるなら今回くらいキャンセルしてよと思うかも?
でも動けるなら、人に面倒看て貰うより一人の方が気楽な気もする。+18
-0
-
452. 匿名 2024/08/16(金) 14:05:07
>>428
主でてこないのに勝手にガル民が争ってやたらトピ伸びてるの多いよねw
さっきまんまとコメント残してしまってから主コメ検索したら案の定でてきてなくて
コメ数500近くまで伸びてるのに気がついて
釣られてしまったーって悔しくなりましたw+11
-0
-
453. 匿名 2024/08/16(金) 14:07:18
子供が独立した世代なのに夫や主人じゃなくて旦那呼びなのね+1
-12
-
454. 匿名 2024/08/16(金) 14:07:49
>>105
男女逆なら
それ女と旅行でしょ友達と3泊とか嘘くさい
不倫じゃない?!ってまた別方向に伸びると思うw+11
-4
-
455. 匿名 2024/08/16(金) 14:13:21
嫁を旅行に行かせない旦那はクソ旦那
私なら旅行に行く
今までどれだけ旦那に尽くして旦那に振り回されてきたことか。旦那自分で動けるなら大丈夫でしょ。スマホも持ってるだろうし。
(ただ、緊急事態になった時のために、旅行先から帰る手段は事前に調べておくかも)+7
-4
-
456. 匿名 2024/08/16(金) 14:16:12
>>25
腰痛を自己管理能力の有無に入れないでくれ+52
-12
-
457. 匿名 2024/08/16(金) 14:17:12
トイレには行けるんだろうから、トイレに立ったときにチンする程度で食べられるものを置いとく
洗い物などは放置でよい+1
-0
-
458. 匿名 2024/08/16(金) 14:17:35
>>6
よこ
心細い気持ちはわからなくもないけど、前から約束してる友達との旅行だし自分はなんとかなる、頻繁なことじゃないなら仕方ないとも思う
容態が変化して死ぬような病気だったり、妊娠中とかなら酷いと思うけど+31
-2
-
459. 匿名 2024/08/16(金) 14:19:30
主出てきて欲しいー。
たまにあるよね、相談トピで主が出てこないの。+6
-0
-
460. 匿名 2024/08/16(金) 14:20:16
>>7
自分の腰痛の時も食料置いてくれたら行っていいから、と言って私は行く。
悪いがその旦那仮病さえ疑う。
主が残ってたところでなにもできないしね。
肺炎、インフル、コロナ重篤みたいなのならキャンセルするけど。+204
-3
-
461. 匿名 2024/08/16(金) 14:24:15
>>453
どーでもいー+4
-3
-
462. 匿名 2024/08/16(金) 14:25:17
>>456
動けるレベルの腰痛で奥さんの予定をキャンセルさせる旦那とか無いわ+23
-4
-
463. 匿名 2024/08/16(金) 14:27:06
ホントにやばかったら救急車呼んでとスマホを枕元に残して出かける。窓ガラスの1枚ぐらいは割られて窓から救出侵入かもだからそれぐらいの費用は覚悟する+4
-0
-
464. 匿名 2024/08/16(金) 14:28:06
逆バージョンで全く同じ状況になった事ある。
私がぎっくり腰で旦那が旅行。
食べ物・飲み物・ティッシュ・充電器・薬など必要な物を手の届く範囲に置いてくれさえすれば、正直もう旦那にできる事は無い。
だから私は旅行に行ってもらった方が気が楽だったよ。+26
-0
-
465. 匿名 2024/08/16(金) 14:28:10
>>443
知人で旦那のこと殴る蹴るしちゃうのって言ってるのを聞いたことある
ママ友さんで皿投げる物投げるも聞いたことあるし+3
-0
-
466. 匿名 2024/08/16(金) 14:30:00
主さんがいても旦那さんにできることは何もないでしょ。一人でトイレにいけるならいいじゃん。食事はパンとか用意してあげたら。
男は体調悪くなると大げさなんだよ。
甘えすぎです。
主さんいってらっしゃい+23
-2
-
467. 匿名 2024/08/16(金) 14:30:49
>>82
一瞬意味が分からなかった
こういう人もいるんだね+8
-0
-
468. 匿名 2024/08/16(金) 14:32:12
トイレ行けて食事もとれるなら
リビングに一通りセットでおいとけば
大丈夫でしょ+4
-1
-
469. 匿名 2024/08/16(金) 14:32:49
>>465
鬼嫁ブーム、なにが面白いのかさっぱりだったわ。イジメには違いないよね。+6
-0
-
470. 匿名 2024/08/16(金) 14:33:23
>>1
明後日ならそれまでにもうちょっと良くなると思う
私なら行く!+8
-1
-
471. 匿名 2024/08/16(金) 14:33:29
普通に行くってか絶対行く。
残ったところで旦那かついで世話できる訳でもないし
意味なくない?世話役じゃないんだわ...
逆の立場ならうちの旦那なんてこんなタイミングでなるな!迷惑かけんな!と捨て台詞はいて普通に旅行いくレベルだと思うし(笑)+6
-3
-
472. 匿名 2024/08/16(金) 14:35:03
置いていく+5
-1
-
473. 匿名 2024/08/16(金) 14:39:27
うーーーん。。
何とかトイレと食事ができるなら、行ってもいいと思う。食事はウーバーイーツとかで何とかしてもらえばいいと思うし。
弱ってるとき妻は側に居て介護するものだっていう謎の価値観を持ってる男もいるからねぇ。
(俺が寝るまでは先に寝るな、みたいなものに近い)+8
-0
-
474. 匿名 2024/08/16(金) 14:40:31
なんで、たまの旅行なんだからこっちのことは気にせず行ってらっしゃいと言えないのかな…子供の世話があるならともかく、自分1人の世話もできないなんて信じられない。枕元に適当な食べ物置いてあれば何の心配もない。+12
-1
-
475. 匿名 2024/08/16(金) 14:46:47
>>1
もう子供独立してるならこの際老後の関係のために
ハッキリさせた方がいいかもね。
老後は私はやりたいことをやる。と
貴方も体調の自己管理や最低限の家事をちゃんとしてと欲しいと伝える。
それができないならば離婚も視野に入れようと思うと。
平気で鬼嫁とか言ってくる甘えた旦那(モラハラの気あり?)なら、主さん旅行中もモヤモヤするだろうから、ちゃんと話合いして行けるといいてすね。
旅行ではそんな旦那の愚痴言ってお酒飲んで、美味しい物食べて旅行満喫して下さい!+5
-0
-
476. 匿名 2024/08/16(金) 14:47:23
手が掛かる子供がいるなら諦めるけど、独立してるし家の中移動できるならキャンセルする理由はないと思う。
むしろ鬼嫁とか言うキャパ狭い旦那さんの方にドン引きます。+6
-0
-
477. 匿名 2024/08/16(金) 14:58:31
>>22
本当それ
未就学児がいますとかならまだしも子ども独立してるし最低限のことできるなら自分の面倒くらいみてほしいわ
逆の立場でも行けよって思うわ+13
-0
-
478. 匿名 2024/08/16(金) 14:59:38
>>1
主さん「心配だから旅行はやめるね」
旦那さん「楽しみにしてたんだし行っておいで」
とはなかなかならないか…
+4
-0
-
479. 匿名 2024/08/16(金) 15:02:12
>>1
トイレに行けるなら置いていっても大丈夫そうだけどなー。
普段の主さんの体調不良のときの旦那さんの対応次第かな。+5
-0
-
480. 匿名 2024/08/16(金) 15:07:30
>>1
ちっちぇー旦那ね。
いいよいいよ、楽しんでこいよ。くらい言えんのか。
トイレさえ行ければあとはどうとでもなるだろうよ。+10
-3
-
481. 匿名 2024/08/16(金) 15:10:29
>>1
昨日今日が腰痛のピークじゃない?
明日にはきっともう少し軽くなって、明後日はさらに軽くなってる気がするから、そんなどんどん良くなる夫を見たらキャンセルしなきゃよかったと思うんじゃないかな
うちも同じような事あった時、夫は気にせず行けって言ってくれた。ご飯も適当に食べるから用意なんてしなくていいと+14
-0
-
482. 匿名 2024/08/16(金) 15:16:47
構わん! 捨て置け!
行ってらっしゃい~! 楽しんでね!+2
-2
-
483. 匿名 2024/08/16(金) 15:20:45
>>164
よく読んでなかったけどまだ2日あるんだね。それなら少し落ち着いてると思う。
トイレも食事もできるのに家に居て面倒見ろって、いい大人が腰痛ってだけで介護しろっての?って話だよ。
どうせ俺が苦しんでる時に楽しんでるのが許せないって話なんだろうし。旦那さんが自分の大事な予定キャンセルして傍にいてくれるタイプの人ならまだわかるけど、物言いからしてそうじゃないだろうし。+25
-0
-
484. 匿名 2024/08/16(金) 15:21:57
いくよ。一緒にいたら介護でもするの?そこまで酷いなら3泊入院してもらうわ
自分のご飯用意させるためだけに家にいろと言うならありえない+4
-0
-
485. 匿名 2024/08/16(金) 15:22:40
俺が行けないのにお前だけ楽しむのは許さない+1
-0
-
486. 匿名 2024/08/16(金) 15:24:36
>>1
うわぁ、旅行行かせないためにわざと悪化させたんじゃないかと思うくらいひどい旦那。うちもこういう感じだから本当に嫌だよね。自分以外のために奥さんが時間を使うのが嫌なんだよ。枕元に2Lのペットボトルを4本置いて、冷食たくさん冷凍庫においておけば大丈夫だよ。案外出かけた途端に良くなっちゃうかもよ。罪悪感感じないで行っておいで~+6
-1
-
487. 匿名 2024/08/16(金) 15:26:25
>>1
鬼嫁ですがなにか?
って返しなさい。あなたが具合悪いときに旦那さんは会社を休んだり早退してなにかしてくれましたか?どーせ何もしてくれなかったでしょ。+7
-1
-
488. 匿名 2024/08/16(金) 15:28:43
>>1
もしかして椎間板ヘルニア?
だとしたら相当痛いんじゃないかな
私痛みで眠れなかったし歩けなくなって手術して今入院中
もしも旅行中に旦那さん歩けなくなったらヤバいと思う…+4
-0
-
489. 匿名 2024/08/16(金) 15:30:44
鬼嫁扱いする人の面倒みたくない
置いてく+2
-0
-
490. 匿名 2024/08/16(金) 15:33:18
>>204
ご飯も準備してくれてるならかなり印象違う。ちゃんと心配はしていて出来る事もやった上で出かけるなら別。
こういう時の男って心配もしてなければ何にもしていかないじゃんね。。だからミラーリングにならない。+0
-2
-
491. 匿名 2024/08/16(金) 15:35:40
腰痛ぐらい一人で生活できるでしょ+1
-0
-
492. 匿名 2024/08/16(金) 15:36:04
出前だってあるし、冷蔵庫のもの食べるくらいできるでしょ+2
-0
-
493. 匿名 2024/08/16(金) 15:36:10
ヘルニアでブロック注射してんでしょ?
なったことない人はわからんだろうけど落ち着くまでは人がついてないと生活厳しいよ
何かあった時に車の運転もできないし
旅行行くから何かあったら些細なことでも救急車呼べっていう迷惑な奴らかここは+2
-3
-
494. 匿名 2024/08/16(金) 15:44:03
>>12
旦那さんも近くの食事付きのホテルか旅館に泊まってもらうとかは?バリアフリーの部屋ならトイレも行きやすいだろうし食事も出れば安心だし。
+3
-13
-
495. 匿名 2024/08/16(金) 15:44:07
>>22
明後日からでしょ?私も酷い腰痛持ちだけど、安静にしていれば日に日に良くなっていくはずだから、旅行から帰る日なんかかなり楽になってるはずだよ。行っても大丈夫だと思うよ。+14
-0
-
496. 匿名 2024/08/16(金) 15:48:26
>>25
自己責任云々より、その程度の状態で相手を快く送り出せない心の狭さが無理
しかも一人旅じゃなくお友達もいるんだからさぁ…その人のことも考えたら、快く送り出してあげなよって思う+40
-1
-
497. 匿名 2024/08/16(金) 15:50:12
私が旦那側の立場なら大丈夫だから行ってちょうだいと言うけどな。旦那さん子供みたいだね。+4
-0
-
498. 匿名 2024/08/16(金) 15:55:08
主「こんな時にあなた置いていけない」
旦那「友達に悪いから行って来な」
これが普通だと思ってた
まぁ、難しいか‥+4
-0
-
499. 匿名 2024/08/16(金) 16:02:01
>>494
動くのがつらいのにそこまでの移動はどうするの?+6
-1
-
500. 匿名 2024/08/16(金) 16:03:06
主が家にいたところで何を手伝うんだろう
トイレまで行くのに女性の力なんて大した助けにならないし、
お尻を拭いてあげるとかも必要ないでしょ
常温で食べられる食べ物を用意しておいて
松葉杖か、100均の杖を用意して、
風呂の代わりに汗拭きシートを置いておくとか
もし旅行やめて家にいてもほとんど変わらないし、むしろモヤモヤするだけだと思うよ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する