-
1. 匿名 2024/08/15(木) 20:47:00
よろしくお願いします。
主は、脂性肌で下地はマキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO のミント、リキッドファンデは、レブロン カラーステイ ロングウェアを使っています。
が、最近夕方になるとくすみが目立つようになってきました。オススメあったら教えて欲しいです。その他雑談できたら嬉しいです。+37
-1
-
2. 匿名 2024/08/15(木) 20:47:37
>>1
酸化亜鉛フリーの方がいいと思うよ
脂性肌なら、毛穴に詰まってない?+45
-3
-
3. 匿名 2024/08/15(木) 20:48:15
KANEBOの黒いファンデ+35
-2
-
4. 匿名 2024/08/15(木) 20:49:10
+88
-9
-
5. 匿名 2024/08/15(木) 20:49:59
+2
-26
-
6. 匿名 2024/08/15(木) 20:50:04
とりあえず下地とリキッドとクレドポーで揃えてたらそれなりに綺麗に見える+41
-3
-
7. 匿名 2024/08/15(木) 20:50:50
>>4
これ使ってる!良いです!
香りがキツイと感じる人もいるかもですが+35
-3
-
8. 匿名 2024/08/15(木) 20:51:13
ずっとDiorのforever使ってる
マットとグロウを使い分けています+23
-5
-
9. 匿名 2024/08/15(木) 20:51:37
夕方になるとくすみがーってコメントよく見るけど、化粧しててくすみって具体的にどういう状態なのか未だに分からない
+95
-10
-
10. 匿名 2024/08/15(木) 20:52:08
肌が薄いからイプサ+3
-1
-
11. 匿名 2024/08/15(木) 20:52:18
マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド
ハイライト入れたみたいにツヤツヤになる+30
-3
-
12. 匿名 2024/08/15(木) 20:52:32
脂性肌です
最近ランコムリキッドに変えましたがなかなか良いです
でも思ったよりカバー力はないので下地にBB使ってちょうど+21
-0
-
13. 匿名 2024/08/15(木) 20:54:26
SK-II アトモスフィアCCクリーム
肌がめちゃくちゃ綺麗に見える
メイク落とした時も肌がしっとりもちもちで疲れてない+24
-2
-
14. 匿名 2024/08/15(木) 20:55:09
崩れなさからランコムのタンイドル使ってたけど、夕方くらいになるとくすんで顔色悪くなってしまってて
今はコスメデコルテのゼンウェア使ってます。
くすまなくなったけど、崩れなさはランコムの方が上だった…+49
-3
-
15. 匿名 2024/08/15(木) 20:55:29
>>9
顔が土色になってくるんだよ。40代、50代になったらベージュオークルからピンクオークルに変えたりすると良いらしいよ。
+118
-0
-
16. 匿名 2024/08/15(木) 20:55:42
エチュード
肌弱い私が国産いろいろ使って荒れたのに
なぜか唯一荒れないファンデ
たぶん10本以上リピしてる
色が豊富で伸びも良いしけっこうカバーできる
香りつきだから好き嫌い分かれるけど
+9
-16
-
17. 匿名 2024/08/15(木) 20:56:44
シュウウエムラのリキッドファンデ+16
-3
-
18. 匿名 2024/08/15(木) 20:56:54
よこ
質問で申し訳ない
リキッドファンデの後、パウダーって必須ですか?
なんかツヤがなくなってしまう気がするのですが+24
-4
-
19. 匿名 2024/08/15(木) 20:57:22
ダブルウェアくらいカバー出来て尚且つテクスチャーが緩いのって他にあるのかな?
夏は特に薄く薄くつけるからあれくらい緩めなのが好み
じゃあダブルウェアで良いじゃんって感じなんだけど他にもあれば試してみたくて+20
-1
-
20. 匿名 2024/08/15(木) 20:58:10
プチプラだけどマジョマジョ
崩れ方汚くならないし結構カバー力あると思う!+33
-0
-
21. 匿名 2024/08/15(木) 20:59:10
>>18
私パウダー使うと痒くなるから使ってないですよ
+8
-2
-
22. 匿名 2024/08/15(木) 20:59:44
頬のたるみ毛穴が気になっています
どんなに評判のいいリキッドファンデを使っても毛穴が目立つのでパウダーファンデ使ってます
たるみ毛穴でも使えるリキッドファンデありますか??+22
-3
-
23. 匿名 2024/08/15(木) 21:02:11
>>4
わたしもこれ。崩れないどころか夕方のほうが肌綺麗、美容成分たっぷりでお肌に優しい+54
-4
-
24. 匿名 2024/08/15(木) 21:05:01
脂性肌
フォーエバーフルイドマット 下地はブラックプリマ+4
-0
-
25. 匿名 2024/08/15(木) 21:05:14
メイク時間が短いときはプチプラにしようと思ってるんだけど、クッションでプチプラだと何がいいのかな?バイユアとTIRTIRは使ったことあります+4
-4
-
26. 匿名 2024/08/15(木) 21:05:26
ランコムのタンイドル
ずっとリピしてる+23
-1
-
27. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:03
>>15
横だけど、化粧品で何とかなるものですか?
同じものでも若い人はなりにくいということですか?+19
-0
-
28. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:30
>>3
私もリピ買いしてる。ファンデーション苦手な人にもオススメな薄づき。+10
-0
-
29. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:54
シュウか資生堂の美容液ファンデかで悩んでる
より透け感がありそうなのは資生堂なんだけど友達がシュウ使っててめちゃくちゃ陶器肌になってて本人もすごく勧めてくれた+13
-1
-
30. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:56
>>18
ペタペタが気にならない、皮脂が気にならないなら不要だと思うよ。
私はサラサラが好きだからつけるけど。+61
-1
-
31. 匿名 2024/08/15(木) 21:08:10
>>28
ピタッとキレイに付くよね!+10
-1
-
32. 匿名 2024/08/15(木) 21:10:23
LANCOMEをずっと使っています!パウダーのせたら化粧直し1日リップ以外必要ないです。+17
-0
-
33. 匿名 2024/08/15(木) 21:11:20
>>14
最近購入しましたが薄っすらカバーされているなとは思うのですが、薄くもなくガシッとカバー力があるでもなくイマイチ良さがわからない。
汚く崩れる訳でも崩れにくくもなく、ニュートラルだから良いのかな?
悪くはないファンデーションだと思うけど、もう少し他も調べて購入すれば良かったかなと思う。+14
-2
-
34. 匿名 2024/08/15(木) 21:15:17
>>14
タンイドル、買うときに夕方以降のくすみが気になるならこの辺りの色がいいと思うってすすめられた色にしたらバッチリでした!
自分で思ったより少し白めの色をすすめられました。+20
-0
-
35. 匿名 2024/08/15(木) 21:17:40
カネボウのリキッドとミラコレ合わせてる
同じメーカーだから合う
色味は必ず店頭で試した方が良い
これかなと思って試したら暗く見えて思い切って1番明るいのにしたら良かった
相談しながら買うとやっぱり間違いないと思う
+13
-2
-
36. 匿名 2024/08/15(木) 21:18:53
>>22
ごめんなさい
答えにはなってないんですが私もたるみ毛穴が気になっていて悩んでいます
たるみ毛穴にはパウダーファンデの方が良いんですか?+8
-0
-
37. 匿名 2024/08/15(木) 21:19:37
ちふれのリキッドファンデ
みかん状の脂性肌でパウダーが苦手なんだけど
サラサラしててパウダーがいらないのとお値段がいい感じ+13
-3
-
38. 匿名 2024/08/15(木) 21:19:39
>>25
バイユアってどうですか?
使って見たいと思っています+2
-1
-
39. 匿名 2024/08/15(木) 21:20:05
>>5
でか!
哺乳瓶かと思いました+27
-1
-
40. 匿名 2024/08/15(木) 21:21:04
>>27
プロじゃないから詳しく説明出来ないのですがYouTubeのヘアメイク職人化け子さんの動画でくすみって何かとかファンデーション選びについて詳しく説明されてますので良かったら参考にしてみて下さい。
+5
-0
-
41. 匿名 2024/08/15(木) 21:22:34
メイベリンのルミマットいいですよ!+13
-2
-
42. 匿名 2024/08/15(木) 21:29:59
>>11
薄肌トピでお勧めされて買ってみて最高に合ったファンデ
デパコス〜プチプラや韓国の評判のものほとんど使ったけど初めて朝から夜まで綺麗だった
資生堂は赤くなるから避けてたけどそれも無かった+11
-2
-
43. 匿名 2024/08/15(木) 21:30:11
>>1
クレドポーのガラスの瓶のを使ってる+14
-1
-
44. 匿名 2024/08/15(木) 21:31:38
80年代アイドルは皆クリニークのを使っていた+8
-0
-
45. 匿名 2024/08/15(木) 21:32:09
>>37
酸化亜鉛もグリセリンも入ってないリキッドと聞いたことがあって、前から気になってました
私もみかんだから買ってみようかな
下地もいらないって書いてあったけど、信じていいのかな
下地は使ってますか?+6
-1
-
46. 匿名 2024/08/15(木) 21:32:10
アルビオンの今週18日に新発売するやつ気になってサンプル貰ってきたー
今日もらったから明日使う
カウンターで触った感じは資生堂の売れてるやつと同じような薄づき美容液ファンデ風
自分が薄肌だから水系ファンデジプシーで
今回のアルビオンに期待してる+24
-0
-
47. 匿名 2024/08/15(木) 21:34:03
これ+25
-1
-
48. 匿名 2024/08/15(木) 21:34:37
Dior好きだからまた戻したい。+1
-4
-
49. 匿名 2024/08/15(木) 21:36:12
>>18
全顔じゃなくて、高く見せたいとこはわざと塗らないでおくとハイライト入れたみたいにメリハリ出るよ。
こないだピンクのケースのクッションファンデ買う時にYSLのBAさんに教わった。+22
-0
-
50. 匿名 2024/08/15(木) 21:37:07
ライトリフレクティング ファンデーション
少量で顔全体カバーできて崩れない+30
-2
-
51. 匿名 2024/08/15(木) 21:37:33
>>6
クレドポーは神!
3万超えのクリームファンデ奮発して使ってる
もうやめられない+25
-4
-
52. 匿名 2024/08/15(木) 21:39:17
>>45
37じゃないけど私も答えていいかな
下地いらないって言うけどやっぱりあった方がより綺麗だよ。
ただ脂性肌ならいらないかも
乾燥肌なら保湿系下地塗ってからの方がファンデノリ良いよ
+8
-0
-
53. 匿名 2024/08/15(木) 21:39:20
>>19
私は今夏、ダブルウェアのクッションファンデで生きてるよ!
ディオール、マック、ランコム、RMK色々使って油性肌&昔のニキビ跡が薄っすら残ってるアラサーで、しばらくはエスティーローダーのダブルウェアのリキッドに落ち着いて満足してたんだけど、新しくクッションファンデをカウンターで教えてもらって買ったら大正解‼︎
リキッドより薄づきで艶感があり、軽いのに崩れない
脂性肌だから小鼻やおでこはミラコレかラプードルで抑えてるけど、今近年で1番肌綺麗に過ごせてる自信がある
おすすめ!+24
-0
-
54. 匿名 2024/08/15(木) 21:40:59
ドラコスでおすすめのリキッドありますか?
乾燥肌で真夏でも下地は保湿系使ってます。+3
-1
-
55. 匿名 2024/08/15(木) 21:43:14
>>38
明るめなので色選びさえ失敗しなければカバー力も透明感もあって綺麗だと思います!ただ個人的にはあまり夏場向きではないかなーと思います、汗でけっこうよれてしまうので💦+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/15(木) 21:45:50
>>38
百合の生花の強い香りがします(グレーのやつ)無理な人は無理かも+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/15(木) 21:47:30
下地なしで使えるファンデーションあったら教えて下さい(マキアージュ、資生堂スキングロウ、ゼンウェア以外)+3
-0
-
58. 匿名 2024/08/15(木) 21:48:01
>>52
お返事ありがとうございます!
ごりごりの脂性肌なのでいったん下地なしで試してみます+0
-0
-
59. 匿名 2024/08/15(木) 21:48:47
>>53
横ですが、どっちのクッションですか?+2
-0
-
60. 匿名 2024/08/15(木) 21:49:20
>>45
私は下地にもなる日焼け止めの上にちふれのリキッドだけです。
でも慣れるまではモロモロが出たり、毛穴落ちしてたので使い方次第だと思う。
私は塗り広げるのではなくて、指でポンポン置く感じで安定してる。
たぶんスポンジ使ったり、もっといい方法もあると思うけど。+3
-0
-
61. 匿名 2024/08/15(木) 21:53:22
SUQQUのヌードウェアリクイド
薄付きで崩れって何だっけ?ってくらい崩れない。
色もピンク寄りでも黄色寄りでもなく、やっと自分に合うファンデに会えたって感じです。
カバー力を求めてる人には物足りないかも。+10
-0
-
62. 匿名 2024/08/15(木) 21:53:41
>>11
超敏感肌で刺激の強いファンデではすぐに肌荒れしてましたが、これは今のところ大丈夫で、薄づきだけど肌がキレイに見えます…!
さすが美容液ファンデ、お値段が手頃なのも良い!+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/15(木) 21:54:05
何年もこればっか+6
-14
-
64. 匿名 2024/08/15(木) 21:57:09
>>59
これです💁♀️+19
-1
-
65. 匿名 2024/08/15(木) 21:58:54
ベアミネラル。最近美容液配合のリキッドが出たらしくてそれは試せてないけど、それ以外かなり好き。下地もおすすめ!+1
-1
-
66. 匿名 2024/08/15(木) 21:58:57
>>40
ありがとうございます。
見てみます!+1
-0
-
67. 匿名 2024/08/15(木) 22:05:45
カバー力、耐久性ともにエスティーローダーのダブルウェア
ただし下地もエスティローダーじゃないとダメ+5
-0
-
68. 匿名 2024/08/15(木) 22:10:20
夏はイヴ・サンローラン
冬はスック+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/15(木) 22:10:32
>>60
指でポンポンですね!ありがとうございます
下地使う場合はポンポンしてみます
いろんな方法試すのが楽しみになってきました、次のポイント5倍デーに買いに行きます+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/15(木) 22:15:11
>>54
マキアージュは結構綺麗だよ+7
-2
-
71. 匿名 2024/08/15(木) 22:16:14
>>57
黒Kanebo、エルメス。+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/15(木) 22:16:32
ソルファスのパーフェクティングファンデーション
ずっとディオール のマットタイプ使ってたけど、こっちのがよかった!
肌が疲れない美容液ファンデが好みです。
崩れにくいし、くすまないし、少量でキレイ!小皺も目立たないし、今のところ一番いい+3
-0
-
73. 匿名 2024/08/15(木) 22:17:04
たぶんオイリー肌
ここ数年クッションファンデ使ってたけど厚塗り感が出るようなリキッドの方がいいのかな+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/15(木) 22:17:33
>>23
カバー力は結構ありますか?+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/15(木) 22:25:05
>>74
ハイカバーというほどではなく、程よいカバー力です。
ただとにかくつけ心地がよくスキンケアのようなファンデです🙋♀️+3
-1
-
76. 匿名 2024/08/15(木) 22:25:33
SUQQUのザ リクイド ファンデーション。汗だらだらかいても落ちない!ジムで運動した後も落ちない!もう他の使えないかもしれないです笑+11
-1
-
77. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:03
>>14
どんなに薄く塗っても厚塗り感が出て、鏡に実年齢+10歳のババアが現れた+8
-1
-
78. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:06
>>27
時間経過でファンデの水分が飛んだり、油分が酸化してトーンダウンするダークニング現象は年齢に関係なく起こるよ
40代以上の人は元の顔色がくすみがちだからよけいに酷く見える+38
-1
-
79. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:33
今リキッド使えない
普段はマジョマジョ
脂性肌だけども夜まで崩れない+1
-3
-
80. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:50
ファシオのBBファンデおすすめ!
油田持ちだからデコルテの日焼け止め→ブラックプリマ→コフレドール下地→ファシオBBの順番で塗ってる
崩れにくいし、夕方にティッシュオフしてもほとんど色が付かなくて感動した!
+10
-0
-
81. 匿名 2024/08/15(木) 22:32:38
>>76
気になる⋯
けど予算オーバーすぎる〜!!
富豪になりたい+7
-0
-
82. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:27
>>14
ゼンウェア、崩れるよね。最近は崩れないものが多いから久しぶりに汚く崩れてびっくりした。+17
-2
-
83. 匿名 2024/08/15(木) 22:39:39
>>1
超細かいパールとかラメが入ってて
発光して見えるようなリキッドファンデを探してます
大きいラメだと毛穴が逆に目立つのでものすごく細かいラメで、できればプチプラ希望です+2
-2
-
84. 匿名 2024/08/15(木) 22:47:25
ファンケル おすすめ+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/15(木) 22:57:35
最近ベースメイク波がきて、リキッドだと
シャネル サブリマージュレサンスドゥタン
シャネル サブリマージュ ルタン
シャネル レベージュオードゥタン
イブサンローラン オールアワーズリキッド
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーション
アディクション ザファンデーションリフトグロウ
ランコム タンイドルウルトラウエアリキッド
MUFE ハイドラグロウファンデーション
アルマーニ デザイナーグロウファンデーション
アルマーニ パワーファブリックファンデーション
SUQQU ザ ファンデーション
プラダ リヴィールスキンファンデーション
ディオール フォーエバーフルイドグロウ
エスティローダー ダブルウエア
ゲラン パリュールゴールドスキンフルイド
ナーズ ライトリフレクティングファンデーション
コスメデコルテ ゼンウェア
を使ってるけど、
くすまないのはプラダ、MUFE、アディクション、ボビイブラウン、ディオールが良かったと思う!
+19
-3
-
86. 匿名 2024/08/15(木) 22:57:37
Bobby Brownの下地使ってるから
ファンデ気になってる
誰か使ってる人いないかな?+9
-0
-
87. 匿名 2024/08/15(木) 23:05:58
>>15
ほんとそれ。クレドのリキッド高かったからベージュオークルのままピンク系のパウダー使ってる。直す時もピンクパウダーでくすみが飛ぶから最高+7
-1
-
88. 匿名 2024/08/15(木) 23:11:20
ファンデはパウダーもリキッドもインテグレートが安定してるからずっと使ってる。+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/15(木) 23:12:48
>>57
エクシアのファンデも下地なしで大丈夫だよ+2
-0
-
90. 匿名 2024/08/15(木) 23:13:13
>>18
保護って意味でもパウダー使ってる。リキッドのみってよれないですか?ベタベタするし+27
-1
-
91. 匿名 2024/08/15(木) 23:16:59
ちふれのリキッド
マットで崩れにくい
けど値上げで900円くらいした
ちふれって600円くらいのイメージだったのに+2
-1
-
92. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:34
>>11
今まで使ってたコフレドールが廃盤になると聞いて慌てて他の探してコレ使ってみたけど、めちゃよかった。+9
-0
-
93. 匿名 2024/08/15(木) 23:39:25
夏はメイベリンのフィットミー
お手頃な値段で崩れないし適度にカバー力もあるし、他の季節はいろいろ試してみるけど夏はフィットミー一択です+6
-0
-
94. 匿名 2024/08/15(木) 23:41:02
>>36
わたしの肌質(毛穴の気になるやや脂性肌)だとリキッドファンデを使うとどうしても毛穴が気になってしまうのですが、パウダーファンデだと毛穴が隠れるんです
ちなみにアルビオンのフレッシュニック使っています!
だったらパウダーファンデでいいじゃんて話なのですが、それでもリキッドファンデ使いたいなーと思うときがありまして…
+8
-0
-
95. 匿名 2024/08/15(木) 23:42:31
>>51
3万のファンデは本当にすごいと思う。
最初は「え、カバー力なさすぎる!」と思うんだけど、ブラシでつけ終わったらちゃんとカバーされてる、落とした後も肌が全く疲れてない。
+19
-1
-
96. 匿名 2024/08/15(木) 23:45:33
オイリーな人ってリキッドファンデ使わない方がいいんじゃない?
ギトギトになってる人よく見るけど、油脂性向けの下地とパウダーだけの方がマシだと思う+4
-2
-
97. 匿名 2024/08/16(金) 00:03:22
>>5
セフラ化粧品のポルトAのリキッドファンデーション。蓋にスパチュラがついていたような記憶。
これはとにかく使い心地が軽く、ファンデーション乳液みたいな感じ。微香性なのが悔やまれる。+2
-1
-
98. 匿名 2024/08/16(金) 00:21:25
ファンデ識者さま、レベージュオードゥタンより薄付きのファンデご存知でしたら教えてください。
40代元々ファンデ嫌いでようやく見つけたむしろ付けてて快適なファンデがこれなんですが、ファンデ界をあまり知らないのでもっと薄いのあるのかなーと。シミは隠れすぎない方が好みなのでカバー力は皆無で大丈夫です!
資生堂のリキッドとカネボウのライブリー、ナーズのリフレクティングはちょっとピタっとしすぎてる気がしましたが手の甲のみしか確認できてないです。
+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/16(金) 00:30:44
>>53 >>64
これ気になってました
ダブルウェアの使い心地をクッションでより手軽に味わえる感じなんですね
詳しくありがとう!+6
-0
-
100. 匿名 2024/08/16(金) 00:37:55
普通肌です
イブサンローランのオールアワーズリキッド!
全然崩れなくて感動したよ。
夕方でもテカらずサラサラ綺麗な肌。
いつもクレドポー使ってたんだけど、寒くなるまではオールアワーズを使おうと思う+4
-0
-
101. 匿名 2024/08/16(金) 01:01:38
>>18
私もそれ疑問でMACの店員さんに聞いたら>>49さんと同じ事言われた。
髪の毛ベタベタくっつくから顔周りにパタパタやってる。+12
-1
-
102. 匿名 2024/08/16(金) 01:03:24
>>44
へ〜そうなんだ!
てか80年代からLANCOMEあったんだね〜。+2
-18
-
103. 匿名 2024/08/16(金) 01:06:19
>>85
津波並みにブームが来たんだね!
すごすぎ!
Dior買ってみようかな+4
-17
-
104. 匿名 2024/08/16(金) 01:22:49
>>4
私もこれとメイベリンのFit meだったかの濃い色のやつ。
地黒だから。
混ぜて使っても綺麗につくよ+3
-1
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 01:54:51
コフレ好きだったんだけどなー+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 03:12:48
>>4
これおかわりしたくらい気に入ってるw+2
-2
-
107. 匿名 2024/08/16(金) 05:08:02
ルフォンドゥタン最強、さらにタンクレームエクラは全てを隠しつつ、艶やかマットな仕上がり。タンクレームエクラのとき肌褒められる時多い。多少のシミはファンデで隠せばいいやんって発想になりつつある+3
-4
-
108. 匿名 2024/08/16(金) 05:15:22
>>100
他にも夏にだけオールアワーズ使っている方いらっしゃいますが、なんで冬は別のものに変えるんですか?
乾燥しちゃいますか?
次はオールアワーズ買おうと思っているんですがもう夏も終わるので少し躊躇してしまいました。。+3
-0
-
109. 匿名 2024/08/16(金) 05:43:18
>>18
必須ではなく自由ですよ
私は乾燥肌で前髪ありロングヘアなので
大きいブラシでおでことフェイスラインと首、
小さいブラシでまぶたと目尻の三角ゾーンと小鼻のみに塗って
頬や口周りはパウダーなしです+8
-0
-
110. 匿名 2024/08/16(金) 07:22:57
>>93
私フィットミーめっちゃ崩れる
今はダブルウェア
オイリーつらい+9
-0
-
111. 匿名 2024/08/16(金) 07:31:27
>>96
本当のオイリー(または顔に汗をかく人)はしっかりめのリキッドじゃないとだめ。パウダーの方がいい人はそこまでオイリーではないと思う。
+7
-0
-
112. 匿名 2024/08/16(金) 07:34:52
私も脂性肌です。
よくにきびできます。
できればプチプラで肌荒れしにくいファンデーションってないでしょうか?+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/16(金) 07:44:27
いつも思うけど資生堂の関係者がいるよね+0
-12
-
114. 匿名 2024/08/16(金) 07:44:39
>>94
毛穴気になる箇所にパウダーしてからファンデ
キープミストして仕上げのパウダー、最後にキープミスト
気になる箇所には密集度の高いブラシで丁寧に、仕上げは柔らかいブラシでふんわりと
で、私はだいぶましになったよ
プロもやってるテクニックって聞いた
+6
-0
-
115. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:23
>>95
そうそう、
夜までくすみ知らずだし、肌艶血色がもともと良い人みたいな美肌が続くよねー!
潤って小皺も全然目立たなくなるし
あれは、三万の価値あるっ!+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:36
>>113
そう思いたいならそう思っておけば?+8
-0
-
117. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:53
>>110
同じく、評判良いから買ってみたけどドロドロになった。何使っても崩れるから結局ダブルウェアに戻ってしまう。海外垢でファンデの油分量比べてたけどダブルウェアが圧倒的に少なかった。+3
-0
-
118. 匿名 2024/08/16(金) 09:14:06
ファンケル おすすめ+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:12
>>18
パウダーつけないと髪の毛張り付くしよくガルで貼られてるお面みたいなヌルヌルテカテカだよ+8
-0
-
120. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:48
>>98
リキッドだともうこれが最薄かなあ
廃盤のアンプリチュードのリキッドが似てるといえば似てる
シャネルのccは同じシャネルなだけあり、感触や持続性は違いますが仕上がりはそこそこ似てる。
答えにならずで済みません
+6
-0
-
121. 匿名 2024/08/16(金) 10:19:11
アディクション使ってる
汚く崩れないしデパコスにしてはお値段が低めなので手を出しやすい+7
-0
-
122. 匿名 2024/08/16(金) 10:47:32
>>15
ピンクオークルでもつけたてはいはいんだが夕方にはドドメ色になるよ…+5
-0
-
123. 匿名 2024/08/16(金) 10:57:56
マキアージュのマキアージュのドラマティックエッセンスリキッドの付け心地が気に入ったんだけど、どうしても匂いがちょっと苦手で買うの断念
長期間放置されたテスターだからかな?
似たような商品であまり匂いしないのってありますかね+1
-0
-
124. 匿名 2024/08/16(金) 11:02:42
>>61
これ地味に名品ですよね
ファンデ塗ってる不快感がなくて1日中ストレスフリーで気に入ってます!
SUQQUのベースメイクの中ではあまり話題にならないので廃盤にならないか心配してる+4
-0
-
125. 匿名 2024/08/16(金) 11:36:25
>>51
横だけど、私もこれ以上のものに出会えない。ランコムに乗り換えたら違いすぎて、高くても戻りたいと思った。+4
-0
-
126. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:29
>>1
クレドの11000の日焼け止め→クレドのリサン下地で毛穴落ち、クレーター落ち、テカリ防止→クレドの白いルミヌ下地で肌全体トーンアップして粗を飛ばす→クレドのリキッド(ツヤタイプ)を少量ブラシで伸ばす→クレドのパウダー。
全部クレドだけどニキビできないし寧ろ毛穴が引き締まった気がする??脂性肌で皮膚厚いのにツヤリキッドを使う理由としてはリサン下地がマット、パウダーもマットだから間にツヤ系の液体を挟んだ方が皮膚の厚さが緩和してキメ細かく見えやすい。
クレドマニアの私でもヴォワコレクチュールnっていうバズってる下地は肌が赤暗く?くすんで汚く仕上がった…ルミヌの下地が目尻の小皺、ほうれい線を光で飛ばす感じだからリキッドは少なくていい。首の色と顔の色を合わせて肌全体を整える意味でリキッドを使ってるイメージ。リサン使ってても皮脂は出るけど綺麗に出てくるから皮脂と馴染んでまじで綺麗だよ。
お直し用のクレドのパウダー使うと本気で綺麗。
クレーターでボコボコの頬とこめかみさえ寝起きのパーンと張った綺麗なふっくら肌に詐欺れる(太陽の下や電車の電気の下はクレーターモロバレ)+4
-0
-
127. 匿名 2024/08/16(金) 13:09:34
>>122
私もピンクオークルはそうなるからオークル系のファンデにしてる!
人によって苦手なくすみ方があるから◯歳ならこれっていうのはないと思うな+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:03
>>98
カバー力はないけど、艶ありで肌疲れなしだとルフォンドゥタンがおすすめ👍+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/16(金) 20:50:31
>>76
私もー!
コスデコ、Dior、Kanebo、RMK、資生堂、EXCIA、YSLのファンデ持ってますがダントツ崩れないです。崩れにくいイメージなかったからびっくりした。
コスデコのゼンウェアは崩れるのと乾燥するのに悩んでたから、SUQQUは一軍になりました!!+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/16(金) 21:24:26
廃盤のアンプリチュードのリキッドが好きだったのですが、それを超えるファンデに出会えない…+6
-0
-
131. 匿名 2024/08/17(土) 02:22:16
クレドのナチュレ使ってます。仕事終わって夜まで崩れ方も綺麗だし乾燥しないしナチュラルに肌がずっと綺麗なままくすまない。高いけど1プッシュもいらないから全然減らない。+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/17(土) 07:50:14
>>50
これ良いですよね!
匂いもないし、肌があまり強くない私でも肌荒れしなかったので気に入っています。セッティングパウダーと合わせて使ってます!+4
-0
-
133. 匿名 2024/08/17(土) 08:49:54
ロフトみたいなとこで売ってる韓国コスメを3000円くらい出して色々試してしまうから、そういうのやめてデパコス買ったら良いんだと思うけど、ついついK-POPアイドルのツヤツヤ肌の写真に釣られて買ってしまうわ。
陶器肌になりたいなあ。+3
-2
-
134. 匿名 2024/08/17(土) 18:43:24
>>57
イプサのアルティメイト+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/17(土) 19:11:38
>>108
横。
私も夏はオールアワーズ。
108さんのコメにある通りで、冬は乾燥します。
私は頬に乾燥を感じて突っ張るような感じで、鱗状に汚くなってしまいます…。
なので、冬は別のファンデ使ってます。
40歳、やや乾燥肌よりですがディオールフォーエヴァー、ランコムタンイドル、コスデコゼン、GIVENCHYプリズムリーブル(どれもマットタイプ)など、似た価格帯の物を使いましたが夏はオールアワーズ一択です!+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/17(土) 20:34:34
>>135
そうなんですね。
先日カウンターで色まで見てもらったのですが私に合う色が売り切れていまして…
ここを参考に入荷時期によっては購入時期をずらします。
ありがとうございます。+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/18(日) 05:30:48
>>128
>>120
お二人ともありがとうございます!今のファンデに全く不満はないのですが万が一廃盤になる日が来たら?とか、知らないだけで同じタイプのもっと良いものがあるのでは?というジプシー心がたまに湧きそうになるのでご意見助かりました。
ルフォンドゥタンは例のクレドの3万ファンデなんですね。口コミする人の熱意がすごくて気になりました。
機会を伺って試したいと思います。+2
-0
-
138. 匿名 2024/08/19(月) 12:41:02
クレドは実際に使ってみてやっぱり良かったです
いろんな価格帯のベースメイク用品使ってきましたが、広い面に使うものはやっぱりデパコスも良いものだなと
いま30代半ばで毛穴落ち酷いタイプなんですけど、今の時期も崩れ方も綺麗な方だと思います+1
-0
-
139. 匿名 2024/08/19(月) 21:51:23
>>41
私もこれ
デパコスより全然よかった+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/22(木) 09:17:39
>>77
横だけど確かにこれ乾燥すごくてお肌砂漠の見た目になるから購入見送ったんだよね
新しいツヤタイプのやつはサンプルで試してみて使い心地も見た目もよかったから現品買ってみようと思ってるけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する