-
1. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:04
久しぶりに大分県に帰省してこのお菓子を買いました。+73
-8
-
2. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:17
うなぎパイ+22
-0
-
3. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:31
クッソワロタ+0
-30
-
4. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:37
それ東京駅に売ってた気がする
つまりどこでも買えるってこと
ドンマイ+6
-37
-
5. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:39
>>1
金のざびえる?
銀のざびえる?+5
-4
-
6. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:59
おかしない😀+22
-3
-
7. 匿名 2024/08/15(木) 18:25:07
奮発してキルフェボンのタルト(ホール)買った+40
-2
-
8. 匿名 2024/08/15(木) 18:25:23
萩の月って美味い?+48
-9
-
9. 匿名 2024/08/15(木) 18:25:28
とおりもんですな+25
-5
-
10. 匿名 2024/08/15(木) 18:25:34
>>7
キルフェボンあんまり美味しくないよね
無駄に高い+5
-35
-
11. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:05
川越の有名な銘菓+50
-3
-
12. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:17
定番にした方がいい、色々貰うけど賞味期限の関係かお菓子はパサパサしたり、美味しく無かったり。+2
-0
-
13. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:37
>>6
かわいいーこれのおこりんぼ顔バージョンないかな?+1
-4
-
14. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:44
ポエム+7
-1
-
15. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:50
夙川エルベラン
エルベランクッキー+22
-0
-
16. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:05
ハイチュウ買った+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:09
+21
-2
-
18. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:46
博多の女
(おんなと書いてひとと読む)+22
-1
-
19. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:48
>>1
冬に大分いったとき同じセットで買ったよ!
左のは始めて食べたけどオシャレな感じでおいしかったよ
+5
-1
-
20. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:49
テンション上がって大してうまくもないボッタクリ土産を買う人って馬鹿?
シャトレーゼのお菓子が値段が5分の一で50倍美味いわ+1
-22
-
21. 匿名 2024/08/15(木) 18:28:08
>>17
これと悩みましたが、私は通りもん買いました+1
-1
-
22. 匿名 2024/08/15(木) 18:28:22
舟和の芋羊羹+7
-2
-
23. 匿名 2024/08/15(木) 18:28:42
+10
-1
-
24. 匿名 2024/08/15(木) 18:29:42
キムチせんべい+0
-1
-
25. 匿名 2024/08/15(木) 18:29:59
>>8
美味しいよ!
パッケージも可愛いし、誰にあげても喜ばれるかと。+7
-5
-
26. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:03
もみじ饅頭+9
-0
-
27. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:09
>>1
いきなりの地元大分。笑
美味しいよね!+42
-2
-
28. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:33
>>4
東京のお土産も全国で買えるしどこの地方のお菓子もどこでも買えるよ
いい時代よね+10
-2
-
29. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:50
鎌倉で+77
-6
-
30. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:05
君たち帰る所あるんだね
羨ましい+9
-0
-
31. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:15
イオンで六花亭のバターサンド売ってたからそれ買った!三重県だけどw+22
-2
-
32. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:18
>>2
同じく。
昨日、スイーツバンク行ったらめっちゃ混んでて驚いた。
+4
-0
-
33. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:20
>>18
博多の女美味しいよね
+12
-1
-
34. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:22
+27
-0
-
35. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:47
>>1
ざびえる美味しいよね、めっちゃ好き!!
箱の質感も、なんかオシャレよね〜✨
+25
-3
-
36. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:54
売ってないと思うと食べたくなって久しぶりにたべた。
多分30年ぶりとかそれくらい。+36
-1
-
37. 匿名 2024/08/15(木) 18:32:00
>>11
川越、長いふ菓子を観光客がみんな持っててびっくりした。あれも有名なのかな+10
-0
-
38. 匿名 2024/08/15(木) 18:32:14
>>4
言わなくていいこと言うバカ+31
-1
-
39. 匿名 2024/08/15(木) 18:33:11
かまどのパイ買いました。
ガリザクの食感が好き。+2
-0
-
40. 匿名 2024/08/15(木) 18:33:44
鳩の日限定缶 買えた人いますか?+26
-2
-
41. 匿名 2024/08/15(木) 18:33:54
>>2
あげ潮+10
-0
-
42. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:03
これ大好き+52
-8
-
43. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:08
伊勢屋本店さんの何か和菓子を買う予定+4
-2
-
44. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:13
スーパークッキー🍪+13
-1
-
45. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:14
>>4
それを言ったら全国の銘菓だいたいそうだよ知らないの+12
-1
-
46. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:17
>>4
その反面
頑なにネット通販とかしてないお店もあるよ+7
-0
-
47. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:59
五月ヶ瀬!+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:35
>>1
わたしはるいさ派〜+12
-1
-
49. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:39
>>16
そーゆーのいいな、ポッキーとか+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:40
>>1
2つともどんなお菓子はわからないけど美味しそうな雰囲気ある!
食べてみたい+5
-1
-
51. 匿名 2024/08/15(木) 18:36:19
+10
-0
-
52. 匿名 2024/08/15(木) 18:36:50
名古屋にて。青柳ういろうでスライムういろう買ってしまった。ドラクエ好きの子供にせがまれて。形がかわいい。+8
-1
-
53. 匿名 2024/08/15(木) 18:37:27
>>37
横だけどそれは駄菓子じゃないのかな?昔は駄菓子屋さんに、スーパーでも袋で売ってた。+4
-1
-
54. 匿名 2024/08/15(木) 18:38:02
>>42
こっちもおすすめ+26
-0
-
55. 匿名 2024/08/15(木) 18:40:05
>>53
普通の駄菓子屋サイズのふ菓子じゃなくて、めちゃ長いふ菓子だったの+4
-0
-
56. 匿名 2024/08/15(木) 18:42:50
>>44
沖縄のジミーだ!食べたい、というか、行きたい‼️+9
-1
-
57. 匿名 2024/08/15(木) 18:43:09
>>1
ザビエル美味しいよね
左のお菓子もデパ地下で売ってるのたまたま今日見つけて気になってる!+17
-1
-
58. 匿名 2024/08/15(木) 18:43:28
>>55
そうなんだ!ごめん!たべてみたいw+2
-1
-
59. 匿名 2024/08/15(木) 18:44:47
>>8
私は好き。でも賞味期限短いのよね+3
-2
-
60. 匿名 2024/08/15(木) 18:50:35
名古屋から横浜に帰る
こちらからは赤福をリクエストされてる
帰りはシウマイど横濱れんが通り+9
-0
-
61. 匿名 2024/08/15(木) 18:51:53
>>4
馬鹿?黙ってろや+4
-1
-
62. 匿名 2024/08/15(木) 18:52:38
>>7
関西や仙台や福岡や、、何気に店舗展開してる+3
-3
-
63. 匿名 2024/08/15(木) 18:52:49
>>7
何cmのサイズ買いましたか?+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/15(木) 18:59:52
>>1
雷鳥の里!
お土産用と自分用に買うんだ!+18
-0
-
65. 匿名 2024/08/15(木) 19:00:14
>>3
何?このおかしな人+1
-1
-
66. 匿名 2024/08/15(木) 19:00:53
>>4
嫌われるのがよくわかるこの人。+2
-1
-
67. 匿名 2024/08/15(木) 19:01:09
>>3
頭おかしい+1
-1
-
68. 匿名 2024/08/15(木) 19:01:13
知らなかった‥‥東京駅で買えるグミッツェルが来店2日前に整理券を予約できないと当日行っても買えないって‥‥8月9日からの運用らしいけど。+13
-1
-
69. 匿名 2024/08/15(木) 19:01:35
>>4
あなたがドンマイ+1
-1
-
70. 匿名 2024/08/15(木) 19:02:45
富山県民さんは やはり磯野屋菓子舗のパイおまんくりを買うのだろうか?+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/15(木) 19:08:05
>>48
私も~!!!
生地がしっとりしていてだんぜん好きなのに、九州フェアではざびえるのみ販売とか多くて悲しい。
ただ、包み紙が変わっちゃったの?ひらひらして特別な感じが好きだったんだけど。+2
-1
-
72. 匿名 2024/08/15(木) 19:13:31
博多で、お徳用のヨーデルン。
でもうっかりチロリアンと呼んでしまう。+2
-1
-
73. 匿名 2024/08/15(木) 19:15:10
>>36
これ、地域によってある無しあるんだっけ?
近畿だけどあるよ。+0
-1
-
74. 匿名 2024/08/15(木) 19:15:46
>>40
可愛い〜カンカン欲しい!+8
-0
-
75. 匿名 2024/08/15(木) 19:20:08
>>54
新幹線で食べた!美味しかった😋+3
-0
-
76. 匿名 2024/08/15(木) 19:20:44
>>63
イチゴ17cmです+2
-1
-
77. 匿名 2024/08/15(木) 19:25:56
博多とおりもん+4
-1
-
78. 匿名 2024/08/15(木) 19:29:03
>>8
はじめて食べた時は感動したが、食べ過ぎると飽きる
もう10年以上食べてないかも
元県民より+4
-1
-
79. 匿名 2024/08/15(木) 19:31:04
>>64
おいしいよね🐦⬛
雷鳥の切り抜き?も入ってるし。5個入りの袋にも小さいのが入ってて良き。
+7
-0
-
80. 匿名 2024/08/15(木) 19:32:37
和歌山県
鈴屋のデラックスケーキ
二宮のみたらし団子は冬なら持ち帰るんだけど、この時季なので帰り道に食べ切った+4
-0
-
81. 匿名 2024/08/15(木) 19:45:27
>>73
西日本で売られてるから近畿にもあるのよ+6
-0
-
82. 匿名 2024/08/15(木) 19:46:03
>>10
買った人にそういうこと言うんだね
無駄にプライドや見栄高い人あるあるだよね
実際は安っぽい人間なのにさ+4
-1
-
83. 匿名 2024/08/15(木) 19:47:19
松かさ最中+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/15(木) 19:52:06 ID:cKrihxJlMU
>>2
>>32
貰っても嬉しくない、飽きたっていう声多いから気にしてたんだけど大丈夫だった?
地元民だから買ってくれたのは凄い嬉しいんだけど、誰かに渡して嫌な思いとかしてない?
うなぎパイはスーパーで買うのが混まないし、早いよ
猛暑の中、来てくれてありがとうございます+7
-0
-
85. 匿名 2024/08/15(木) 20:00:42
>>44
これ美味しかったー!
マフィンも美味しいよねぇ。
また行きたいなー🛩🌺+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/15(木) 20:10:27
スーパー行ったら雷鳥売ってたから2箱買ってしまった
美味しいから大好きなの🐦⬛+28
-0
-
87. 匿名 2024/08/15(木) 20:15:33
写真ほんと撮るの下手やけどローソンの桃タルトめちゃくちゃ美味しかった🤤
値段も安いしリピートする笑+0
-6
-
88. 匿名 2024/08/15(木) 20:15:48
>>40
オンラインストアで買えました
受注生産らしく、届くのは10月以降らしいです
楽しみに待ちます♪+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/15(木) 20:18:04
>>2
うなぎパイも美味しいけど、こっこが大好評だったよ!京都の友人が絶賛してた。+7
-1
-
90. 匿名 2024/08/15(木) 20:18:23
>>37
菓子屋横丁辺りで売ってるよ
観光客の皆様には好評らしいけど、地元民は買わない+4
-0
-
91. 匿名 2024/08/15(木) 20:49:55
>>2
VSOPが大好き+4
-0
-
92. 匿名 2024/08/15(木) 21:01:38
>>36
うわっめっちゃ食べたいやつ!+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/15(木) 21:02:43
>>64
雷鳥の里と名古屋嬢に似てる?+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:51
>>1
同じく大分に帰省してました!
もう結構色々買ったので、初心に戻って(?)
これにしたよー、よく旅館に置いてる笑+9
-1
-
95. 匿名 2024/08/15(木) 21:10:09
>>1
ザビエルだ+2
-1
-
96. 匿名 2024/08/15(木) 21:11:23
>>8
めちゃくちゃ好き+0
-2
-
97. 匿名 2024/08/15(木) 21:12:57
>>80
デラックスケーキ、高島屋の御歳暮通販で贈りました。先様の評判良かったです。+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/15(木) 21:39:00
>>86
大好き。雷鳥の脚も可愛い+3
-0
-
99. 匿名 2024/08/15(木) 21:40:05
>>86
うわ!
なんかお土産でいただいた事ある気がします。
+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/15(木) 22:00:14
>>1
だぜ+3
-1
-
101. 匿名 2024/08/15(木) 22:03:39
流行り物じゃないけど、ベルンのミルフィユとかクッキー、ウエストのパイとヴィクトリアケーキは買った。+4
-0
-
102. 匿名 2024/08/15(木) 22:09:18
群馬県伊勢崎市の美味しいお菓子
妙ちくりん
生クリーム大福です+3
-0
-
103. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:33
>>68
ASMRの影響?
6年前は普通に棚に並んでて普通に買えたのになあ+8
-0
-
104. 匿名 2024/08/15(木) 22:39:40
「いやどうも」ってお菓子
めちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/15(木) 23:32:40
>>4
想像力が欠落してるね
帰省して楽しかった出来事とかを思い出しながら美味しく食べるんだから、ただ近場で買うのとは訳が違うだろ+2
-1
-
106. 匿名 2024/08/15(木) 23:33:31
>>1
大分に行ったらどっちも買ってしまう。美味しいよねぇ。+3
-1
-
107. 匿名 2024/08/15(木) 23:34:01
>>6
もうこな+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/16(金) 00:25:00
小男鹿
旦那に頼まれた+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/16(金) 01:28:48
>>36
大阪だから普通に売ってる。
送ってあげたい。+5
-0
-
110. 匿名 2024/08/16(金) 01:29:32
>>54
ご当地お菓子ですか?+3
-0
-
111. 匿名 2024/08/16(金) 01:32:18
>>42
名古屋に出張行った人がお土産で買ってきてくれた。ゆかりを買ってくれるなんて、センスいいわ。+2
-2
-
112. 匿名 2024/08/16(金) 05:07:10
>>71
私もあの包装紙が好きだった。
パッケージを含めて、贅沢感が味わえていたのに。+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/16(金) 10:26:03
>>1
この、ざびえるってお菓子が美味しいお土産トップ3にはいるくらい最高。だいすき。+3
-1
-
114. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:11
>>1
今日、大分のお土産で瑠異沙もらったよ。
明日食べる、楽しみ😊+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する