-
1. 匿名 2024/08/15(木) 14:41:44
中国ドラマ・俳優さんについて楽しく語りましょう!
主は蒼蘭訣にハマってます。
❌荒らし行為・誹謗中傷禁止+69
-35
-
2. 匿名 2024/08/15(木) 14:42:35
ファンビンビン+57
-16
-
3. 匿名 2024/08/15(木) 14:42:58
ビーシャー
デンシャー
ダイワン
ダイジョンジュン
みたいにしか聞こえないんだよね
正確な発音がわからない+53
-4
-
4. 匿名 2024/08/15(木) 14:43:14
よく飛んでるイメージ+176
-1
-
5. 匿名 2024/08/15(木) 14:43:14
イケメン多い+161
-5
-
6. 匿名 2024/08/15(木) 14:43:29
背高くてうらやましい+126
-3
-
7. 匿名 2024/08/15(木) 14:43:53
近年の中国の若手ドラマ女優は、容姿が普通の人が多い+83
-7
-
8. 匿名 2024/08/15(木) 14:43:59
トンチキストーリーか、しっかりしたストーリーかのどちらかのイメージ+151
-1
-
9. 匿名 2024/08/15(木) 14:44:04
>>3
陛下がなんでビーシャーになるのかわりとわからなかった+38
-1
-
10. 匿名 2024/08/15(木) 14:44:13
俳優が整形顔ばかりだからあんまりかっこいいと思わない+16
-10
-
11. 匿名 2024/08/15(木) 14:44:13
中国ドラマ最高❤️+101
-8
-
12. 匿名 2024/08/15(木) 14:44:27
風起隴西めっちゃ面白かった!
私の中でダントツです!
+55
-6
-
13. 匿名 2024/08/15(木) 14:44:48
シューカイにどハマりしている
+119
-3
-
14. 匿名 2024/08/15(木) 14:45:02
中国語の響きが苦手だから吹替で放送してほしい+3
-29
-
15. 匿名 2024/08/15(木) 14:45:35
イケメンすぎる+164
-6
-
16. 匿名 2024/08/15(木) 14:45:45
イケメンと美女しかいないファンタジックワールド+140
-2
-
17. 匿名 2024/08/15(木) 14:46:04
中国語話せる人って天才か
全然わからん+79
-0
-
18. 匿名 2024/08/15(木) 14:46:07
俳優の容姿はいいのに女優の容姿がイマイチなのはなぜ?+22
-14
-
19. 匿名 2024/08/15(木) 14:46:13
もう中国語話せるようになるんじゃないかと思うぐらい見ている。
観光客の中国人の会話にも反応してしまう。+119
-1
-
20. 匿名 2024/08/15(木) 14:46:25
>>1
クイーンズが面白かった
中国の女優さんは声が可愛いんだよね
+16
-3
-
21. 匿名 2024/08/15(木) 14:46:29
唐、清、三國時代は多いけど他は少ないよね。最近明、隋あたりもあるけど元とかも見てみたい+27
-2
-
22. 匿名 2024/08/15(木) 14:48:39
本場で作られた三国志の作品とかって、ある?+6
-0
-
23. 匿名 2024/08/15(木) 14:48:47
>>15
こんなイケメンいるのに
道端で歩行しながら糞する国民性なんだよな
もう嫌になっちゃうよ+108
-12
-
24. 匿名 2024/08/15(木) 14:49:12
>>18
昔は逆だった
ぶさ男に美人+18
-0
-
25. 匿名 2024/08/15(木) 14:49:43
東京MXテレビで放送中の琅琊榜が面白すぎて毎日楽しみ
飛流かわいいよ飛流+116
-4
-
26. 匿名 2024/08/15(木) 14:49:54
>>18
どっちも美形やろがい+22
-3
-
27. 匿名 2024/08/15(木) 14:50:20
宮廷の諍い女、如意伝、瓔珞が好きです☺+247
-3
-
28. 匿名 2024/08/15(木) 14:50:36
>>11
現代ドラマは見ないけど歴史ドラマは見たい
韓国の歴史ドラマはどれも嘘ばかりの作り物だけど中国のは盛っていたとしても面白く見られる
項羽と劉邦とか大好き
+129
-4
-
29. 匿名 2024/08/15(木) 14:50:36
来来キョンシーズは台湾か+8
-0
-
30. 匿名 2024/08/15(木) 14:51:22
>>25
自分の地域ではろうやぼうが見れません😢
BSで放送してください…+19
-1
-
31. 匿名 2024/08/15(木) 14:51:34
>>3
宦官の抑揚のある喋り方とかね
よく日本のアニメ見て日本語覚えたとか言うけど中国語無理だわ+41
-1
-
32. 匿名 2024/08/15(木) 14:51:58
>>1
仙人が沢山いる感じ+14
-1
-
33. 匿名 2024/08/15(木) 14:52:02
正統派美男美女+20
-1
-
34. 匿名 2024/08/15(木) 14:52:44
>>5
美人も多いよね
父が中国の歴史ドラマが好きで色々観てるのをチラ見してたけど、本当色々なタイプの美人が出てたわ+103
-1
-
35. 匿名 2024/08/15(木) 14:53:01
>>13
初めてみたとき
平野紫耀に似てると思った+47
-45
-
36. 匿名 2024/08/15(木) 14:53:18
どハマりして何回も見てます。見たことあるけれど名前のわからない俳優さんがたくさん出てた。+26
-1
-
37. 匿名 2024/08/15(木) 14:53:30
欧米人から見たら韓国中国日本の美男美女どれが受けいいんだろ?+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:00
>>14
NHKBSで9月から吹き替えドラマがありますよ三国志 秘密の皇帝 - NHKwww.nhk.jpあなたは この秘密を守れますか 亡き皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン[全33回(予定)] 後漢(ごかん)末期、漢王朝の第14代皇帝、劉協(りゅうきょう)[献帝(けんてい)]の時代。漢王朝が衰退し、曹操(そうそう)...
+23
-1
-
39. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:04
武則天とチャン・ツィイー主演のドラマは見てた
なんとなくテレビで見かけてそのまま見続けたら面白かったw+12
-1
-
40. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:22
中国の芸能人って結構日本人好みの顔のひと多いと思うけど、あまり注目されてない気がする+136
-2
-
41. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:24
お金のかけ方が日本とは比較にならない。予算規模は10倍以上違うんじゃないの+129
-1
-
42. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:38
韓国ドラマより面白い?+74
-3
-
43. 匿名 2024/08/15(木) 14:54:55
>>1
ゲホゲホ!!血が?!みたいな+39
-0
-
44. 匿名 2024/08/15(木) 14:55:02
>>35
分かる
表情によってはそっくりな時あるよね+11
-5
-
45. 匿名 2024/08/15(木) 14:55:25
WOWOWで放送された蓮花楼は面白かったですか?
録画を撮りためていてまだ見ていません
+10
-0
-
46. 匿名 2024/08/15(木) 14:55:35
TVKで、ママと同級生観てますが
学生時代のママを演じてるチェン・ハオユーが今、32歳なことにたまげた。
演じてた頃って、20代後半だよね
+6
-0
-
47. 匿名 2024/08/15(木) 14:56:13
花と将軍面白かったな。二人ともかっこいい+43
-1
-
48. 匿名 2024/08/15(木) 14:57:56
時代劇だと、「琅琊榜(ろうやぼう)~麒麟の才子、風雲起こす~」の脚本、俳優陣の演技が、ダントツに素晴らしい。
「月に咲く花の如く」も、役者、ストーリー共に、大好き!
ファンタジー系時代劇だと、「山河令」が映像美、脚本の良さ、演技、全てがすごい。
現代劇だと、今見てるシャオ・ジャンの「これから先の恋」が、わくわくドキドキで最高!
シュー・カイの顔面美は、芸術品の域に達しているし、ファンビンビンの色気は凄まじい。
「山河令」のチャン・ジャーハンの美顔もシュー・カイに負けず劣らずカッコいいけど、チャン・ジャーハン、すごく気の毒な目にあってしまって悲しくて悔しくてならない。。。
同僚に嫉妬されて陥れられるって、本当に怖い。
中国の、こういう事が許される点は、好きではない・・・。
+80
-2
-
49. 匿名 2024/08/15(木) 14:58:41
彫りが深すぎず、浅すぎずの中国人が一番美男美女
白人とか皆しめじに見える+62
-0
-
50. 匿名 2024/08/15(木) 14:58:43
>>22
アマプラで三国志 司馬懿観ました
曹操側だけど戦の場面は少なめで、国内の争いメインでしたが、ほぼ史実に基づいてたかと
コメディタッチな部分と段々と権力争いの中心に向かう鋭い目つきの司馬懿の性格の変化が良かったです
あとはファンタジーな映画になってて探し中です+20
-0
-
51. 匿名 2024/08/15(木) 14:59:29
親がハマってる
時代劇がファンタジーすぎて‥w
でも美男美女が多いなって思う+18
-0
-
52. 匿名 2024/08/15(木) 15:00:41
最近「バッド・キッズ」見たら子役さん達も上手いけど先生役の俳優さんも上手いと思った。
(何故ズラ設定なのかは疑問だけど。)
で、調子に乗って「バーニング・アイス」見たら弁護士事務所の見習いの若い男性俳優さんも演技が上手くてビックリした。+13
-0
-
53. 匿名 2024/08/15(木) 15:00:43
燕雲台のティファニー・タンさんが綺麗過ぎて好きになりました!+62
-0
-
54. 匿名 2024/08/15(木) 15:01:59
>>15
ロシア人の血が混じってそう。
+25
-0
-
55. 匿名 2024/08/15(木) 15:02:00
>>35
187cmと160cm台が全然違う+31
-8
-
56. 匿名 2024/08/15(木) 15:03:20
中国ドラマって男がツンデレというか、俺様気質な人多くない?
中国の女性って幸福度低そう+15
-5
-
57. 匿名 2024/08/15(木) 15:03:39
>>55
平野は170台だよ+7
-18
-
58. 匿名 2024/08/15(木) 15:04:35
幻夢追凶が世界観や設定が好きすぎる
途中一回を誤って削除しちゃって再放送待ってるんだけどどこもやってないよね?
諦めてDVDボックス買おうか迷ってるけどできれば画質のいいDRで保存したい+12
-1
-
59. 匿名 2024/08/15(木) 15:05:17
>>57
サバ読んでるから+17
-7
-
60. 匿名 2024/08/15(木) 15:05:34
>>53
王女未央が初めてまともに見た中華ドラマ
彼女が可愛くていっぺんにファンになった
もちろんツバメ雲台も見ましたよ
面白かった+36
-0
-
61. 匿名 2024/08/15(木) 15:06:33
十分みんな顔整ってるのに整形しすぎ感はある
+9
-1
-
62. 匿名 2024/08/15(木) 15:06:35
>>57
170㎝≪≪≪≪≪≪≪187㎝、モデル体型
+10
-3
-
63. 匿名 2024/08/15(木) 15:07:14
>>47
衣装と音楽と美術指導が日本の方なんだよね+5
-2
-
64. 匿名 2024/08/15(木) 15:08:37
エイラクのチームのいつものメンバーが出てると安心できるw李玉の人とか。+68
-0
-
65. 匿名 2024/08/15(木) 15:09:19
>>59
中国もサバ読んでるよ+4
-8
-
66. 匿名 2024/08/15(木) 15:10:07
中国ドラマ見てると女性の幸福度低そうに見える+0
-5
-
67. 匿名 2024/08/15(木) 15:10:25
私が女官ならば、瓔珞の皇后に仕えたい✨+120
-0
-
68. 匿名 2024/08/15(木) 15:10:37
>>62
顔が似てるって話でそんな中傷いる?
似ても似つかない顔立ちの人を似てると言われてムッとするならまだ分かるけど+14
-6
-
69. 匿名 2024/08/15(木) 15:13:19
反日で内容はそこまでじゃないんだけど、
烈火士官学校の許凱がカッコ良い。
許凱は真面目な役も良いけどドラ息子の役の方が好き。+17
-0
-
70. 匿名 2024/08/15(木) 15:13:40
中国の役者さんたちって小顔の人少ないよね?
中国はあまり小顔を気にしないらしい+7
-0
-
71. 匿名 2024/08/15(木) 15:14:07
瓔珞がすきすぎてDVD買おうか悩み中+25
-1
-
72. 匿名 2024/08/15(木) 15:14:30
>>67
皇后がお亡くなりになったら
針打ち込まれるけど…。+19
-0
-
73. 匿名 2024/08/15(木) 15:15:32
>>65
もともと高いからサバ読んでも相当高い+8
-3
-
74. 匿名 2024/08/15(木) 15:17:51
エイラクが一番面白かった+52
-5
-
75. 匿名 2024/08/15(木) 15:18:25
尚食も面白かった。お腹が空くけど。+33
-2
-
76. 匿名 2024/08/15(木) 15:18:47
丁度見てるよ、見始めたところだけど登場人物が多くて名前と顔を一致させるのを頑張ってるw+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/15(木) 15:19:18
>>64
春遠望とかね 最後狂った人+34
-0
-
78. 匿名 2024/08/15(木) 15:19:29
エイラクが好きだなあ。
中国のドラマは美女を愛でるために見る!+73
-1
-
79. 匿名 2024/08/15(木) 15:19:34
瓔珞が面白すぎた
諍い女とかミーユエとか色々観たけど、どうしても瓔珞を超えるものが見つからない+72
-5
-
80. 匿名 2024/08/15(木) 15:19:43
花と将軍も面白かった+6
-0
-
81. 匿名 2024/08/15(木) 15:21:21
>>70
女優さんは小顔のイメージだった+12
-0
-
82. 匿名 2024/08/15(木) 15:21:22
中国ドラマ正直つまんない
日本よりはレベル高いと思うけどね+0
-30
-
83. 匿名 2024/08/15(木) 15:21:26
>>3
bi xia (陛下)
dian xia (殿下)
da wang (大王)
da jian jun (大将軍)
かな?
アップル Apple
英語みたいに中国語はカタカタ表記だと正確に表すのが無理なんだよね
しかも同じ音でも声調変わると別の漢字の音になる困りもの
でも慣れてコツさえ掴めば声調は簡単だよ
発音しててこれ一声、これ二声考えた事ない
音で覚えてるから自然になる
+33
-2
-
84. 匿名 2024/08/15(木) 15:22:40
>>56
中国人女性も気が強いよ
バチバチに渡り合えて意外と上手く行くんじゃない?+48
-0
-
85. 匿名 2024/08/15(木) 15:23:10
>>77
弘昼(瓔珞のお姉ちゃん襲った人)の中の人とかねw
あ、ほんとの彼氏っていつも思ってしまう。+18
-0
-
86. 匿名 2024/08/15(木) 15:24:27
>>56
女性も気が強いからお互い様
当て馬役はとことん尽くすが見返りほぼなし
そこは少女漫画と似てる
+38
-0
-
87. 匿名 2024/08/15(木) 15:25:36
明蘭
清越坊の女たち
恋心は玉の如き
如意伝はよかった+58
-1
-
88. 匿名 2024/08/15(木) 15:25:48
>>86
男が強いから女も強くないといけないんだよw
中国って女性の幸福度低そう+5
-1
-
89. 匿名 2024/08/15(木) 15:26:03
>>83
横からすいません、
字幕だと同じ「陛下」だけど、「ビーシャー」と「ホワンシャン」?と聞こえる時があるんだけど(別のドラマ)、何の違いですかね?+11
-0
-
90. 匿名 2024/08/15(木) 15:27:02
オリンピックもほぼ見ず中国ドラマ見てた+23
-0
-
91. 匿名 2024/08/15(木) 15:27:08
宮廷の諍い女から色々見始めた+21
-1
-
92. 匿名 2024/08/15(木) 15:27:36
>>7
明玉「………🪡」+51
-2
-
93. 匿名 2024/08/15(木) 15:30:01
>>55
いや、顔の話だけど。+9
-6
-
94. 匿名 2024/08/15(木) 15:31:15
>>92です。
>>72宛に本当は送りたかったのです。
+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/15(木) 15:31:22
ここ見てると、やっぱりエイラク人気がすごいね。
私は、エイラクが(ほんの)少しだけですが苦手です。。。
面白いし軽いタッチで見られるのは良いんですが、主演の女優さんの演技が苦手なのかも?
逆に如意伝はストーリーは暗い目でしんどいけど、主演女優さんの演技が圧巻すぎて、鳥肌が立つというか。。。
コメディ路線と重厚な歴史ドラマの違いはあるし、まさに好みですね。+57
-1
-
96. 匿名 2024/08/15(木) 15:32:52
>>95
ネタバレあり(念のため)
初恋が実らないパターンが苦手なのでエイラク途中リタイア+7
-3
-
97. 匿名 2024/08/15(木) 15:33:21
>>55
シューカイにも平野紫耀にも良い印象を持っている自分からするとわざわざ比較する必要ないし、わざと平野紫耀の身長を低く書く必要もないと思うよ。
あなたのやっていることは誹謗中傷+24
-5
-
98. 匿名 2024/08/15(木) 15:33:25
主です
またトピ立て出来て嬉しいです。
運営さん、ありがとうございます!
主は最近YouTubeの芒果TV爱豆チャンネルを知り「你好.星期六」など俳優さんが出てる番組も観てます。俳優さん本人の声やワチャワチャ感が楽しいですね!+9
-1
-
99. 匿名 2024/08/15(木) 15:34:19
>>69
これ、よくわかる!
「大唐流流」まだ見てないなら、ぜひ見てみて!
ホント典型的なドラ息子から始まるドラマで、シューカイの演技が最高!+26
-1
-
100. 匿名 2024/08/15(木) 15:35:15
やはりエイラクが人気あるの分かる
のしあがり復讐系の主人公は今までにいなかったもんね+36
-1
-
101. 匿名 2024/08/15(木) 15:38:10
BS12でやってる夢華録みてるよー。
今のところ面白い+22
-3
-
102. 匿名 2024/08/15(木) 15:38:27
>>92
明玉さいしょはイケズだと思ったけど途中から可愛くて目が離せなくなったよ、偶然他の女官の悪巧みに遭遇したせいで針体に埋め込まれるなんて不憫でならん......悪巧み女官のツメが甘いんだからそっちを罰したらいいのに!!+60
-1
-
103. 匿名 2024/08/15(木) 15:39:16
エイラクの主人公ウー・ジンイエン、
特別美人ではないけど目の動きや胆の座った芝居が最高に上手い+52
-5
-
104. 匿名 2024/08/15(木) 15:39:50
お仕えしてる主が失寵すると、御付の女官や宦官がわりとあっさりと殺される 「私はやってません」と妃たちが言ったら「じゃあ、御付の○○が企んだのね 死ぬまで杖打ちで」しばらく悲鳴が聞こえて「○○はしにました」って報告があるって怖すぎ+34
-0
-
105. 匿名 2024/08/15(木) 15:42:19
>>19
ドゥブジ!とマサンカイとピンタイならわかる。+0
-3
-
106. 匿名 2024/08/15(木) 15:42:57
>>19
少し勉強もしたけど、私はわかるようになったよ!w
この前電車に居合わせた中国人の子供の言ってることが全部わかった時は感動ものだった…!!
でも古典ドラマ派だから、少し現代語と違うんだよね、気をつけねばw+52
-1
-
107. 匿名 2024/08/15(木) 15:44:23
中国ドラマとか中国製ジャンw+0
-3
-
108. 匿名 2024/08/15(木) 15:44:44
>>89
ホワンシャンはhuang shang 皇上
皇帝の別の言い方
作品や時代や言う人物の地位によって変わるみたい
その違いは私もはっきりわからない
宮廷ドラマでは「皇上」と呼ぶ方が多い
日本で言う天皇陛下を「主上」言うの似てるかな
皇帝はhuang di
名詞として使うけど本人に向かって「huang di(皇帝)」言わないのは、「天皇」なんて本人に言わない日本と一緒かな
+29
-0
-
109. 匿名 2024/08/15(木) 15:45:05
>>6
中国人と韓国人て身長高いよね
日本人も同じくらい身長あればいいのに。+15
-12
-
110. 匿名 2024/08/15(木) 15:45:31
ファンビンビン主演の武則天?は映画なみに豪華絢爛で見応えあったわ+31
-1
-
111. 匿名 2024/08/15(木) 15:45:39
役者さんたちが「弁髪はちょっと」って言いながらも弁髪にしてることが凄いと思う それなりに似合ってると思うし 日本のちょんまげモドキみたいに頭を剃らないでロン毛に髷だけ乗っけてるとかしないで潔いと思う+45
-0
-
112. 匿名 2024/08/15(木) 15:45:41
おっ?これは純粋な戦争ものか?
と思って見てると、人が普通に飛ぶから、あ、やっぱり飛ぶよね。となる。
もう人が飛ぶのに違和感なくなった。+47
-0
-
113. 匿名 2024/08/15(木) 15:46:18
>>54
そうそう。
中国人でもロシア寄りに住んでる人は顔が濃かった。+39
-0
-
114. 匿名 2024/08/15(木) 15:46:52
アマプラで観た、待って、私の青春というドラマにはまったよ!
中国のドラマ初めて見たから俳優さん達詳しく知らないけど、メインの男の子が色気あってキュンキュンしちゃったおばちゃんです(笑)+9
-1
-
115. 匿名 2024/08/15(木) 15:47:30
中国以外の作品見てて口から血が出る描写あったとき、「え?!こんな少ない血なんて口の中ちょっと切れたレベルじゃね?!」って思ってしまったw+15
-1
-
116. 匿名 2024/08/15(木) 15:48:35
案外シャオ・ジャンが出てこないな。
垂れ目だし顔立ち自体は、それほどイケメンではないけど、動き出すと最高にカッコいい!
演技力も高いし、フー・ゴーの域へと一直線!って感じ。
+30
-4
-
117. 匿名 2024/08/15(木) 15:48:46
色々なドラマの主題歌を歌う周深さんの歌声にもハマりました。+14
-0
-
118. 匿名 2024/08/15(木) 15:50:47
>>117
深深大好きー!!凄いよね!
バラエティ番組でもキュートだからぜひ見てみて〜
+5
-1
-
119. 匿名 2024/08/15(木) 15:50:49
>>110
ファンビンビンは、「楊貴妃」も見てみて!
ラスト近く、エロくてびっくりする。
女だけど、エロさに圧倒された。
+8
-1
-
120. 匿名 2024/08/15(木) 15:52:15
>>108
詳しくありがとうございます!+6
-1
-
121. 匿名 2024/08/15(木) 15:53:14
シューカイ人気だけど私は好きじゃない
ソンウェイロンも
私がかっこいいと思うのは、シャオジャン
ヤンヤン ワンイーボー+23
-13
-
122. 匿名 2024/08/15(木) 15:54:21
>>27
宮廷の諍い女、今お昼にやってるから見てる。双子産んだところ。+33
-1
-
123. 匿名 2024/08/15(木) 15:55:22
てか側室多すぎw それを教育する正室も大変だなと。嫉妬を表に出さない寛容さも持ってないと務まらない+18
-1
-
124. 匿名 2024/08/15(木) 15:55:56
病気になるとなんで必ずと言って良いほど血を吐くの?
なんの病気なの?
なんで脈見ただけで妊娠してるかどうかわかるの?+50
-0
-
125. 匿名 2024/08/15(木) 15:57:28
娘娘 にゃんにゃん+6
-1
-
126. 匿名 2024/08/15(木) 15:57:50
>>7
ヤンズーとかチンジャオロースーみたいな名前の人とかかな+3
-1
-
127. 匿名 2024/08/15(木) 15:58:04
>>40
韓国俳優とかより全然カッコいいですよね!
+97
-3
-
128. 匿名 2024/08/15(木) 15:59:28
>>99
大唐〜も見たよ。
ソボが目を丸くする顔がすごい好きで何回も見たw
+4
-1
-
129. 匿名 2024/08/15(木) 15:59:29
>>121
シューカイ、私も最初は好きじゃなかった。
エイラクとかショウショクとかのカッコいい役で見ると、「ただ顔が濃いだけの人」みたいな感想になりがち。
私が、そうだった。
でも、他の人も書いてるけど、どら息子とか、情けない男の役をやらせると天下一品!
魚座だし、そういう優しい気の弱いところが彼自身にもあるのかな?と勝手に思ってます。
太眉の男らしい顔だけ見てると、シューカイの可愛さが分かりにくいんで、ぜひ他の作品も見てみて!
+17
-1
-
130. 匿名 2024/08/15(木) 16:00:39
宮廷ドラマで、掌を見せて膝をちょこんとする挨拶が可愛くて好き
そういうちょっとした所作や調度品を見るのが楽しい+23
-0
-
131. 匿名 2024/08/15(木) 16:01:15
中国ドラマ大好き!
設定が色々甘い所とか突っ込みながら見てるw
韓国ドラマよりも気軽に見れるところも好き+26
-1
-
132. 匿名 2024/08/15(木) 16:03:46
シンデレラはオンライン中は女子なら絶対好きだから見て欲しい
ヤンヤンがイケメン過ぎて最高❣️+32
-3
-
133. 匿名 2024/08/15(木) 16:03:48
どなたか「狂飆」観たかたいらっしゃいますか?+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/15(木) 16:06:57
中国ドラマ見てると日本の漢字も同じ読みにしてくれてたら勉強が省けたのにな…と思ってしまう。
日本が石持ってウホウホやってた時代にあんなお城構えて文化進みすぎ。+27
-5
-
135. 匿名 2024/08/15(木) 16:07:27
>>16
そうでもないし
おっさんも大勢いる+9
-0
-
136. 匿名 2024/08/15(木) 16:07:35
ジュージンイーが好き
小柄だけどめっちゃ時代劇似合うと思うのよね+10
-1
-
137. 匿名 2024/08/15(木) 16:07:49
最近見ました+4
-1
-
138. 匿名 2024/08/15(木) 16:07:54
>>25
私もMXテレビの中国ドラマ枠、毎回楽しみにしてる!ありがたい+22
-1
-
139. 匿名 2024/08/15(木) 16:07:59
>>54
>>15
ウイグル系の血が入ってそう+27
-1
-
140. 匿名 2024/08/15(木) 16:08:30
BSで偶然見始めた恋心は玉の如くから中国ドラマ見始めた初心者です
主人公に都合よく運が回ってくるなーとは思ったけど、韓国ドラマみたいにうるさくなくて面白く見れました
今は、当家主母(清越坊の女たち)と長歌行観てます
アマプラやネトフリって中国ドラマ少ないですよね
これ以上サブスク加入増やせないし、BSでチビチビ観ていこうかな
+23
-3
-
141. 匿名 2024/08/15(木) 16:09:09
チャオルースーとリーイートンが可愛くて好き!+22
-6
-
142. 匿名 2024/08/15(木) 16:11:05
>>136
きくちゃんは、意外に演技力もある。
場面にあわない表情は、絶対にしない。
無事に事務所、移籍できたかな?
+6
-7
-
143. 匿名 2024/08/15(木) 16:11:11
ピーヤピーヤ+1
-2
-
144. 匿名 2024/08/15(木) 16:12:59
>>122
きっとあの双子ですね…+32
-0
-
145. 匿名 2024/08/15(木) 16:13:43
NHKの中国語講座で紹介されてたのにまんまと釣られてアマプラで「三体」観始めたところ
めちゃめちゃ面白いなーこれ!!
イケメンが出てこないけど😅+17
-4
-
146. 匿名 2024/08/15(木) 16:13:47
風起洛陽
まだ前半だけど、ホアン・シュアンてなんか他で見たことある
ような…+11
-0
-
147. 匿名 2024/08/15(木) 16:13:58
>>1
ワン・ホーディーがカッコいい✨️
ワケあり黒髪長髪男子好きだわ〜+28
-2
-
148. 匿名 2024/08/15(木) 16:14:02
>>40
台湾でも香港でも大陸でも中華系のタレントは中華圏でも活躍して稼げるから日本の仕事しないので知られてないのも理由だと思う
古いけど金城武みたいに日本にルーツあれば別だけどわざわざ日本には来ないよね
台湾の人でもF4で来日して番組出たとか、レッドクリフみたいな日本も絡んだ大型中華映画あれば番宣で来るぐらいだった
+45
-0
-
149. 匿名 2024/08/15(木) 16:14:42
ディリラバが全く出てこないな。
あの顔と表情の可愛らしさは、言い尽くせない。
「永遠の桃花」では、主演のヒロインを食うほどの可愛さだった。
+30
-16
-
150. 匿名 2024/08/15(木) 16:15:05
>>144
この人、有名な人なの?+0
-0
-
151. 匿名 2024/08/15(木) 16:15:36
>>137 続きです
めっちゃ面白かったよ
見ていない人が多いと思うからあらすじは書けないけど気になる人はユーチューブで見てください
私だけそう思っているかもしれないけど赤井英和さんに似ている人が出てきます+3
-0
-
152. 匿名 2024/08/15(木) 16:16:47
>>135
横
私は渋いおっさん意外と好き
抜け目のない爺ちゃんも演技上手いから好き
クソムカつく奴から好々爺まで幅広く演じれる
+18
-0
-
153. 匿名 2024/08/15(木) 16:19:23
>>121
シャオジャンやヤンヤンも好きだけど
王安宇が好き+10
-4
-
154. 匿名 2024/08/15(木) 16:19:31
>>148
あんな事件があったから、中国の俳優さんたち、怖くて日本に来られないでしょう。。。
番宣以外の仕事で日本に来て、何かあったら大変だもん。+16
-7
-
155. 匿名 2024/08/15(木) 16:20:42
>>150
宮廷の諍い女で有名になった+14
-2
-
156. 匿名 2024/08/15(木) 16:21:01
完走できたのは陳情令だけ
シャオジャン可愛い顔してるけど、セリフ言う時に
舌がピロピロ見えるところがちょっと苦手+12
-3
-
157. 匿名 2024/08/15(木) 16:22:15
>>148
プライベートで来る人はわりといるみたい+20
-0
-
158. 匿名 2024/08/15(木) 16:24:53
>>145
これ原作未読だと難解そうだけど…録画してた
見てみようかな+7
-0
-
159. 匿名 2024/08/15(木) 16:25:46
中国のファンタジー系はすごいなと思う
日本のファンタジードラマのクオリティの低さがすごく悔しい。アニメの影響なのか?すぐ萌え系にされてしまいガッカリする。
中国は可愛いより美しさの方が際立つ作りにされてて、日本で九尾の狐ならぬいぐるみの耳をつけてるだけのブリッ子にされてしまうだろうが中国だと強くて美しい
日本もっと頑張ってくれー!+49
-2
-
160. 匿名 2024/08/15(木) 16:29:11
韓東君(エルヴィス・ハン)の「陰陽法師」一時期ハマった。
現代劇だと「愛される花」も好き。
主演女優さんを「暗い」とか言う人もいるけど、私は真面目な感じが好き。
韓東君が顔も演技も濃い人だから、ああいう淡白な感じの女優さんが相性よかったと思う。
+6
-0
-
161. 匿名 2024/08/15(木) 16:36:18
早田さんのこの時期にこのトピか+0
-12
-
162. 匿名 2024/08/15(木) 16:41:36
>>125
可愛いよね!
日本も「おばさん」なんて言い方やめて「娘子」とかにしたらいいのに+8
-0
-
163. 匿名 2024/08/15(木) 16:43:20
>>12
なんか渋くてかっこいいね!+10
-0
-
164. 匿名 2024/08/15(木) 16:43:43
>>134
中国の簡体字、大胆に色々省略してるから書きやすいよねw
YouTubeとかで動画あさってると、簡体字と繁体字出てきて、さらには日本の感じも出てきてめちゃ混乱する+3
-0
-
165. 匿名 2024/08/15(木) 16:44:34
>>145
アマプラにあるのか!知らなかったありがとう!+4
-1
-
166. 匿名 2024/08/15(木) 16:45:42
>>149
顔が西洋すぎて、最初時代劇に出てきた時はだいぶ違和感だったけど、見慣れるもんだよね+19
-1
-
167. 匿名 2024/08/15(木) 16:45:59
>>154
あんな事件て?+3
-0
-
168. 匿名 2024/08/15(木) 16:47:05
私は声優さんで大好きな人がいる!
中国の声優さんはドラマもやってるから幅広いよね。+7
-0
-
169. 匿名 2024/08/15(木) 16:57:28
>>5
脇役の方が男主よりイケメンだったりする+30
-0
-
170. 匿名 2024/08/15(木) 16:59:18
>>149
高嶺の花すぎる美貌だけど笑うとふにゃんとなって可愛いよね
+15
-2
-
171. 匿名 2024/08/15(木) 17:00:44
>>167
この事件は本当に複雑で、色んな危険をはらんでるんで、真実をきちんと書いてる(書ける?)情報源が少ないんです。
私も最初、ものすごく単純に「ありゃぁ!ハンハン、ドジっちゃったか?大スターなんだから、もっと慎重に頼みますよ〜」って、半年ぐらい思ってた。
でも或る時、真実(データが色々あって、学者の人も指摘してる)を知って、寝られないほど考えさせられた。
もう2度と「山河令」は見られない。
(見たら、人間の心の闇の深さが恐くて、震えが止まらなくなるかも?)
興味あるなら、「813」「ハンハン」「事件」とかのキーワードで、検索してみて!
くれぐれも、当初の私のように表面的な情報だけで判断しないでね。+9
-17
-
172. 匿名 2024/08/15(木) 17:00:48
始皇帝天下統一面白いんだけどめっちゃ長い。
3分の1くらい終わったのにまだ始皇帝の親政が始まらない。苦笑
こうなったら意地でも最後まで見るけど。+23
-0
-
173. 匿名 2024/08/15(木) 17:04:07
>>7
普通ぽくても華があるならまだ良いけど明月記のヒロインは本当に普通すぎて最後まで見たけど顔が覚えられなかった+24
-0
-
174. 匿名 2024/08/15(木) 17:07:39
>>53
私も好きです
今も自然に若くてびっくり
見た目だけで単なるモデル風の美女かと思ったらカッコよいところも可愛げもあって魅力的
王女未央の時かな?歯並びが自然な感じで顔もお直しほとんどしてないんだろうなと思った+14
-0
-
175. 匿名 2024/08/15(木) 17:10:16
>>142
意外にw
ルックスは500点満点だけど毎回同じような役やってて損してる感じ+2
-1
-
176. 匿名 2024/08/15(木) 17:11:51
>>56
ツンデレだけど付き合うとなるとすごく甘々になってつまらなくなる
個人的にもっとツンを残して欲しい+8
-0
-
177. 匿名 2024/08/15(木) 17:15:00
>>81
よこ
横に並ぶ女優さんが気の毒になるくらい小顔の女主いるよね、チャオリーインとか
けど脇だと結構大きめな人もいるからそんなに気にしてないのかもね+8
-0
-
178. 匿名 2024/08/15(木) 17:16:59
>>15
マンガから抜け出したようなイケメンだよね
演技は棒な感じしたけど最近上手くなってるのかな+25
-0
-
179. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:24
>>18
脇役の方がすごい美人だったりするよね
+6
-0
-
180. 匿名 2024/08/15(木) 17:24:26
昔のドラマなんだけどやっぱり三生三世が好きだ
主役カプだけでなくて登場人物全てが好きで魅力的+46
-0
-
181. 匿名 2024/08/15(木) 17:34:02
テレビで万華楼見てるんだけどこのドラマで初めてバイ・ルーを見て顔もかわいいけど男勝りな役が本当にハマってて魅力的な女優さんだなと思った+27
-5
-
182. 匿名 2024/08/15(木) 17:36:05
>>154
いや今月初めて中国俳優のファンミが行われたばっかりなんですけども。
来た俳優がまさか日本に自分のファンがいるとは思わなかったと言ってたそうな。+13
-0
-
183. 匿名 2024/08/15(木) 17:39:06
ウー・レイは、ろうやぼうの飛流だけじゃなく、色々と良質なヒット作がある。
ル・ハンと共演した「クロスファイア」とか、「蒼穹の剣」とか。
(長歌行は、まだ見てない)
「神雕侠侶〜天翔ける愛〜」では陳暁の子供時代を演じてて、飛流との演技の違いに驚かされる。
(同じ年頃なのに、まるで別人)+14
-0
-
184. 匿名 2024/08/15(木) 17:40:19
陳情令が好き!+61
-1
-
185. 匿名 2024/08/15(木) 17:40:26
>>55
勝手に名前出されて勝手に叩かれてかわいそう
日本人下げはやめたら?
その俳優ファンの印象が悪くなるよ+10
-2
-
186. 匿名 2024/08/15(木) 17:48:21
>>182
その俳優って誰?+3
-0
-
187. 匿名 2024/08/15(木) 17:50:10
>>181
女将軍的な役もハマるしお姫様的なヒロインも出来るし万能なお顔してるよね
個人的には個装より現代の画像が綺麗なお姉さんぽくて好き+10
-2
-
188. 匿名 2024/08/15(木) 17:52:32
花の都に虎われてきっかけで丁禹兮ハマったんだけど中国での人気ってどの程度か知ってますか?
たまに人気ランキングを見るとあまり入ってなくて
こんなに美形で演技も上手いのに何故!?って気持ち
シャオジャンって人は毎回のように入ってて人気みたい+23
-0
-
189. 匿名 2024/08/15(木) 17:54:29
中国俳優って毎日のように出待ちがいて手紙受け取ってるよね
日本でファンミもない場合、会うためにはあの出待ちに参加するしかないのかな?
出待ちするために中国まで行ったことある人いますか?+3
-0
-
190. 匿名 2024/08/15(木) 17:56:42
久々にチャオ・ルースーちゃんをSNSで見たら人工的な顔になっててショック
自然で可愛かったのにな
メイク方法変えたのかな
+4
-0
-
191. 匿名 2024/08/15(木) 18:01:23
>>189
行った事ないけどもしかして横店影視城かな?
クランクアップ?にファンがド派手なバルーンとかパネル用意してるよね+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/15(木) 18:02:20
>>126
ヤン・ミーは2生3世で有名になったよね+5
-1
-
193. 匿名 2024/08/15(木) 18:03:13
>>190
鼻かな?
加工しただけだと信じたいけど、画像によって鼻変わるよね+1
-1
-
194. 匿名 2024/08/15(木) 18:04:38
>>40
韓国が流行ってるけど弥生顔の韓国よりも
中国や台湾の方がよっぽど日本人好みの顔したタレントが多いよね
中国はあまり海外に売り出そうとしてないから流行りがこないんだろうけど
+79
-0
-
195. 匿名 2024/08/15(木) 18:04:39
>>126
ヤンズーとチャオルースーかな+12
-0
-
196. 匿名 2024/08/15(木) 18:05:58
>>193
そうそう鼻が細くなってた
あのちょっと肉厚な鼻が可愛らしさを出してたのに
メイクでシェーディング入れてるだけだといいんだけど。+3
-0
-
197. 匿名 2024/08/15(木) 18:06:43
>>40
近所のおばあちゃんがテレビでドラマ見てハマってるみたいよ、けど名前とかは覚えられないみたい
あと基本ドラマ長いからあれを最後までみるの大変よね+7
-0
-
198. 匿名 2024/08/15(木) 18:09:56
>>196
私が見たのはコントの付け鼻みたいに三角形に尖ってたよ、、
超売れっ子だから整形する時間もないと信じたい+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/15(木) 18:09:57
明蘭でチャオ・リーインとウィリアム・フォンは共演で本当の夫婦になったけど離婚したね+20
-0
-
200. 匿名 2024/08/15(木) 18:11:18
>>199
子供まで生まれたけどね
ティファニータンのところは続いてるね+9
-0
-
201. 匿名 2024/08/15(木) 18:15:14
>>188
なんかあるサイトで微妙な男ランキングトップに入ってたとか+2
-0
-
202. 匿名 2024/08/15(木) 18:15:33
>>191
この普通のマンションみたいな建物です
この中に撮影所があるのかな?
いつもこの建物の中に入っていく際に出待ちがいる
日本人がいたらビックリされるかな+0
-0
-
203. 匿名 2024/08/15(木) 18:16:34
>>201
えー何んでだろ!?
童顔系ってあまり人気ないのかな?+1
-0
-
204. 匿名 2024/08/15(木) 18:17:26
>>18
最近は美人というか妹的な可愛い子が多いよね
ラブコメばかり観てるからかな+9
-0
-
205. 匿名 2024/08/15(木) 18:19:08
>>202
想像以上に普通のビルだね..
セキュリティとか大丈夫かしら
横店ではなさそう+6
-0
-
206. 匿名 2024/08/15(木) 18:21:43
>>204
破天荒天真爛漫系の妹キャラ多いよね
言動とか受け入れ難いところある+7
-0
-
207. 匿名 2024/08/15(木) 18:22:18
>>205
セキュリティーかなり甘そう
住民がいるらしく俳優が「シー!人が住んでるから声小さくしてね!!」って出待ちの人達にジェスチャーしてた
+4
-0
-
208. 匿名 2024/08/15(木) 18:23:16
>>162
娘子 にゃんつー
こう聞こえるんだけどあってるかな。+4
-0
-
209. 匿名 2024/08/15(木) 18:23:51
>>42
韓国と規模が違う
山はでかいし、竹林も広いし、城も屋敷も大きく部屋も広くて部屋の装飾も華美+68
-1
-
210. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:46
>>207
えー!
まさかの住宅街w!?
そこに住みたいよ!+1
-0
-
211. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:10
>>209
わかる
屋敷とかデカすぎ
宴会とかソーシャルディスタンスしすぎだけどあれは会話とかしないで呑めばいいのか、、+34
-0
-
212. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:22
>>159
まずお金のかかり方が凄いよね
日本って現代物のラブコメは豊富なのに、歴史物のラブコメが少ないなと思う
中国は歴史ラブコメが豊富だね+39
-0
-
213. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:17
>>206
台湾ドラマは元気すぎる子が多いイメージ
ちょっとわざとらしくて恥ずかしくなるよ+12
-0
-
214. 匿名 2024/08/15(木) 18:28:51
>>212
よこ
架空の王朝が舞台が多いよね
衣装なんかも時代参照とかざっくりで見た目重視ぽいし+25
-0
-
215. 匿名 2024/08/15(木) 18:29:41
>>210
住みたいよね
いろんな俳優に会える最高な場所w+1
-0
-
216. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:23
>>211
それが中国ドラマの不思議で、50メートルは離れてると思われる人の会話を盗み聞きしちゃうんだよね。
だから宴会のあの距離なんて囁きでも聞こえるんだよ+7
-0
-
217. 匿名 2024/08/15(木) 18:30:45
タンソンユンとシューカイの現代劇、楽しみ!
いつ日本に来るかな?+13
-0
-
218. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:20
>>213
一昔前の日本の少女マンガみたいな感じよね
ドジっ子がイケメンと付き合う
まだドジっ子だけならいいけど暴力的だったり物壊したり薬盛ったりする女主は嫌なんだよなぁ
+1
-0
-
219. 匿名 2024/08/15(木) 18:32:09
>>215
移住先決定+0
-0
-
220. 匿名 2024/08/15(木) 18:32:12
主さま
トピ立てありがとう
感謝します+4
-0
-
221. 匿名 2024/08/15(木) 18:32:30
>>209
中国って歴史ドラマのお金のかかり具合が半端ないよね
映画並にお金かけてると思う
さすが中国4000年の歴史なだけあって歴史ドラマを大事にしてるんだろうなぁ+43
-0
-
222. 匿名 2024/08/15(木) 18:33:46
宮廷の諍い女観てるとキャバ嬢とかの争いみたいに感じるわ。
皇帝の一言で出世したり降格したり。女は産むモノみたいな感じね。+6
-1
-
223. 匿名 2024/08/15(木) 18:34:14
>>216
ww
そこで話すか!?みたいところで会話して悪役に聞かれてるもんね
部屋も薄い障子みたいなので隔てられてるだけで中の会話とか丸聞こえだけどそこでも重要な事話す+14
-0
-
224. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:06
付け爪が気になる。
あれ、要るの?+3
-0
-
225. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:25
>>144
沈移星?+2
-0
-
226. 匿名 2024/08/15(木) 18:35:35
>>222
皇帝がじいさんで脱落した+9
-1
-
227. 匿名 2024/08/15(木) 18:36:48
>>126
チンジャオロースーで声出た笑+5
-0
-
228. 匿名 2024/08/15(木) 18:37:31
>>224
いらんよね、作業する時わざわざ外してたし
あと首に巻いてる白っぽい布も不思議+6
-0
-
229. 匿名 2024/08/15(木) 18:37:42
>>5
多いよね
あと、高身長俳優が、
こんなに揃うのか?ってくらい
惜しみ無く出てる
単純に人口が多いから、
顔も良くて、スタイルも良い、
って人も多い、って事なのかな+61
-1
-
230. 匿名 2024/08/15(木) 18:38:55
>>229
190当たり前だもんね
ちょっとあの長身は日本では揃えられないよね+44
-1
-
231. 匿名 2024/08/15(木) 18:39:39
中国ドラマって西洋ハーフ顔の人が結構出てくるけど
これってハーフではなくて、中国の地域によってはハーフ顔の人が産まれるの?
個人的にはアジア顔のヒロインの方が感情移入しやすい
+17
-0
-
232. 匿名 2024/08/15(木) 18:40:54
なんか中国の恋愛ドラマって少女漫画みたい
韓国が一番進んでる+2
-13
-
233. 匿名 2024/08/15(木) 18:41:37
中国ドラマのメイキング映像を見ると
ヒロインと主演俳優がガチな恋人並にイチャイチャしたり距離が近くてビックリするw
もし日本のジャニーズとかなら炎上しそうな距離感
向こうではお互いのファンが荒れたりしないのかな
ラブシーンの撮影風景とかバンバンSNSで流れてるよね+24
-0
-
234. 匿名 2024/08/15(木) 18:43:03
>>231
ウイグル系だよね
美人だけど役によっては周りから浮いてる時あるよね+28
-0
-
235. 匿名 2024/08/15(木) 18:43:11
>>224
当時の高貴な人の必須アイテムみたいよ
長い爪が良いとされてて位によって宝飾も違うとか
確かに高貴なお方は侍女がなんでもやってくれるもんね。+9
-0
-
236. 匿名 2024/08/15(木) 18:45:46
>>1
このドラマは見たこと無いけどこの2人の撮影風景はよくYouTubeで流れてくるよw
めっちゃ仲良しで微笑ましいよね
中国の俳優っておふざけし合ったりお茶目な人多いと思う
あと女優が気が強そうだなーと度々思うw
+18
-0
-
237. 匿名 2024/08/15(木) 18:46:39
>>234
ディリラバも少数民族の出身だよね
初めて見た時衝撃的だった
この子も最近よく見るね+2
-2
-
238. 匿名 2024/08/15(木) 18:47:05
>>234
ウイグルって地域だとハーフ顔が生まれやすいの?
さすが広大なだけあって顔も多様性あるんだなー+2
-1
-
239. 匿名 2024/08/15(木) 18:47:40
>>233
メイキング見るの楽しいよねー
監督?さんがガッツリラブシーンの指導してたり
ドラマのこのCP推しみたいな人も多い気がする
+13
-0
-
240. 匿名 2024/08/15(木) 18:48:23
>>238
民族違うからねー+12
-0
-
241. 匿名 2024/08/15(木) 18:51:21
>>236
男主は役と違って素はおふざけ好きな男子中学生ぽい人多いよね
女優さんは気が強いのを隠さない感じがまた魅力だよね+8
-0
-
242. 匿名 2024/08/15(木) 18:51:28
>>239
メイキング楽しいよね
日本だとDVD買わないとメイキング見れないけど
中国は惜しみなく無料でメイキング見せてくれるよね+20
-0
-
243. 匿名 2024/08/15(木) 18:53:14
>>241
確かに中学生の男女みたいなノリでふざけ合ってるw
+5
-0
-
244. 匿名 2024/08/15(木) 19:00:59
>>190
だいぶ痩せたよね?そのせいもあるのかな?
ポチャっとしてて可愛かったけど、今もなごりはあってかわいい+6
-0
-
245. 匿名 2024/08/15(木) 19:04:08
>>16
そうでもない
花小厨の男主は微妙だった……+8
-0
-
246. 匿名 2024/08/15(木) 19:18:22
>>217
あのすぐに池に落とされちゃう娘だよね。
時の流れを感じるわ〜+1
-0
-
247. 匿名 2024/08/15(木) 19:18:27
>>188
私も「花の都に虎われて」でこの人大好きになった!
表情豊かだし、かっこいいよね……!+11
-0
-
248. 匿名 2024/08/15(木) 19:19:14
>>42
韓国ドラマに出てくるなんちゃって宮廷って100坪かってくらい狭苦しいよね
金かけてないやっすいセット
中国のはドラマにここまでするかってくらいのセットで迫力ある+47
-2
-
249. 匿名 2024/08/15(木) 19:20:28
>>3
ジェイジェイ
メイメイ
弟がなんだったか思い出せない+1
-0
-
250. 匿名 2024/08/15(木) 19:23:34
>>22
本当に昔やっていたであろう三国志は見たことあります+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/15(木) 19:23:51
皇帝になると美女やご馳走様、散歩で楽しんでそうで暇そうで羨ましい。+3
-0
-
252. 匿名 2024/08/15(木) 19:24:27
宮廷ドラマで侍女とかが高貴な女性をニャンニャン!ニャンニャン!って呼ぶのなんかかわいいよね+24
-0
-
253. 匿名 2024/08/15(木) 19:25:06
東洋医学扱ってるドラマありますか?+0
-0
-
254. 匿名 2024/08/15(木) 19:25:33
>>249
ディディ+8
-0
-
255. 匿名 2024/08/15(木) 19:31:01
またこの人皇帝役やってるなーっていうイケおじが沢山いる。+10
-1
-
256. 匿名 2024/08/15(木) 19:31:30
タン・ソンユンさんとバイ・ルーさんが好き+9
-3
-
257. 匿名 2024/08/15(木) 19:33:08
>>2
楊貴妃見たことある
そのドラマ結構前だけど、あれから息長く美女役やってるよね+3
-0
-
258. 匿名 2024/08/15(木) 19:34:36
>>246
そう!
宮廷の諍い女で、メッチャ天然の妃を演じてた女優さんです。+11
-0
-
259. 匿名 2024/08/15(木) 19:34:53
中国の古装ドラマって髪型や装飾品や衣装がどれも素敵で見てて楽しい
日本の時代劇なんてあんなに凝った髪型じゃないしみんな同じだし
あと三国志の時代って日本の平安時代くらい?それ以前のキングダムの時代でも既にブーツとか履いてるのに日本なんて江戸時代だって草履だしかなり遅れてるよね+7
-9
-
260. 匿名 2024/08/15(木) 19:39:39
>>172
私も見てるよ
今めっちゃ面白いところだよね!
ただ嬴政の役者さん、新政前は若い人が演じてくれたら…と思います+19
-0
-
261. 匿名 2024/08/15(木) 19:40:38
中国俳優は歌も歌えないといけないの?
女主と男主が主題歌担当してたりするよね
音痴の人は歌NGにしてるのかな+10
-0
-
262. 匿名 2024/08/15(木) 19:42:04
>>261
陳情礼のモンズーいーは歌上手くないらしい+1
-0
-
263. 匿名 2024/08/15(木) 19:42:12
ワンイーボーの有斐、がんばって見てたけど脱落しそう。
最後まで見た人、面白かった?+7
-0
-
264. 匿名 2024/08/15(木) 19:44:19
中国の役者さんは、枕とかあるのかな?
ゴリ推しだったりして+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/15(木) 19:45:51
>>264
中国芸能に詳しくないけど
向こうも日本みたいに大手の強い事務所に所属してる俳優が有利なのかな+8
-0
-
266. 匿名 2024/08/15(木) 19:48:19
>>260
分かります。
17.8歳くらいからもうおじさんが演じてましたよね。笑+15
-0
-
267. 匿名 2024/08/15(木) 19:49:19
>>74
その後の話まで見たよ。
最後?な感じだったけど。
エンディングの歌が〜 チャンスあったら見て。+2
-0
-
268. 匿名 2024/08/15(木) 19:51:01
>>229
人口も多いし、中国は異民族国家だから遺伝子レベル的に綺麗な人が産まれやすいらしいですね。+22
-0
-
269. 匿名 2024/08/15(木) 19:51:20
>>163
ヒゲおじさんばかり出てて最初は見分けがつきませんでした。笑+1
-0
-
270. 匿名 2024/08/15(木) 19:51:40
>>268
でも漢民族じゃないんでしょ?美形は
+0
-2
-
271. 匿名 2024/08/15(木) 19:52:14
>>134
でも、ガラスはない時代でもガラス扉風に作ってたり、結構、豪華にもってない?+7
-0
-
272. 匿名 2024/08/15(木) 19:53:05
>>27
私はそれに加えて、独孤伽羅、ミーユエ、武則天も好き!+34
-0
-
273. 匿名 2024/08/15(木) 19:53:12
>>271
花火とかね+2
-0
-
274. 匿名 2024/08/15(木) 19:54:07
>>245
私その男主タイプでした、、+2
-0
-
275. 匿名 2024/08/15(木) 19:55:29
>>253
女医明妃伝ぐらいしか思い浮かばない+5
-0
-
276. 匿名 2024/08/15(木) 19:55:34
>>265
でも日本みたいに下手だなと思う人いなくない?
演劇学校出てる人が多いからかもしれないけど。+19
-3
-
277. 匿名 2024/08/15(木) 19:57:37
>>248
沖縄の首里城や札幌の時計塔みたいなガッカリ感ある+3
-1
-
278. 匿名 2024/08/15(木) 20:01:13
アレン・レンさん見ているとなぜか大阪府知事が思い浮かんでしまう
似てるのかな?気のせい?分からない+15
-0
-
279. 匿名 2024/08/15(木) 20:02:43
>>261
芸能学校卒業がおおいから歌や踊りはやるんじゃないかな。+4
-0
-
280. 匿名 2024/08/15(木) 20:10:11
>>247
表情がコロコロ変わって可愛らしさもあるよねー
この方が主演の今宵若様は恋に落ちるという作品も面白かったです
+10
-0
-
281. 匿名 2024/08/15(木) 20:10:46
>>276
中国は色んな言語があるからドラマで配音員(声優)が吹き替えするのも普通にあるからど新人の若手俳優で台詞が下手なら問答無用で吹き替えになって下手な人がいないように見えるのではないかな
日本だったら新人が台詞下手なのに主役やったりするとその後もずーっと棒って言われ続けてかわいそうだけど中国は上手くなってから本人の原声使えるしいいなぁと思う
俳優の原声リストってあってシューカイが原声率0%で笑った+23
-0
-
282. 匿名 2024/08/15(木) 20:11:48
俳優さんの微博をブクマしてるけど、この前一時的に読み込めなくなって焦った。
サーバーメンテナンスだったのかな?頻繁に見るのに登録は怖くて踏み切れない…+3
-0
-
283. 匿名 2024/08/15(木) 20:13:08
>>270
美人が多いとされる民族との混血も多く多様な顔立ちの人ができやすいのだと。周辺国の美女も中国に献上されてた歴史もありますしね。
+7
-0
-
284. 匿名 2024/08/15(木) 20:13:35
>>259
全部、史実じゃないからご注意を。
革ブーツは日本じゃカビるから無理だよ。
戦う武士には滑らないわらじが最適なんだって。+14
-0
-
285. 匿名 2024/08/15(木) 20:16:07
>>281
確かに若手の俳優なのに演技上手で感動してたけど中華ドラマは声優さんの配音の力も大いにあるって聞いて納得したわ。+14
-1
-
286. 匿名 2024/08/15(木) 20:23:15
>>249兄はグァグァ+4
-0
-
287. 匿名 2024/08/15(木) 20:24:15
>>145
ネットフリックス版の三体とどちらがいいか、見比べるのも楽しそう。
こっちは文化大革命がガッツリ入っているらしい+3
-0
-
288. 匿名 2024/08/15(木) 20:26:16
中国語が大嫌いなので観ませんわ。
とにかく耳障り。+2
-28
-
289. 匿名 2024/08/15(木) 20:35:22
>>274
妻一筋ってとこがまた良かったよね。+3
-0
-
290. 匿名 2024/08/15(木) 20:37:26
最近色んなドラマにクズ役で見かける人+10
-0
-
291. 匿名 2024/08/15(木) 20:39:14
中国ドラマトピに雲中君が降臨よ+4
-0
-
292. 匿名 2024/08/15(木) 20:40:51
>>290
鼻穴とかネットで言われてる人だよね
結構昔から脇で出てるよね+7
-0
-
293. 匿名 2024/08/15(木) 20:41:17
>>253
東洋医学と言えるのかどうか分からないけど
「女医 清落」は主人公が医者でシングルマザーの時代劇+6
-0
-
294. 匿名 2024/08/15(木) 20:41:38
天帝は高確率でクズ+12
-1
-
295. 匿名 2024/08/15(木) 20:42:26
>>258
同一人物って今ここで初めて知って驚いた。
ずいぶん大人になったのねw+5
-0
-
296. 匿名 2024/08/15(木) 20:43:06
>>18
蒼蘭訣のヒロイン正直ぶ+8
-1
-
297. 匿名 2024/08/15(木) 20:44:48
>>292
酷いあだ名だ+2
-0
-
298. 匿名 2024/08/15(木) 20:49:32
エイラクの袁春望ってイケメン設定でモテモテだったけどこの俳優さんが全くイケメンじゃなくて違和感凄かった+60
-0
-
299. 匿名 2024/08/15(木) 20:50:42
ここは時代劇をよく見てる人が多いのかな。
私は現代ドラマの「温温・・」 みたいなタイトルのドラマを昔に見てたことあるなぁ。まぁまぁ面白かったっていう程度ですが。あと、オンラインゲームの中で知り合って恋人になる漫画みたいなドラマも見ていました。楊楊という中国では大人気俳優だということを後で知りました。
中国のドラマって設定も面白いですけど出てくる建物(超高層ビル)や食べ物もめちゃくちゃ美味しそうで楽しいですね。屋台の食べ物と作り込まれたリッチな家が日本のトレンディドラマみたいで懐かしい気持ちもある。+4
-0
-
300. 匿名 2024/08/15(木) 20:51:54
>>296
あの話しかたがちょっとイライラする。
おバカな子の設定なんだろうけど+8
-0
-
301. 匿名 2024/08/15(木) 20:52:04
>>298
演技はうまいと思うけどイケメンではないね。
そしてコウラン伝の時の扱いが雑すぎたw+25
-0
-
302. 匿名 2024/08/15(木) 20:52:51
>>259
後宮の女性なんて纏足だよ?進んでるとは到底思えない…+8
-1
-
303. 匿名 2024/08/15(木) 20:54:23
親愛なる君主様。フーイーシュアンがとにかく可愛すぎる+7
-0
-
304. 匿名 2024/08/15(木) 20:55:48
これがっかりドラマだった+14
-0
-
305. 匿名 2024/08/15(木) 20:58:44
>>303
ねこに変身する「ご主人様はツンデレ殿下」に出てた女優さんだ、顔可愛いし女主としての安定感あるよね+4
-0
-
306. 匿名 2024/08/15(木) 20:59:25
>>304
うん、、
主演二人は好きなんだけどね
年齢差とか大切よな+10
-0
-
307. 匿名 2024/08/15(木) 21:00:05
>>263
面白くはなかったね+7
-0
-
308. 匿名 2024/08/15(木) 21:00:28
>>252
子供が母に「ニャンチン!」っていうのも可愛い+4
-0
-
309. 匿名 2024/08/15(木) 21:03:02
>>204
甜妹(てんめい)メイクが流行ってるね
甘い年下の女の子という意味だそう。
チャイボーグメイクという言葉はどっから生まれたのか+1
-0
-
310. 匿名 2024/08/15(木) 21:03:49
>>299
自己レス
温暖的弦 っていう題名でした。適当なこと書いて失礼しました。+0
-0
-
311. 匿名 2024/08/15(木) 21:07:42
>>278
アレン・レンの麗王別姫よかった
ヒロインのジン・ティエンが美しかった+12
-0
-
312. 匿名 2024/08/15(木) 21:09:01
>>208
それで通じると思うよ!
中国の読み方だとziだから、私はズって発音しちゃうけど、
正直中国語聞いてもzとcの違いが全然わからん…+1
-0
-
313. 匿名 2024/08/15(木) 21:09:02
>>309
てんめいメイク調べたけど他との違いわからず、、
あと白湯メイクとかも出てきた+1
-0
-
314. 匿名 2024/08/15(木) 21:12:35
鎮魂、見た方いますか?
BL原作ですよね。友情設定になっているのでしょうか?+5
-1
-
315. 匿名 2024/08/15(木) 21:13:13
>>87
今、清越坊の女たち見てる!
最初は正妻vs妾みたいな構図で辛かったけど、面白くなってきた!
エイラクのプロデューサーだから期待してる+26
-0
-
316. 匿名 2024/08/15(木) 21:14:29
>>15
最近だと君子盟が面白かった
+9
-1
-
317. 匿名 2024/08/15(木) 21:15:35
>>139
ウイグルって美男美女多いよね。
チベット人とかも。
中国人よりはるかに美しいから迫害するのかな…+15
-0
-
318. 匿名 2024/08/15(木) 21:16:15
>>233
むしろ恋人役だとプライベートで仲良くしてるショット撮って売り出してるよ
プライベートまでも仕事してくれててありがたすぎる
流出してる隠し撮りも公式だしねw+5
-0
-
319. 匿名 2024/08/15(木) 21:16:53
>>314
あれBLだったんだ、それより宇宙人的なのが普通にいる世界観に馴染めず脱落した
+7
-0
-
320. 匿名 2024/08/15(木) 21:19:59
>>125
めいめい
も参加して良いですか?+2
-0
-
321. 匿名 2024/08/15(木) 21:21:10
>>17
勉強したいけど、激ムズ+1
-0
-
322. 匿名 2024/08/15(木) 21:21:21
>>85
弘昼なんか嫌いになれなかったわ
あの人実はきれいな顔してる
クラシックなメガネ姿が素敵
+9
-0
-
323. 匿名 2024/08/15(木) 21:21:55
>>264
枕はしてないかもしれないけど、中国で人気のバラエティ番組の大物司会者の男性がゲイという噂があって、そこに人気俳優がバンバン出るし、ドラマはギャラ少ないけどバラエティ番組はギャラ高いらしいから人気俳優も頑張って体張ってて、それ見るとちょっと色々想像してしまう部分はあるw+0
-0
-
324. 匿名 2024/08/15(木) 21:24:46
>>282
え、怖いってどうして?普通に登録してるしなんなら投稿もしてるw
さらには推しに近づくために中国行った際にビザ必要だったから、なんなら指紋も年収も両親の職業も全部中国に知られてるわw+3
-7
-
325. 匿名 2024/08/15(木) 21:25:49
>>320
じえじえ!
ここにはグァグァ(哥哥)はいないね、残念+2
-0
-
326. 匿名 2024/08/15(木) 21:25:55
夢華録の主人公達のお店、雰囲気良いですよね。琵琶聞きながらあのお店でお茶とお菓子食べてみたい!+11
-0
-
327. 匿名 2024/08/15(木) 21:27:54
>>17
私は愛の力で頑張ったよ!
中国語わかると、日本上陸してないコンテンツも楽しめるから天国だよ!!みんな頑張って!!
漢字だから、リスニングとか発音、文法の基礎乗り切ればあとはなんとかなる!!+30
-1
-
328. 匿名 2024/08/15(木) 21:28:37
皆さんどこで中国ドラマ見てる?
アマプラの有料チャンネル登録してたけど好みなのが少ないから解約した
できればあまりお金かけないで観たい+1
-0
-
329. 匿名 2024/08/15(木) 21:29:58
>>324
よこ
推しはどなたですか?
好きな俳優さん沢山いるけどそこまでの推しはいない感じ+0
-0
-
330. 匿名 2024/08/15(木) 21:30:00
>>58
主人公のお母さんが何の罪かわからなかったけど刑に服していて、10才未満位の子供たちも一緒に牢屋に入っていたのでびっくりした+1
-0
-
331. 匿名 2024/08/15(木) 21:31:55
>>58
Amazonプライムであるよ+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/15(木) 21:33:14
シューカイってすごい美形なのに熱狂的大人気って程でもないのは何故だ
勝手に中国で一番人気俳優なのかと思ってた+5
-0
-
333. 匿名 2024/08/15(木) 21:35:55
>>332
好みも細分化してるしね
それにシューカイ主役で大ヒット代表作がまだないような、、イケメンだけど作品に恵まれない人沢山いるよ+5
-1
-
334. 匿名 2024/08/15(木) 21:36:08
>>324
フィリピンの偽装市長のように乗っ取られないようにねw+5
-0
-
335. 匿名 2024/08/15(木) 21:38:19
陳情令山河令君紅には熱心なファンがついてるけど鎮魂のオタクを見たことがない+3
-0
-
336. 匿名 2024/08/15(木) 21:40:20
>>332
2024年の人気イケメン俳優ランキングでは1位になってるけどあれは日本人が選んだランキングなのかな?
中国人が選ぶ人気俳優ランキングだと誰が1位なの?+0
-0
-
337. 匿名 2024/08/15(木) 21:41:13
>>329
声優さんだからご存知ないと思う。。
推しが俳優さんだったら、もっとファンとか激しそうだからそんな中頑張れる気がしないわ…ファンのコメントのやりとりとかすごそうだし、ファンミの熱狂ぶりで引いてしまいそうw
あ〜また中国行きたいなあ!本物の時代劇の舞台に行けちゃうし、規模が大きいから凄い。漢服のコスプレしてる人もいるし、本当にタイムスリップしたみたいになる。+1
-0
-
338. 匿名 2024/08/15(木) 21:42:39
>>332
イケメンの基準が日本と微妙に違うのかな。
シューカイは日本に来たら絶対人気出るのになぁと思う。どこかのメディアで取り上げてくれないかな。+17
-0
-
339. 匿名 2024/08/15(木) 21:42:51
>>335
その三作はお金めっちゃかけて完璧な世界観作り上げてるけど鎮魂は低予算感じる、、+4
-1
-
340. 匿名 2024/08/15(木) 21:43:26
設定同じようなのしか無くて飽きた+1
-0
-
341. 匿名 2024/08/15(木) 21:43:42
>>337
横店ですか?+0
-0
-
342. 匿名 2024/08/15(木) 21:47:31
>>338
作品は日本に入ってきてるけどね
完璧イケメンすぎて日本人にはウケ悪いんかな
+4
-0
-
343. 匿名 2024/08/15(木) 21:48:12
>>324
すごい行動力!中国語も出来るんですか?勉強中なので尊敬します。
理由はスマホの検索とか情報取られたりするのかな?という勝手な思い込みです。大した情報無いですが。
完全に登録制になったらするかもしれないです。+1
-0
-
344. 匿名 2024/08/15(木) 21:49:59
>>328
無料で頑張りたいなら…
哔哩哔哩(中国語でも気にしない人向け)
WeTV(雑なAI日本語訳でも気にしない人向け)
YouTube(英語字幕で公開してることもある)
+3
-0
-
345. 匿名 2024/08/15(木) 21:50:05
>>67
簡単に心を開かない瓔珞が心の底から尊敬して仕えていますもんね+15
-0
-
346. 匿名 2024/08/15(木) 21:52:51
>>49
しめじ笑+5
-0
-
347. 匿名 2024/08/15(木) 21:58:07
>>336
シャオジャン
ワンいーボーだと思う
英語圏のコメントでもその2人が人気
正直私もシューカイ微妙+9
-2
-
348. 匿名 2024/08/15(木) 22:08:40
三国志軍師連盟に出てくる司馬孚役の俳優さんが若い頃の福山雅治に似てて格好いいのよね
曹操役の俳優さんはムロツヨシに見えてくる不思議+3
-0
-
349. 匿名 2024/08/15(木) 22:14:16
>>348
この人〇〇に似てるとか見つけるの楽しいよね+7
-0
-
350. 匿名 2024/08/15(木) 22:21:58
策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~でのシュー・ジェンシーさんは吹き替えなしのご本人の声だと記事で読んだけど、好きだなぁ あの声。すてきな声。+12
-0
-
351. 匿名 2024/08/15(木) 22:25:17
>>348
清越坊の女たちの如風は染谷将太に見えたw+20
-1
-
352. 匿名 2024/08/15(木) 22:26:39
+0
-0
-
353. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:23
>>30
中国ドラマのためにU-NEXT入ってます+22
-1
-
354. 匿名 2024/08/15(木) 22:31:03
>>75
主役の2人が結婚した時、
エイラクとフコウを重ねて
うるっとしてしまった+13
-1
-
355. 匿名 2024/08/15(木) 22:50:21
>>67
松坂慶子に似てるなぁと思って観てた+18
-0
-
356. 匿名 2024/08/15(木) 22:57:40
>>298
癖強めの演技が魅力的でした。+16
-0
-
357. 匿名 2024/08/15(木) 23:01:54
>>35
最近はそうでもないけど、
神尾楓珠と近い顔してると思った。
いや、神尾楓珠が许凯に似ている(近い顔い)なんだな。
+10
-4
-
358. 匿名 2024/08/15(木) 23:04:21
恋した彼女は宇宙人が大好き+3
-0
-
359. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:39
慶余年面白い。
+27
-0
-
360. 匿名 2024/08/15(木) 23:09:16
>>111
シューカイの弁髪もよかったけど、皇帝役のニエ・ユエンの弁髪姿にセクシーさを感じてからどハマりして、ニエ・ユエンの他の弁髪姿のドラマ他にもあるかご存知の方いらっしゃいますか?!
ニエ・ユエンの他の作品も観たけど、なんか髪の毛あると物足りなくて笑…普段は坊主?だけど、やっぱりエイラクの時の皇帝を超えられない泣+13
-1
-
361. 匿名 2024/08/15(木) 23:11:00
>>12
終わり方がちょっと残念だったー。+3
-1
-
362. 匿名 2024/08/15(木) 23:12:40
琅琊榜は4回くらいみたけど面白い。
飛龍役の子が成長して別のドラマでシャオジャンと共演したりしてるの見ると感慨深い。+14
-0
-
363. 匿名 2024/08/15(木) 23:13:05
>>147
カッコイイですよね!
BS12で始まる「始まりは君の嘘」も楽しみです✨
+6
-0
-
364. 匿名 2024/08/15(木) 23:17:54
>>111
私の好きな俳優もいつか弁ばつやるのかな?+0
-0
-
365. 匿名 2024/08/15(木) 23:18:31
>>160
愛される花好きだよー。
子役演じているリー・ランディさんかわいい。
あと最近観ているママと同級生ってドラマのダブルキャストの
娘役のサブリナ・ジュアンが、チョン・ジョンのことを好きな
クラスメイトとして愛される花に出ていたことを
知ってなんかちょっと嬉しくなった笑+5
-0
-
366. 匿名 2024/08/15(木) 23:20:10
明蘭や独狐伽羅にでてくるリー・イーシャオさん大好き笑!!
悪役で最初ムカつくんだけど、段々とおー!!きましたきました!ってなんか楽しみにしちゃう笑+8
-0
-
367. 匿名 2024/08/15(木) 23:21:16
日本人の名前の漢字を中国は中国読みするから日本も中国人の名前を日本語読みでどうぞ~ってことで毛沢東は「もうたくとう」としか知らない
日本以外の他の国の人たちはちゃんとした中国読み知ってる
チョロっとみた中国ドラマで登場人物を日本語読みでデキブンって字幕でて語感可笑しく誰のことかわからずハマらずだったことあった
中国が日本人の名前をそのまま中国読みしてくれても別に構わんけど日本は中国読みで教えてほしい
+2
-0
-
368. 匿名 2024/08/15(木) 23:21:41
長すぎて時々途中で脱落するにしても30話以上はみてる。
慶余年と琅琊榜と明蘭は何度もみてる。
うるさくてワガママなヒロインが出てくると疲れるから見ない。
美人骨とか如意芳翡とか解珠夫人も、いいんだけど頭の中男のことだけだし、何でも許されるヒロインだとつまらないのよね。+13
-1
-
369. 匿名 2024/08/15(木) 23:23:00
>>366
王女未央に出てるのも見ました?
昔の昼ドラとかやってもらいたい女優さんだよね+2
-0
-
370. 匿名 2024/08/15(木) 23:25:37
>>360
「皇后の記」にも辮髪で出てますよ+6
-0
-
371. 匿名 2024/08/15(木) 23:25:38
>>367
あー、私も名前を中国語読みされて最初なんだかわからなかったわ
けどその中国語読みが綺麗な感じだったから嬉しかった+2
-0
-
372. 匿名 2024/08/15(木) 23:27:43
>>366
わかる。あとハーホンシャンとかも!+2
-0
-
373. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:22
>>272
BS組ですか?+0
-0
-
374. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:26
>>368
女主のキャラは重要
コクジュ夫人はヤンミーが少女役でそこから見る気がしなくなって脱落+7
-0
-
375. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:50
>>7
まさかの中国ドラマにもポリコレの勢いがくるとは思わなかった。
太った人とかヒロインやってるドラマあってびっくりした。(でも美人役じゃないから合ってたけど。)+10
-0
-
376. 匿名 2024/08/15(木) 23:31:06
>>372
安達祐実ぽい子だよね
普通に女主とかしてるとなんか違う!思ってしまう
よこ+6
-0
-
377. 匿名 2024/08/15(木) 23:32:35
>>375
劉皇后の仰せのままにかな+11
-0
-
378. 匿名 2024/08/15(木) 23:33:31
>>85
ほんとの彼氏ってなんのこと?+0
-0
-
379. 匿名 2024/08/15(木) 23:33:53
>>15
韓国と比べると全体的に濃い人多いよね+21
-0
-
380. 匿名 2024/08/15(木) 23:34:51
>>368
チャオリーインの女主は不快でないキャラが多い印象ある+5
-0
-
381. 匿名 2024/08/15(木) 23:35:12
リー・チンはほんと綺麗だなーと思うけど、よくヒロイン役にいるチャオ・ルースーの良さがわからん。
あと将軍の花嫁もみたかったけどタン・ミンが無理だった。+12
-1
-
382. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:35
>>27
身分のある女が普通に歩いてる不思議+2
-0
-
383. 匿名 2024/08/15(木) 23:41:26
>>124
やたらとすごい丸薬もでてくる。
あの時代にそんなにすごい薬あるの?!と驚かされる。笑+19
-0
-
384. 匿名 2024/08/15(木) 23:43:51
>>381
リーチンは女優さんの中でも特に華奢だなと毎回思う
チャオルースは妹キャラ似合うよね、けど私も彼女の作品はあんまりはまれないかな
鬼将軍の花嫁はタンミン関係なしにすぐに鬼将軍がデレデレになってしまって面白さなくなってリタイヤ
話もそんなに目新しい感じもなく印象薄い+6
-0
-
385. 匿名 2024/08/15(木) 23:44:33
>>383
薬で顔も変えられるよ!+9
-0
-
386. 匿名 2024/08/15(木) 23:46:30
>>363
もはや現代の役より月尊様のほうが衣装も髪型も似合ってる。
+8
-0
-
387. 匿名 2024/08/15(木) 23:54:47
>>149
最初はこんな顔の半分が目!みたいな人がいるのかー!と思ったけど、出演する作品でワガママヒロイン役ばかりで演技も同じに見えるし、顔も見慣れてきた・・・
最近では出演する作品自体似たりよったりで面白くない気がする。+8
-0
-
388. 匿名 2024/08/15(木) 23:56:22
>>348
福山雅治似、だれかと共有したかったけどやっとできた!+0
-0
-
389. 匿名 2024/08/15(木) 23:58:56
>>298
この人演技上手いけど、声が大きくて怖かった〜+10
-0
-
390. 匿名 2024/08/16(金) 00:00:29
皆美女。
でもそれぞれ違った美人さんで本当眼福。+8
-0
-
391. 匿名 2024/08/16(金) 00:04:09
>>67
フォアフォーにゃ~にゃ~って可愛い響き。+3
-0
-
392. 匿名 2024/08/16(金) 00:04:43
>>387
作品似たり寄ったり感は他の女優さんでもあるよね
ディリラバちゃん好きだけどもう年齢的に古装ヒロイン厳しいかなとも思う、長歌行は姉と弟に見えるし
同じくヤンミーのコクジュ夫人もキツかった+11
-0
-
393. 匿名 2024/08/16(金) 00:07:27
>>268
異民族国家というより領土拡大を繰り返したの末の多民族国家って感じかな。歴史的にみれば共生というより制圧からの共存。
確かにウイグルの血やロシアに近い地方の血が混じれば遺伝子の違う美形や身体が大きくて色白の人達が増えるだろうね。
お金を求めて日本にくる移民たちを受け入れた先にある未来とは随分違うでしょう。+12
-0
-
394. 匿名 2024/08/16(金) 00:07:44
チャオルースーの何がいいのか分からん
正直ブスジャン+8
-11
-
395. 匿名 2024/08/16(金) 00:17:11
陳情令がすきだーーーー!+18
-1
-
396. 匿名 2024/08/16(金) 00:17:55
>>23
私もいつもそれ思っちゃうわw+3
-1
-
397. 匿名 2024/08/16(金) 00:25:37
>>348
琅琊榜の誉王って、船越英一郎さんに似ていません?+24
-2
-
398. 匿名 2024/08/16(金) 00:44:14
>>79
時代同じなので如意伝とエイラクが比べられやすい中、私は如意伝を超える作品がまだないです。
エイラクの方が人気あるんですがね
主人公が元気なのが苦手です+13
-1
-
399. 匿名 2024/08/16(金) 00:44:34
>>189
出待ちに興味あります
いつどこに行けば良いなど情報はどこから仕入れれば良いのでしょう?+1
-0
-
400. 匿名 2024/08/16(金) 00:49:16
>>23
推しの美しいイケメンもニーハオトイレ使ったことあるんだろうなぁと時々思うと自制が働いて良い+13
-2
-
401. 匿名 2024/08/16(金) 00:52:07
>>23
最近の話?+4
-0
-
402. 匿名 2024/08/16(金) 00:56:18
>>40
中国俳優は目元が日本人と同じっていうか、良いね
韓国俳優はなんか、なんか違うんだよね、上手く言えないけど+46
-1
-
403. 匿名 2024/08/16(金) 01:05:35
>>121
ワンイーボー最近映画多いよね
この前、トニーレオンとやっていた映画を観に行ったけど、お客さんけっこう入っていてびっくりした+15
-0
-
404. 匿名 2024/08/16(金) 01:09:03
>>224
粉薬を爪の内側で掬って嗅いで確認したり、燃えカスの中から証拠になる紙を穿ったりするのに使う+1
-0
-
405. 匿名 2024/08/16(金) 01:09:39
>>351
佐藤健にも見えるね+3
-3
-
406. 匿名 2024/08/16(金) 01:14:27
随分昔に三国志(96話くらいある)はまって、ツタヤに通った。
その時、こんなに日本人に似てるんだーってビックリした。
日本人俳優のそっくりさんが絶対いるし、美形多いし、韓国ドラマから移行した。
食事シーンもクチャクチャいったり、口開けて食べたりもしないし、。
日本人感覚からみて食事マナーが悪いなぁと思うのは中国韓国だと思っていたけど、韓国だけだったみたい。
ヒステリー起こすこともないし、画面ブレブレも少ない気がするし、見てる途中に音切ったり早送りしたりせずにすんで安心して観れる。
ただ、女優さんの黒コンタクトが凄く気になって、それでみるの断念したドラマ結構ある。私だけ?
+16
-0
-
407. 匿名 2024/08/16(金) 01:17:50
>>251
毎日届くお経本みたいな上奏?を読まなあかんから徹夜さ、そしたらお気に入りの側室か李玉的な人がお菓子だったり、梅に積もった雪で淹れたお茶とかなんだか素敵なものを出してくれる+11
-0
-
408. 匿名 2024/08/16(金) 01:19:15
>>252
側室同士だと年上の人にジェジェって言って、メイメイって返したりね+8
-0
-
409. 匿名 2024/08/16(金) 01:21:16
>>258
お菓子と点心ばっかり食べてた+6
-0
-
410. 匿名 2024/08/16(金) 01:27:45
今、覆流年を見てる。上が着物で下はフレアなロングスカート、庶民ではなくちょっとお嬢様が着てる服もいいなぁ+7
-0
-
411. 匿名 2024/08/16(金) 01:34:07
>>293
子役がプロ+5
-0
-
412. 匿名 2024/08/16(金) 01:39:06
>>7
確かに
昔の中国の女優はめっちゃ美人多かったな
でも化粧濃いイメージだったけど
海外でも、手の届かない美人より
手に届きそうな美人が人気になってきたね
日本は30年前からそんな感じ
+15
-0
-
413. 匿名 2024/08/16(金) 01:40:03
>>350
これ興味始めたんだけどずっとシリアス?
主人公の絶壁頭と鼻が気になって続けられる自信が無いんだけど、面白くなる?
義母以外みんな酷いし+3
-0
-
414. 匿名 2024/08/16(金) 01:41:41
>>358
男性の方がまえだまえだの弟をかっこよくした感じ+0
-0
-
415. 匿名 2024/08/16(金) 01:44:55
>>381
ハイブ鼻が苦手と見た+5
-0
-
416. 匿名 2024/08/16(金) 01:51:41
>>1
容昊を演じているシュー・ハイチャオさんの鼻穴が気になるのは私だけですか❓️+4
-0
-
417. 匿名 2024/08/16(金) 01:53:50
中国系のイケメンて面長が多いですよね+11
-0
-
418. 匿名 2024/08/16(金) 01:54:11
サスペンス系が面白いです+2
-0
-
419. 匿名 2024/08/16(金) 01:54:58
>>52
どっちも面白いよね、あの緊張感あるドラマでヅラのところでめっちゃ笑ったの思い出した笑
多分コンプレックスとかを表現したのかなって
あと、ドラマ版だと、二つのドラマでわざと名前同じキャラクターにしてるらしい。
世界線が違ったら変わらないやつもいれば、悪いやつになる人もいれば、いい人になることもあるかもみたいな二面性?人の顔のいろんな側面を表現するために
中国の作品はこういうのが面白い+2
-0
-
420. 匿名 2024/08/16(金) 01:57:42
>>403
多い多い
そっちの方がスケジュールとかギャラ的にいいのかな?
ドラマにもやっぱり出てほしいよね+1
-0
-
421. 匿名 2024/08/16(金) 01:59:11
>>416
シュー・ハイチャオさんの画像貼るの忘れてた+4
-1
-
422. 匿名 2024/08/16(金) 02:03:20
ダンルンが好きだったんだけど、まあ復帰とかは無理よね
悲しいわ
レオローと共演してるやつ好きだった+9
-1
-
423. 匿名 2024/08/16(金) 02:11:02
>>12
わっ渋そう!観たくなった!観ます。良い情報ありがとう!+6
-1
-
424. 匿名 2024/08/16(金) 02:11:04
>>347
ワン・イーボーって人はなぜ人気なの?当たり役があって人気になったの?
日本で星野源やSnowManが人気なのと同じようた立ち位置?
どう見てもイケメンとは思えなくて理解できない(ファンの人スミマセン)
シャオジャンって人は画像ググッたら美形だったので納得でした(加勢大周がチラつくけど)
シューカイって人はかっこいいけど、目が離れている魚顔だから見る人によってはブ寄りに見えてしまう人もいるかもしれないと思った
+14
-4
-
425. 匿名 2024/08/16(金) 02:14:27
>>5
最近中国ドラマおもしろくて見るようになったけど
俳優の背が高いせいか顔が長い馬面が多くない?昭和の男前みたいな雰囲気
意外と吉沢亮、まっけん、山崎賢人レベルのイケメンは少ないよね
私が昭和男前顔より平成顔が好きだからそう感じるのかもしれないけど…
+13
-6
-
426. 匿名 2024/08/16(金) 02:15:08
>>19
わかる!私も!+1
-1
-
427. 匿名 2024/08/16(金) 02:18:52
>>425
韓国俳優は塩顔、中国俳優は馬顔が多いね
わたしも一周回って日本が1番カッコイイと思う
でも海外ドラマの内容が面白いから見てる
+14
-3
-
428. 匿名 2024/08/16(金) 02:20:47
>>406
確かに韓国ドラマ、ヒステリー多い気がする。
日本の時代劇ドラマはかしこまってお堅い喋りだし…
集中して観れない。
なぜだろう…中国ドラマがちょうどいい。笑+14
-1
-
429. 匿名 2024/08/16(金) 02:36:19
>>425
言わんとしてることは分かるけど昭和て(^_^;)
自分は面長の男性の方が好きだけどなー
日本では中顔面短いのが流行りだね
日本の女の子に受け入れられそうなのは中顔面短いシューカイやディンユーシーあたりの顔かな
+32
-1
-
430. 匿名 2024/08/16(金) 02:46:46
私も面長の男性が好き
古装ロン毛ドラマで好きなタイプは、マオ・ズージュン💕
仙剣四、早く観たいな~🎶+15
-1
-
431. 匿名 2024/08/16(金) 02:51:19
好きなドラマ「清越坊の女たち〜当家主母〜」公式サイトnbcuni-asia.comメガヒット時代劇「瓔珞」プロデューサーが、すべての女性たちの心を熱くする!!愛されることを知らない女主人と、愛を貫く元令嬢。清朝の織物名家を舞台に2人の女性が立ち向かう運命と絆を描く、感動のヒロイン大河ドラマが遂に登場!!
+12
-0
-
432. 匿名 2024/08/16(金) 03:00:40
美男子江湖伝のソン・ジーヤン
陳情令の時より色気が出てる+19
-1
-
433. 匿名 2024/08/16(金) 03:07:31
ぎょこうき、観てる
昔なら花男の中華版が好きです
+3
-1
-
434. 匿名 2024/08/16(金) 03:22:31
LaLaTVの今後の中国ドラマのラインナップが再放送ばかりなんだけどもう新作やらなくなるのかな…
ちょっと古めのアメドラの放送し始めたけど、アメドラ専門チャンネルいくつもあるんだから追随しなくてもいいじゃん+3
-0
-
435. 匿名 2024/08/16(金) 04:44:44
>>229
北方の人は背が高いけど南方は日本とそんなに変わらないらしいよ。但し中国人、イケメンと美女の基準は身長が高いのが良い条件らしい
+13
-0
-
436. 匿名 2024/08/16(金) 04:47:55
>>424
ワンイーボーは、陳情令の大ヒットでブレイクした。
それ以外は、爆発的な大ヒット作はない気がする。
ワンイーボーの事務所は、ワンイーボー1人しか(売れてる)芸能人がいないらしくて、出演料が安くてもバンバンあらゆる作品に出てる(出さされてる?)。
真面目そうだから、どの作品も一生懸命頑張ってるけど、陳情令以降の売り方が良くない気がする。
あ!ワンイーボーはダンスが神技レベルだから、ようつべで検索して、見てみて。
シャオジャンは、運も強い上に、事務所の売り方も上手。
欧米のハイブランドの仕事も(あまり儲からないのに)いっぱいやらせて貰ってて、事務所に大事にされてる感がある。
演技も上手いし、顔も草食系で誰からも攻撃されにくい。
インタビューとかの映像見てても、コミュ力も高そう。
+16
-1
-
437. 匿名 2024/08/16(金) 04:51:29
>>192
でもヤン・ミーは、美人だからなぁ。雰囲気のある美女+10
-1
-
438. 匿名 2024/08/16(金) 04:53:55
>>13
シューカイの出てるドラマが結構当たり役多い。宮廷物でもコメディ系でも+10
-1
-
439. 匿名 2024/08/16(金) 05:03:39
>>42
韓国ドラマの歴史物って絶対復讐の話やるから飽きない?ってなる+25
-0
-
440. 匿名 2024/08/16(金) 05:10:57
宮廷夜想曲<ノクターン>~私の愛しき狼君様~
初めての中国ドラマで期待せずに見たけど面白い
ストーリーが少女漫画やティーンズハート文庫みたいでびっくりした
役者の演技もコミカルで漫画の世界から抜け出したみたい+5
-0
-
441. 匿名 2024/08/16(金) 05:36:17
チャンジャーハン、まだ中国国内の芸能界に復帰できないなら、他国の映画とかに出るのも一つの手だと思うんだけど、本人的には嫌なのかな?
本人、何も悪いことはしていないんだから、胸を張って中国の芸能界に復帰したいなら尊重したいけど、貴重な若い時がもったいない気もする。
他言語国家のインドも、声だけ別言語で声優さんがアテレコすることが多いし、映画大国だし、準主役でいいからインド映画に出て、ダンスも披露してほしい。
歌は、吹き替えじゃなく本人の声で英語で披露してほしいな。
インドは男っぽい顔が好まれるから、つけ髭とかされちゃうかも?だけど、それでもいい。
演技の勘の維持するって意味でも、悪くない気がするんだけど。。。
インド映画界は色白が美男の条件の一つだし(ラジニカーントは、例外中の例外)、あの顔だったらスグ大人気になりそうな気がする。
演技も上手いしね。
悪意を持った隣人に、いきなり路上でナイフで刺されたような事件で、本人には何の落ち度もないんだから、このままの状態は、世界的な損失の気がする。
+9
-3
-
442. 匿名 2024/08/16(金) 06:14:37
>>403
日本にはトニー・レオンやジョウ・シュンのファンが多いから(満員)かも+7
-0
-
443. 匿名 2024/08/16(金) 06:53:52
>>45
面白いけどオチが消化不良+1
-0
-
444. 匿名 2024/08/16(金) 07:00:05
>>116
えっ、イケメンだよね!?+21
-1
-
445. 匿名 2024/08/16(金) 07:02:58
>>145
これって続編はないの?あれで終わりなの?+0
-0
-
446. 匿名 2024/08/16(金) 07:07:29
エイラクはヒロインのキャラが魅力的だった
周りのキャストすべてとカップルが成立していた
+8
-2
-
447. 匿名 2024/08/16(金) 07:09:22
>>287原作同じで作品が違うということ?
+0
-0
-
448. 匿名 2024/08/16(金) 07:15:53
>>15
私もソンウェイロン大好き!
家族の名において、女子流ワタシ探し、
どちらのキャラもよかった💕
+24
-1
-
449. 匿名 2024/08/16(金) 07:16:52
>>359
2はやく観たい!!+2
-1
-
450. 匿名 2024/08/16(金) 07:30:22
>>36
気になる!
この作品のタイトルを誰か教えてください+3
-0
-
451. 匿名 2024/08/16(金) 07:36:06
中国人俳優はスタイル良いと思う+41
-1
-
452. 匿名 2024/08/16(金) 07:42:02
>>450
横ですが「卿卿日常」
卿卿=きょうきょう、と読むらしいです。+4
-0
-
453. 匿名 2024/08/16(金) 07:50:18
>>124
脈をみただけであらゆる事がわかるのもどうかと思うのに、直接触れずに手首に垂らした糸を通して脈をみる懸糸診脈というのもある+12
-0
-
454. 匿名 2024/08/16(金) 07:57:42
チェンクンかっこいい!
これでアラフィフ!
+18
-2
-
455. 匿名 2024/08/16(金) 08:09:35
>>1
金持ちは崇拝されて、貧乏人はとことん完膚なきまでに叩きのめして良いという倫理観、価値観の国+2
-2
-
456. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:26
>>451
特に男性は皆、最低でも7頭身。8頭身以上ある人も多いよね。
この写真もザッと見たところ、8.5頭身はある。
日本人俳優が皆、子供に見えるほど。
中国の俳優さんたち、特に男優さんは、顔面偏差値も高いし、演技もすごく上手いし、スタイルもリアル・マネキンで、運動神経も抜群に良い。
広い国土と、莫大な人口の中から選りすぐられた逸材たちがスター・ウォーズを繰り広げながら努力を重ねて作った映画やドラマが見られて、本当に幸せ!+23
-1
-
457. 匿名 2024/08/16(金) 08:17:24
>>386
魔王の衣装とても似合ってました!
個性強いキャラがハマりやすいのかもしれませんね。+4
-1
-
458. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:07
>>37
日本人は顔全部を全くの別人にするほど整形する人は珍しいし、医者もきっと止めるし良いアドバイスをするんだと思う
かたや中韓は全くそういうの無しで気にもせず欲のままに全整形しまくり
欧米人は基本的に元が良いし、芸能人でもない限りそういう承認欲求の強い人は少ない気がする
ファッションもブランドづくめのコテコテなんて無くて自分の似合う自然な格好してる
だからファンタジーとして見ると思うから、アジア人なんて全部同じにしか見えてなさそう+2
-2
-
459. 匿名 2024/08/16(金) 08:25:35
>>336
胡歌(フー・ゴー)が、ダントツだった気がする。
年齢的に言ってもすごい!と評判になってたような。。。+3
-0
-
460. 匿名 2024/08/16(金) 08:28:43
慶余年、言氷雲の顔面違いすぎて戸惑いそう…
2で急に別人すぎじゃないか!?+5
-0
-
461. 匿名 2024/08/16(金) 08:31:50
リーチンってこんな顔だったっけ…?+1
-1
-
462. 匿名 2024/08/16(金) 08:33:16
>>42
韓国より面白いけど、中国はハッピーエンドになりにくい。+12
-0
-
463. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:52
>>47
私だけのスーパースターみて、とても良かったからこれ観たいな。+3
-1
-
464. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:22
>>27
めちゃはまったwww王様って夜の営み好きなんだなぁと思った+9
-0
-
465. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:04
>>402
女優さんも日本人が好きな顔だよね。典型的美人。顔は東洋だけど混血が進んでるのか骨格がキレイ。+13
-2
-
466. 匿名 2024/08/16(金) 08:51:42
>>124
私も昔、疑問に思って調べました。
血に関してはわかりませんでしたが、妊娠すると普段の脈と違い、玉が転がってるかのように脈打つらしいです。
中国ドラマって血吐いたり、血を飲ませたりするシーンが多いですよね。
+12
-0
-
467. 匿名 2024/08/16(金) 09:10:09
>>370
嬉しい!!有難うございます!!観てみます!!+2
-1
-
468. 匿名 2024/08/16(金) 09:12:04
中国ドラマが大好きで、こういうトピは有り難いし、書き込んでも、他の人の書き込みを読んでても、凄く楽しい!
一つ心配なのが、日本で中国の俳優さんたちのファンが増えて、中国本土のファンたちのように、自分の推しを上げたり儲けさせたりするために、ネット上で激しい誹謗中傷合戦や煽動行為を繰り広げるようにはなっていく事。
そうならない事を切に願っています。
日本の節度と礼節を重んじる心を大切にしながら、真面目に努力している中国の俳優さんたちを応援していきましょうね!+15
-1
-
469. 匿名 2024/08/16(金) 09:15:04
>>413
自己レス
興味始めた
じゃなくて今日見始めたです+1
-0
-
470. 匿名 2024/08/16(金) 09:31:35
中国ドラマって女主や男主が酔っ払うシーンが高確率で出てくるよね
私が見た5作品全てに酔っ払いシーンが出てきたw
怪我すると傷口にフーフーと息を吹きかけるのもお約束だけど中国人の習慣なのかな?
お腹とか思い切り剣で刺されてるのにすぐ回復するよねw
+10
-0
-
471. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:58
>>454
鳳凰の飛翔でどハマりしました!
めちゃくちゃかっこいいですよねー+5
-1
-
472. 匿名 2024/08/16(金) 09:40:44
>>5
整形じゃないの?
やたら顎がほっそい女性とか+2
-0
-
473. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:17
どなたも推していらっしゃいませんが成毅さんはご存知ですか?
ラブ史劇や尽くすタイプの男主がお好きな方には特にお勧めです。
『琉璃』『長安賢后伝』『沈香の夢』など、古装がとてもお似合いで
殺陣シーンも素晴らしいですよ。
今はWOWOWオンデマンドで『蓮花楼』(本人配音)、BS12で『与君歌』がご視聴いただけます。
お時間ありましたらぜひどうぞ。+18
-2
-
474. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:10
>>98
トピを立てて下さってありがとうございました。
わたしもYouTubeで蒼蘭訣の制作動画から棣棣の星期六出演回を見つけて
バラエティでの活躍を拝見できました。これからが楽しみな俳優さんですね。+2
-0
-
475. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:18
>>36
クラス写真みたい+7
-0
-
476. 匿名 2024/08/16(金) 10:00:44
>>133
見てました!
ザ中国な内容ながら日本人にも興味深く引き込まれる作品でしたね
配役も良かった
ドリームインセプション以来久しぶりの皆勤賞ドラマでした
これも女性陣が美しくて華やかで眼福!+2
-1
-
477. 匿名 2024/08/16(金) 10:03:47
>>87
好みが一緒過ぎてビックリしました!笑+3
-1
-
478. 匿名 2024/08/16(金) 10:09:17
ヤンミーは貫禄がでてきて厳しい 顔にやわらかい感じがなくなってきた
今年のドラマも雰囲気でのりきれるかなと思ったけど
のりきれなかった
駄作でもキャラをつくれば乗り切れるんだけどね
沈香の夢だってストーリーよりキャラだからね
ヤンズーとチョンイはキャラ作りがうまい+3
-1
-
479. 匿名 2024/08/16(金) 10:17:58
10年前くらいに三国志Three Kingdomsをみたんだけど、趙雲役の人イケメンだなーとずっと思ってて
この間見終わった瓔珞の皇帝もイケメンだなーと思って調べたら、同じ俳優さんだったからビックリ
10年前に見たから仕方ないんだけど、見てる間は全然気付かなかった笑+7
-0
-
480. 匿名 2024/08/16(金) 10:22:58
>>335
ちょっと前のトピですが中華ブロマンスを語ろう!part2ではトピ画になってたしファンもいましたよ。+2
-2
-
481. 匿名 2024/08/16(金) 10:31:30
チャオルースーとバイルの海外人気がすごい
ビジネスやドラマだけじゃなく日常的なネタまで人気だから本物だと思う
美人は多いけどユーモアまで認められている人はすくないから+5
-0
-
482. 匿名 2024/08/16(金) 10:32:04
>>473
「青雲志 ~天に誓う想い~」「青雲志Ⅱ~天に誓う想い~」公式サイト | SPOエンタメ倶楽部www.spoinc.jp「青雲志 ~天に誓う想い~」「青雲志Ⅱ~天に誓う想い~」公式サイト | SPOエンタメ倶楽部ニュース企業情報事業案内IR情報採用情報ニュース企業情報ご挨拶企業理念会社概要沿革事業案内映像事業映画事業運営メディアIR情報採用情報お問い合わせジャンル&気分 検索お...
成毅さん、今より顔がごついですが出演者が豪華なんです
+3
-0
-
483. 匿名 2024/08/16(金) 10:32:08
>>479
少し前のコメントでも瓔珞の皇帝役にハマった人がいたし、結構人気あるのかな
確かに整った精悍な顔だよね+7
-0
-
484. 匿名 2024/08/16(金) 10:48:51
ファンビンビン、スンリー、ティファニータン、ディリラバとかが好き。+7
-1
-
485. 匿名 2024/08/16(金) 10:49:56
>>422
スウィート・ドリームズ マイ・ディア・フレンド 私だけのスーパースターを見ました。中国ドラマを初めて見たのが私だけのスーパースターでした。娘思いの優しいお父さんが印象的でした。
ダン・ルン好きだったのに残念です。+3
-0
-
486. 匿名 2024/08/16(金) 10:50:50
エイラクのウー・ジンイエンさんがすごく好き
ヒットした最新のドラマ(墨雨雲間)を早く見たい+14
-0
-
487. 匿名 2024/08/16(金) 10:54:33
特に好きな俳優とドラマ
ヤンミー 三生三世十里桃花
タンソンユン 家族の名において
ティファニータン 王女未央
スンリー 宮廷の諍い女
チャオリーイン 明蘭
現在30女の思うことと三生三世枕上書みてる!!
次は瓔珞みるぞ〜
+8
-0
-
488. 匿名 2024/08/16(金) 10:56:22
>>1
中国ドラマを沢山見ると中国語が理解出来るようになりますか?+1
-0
-
489. 匿名 2024/08/16(金) 10:59:33
>>38
これNHKでやるんだ!
吹替うれしいなあ+2
-0
-
490. 匿名 2024/08/16(金) 11:01:47
>>48
チャンジャーハンさん、本当に痛ましいです。。。
何より最初っから根も葉もないこと、なのが悔しいです
でも今、歌手として海外公演で頑張ってます
相変わらず綺麗なのがうれしいです!+14
-0
-
491. 匿名 2024/08/16(金) 11:04:01
>>452
ありがとうございます!観てみます!+1
-0
-
492. 匿名 2024/08/16(金) 11:04:19
中国語勉強中なので歴史物じゃなくて現代の言葉遣いのドラマ教えてください!+3
-0
-
493. 匿名 2024/08/16(金) 11:19:53
同じ歴史ドラマ見るなら韓国の宮廷ものドラマより中国の方が面白く感じるの何でだろ?+4
-0
-
494. 匿名 2024/08/16(金) 11:20:46
>>473
瑠璃でみて好きになったよ
不憫でひたすら女主につくす男主がハマるよね
少年ぽさがあるのも良き+6
-0
-
495. 匿名 2024/08/16(金) 11:22:22
>>490
言い尽くせないほど、痛ましくて悲しいですよね。
昔のインタビューで「子供の頃は、歌手になりたかった」と言っていたので、今の活動も悪くはないのかもしれません。
でも、そのインタビューで「今は、歌手が副業、役者が本業」とも言っていたので、やはり演技で復活してほしい気持ちが、ファンとしてはあります。
+12
-0
-
496. 匿名 2024/08/16(金) 11:23:45
>>463
ヨコですが
私も『私だけのスーパースター』良かったので『花と将軍』見ましたよー。
今アマプラに来たので見返そうと思ってます。+0
-2
-
497. 匿名 2024/08/16(金) 11:23:59
慶余年2早く見たい!
いつ日本で放送するんだろう+5
-0
-
498. 匿名 2024/08/16(金) 11:24:31
>>487
夜華の三生三世がやっぱり1番すきだなー
脇役、悪役も含め登場人物全員が好き+3
-0
-
499. 匿名 2024/08/16(金) 11:27:45
>>1
アマプラで宮廷の諍い女を観始めたら、めっちゃ面白くて寝不足になりながらハイペースで観てしまった
アマプラ(全話無料視聴)で宮廷の諍い女みたいな(キラキラ恋愛じゃない)ドラマを探してるんだけど、どれがいいのか分からずで、どなたか「これはおすすめのドラマ!是非観てほしい!」というドラマを教えてください
よろしくお願いします!
+7
-0
-
500. 匿名 2024/08/16(金) 11:28:39
>>488
見るだけでは無理だと思う。ピンインを聞き分けるのが最難関だし、定型分も覚えてないと理解できないし、ドラマはとにかく早口だから単語しか聞き取れない。
一応中検三級持ってるけど、初心者がドラマや映画で学習すると挫折すると思う。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する