ガールズちゃんねる

乳房手術後に「術後の胸を見て欲しい…」→夫の返事を聞いて「離婚という文字が湧き起こりました」ある女性の回想

200コメント2024/08/17(土) 18:37

  • 1. 匿名 2024/08/14(水) 19:07:07 

    乳房手術後に「術後の胸を見て欲しい…」→夫の返事を聞いて「離婚という文字が湧き起こりました」ある女性の回想 | キャリコネニュース
    乳房手術後に「術後の胸を見て欲しい…」→夫の返事を聞いて「離婚という文字が湧き起こりました」ある女性の回想 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    告知された日に夫に伝えたら、 「自分だけが悲劇のヒロインになるのはやめなさい……子ども達のことも考えて」 当時の女性は「確かにそうだ」と思ったといい、夫に「励まされてる」とすら思ったそう。ところが手術を受けたあと、… 女性は勇気を出し、「術後の胸を見て欲しい」と夫に話したそう。 すると夫はこう返してきた。 「今は悪いけど見れない」



    「術後の検診も毎回不安のなか一度も付き添うこともありませんでした。今は見れない?いつなら見れるの?そう聞いたら『わからない』という答えでした。本当につらい告知のときも寄り添う言葉は一つもなく……もしこれが逆な立場なら私ならもっと寄り添って励ます…そう心から思いました」

    「長女が高校を卒業して県外へ進学すると同時に下の子を連れて別居、のちに離婚となりました。もちろん夫は最後まで『離婚はしたくない』と言い、『とりあえず自分が家から出るからもう一度ここで考え直して』と言われ一度はそれを了承したのですが、のらりくらりされて一向に家を出なかったので、もう自分が動くしかないと。その後は自分でも信じられないほどの行動力で一気に話を進め、決着をつけました」

    +392

    -12

  • 2. 匿名 2024/08/14(水) 19:07:31 

    またキャリコネ記事しつこい

    +162

    -8

  • 3. 匿名 2024/08/14(水) 19:07:48 

    キャリコネは嘘臭いからなあ

    +189

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:02 

    見て欲しいか?
    自分なら見せたくないけども。

    +777

    -19

  • 5. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:17 

    記事のタイトルからキャリコネって察するようになった

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:48 

    そうすぐに受け入れられる人って多くないよ
    自分の傷ですら毎日毎日鏡で見て
    やっと慣れていく過程を踏んでるもの

    +289

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:51 

    元々見たくない胸だったとか?

    +5

    -34

  • 8. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:57 

    >>2
    ほぼ同じ内容のご祝儀ネタ連発するしキャリコネは信用しない

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:58 

    >>1
    その時にどうなるかわからないのに「もし私なら」は違うと思うけどな

    +14

    -13

  • 10. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:07 

    離婚しなは安直だけど、離婚しなで良いと思うよ。尊厳の問題じゃん。

    +120

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:08 

    見てほしいってのが分からない

    +227

    -12

  • 12. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:19 

    ランサーズ勝ったが

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:21 

    そうですか
    としか

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:29 

    >>1
    離婚後に元配偶者の悪口言うな。

    +5

    -26

  • 15. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:42 

    >>9
    俺のアレ🍌見てくれよって事だもんね

    +4

    -27

  • 16. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:46 

    逆になんて言ってほしかったんだろう

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:05 

    怖い気持ちは正直わかる
    私ももし旦那がちんこ取ったら(どんな病気?)、そのあと見るの怖いと思う
    単純に、傷跡見るのが怖いってだけ
    元々ネットでもそういう画像見れないタイプというのもあるから他人なら絶対見ない
    でも一番傷ついてるのは配偶者なんだよな…と思うと、パートナーとして、見ると思う
    大丈夫というと思う
    これは、配偶者だからだと思う(でも子供のでも見ると思うし、大丈夫だよっていうと思う)

    +107

    -6

  • 18. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:07 

    >>4
    問題は、見て欲しい本人の気持ちだからね。

    +159

    -9

  • 19. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:24 

    包茎手術したから今すぐ見てほしいって言われて見る必要あるのか

    +19

    -12

  • 20. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:25 

    >>4
    何でそこまで見てほしかったのかがわからない

    +216

    -23

  • 21. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:30 

    何で見せたいの?
    夫もショックなのは同じなのに。

    +25

    -24

  • 22. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:39 

    キャリコネニュース(笑)

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:41 

    >>4

    同情して欲しかってんだと思う。

    その前に夫から悲劇のヒロインになるなと言われてる女性だし、そういう傾向があるんでしょ

    +121

    -60

  • 24. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:03 

    >>2
    キャリコネと棘ネタはもうええ

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:17 

    >>16
    頑張ったね

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:31 

    妻の病気に総合的に寄り添ってくれなくて嫌になったって話だった
    夫の返事一つで決めた離婚っぽく書いてて変

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:32 

    >>20
    他の人から承認欲しい人は、自分で自分のことを受け入れてないのだと思う。

    +18

    -10

  • 28. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:36 

    無理やり見せる必要を感じない

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:42 

    >>2
    明らかに釣りっぽい創作記事ばっかだよね

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/14(水) 19:11:51 

    夫婦とはいえ他人同士だから「私ならこうする」っていう考え方は危険だわ
    まあ、離婚して後悔ないなら良かったんじゃない

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:06 

    術後の検診一緒に行くとかしてれば、ここまで失望されなかったかもね
    言葉が無くてもせめて行動があれば…

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:08 

    >>16
    俺はどんな貴方でも受け入れるよ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:38 

    私も旦那に帝王切開の傷見せたくない
    治療をして少しずつマシになってきたけど
    まじまじとは見てほしくないよ

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:43 

    >>21
    釣り針でかすぎ。当事者と伴侶の違いも分からんのか

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2024/08/14(水) 19:13:37 

    >>1
    なんだか不幸に酔いしれてる作文

    +7

    -13

  • 36. 匿名 2024/08/14(水) 19:14:16 

    離婚して困るのは女の方
    女ってプライド高いよなw

    +1

    -12

  • 37. 匿名 2024/08/14(水) 19:14:38 

    >>1
    もっと寄り添って、優しい言葉かけてよ!!!
    って言えばいいじゃん。

    +19

    -13

  • 38. 匿名 2024/08/14(水) 19:14:47 

    >>2
    女をイラつかせて金稼ぐ商売

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/14(水) 19:14:59 

    >>4
    私は帝王切開の跡すらあまり見せたくなかったな
    人によるよねきっと

    +89

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/14(水) 19:16:06 

    見せる必要あった?

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/14(水) 19:16:36 

    >>19
    男性の包茎が原因で女性が病気することもある

    女性の乳がんは男性に感染しない

    レベルが違う

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:07 

    >>17
    私ももし旦那がちんこ取ったら(どんな病気?)

    ↑ここが面白すぎて 笑

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:21 

    >>26
    そうそう
    トピタイだけ見たら、
    え、そこまで受け止めなきゃだめ?夫だって色々思うところはあるだろうに… と思ったけど
    本文読んだら、妻の病気自体を直視できない夫だった
    一人で闘うのはつらいよ

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:30 

    一言『つらいね』とかの言葉があればまた違ったと思う

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:37 

    >>4
    そういう体になっても変わらず愛情(色んな形の愛がある前提で)があるかどうか確かめたかったんじゃないかな。
    私は少し気持ちわかるよ。
    自分を受け止めてくれる場所が欲しかったんじゃないのかな。

    +185

    -16

  • 46. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:37 

    >>4
    特に独身だったら彼氏できても、結婚決まるまでは見せないと思う。

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:51 

    >>4
    夫側に立ったときの見た後の正解の言葉が思いつかない
    無言なら「何か言う事ないの?」ってなるだろうし
    「取ってもきれいだよ」とかも嫌味になるだろうし

    「頑張ったね、痛かったよね?」あたりが無難な返しなのか?
    この返答だと当事者じゃないのに知った口聞くなとも思われそうだけど

    +112

    -4

  • 48. 匿名 2024/08/14(水) 19:18:22 

    >>4
    見てほしいっていうのは寄り添ってほしい、一緒に向き合ってほしいってことでしょ

    +67

    -11

  • 49. 匿名 2024/08/14(水) 19:18:32 

    >>4
    検診の付き添いもなかったから、どんなに辛いか知って欲しいだけなんじゃない?
    病気云々より、気持ちに寄り添ってくれない相手は生涯無理だよ。それがたかが風邪だとしても。

    +132

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/14(水) 19:18:39 

    特に男性で家族の大病受け止められない人って多くない?
    キャパオーバーで現実逃避しちゃったり、打けとめきれないから「オレだって辛い!」とか言って騒いだり

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/14(水) 19:19:28 

    >>37
    最初に不安な気持ちを伝えようとしたら悲劇のヒロインぶるなって言われて、それからは付き添いもなくずっと向き合わない人にどうすればよかったの?

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2024/08/14(水) 19:19:31 

    術前も術後も検診は1人で行ったよ、夫働いてるし
    抗がん剤も入退院も1人放射線も1人
    当たり前だよ、その間、夫は仕事と家事と育児をしているんだから
    術後のグロい胸なんか自分でも見たくないのに何故夫に見せるのか?
    この女頭おかしいわ

    +4

    -19

  • 53. 匿名 2024/08/14(水) 19:20:12 

    >>23
    でも旦那さんも冷たくない?
    全部が全部寄り添えとは言わないけれど、不安な術後検診に付き添ってくれなかったり告知の時でさえ寄り添ってくれなかったら「自分をわかってほしい」って少なからず思っちゃうのも仕方ないのかなっては思うけど…

    ※ただし私はおそらく術後の傷を見せたいとは思わないと思うけど。(命に関係ない足の手術痕でさえ見せたくはないから)

    +78

    -8

  • 54. 匿名 2024/08/14(水) 19:20:45 

    >>4
    受け入れてもらうことで安心できるのでは
    他人に易々と見せるものでもないし
    1人で抱えるのも孤独よね…

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/14(水) 19:21:06 

    傷跡見せる見せないは知らんけど病気の家族に寄り添ってくれない男性は多いと思う。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/14(水) 19:21:13 

    >>50
    夫が病気になると支える妻は多いけど、妻が病気になると逃げるように離婚する男が多いっていうしね

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/14(水) 19:22:03 

    >>9
    赤の他人の関係ならその通りだけど、自分自身が大病をしたなら「1人では乗り越えられない、逆の立場なら夫を支えたい」と強く思う根拠とか決意だからさ、無責任な仮定とは違うと思うよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/14(水) 19:22:13 

    >>18
    それもまた相手への押し付けではないのかな

    見たくない夫の気持ちも汲んであげてもいいと思う

    +25

    -20

  • 59. 匿名 2024/08/14(水) 19:22:31 

    まず悲劇のヒロインになるなって言葉がもう嫌だわ
    別に悲劇のヒロインになったなんて思ってないし、不安だよ

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/14(水) 19:23:14 

    >>1
    ネタだといいけど…
    長女や下の子に負担かかってないか心配

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/08/14(水) 19:23:49 

    その程度のひととわかって良かったじゃない
    男を捨てた分だけ乳房を大切にしたらいい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/14(水) 19:24:00 

    乳がんで全摘の手術控えてるけど術後は見せられないと思ってる(再建はするけど)
    小学生の娘にも見せられない
    見たいと言われたら考えるけど見せられた方も困るだろうし
    夫はほとんど毎回病院は付き添ってくれるしどこの病院がいいとかも私より詳しく調べてくれた
    お金のことは心配しなくていいしと家事育児は全部自分がやるからって言ってくれてこの人と結婚できて改めて良かったと思った

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2024/08/14(水) 19:28:17 

    >>58
    よこ
    夫婦よりも
    他人のあなたが気持ち押しつけてて草w

    +10

    -11

  • 64. 匿名 2024/08/14(水) 19:28:19 

    >>4
    人によるとは思う。
    要は旦那さんになんて言って欲しかったかだよね。
    見せたら見せたで、ひかれたり動揺されたり泣かれたりしても、傷ついたはず。
    もっと深く夫婦で話し合ったらここまで拗れなくてすんだかも。

    +12

    -6

  • 65. 匿名 2024/08/14(水) 19:29:39 

    >>4
    この夫がもっと病気の妻を労る気持ちを見せたり検診に付き添ったりすれば、「胸を見てほしい」って気持ちにもならなかったかも
    全く寄り添ってくれない夫に、自分の辛さを少しは理解してほしかったんだと思うよ

    +93

    -5

  • 66. 匿名 2024/08/14(水) 19:32:31 

    >>50
    妻が熱あるって言ったら夫が「実は俺も朝から熱あるんだよね〜」っていうののひどいバージョンかな

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/14(水) 19:32:36 

    >>20
    受け入れて欲しかったんじゃないかな

    +79

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/14(水) 19:32:49 

    >>20
    どれだけ大きな手術だったのかわかって欲しかったのでは
    不安感や手術前後の不調とかから目を背けて「なんか病気になったけど手術してめでたしめでたし」って流されてる感じが嫌だったんじゃないかな
    娘が多感な高校生でなく大学生以上だったら夫より相談相手に良かったかもしれないけど

    +54

    -4

  • 69. 匿名 2024/08/14(水) 19:33:20 

    >>11
    見せて、、、って旦那が言うのを待ってたのでしょう
    しかし一向にそう言って来ないから自分から言った

    そのくらい想像できますよね

    +0

    -21

  • 70. 匿名 2024/08/14(水) 19:33:56 

    >>4
    うちの父親も頑なに胃癌で胸下から縦に大きく開かれた痕を見せたがらなかった。

    兄は一度だけ見たらしいけど、母にも私にも絶対に見せてはくれなかった。

    因みに父は交通事故で片目を失って半義眼だったけど、家族に見られない朝早くに洗顔して義眼も洗っていたらしい。その姿も、兄にしか見せなかったみたい。

    母も「パパはそういう所は徹底してるよね」ってよく言ってた。母も私も福祉系の仕事してるから傷痕から汚物から見慣れてるけど、父は昭和のアイドルのようにファンタジーを貫いて逝った。

    +23

    -8

  • 71. 匿名 2024/08/14(水) 19:36:33 

    >>18
    本人の気持ちって、悲劇のヒロインぶったエゴだと思う
    夫のせいで病気になったわけじゃなし

    +6

    -24

  • 72. 匿名 2024/08/14(水) 19:37:02 

    これは乳がんだけど、近所の男性が不注意で全身やけどを負ったとき、実の母親は息子の痛々しい姿を見るのが怖かったらしくて一度も見舞いに行かなかったって。
    傷も丸ごと受け入れて欲しいけど、それができない人もいて、だからといって愛がないわけでもない。
    私は病気の手術の傷が何本もあるから気持ちはわからなくないけど、受け入れてもらえない現実も身をもって知ってるわ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/14(水) 19:37:28 

    >>67
    思春期の恋愛ごっこみたい

    +17

    -24

  • 74. 匿名 2024/08/14(水) 19:37:44 

    >>70
    普通の仲良し家族とこの記事の寄り添わない夫じゃ事情もちがうじゃん
    あなたのお父さんだって兄には見せてるみたいだし

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/14(水) 19:38:47 

    >>45
    いい歳になってもそういう傾向があると、なんか生きづらそう

    +9

    -27

  • 76. 匿名 2024/08/14(水) 19:40:09 

    >>71
    冷たい人だな
    あなたも病気やケガした家族が弱音はいてもあんたのエゴだよって片付けるの

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/14(水) 19:40:38 

    普通じゃ考えられないが、旦那は奥さん以外の人と付き合ったことがなく、
    奥さんを性の道具として扱っていた。しかし胸がなくなり、結果、
    楽しみを奪われた子供のような気持ちになった。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/14(水) 19:41:20 

    >>62
    夫はほとんど毎回病院は付き添ってくれるしどこの病院がいいとかも私より詳しく調べてくれた
    お金のことは心配しなくていいしと家事育児は全部自分がやるからって言ってくれてこの人と結婚できて改めて良かったと思った

    これがあればこの記事の人も見てほしいとは言わなかったかもね

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/14(水) 19:41:59 

    >>69
    そういう人って、見せてと言われてたら言われてたで、デリカシーがないとか、自分で受け入れられるまで待ってほしかったのにとか言いそう

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/14(水) 19:42:37 

    >>72
    愛があるからこそ美しいままの姿を目に焼き付けて終えたい、、、
    という気持ちは分かるが、それは死んでしまった人だけに通じる理屈だね。

    愛あるが故、溺死体を見ない権利は存在している。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/14(水) 19:43:30 

    >>77
    まさに後回しにするところが子供そのものだよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/14(水) 19:44:01 

    >>1
    ビビりなんじゃない?!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/14(水) 19:44:12 

    なにこれ?
    見ろハラ?
    見たくないのに?

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2024/08/14(水) 19:45:05 

    >>52
    あなたの経験や選択は尊重されるべきだけど、だからって他人に同じことを強いたり、他人の思いに侮蔑的なことを言うのは違うわ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/14(水) 19:45:26 

    >>4
    悲劇のヒロイン体質みたいだから、傷跡見せびらかして、同情して励まして寄り添って欲しかったんだろうね。ちなみにわたしも乳ガンになって全摘したけど誰にも見られたくないよ。見て欲しいって感覚が心底理解出来ない。人それぞれ考え方が違うんだね、当たり前だけど。

    +11

    -30

  • 86. 匿名 2024/08/14(水) 19:45:28 

    >>1
    見た後のコメントを考えたいんじゃない?
    失礼な事言わないように。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/14(水) 19:46:22 

    手術って胸まっ平らになるの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/14(水) 19:47:15 

    >>10
    見せたい妻と見たくない夫。考え方や価値観が違うから離婚して良かったと思う。お互いの為にも。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/14(水) 19:49:40 

    幼児のまま、大人になってしまったおばさんってかんじだな
    記事の内容がなにからなにまで自分のことしか考えてなくて相手への気遣いが0

    そりゃ、こんな幼稚なおばさんなら悲劇のヒロインになるのはやめなさいって言われるわ

    旦那は大人だから上手くおばさんをコントロールしてたのだろうけど幼児脳おばさんは最後の最後まで自分のことしか頭になかった🤣

    +0

    -13

  • 90. 匿名 2024/08/14(水) 19:49:52 

    私も乳癌で手術したけど、傷は誰にも見せたくない。

    夫がもし大きな手術をして、
    「傷口をみて欲しい。いつになったら見てくれるんだ?」
    とか言ってきたら、戸惑うと思う。

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2024/08/14(水) 19:50:50 

    検診に付き添ってくれないのは辛い。
    やっぱり病気になって1人で病院へ行くのが怖いし、診察室まで一緒に来て欲しいとかは無いけど、付き添ってくれるだけで心強いし、嬉しい。
    乳がん検診で一度再検査になった時、一緒に病院へ行ってくれたけど心強かったし、嬉しかった。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/14(水) 19:50:59 

    >>4
    私が旦那なら見れないと思う。なんかショック受けそうで。でもそんな顔を見せれないじゃん。でも泣きそうな気がするから見れない。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/14(水) 19:54:10 

    生死がかかってるのに悲劇のヒロインよばわりする夫 どうかしてる

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/14(水) 19:56:57 

    夫が術後の胸を見たらどう反応したらいいか分からないだろうし、覚悟決めてから見たとしても動揺してしまうかもしれないよね。
    動揺したら妻を傷つけてしまうかも、とか、単にまだ受け入れられないとか、複雑な気持ちはあったんじゃないかな。
    一番辛いのは患者本人だけど、家族も結構辛いんだよね。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/08/14(水) 20:01:40 

    知り合いはソッコーで浮気されたよ
    男なんてそんなもん

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/14(水) 20:02:29 

    >>69
    いやそもそも傷を敢えて見たい見せたいなんて思わないでしょってことじゃないの

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/14(水) 20:03:35 

    >>47
    おなじく正解わからんわ。
    なんか、テストみたいなことするなぁって思ってしまったよ。
    病気でメンタルやられてる時くらい、優しくしてよって言われても、普段から優しくすることに慣れてない人が突然病気の人に正しい対応とれるとも思えないし。

    +19

    -6

  • 98. 匿名 2024/08/14(水) 20:04:18 

    >>90
    戸惑うかもしれないけど、拒否するって選択肢は無いんじゃないかな
    私に知っておいてほしいんだな、共有してほしいんだなって受け止めるし、そこは尊重したい
    傷跡を見せるって、勇気が要ることだと思うから

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/14(水) 20:10:21 

    >>1
    自分のキモチ最優先で押し付けがましい。積極的に見たいと思わないよ傷なんてさ。。同性でも友達でも誰だってそうだと思うけどね。「可哀想なアタシを受け入れて!!」って事だろうけど

    「重い」

    の一言。

    +3

    -17

  • 100. 匿名 2024/08/14(水) 20:10:25 

    >>4
    手術の経験者?まさか未経験で想像で言ってないよね?

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2024/08/14(水) 20:11:45 

    >>62
    全然違うケースで私なら見せないドヤァされてもなあ

    +8

    -6

  • 102. 匿名 2024/08/14(水) 20:14:54 

    >>1
    Author: オーサー  著者 

    天音琴葉
    フリーの編集者。大手WEBメディアをはじめ複数の会社で正社員として勤務したのち、会社員に向いていないとようやく気づく。

    副業ではなく複業、いわゆるパラレルワークを実施。ゆくゆくは起業したいと模索中。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/14(水) 20:15:38 

    >>23
    違うと思う

    大きな病気になったけど同情してほしいとかそんな気持ちはまだ軽い病気

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/14(水) 20:16:22 

    >>75
    いい歳??
    考え方がエロしかないのか君の頭は。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/14(水) 20:17:12 

    >>85
    同じ病気なのにきついねあなた

    +15

    -3

  • 106. 匿名 2024/08/14(水) 20:18:24 

    >>39
    生々しいけれど、致す時、舐められたく無くなった。縫い目とか恥ずかしかったから。手術跡も見られたくないけどなぁ

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2024/08/14(水) 20:18:29 

    私も自分のあそこすら見れないから見れないと思う
    怖い

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/14(水) 20:21:11 

    >>55
    「寄り添うって具体的に何?どうすんの?どう言えばいいの?」って男性が多いんじゃない?
    そしてそういう人に限って自分が病気したらめっちゃ騒ぐんだよね

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/14(水) 20:22:55 

    >>47
    胸がなくなっても変わらないよ…とか?

    男性の方が家族の病気を受け入れられないイメージあるな
    親や妻が病気なのにお見舞いもろくに行かないとか
    怖くて見て見ぬ振りするみたいな

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/14(水) 20:25:05 

    びっくりするほどキツイ人多いね
    傷跡を見られなくても、寄り添う姿勢があれば離婚まで行かなかったでしょう

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/14(水) 20:29:03 

    >>65
    あぁ、そうかもしれない。
    私もそうだった気がする。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/14(水) 20:32:00 

    わざわざ見せたいとは思わないな
    何故見せたいんだろ

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2024/08/14(水) 20:35:36 

    正直私も拒否すると思う
    全然違うかもしれないけど旦那が何かの病気で手術してチンの形が変わったとして見てくれって言われても困らない?見たくないなって思っちゃう
    なんて言えばいいか分からないし直視していいのかどうかすら分からない

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2024/08/14(水) 20:40:20 

    >>11
    見せたくないよね、普通に考えたら

    +9

    -10

  • 115. 匿名 2024/08/14(水) 20:40:25 

    >>110
    だよねえ…
    この話のポイントって単に傷を見せる見せないじゃなく、大きな病気をした時に配偶者が一切寄り添ってくれないこと、自分の決断を蔑ろにすることがどれ程のダメージになるかって事だよね
    傷跡を見せない自分が正しいとか常識的とか、そういうことじゃないのに分かんないのかな

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/14(水) 20:41:35 

    >>67
    最近多いよね
    生理とか
    受け入れろハラスメント
    知って知ってハラスメント

    +12

    -19

  • 117. 匿名 2024/08/14(水) 20:42:24 

    私はこの女性の気持ち分かるな。
    男が全く頼りなく情けなくなったんだよ。
    綺麗な物しか見れない男じゃこれから先は絶望しかないよ。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/14(水) 20:43:04 

    >>18
    見せてどうしたかったんだろ?
    手術しても綺麗だよって言って欲しかったの?

    +10

    -18

  • 119. 匿名 2024/08/14(水) 20:46:06 

    >>11
    昔、流行った携帯小説の主人公みたい

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2024/08/14(水) 20:55:47 

    >>67
    見た目はおばさん、中身は子供か、子供もいるのに幼稚

    +0

    -16

  • 121. 匿名 2024/08/14(水) 20:55:49 

    >>85
    >>90
    同じ病気になった人何人かがその前段階で配偶者に冷たくされてるのをすっ飛ばして自分なら見せない論語っててへんなの
    あと乳がんだからか性器を見る見ないで考えてる人も

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/14(水) 20:59:04 

    この夫じゃ離婚されても仕方ないね
    胸を見る見ない以前の話
    どうでもいいでしょ?奥さんの事w

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/14(水) 21:00:46 

    見る見ないの前に、手術前から全然寄り添っていないw

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/14(水) 21:00:51 

    見てほしい気持ちがわからないってコメント多いけどその立場になったことがないからなんともいえない
    人の気持ちなんて想像するにも限界がある

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/14(水) 21:02:08 

    >>23
    元記事読んだけど
    妻が病院で乳房の病気を告知された当日に旦那は
    「自分だけが悲劇のヒロインになるのはやめなさい……子ども達のことも考えて」
    て言ったんだよ
    こんな無神経な旦那なら少しは私にも同情しろと誰でも言いたくなると思う。

    +77

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/14(水) 21:02:20 

    >>109
    本当に変わらないくらい元々無かった人ならともかく、変わらないわけないでしょ

    この場合結局何言ったって正解なんてないんだよね

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2024/08/14(水) 21:03:22 

    悲劇のヒロインになるなの方が気になる。私も乳がんになったけど母親が元気出してって言葉も引っかかったよ。落ち込んでもないし一人暮らしで淡々と病院通ってるがんの人間に元気出してってなんや?って。この旦那なんか説教してるじゃん。自分に甘く女に厳しい男無理

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/14(水) 21:04:58 

    >>115
    マジそれ、告知の日だって全然寄り添ってないし、付き添い等も何一つしてない様子w
    手術の跡を見せる見せない以前の問題なんだってw

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/14(水) 21:07:54 

    手術前から無神経すぎだし奥さんに興味なさすぎw

            

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/14(水) 21:16:35 

    >>1
    この間、奥さんが癌になると別れる夫が多いって記事になってたね
    でも病床にペッタリ張りついて心配してる御主人を何人も見てるからどうなんだろうね
    そもそもどうやって調べたんだか謎すぎる

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/14(水) 21:22:46 

    なんで見せたいの?見せて、大丈夫だよ綺麗だよって励ましてろしかったのかな

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2024/08/14(水) 21:24:13 

    >>6
    本当にそれ
    自分の傷すら見たくない
    私の場合、彼氏はむしろ見たいくらい言ってたけど他の人には見せたくない
    なんで夫に見てもらいたいんだろう
    見てなんて言って欲しいの?
    大切な人が身体の一部を失った姿を見るのはショックだよ

    +3

    -9

  • 133. 匿名 2024/08/14(水) 21:24:20 

    >>118
    私は手術経験者で旦那に見せたけどそれは引かれないか気になったからだよ。手術前は胸の傷なんて大した事ない!って強がってたけど術後かなり落ち込んだもん。だから気持ち悪いとか思われないかかなり不安だったから、勇気がでた時に見てって言って反応をみたよ。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/14(水) 21:26:44 

    >>62
    術前と術後って気持ち変わるかもよ。それに再建するならまた違うのかもね。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/14(水) 21:27:31 

    >>85
    同じ病気なのにきついねあなた

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/14(水) 21:36:31 

    >>51
    それさ、愛されてないよね
    愛されてないのに結婚するのってどうなの??

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/14(水) 21:45:12 

    >>67
    そうだよね
    自分自身が受け入れたくないだろうショックな姿を、大丈夫。って受け止めて抱きしめて欲しかっただろうと思う

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2024/08/14(水) 21:49:22 

    >>20
    夫の気持ちを確かめたかったんでしょうね
    夫が少しでも寄り添って気遣ってくれてる実感があれば言わなかったと思う

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/14(水) 21:50:36 

    傷跡を見でもらえるか
    どうかで愛情をはかるの?
    (よく分らん心理)
    ただ、旦那は検診や病院に
    付き添い行かないのは
    許せないね…
    母親が乳がんの時
    昭和の職人の父親で
    さえ付き添いはしたよ

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2024/08/14(水) 21:54:43 

    >>137
    でもさ、自分が受け止められないものを夫が受け止められるとは思えない。
    私なら再建するまで見せないよ。

    +12

    -9

  • 141. 匿名 2024/08/14(水) 21:56:50 

    もし私が同じ立場になったとしたら見てほしいとは言わないな
    夫は血とか傷とか苦手な人だしきっと拒むはず
    はっきり言って妻の大病とか向き合う器が無い人だから面倒事からどうにかして逃げようとするだろうな

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/08/14(水) 22:02:49 

    私も乳癌だけど、検診に付き添っている人、あまり見かけないけどな。
    高齢者とかは別にして、ほとんど一人で診察室に入っているよ。

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2024/08/14(水) 22:06:33 

    旦那は手術前の説明とか
    手術日には付き添って
    くれたのかな?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/14(水) 22:09:49 

    >>126
    言葉足らずでごめん、胸がなくなってもあなたはあなたであって何も変わらないよ…みたいな意味だった
    見せる方も(見てほしいとは言ってるとはいえ)やっぱり怖いと思うから何も言わずに抱きしめるとかでもいいのかもね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/14(水) 22:16:43 

    >>118
    ありのままの自分を受け入れて欲しかったんじゃないかな?
    胸に傷がつく=女性としての価値がなくなると感じちゃう人もいるだろし、どんな形でもパートナーが受け入れてくれたらやっぱり心強いと思う

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/14(水) 22:23:26 

    >>142
    コロナ前も夫が付き添いで来るのは病院が治療方針決めるから家族の人誰か来てくださいと言われた時くらいだよ、基本皆さん一人

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/14(水) 22:25:58 

    >>1
    そんなの誰だって見たくないよ。
    勘弁してくれよ。

    +2

    -6

  • 148. 匿名 2024/08/14(水) 22:27:33 

    >>4
    いや、ほんと。
    わたしも見てほしくないし自分が見るのも怖いし、性的な意味でも見られたくない。

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2024/08/14(水) 22:34:08 

    >>4
    私も全摘したけど見てほしくない
    それにもう性的な事も2度としたくないしそういう目で見られたくもない

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2024/08/14(水) 22:44:17 

    ていうかこれ実話なの?
    実話だとしたら
    手術して取った部分を手術した後に医師から見せられるよね。
    銀のトレーに乗せられた実物その物だったり、写真で見せられたり、診察室の画面で見せられたり病院によって違うけど。
    それを見て旦那さん怖くなっちゃったんじゃないの?
    それなのにこの奥さんも見てみてって気持ちを押し付けるのも酷くない?

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2024/08/14(水) 22:53:29 

    >>101
    再建するんだもんね
    そりゃ考え方が違うよね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/14(水) 22:57:14 

    男ってね

    女より臆病なんよね

    どれくらいの程度かにもよるけど、私は出産立ち会いも嫌だし、術跡をそんなすぐにみてほしいとは思わないな…

    でもこの方も、分かち合いたかったんだろうね

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/14(水) 23:00:00 

    >>1
    まあ、男の人は自分の病気は騒ぐけど
    妻の時は知らん顔だからね。。

    そして、手術あとを見てほしい。というのは。。
    ちょっと。。
    なんというか。。
    わざわざ、見せないかな。。

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/14(水) 23:01:59 

    右胸全摘リンパ節も

    彼氏と音信不通

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/14(水) 23:05:41 

    >>154
    辛かったですね
    まだ結婚前だしどうしていいかわからなかったのかもね

    そういう男性も多いのにこの旦那さんは一緒にいてくれたんでしょ?
    気持ちに寄り添って欲しいとか自分を受け入れてくれるのか不安ならそう旦那さんに言わなきゃわからないよね。

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2024/08/14(水) 23:13:18 

    >>47
    私なら

    「大丈夫だよ」

    って優しくキスしてほしい

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2024/08/14(水) 23:19:18 

    うちの旦那、私が乳がん宣告された時泣いてたな…。今でも仕事休んで病院に付き添ってくれるし、これって幸せなことなんだな。ちなみに、私は全摘したけど、旦那には絶対に見せたくない!だから見てほしいという気持ちがあまり理解出来ない…。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2024/08/14(水) 23:22:44 

    >>85
    旦那には一度も見せてないの?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/14(水) 23:26:25 

    >>140
    人それぞれなのに攻撃的なのなんでなんだろ?

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2024/08/14(水) 23:48:29 

    >>125
    これは女性1人がギャーギャー泣き喚いていたのならそう言われても仕方がない
    旦那さんは子供達の事を想って治療に取り組んで欲しかったのかも知らないし
    これだけではわからないよ

    +6

    -16

  • 161. 匿名 2024/08/15(木) 00:18:23 

    >>4
    見せたくないし、痛々しくて見る方も辛いと思う。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/15(木) 00:23:20 

    手術当日はさすがに病院にいたでしょ?旦那さん。
    必ず家族が病院内で待機しなきゃいけないし。
    何もしてないって事は無いと思うけど。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/15(木) 01:10:57 

    >>39
    人によるけど、私は自分の傷跡も他人の傷跡も全然気にならないな。
    温泉でたまに大きな手術跡がある人を見かけるけど、「大変だったね、治って良かったね」としか感じないんだよね。
    身体が醜くなったと思ってしまうのかな。
    全然そんなことないけどね。
    加齢で崩れた体型も、長年生きてきた証だし。
    個性があったり傷跡があったり、みんなそういう身体で生きていくもんだよ。
    みんなマネキンみたいな身体してたら不気味だわ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/15(木) 03:38:52 

    悲劇のヒロインになるのはやめなさいって言うくらいだから
    メンタル強いのかと思えば、術後の胸も直視できない豆腐メンタルじゃん

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/08/15(木) 04:56:31 

    >>39
    でも帝王切開で何度も産んでる人いるじゃん?
    そういう人の旦那さんはそれを受け入れられてるってことだもんね

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/15(木) 05:36:11 

    >>65
    そうとしか考えられないよね。
    いくら夫でも傷跡見て欲しいなんて普通ならおもわないよ。
    悲劇のヒロインぶるなとか、検診に付き添う、気持ちに寄り添う発言がない
    最期の踏み絵として申し出たんだと思う。

    実際に見るか見ないかはどっちでも良かったんじゃないかな、気持ちを汲んでくれるのか思いやってくれるのかをはかりたかったんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/15(木) 05:40:33 

    >>16
    思い遣る発言や労る言動皆無だったようだから、そういう態度を見せてくれるか試したかったんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/15(木) 05:41:26 

    ちょっと違うけど、猫が去勢手術したその日、わたしはその部分を見ることができたけど、夫は見れないって言ってたな。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/15(木) 05:53:54 

    >>162
    コロナ禍で乳癌手術した時は、基本的には当日も付き添い不可だったから、もしかしたらこの人も付き添い無しだった可能性もある。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/15(木) 06:14:23 

    >>3
    昔、ティーン雑誌で初体験とかの作文書くバイトしたよ
    この手のはほぼバイトの作文

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/15(木) 07:07:53 

    実際に見る見ないじゃなくて、奥さんが辛い時にちっとも寄り添おうとしなかったその態度、心持ちが問題なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/15(木) 07:49:35 

    これ思い出した
    嫁が里帰り出産したまま1年以上実家から帰ってこない。最初の内は嫁実家に通っていたが、子供も抱かせて貰えず愛情も消滅したので「弁護士を挟んで離婚する」と言った結果… : ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
    嫁が里帰り出産したまま1年以上実家から帰ってこない。最初の内は嫁実家に通っていたが、子供も抱かせて貰えず愛情も消滅したので「弁護士を挟んで離婚する」と言った結果… : ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~labradorsokuho.net

    233 :ラブラドール速報 2017/07/20(木) 08:42:21 ID:8YVrJDDtM.net もう疲れた。 昨年4月にお産の為に実家に帰ったままずっと嫁は実家から帰ってこない。 産まれた子を抱っこしようとしたら、汚い手で触らないでとキレられ、後から言い過ぎたゴメンなさいと謝ら...

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/15(木) 08:00:13 

    >>169
    そうなんだ
    私もまさに緊急事態宣言の頃に乳がんの治療が始まったけど、手術の時は夫が病院内で待ってたよ
    病院によるんだね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/15(木) 08:19:48 

    去年全摘しました。
    元々夫婦仲は悪く(夫側のレス)癌が分かってからも夫の態度で更に悪くなり、もう修復不可能な状態です。
    もうここまでくると、寄り添ってほしいとか歩み寄ってほしいとすら思えなくなりました。傷跡見せたところでこの人は何とも思わないだろうし。私に興味がなく触れてこなかった人は、おっぱいの一つや二つ無くなっても、癌になってもどうでもいいんだと分かりました。
    この主さんは、旦那さんに理解して寄り添ってほしいと思っているのでは?まだ完全に冷め切ってないんだと思います。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/15(木) 09:51:16 

    >>165
    何度もは産めないよ
    最大3回までが限度でなるべく2回までに留めるのが望ましい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/15(木) 09:53:10 

    >>1
    旦那さんに無理矢理見せなくてもいいんじゃないか
    寄り添って欲しかったのかもしれないけど旦那さんは離婚したかったわけじゃないんだし

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/15(木) 12:59:19 

    >>155
    相手は医者だけど
    大丈夫?メールすらなかったよ
    傷ものはいらないんじゃないかな
    傷は見せたくないし
    転移しちゃったし
    さよならだよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/15(木) 13:13:17 

    >>50男性は妻の病気、子供の障害、親の介護でパニック起こす人多いよね
    離婚したり、介護〇人も少なからずある
    病気の妻に俺の方が熱があるとか、子供の障害を頑なに認めないとか

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/15(木) 14:39:41 

    >>4
    義母は術後の胸を義父はもちろん当時20代後半の夫にも見せてる。
    結婚後その話聞いた時は吐き気しかしなかった。

    そして数年経った今も、ガン経験の自分は大事にされて当然、この苦しみは誰にも分からないのに自分を傷つけるようなことするなと喚くよ。
    夫が母の日のプレゼント数日遅れただけで。

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2024/08/15(木) 15:19:11 

    お前1人のおっぱいじゃないとか、あなたのためにも行ってきますとかキモい
    乳房手術後に「術後の胸を見て欲しい…」→夫の返事を聞いて「離婚という文字が湧き起こりました」ある女性の回想

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/15(木) 15:56:45 

    >>45
    ただ受け止めてほしい一緒に考えて欲しいとか
    それだけだったと思う。
    それすらしてくれない人は、、って考えちゃうでしょ。
    傷見せるとかはしないけど、寄り添って欲しいよ。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/15(木) 17:46:42 

    >>4
    見せたいにせよ見せたくないにせよ、気持ちを無視されたくないってことだと思う

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/15(木) 17:49:56 

    手術後の胸が見えないどうこうより、治療中に寄り添って一緒に現実を見てくれてたら離婚しなかったんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/15(木) 17:55:30 

    >>181
    男性脳って(女から見ると)不思議で、乳ガンの手術後に見てほしいとか気持ちに寄り添ってほしいとか、そんな人生の重要事でも、時が経てば相手が忘れて、無かったことにできると思ってるんだよね。よく「うちの妻、自分の恋人(だけ)は記憶力が異常!」と自慢のような愚痴のようなことを言う男性がいるけど、頭の良くない女性でも大半は何十年も前に夫や恋人に傷つけられたことをハッキリと記憶しており、現在進行形で傷ついている。悪いことは言わないから「放っておけば忘れるはず」なんて寝言言ってないで、平常時に一言、「あの時はごめん」としみじみした口調で言えば、10年20年の恩讐が消える。それをしないで「いつまでもうるせーなー」とか「うちの妻の記憶力と執念は異常」とか言ってると、定年後に離婚を言い渡されたりするのよ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/15(木) 19:30:35 

    >>49
    本当にそうなんだよね。そういう相手って普段から気持ちに寄り添ってくれていないから、こういう時にドカーンってまとめて来てしまうものがあるんだと思う。
    自分語りになっちゃうけど、私は病気になった時ただ病院に一緒に行けばいいと思っている相手の言動でさらに追い打ちをかけられた。本当にただ横にいるだけで、立っているだけでしんどい私の代わりに受付をしてくれる訳でもないし、会計をしてくれる訳でもなかったんだよね。ただ横にいるだけ。相手に気を使わされる分むしろ邪魔だった。
    それなのに周りには「妻を大事にするオレ」感をアピールしてて、頭おかしいんじゃないの?と気持ちが冷め切ってしまった。
    見返りが欲しかった訳じゃないけど、私は普段から相手が風邪を引いただけでもフォローしていたのに、そういう姿勢との違いは感じないのか彼を不気味に感じるようになってしまった。
    気持ちに寄り添い合えるかどうかって関係性において本当に大事なことだと思う。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/15(木) 22:03:08 

    私は至って健康体だけども、別に人に裸体を見せたくない。
    これ以上の出産を望んでないので、用もなく人に裸体は見せたくない。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/08/15(木) 22:56:01 

    >>133
    私、大きな手術したけど見てほしいとも見てほしくないとも思わなかったから不思議。
    わざわざ見せるものでも必要以上に隠すものでもないし、傷見せたからって何かが共有できるわけでもない。
    夫からすれば入院して手術することで医師からの説明も聞いているだろうし、十分理解出来ていると思うよ。
    検診についてきてほしいっていう感覚もわからない。
    術後10年たった今でも年に3回検診に通ってるけど一度もついてきてもらったことないというかついてきてもらうって発想がなかった。
    女の私から見ても少し面倒な感じ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:37 

    >>179
    なんかこのケースとは違うね
    トピのケースは寄り添ってくれない夫への魂の叫びみたいなもの
    あなたの義母のケースは自分がいつまでもかわいそうなお姫様でいるために家族を縛る鎖って感じ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/16(金) 00:14:19 

    >>140
    再建した胸見たことある?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/16(金) 00:19:45 

    >>47
    それでいいと思うけど

    「助かって良かった
    これからもお互い長生きして一緒に生きて行こうね」
    と抱きしめる

    じゃない??

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/16(金) 00:24:56 

    >>186
    そういう話じゃないのわからない?
    他人とコミュニケーションちゃんと取れてる?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/16(金) 15:09:55 

    >>187
    手術にもよるんじゃない?お腹の傷は見られるのに勇気いらなかったから見てってことにはならなかったな。あと肩も手術したことあるけど傷も小さいせいか傷あとを気にしたことまったくない。でも胸はお腹と肩と違って落ち込んだんだよね。傷だけじゃなくて抉れて形が変わったからね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/16(金) 15:12:03 

    >>187
    あと術後の感情なんて人それぞれ違ってあなたみたいな人もいれば傷によって傷付いてる人もいるじゃん?なのに面倒とか言わない方がいいと思うよ。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/16(金) 15:44:19 

    >>193
    もちろん色んな感情の人がいるのは承知の上。
    でもトピの女性も夫の感情を理解できず許せなかったんでしょ。
    この女性よりもっと大きな手術をしても平気な人もいれば、軽い傷が着いただけでもっと落ち込む人だっている。
    夫が言った悲劇のヒロインにのなるなってそういう部分を感じて言ったんだと思う。
    あと本当に傷つくのが嫌なら色んな意見が出るSNSで記事になるようなことしちゃダメだと思う。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/16(金) 15:47:58 

    >>192
    私、お腹の手術ではないですよ。
    傷跡で言えばケロイド体質なこともありトピの方よりもグロテスクかもしれません。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/16(金) 15:55:46 

    >>145
    それそれ。
    私も両胸切除した人間。女として不安なんだよね。
    わざわざ見せるのもアレだし、向こうも腫れ物触るみたいに傷のこと触れてこないからタブーになってしまった。
    私の気持ちとしては、頑張った証だから目で見て受け入れて欲しかったな。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/16(金) 18:35:20 

    >>194
    旦那はとりあえず最低だよ。悲劇のヒロインとか。それに賛同する人には経験しないと気持ちは分からないかもね。胸の傷って他のとは本当に違うから。私も他の傷が平気だから胸の傷も大した事ないしそんなことで自分は傷付かないと思ってたよ。だからって傷付いてる人にひどい言葉を使うなんてなかったけど。
    >>195
    お腹は私の経験。お腹と肩はケロイドになっててグロいけど別に平気。胸の方が傷としては小さいしケロイドになってないけど抉れてるからショックはデカかった。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/17(土) 00:52:52 

    >>42
    ちょっとw
    せっかく17さんのコメント読んで感動してたのに笑っちゃったじゃんww

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/17(土) 16:34:27 

    >>140
    まあそこは人それぞれなんでしょう
    私も自分だったら見せたいかわからない
    でも自分で受け止めきれないほどだからこそ、助けてもらいたいすがりたいってくらいギリギリの気持ちなんかなと想像

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/17(土) 18:37:56 

    >>6
    病気が見つかった時からずっと心配して体調を気遣ってくれるような人なら、その繊細さも受け入れられるかも。
    「自分だけが悲劇のヒロインになるのはやめなさい」だけで寄り添う言葉のひとつも掛けてくれない人がこれだったから、全部ひっくるめて諦めたんじゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。