ガールズちゃんねる

しゃく熱の甲子園 日中の試合で足つる選手が続出 兵庫県内は熱中症警戒アラート

526コメント2024/08/17(土) 16:13

  • 501. 匿名 2024/08/14(水) 23:52:18 

    >>6
    そこなのよ問題は、日本ってね死人出ないと動かなの、逆に言うと死人出ないうちはまだいけるという思想

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2024/08/14(水) 23:53:09 

    >>401
    では、何が対策されていたのだろう?

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2024/08/15(木) 00:00:28 

    >>426
    それもそうだし、買う人も炎天下でビールを飲むと脱水症状になるし
    高校野球ていろいろおかしい
    ほとんど宗教だから?

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2024/08/15(木) 00:05:43 

    >>22
    あと、野球やってみたらいいよね
    身を持って経験したらいいわ

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2024/08/15(木) 00:05:46 

    良い対策を思いついた。
    各ポジションにビーチパラソルを立てればいいとおもう
    日影だけでも断然涼しいはず

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/08/15(木) 00:07:58 

    >>430
    そんなの大半の人は知らないよ

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/08/15(木) 00:08:39 

    >>394
    喪に服することなんてしなさそう
    黙さつする気がする

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2024/08/15(木) 00:10:58 

    >>465
    公務員です。今度地元の花火大会に朝から駆り出されるんだけど、朝から深夜だよ。いくら飲み物や弁当が出ても死ぬよね???今から憂鬱だよ。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/08/15(木) 00:11:58 

    >>384
    それは観測所とかの温度でしょうね
    甲子園球場のグランドだと風もないし、直射日光だしかなりの温度のはず

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/08/15(木) 00:12:58 

    >>8
    脚が攣るのは急激なナトリウム低下によるもので熱中症の脱水によるものなんだよね。
    そこから激痛の頭痛、めまいや耳鳴り等出てきちゃう。体内の熱が出ない為に脱水が加速

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/08/15(木) 00:20:14 

    頼むから、死亡者が出ないうちに何とかしてくれよ...

    テレビで観てても、勝敗より暑さの方が心配だよ。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2024/08/15(木) 00:25:38 

    京セラドームでやれよ
    高校生の部活の全国大会
    利権だけ大人の問題を優先するより高校生の健康を優先しろ

    +0

    -1

  • 513. 匿名 2024/08/15(木) 01:26:52 

    >>6
    入場料と放映権とで甲子園はめちゃくちゃ儲かるらしい。
    高野連の収入は何億か何十億か。選手に払う経費は一切ないですから。
    だから止められない。
    高校が決勝まで進んだら億の費用が掛かるらしいですが。

    その記事を読んで、甲子園がビジネスで球児の聖地が宣伝文句に感じて甲子園に全く興味がなくなりました。

    +5

    -2

  • 514. 匿名 2024/08/15(木) 01:51:50 

    >>51
    西日本は12月ぐらいならそんなに寒くないよ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/08/15(木) 02:56:08 

    >>513
    らしいって何?
    以前は外野は無料だったんだよ
    あまりに混雑するから有料にしたことも知らないアンチさん
    それと高野連は放映権料なんてもらってない

    アンチは嘘ついてまで高野連批判ですか
    終わってますね

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2024/08/15(木) 03:57:53 

    >>92
    外もだけど体育館だってエアコンなんてなくて皆んなの熱気で空気も薄いし学生の体もっと考えてほしい

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2024/08/15(木) 07:28:48 

    >>243
    それならやっぱり今の甲子園がドームになるのが一番良さそうだね。なんとかならんのかな。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/08/15(木) 07:31:15 

    >>263
    だよね。普段はあっつい学校のグランドで頑張ってるからこそ晴れの舞台はドームで!ってすぐ定着しそう。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2024/08/15(木) 07:42:58 

    >>366
    え〜、真ん中は開けて周りだけってこと?どんだけ選手たちに試練与えたいんだろうね。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/08/15(木) 13:14:46 

    >>513
    スポーツなんかビジネスなのに
    他のスポーツも見れないね
    アメリカの大学スポーツは選手も報酬を得ているぐらいなのに

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2024/08/15(木) 18:14:43 

    >>515
    嘘までついて貶めるなんて最低だよね

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2024/08/15(木) 21:17:42 

    >>458
    うちのスボ少の視野の狭い親、及びコーチにこの言葉を浴びせたい。もう何と言われようが辞めることになろうが、誰かが一石を投じないと上は動かない。昔の体質のまま。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/08/15(木) 23:57:10 

    >>12
    マグネシウム不足もあります

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/08/15(木) 23:58:54 

    >>510
    足攣りの原因はナトリウム欠乏ではありません

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2024/08/16(金) 15:11:35 

    >>524
    電解質低下。電解質→ミネラルバランス→ミネラルのほとんどがナトリウムだよ。
    ミネラルバランスが崩れると筋肉や神経が侵されんだわ

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/08/17(土) 16:13:35 

    朝夕だけで日中はやらないって決まって最初はそうだったよね
    土日お盆になったら日中も試合ありになったのなんで?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。