ガールズちゃんねる

ネットの寛容の無さに引いている人part2

1294コメント2024/09/13(金) 04:23

  • 1001. 匿名 2024/08/14(水) 08:02:55 

    >>834
    わかるよ
    昔は現実がキツくてネットの方優しかったけど、今は逆
    現実で子供の性別や数、ワーママか専業かでマウント取り合いとか無いからね
    みんなそれぞれ事情や理想があってそうしてるって普通わかるから
    ネットは母親に完璧を求める傾向あるので最近はそれ系の話題には近付かないようにしてる

    +22

    -1

  • 1002. 匿名 2024/08/14(水) 08:03:44 

    >>991
    横、週刊誌やマスコミもそうだもんね
    婚姻前の雅子さまに憧れたキッズだったからはじめて2ちゃんを見た時に驚愕した
    それ以来皇室関係は宮内庁公式のもの以外、週刊誌やTVやネットもスルー
    ネットの合成画像も昔から酷いし皇室に問わず「表現の自由」も誰かを毀損してまでしてるのは見るのもしんどい

    +6

    -1

  • 1003. 匿名 2024/08/14(水) 08:05:54 

    >>960
    私が見てきた中だと寧ろ顔しか取り柄がないタイプの人が芸能人や他人の顔や見た目の悪口ばかり言ってる
    まあ芸能人と比べたらそりゃ残念なのかもしれないけど、少なくとも一般人の世界では1軍の可愛い子達だった

    +2

    -5

  • 1004. 匿名 2024/08/14(水) 08:09:06 

    >>177
    悪口言いまくっていたのは
    一軍タイプの可愛い子たちだったよ

    +6

    -6

  • 1005. 匿名 2024/08/14(水) 08:13:19 

    >>2
    いやいや
    芸能人に対しても引き続き叩いてるじゃんwフワちゃんとか
    元々嫌いだったであろう層が特にすごい
    あいつのしたことは酷いから叩かれて当然だろ!なんでしょ?

    +13

    -3

  • 1006. 匿名 2024/08/14(水) 08:14:19 

    「40代のロングきもい」みたいなやつ。
    いや、40代ってまだ若い人が多いよ?
    40過ぎたら自重しろ!みたいな叩き、腹立つわ。
    20代のブサ○クに言われたくないよね。

    +13

    -0

  • 1007. 匿名 2024/08/14(水) 08:14:22 

    >>1
    世の中いじめ合いだってバレたんだと思うよ
    少なくとも私はそう

    +3

    -1

  • 1008. 匿名 2024/08/14(水) 08:28:15 

    >>960
    もう悪口が娯楽になっちゃってるタイプ、いるよね

    人の悪口言ってるときって、ドーパミンが放出されているから楽しいんだって
    でも一緒にストレスホルモンのコルチゾールも出てるから、楽しいと同時にストレスも感じている
    ストレスになるだけじゃなくて、コルチゾールが過剰に分泌されると、記憶力や自己抑制に関する脳の分野にも損傷が起きる

    悪口言うのって、自分をどんどん愚かに不幸にしていくことなんだよね
    特に成長期の子供の学力にも大きく関わるよ

    +12

    -1

  • 1009. 匿名 2024/08/14(水) 08:30:30 

    >>2
    そうそう、しかも相談系はだいたい『主がブス(可愛くない)だから』って顔も見たことないくせに決めつける人が多い。

    +4

    -1

  • 1010. 匿名 2024/08/14(水) 08:34:55 

    >>463
    やばかったよね。選手に対して誹謗中傷してるくせにそれについて意見言われると、私に対しての誹謗中傷だ!!って被害者ぶっててドン引きしたわ…。

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2024/08/14(水) 08:35:23 

    >>1
    世の中いじめ合いだってバレたんだと思うよ
    少なくとも私はそう

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2024/08/14(水) 08:35:56 

    >>1005
    あの騒動って、当事者のやす子さんの気持ちや立場への配慮に欠けてると思うんだよね
    「もう私は許してます」と表明してるんだから、そっとしといたりや、って思う

    +8

    -1

  • 1013. 匿名 2024/08/14(水) 08:37:09 

    >>619

    こんな事書いたら駄目だと思うけどねー
    自担を落とすコメントになるから

    でもジャニーズに限らず若手タレントのファンが年長者タレントを馬鹿にするって結構あるよ

    私もかなり年上の推しタレントを若い子に馬鹿にされた事ある

    もうそれは仕方ないと思っているし、若い子にはわからない魅力があるのよ〜なんて言うしかない 笑




    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/08/14(水) 08:41:26 

    >>110
    あゆって被災地支援とか募金とか結構してくれてるのに、そういうのは話題にしないもんね。
    服や体型のことばかり笑い物にしてる。

    人間なのに声質の変化や体型いじるのかわいそう、20歳のころから変わらない方がおかしいし不自然なのにね。

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2024/08/14(水) 08:41:53 

    >>316
    最近増えたのが2、3個しかマイナスが付いてない段階で「これにマイナス付いてるなんてびっくり」とか上から目線でマイナスを付けた人をバカにするパターン
    「なんでマイナス?」と被害者ぶってた時と違って、こっちだと元コメの内容が間違ってようが、何かを貶めてようが、急にプラスが増える
    ガル民が騙されやすいのか、不正にプラス増やしてるのか知らないけど

    +5

    -1

  • 1016. 匿名 2024/08/14(水) 08:42:21 

    >>475いくら良くない行動してもね…旦那の特定や職場ばらすのはやり過ぎよね 特定された人が無関係な人だったら大変よね

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2024/08/14(水) 08:45:52 

    >>1
    そうかな?フワちゃんへの誹謗中傷も相当なものですよ

    +4

    -1

  • 1018. 匿名 2024/08/14(水) 08:47:40 

    >>586
    ほらね、こういう誹謗中傷を当たり前のようにコメントするでしょ

    +8

    -3

  • 1019. 匿名 2024/08/14(水) 08:48:33 

    >>929
    高齢者
    障害者
    高齢出産
    婚活女性
    専業主婦

    この辺のトピはトピタイ本人よりトピタイの属性をぶっ叩きたい人ばかりが集まってる

    +7

    -1

  • 1020. 匿名 2024/08/14(水) 08:48:56 

    >>163
    何故トトが失言になるのですか。悪の印象でしょうか?それこそトドに失礼ではないの?

    +1

    -2

  • 1021. 匿名 2024/08/14(水) 08:50:26 

    なんかほんと酷いトピとかあるよねぇ。
    たまにまともな事言ってる人いる!って思うと大量のマイナスでさぁ。
    早朝から誹謗中傷の嵐だったりするとこの人達の一日の始まりはこれなのか・・・と。
    いい運も逃げちゃいそうで心配にすらなるレベル。

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2024/08/14(水) 08:51:40 

    >>13
    同業者や身近な人が多いという事は理解したよ
    負の感情ってプラスにはならないのにね

    >怒りのコントロール方法を啓発している「日本アンガーマネジメント協会」の安藤俊介代表理事によると、中傷投稿をしてしまう背景には「自分の正しさを認めてほしい」という承認欲求があるのだという。
    >安藤代表理事は「SNSではどんなに極端な意見でも『いいね』が付く。自分の意見は正しく『他人に認められた』という快感をスマホ一つで味わえるため、くせになりやすい」と分析。

    加害者から被害者へ
    >「相手が自分の思った通りに行動しないと腹が立ってしまう。弁護士から警告が来ても投稿をやめることができない」「自分は法に裁かれないとSNSをやめられないと思う」とも記載されていたという。
    「中傷がエンタメに…」女性を追い詰めた匿名の第三者◆10月法改正、SNSは変わるのか #ネットの落とし穴:時事ドットコム
    「中傷がエンタメに…」女性を追い詰めた匿名の第三者◆10月法改正、SNSは変わるのか #ネットの落とし穴:時事ドットコムwww.jiji.com

     ネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策が進んでいる。侮辱罪の厳罰化に続き、2022年10月から投稿者情報の開示手続きが簡略化された。いわれのない悪口を書き込まれたり、何気ない投稿で誰かを傷つけてしまったり。こうした法整備で、SNSは「中傷の温床」から...

    +4

    -2

  • 1023. 匿名 2024/08/14(水) 08:52:16 

    経験値が低いとか見識が狭いほど自分の世界が狭くなるから、自分の価値観に当てはまらないことも増えるよね
    人間って未知なモノに恐怖や不安や嫌悪感を覚えるから
    寛容さが足りない人って、年齢関係無く、結局は色んな意味で未熟って事なんだと思う

    性格も関係してるんだとは思うけど、根本的な差はそこなのかも

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2024/08/14(水) 08:52:24 

    >>1017
    1はそういうことを言ってるのよ。

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2024/08/14(水) 08:52:39 

    >>413
    まぁ美人と思うか思わないかは人それぞれだから自分が美人と思ったから美人じゃないっていう人はおかしいって理論は流石に自己中になるね

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2024/08/14(水) 08:56:12 

    >>1019
    自己レスだけど、やはり生産性の無い属性が叩かれがちだね
    働けない人
    子供産めなさそうな女
    産んだとしても障害児の可能性が高い女
    でもニートは意外とそこまで叩かれてない気がする 働く可能性はあるから?

    +1

    -4

  • 1027. 匿名 2024/08/14(水) 08:57:57 

    >>1018
    「弱者男性」という言葉の意味がわからなくて最近知ったよ…少しネット離れるとネットスラングにも付いていけない、、

    +5

    -1

  • 1028. 匿名 2024/08/14(水) 08:58:20 

    >>879
    自己紹介?

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2024/08/14(水) 09:00:06 

    >>475
    同感
    一方の告発だけ鵜呑みにして、過剰に感情移入して叩くの怖いな、って眺めてたよ
    ネットによる私刑良くない

    あれ、動画をあげた人だけじゃなく、画像や名前を拡散した人も肖像権やプライバシーの侵害にあたることをわかってるのかな、って思った

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2024/08/14(水) 09:02:48 

    >>1024
    1は芸能人にすると訴えられるから一般人に向けられるって書いてありませんか?

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2024/08/14(水) 09:04:03 

    >>5
    ネットにしか本音を吐き出せない孤独な人が多いんですよ。
    普通の人は友達がいる、パートナーがいる、家族がいる、会社やプライベートの趣味に居場所がありそこで吐き出したり気持ちの整理をしてる。
    ネット中毒の人はリアルで本音を話し合える人もおらず居場所もないからネットしかないんでしょ。
    それでも仕事やお金があればまだマシで人によってはお金なかったり不安定な環境にいたらそりゃネットで暴走しても驚かない。

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2024/08/14(水) 09:07:11 

    >>515
    自分ならアカウント削除するか、コメント書き込めなくする。匿名での誹謗中傷なんてフェアじゃないから、まともに取り合う必要ないのに、みんな真面目だよね。

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2024/08/14(水) 09:09:17 

    >>5
    そう思う
    最近のXやYouTubeの告発系や暴露系の発信や配信がそれに拍車をかけてる
    ネット私刑をコンテンツにしてる人達
    お祭だ、こいつを叩いていいぞ、って生贄をネット民に投げ込んでお金儲けしてる
    間違った情報や過剰な煽りもある
    炎上させて、対象がボロボロになっても、配信者は全く処罰されない
    なんとも釈然としない

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2024/08/14(水) 09:11:53 

    >>1017
    フワちゃんの誹謗中傷も相当だけどね

    +0

    -3

  • 1035. 匿名 2024/08/14(水) 09:13:46 

    >>1001
    今はリアルの性格きつい人やいじめ加害者がネットに進出してきたからね

    昔のネット創生期は、陰キャやいじめ被害者とか、弱者の居場所だったんだよ
    弱音を吐き出せる場所だったのが、今はリア充が介入してきて攻撃してくる場になってしまったよね

    昔はネットって、〜だお、とかオタク言葉だったけど
    今そんな人いなくなったよね
    普通の人がみんなネットに参戦してきて

    SNSが出てきて普通の陽キャのキラキラした人がネットの世界に来たから
    陰キャの吐き出したい人の居場所がなくなって、追い出される感じになってる

    ネットって昔は陰キャオタクの居場所だったのが、今はキラキラ女性が支配する場になってる

    +3

    -2

  • 1036. 匿名 2024/08/14(水) 09:13:54 

    >>927
    なんか怖い

    +9

    -1

  • 1037. 匿名 2024/08/14(水) 09:14:15 

    フェミとか、隠れ外国人が糾弾されると、
    ネットは不寛容

    日本人や保守系の考え方の外国人だと
    度を越した叩かれ方しても無問題扱い。

    日本のマスコミのダブルスタンダードと、
    フェイクニュースはもはや犯罪レベル。
    今朝のヤフに出た某アメリカ大統領選に関するニュースも
    キリトリ記事らしいし。

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2024/08/14(水) 09:16:18 

    >>7
    ガルちゃん頻繁に開いてる人は100%暇人だから
    他に夢中になれる事探そうともしないでネットに張り付いて視野がどんどん狭くなって無駄に時間だけはあるから意味ないことで悩むしキレやすくなる

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:19 

    >>2
    ヤフ◯メとか、それめちゃくちゃ感じる
    有名人だと今は誹謗中傷で訴えられるから、叩けなくなったから

    だから一般人のコメントに、ズラーっと返信でお前がどうのこうの、とか、無駄に叩いてるの多いよね、ヤ◯コメって
    こいつら芸能人に何も言えなくなったから一般人を叩きたいだけじゃん、
    結局誰でもいいから他人を攻撃したいだけじゃん、って思う

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:38 

    >>670
    日中戦争で負けて満州まで取られかけたから、ずっと仕返しのチャンス狙ってたんじゃね?
    中国もバブルはじけてどうなる事やらって感じだけど

    +0

    -2

  • 1041. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:57 

    >>6
    これ。
    もしかしたら自分にもそういうところあるかも、あったかもって自覚ある人はまだ大丈夫だと思うけど客観視出来なくて自分は違うって決め込んでる人ほどやばい。

    +5

    -1

  • 1042. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:08 

    >>278
    どういう経緯でこの写真を撮ったかもわからんからどうも思わんけど、いちいちこんなのでキレてたら疲れない?
    ほんとどうでもいい

    +4

    -5

  • 1043. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:45 

    >>1
    一般人だって訴えてくる可能性は大いにあるんだけどね。
    有名人ほど目立たないだけで。
    Twitterとかで、モザイクもかけずに一般人を晒したり、拡散するのは厳密にいうと違法なのだから、どんどん訴えられれば良いと思う。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/08/14(水) 09:23:27 

    >>888
    私もそうだよ。
    だから大学生になった今でもその子と遊んでるの不思議。

    だけど手のひら返しの連中が嫌いなのは同意。

    あいつら1人を槍玉に上げることて自分の今までなかったことにするからね。むしろやらなかったことにしてる。
    実体はターゲットが娘からその子にシフトチェンジしたってだけ。

    だから今回の事だとフワに嫌悪感あってもフワ叩きの連中には虫唾が走る。やすこ叩きも同様。あいつらフワ叩きじゃなくて正義漢の元に鬱憤晴らししたいだけだから。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:16 

    >>1044
    自己レス訂正。
    >> あいつらフワ叩きじゃなくて正義漢の元に鬱憤晴らししたいだけだから。

    ここは

    。やすこ叩きも同様。あいつらフワ擁護じゃなくて正義漢の元に鬱憤晴らししたいだけだから。

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:24 

    >>53
    性格悪くてまさにガル民って感じでいいぞぉ

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2024/08/14(水) 09:26:22 

    >>1021
    きつい人がネットの世界に来てしまったから
    昔は悩んでる人、いじめ被害者の居場所だったから、ネットで相談できたりしたんだけど

    今はいじめの加害者側の人がネットにいるから、悩みとか書いたら、余計攻撃されたりするよね
    自◯しそうな人を余計追い込むみたいな、ネットの世界でもきつい人間が弱者を攻撃する状況になってしまってるから

    リアルもネットもいじめ加害者とかきつい人が支配してる社会になっちゃったから
    弱者とか悩める人の居場所がなくなっちゃったんだよ

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:17 

    昔よりは節度あるコメント多いようにも思うんだけどなあ
    事件があると関連が何から何まで詳細に晒されてた頃もあったよね
    そう言うことは減ったし
    炎上商法がいまひとつ通用しなくなっただけなような

    +0

    -2

  • 1049. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:19 

    >>463
    失礼ながらオリンピック、興味がなくて全く見てなかったんだけど、そんなに選手に対する誹謗中傷がひどかったんだね

    ネットニュース読む限り、え、そんなに言われるようなことしてなくない?
    選手たちは頑張ってるじゃん、誰がどの立場で責めてるの?って思った

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2024/08/14(水) 09:30:48 

    >>930
    そうなんだ
    前からヤバい人なんだね
    私もドラレコ前後付けてるし悪質な煽りは通報するわ

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2024/08/14(水) 09:30:50 

    >>951
    前田さんは嫌われ者だから激しく主張しても袋叩きに遭うタイプ

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:18 

    >>1008調べたら本当にそうだった ありがとう

    >多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

    東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

    また悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。
    よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」 | 健康 | 東洋経済オンライン
    よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」 | 健康 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    今年5月、恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演中だった女子プロレスラーの木村花さんが自殺しました。ネット上での過激な誹謗中傷が原因と言われています。この事件以後、今まで野放し状態であったネット…

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2024/08/14(水) 09:33:33 

    >>1001
    >>1035
    少し違うな
    ネット黎明期は陰キャとかいじめられっ子とか関係なく、「わかってる人達」の集まりだったんだよ
    ネットをやるのにも、固定電話を契約し、プロバイダーとも契約し、ややこしいネット回線を自分で繋ぎ、今の何十倍もする高いパソコンを買い、パソコンの操作方法も理解してる

    こういった色々なハードルを乗り越えられる頭のいい人しかいなかった
    当然、そんな人達はネットリテラシーも誰に言われるでもなくすでに身に付いていて、ネットとはいえこういった事はタブーだなとか、顔が見えない相手にこんなこと言っちゃだめだなとかが「わかってる人達」しかいなかったの

    それが今はスマホ一つで誰でも簡単にネットが使える
    見境なくアチコチのサイトを見て、ネットとリアルの区別が付かず、画面の向こうに人間がいる事を忘れ自分の思いを汚い言葉で吐き捨てる
    魑魅魍魎になるのは当然だと思う

    +7

    -1

  • 1054. 匿名 2024/08/14(水) 09:35:15 

    >>758
    恋愛なんて優先してなかったよ。
    りゅうちぇるは子ども育児優先ぺこちゃん優先だった。ただそれはSNSで発信してなかった。
    何でも都合のいいように捉えて叩くのは貴女たちのやり方。亡くなってもなお叩くのは異常だよ。

    +14

    -2

  • 1055. 匿名 2024/08/14(水) 09:35:32 

    >>936
    勝ったって何?
    勝ち負けでコメントしてないわ
    煽り運転するクズにはそういう対応取るよって事
    え?逆に負けたと思ったからそんな顔真っ赤でコメントしてるの?ピキるのやめて安全運転しなね

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2024/08/14(水) 09:35:46 

    >>1
    コロナ禍以降に更にひどくなった

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/08/14(水) 09:36:14 

    広瀬すずの音声さんのやつ言い過ぎ
    みんなは、人生で一度も
    そういうつもりじゃなかったのに、言い方間違えたなってことないの?

    +4

    -3

  • 1058. 匿名 2024/08/14(水) 09:42:25 

    >>973
    へっちゃらなんだと思うよ

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2024/08/14(水) 09:42:42 

    >>921
    横だけど嫌フェミニストって弱者男性が主だよね
    女なのにわざわざフェミニスト叩きに加わらないし
    あいつらペドフェリアとかエロオタクとかばっかりなのに、変なの

    だいたい棲み分けしてるはずだったのにガルはすっかり世の中恨んでる弱者男性の住処になっててほんとキモい

    +1

    -3

  • 1060. 匿名 2024/08/14(水) 09:45:04 

    >>758
    家庭の事情なんてそれぞれ違うのに、全てを知った気になって、勝手に自分に重ね合わせて、憶測も混じえて勝手にムカついて人を死に追いやるまで叩く
    この異常性を理解できないのが怖い

    +15

    -2

  • 1061. 匿名 2024/08/14(水) 09:45:11 

    >>1052
    調べてくださったんですね、こちらこそありがとうございます

    この論文を紹介する記事を書かれてる樺沢先生はYouTubeもされてて、私はそちらを見たんです
    悪口ってそういう影響もあるのねー、と感慨深かったし、自分もついつい他人に度を越して批判的になってないか振り返るいいきっかけになりました

    +4

    -1

  • 1062. 匿名 2024/08/14(水) 09:46:21 

    Instagramでよくみるのが、一般家庭の弁当作り動画。
    そこに素手で調理してる人に対して、彩りか悪い、素手とかありえない。手袋しないの?食中毒大丈夫ですか?などのコメントをよくみるけど、赤の他人にそこまで気にしてるのが逆にすごいなって思う。

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2024/08/14(水) 09:48:50 

    >>1062
    目を皿のようにして、どこかツッコミどころがないか探してるんだろうね
    こわやこわや

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2024/08/14(水) 09:53:49 

    >>1013
    こんなこと書いたら自担を落とす、ほんとそうだよね
    このトピでも、ファンのネットマナーが悪すぎて、好きだったタレントまで苦手になったって人チラホラ見るし

    +1

    -1

  • 1065. 匿名 2024/08/14(水) 09:55:18 

    >>927
    これをただのクローゼットでの悪ふざけじゃなく、三浦春馬さんと結びつけるほどの何かがあったの?三浦春馬と注釈でもあったのか亡くなった直後だとか彼の命日や誕生日だとか。

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2024/08/14(水) 09:55:28 

    ネットの中にいる頭の悪い人は誰かより優位に立ちたくて他人を見下しこきおろしたり、芸能人等がしくじるのを常に待ってる
    叩ける立場が欲しいだけ

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2024/08/14(水) 09:56:25 

    >>1059
    女だけどフェミ嫌いだよ
    あいつらの過激な発言や活動のせいで余計に女が馬鹿にされてんじゃん
    黙っててほしいわ

    +7

    -1

  • 1068. 匿名 2024/08/14(水) 09:57:38 

    >>853
    公立だろうが私立だろうがそんな変わらんよ。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2024/08/14(水) 09:58:35 

    >>619
    このコメントはないなーと思うけど、剛を馬鹿にするんじゃねーよとあるからこの前のやりとりがあってのこの発言なんだよね?

    +2

    -1

  • 1070. 匿名 2024/08/14(水) 10:00:30 

    >>853
    最近は公立中学でも大人しくて真面目な子多いよ~。
    地域に寄るかもしれないけど全然荒れてない。

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2024/08/14(水) 10:00:38 

    >>1
    子持ちのママのXに対して引リプが嫌味のようなこと書いてあったりで酷いし、子供産む気なくしました。

    +2

    -1

  • 1072. 匿名 2024/08/14(水) 10:02:38 

    >>1069
    ほっときゃいいのにね
    私も最近ガルちゃんで話通じねーなと思ったら、ごめんなさいと謝って逃げるようにしてる
    聞く耳持ってない相手と対話しても時間の無駄じゃん

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2024/08/14(水) 10:05:27 

    >>459
    他レスの人も書いてるけど「殺す」じゃなきゃ脅迫にならないよ
    DV元旦那が暴言も吐きまくる奴だったんだけど警察に「死ね」ではなく「殺す」と言われたことは?と何度も確認された

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2024/08/14(水) 10:07:51 

    寛容さがないとか発言で傷付けられたアピールする奴に限って、自分自身は棚上げで他人の批判しまくってたりするんだよな

    +1

    -1

  • 1075. 匿名 2024/08/14(水) 10:08:27 

    >>1047
    悲しいねぇ。
    人を傷つけてはいけないという当たり前のことを教えてもらわず大人になってしまったのかと思うと環境に恵まれなかったのかもね。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2024/08/14(水) 10:08:45 

    現実とネットを使い分けしているかも知れない。ネットに吐き出す程のストレス社会が善くない。ネットは非現実だって割り切るしかない。依存が多いからか問題になる。本当は皆は優しいのではないかな?

    +0

    -2

  • 1077. 匿名 2024/08/14(水) 10:09:43 

    >>127
    むしろ、恋愛トピこそストーカー予備軍の相談だらけなのにマイナスつかないし注意されないよ。
    男女関係なくお店の店員さんや仕事だから客に優しくしてるだけなのに好きになって何かしようとしたりズレた人が多い。
    スタバやカフェの店員さんに連絡先聞いたり口説く男性客も怖いけど、男性と違い断られるかもみたいな軽さがなく女性な分本気度が高いみたいで怖いし

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2024/08/14(水) 10:10:34 

    >>4
    某虎ファンと同じだね
    ○ね○ね歌ってるくせに、自分たちが気に入らない小さいくだらないことずっとネチネチ
    そう思うと恥ずかしいな

    +0

    -1

  • 1079. 匿名 2024/08/14(水) 10:14:54 

    >>1052
    正論でも相手がいい思いするわけじゃ無い話するときは嫌な感覚のドキドキを感じるもんなぁ
    良心が傷付くんだろうね

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2024/08/14(水) 10:15:53 

    >>284
    ここで叩かれがちな女性芸能人が好きなんだけど
    身長に関してあんまり酷いコメントあるから意見ちょっと書いた
    そしたら、あんたレベル低いね、と返信来たよ
    その後も酷くて、田舎なの?ブスに囲まれて生活してるんでしょ?底辺?とか
    別に不倫とか違法なことしてる人じゃないのに
    気に入らない、ただそれだけで叩く叩く

    +9

    -0

  • 1081. 匿名 2024/08/14(水) 10:16:13 

    >>1060
    ペコちゃん自身が「自由に恋愛したいからって離婚するのは違うと思う」ってSNSで流していたよ。

    勝手に自分を重ねてってのより、大前提としてペコが傷つき、異論を訴えていたからこそ、世間の目が厳しかったんでしょ。
     
    SNSに叩かれる要素を流すべきではないのよ。

    +1

    -9

  • 1082. 匿名 2024/08/14(水) 10:16:31 

    >>1054
    横だけどあれは複雑な問題だと思う
    もともとゲイ界隈では偽装結婚後に偽りきれず妻子蔑ろにして同姓と不倫とかするのはありふれてて、それらの裏にある女性蔑視や母子保護の問題で反対もあったし、
    家族はすでに今じゃ選ばれたものしか持てない世の中になってるのでそれに対する自己責任論や格差も絡んで批判もあった
    LGBTQが台頭しすぎることに危機感を感じているアンチLGBTQ勢力の主張もあった
    パパ代表としてメディアで子育て論を展開してたのに手のひら返しが許せなかった元ファンや子育て界隈は裏切りと感じた
    SNSで我が身と人生晒してナンボの若者とそれに対して抵抗感や嫌悪があった大人世代の意識
    ネットでアンチ活動してストレス発散する人たちの増加
    あとなんだかんだ家長制度と子は鎹の日本社会が厳しかった
    いろんな軋轢と葛藤がりゅうちぇるに一身に向かった形…新しい問題提起になってたはずが死によって全て腫れ物に触る感じになってしまったのは残念。
    生身の彼はかつては良いパパ像をやりすぎたし、その後LGBTQ界隈のスターとしてやりすぎて、もう疲弊してたんだじゃなかろうか。大衆の欲望に応えすぎて、実像やぺこちゃんとの家族との実態より虚像が一人歩きしてた。
    なんか色々もうちょっと手前でやめるか軌道修正すればよかったのに優しくて真面目な方だったんだろう。

    +4

    -2

  • 1083. 匿名 2024/08/14(水) 10:19:13 

    >>1
    日本人ってセンシティブな人が多いんだなって改めて思ったよ。とくに中年女性が。ガルちゃん層w

    サービス精神(無償奉仕に違い)がある、おもてなしの文化、察する文化って言うと聞こえはいいけど、他人と衝突することを極端に避け、距離をとり牽制した結果のような気もする。

    だから議論にならない会議や話し合いが多いのかもね。政治家も含め。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2024/08/14(水) 10:21:58 

    >>3
    あなたの発言が一番平和ボケしているよ
    本当に災害の苦しさ知っていたら災害起きたほうがいいとか絶対思わないって
    不倫どうでもいいだけは同意だけど
    自分に関わりない人たちの不倫はマジでどうでもいい

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2024/08/14(水) 10:25:47 

    >>1
    ネットて承認欲求強い人が必要以上に意見しがち
    金と家だけはあって嫁に逃げられたバツ一友達なし中年男
    女優のブログにコメントして運営がたまたま関係する出来事起こすと「俺の意見が通った」と言ってて痛々しかった
    爆サイとかいろんなところに主張の強い書き込みしてる

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2024/08/14(水) 10:27:18 

    >>1037
    マスコミが日本の癌だと思ってる

    +0

    -1

  • 1087. 匿名 2024/08/14(水) 10:27:23 

    >>1047
    そういう意見見かけるよね
    ツイッターとかいじめられる方に原因があるにたくさんいいね付いてるよ
    こんなの見ちゃったらいまいじめられて悩んでる人は消えたくなるだろうなって思う

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2024/08/14(水) 10:27:33 

    >>1083
    中高年女性を馬鹿にしてる層な時点で誰もあなたの話は聞かないだろうねー説得力ないもん
    若い女ならいずれまもなくその世代になるのに頭悪いなーとしか思わないないし
    ガルにわざわざきてわざわざ中高年女性さらすしかできない時点でキモくて低脳な男さんなんだろなとしか…
    おばさんにストレス発散して八つ当たりしてくる奴つてたいてい同世代の争いとかで敗北してるか定年ジジイとかで落ちぶれてるかでお母ちゃんなら八つ当たりしていい的なキモい人間しかいないのよね

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/08/14(水) 10:27:55 

    >>758
    こういう、理由があるから叩かれても仕方がないって人が多いよね
    叩く事自体必要のない事だと思うけどね

    +10

    -3

  • 1090. 匿名 2024/08/14(水) 10:31:19 

    >>6
    一回でも罪のない人に対して「死ね」とか言ったこと、ネットで呟いたことがある人はフワを批判する資格はないね

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2024/08/14(水) 10:32:46 

    >>704
    前たまに見てたけどひどかったよ
    自分がなにかされたわけでもないのに、よくそこまで独身女性を攻撃できるなと引くくらいだった

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2024/08/14(水) 10:33:31 

    >>2
    でも、創作系も多いから、どっちもどっち

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:20 

    >>1047
    韓国見てて思うけど
    もう現実社会がクソ生きにくい
    苦しみが深すぎ格差に闇すぎ

    だから芸能人や成功者の一つの失敗を見つけたら再起不能にするまでネットリンチする
    ガス抜きの役割になってる

    嫌韓は怒るだろうけど日本はそれと同じになりつつある
    安倍岸田政権で上流国民とか富裕層だけが優遇されて庶民は見捨てられるの顕著になってる
    酷暑、災害、日本の貧困化、少子高齢化、老後の不安
    みんな蝕まれすぎててネットでガス抜きするしかなくなってるから
    現実社会に比例してネット社会も荒んだ
    はっきり言えば規制しない時点でインターネットでガス抜きさせること込みで政治家は国民舐め腐ってると思う

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:11 

    >>958
    子どもまだかな~はちょっと気持ち悪いな…

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:40 

    >>758
    私もそれで自分と重ねて傷付いたりしたが、だからって叩いてやろうなんて思わなかったよ。
    だって私とは関係のない他人だしね。
    心の中でうわーこの人無理ーで終わらず、ネットにあえて書き込んで批判しないと気が済まないって感覚が怖いよね。

    +6

    -2

  • 1096. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:16 

    >>1058
    人間性なんかな。悲しいことだなぁ。。。

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:47 

    >>854
    フルボッコされてる姿を見たくない視聴者の方が普通に多いと思うよ・・・見たい人はいじめっ子側の気質がある

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:47 

    >>1093
    韓国の漫画が転生モノだらけで、どんだけ現世を諦めているんだwと思ったわ
    まあ似たようなものか

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:57 

    >>1087
    原因なんて分からないからね
    今フワを中傷している人もフワが最初に中傷したんだから中傷するのは当然と思っている

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:06 

    >>1076
    本当は優しくないのにリアルでは周りに気を使って当たり障りなくいい人演じてる人がここでは他人つかまえてストレス発散してるんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:00 

    >>913
    おすすめ要らないよね

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:08 

    >>1091
    ガルの男率を考えても、女をいじめて喜んでる男とバイトも多いよ
    あと既婚と未婚を争わせて弱い方を叩いて1番美味しい思いしてるのガルちゃんの運営だから。
    トピの立て方とサクラの燃料投下見てもわからない?本当に独身女性を差別する酷い書き込みを隣の女性がしてると思うなら貴女は相当ピュアすぎるよ

    酷いこと書いてレスバさせてそれでトピが伸びて人が集まったら一番誰が得するの?
    ここの運営会社の人間たちだよ。レスバさせて閲覧数が増えるたびに売り上げが入るんだよ。
    毎日誰かを傷つけまくって飯食ってる方向にがっつりシフトしたよねがるちゃん。本当におかしいと思う人たちはもう辞めてユーザーも減りまくってる。メンタルヘルスを考えるならガルちゃん自体やめた方がいい
    ここの成り立ちやシステム自体が、誰かを傷つけて金を稼いでる人たちに貢いでるんだからね。

    +4

    -5

  • 1103. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:49 

    >>1
    最近、ちょっと行き過ぎな感じがして、怖い
    ある意味言語統制されている気がするよね

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:38 

    オタクしか居ないころのネットはよかったな
    今は常にカリカリしてるやつらが幅を利かせすぎている

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:34 

    >>1
    >>3
    >>4
    >>7
    女の敵は女定期
    ネットの寛容の無さに引いている人part2

    +11

    -6

  • 1106. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:47 

    >>1081
    他人の事に入れ込みすぎじゃない?
    友達ならまだしも相手は芸能人でしょ?
    距離感バグってるよ

    +16

    -0

  • 1107. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:41 

    先日アク禁にされました
    通報魔が殊更騒いだからだと思います

    +0

    -3

  • 1108. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:16 

    >>1103
    そんなこと今更?
    安倍時代にがるちゃんは自民党ネットサポーターという名の統一教会によってさんざん言論統制されてたよ

    何か疑問や不満を書くとすぐに反日って言われてフルボッコされたよここ

    今はそれがなくなった代わりにどうも子供を産まない方が賢いってプロパガンダしてるよね、移民入れたいのと少子化の失策を自分たちのせいにされたら困るお偉いさんたちがいるんだろうね

    子どもを産めないのではなく、産まないのだ、それが賢い選択なんだって手を変え品を変え植え付けてるもの

    +1

    -7

  • 1109. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:45 

    >>94
    弱者を叩くのはヒトの本質なのだろうけど
    ネット社会で一層顕著になってる気がする

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:45 

    >>975
    >叩いちゃう
    という感覚が普通の人はないわ
    ネットにしかいないとみんな同じ意見って思いがちだけどそういう人ってすごく珍しいし性格悪いだけなんよ。自重しなよ。まじ恐怖だわ

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:32 

    >>1106
    横だけどSNSで流すべきではなかったに私は賛同するけどな

    +3

    -3

  • 1112. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:34 

    >>1105
    笑った
    良くできてるね

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:59 

    >>1105
    いや煽ってそれをビジネスにしてるのは男もいるしがるなんかまさにそれよ。何言ってんの?
    ガルなんて女の敵は女って名目でバイト仕込んでめちゃくちゃ争わせて金稼いでるよ?女の敵は女って男が女を侮蔑する時に良いように使われがち。

    実態は庶民同士争わせたり女同士争わせることを仕向けて、権力者が高みの見物。自分たちに向かう刃の矛先を変えて、悦んでるんだけどね。

    +9

    -3

  • 1114. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:58 

    ひろゆきがタワマン住民を揶揄してる発言
    とかいうトピ立てるのとか
    対立構造煽りまくりだよね
    地方の戸建と都心の集合住宅でバトルさせる気まんまんじゃないかw

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:20 

    >>1101
    レコメンド機能がすべての分断を招いてる
    陰謀論見たら陰謀論だけの情報に囲まれるようになってるから、別の意見が目に入らなくなる仕組み

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:29 

    >>510
    全ての仕事に「めんどくさい」は付きもの
    ランキングしたくなるのもよくわかる
    ただ、それを拙い表現でSNSに出すのが問題
    客にすれば気持ちいい物じゃないし、マックにしてみればバイトテロ、それがわからないのが幼稚だなと思う

    全ての人が簡単にネットに書き込めるって、「〇〇に刃物」みたいな状態だよね

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:16 

    >>1111
    いやいや
    SNSに流したとて、それを見た赤の他人が責任を負う事も手を差し伸べる事も何もないじゃないの
    叩いていい理由なんかにならないよ。他責にしちゃダメ

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:21 

    >>1113
    ヒント
    >>413

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:35 

    >>1118
    つまんな

    +1

    -2

  • 1120. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:12 

    なんかうっすら女を叩くコメントばかり増えてて草

    お盆に行き場のないキモ親父がストレス発散してんのかな

    +2

    -5

  • 1121. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:00 

    政治系、歴史系のトピは反日ホイホイでトピが立つと同時に連中が集まってくる。そしてちょっとでも彼らの気に入らないこと(=日本人としては当たり前のこと)を書けば攻撃的に反論される。
    いっそのこと、反日の人、集まれ〜!みたいなトピをた立て、そこに住み着いてほしいわ。

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:11 

    >>1114
    芯のしっかりした人ならくだらない見え見えの煽りスレッドなんかスルーするんだろうけどね
    隣の芝生は青く見えるのか、自分の人生の選択は間違ってなかったと再確認したいのかついつい見ちゃうよね
    結論なんかないのにね

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:35 

    >>556
    昔の2ちゃんねるはストリートファイト見てるみたいな、まずはみんな眺める所から始めて、誰でも入っていいけど行き過ぎてたり礼儀知らずは追い出される感じがあった。嵐は放置で構うのはバカっていうのは共通認識だった。2ちゃんもニコニコも盛り上がってて、レス上手い人は称賛されたり、職人がAA作ったり冗談も創造性もあって楽しかった。

    今は5ちゃんは過疎って嵐ばっかだし、SNSは誰でもやれるから暴言も跋扈してカオスでユーモアも創造性もなくてつまんない。埋もれた才能が見つけられるのは良いところだけど。

    +7

    -1

  • 1124. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:35 

    >>1108
    横だけど「ある意味」と言ってるからニュアンス違うと思う
    おそらく誰かの恣意的なものじゃなくて、結果として「誰も意図してないのに全体がそうなってる」って意味なんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:24 

    >>1068
    公立中学=選別されてないコミュニティって意味で言ったんだけど
    私立もダメなんだ…
    場所によるんだろうけど

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:33 

    余談だけど今、女叩きがどうのこうの言ってるアカウントに危険信号を感じたからブロック入れたら、その他多数のコメントも見れなくなったw
    これなんだよなー匿名掲示板の怖さは
    同様のコメントが多いと多数に見えるけど、蓋を開けてみれば1人が連投してただけのマイノリティという

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:03 

    >>1088
    うん、たぶんね、貴女みたいなコメントする人のことだよ。センシティブで拡大解釈しがちなとことか。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:28 

    ここまでネット社会になる前、韓国ではすでに今の日本のような状態で、やな世界だなと思ってたらやはり同じ流れになっちゃった

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:08 

    >>1070
    羨ましい。私の周囲は不真面目がイケてる扱いでした
    誹謗中傷やマウントの類をする人って一種のPTSDなんじゃないかな
    それが当たり前の環境で育ってるからいつまで経ってもやめられない

    +0

    -2

  • 1130. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:25 

    >>1126
    もしかして、>>1120の人とか?

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:04 

    >>1123
    ストリートファイト、めっちゃくちゃわかるw
    例え上手だね
    強者達が入れ代わり立ち代わりワチャワチャやってて、自分も参加したいなとついつい発言すると「半年ROMってろ」とつまみ出されるw
    懐かしい〜本当に楽しかったなぁ

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:18 

    >>1
    ネット記事コメント欄の閉鎖とSNS利用時は顔写真と実名公表して身元を明かす
    ガルのようなプラットフォームも然り
    これが一番の解決策

    これくらいしないと誹謗中傷者はやめろと言っても絶対にやめないから

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:51 

    >>1130
    あ、見れないw
    おそらくそうですねw

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:56 

    リアルも同じくらい厳しくしてほしいわ・・
    いじめしたら即クビ、即退学

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:43 

    >>879
    父親がそんな感じだったけど不快だったよー
    現実でもネットでも人を嫌な気持ちにするからしないに越したことない

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:34 

    >>1081 よこ
    SNSじゃなくてCREAの雑誌インタビューでは?
    そもそもpecoちゃんは読者に向けてだし、りゅうちぇるも性以上に親として人としてpecoちゃんを、親として子供を愛してるからこそずっと家族って話なのに…家庭の数だけ色々な形あるのに外野が「peco釘刺し」など切り取りしてたの今知ったよ

    >「新しい家族の形」を発表した後「早く新しい恋人を見つけて幸せになってほしい」という言葉をよくかけてもらいます。本当にありがたいなと思うんですけど、私の中でそれは選択肢としてないというか、子どもがいる今、自分の欲求だけで離婚したり別居したりするのは、親として責任に欠ける行動ではないかと思っているんです。あくまで私の考えですが。
    >ryuchellは恋愛がしたいということではなく「戸籍に“夫”という文字がある事実がつらい」「夫という立場を降りたい」と訴えていました。その一方で、息子の父であることには誇りが持てて、子どもと一緒にいたい気持ちも強かったんです。
    >「浮気や不倫より全然ええやん」とも思えたんですよね。人の性という、誰も動かすことのできないことだからこそ、諦めがついたのかもしれません。何より私にとってryuchellは「夫」の役割じゃなくても一緒にいたいと思えた人なんです
    peco「恋愛したいがために家庭を捨てるのは違う」心情吐露が話題、ryuchellとの同居生活に潜む“本音”
    peco「恋愛したいがために家庭を捨てるのは違う」心情吐露が話題、ryuchellとの同居生活に潜む“本音”girlschannel.net

    peco「恋愛したいがために家庭を捨てるのは違う」心情吐露が話題、ryuchellとの同居生活に潜む“本音” 《本当にありがたいなと思うんですけど、私の中でそれ(新恋人を作ること)は選択肢としてないというか、子どもがいる今、自分の欲求だけで離婚したり別居したり...

    「子育てを通して惚れ直した」元妻pecoが語っていた“婚姻関係解消後”のryuchellさんとの仲|日刊ゲンダイDIGITAL
    「子育てを通して惚れ直した」元妻pecoが語っていた“婚姻関係解消後”のryuchellさんとの仲|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     7月12日午後5時半ごろ、タレントのryuchellさん(享年27)が東京・笹塚の事務所でぐったりしていたところをマネジャーが発見し、警察に通報。警視庁代々木署員が駆け付けるも、まもなく死亡が確認された。  ryuchellさんは、16年12月に交際中のモデルでタレント…

    +4

    -2

  • 1137. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:11 

    >>1067
    私も同感
    最近特にひどいよね…

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:12 

    >>1
    「バカって言ったほうがバカなんですー」
    を皆でやる場。それががるちゃん。

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:53 

    >>1104
    2ちゃんの吉野屋オフ会とかフジテレビに対抗してゴミ拾いしちゃうやつとかの記事読んだけど面白そうだった

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:03 

    >>1104
    ハッキリ言っちゃうけど
    貧困層や頭の悪い層でもスマホを持ち、ネットに参入するようになってから治安が悪くなった
    ネチケットなんて死語同然、ネットがスラム化してるのを体感してる

    +7

    -1

  • 1141. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:58 

    >>1102
    こういうガス抜きトピが定期的に立って、ガス抜きされてまあまあ満足して終わり
    叩きトピが毎日立つ
    ガルは何にも変わらないよね

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:36 

    >>11
    日本人は村社会だからその傾向が強い
    叩くべき対象を見つけたら、一致団結できる

    +0

    -7

  • 1143. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:51 

    >>1
    いやーもうネット発達しだしたころから怖かったよ
    匿名とはいえ本人もみるであろうによくここまで悪口かけるなと思ったよ
    一体何と戦ってるんだろう

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:35 

    >>1
    日本の教育が「異質は許さない」ってやり方だからね
    そらそうよ

    皆で同じ事するってのは良い面もあれば悪い面もある

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:57 

    >>1139
    フジテレビのやつも、キンコン西野のやつも面白かったなーw
    いざゴミ拾いしようかと思ったら塵一つ落ちてないというw

    "嫌いな奴に恥かかせるために良い事しようぜ!という全ての方向に根性が捻くれ曲がった善意"

    とこの状況を評した人がいたけど本当にその通りだと思うw
    ネットの寛容の無さに引いている人part2

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:22 

    >>1102
    さらに横だけど
    ガルの広告で女子高生が何か飲まされて襲われてる漫画がずーっと出てきて引く
    何回も報告してるけどずっーと出てきて不快
    どうしたら良いの?

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2024/08/14(水) 11:38:03 

    >>1111
    だよねぇ。
    叩いて良いとは思わないけど叩く人は必ず存在するから。

    +1

    -1

  • 1148. 匿名 2024/08/14(水) 11:40:26 

    >>1137
    フェミが権利ばかりを主張するから、じゃあ男女平等って事であれもやれこれもやれと義務を押し付けられてんじゃんね
    本当にもう黙っててほしいよね

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2024/08/14(水) 11:42:14 

    >>1
    ネット社会がどうこうより
    コロナ禍があり、戦争もどっかしらでやっていて景気の低迷が人をやさぐれさせるのだと思う。

    +1

    -2

  • 1150. 匿名 2024/08/14(水) 11:42:49 

    >>1146
    ブラウザ変えるといいよ
    braveってブラウザアプリを入れたら広告一切カットされて出てこない、
    YouTube広告すらカットしてくれるのよ
    サクサク動くしかなり快適
    モラルの欠片も無い広告提供側を儲けさせる必要ない

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2024/08/14(水) 11:43:35 

    >>1
    フワちゃんとやす子の話。
    今ではフワちゃんを許すやす子がどうかしてるとか、話がおかしな方向にいってるよね。

    +10

    -0

  • 1152. 匿名 2024/08/14(水) 11:43:46 

    >>91
    それは叩かれるよを第三者が集団で叩くのも変だよ
    説教も身近な人がやってるだろうし犯罪なら逮捕されて基本的には罰与えられてるでしょ
    ネットのなかったときはそうだったじゃん

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2024/08/14(水) 11:46:20 

    >>724
    これ叩いてはなくない?
    人にいらん口出ししてた挙げ句結局こうだったよ、までしか言ってない。
    指摘とか誹謗中傷とかなんかもろもろの境目も今分からなくなってる人が増えている気がします。

    +3

    -10

  • 1154. 匿名 2024/08/14(水) 11:47:00 

    >>32
    エックス含めて批判は政治家しかしたことない
    芸能人は金を取らないが政府は金を強奪する

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2024/08/14(水) 11:49:35 

    >>91
    ネットやらない高齢者層が多い今の時代はまだマシかもね
    リアルはまだ優しい

    今の高齢者層が亡くなって
    全年齢層がネットユーザーになる近い未来の時代が地獄だな
    リアルも叩き精神で地獄化しかねない

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2024/08/14(水) 11:49:54 

    >>1143
    黎明期は非リア充のオタクばっかりだったから質が違ったと思う

    +1

    -2

  • 1157. 匿名 2024/08/14(水) 11:50:37 

    >>267
    ズレてる人に指摘しても通じる確率低いでしょ
    逆ギレされたりさらに明後日の方向で妄想して変な叩き方してくるのが目に見えてる

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2024/08/14(水) 11:51:04 

    >>21
    私もだよー
    周りに好きだと言いにくいものとかを匿名の大勢の人たちで話せたりするのが面白かったけど

    匿名で他人を叩きまくってたり相手を傷つけたり店にレビュー攻撃したりしてるのを見ると名前開示したほうがいいんじゃないかと思ってる

    +4

    -1

  • 1159. 匿名 2024/08/14(水) 11:51:21 

    >>1147 よこ
    SNSじゃなくない?雑誌でも話すなと?

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2024/08/14(水) 11:51:51 

    >>6
    見かけてびっくりしたのがフワちゃんのことちょっとあれはねー、まあ私もがるちゃんで批判とか悪口言うけど本人には言わないかなって言ってる人いた!!
    突っ込んだら私が変に絡まれそうだったから何もしなかったけどえええ、この人自分がおかしいの気付いてない!!ってなった笑

    +0

    -3

  • 1161. 匿名 2024/08/14(水) 11:52:36 

    寛容のなさもだし、叩いていいと思ったら乗っかったり流されやすかったりで自分の意思がない人が多い

    +6

    -1

  • 1162. 匿名 2024/08/14(水) 11:53:42 

    >>1052
    そりゃそうだよ
    一度言った悪口は止まらない人多いもん
    ストレス解消になるなら最初の一声で止まってる

    +3

    -1

  • 1163. 匿名 2024/08/14(水) 11:54:17 

    >>1151
    やす子が自分達の都合のいい叩き棒にならないからだろうね。
    許す、許さないなんて被害者だけが持ってる権利なんだから外野がとやかく言うもんじゃないのに。
    あと、本来加害者を叩く権利も外野にはない。

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2024/08/14(水) 11:54:50 

    >>132
    ガルのコメントでも接客してる人に対してそういう考えの人がいるから
    店員から客が嫌われるんだよな

    +5

    -5

  • 1165. 匿名 2024/08/14(水) 11:58:12 

    >>93
    同性から私怨でネットストーカーされたことある私が思うにそこらへんの知識がない人もごろごろいると思います‥
    あとは単純に感情のコントロールができないし物事を整理してこれはこれ、それはそれ、の考え方ができない。
    自分が気にくわないとすぐ手や口を動かして毒を吐く。

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2024/08/14(水) 11:58:19 

    Twitterだった頃、過去のツイートまでかなり遡って
    「添削」された事がある。DMで。
    自分が「私、Twitter合わないのかな…」的な事を
    呟いたら何日のあの書き方、何日のあの事…って
    すんごい偉そうだったなー。
    顔つき合わせてたら、絶対そんな事
    言ったりしないでしょ?
    ってことも、Twitterって平気になってしまうらしい。
    ご本人曰く、以前はビビアン・スーに似ていた…
    と言ってた人。
    顔見えないからなんとでも言えるわな、って。
    あれから何年経っても本人は忘れてるだろうけど
    傷つけられたコチラは忘れてないからね!
    って思ってる。

    +1

    -1

  • 1167. 匿名 2024/08/14(水) 11:59:06 

    >>825
    切実にホワイトな人間関係の会社に勤めたい…

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/08/14(水) 12:00:25 

    >>1153
    いや、まさにブーメランでトピタイ通りかなと

    +10

    -2

  • 1169. 匿名 2024/08/14(水) 12:01:35 

    >>5
    これだね

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/08/14(水) 12:02:13 

    こういうトピがたってもまた時間がたてば元通りだよ
    何度もこれは繰り返されてる

    +4

    -1

  • 1171. 匿名 2024/08/14(水) 12:03:10 

    >>1163
    やす子の言葉尻を捉えてそこを叩いたりさ。
    沈黙スルーならそれもそれでダメなんでしょ?
    Googleや他メディアも対処はしたし、
    もうそれでいいと思う。
    って書くと私の意見も「ダメ」なんだろう。

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2024/08/14(水) 12:05:23 

    >>1
    正直現実でもネットでも不寛容な人が増えたって実感ない
    昔から嫌な人いっぱい見てきたからなぁ
    むしろ情報化社会で思考力の底上げがされたから多少は良くなってる気がする

    +1

    -2

  • 1173. 匿名 2024/08/14(水) 12:07:21 

    >>1136
    よこですが。
    インスタのストーリーで言ってるときもありましたよ。sns。
    荒れていたときは雑誌に限らずいろんな所で発信してたと思うよ。

    +0

    -4

  • 1174. 匿名 2024/08/14(水) 12:11:22 

    引いてるのに依存してるの治したいわ
    ど田舎に帰省中ガル1回も開かなかったからやっぱり暇なのが良くないのかな

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2024/08/14(水) 12:11:50 

    >>1168
    事実を並べているだけにしか私は見えないけどな‥
    どこらへんがブーメランになるのか本当に教えて欲しい。
    裏をかいてざまぁてことだろって言ってる人いたけどそういうことですか??
    実際にはそのおばさんに対して言及した言葉がないから叩くまでは思えなくて笑

    +3

    -10

  • 1176. 匿名 2024/08/14(水) 12:14:00 

    個人的には岡村のコロナでの発言はあそこまで叩かれることではなかったかなと思ってる
    もちろん「他人が不幸になるのが自分の得になる」「だから他人が不幸になるのが楽しみ」という思想が最低で気持ち悪いのは当たり前なんだけど「自分から積極的に不幸にさせるわけではない」宣言でもあるから仕事全部失う勢いで叩かれてたのはちょっと過剰かなという気がした
    チコちゃんで道ゆく女性に岡村のことを「むーりー」と言わせるコーナーほぼ毎回やってたのに、この問題の後はシレッと無くして再放送もしないNHKの方がよほど気持ち悪かったな

    +4

    -2

  • 1177. 匿名 2024/08/14(水) 12:16:09 

    男女間のトラブルトピ(最近だとアナウンサーの匂い失言とか)で男性側の意見に共感示したり中立の立場取るとガル男認定とかマイナスの嵐になるがるちゃんも酷いもんだよね。はじめて利用した時は不快な下ネタとかなくて快適だったのに根本は5チャンネルとかと変わらないんだな〜って感じ

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2024/08/14(水) 12:16:11 

    最近インスタでも子育て系アカウントのコメ欄地獄な時あるよね。日本のも海外のも。切り取った数秒の投稿見ただけで厳しいダメ出ししたり、共通して「子供がかわいそう」って出てくる。怪我してるのに笑って撮ってるとかはどうかと思うけど、ただの食事風景とかよくある兄弟喧嘩とかにもネガティブコメントするの。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2024/08/14(水) 12:17:13 

    >>423
    ネットだけでなく報道もだけど推定無罪の原則はどこ行ったん?疑わしきは罰せずは?と思ってる
    日本は人道的な法治国家のはずなのに魔女裁判の火炙りみたいな治安にすんなよと
    新宿のタワマンでストーカーに殺害された事件で「お店でお金使わせただけならともかく結婚詐欺してたんだからころされて〜」みたいなコメントめちゃくちゃ多かったけど、結婚詐欺してたか勝手に結婚できると思い込んで金使ってたかはまだわからないし裁判もまだなのになんで決めつけてんだ?と不思議だった

    +6

    -2

  • 1180. 匿名 2024/08/14(水) 12:19:49 

    >>1012
    私はやす子に寄り添ってます的な言い方するから質悪いと思うよ

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2024/08/14(水) 12:21:23 

    >>15
    バチェ垢やバチェトピの怖さは異様
    出演者は事務所所属じゃない素人同然の人も多いから余計気の毒

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:34 

    切り貼り炎上を流行らせたのは間違いなくマスゴミ

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2024/08/14(水) 12:24:31 

    >>17
    日本人ってそういう人多いよね

    +1

    -2

  • 1184. 匿名 2024/08/14(水) 12:25:01 

    >>144
    不寛容な人ってしつこく何度も書きそうだしね。

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2024/08/14(水) 12:27:08 

    >>1
    コタツ記事ライターを無くせばいいのにね。
    ただの感想記事とかさ。

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2024/08/14(水) 12:32:07 

    >>1180
    ほんとにそう思ってる人も中にはいると思うんだけど、もし寄り添う気持ちがあるなら、「…と、私は思うけど、やす子さん的にはどう思っているかは分からないよね(だから静観しよう)」
    という距離感を持ってあげてほしいなって思う

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2024/08/14(水) 12:32:51 

    >>1145 嫌いのパワーが良い事に繋がっててワロタ!良いね!

    +4

    -2

  • 1188. 匿名 2024/08/14(水) 12:32:56 

    >>7
    そういう人はもうブロックしてスルー
    まぁガルやってる時点でそういうのこともあるって思わないとガルできない
    たまに優しい人いるし共感してくれる人はありがたいと思ってる

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2024/08/14(水) 12:33:16 

    寛容のなさというか、無秩序なのがしんどいよね

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2024/08/14(水) 12:34:54 

    >>1148
    産婦人科医になる人は下心しかないとか
    未就学児の男児でも女子トイレを使うなみたいな
    おいおいと思うことを女全体の意見のように言うのやめてほしい…
    女は自分の人権以外はどうでもいいと思ってると思われても仕方ないようないいね数つくし

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2024/08/14(水) 12:36:18 

    >>1185
    Yahooニュースとか酷い
    あんな記事書く奴に給料払うな

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2024/08/14(水) 12:38:44 

    寛容のなさと言っても、具体的にどういう事だろう。炎上だと騒ぐのはメディアだし、活動休止とかさせるのも事務所側だよね。それを日本人が悪い!と騒いでるイメージ。メディアが取り上げなければ凸する人もいなかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2024/08/14(水) 12:42:58 

    >>1155
    ガルでももう50~70代が使ってるから、ほぼ全世代と言えるよ
    これだけネット世界が身近になって影響力があるんだから、ネット上でのマナーや事件を真面目に学校で教えるべきだよね

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2024/08/14(水) 12:48:59 

    こういう人にも寛容にいないといけないの?
    「中国での犬のトレーニング方法」

    https://twitter.com/mocashinn/status/1822903420879327736

    +0

    -2

  • 1195. 匿名 2024/08/14(水) 12:50:58 

    よっぽどヒマなのかな

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2024/08/14(水) 12:52:14 

    >>1193
    うーん、どちらかというと中高年の方がネットリテラシーないな、って感じる

    今の20代以下って、一通り義務教育期間中にsnsやLINEでのコミュニケーションスキルを学んでる
    炎上や個人情報の取扱、デジタルタトゥーについての授業もある

    2ちゃんねる黎明期〜最盛期もアイドル板とかはなかなかひどかったし、あの頃の無秩序ぶりを今にひきずってる中高年は多いと思うよ

    +6

    -2

  • 1197. 匿名 2024/08/14(水) 12:53:49 

    >>1191
    「~だろう」「~かもしれない」と逃げの言葉出終わる予測記事とかね

    またフワちゃんが反省してない投稿したとかしないとかわざわざ見つけて、
    過去に先輩芸人にこんな事をと見つけて書いてた。
    燃料を投下してるのはこういうライター達。

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2024/08/14(水) 12:57:29 

    >>859
    見下す人は嫉妬やらなんやら、とにかく自分の現状に満足してないから、目に入ったらムカつくけどほっとけばいいよ、可哀想な人なんだよ

    +1

    -1

  • 1199. 匿名 2024/08/14(水) 12:58:26 

    >>132
    職業差別やん
    恥ずかしい

    +5

    -4

  • 1200. 匿名 2024/08/14(水) 12:58:49 

    >>1
    本当に心底同意。芸能人だけではなく一般人のSNSでも少しの失言どころか多方面に配慮をしてない投稿は袋叩きにされてるよね。やらかしてなくても例えば「Aが好き」みたいな投稿に対して「Bが好きな人だっているんですけど!!」「それってAを買えない(できない)人へのマウントですか?」みたいな気持ち悪い捻くれた発想で叩こうとしてくるやつがわらわら湧いてる。
    ガルにもたくさんいるけど不幸な奴らが憂さ晴らしにやってるとしか思えない。リアルじゃ誰からも相手にされないから誹謗中傷したら大量にもらえるプラスで自己顕示欲を満たしてて本当に軽蔑する。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2024/08/14(水) 12:59:53 

    >>1044
    気持ち悪いよね
    快感になってるんだよね、ギャンブラーと同じ頭の回路してると思う
    そして仲間意識を強めてよりまがまがしい

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2024/08/14(水) 13:04:08 

    >>1171
    ヨコ
    ダメじゃないですよ
    全くその通りです
    失言に対するペナルティを社会的に受けたフワちゃんをこれ以上たたくのも、フワちゃんを許容してるやす子さんをたたくのも、全くわけが分からない
    特にやす子さんは竜巻に巻き込まれたようなもので、なんとか沈静化をはかろうと発言したことさえ叩かれるとか、理不尽で気の毒すぎる

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2024/08/14(水) 13:05:37 

    >>1
    最近ガルで知った好井まさおさんのYouTubeチャンネルをよく見てるけど、本当に各方面に気を遣って炎上というかボヤですら火種を一切作らないように、言葉を選んで話してて大変だなって思う。

    好井さんは本当に良い人だし喋りも上手くて頭の回転も速いけど、ゲストが少しでもアレな言い方をしたら(決して誹謗中傷ではなく差別的でもない)速攻訂正して肯定的な言い方に変えてて大変そうだなって思う。
    特に芸能人は燃えたらもう再浮上できないくらい世間からボコボコにされるからね。

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2024/08/14(水) 13:05:41 

    黒か白か、敵か味方か、中立も敵と見なすっていう極端な人は多いよね。
    違った意見から得る学びもあるのに、最初から否定し、自分と違う意見は頭が悪いやら発達障害やらと馬鹿にする。こういう人は中身が一向に成長しないし、おそらく現実世界でもあまりよい立場にいないのでしょう。

    +11

    -0

  • 1205. 匿名 2024/08/14(水) 13:09:00 

    >>5
    ストレス発散になんてならないのに

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/08/14(水) 13:09:31 

    >>1
    言いたいことも言えない、書きたいことも書けない世の中になってきた

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/08/14(水) 13:17:42 

    なぜ、断捨離の情報収集のためにXで「サイズの合わないスカート」を検索しただけで、愛子天皇を望みませんっていうアカウントが流れてくるの?気色悪い。

    +5

    -3

  • 1208. 匿名 2024/08/14(水) 13:23:59 

    >>12
    がるちゃん見てたらブスも叩かれてるよね
    性格悪いだのなんだの
    でもそこは何も言わない人多いよね

    +4

    -1

  • 1209. 匿名 2024/08/14(水) 13:28:54 

    インスタとかアンチが凄い
    毎日その人のところにコメントして
    アンチ同士で盛り上がってる

    恥ずかしくないのかなって思うほど

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2024/08/14(水) 13:30:43 

    >>1121
    そういうの立てても、奴らは複数トピかけ持ちするだけだよ
    ただ歴史トピで反日とか右とか左とか、ぼんやりした表現で怒ってる人って、どのコメに反論したいのかよく分からない時がある
    二次創作界隈のテンプレを史実と思ってる痛い歴女様や、虚言癖のかまってちゃんが暴れてる時でも、思想がーって言い出すから、どこが?って思うことも

    +3

    -2

  • 1211. 匿名 2024/08/14(水) 13:30:44 

    1億総純白社会だから少しでもグレーがあれば
    地獄の果てまで叩いて然るべき。
    小学生の頃から周りに合わせないと怒る教育施してきたのは国だもん。

    +3

    -1

  • 1212. 匿名 2024/08/14(水) 13:33:22 

    >>96
    説教って快楽物質出るんかな?
    婚活トピとか、既婚者の上から目線のコメントが目に付く。「既婚」であるというだけで上だと思い込んでいる。

    +5

    -1

  • 1213. 匿名 2024/08/14(水) 13:41:26 

    >>1212
    説教や悪口はドーパミンでる
    性行為と同じくらい出る

    +6

    -2

  • 1214. 匿名 2024/08/14(水) 13:47:57 

    >>528
    そんな悩み方は間違ってる系多いよね
    ちょっと書き方間違えるとマイナス大量だよ

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2024/08/14(水) 13:50:23 

    >>1019
    明らかに叩かれ要素を含むワードは
    「非表示ワード設定」にして心を守ってる
    他人の事でもあまりに心無いことばは消耗する
    しかし、日本人こんなだった?
    ストレスで爆発寸前なのかな
    物凄く攻撃的で執拗で卑劣なコメントが増えた

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2024/08/14(水) 13:51:01 

    こーいうのに大量のプラスで批判()してるワタシかっこいい⭐︎みたいな悦に浸ってるガル民の多い事

    当たりめーだよ。散々国を滅茶苦茶にしおって。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    当たりめーだよ。散々国を滅茶苦茶にしおって。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -5

  • 1217. 匿名 2024/08/14(水) 13:53:52 

    >>1210
    諸説、一説、っていってるのに凄い勢いで絡んでくるよね。大本営発表以外のものを許さないね。マイナス大量で潰すとか、集中砲火。特に前半が酷いからわかりやすからわかりやすい。過疎るまで頑張る。

    +2

    -2

  • 1218. 匿名 2024/08/14(水) 13:57:33 

    大量マイナスなんて

    支那チョンの工作員でしょうね

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2024/08/14(水) 14:01:56 

    >>1208
    犯罪者の容姿叩きすごい

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2024/08/14(水) 14:02:24 

    >>1204
    いるいる
    気にいらない人には直ぐサイコパスとかね
    お会いしたことない著名人にまで。
    医者擬き
    医師免許を持たない
    精神科医でも心理士でもない人間の発言や書き込みは法的に直ぐ処罰されたらいいのに

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2024/08/14(水) 14:02:41 

    >>27
    わかる
    発言小町は主叩きやばくてあんなの閉鎖した方がいいと思うわ

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2024/08/14(水) 14:03:46 

    >>1209
    病気だよね
    嫌いならわざわざいかなければいいのに

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2024/08/14(水) 14:05:35 

    >>21
    IDつきにしたらいいのにって思う
    アンチは一人で連投するから1トピ何コメ以上するとBANされるとかさ
    でも人減るからガルはやらんよねー

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2024/08/14(水) 14:06:04 

    若干トピズレかもしれんけど、
    若く見える人、みたいなトピで「年齢は若めに言うでしょ」って言う人が100%わくけど、
    私は初対面の人に若めに言わない(このぐらいかな?って当てにいく)から本当に?って思う
    何回も若く見られてるなら本当に若く見える人なのかもしれないのに、絶対許容しない人いるよね

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2024/08/14(水) 14:06:32 

    >>342
    今どきそんな事言うおばさんいるの?

    +2

    -2

  • 1226. 匿名 2024/08/14(水) 14:09:11 

    >>1
    そういう人はリアルでも見えないところで同じことしてる人だよ。
    自分が見てる世界では見れてないだけでネットの世界だけのことではない。
    あなたがもし何か病気等になり見た目がわるくなったりすれば今見てる世界とは全く違う世界を見ることになるよ。

    +1

    -1

  • 1227. 匿名 2024/08/14(水) 14:09:45 

    >>276
    独特な言い回しで連投してるのにバレてないと思ってる人いるよね
    ブロック機能使ってその人のコメントまとめてくれたがる民がいたんだけどいくつか覗いたら恐ろしいことに最初の方は大量プラスついてるのよ
    そういうので味方がいると思っちゃうんだと思う
    リアルで同じような絡み方したら誰も相手してくれないだろうし

    +2

    -2

  • 1228. 匿名 2024/08/14(水) 14:11:38 

    マフィンの件はある時点から完全にやりすぎだったと思う
    障害なんだの言い出して、無関係な人間達がひとりの女性を苛めてる構図でしかなくなった

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2024/08/14(水) 14:12:44 

    >>1190
    うわあ…きっついな
    そういう思考が出る事自体気持ち悪いし恥ずかしい
    頼むから一緒にしないでと思うw

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2024/08/14(水) 14:14:22 

    >>342
    好きな男をあくせく自分磨きしながら追いかけて辛い想いをするよりも、何の努力なしに愛されて楽に生きる方が幸せというのは当たりだと思うけどな。
    最後の、独身の美人な人と喧嘩してどうのこうのという文で、なんとなくあなたの人となりが分かった気がするよ。

    +1

    -3

  • 1231. 匿名 2024/08/14(水) 14:15:15 

    >>1213
    これマジだよね。記事があったはず
    だからハラスメントや苛めを正当化してまで止めないんだよ

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2024/08/14(水) 14:16:33 

    >>1142
    どこでもそうだって。
    韓国なんかもっとひどいんじゃないの?芸能人、自殺しまくっているし。

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2024/08/14(水) 14:18:24 

    >>225
    他人事だから優しい言葉かけられるってのは実際あると思う
    自分の身に降りかかったらあの綺麗事はどうしたんだい?って

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2024/08/14(水) 14:19:45 

    >>1216
    コメ主もプラス押して賛同している人達も、
    自分(達)が成敗してやった、とでも思ってるんだろうね
    英雄症候群ってやつ

    +2

    -3

  • 1235. 匿名 2024/08/14(水) 14:22:17 

    普段から他人に厳しい割には不寛容社会だと愚痴をこぼすようなダブスタ人間だらけでしょ
    自分の首を自ら絞めていってることにいい加減気づいたほうがいい

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2024/08/14(水) 14:30:24 

    >>32
    ないよ
    芸能人に嫌なコメントって何?
    知り合いでもないのに

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/08/14(水) 14:32:20 

    連休中に意地悪コメント書くような人って不幸だよね

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/08/14(水) 14:33:54 

    オリンピックからさらに過激な空気になった気がする
    こんなにアスリートが叩かれ続けたオリンピックっていままでになかったよね?

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2024/08/14(水) 14:34:00 

    >>1230
    勝手にすればいいよ
    独身トピに乗り込んでくるな
    本当は満足なんてしてないんだろ

    +3

    -2

  • 1240. 匿名 2024/08/14(水) 14:40:14 

    >>1216
    批判することがイキってるみたいな発想こそ幼稚すぎるわ
    政治家の批判は国民ができる政治的な活動のうちの一つってだけのことなのに

    +2

    -4

  • 1241. 匿名 2024/08/14(水) 14:49:20 

    日本は、まだマシかも?
    お隣の中国では色んな芸能人が、廃業に追い込まれるほど(しょっちゅう)ネットで叩かれてる。
    一番ひどかったのは、某男優さん。
    一時は、自分の国に居られないほどの誹謗中傷だった。
    しかも驚くべきことに、共演者がライバルを蹴落とすため写真を合成し、多くのバイトを雇ってネット世論を動かして、その男優さんを陥れたらしい。
    怖すぎる。。。

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2024/08/14(水) 14:55:30 

    >>1179

    その被害者は悪質な色恋営業してたからでしょ。殺されて当然とは思わないけど、倫理的道義的にまずいことをしてたのが明白だったから叩かれた。バイクマニアの男性が命より大事なバイクを手放して金を作るとかよっぽどのことだよ。結婚詐欺より悪質だけどね

    +0

    -2

  • 1243. 匿名 2024/08/14(水) 14:58:05 

    >>1239
    急に何怒ってるの?
    もしかして作話?
    人間的な幅が狭くてちょっとしたことできれてるけど、自分のことは見れてないみたいね。

    +2

    -2

  • 1244. 匿名 2024/08/14(水) 14:58:23 

    >>1226
    でも引っ張られることもあるし

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2024/08/14(水) 15:01:06 

    >>1217
    あ、それは怒られるね 笑
    今、歴史好き界隈では「『諸説あり』と言いさえすれば、どんなデタラメも広めていい」と思ってる人たちに迷惑かけられまくって問題になってるから
    「諸説」や「一説」は地雷ワード
    (3ページ目)「学者にわざと間違ったことをしゃべらせて…」トンデモ取材にあ然、歴史学者がテレビ番組の制作手法に感じた“危うさ” | 文春オンライン
    (3ページ目)「学者にわざと間違ったことをしゃべらせて…」トンデモ取材にあ然、歴史学者がテレビ番組の制作手法に感じた“危うさ” | 文春オンラインbunshun.jp

    (3ページ目) ただ、僕がもっと問題だと思うのは、そうした番組づくりに率先して協力してしまう「識者」が少なからずいる、ということだ。むかしは学者がテレビに出るなんて軽蔑の対象となったものだが、近年ではテレビに出る学…


    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2024/08/14(水) 15:07:21 

    >>893

    ヨコ

    ガルは創作記事、ネタトピ立ててこんな人いるのかってのを運営が立てて叩かせてるよね。いかにもなコメントブロックするとごっそり消えて1人が何役もしてるしw

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2024/08/14(水) 15:10:33 

    >>1204
    白黒発想や極端さこそが発達障害の特性でもあるんだけどね
    そして、発達傾向ゆえに、自己愛などの人格障害みたいになってしまうし、社会で上手くいかなくて精神病ぽさも持っているし、自責が転じて異常に他責だったり、なかなか付き合いづらい(というか全て失敗した)

    「黙って自分の言うことを聞くのが平和」だと信じて疑わない人たちに出会っているので、もう住んでいる世界観が違うとしか思えない
    失敗した話は、優しくしても寛容になっても好意的に接すればするほど、過度に依存か誹謗中傷。暴言児が理想の母親を求めて試し行動してるみたいな感じ
    私は魔法みたいに助けてあげられるお母さんや救世主にはなれなかった

    結局、最初から相手にしないか殺すつもりでキレるしかなかったんだよね
    半世紀近く次々と現れたので逃げずに関わってみたんだけど、私が一部の発達傾向のある人と関わるとダメだと知った
    だけど、そういう人たちも別の人の前では良い人になれると思うので、嫌われる自己主張をせずに、好かれる居場所を見つけてもらえればと思う

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2024/08/14(水) 15:13:12 

    >>5
    悪口叩くとストレス発散になることがもうわからんよね
    自分も嫌いな人とかならまだわかるけど、芸能人とかアナウンサーとかなんの恨みがあるんだよwって笑
    まあ手の届かないとこにまで激情が動く性格だから余計ストレス溜まるんだろうけど…

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/08/14(水) 15:15:01 

    >>973
    傷つくからこそ、叩ける材料を探してるんだよ
    罪のない人叩くと正当化出来ないから、この人はこんな悪い人だから叩いても私は悪くない!!って思える対象を一生懸命探して、ここぞと叩く

    +1

    -3

  • 1250. 匿名 2024/08/14(水) 15:15:38 

    >>1206
    ネットもリアルに近づいてるんだよ
    書き放題だった今までが異常なだけ

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2024/08/14(水) 15:17:23 

    >>1222
    病気だと思う
    周りの人がとめても
    別に嫌いじゃないと言いながらコメント内容批判ばかりだったり
    ある意味怖い

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2024/08/14(水) 15:17:56 

    >>1249
    意味がわからない
    なぜ自分も痛みを感じてるのに他人を叩けるのか
    傷ついたのなら他人に同じことをするなよ
    他人を叩くことで癒される痛みなんてないよ

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2024/08/14(水) 15:24:10 

    トピのラストは悪質で執拗、卑劣な人が最後まで居座りプラスマイナス0か1でいつまでも喧嘩してる

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2024/08/14(水) 15:30:35 

    >>886
    私はあなたの30代の息子さんより年下ですけど、『なぜあなたのような50代くらいの中高年の人は「子」を「コ」、「えげつない」を「エゲツナイ」みたいに変なところで片仮名を使うの?』っていう疑問なのにボケてる&頭悪すぎて通じなかった?

    +0

    -1

  • 1255. 匿名 2024/08/14(水) 15:31:21 

    >>1027
    よこ
    でもね
    Xではその『弱者男性』の女性蔑視が酷いのよ
    おどろおどろしいよ
    女性器呼びしたり
    性犯罪も毎日ニュースがあり
    毎日どこかで女性が被害者になってる
    公にされないものも含めて。

    +3

    -4

  • 1256. 匿名 2024/08/14(水) 15:32:40 

    >>799
    私はあなたの30代の息子さんより年下ですけど、『なぜあなたのような50代くらいの中高年の人は「子」を「コ」、「えげつない」を「エゲツナイ」みたいに変なところで片仮名を使うの?』っていう疑問なのにボケてる&頭悪すぎて通じなかった?

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2024/08/14(水) 15:33:15 

    >>1245
    諸説潰しは良くないと思う
    言論統制の匂いがする

    災害時のデマは頭にくる
    放射線は同心円状に広がるから遠ざかれば大丈夫と言った人がいた。私は風の帯に気をつけないと意味がないと思ってたけど、ついその説に縋ってしまった。それまでもその人の発言をずっと信じてたから。

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2024/08/14(水) 15:35:32 

    >>907
    私はあなたの30代の息子さんより年下ですけど、『なぜあなたのような50代くらいの中高年の人はびっくりを「ビックリ」、「子」を「コ」、「えげつない」を「エゲツナイ」みたいに変なところで片仮名を使うの?』っていう疑問なのにボケてる&頭悪すぎて通じなかった?

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/08/14(水) 15:36:48 

    >>1252

    叩いてる間は現実逃避できる
    見下す対象を作れば自分を肯定できる
    みんなで一緒に叩くと仲間ができる喜びを感じる
    こんな所だと思う
    哀れだよね

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2024/08/14(水) 15:41:03 

    >>1252
    たぶん…ですが、そういう人たちってセルフモニタリングできないんだと思います。
    自分が何やってるかも自覚できないし、物事を客観的に考える力がない人たちなんでしょう。
    「頭の良い人ほど自己評価が低い」らしいですが、これは考える力があるからでしょう。
    ひどい言い方かもしれませんが、考える力のない人ほど、自己評価が高い気がします。

    「他人を叩くことで癒される痛みなんてない」
    激しく同意しますが、自分が他人を叩いている事にすら気づけない人もいるのだと思います。
    怖いですよね。。。

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:17 

    >>1100
    私は人付き合い苦手だけど、ネットなら会話できる。本当は優しくないかぁ。渡る世間は鬼ばかり。ネットは露骨だよね。

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:28 

    >>1240
    プラス押された方、こんにちは

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/08/14(水) 16:43:56 

    >>1257
    歴史の話だよ
    災害は関係ないので、話がズレてる

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:20 

    歴史系は特にそうだけど
    「叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけだ」
    が分かってなくて、デタラメ妄想で何かを叩いてるのに、反論されると被害者ぶるのが多いからなあ
    これは相手に寛容さがないと言うより、最初から叩かなきゃいいだけのこと

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2024/08/14(水) 17:05:28 

    >>1263
    災害も化学やら地学やら専門的知識が出て来るから学問という意味では近い

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2024/08/14(水) 17:09:43 

    >>929
    書き込み口調が男丸出しで
    何か気に入らない、意見の相違があると
    冷静さを欠いて直ぐ○○ジとか蔑称
    障がい者の方々全く無関係なのに。
    呆れ通りこして憂う

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2024/08/14(水) 17:42:48 

    >>1252
    ごめん、傷つくからこそ、じゃなく辛いからこそ、の間違い!
    全く意味が違っちゃうわ
    人が傷つくのは辛いから、自分が辛くならなくていい、傷つけてもいい相手を一生懸命探してる=最悪なヤツって言いたかった

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2024/08/14(水) 17:45:18 

    主が詳細書いてないのに決めつけて、主の属性まで叩き出して大変な状況の主叩いてて怖かったわ。

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2024/08/14(水) 17:56:18 

    >>1237
    連休はのほほんとしたアニメなんか観てりゃ良いよね。わざわざ誰彼構わずバシバシ叩くのは、力が余っているのか、って思うよ。私なんか、鎮静化に入るけど、多勢に無勢です。苛々しているなら、美味しい飯でも食べて、ぐっすり眠って下さいよ!なんのマインドコントロールなんだろうか?人間性が奪われてる。学校が悪かったのかな?

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:26 

    >>1252
    叩く奴は、タンスに小指打つけたり、舌噛んだりと罰当たるから。心配無いよ。大丈夫。

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2024/08/14(水) 18:59:25 

    >>1258
    義姉に文章そっくり

    +1

    -2

  • 1272. 匿名 2024/08/14(水) 20:02:01 

    >>1271
    自分の間違いを認められない中高年婆さんw

    +0

    -4

  • 1273. 匿名 2024/08/14(水) 21:55:24 

    >>324
    間違ったコメントにプラスつきまくることもある
    ガルちゃんは自分たちの都合の悪いコメントはマイナスつけるから

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2024/08/14(水) 22:57:59 

    ここで言う「あなたより若い」は逆だと思ってる
    若い子は中高年の文章がどうとか全く気にしてないし
    ライバル視もしてない

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2024/08/14(水) 22:58:55 

    >>1239
    その人が独身トピに乗り込んだ訳じゃ無いだろうに
    トピタイ通りの寛容の無さを体現してるじゃん

    +2

    -1

  • 1276. 匿名 2024/08/14(水) 23:48:29 

    >>543
    ガル民は人は殺さない

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2024/08/15(木) 01:06:29 

    >>670
    中国は13億いるから悪い人の数が目立つけどいい人もたくさんいるって岡田斗司夫が言ってたよ

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2024/08/15(木) 01:09:06 

    >>1276
    人を殺した人なんて極々少数じゃん今まで生きてきて人殺しなんて身の回りに見たことも聞いたこともない

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/08/15(木) 02:55:39 

    >>1272
    お触り禁止っぽいけど
    ほんとに若いならアンカー間違えて再度返信なんてミスはしないでしょう

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2024/08/15(木) 10:21:48 

    >>1012
    マラソンのために必死でトレーニングして体づくりしているであろう最中に眠れてるか不安になるわ。
    こんなひどい貰い事故ってないよね・・・。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2024/08/15(木) 10:23:17 

    >>1278
    私は超有名殺人者を取材したことあるけど、なんかもう闇の住人だったな。
    普通ににこやか風にしてくるんだけどさ。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2024/08/15(木) 10:25:13 

    >>1277
    岡田斗司夫に言われずともまあそうなんだろうな、とは思うわ。
    日本人が残した子供を育ててくれた人もいっぱいいたわけだし。

    ただ全体として大雑把だよね。雑っていうか。
    時代によってコロっと変わるし。

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2024/08/15(木) 10:28:01 

    >>1239
    独身女叩きは独身女に振られた婚活男っぽい人も多いけどな。
    年の差当たり前だの30過ぎたらもう諦めろとかそういうのは。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2024/08/15(木) 10:45:14 

    ここで綺麗ごと言ってる人たちも他トピやXとかで普通に悪口言ってるだろうな。それが人間の怖さでもある。

    +0

    -1

  • 1285. 匿名 2024/08/15(木) 11:06:29 

    >>74
    ネチケットを知らないとな…
    昔のが厳しかったよ
    半年romれと言われた時代があった

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2024/08/15(木) 11:11:07 

    >>74
    前半部分は多少合ってる
    ネットをオタクが使う物と小馬鹿にしてた50代以上の世代がスマホやSNSの普及で一気に増えた
    そこら辺が情報の取り方を間違えてたりネット上だということを忘れて誹謗中傷したりと先鋭化されてる

    +2

    -4

  • 1287. 匿名 2024/08/15(木) 13:55:42 

    >>625
    単純に卑屈で陰気で性格悪いだけやと思う

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2024/08/15(木) 17:14:51 

    >>74
    匿名掲示板なのにおばさんが書いてて荒れてる原因になるなんて分かるもん?
    Xだと普段のポストから趣味嗜好や大体の年齢層見れるんで、若い年代の方が荒れて見えるけど

    +2

    -1

  • 1289. 匿名 2024/08/15(木) 22:20:33 

    >>1278
    ワクチン

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2024/08/15(木) 23:13:33 

    >>1279
    普通にミスしただけだし若かったらミスしないってどういう理屈?まじでボケてんだね

    どうしても自分が若い人から「変なところで片仮名使う中高年」って思われてるのを認めたくなんだなw

    +0

    -1

  • 1291. 匿名 2024/08/15(木) 23:34:39 

    >>1290
    認めるも何も私は年齢を言ってるし
    カタカナ使ったのも見ればわかるじゃん?
    どうして欲しいの?
    子をコにしたり、高齢者がエゲツナイって書いたことを「えげつない」と書かず申し訳ありませんでしたと言えば良いなら謝るよ

    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2024/08/16(金) 21:17:17 

    >>118
    コミュ障側の人ね

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2024/09/13(金) 02:14:26 

    >>290
    宝くじ 王子駅前
    三木
    愛川
    堀内

    人事の今井

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2024/09/13(金) 04:23:06 

    >>270
    貴弘🦧(新潟県出身、40代、A型)
    智行🐽(山形県出身、40代、A型。Fラン大留年卒w)
    宏樹💀(青森県出身、40代、A型)
    恵利子(茨城県出身、アラフォー、B型)
    香林(奈良県出身、40代、AB型)
    真美(千葉県八街市出身、アラフォー、O型)
    夏子(広島県出身、41歳、B型)
    亮(あきら。大阪府出身、40代、A型)
    愛乃(神奈川県出身、アラフォー、B型)
    和彦(福島県出身、あかぺら)


    四面楚歌
    蜘蛛の子を散らす
    因果応報
    自業自得

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード