ガールズちゃんねる

サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

245コメント2024/08/19(月) 00:36

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 13:16:44 

    探偵役じゃないのに犯人に気付いた人は単独で接触して次の被害者になる

    +171

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 13:17:45 

    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +80

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 13:17:51 

    崖の上の犯罪者を説得

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 13:17:52 

    何気ない言動が事件を解決するカギになる。

    +112

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 13:17:54 

    日本海側の崖に行きがち

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 13:18:22 

    冬は荒れる海もセット
    北陸東北使いがち

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 13:18:25 

    小日向文世が黒幕

    +34

    -5

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 13:18:25 

    電話切れたあとに
    「もしもし、もしもし!」
    聞こえんて

    +150

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 13:18:47 

    人生何度も死体に出会う

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 13:18:48 

    カツ丼

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:00 

    刑事が何故か単独行動
    せめて突入前に連絡して!

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:11 

    船越英一郎が毎回うるさい

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:16 

    旅行に行くたびに事件に遭遇

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:17 

    夜中の神社や人気の無い所に、怪しいと思わしき人を呼び出し、そこで大切な話しをしてしまう

    +122

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:18 

    >>5
    崖を含む水辺に行きがち

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:29 

    主人公は児童養護施設の出身。

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:31 

    取り調べでカツ丼が出る

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:31 

    ゆすると殺される

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:34 

    旅行に行くと必ず殺人事件に遭遇しがち

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:39 

    車で1時間以上かかるような距離を瞬間移動

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:40 

    崖に追い込まれる

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:42 

    必ずお調子者の研究者みたいな人が一人いる

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:48 

    >>8
    もしもーしもしもし?もしもーし!!!切れてるのに徐々に声が大きくなるの笑えるw

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:54 

    「俺分かったんだ…明日会った時に話す」

    +120

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:58 

    事件のことはテレビで知りました。って言うやつが大抵犯人。

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:11 

    地元の人間話するね。
    刑事とかか、広島駅に来ます。
    でもお話するのは宮島です。
    宮島まで行くのに電車で30分。車でも同じくらい。そこならフェリーで10分くらい?で着いてから事件について話す。
    今まで何話しながらここまで来たんや!って思ってしまう。

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:12 

    >>2
    赤い霊柩車シリーズ。
    いつまでも婚約者同士の2人

    +97

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:22 

    お隣さん事情に凄く詳しい隣人さんがいる

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:28 

    飲み物を渡されて、それを飲んで死んでしまう

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:42 

    殺人犯だとわかってるのに人気のないとこで
    脅したりするから案の定やられちゃう

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:57 

    「昔の〇〇くんから信じられないわ〜」とか、女キャラとの恋愛エピソードもある

    これいるか?ってくらい、話にかすりもしない時、なんでこれあったの?ってなる
    (出演者?事務所のバーター)

    脚本家の好み?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:01 

    計画殺人じゃなくて、突発的な殺人なのにこんな隠蔽工作とかよく思い付くな〜って思いながら観てる。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:08 

    ご当地ものの場合、その地域の住民がテレビで見ると、位置関係が不自然すぎてモヤモヤする

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:11 

    警察車両が日産車

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:11 

    一見関係ないようなやり取りからヒントを得て「そういうことか…!⚪︎⚪︎(家族や恋人)ありがとう!」と言って走る
    言われた方は訳わからず見送る

    +88

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:17 

    犯人誰かわかってないところで音楽が大げさ

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:19 

    京都の観光地で歩きながら推理する

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:40 

    既に人を殺してる人に対して脅したり金を要求したりする度胸

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:41 

    転ぶと後頭部を打って死んでしまいがち

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:44 

    >>11
    主役が刑事じゃない場合も単独行動で犯人に殺されそうになるところを刑事に助けられる

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:22 

    犯人がわかったからどこどこで会って話そう→

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:34 

    この人が出てきたら、犯人です。
    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:50 

    主人公が誘拐されたり殺されそうになることが多い

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:52 

    >>4
    ひどいと紅葉さんが「最近サンバの練習してんねーん」って話からひらめくことあったよ

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:53 

    犯人は最初方に出てくる

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 13:23:01 

    階段上で話をしてて、案の定もめてしまい、突き落とされてしまう

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 13:23:19 

    不幸な生い立ちの犯人の裏で大ボス的な黒幕がいる。大体国家権力のある政治家

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:08 

    地方の観光協会とのタイアップ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:11 

    変人鑑識官が出てくる

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:18 

    待ち合わせ場所がわざわざ夜の神社とか港
    どう考えても殺されるやん!

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:18 

    「重要な話があるから会いたい」と、なぜか電話で言わず、会おうとして絶対殺される

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:24 

    犯人の都合の悪い誰かが殺される

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:33 

    おとり捜査しがち

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:43 

    >>8
    電話で会って話すのやつは死亡フラグですよね〜
    話しちゃえばよいのに

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:46 

    >>24
    今話せ

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:57 

    誰がどう見ても殺そうしてくる犯人に会いに行って殺される。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:02 

    犯人が手袋を着けている

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:10 

    妙に捜査に協力的な関係者と、すぐに「私を疑ってるなら筋違いです。もういいですか?仕事に戻らなければいけないので。これ以上しつこくするなら訴えますよ!」みたいに質問にもろくに答えない人と両極端に分かれる
    たいてい非協力的な人は無実で、誤解から誰かを庇って嘘をついてる

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:24 

    犯人が「証拠はどこにあるんですか?」と言う

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:24 

    青酸カリとアーモンド臭はセット

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:39 

    刑事が一般市民に情報をペラペラ喋る。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:50 

    >>1
    「そんなことしても○○は喜ばない!」
    大切な人を奪われて復讐した犯人への主人公の独善的な説教

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 13:26:07 

    運転シーンは小刻みにハンドルを動かしがち
    刑事ドラマに限らないけど

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 13:26:31 

    階段の上でもめがち

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 13:27:06 

    >>2
    神田正輝さん。この頃まで戻ってきて。

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 13:27:21 

    男の犯行動機は彼女や奥さんがレイ◯されて自◯したからがほとんど

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 13:27:52 

    刑事の中にスティーブンセガールがいたら勝ちが確定する。

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 13:28:15 

    最近は犯人が逃げる時もシートベルトをしてる

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 13:28:54 

    >>9
    肩にタオル掛けながらジョギングしてる人が死体を発見しがち

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:12 

    弱み握ってお金引っ張るヤツは100%コロされる

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:34 

    >>18
    「じゃないと私、喋っちゃうかもよ〜?」
    視聴者(次はこいつか)

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:41 

    >>44
    狩谷親子のね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:23 

    忍成修吾・宮川一朗太・中山忍・星野真里あたりが出てくると犯人

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:54 

    犯人が刑事に追い詰められたあとに自殺未遂をしそうになる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:19 

    ツアーで、その中に死人が出てるのに旅を続行って、ありえない

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:29 

    >>16
    被害者または加害者が身寄りの無い設定多いよね
    養護施設できょうだいのように育った子が被害にあってその復讐みたいなのばかり
    そうでなくても両親がもう他界してたり親戚がいても疎遠だったりで初動の手掛かりが少ない

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:49 

    連続殺人犯の犯人、一番殺したかった最後の目当ての一人を説得されて、殺さずに終わる。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:54 

    >>64
    揉み合いになって階段ゴロゴロ頭ゴツンのピタゴラスイッ死

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:10 

    毎回ヒロインが違うのだと、その回のヒロインが犯人だったりする

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:22 

    >>2
    なぎささん今のドラマカーリーヘアが可愛い❤

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 13:33:31 

    恋人とか配偶者とか親兄弟の仇討ちみたいな感じで何人か殺すけど一番殺さないといけない諸悪の根源みたいな人を殺せないまま逮捕される
    法によって裁かれるべきとか言うけど、うっせえわと思う

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:24 

    途中で犯人に気づいて、やめておけばいいのに犯人を脅して被害者になる奴が出る

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:59 

    殺意はなかったのに、揉めてるうちに転んで頭打って死ぬパターン

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:03 

    階段で争う。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:43 

    墓参りシーンが多い

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 13:36:16 

    夜道を歩いてる助演を背後から映す時点で
    こいつまでやられてしまうのかと察してしまう

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 13:36:21 

    何故か真犯人が探偵とかに未解決事件の再捜査を願い出たりする
    そっとしとけば捕まらんかったやろ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 13:36:25 

    古畑任三郎やガリレオと違い、犯人役は誰?が多い。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 13:37:35 

    チャイム「ピンポーン」の後、ドアを「ドンドンドン」そして何かを感じとって静かーにドアノブ開ける「カチャ」「開いたー」みたいな顔して部屋に入る

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 13:37:43 

    いかにも犯人っぽいのは無実

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 13:38:30 

    110番するよりも先に主役に助けを求める

    がる子!!大丈夫か!!がる子おおおおおお

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 13:40:17 

    今は話せません!明日◯◯時にお会いできませんか?

    その後、絶対殺される

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:04 

    刑事が高齢すぎる

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:52 

    >>77
    最初に殺しておけばよかったのに…ってなる

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:32 

    事件解決後に、人間関係や関係者の感情をを知らされ、登場人物が涙する

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 13:43:00 

    花火の音と同時にピストル、ドーン

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 13:43:43 

    急な泊まりでも何とかなってる
    羽田美智子

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:24 

    事件のニュースを見ていて、まだ続きやってるのにすぐテレビ消す
    音量の問題なのだろうが、実際ではありえない

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:37 

    待ち合わせは神社の階段めっちゃあるところ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 13:46:17 

    >>54
    そうそう!その場でパパッと概要だけでも話してよって思うよね。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 13:49:05 

    基本、下衆い人間ばかり出てくる

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 13:50:34 

    階段から転げる→即死

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 13:51:28 

    >>14
    あるある。
    しかもその神社には急な階段があって
    呼び出した人が犯人と揉めてそこから落とされるんだよね。
    そして翌朝、階段の下にあった死体を
    犬と散歩していた人が発見して叫び声を上げるという。。

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:08 

    深夜に人気の無い神社などに呼び出されて、疑いもなく行く

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:16 

    >>71
    ケバい女〜タバコを片手に〜

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 13:54:29 

    ○○さん!○○さん!と容疑者の家を訪問すると、お隣さんから引っ越したと言われる
    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 13:56:27 

    容疑者や被害者の隣人は噂好きでやけに情報通

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:24 

    女将さんや家族のおばあちゃんの
    呟きが良いヒントになる

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 13:59:45 

    主人公が無茶して危ない目に遭い、ギリギリのところで助けが来る。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:11 

    >>2
    なかなか結婚しない

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:23 

    最初に逮捕されるいかにも怪しい人は犯人じゃない

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:24 

    >>106
    お隣さんカーラー巻いててほしい笑

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 14:01:34 

    勘違いで復讐
    本当は愛情だったことを後から思い知らされる犯人

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 14:01:52 

    後半始まる前にホワイトボードと写真で状況整理してくれる

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 14:03:48 

    >>113
    「そんな...俺..殺しちゃ....ああああああああ!!」

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 14:04:42 

    ジョギングしてたり散歩してたりの一般人が死体を見つける→からの捜査開始

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 14:07:40 

    主人公は配偶者か子供を亡くし心に傷がある。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 14:09:43 

    >>109
    右京さん「僕、無茶しないので」

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 14:19:39 

    京都が舞台のドラマでも主要人物はほとんど標準語

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 14:30:23 

    >>1
    あれさ、脅迫してお金を貰いに行った時、何で油断してすぐに背中向けちゃうんだろうね
    だいたいそれで撲られたり刺されたりしちゃう

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 14:30:30 

    みんな密室トリック思いつきすぎで凄いと思う

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 14:31:07 

    警察がポンコツ

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:21 

    琵琶湖グランドホテル

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:46 

    古いお守りや髪飾りなどが決めてとなり、生き別れだった親子・姉妹だったことが判明する

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/13(火) 14:35:56 

    家で寛いでいるときに
    妻や娘の言動で殺人トリックやアリバイを破るきっかけを閃く

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 14:36:47 

    返事がなかったら勝手に人の家に入る。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/13(火) 14:37:10 

    ○○東
    ○○西
    ○○北
    ○○南
    ○○中央警察署

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 14:38:51 

    証明写真で撮ったような関係者写真が
    ホワイトボードにズラーッ

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/13(火) 14:41:39 

    高林鮎子シリーズ
    弁護依頼に来た人がほぼ犯人

    天地茂の明智小五郎シリーズ
    ヒロインか一番の美人が犯人
    下男か小使いのセムシ男が明智の変装

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/13(火) 14:44:26 

    天地茂の明智小五郎シリーズ

    美女が裸で刺殺される広々豪華な浴室なのに
    犯人が侵入する勝手口がまるで田舎の長屋

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:42 

    死体発見して驚いてる所に他の人が来て
    「キャーー人殺しー!」
    って犯人扱いされがち

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:58 

    おとなしかった人が犯行がバレてサイコパスに豹変

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/13(火) 14:51:18 

    >>39
    よく階段から転げ落ちて死ぬけど、実際はあんな簡単に死なないよね。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 14:55:11 

    冒頭でジョギングやハイキングをしてるエキストラが遺体を発見

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 14:57:12 

    高架下での殺人

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 14:58:29 

    未解決事件にならず、必ず犯人がみつかる。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/13(火) 15:02:07 

    >>57
    しかも黒い革手袋

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 15:05:02 

    神社の階段から突き落とされる

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/13(火) 15:06:22 

    >>133
    それを言ったら
    後頭部打ち付けて死ぬ人はもっと少なそうw

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/13(火) 15:07:18 

    実在するホテルや旅館でロケする時は、そのホテルの部屋とか敷地内で殺人は起きない。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/13(火) 15:17:56 

    >>140
    JRの列車内でバンバン殺人が起こる展開に
    JRは寛容だったのねw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/13(火) 15:22:05 

    >>141
    確かに!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/13(火) 15:23:26 

    >>24
    で、殺される
    その時言えばいいのにっていつも思うw

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/13(火) 15:29:18 

    ☎️「何だって?駅前のビルで身元不明の○体が見つかった?」

    電話で聞いたことをそのまんまおうむ返しする刑事ってなかなかいないと思う。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/13(火) 15:30:15 

    県警が無能扱い

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/13(火) 15:33:07 

    >>1
    内藤剛志はいろんなところで刑事になっている。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:55 

    昔は坂上忍さん2時間サスペンスで犯人役よくやってた
    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/13(火) 15:50:30 

    遊井亮子が出てくると当たり作品

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/13(火) 15:53:26 

    誘拐(監禁)された子供は喘息か心臓病か小児糖尿病であと3日以内に薬を飲まないと命が危ない

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/13(火) 16:01:45 

    >>31
    それはもう絵に描いたような大人の事情だからスルーしてあげよう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/13(火) 16:05:28 

    >>130
    明智さんが変装マスクを剥がしてみんなが驚くシーンは子供心に様式美だとわかってた

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/13(火) 16:13:49 

    >>77
    雑魚ばかり復讐されて一番の極悪人が助かるのは正直納得いかない

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/13(火) 16:17:09 

    >>112
    横。あと、窓からじゃなく玄関ドアからが多いね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/13(火) 16:21:33 

    下世話な情報をばらす近所のおばさん

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 16:23:32 

    >>79
    昔の江戸川乱歩の美女シリーズも大抵そうだった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/13(火) 16:27:52 

    部屋の中にある鈍器が凶器になりがち

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/13(火) 16:37:01 

    「明日すべてをお話しします」
    →約束の場所に来ない→遺体で発見

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 17:08:33 

    >>35
    しかも待ち合わせしてて落ち合ったばっかりとか、既婚者設定だと帰宅して、待っててくれた人が甲斐甲斐しく夕飯の支度をしてくれて「これからやっとご飯!」て時に閃くよね。
    そして「あ?あぁ…」て感じで見送られてく主人公(笑)

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:20 

    犯人役の人の演技が主役より上手い。
    演技が上手すぎて2時間サスペンスファンは犯人を一発で見破る。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/13(火) 17:45:50 

    >>93
    視聴者も高齢者

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/13(火) 17:52:11 

    犯人「私を疑ってるんですか?」

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/13(火) 17:53:23 

    >>109
    法医学教室の事件ファイルの定番だよね
    うちの人に電話しといてって暴走
    あんのバカってね

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/13(火) 17:53:37 

    女同士が階段付近で揉み合いになり、結果転落死


    「20年前…○○を殺したのは、私なんです」

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/13(火) 17:54:27 

    お隣さんなら、先週引っ越されましたよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/13(火) 17:55:26 

    >>5
    千葉県銚子にある屏風ヶ浦の崖っぷちも多いよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/13(火) 17:58:21 

    ・ピンポーン♪
    〇〇さん、いらっしゃいますか?

    ・鍵あいてたので家の中へ入る

    ・〇〇さん死んでる

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/13(火) 18:00:13 

    >>5
    三浦半島の三崎口の近くにある黒崎の鼻も有名です

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/13(火) 18:09:41 

    >>166
    鍵が開いてない時は庭に周りこむ
    →室内の死体を発見

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/13(火) 18:10:20 

    >>69
    あと、犬を早朝に散歩してるおばさんも発見しがち

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/13(火) 18:22:06 

    >>93
    ドラマ刑事に定年なし!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/13(火) 18:24:25 

    >>1
    一瞬見かけた人の顔や服装、一挙一動を
    よく覚えている

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/13(火) 18:30:16 

    >>131
    人気シリーズになったら、一回は犯人と疑われ、逃走しながら真犯人を探す回がある。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/13(火) 18:46:38 

    >>38
    しかも人気の少ない夜に二人っきりでw

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/13(火) 18:48:24 

    正当防衛か最悪でも過失致死レベルの殺しを隠すために
    ほぼほぼ死刑レベルの連続殺人犯しがち

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/13(火) 19:20:21 

    10代の1人娘をいじめかストーカーで亡くす

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/13(火) 19:50:00 

    同じ人ばかり出てる
    昨日浅見光彦(沢村一樹の)見て、そのあと山村紅葉と船越英一郎の見て、今、北大路欣也さんの見てるけど、共通して同じ俳優が複数人出てる
    サスペンス俳優??って結構いるよね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/13(火) 19:51:09 

    刑事の口が軽すぎる

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/13(火) 19:52:01 

    >>69
    上下ジャージ率高い

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/13(火) 19:56:41 

    >>18
    ゆすられて殺したのを見られてゆすられて殺して…
    ゆすりと殺しのループ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/13(火) 19:57:03 

    実は親子だった…とか

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/13(火) 20:45:26 

    >>161
    証拠はあるんですか?刑事さんの想像でしょ?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/13(火) 20:49:40 

    犯人「最後に教えてやろう」
    なかなか殺さないから主人公助かる

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/13(火) 20:50:01 

    >>35
    船越英一郎によくありますね。
    火災調査官と吉永誠一。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/13(火) 20:50:56 

    >>39
    ちょっとした小競り合いで家具の角にぶつけても死ぬね。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:27 

    >>75
    足止め食らうのは、早乙女千春のバスツアー。

    ここに参加する客は皆訳あり。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:56 

    どう見てもとうに定年過ぎてるだろ!って刑事多い

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:48 

    >>35
    片平なぎさと神田正輝がワイン飲みながら何か食べてるときとかも。
    あっ、これだ!みたいな顔を片平なぎさがしたところでコマーシャルになる。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:33 

    >>128
    時々スナップもある

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:52 

    皆アリバイを聞かれ、即答できる

    「その日、その時間は××にいましたよ。
    お疑いならどうぞ調べて下さい」
    「これがその時行った店の名前と電話番号です」

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:57 

    >>75
    十津川警部とかも、寝台列車で途中乗客の誰かが次々と襲われてんのに、途中で列車停めて避難させたりしないの
    こないだ見た北海道から京都までの寝台列車の時も、乗客みんな怯えながら、全く旅を楽しめてないのに終点まで行った。あり得ない

    めちゃくちゃ古い話で 渡瀬恒彦さんめちゃくちゃ若いし、あと、阿部寛さんが寝台列車の食堂で働く人の役だった。(セリフが2つくらいのちょい役)

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:36 

    山村美紗系は、
    茶道関係、華道関係

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:58 

    病院へ駆けつける時は正面玄関に横付け。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/13(火) 21:07:46 

    >>189
    「もしかして刑事さん私を疑っていらっしゃるんですか?」

    刑事「念の為みなさんにお聞きしています」

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:54 

    警察が聞き込み捜査

    ほうきで家の前の道を掃除してるおばさんに
    声を掛ける

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/13(火) 21:12:58 

    >>102
    石段よね
    神社とかの石段

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/13(火) 21:14:10 

    >>183
    船越英一郎が天才外科医師のも
    鳩村周五郎

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/13(火) 21:17:58 

    >>181
    証拠はあるんですか?それって単に刑事さんの推測ですよね。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/13(火) 21:19:38 

    >>44
    くしゃみした人を見て「あの車のナンバー思い出したわ!9483(くしゃみ)だった!」となったのも見たことあるw

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:34 

    だめだ!やめろ!もうこれ以上罪を繰り返すんじゃない!その
    刃物を置きなさい!

    説得されて泣きながら刃物離す(地面に落ちる)



    恋人とか配偶者「ずっとあなたを待ってます」
    刑事「しっかり罪を償ったら、また2人で幸せを掴めばいい…」


    いや、三人も殺してそれは無理だから




    +12

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/13(火) 21:56:48 

    >>186
    若林豪さん?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/13(火) 22:11:44 

    >>197
    いえ、証拠はありません
    けれど、

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/13(火) 22:18:49 

    自分を脅迫してくる(または自分が脅迫している)相手の用意してきた飲み物を迷わず飲む。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/13(火) 22:31:50 

    相棒がフリーランスのカメラマンとか

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/13(火) 22:46:57 

    殺人犯を強請ったら確実に殺される
    なぜ1人殺してる人とふたりきりで会えるんだ?

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/13(火) 22:49:13 

    >>35
    ヴィヴィありがとう

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/13(火) 22:50:13 

    ガラスの立派な灰皿と高そうな壺があるところで挑発したらダメよ。一撃だから

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/13(火) 22:54:53 

    >>62
    あんたに何が分かるんだと毎回思ってるw

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/13(火) 22:56:52 

    >>201
    あなたの指紋と照合してみませんか
    無実を証明するために

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:03 

    >>177
    昔は特に凄かった
    家族に操作情報もらしすぎ


    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/13(火) 23:20:27 

    >>112
    しかも寝起きでうるさそうに

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/13(火) 23:32:51 

    >>114
    >>128
    昔が舞台だと黒板や紙面に赤糸を張った物だったり
    一族絡みの事件だと、家系図が出てきがち

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/13(火) 23:33:42 

    >>2
    毎回思うけど、何となく神田正輝の方が結婚の話題になるとはぐらかしてる気がする、、

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/13(火) 23:40:06 

    刑事が一般人に「何か気になった事はありませんか?」と聞くと「特にないですね、、あっ、そういえば」とすごい情報をくれる。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/13(火) 23:40:15 

    主人公が冤罪パターン 冒頭で
    ガラの悪い刑事に「お前がやったんだろ!」
    主人公、独自に調査。コロされそうになったところに、
    その刑事が駆けつける。「アンタ、無茶しすぎだよ。
    一般人が犯罪者とやり合うなんてさ」
    「でもあなたたち警察は、私を疑ってたじゃないですか!」

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/13(火) 23:50:38 

    飛び降りてやる!とか言うけど飛び降りない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/13(火) 23:59:47 

    主人公の旅先か仕事先で知り合った人の周りで事件が起こる

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/14(水) 00:01:28 

    揉み合ってるうちに転倒、頭強打、死亡

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/14(水) 00:02:09 

    >>208
    刑事さんには全てお見通しだったんですね…

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/14(水) 00:02:09 

    羽場さんとか一朗太さんとかの生活が心配になる。

    交通費宿泊費がすごそうで、ちゃんと稟議下りるのか心配になる。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/14(水) 00:11:23 

    >>2
    このふたり、くっつかないままだったのかな?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/14(水) 00:13:57 

    2時間サスペンスドラマ復活してよ~
    タクシードライバー夜明けさん好きだったの寺島進さんで見たいわ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/14(水) 00:19:07 

    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/14(水) 00:27:02 

    証言してくれるはずの人が裁判所に現れない
    死亡パターンもあり

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/14(水) 00:30:09 

    >>12
    ホントに最後に言うもっともらしい正論がウザイ。
    そんな事初めから分っているよ、でも正論が通用しないのがこの世の中。
    自分は美尻に騙され、両親の反対を押し切って結婚したのが泥沼離婚劇の
    始まりなのにネ。

    サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/14(水) 00:54:02 

    >>68
    バイクで逃げる時にもヘルメットを被って

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/14(水) 00:57:16 

    >>1
    さぁ眠りなさい疲れ切った体を投げ出して~

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/14(水) 01:20:31 

    >>1
    刑事は、奥さんと娘をむかし事故でなくして、心に傷を負って休職中なのに、事件現場に向かおうとする
    上司に「休め!」と言われても休まない

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/14(水) 01:28:56 

    死体を発見し、恐れ慄くも
    一呼吸し、仏さんの口元に近づき
    薬殺と断言する。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/14(水) 01:38:23 

    同窓会で友達が殺され、みんなに動機がある。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/14(水) 02:14:22 

    最後に腐れ縁の二人の掛け合い漫才で終わる

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/14(水) 03:31:28 

    >>146
    奥さんの女優さん、猫ちゃんの有無
    同僚刑事の俳優さんで区別する
    髪型、メガネ、スーツとかで違いが欲しい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/14(水) 05:10:06 

    >>218
    刑事
    「恋人(配偶者)のためにも罪を償って、また2人で幸せな生活を送ってください。」



    何人も殺してるからもう出てこれないのでは?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/14(水) 05:12:52 

    一人でどんどん捜査進めて、途中で自宅謹慎を命じられる

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/14(水) 05:13:03 

    刑事が観光地巡りがち

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/14(水) 07:12:57 

    >>2
    あっこはんと春彦さん!
    春彦さん、医者で料理得意なんだよね。子供の頃見て大人の恋愛だなあと思ってた。31年やってたんだよね。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/14(水) 07:30:32 

    自動車に乗ってるシーンや電車に乗ってるシーンが合成

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/14(水) 07:33:56 

    十津川警部の部下は尾行をまかれて犯人を取り逃す。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/14(水) 08:06:16 

    >>35
    ありがとう、小春。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/14(水) 08:13:51 

    刑事「やめろおお!!!復讐してなんになる!!!あんたが殺したいほど憎んでるこの男にも家族がいるんだ!」
    刑事の同僚「あいつはかつて…家族を殺されたんだ…」

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/14(水) 09:42:35 

    身内や親しい者の犯行と思い込み、自分が犯人だといつわってかばう

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/14(水) 12:02:20 

    お守りやぬいぐるみの中に、決定的な証拠が入っている

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/14(水) 14:27:20 

    >>235
    池上季実子とのドラマ(浮気探偵)でも神田正輝(刑事
    )が料理担当。池上季実子(奥さん、浮気探偵)は全く料理できない

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/15(木) 21:29:47 

    >>76
    苗字が違う
    終わる20分前くらいのCM入り直前に
    「エ!?彼女の苗字は・・・!」

    CM開けで寒風吹き荒ぶ北陸の崖の上に主要登場人物集合
    悲しい過去が語られる

    話の核心に近づいた所で背後から女性刑事に連れられた弟が登場
    「ね、姉さん・・ち、違うんだ・・・」

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/15(木) 21:33:38 

    BSで2時間サスペンスの再放送をやっているけど
    1クールに1作でもいいから新作をやってほしいな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/19(月) 00:36:34 

    誰もいない場所で犯人を問い詰める
    一人でやるなよ!殺してくれと言ってるようなもんだぞ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。