ガールズちゃんねる

初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

167コメント2024/08/20(火) 20:51

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 11:18:49 

    私はMステに初登場したときのYUIです
    アコギ一本であぐらをかいてfeel my soulを歌っている姿に衝撃を受けました
    皆さんは初めて観たとき、曲を聴いたときなど、衝撃を受けたミュージシャンはいますか?
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +62

    -74

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:06 

    ない

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:14 

    マドンナ

    古いかw

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:37 

    >>1
    私は音程の不安定さに衝撃を受けました

    +125

    -8

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:39 

    宇多田ヒカル

    同い年でこんな人が出てくるとはびっくりした

    +233

    -19

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:42 

    タトゥー

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:43 

    青いビニールシートで隠されながら移動する宇多田ヒカル!

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:48 

    X

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:50 

    宇多田ヒカル
    当時16歳、改めて驚愕

    +130

    -12

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:55 

    椎名林檎

    +44

    -17

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:55 

    ソフトバレー

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:59 

    倉木麻衣。プロモーションビデオ、めちゃくちゃ可愛かった。

    +36

    -13

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:59 

    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +21

    -27

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:01 

    ZARDの坂井泉水

    +23

    -20

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:04 

    槇原敬之
    どんなときも
    Mステだったかな、初めてみて衝撃受けた。

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:06 

    >>1
    バンドメンと付き合い出して変な方向に行って消えたよね
    よくあるパターンだよ、才能の無いバックに洗脳されて台無しにされるやつ
    ソロで活動続ければよかったのに

    +105

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:09 

    安倍晋三

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:13 

    X
    Mステのクリスマススペシャルで暴れてる姿を見て衝撃受けた
    特にhideちゃん

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:20 

    平井堅

    「楽園」だっけ?あれをMステかなんかで見た時

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:27 

    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:57 

    たま
    まさかこんなに売れると思わなかった

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:13 

    Adoが箱の中で歌ってるの見た時「いいんかこれで!??」って思った
    本人の生歌かもわからんやんって

    +104

    -8

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:25 

    中居正広

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:28 

    >>3
    私は最近おすすめに出てきて聴き始めたんだけど、イケイケの歌よりもしっとりしたバラードの方が素敵なのね
    ライカッバージイーンみたいなイメージ強すぎてびっくりした

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:32 

    >>20
    中学生の時、マイケルのライブ行ったことある。同じ時代に生まれてこれて良かったと思った。

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:47 

    >>1
    私はこの人の「男の理想のシンガーソングライターアンドロイド感」に衝撃を受けました

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:31 

    Cocco

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:40 

    宇多田ヒカル

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:54 

    森山直太朗
    お母さんのDNAを感じた!

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:07 

    >>4
    わかる
    この人の声と歌い方苦手
    なんか苦しそうだし

    +50

    -8

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:09 

    >>1
    一時期、大抵の男がこの子タイプって言ってたわ。
    改めて見ても美人だよね。

    +107

    -11

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:09 

    華原朋美さん
    歌声が綺麗で本当に可愛かった

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:16 

    宇多田

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:31 

    綺麗で可愛くて
    声が綺麗で曲がよくて
    最初から
    小室哲哉の彼女といってデビューしてきたから
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +44

    -12

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:38 

    山嵐かな。
    インディーズのバンドは当時としてはアングラ扱いだった気がする。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 11:24:06 

    聖飢魔II

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 11:24:30 

    >>11
    エゴダンス好きだった!

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 11:24:52 

    >>1
    米津玄師。日本にまだこんな音楽の天才がいるんだって思った。絵もダンスもうまいし本当に衝撃を受けた。

    +79

    -17

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:08 

    ストリートスライダーズ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:18 

    James Brown
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:30 

    女呼んで揉んで抱いていーきもーちー😍

    +3

    -10

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:36 

    さくらんぼの大塚愛

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:58 

    矢沢永吉

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 11:26:46 

    >>34
    この頃可愛くて大好きだった。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 11:26:49 

    >>31
    更にひと昔前は、ELTのもっちーを挙げてる人が多かったw

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:02 

    イディナ・メンゼル

    アナと雪の女王の主題歌が上手すぎて衝撃を受けた

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:10 

    >>30
    頭がおかしくなる不安定さがあるよね
    精神的におかしくなる画像を見てる感じ

    +18

    -13

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:15 

    ミュージカルの井上芳雄
    日本で一番歌が上手いと思った
    後ろの方の客席で聞いても声の振動が駆け抜けていく
    まじで体の中を音が通っていく
    震えたわ

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:24 

    THE BLUE HEARTSの甲本ヒロト
    小学生の時、めちゃくちゃジャンプしながら歌っている姿にびっくりした

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:41 

    paris match 
    確か20年くらい前にANAの飛行機内で流れてるFM?みたいなやつで、Saturdayを聴いて衝撃的に好きになった。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:50 

    >>45
    何ならミソノも男には多少人気あったよね

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:51 

    シンディ・ローパー

    ぶっ飛んだ髪型やファッションとエキセントリックな雰囲気に衝撃
    でも楽しい曲と歌声にひきこまれた
    MVの唇にもちょっとびっくりしたけどそれも好きw
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:13 

    米津玄師かな
    音楽も名前も容姿も色んな意味で衝撃だった

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:33 

    >>41
    サザンでいいのに。バカじゃねーの。キモオスは通報。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:37 

    >>30
    横だけど初めてMステで見た時、サビの高音でめちゃめちゃ眉間にシワ寄ってて苦しそうで、家族でざわざわしました

    +34

    -4

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 11:29:56 

    >>5
    16歳とかだったよね。
    デビュー当時は大人っぽいなって思うだけだったけど、ファーストラブを聴いた時に何て綺麗な歌を作るんだろうってびっくりした。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 11:30:07 

    King Gnuが初めてテレビに出たのがNHKのシブヤノオトって番組だったかでちょうど見てたんだけど、声高すぎて見た目とのギャップに衝撃受けた
    それからずっと追ってる

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 11:30:08 

    歌詞と歌声とメロディラインと美しさと最後の鼻くそほじるポーズのギャップでくらった小6の頃の私
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +20

    -9

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 11:30:12 

    高橋瞳
    ガンダムの主題歌でデビューしたけどうまくて堂々としててすごいなと思った。
    あとデビュー以降も全部曲よくてかっこよかった
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:08 

    レベッカ、早稲田大の雨ライブ
    歌って上手いじゃなくて生命力を感じるものなのか

    衝撃でした。

    https://youtu.be/s_kxmn7pE30?si=_xPuUB9pr6bHVSnR

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:09 

    >>34
    左上が1番好みだわ。
    小室さんとの関係も、そしてCDセールスも、1番絶頂期の頃かな。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:46 

    BTSです
    Kポップ興味ないし他のグループは全くだけど彼らは衝撃でした。不思議な事にファンにはならなかったけど。

    +3

    -14

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:51 

    >>31
    正直歌が入ってこないくらいw

    バランス美人の最高峰だと思う

    +39

    -5

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 11:32:20 

    >>44
    前髪は似合ってないね

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 11:34:08 

    頭がオオカミの。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 11:34:26 

    女王蜂

    デスコのアヴちゃんの歌声を聴いた時と姿も何もかも衝撃的だった
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 11:34:38 

    ラルクのハイド
    テレビのCDランキングでLies and Truthのmvを見て衝撃受けた
    少女漫画に出てくるかっこいい人がかっこいい歌歌ってる!って思った

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 11:34:47 

    たま

    奇妙!こんなバンド見た事ない。
    数十年経った今でもこの感想は変わりません。
    唯一無二。大好きです。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 11:35:36 

    >>1
    昔から沖縄感を取り除いた夏川りみみたいな顔だと思ってる

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 11:35:57 

    >>52
    奇抜なイメージだったけど生歌聴いたら良い曲ばかりで何より安定した歌唱力にビビった

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 11:36:00 

    鬼束ちひろ
    ダークすぎてびっくりした

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 11:36:33 

    >>1
    常に睨んで斜に構えてかっこつけて感じが厨二病っぽくて苦手
    結局1曲しか売れてないよね

    +5

    -23

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 11:37:42 

    >>48
    ミュージカルで生で私も聞いた事があるけど、素晴らしい声だよね。ドラマのOLにっぽんに出てた時の歌声も好きだったな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 11:38:27 

    Superfly 愛をこめて花束を

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 11:39:52 

    DuA LipaのNew Rules

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 11:40:37 

    >>58
    Lise and Truth?

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 11:40:43 

    スピード 安室ちゃん CHARA Tommy
    エレカシ ポルノグラフィティ aiko KAN TMレボリューション
    hey hey hey のイメージが強いかも

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 11:41:17 

    >>1

    CDTVでKing Gnuを初めて見て、その時Slumberlandって曲やってたけど、こいつら絶対売れる!と確信した

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 11:41:56 

    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 11:42:07 

    >>10
    最初はよくいる女性シンガーソングライターだと思い見向きもしなかったけど、ライブ観て衝撃を受けた。
    世界観、楽曲、パフォーマンス、総てに於いて唯一無二だった。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 11:42:31 

    >>16
    私昔大ファンだったけど、YUIって何となくめちゃくちゃ寂しがり屋な感じがして誰かと付き合いだしたらその人と同じ方向に行こうとするんだろうなぁって思ってたから予想通りっちゃ予想通り
    私もずっとソロのYUIでいてくれたらなって思わなくはないんだけど、まあ結局は本人の選んだ人生だからね

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 11:43:00 

    MALICE MIZER

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 11:44:17 

    >>48
    井上芳雄さんもすごいけどモーツァルト!のダブルキャストだった中川晃教さんもすごかった。
    僕こそ音楽って曲のタイトルをそのまま表したみたいな人で全ての音で身体を動かしてるみたいで歌を聴いて涙が出るという経験をしたのがこの人だったわ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 11:44:18 

    >>1
    宇多田ヒカルさんです
    1998年に15歳の宇多田さんが「Automatic/time will tell」でデビューしたとき、その才能に日本中が衝撃を受けたと評しても過言ではありません
    ひとりの少女が日本の商業音楽シーンをガラリと変え、社会現象になりました!
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +61

    -6

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:49 

    新しい学校のリーダー
    ここ15年でもっとも。
    youtubeあさってるわ😍

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:32 

    たま

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:54 

    >>63
    初めてライブ見に行った知り合いが美人でビビったと言ってたわ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:57 

    >>53
    私はジャケット全部自分で描いてるって事にも衝撃受けたわ。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:57 

    >>60
    凄すぎて呆れたね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:18 

    superfly

    Mステで見て、歌めちゃくちゃ上手い、声量たっぷり、顔も可愛い。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:19 

    >>20
    衝撃すぎたよね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:33 

    川本真琴もっと売れると思ってた
    すごい才能ある子だと思った

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:35 

    紅白の藤井風 狂気をまとった耽美的な演出は彼にしかできない素晴らしいものでした
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +4

    -19

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:07 

    YUIって金髪にしたりバンド組んだり迷走してる感じがする

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:32 

    >>92
    伸びなかった原因はなんだろうか

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:48 

    SOPHIA

    デビュー前くらいの充くんはめちゃくちゃかっこよかったんです。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 11:52:19 

    有名だけどアンルイスと吉川晃司の六本木心中。
    アドリブだったみたいだけど立ちバックしてるように見えるフリとか吉川の太ももに絡みつくアンとか。

    大丈夫?コレって

    https://youtu.be/CIBcCpXj84Q?si=rQKICf63eJwRjPqb

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 11:55:38 

    坂本龍一➕忌野清志郎
    子供ながらに見てはいけないモノを見てしまったと思った。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:57 

    >>16
    何となくだけど、そういうイメージを持たれて色々言われるの嫌がってた印象あるんだよね
    美人なんだからそれを売りにしていいのにとか、あなたは才能あるんだから才能ない人とは付き合わない方がいいよとか、もったいないからもっとこうしたら?みたいなの
    だから全ては本人の選んだ結果かなって

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:01 

    >>31
    わかる。当時高校生だったけど、周りの男子みんな言ってたわ。こういう雰囲気好きな人多いよね。

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:10 

    >>3
    30年前に性的シンボルになりつつもゲイのお姉さんたちを従えて筋肉モリモリに鍛えて男をひれ伏させるような強さをアピールしていたのは本当にすごい

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:50 

    地方都市のライブハウスの対バンで観た、売れる前のブルーハーツ。キャラが立ってたw

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 12:00:27 

    Aimer

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 12:00:35 

    >>94
    世間から見たら迷走なんだろうけど本人はあの路線でやりたかったんだと思う
    Good-bye daysとかCHERRYとかめっちゃ売れたけど、それ系からくる可愛い女の子路線は不本意だった感じ
    西野カナも元はメタルとかロックだったんだよね

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:17 

    >>5
    歌は上手いわ、天井は低いわ

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 12:03:45 

    マネスキン

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 12:03:56 

    >>11
    バレエ…

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 12:08:09 

    宇多田ヒカル

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 12:08:24 

    >>95
    多作でなかったからでは。人気ある時に畳み掛けないとw
    1stアルバム1997年、2ndアルバム2001年ですよ。(Wiki調べ)
    シングルもこんな具合。
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 12:08:31 

    小学生の頃番組名を忘れたけど、夜のヒットスタジオだったかな?サザンが「勝手にシンドバッド」を歌っているのを見た時。音楽ってなんて楽しいんだろと感動した。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 12:09:54 

    aiko

    小室ファミリー系ばかりの時に、花火のPVがテレビで流れたのをたまたま見た時からずっと好き。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 12:12:21 

    ユニゾンスクエアガーデンのベースの暴れっぷりを見た時

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 12:13:40 

    やっぱり岡村ちゃんかなぁ。
    何なんだこの人!って思って、好きか嫌いか分からない衝撃を受けて、未だにファン。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 12:15:40 

    >>80
    本人はバンドデビューしたかったのに、メンバー切られて自分だけ契約と相成ったんでしょ。
    本来やりたかった事はどんなものだったのか...

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 12:17:23 

    >>15
    悪い意味で?

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 12:17:37 

    >>14
    Mステで見てあまりの綺麗さにびっくりした。次の日学校でみんなZARDの話してた。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:23 

    >>9
    オートマチックは14才じゃなかった!?

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 12:21:42 

    聴いてきた中で一番才能あったのは荒井由実。男は甲斐バンド。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 12:22:15 

    >>3
    同じマドンナ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 12:23:00 

    show_yaかな。
    女性バンドなのにかっこよくてギター上手い

    https://youtu.be/Ccnqrgt4LCk?si=FTIt4bLn1H3SdoNU

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 12:27:50 

    氣志團!

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 12:44:53 

    ディルアングレイ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 13:04:31 

    >>5
    あれで10代だもんね凄い

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 13:07:17 

    >>4
    プロデューサーみたいな人が堂々とテレビで「YUIは可愛かったからデビューさせた」みたいに言ってたな

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/13(火) 13:07:32 

    >>15
    HEYHEYHEY初登場時、ダウンタウンから「TVの表舞台には出てきてはいけない」と言われていて同意だった。

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:08 

    >>38
    テレビで歌わないからライブの申し込み七転び八起きで、遂に遂に実物を見たときにはとにかく
    「本当に存在するんだ!」
    「足長っ!」
    自身で手がけた美しい舞台演出の中で、一曲一曲心を込めて歌う姿に見惚れていて、体感5分あっという間の夢でした。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:56 

    >>34
    この時はそうも思わなかったけど、今、高音をキープできてるのはすごいと思う。
    同時期で活躍してきた女性アーティストたちは、みんなあの頃の声量をキープできないもんね。
    浜崎あゆみや持田香織や中島美嘉とか。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:10 

    NOKKO

    フレンズを歌ってるときにすごーい!っておもったよ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/13(火) 14:01:22 

    ニルヴァーナ
    イントロで衝撃を受けてすぐアルバムを買いに走った。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/13(火) 14:10:21 

    こんな時を経てYUIの中傷なんか見たくなかったわ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/13(火) 14:15:42 

    >>111
    当時もうトップチャートに小室ファミリーいなかったような

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/13(火) 14:19:47 

    MISIA

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/13(火) 14:20:06 

    ラウールさん。
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +1

    -12

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 14:36:59 

    THE YELLOW MONKEY
    ド派手、ギラギラしてる
    そしてカメラを引かないと吉井和哉の脚が長すぎて画面に入りきってなかったw

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 14:39:27 

    >>114
    それを東京事変でやってるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 14:55:10 

    BUMP OF CHICKEN
    声がカッコ良すぎて。
    歌ってても喋っててもカッコいい。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/13(火) 15:05:16 

    >>77
    SPEEDは衝撃的だったよね 小中学生?!って
    今となってはもう…
    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 15:07:51 

    >>137
    Mステで
    タモリさん「小学生の人ー」
    ヒロコ「はーい(挙手)」
    ってたしかに衝撃だった。
    大人っぽくて「6年生でここまでなれるんだ…!」って目ざしだしたいい思い出だw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/13(火) 15:23:52 

    >>71
    月光の時点で20くらいだったと知ってビックリ
    感性が磨かれ過ぎたんかな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:27 

    ZARDの坂井泉水。
    負けないでって曲は知ってたけど、CDTVで少し昔のランキングしてて揺れる想いのMV見て、こんな綺麗な人だったんだと子供ながらに衝撃だった。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/13(火) 15:54:45 

    どうせ藤原基央とか米津とか藤井風のステマで埋め尽くされてんだろうなあと思ったらそうでもなかった

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/08/13(火) 18:14:04 

    >>73
    懐かしい!阿部サダヲと観月ありさのドラマですよね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/13(火) 18:22:26 

    >>4
    すごく上手ってわけじゃないのも独特で良かったと思う

    声が可愛くて見た目も儚げな少女感があったけど、普通っぽさもあるというか…
    ふつーの女の子の思春期の葛藤にマッチする曲多かった
    My generationとか
    good-bye daysもYUIの不安定な声だから良い

    +34

    -3

  • 144. 匿名 2024/08/13(火) 18:31:38 

    ゆず
    デビュー前に伊勢崎町で偶然見た。客が増え始めた時期だったような気がする。トークは普通の兄ちゃんって感じなのに歌い出したらめちゃくちゃ色気があって(特に岩沢)すごかった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/13(火) 18:42:06 

    2002年頃、ビュージックで見た、ラッパーDABOと踊るHI-Dってお兄ちゃんです☺️。あと2003年頃、MTVで見たラッパーZEEBRA。どっちもPVですが。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/13(火) 19:11:54 

    >>38
    嫌いじゃないし好きな曲もあるけどここまで持ち上げられるほどか?とは思ってる

    +7

    -7

  • 147. 匿名 2024/08/13(火) 19:18:04 

    >>19
    お爺ちゃんになってしまったね☺️。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/13(火) 19:35:20 

    >>106
    反日レイシストゴーホーム

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/13(火) 19:47:37 

    ワンオク

    衝撃というか、最初外国人歌手だと思ってたからビックリした。しかも森進一の息子だったとは。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/13(火) 20:25:11 

    >>20
    5歳の時初めて親にthrillerのMV見せてもらって子供ながらに衝撃を受けた!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/13(火) 20:27:50 

    >>11
    テレビに映していいのかな?って、子供心に思ったわw

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/13(火) 20:29:23 

    >>4
    何度聴いても歌唱力ないと思うんだけど、歌唱力ある人が好きって言ってた同級生がYUIが好きでいつもカラオケで歌ってたの、謎だった

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/13(火) 20:41:18 

    ミドリの後藤まりこ

    キモいかもだけど、当時16、7歳の私がしたかったスタイルで活動していて「先に居た…」と驚愕した。
    ボブヘアーもセーラー服も片足ソックスも(私は片足に痣があるのでオーバニーで片足だけ隠していた)エレキギターもリ○カ跡もその風貌で抱えるエレキギターも。
    ああ先にやられたって笑!若い思い出。

    初めて観たとき衝撃を受けたミュージシャン

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/13(火) 21:09:05 

    >>1
    YUI世代のガル男だけど何でマイナスついてるの?
    凄いムカつくわ。
    今の時代より明らかに邦楽全盛期で楽しかったじゃん。
    あの頃が一番だよ。死ぬほど楽しかった。
    今の時代つまらん

    +2

    -16

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 21:33:31 

    紅白で髭男
    それまで全然知らなくて、画面に釘付けになった。
    そこからファンになり、ライブに行き
    ライブでさらに衝撃!!生歌は音源超えてました。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/13(火) 22:14:23 

    >>154
    タイムマシーンでお帰りくださーい
    バイナラ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:27 

    >>141
    的確なとこ突いてて草

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 23:59:14 

    ミッシェルガンエレファント

    うおお……って鳥肌たった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/14(水) 00:47:29 

    >>105
    天井笑ったやんw

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/14(水) 01:11:48 

    >>38
    早口で歌えるってリズム感が必要だからすごいのよ
    ダンスが上手いの?納得かも

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/14(水) 02:19:34 

    >>5
    宇多田はAaliyahに衝撃を受けて歌手になったらしい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/14(水) 02:22:54 

    >>141
    反対意見的なコメントには速攻でマイナスついてるからステマ工作員自体はいるよw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/14(水) 18:13:06 

    >>1
    いい曲がたくさんありました。私は好き、Summer song 真っ赤なブルーだって、天才ですよね。海にうつる太陽のこと

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/14(水) 19:52:08 

    >>34
    最初からなんだ
    それは知らなかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/18(日) 14:31:23 

    >>15
    Mステ初出演で、帽子被って迷彩柄の甚平着て、汗だくになってキーボード叩く姿に、当時中学生だった私のハートは盗まれました。声が透き通ってるし、容姿もすごく好み!って思いました。今、46歳ですけどそれ以来ずっとマッキーファンです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/20(火) 07:51:40 

    >>15
    同じ理由でサンボマスター

    いい加減慣れたけど

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/20(火) 20:51:24 

    >>31
    当時の男性は大体この子の音楽通ってるイメージ
    私も好きだったけど
    いい曲多いし声も好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード