ガールズちゃんねる

旦那、彼氏が嫌いな食べ物

139コメント2024/08/14(水) 23:08

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 10:47:59 

    酢の物全般
    旦那、彼氏が嫌いな食べ物

    +84

    -10

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:21 

    パクチーが無理

    +40

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:29 

    ソフトクリーム
    旦那、彼氏が嫌いな食べ物

    +3

    -17

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:45 

    何でも好き嫌いなく食べる夫なんだけど、イカの煮物だけは苦手って言ってる

    +7

    -5

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:47 

    ピーマン
    しいたけ
    ネバネバしたもの

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:49 

    トマト料理

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:51 

    納豆

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:04 

    桜エビ
    私は好き

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:33 

    オムライス

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:35 

    煮物に入ってる人参🥕

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:35 

    牡蠣

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:36 

    トマト(ケチャップ、トマト缶はOK)、油揚げ、ツナ缶、チーズ(ピザはOK)

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:41 

    梅干し

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:50 

    山芋
    理由は汚いからいえない

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:53 

    クリーム系、トマトソース系

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:04 

    野菜炒め系
    野菜噛むのがいやなんだそうだけど、私は大好きだから理解できない

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:08 


    私大好きなのに梅使った料理一切食べてくれず悲しい
    お酢とかもだめみたい

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:14 

    もちもち食感

    お餅やポンデリングなど嫌いだから、お正月もお餅食べず

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:22 

    コンビーフ
    魚肉練り製品

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:27 

    魚卵だけかな

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:28 

    豚肉を使う料理全て

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:40 

    マヨネーズ…私は大好き。でも、匂いも嫌がるから、お好み焼きとか、たこ焼き、ポテサラなんかも全部禁止されてる。マヨラーには辛い。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:49 

    トマトと茄子

    イタリアン行っても旦那が頼むのはカルボナーラのみ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:01 

    男って、あれだめこれだめ多くない?
    食わず嫌いもめちゃあるし、お母さん何作ってきたんだろうと思う

    +40

    -6

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:14 

    >>14
    まあうちの夫の嫌いな理由も多それだから推察できるよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:19 

    なんでも食べるのにズッキーニは嫌いなんだと
    意味わからん

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:27 

    シシャモなど目が付いてる小さな魚
    いくら
    ウニ
    他にも食べられないものが沢山あったけど、結婚して私が料理したらだんだん食べられるようになった。
    食わず嫌いだったみたい。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:33 

    寿司とかの生魚
    もう耐えられないので別れます
    私は寿司さえあればいい

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:51 

    カレー、お好み焼き

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:13 

    >>14
    お好み焼きに入れるやつも駄目?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:13 

    味噌汁含む汁物全般
    一品足りない時にあるといいのにいらないって言われるからいつも悩む。特に夏は暑いから絶対出すなとまで言われてる

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:16 

    うに、生牡蠣、すっぱいもの

    私の好きなもの全部嫌い
    食の好みが合わないものほど辛いものない
    わかちあえなのは悲しい

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:24 

    にんにく
    そのままなら食べるけど、にんにく風味とか隠し味に入れられているのは嫌なんだって

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:32 

    賞味期限切れの食品
    2日オーバーくらいなら全然大丈夫なのに、確認してしまうと絶対に食べない
    まあ、こっそり食べさせてるが

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:33 

    >>24
    むしろ女性のほうが偏食多いと思った
    男女関係ないのかもね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:46 

    チョコレート嫌いなパートナーいる方はバレンタインどうしてますか

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 10:52:51 

    丼もの
    白いご飯が汚れるのが嫌ならしい。
    刺身定食は好きだけど海鮮丼は嫌いみたいな。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:01 

    >>14
    渡哲也が言ってたのと同じ理由?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:08 

    >>1
    なんかねー
    この手のはおじさんになったら食べられるようになったみたい。
    前は私一人で食べてたんだけど今は一緒に食べてる。
    むせちゃうけどw

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:13 

    >>35
    歴代彼氏達ほんと酷かった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:16 

    トマト
    パプリカ
    梅干し
    嫌いで、毎日お弁当にエビ入れてたらエビも嫌いになってきたとか言われて張り倒そうかと思った。
    彩りの“赤”どうすりゃええねん

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:33 

    バター。高いから助かる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:36 

    >>14
    もうそれ理由言ってんな😂

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:42 

    肉、魚、チーズ、マヨネーズ、ドレッシング。
    何作れば良いんだよ!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:45 

    >>14
    鼻…かな。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 10:53:54 

    しいたけ(味がだめ)
    なす(食感がキュッキュするところ)
    たけのこ(ザクザクコリコリしたところ)
    あーメンディ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 10:54:11 

    >>1
    わたしも1人で食べてます
    夫は何だか苦手らしい

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 10:54:12 

    >>28
    私も寿司ないと生きてけない

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 10:54:19 

    >>22
    アレルギーならわかるけど、嫌いなだけで相手にも禁止するの?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 10:54:57 

    肉じゃが
    カレー
    焼きそば
    チャーハン
    以外はあまり好きじゃない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:27 

    >>44
    オムレツとか卵系?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:34 

    >>40
    そうなんだ
    私は歴代の彼氏好き嫌いあんまりしなかったよ
    激辛料理が苦手なのは共通してたけど笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:36 

    >>1
    うちは私が酢の物苦手で食べないけど旦那が酢の物好きなので時々作って出したりする。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:41 

    私が大好きな、ビール、日本酒、たこわさとか塩辛、さきいかとか、お酒が進みそうなものも全部嫌う
    ほろよい飲んでお菓子つまむとか
    女子かよと思うw

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 10:56:12 

    牛タン

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 10:56:53 

    ゼリー 酢の物と一緒で男の人って嫌いなのかな

    男性ばかりの職場に届いたお中元のゼリー詰め合わせ、いらないからと誰も持ち帰らず私が一人でもらうことになった
    冷やしとくから食べてねと旦那に言ったけど、旦那もゼリーは欲しくない、食べて、とのこと
    12個もあるのに全部私が? フルーツ丸ごと入ってたり豪華なゼリーなのに・・・

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:09 

    >>22

    わたしは逆。

    わたしがキライで旦那がマヨラー。
    食べてるのを禁止にはしないけど
    わたしが作った食事にぶりぶりかけられると
    殺意わく。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:16 

    少数派だけどうちの旦那は肉類全般、肉で作った加工食品もが無理で食べられない。(乳製品、卵は大丈夫。)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:17 

    おから

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:23 

    >>4
    うちもイカ刺しも焼きイカも食べるけど、煮たのだけは嫌いらしい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:40 

    きのこ類
    私は好きなのに

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 10:58:01 

    わさび漬け

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 10:58:05  ID:5rPnhwzGW2 

    >>1
    チーズ
    納豆

    私は好きだから、食べるけど無理に食べさせる事はしない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 10:58:31 

    奥さんが料理しないとか下手くそでも、うちの夫は出された物は黙ってなんでも食べてくれるのーってマウント取ってきた人いるけど
    旦那の味覚もおかしそう。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 10:58:51 

    好き嫌いせずに黙って食えや

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 10:59:02 

    >>49
    ハッキリマヨネーズ使うなと言われた訳じゃなくて、少しでも使うと匂いで口もきかないし、露骨に不機嫌になって面倒くさいから、圧で禁止なんだなって思ってるよ💦ホントに嫌なんだろうね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 10:59:56 

    焼きそば
    辛口カレー
    蒙古タンメン並に辛いラーメン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 11:00:45 

    >>65
    うちの旦那は嫌いでも残さず食べるよー

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 11:00:59 

    >>22
    私の主人もマヨネーズは苦手です。

    私は好きです。
    手作りのマヨネーズを作ったらあっさりしてて食べやすいと言ってくれてました。
    それから、ずっとマヨネーズは手作り。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 11:01:28 

    納豆、とろろ、オクラなどのネバネバ系。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 11:01:52 

    バナナ、納豆

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 11:02:30 

    >>24
    旦那&息子3人いるけど何作っても何を冷蔵庫に入れておいても全員好きなものも嫌いなものも違うから誰かしら文句言うのよ。頭おかしくなりそうよ(笑)

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 11:02:47 

    ミネストローネ
    チリコンカン
    ナスの煮浸し
    ナス味噌炒め
    煮物全般

    でも料理の仕方によっては食べる食材ばかりなので上記のは自分の為だけに作る。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 11:04:46 


    ほとんどないけど
    しいて言えば昆布巻き…かな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:11 

    きのこ
    私は大好きだから悲しい〜

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:30 

    好き嫌い殆ど無い
    柿はあまり好きじゃないみたい
    煮凝りは嫌いだそうだが、好きだとしてもそんな物を作る事はないw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 11:07:49 

    茄子
    口の中が痒くなるかららしい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 11:08:27 

    えのきくらいかな
    嫌いってより歯に詰まるからって理由で

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:00 

    グリンピース

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:18 

    人参
    ナス
    生のトマト

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 11:10:42 

    刺身以外の魚全般

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 11:11:26 

    パクチー
    八角
    ココナッツミルクやオイル
    タイ米やバスティマライスなど
    アジア、東南アジアに向いてない人

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 11:11:34 

    ゆで卵とか目玉焼き

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 11:16:01 

    豆、オクラ、トマト、ナス、きのこ、小松菜
    料理たのしくない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 11:16:04 

    ゴーヤ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 11:17:12 

    >>10
    理由は「人参が強すぎる」

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 11:18:02 

    キムチ 韓国海苔
    椎茸 にんにく 創作料理
    あと前日のカレーでも嫌がる
    またかよって感じ
    味噌汁くらい毎日作れよと言われる
    だから私が前日に残ったものは食べている

    自分から美味しいって絶対言わないし
    こっちから聞いてもダメ出ししてくる
    本当に良かれと思って言ってくる
    次同じもの出されたら困るからだって

    平気で残すから残すのは構わないけ
    ど捨てるのが私はきついから自分で
    捨ててといったら食卓に残したまま放置された

    味噌汁も少しツユを残すのがむかつく
    外食で出るのはぜったい飲み干すくせに
    しかも私に全部飲めと言ってくる
    よく言うよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 11:18:43 

    茗荷

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:24 

    ハーブ
    ケンタッキー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:53 

    鶏皮と生物全て。酢の物と砂肝〜

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 11:22:57 

    トマト
    フルーチェ
    エスニック料理
    トクホのコーラ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 11:23:18 

    ちょっと変わったもの

    季節限定味みたいのはたべない
    通常のもののみ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 11:26:54 

    >>1
    わかる〜わかるわ!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:08 

    >>87
    そんなクソ男にご飯作らなくていい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:22 

    エビ

    私エビ大好きなんだけど、彼氏が一緒の時はなるべく作ったり注文しないようにしてる

    気使いすぎてるのかなって思うけど、同じもの食べておいしいねって言いたい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 11:29:10 

    きのこ、オクラ、めかぶ、漬物

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 11:32:17 

    小松菜、わさび、揚げ物

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 11:32:31 

    >>1
    男ってすぐ酸っぱいって言わない?

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 11:36:39 

    ミカンとレモン
    香り自体が嫌いなんだって
    義母が悪阻中の吐き気止め代わりに皮の香りをずっと嗅いでたら、苦手になって生まれてきたそうな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 11:38:03 

    冷たい食べ物を嫌がるからこんなに暑いのに素麺とか冷やし中華とか作れない。
    副菜の冷たいのも嫌がるので、おひたしとか作りたての常温で出してる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 11:38:07 

    納豆、ミニトマト🍅、グレープフルーツ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 11:40:15 

    好き嫌い 偏食が激しいダンナや彼を持つと、大変だね!


    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 11:40:36 

    インゲンの胡麻和え

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:56 

    >>1
    なんか男ども酢の物苦手だよね
    女性はさっぱりしてて美味しいって思う感じ
    性差があるのかもね

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 11:48:18 

    家庭菜園始めてから、ダンナと子供は、野菜好きになったよ。早朝の収穫を手伝ってくれるし。

    キュウリ、ミニトマト、ナス、ズッキーニ、パプリカ がなってる。ゴーヤはまだ小さい。

    人参は枯れちゃった・・・ 暑すぎて

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:51 

    かぼちゃ、じゃがいも、とうもろこし

    実家が農家だから死ぬほど食べたせいでもう食べたくないって

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 11:55:40 

    >>66
    嫌いなことより性格のがヤバいね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 11:55:55 

    エスニック系のもの

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:21 

    >>94
    ありがとう😃
    子供は食べ終わるまで時間かかるけど
    いただきますご馳走様お皿下げまでやってくれて
    ます
    旦那には最近別メニューが増えてます
    レトルト系の
    私の精神安定のためにです

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 11:58:26 

    >>10
    カレーはどうなの?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 12:07:08 

    嫌いなものは思い浮かばないけど進んで食べないものは生野菜(サラダ)やフルーツサンド。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 12:09:40 

    肉じゃが
    夏野菜カレー
    豚汁
    夏野菜の煮浸し
    葉物野菜と豚肉のガリバタ炒め
    キュウリの塩麹漬け
    ひじきの五目煮

    これが定番、ローテしてる。あとは、魚か肉の主菜を一品

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 12:15:15 

    羊肉。
    割と雑食でなんでも食べてくれるけど、これだけはダメだった。
    ジンギスカンとか食べに行きたいけどな。。。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 12:24:27 

    >>87
    味覚過敏の人って発達障害ですよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:38 

    >>7
    余談だけど、納豆は犬も(日本犬のみ?)大好きみたいだし食べさせても大丈夫みたいだね。ずーっと前、何かの記事で見たけど、初めて納豆を食べた犬が、ずっと口をカクカクさせてるから心配した飼い主が動物病院に連れて行ったら獣医から、あまりの美味しさに反応してるんでしょうって言われたとか。
    納豆は日本の、人にも犬にも良い食べ物だから嫌いなのは勿体ないね。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 12:35:16 

    >>1
    うちの彼氏も酢の物。
    あとトマト。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 12:48:36 

    >>1
    海藻
    夏野菜(トマト、ナス、かぼちゃ)
    キノコ類
    骨が多い魚
    マヨネーズ
    キムチなどの辛い系
    酢の物や南蛮漬けなどのお酢系料理
    焼きそば

    以上に加えて甲殻類アレルギー疑惑があり、
    エビカニは出さないようにしています。

    ほぼ毎日肉料理。週1でハンバーグ、カレー出してる。
    お弁当とかほぼ毎日同じメニューだけど、もう文句は言わせない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 13:09:18 

    >>37
    うちも。疲れた時丼もので誤魔化したいとのに皿を分けて入れないといけないからおかず少なく感じる上に丼特有の汁だく感がダメらしくて半分残される

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 13:17:02 

    夏野菜
    トマトきゅうりナス

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:33 

    玉ねぎ 葱 ニラ らっきょう こってりラーメン


    私と真逆...

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 13:27:55 

    >>14
    同じ理由でTKG苦手な人もいるよね
    こればかりはしょうがないね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:05 

    >>1
    わかる、
    梅干しも食べれない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:18 

    >>115
    コメ主ですが、先代の愛犬がスキだった🐶
    口周りが臭くなるから夫に禁止されました❌
    体に良いんだし夫にも食べてほしいのだけどね😅

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 13:54:49 

    もずく酢

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:06 

    種類問わず、ほとんどの漬物
    例外でピクルスとキムチはいける(意味がわからない)
    ぬか漬けとかたくあんとか昔からある和風のお漬け物がダメらしい
    あと梅干しが好きじゃないみたい、食べてるのを見た事がないし、おにぎりの具として入れようとすると拒否される

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 15:40:55 

    葉物野菜、食感のある野菜全般

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/13(火) 15:41:23 

    火を通したバター

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 15:48:21 

    椎茸とミョウガ
    私は両方大好き!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/13(火) 16:02:23 


    トマト
    漬物
    全部私の好物だから独り占めできて嬉しい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/13(火) 16:55:30 

    >>1
    なんて美味しそうな酢の物。
    子どもの頃からずっと好きだわ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/13(火) 17:10:37 

    かき

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/13(火) 18:18:51 

    魚料理

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/13(火) 18:53:35 

    鶏肉
    ナマコ
    レバー

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 19:29:04 

    >>24
    息子に甘すぎる母が多いなーと思う
    自分で作らない(作れない)のに文句だけは一丁前に言うからイライラするんよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 20:52:34 

    しいたけ丸1個とか

    スライスしてたり刻んだりはOKなんだと

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 21:12:17 

    ナス

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/14(水) 00:00:37 

    イモ系とカボチャ。ホクホクしたもの

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/14(水) 01:31:52 

    ナス
    昔義母が沢山ナス料理を出してきて沢山食べすぎたから嫌いになったらしい
    オクラ
    俺は一生食べないと決めたんだとこの前宣言された
    オクラもナスも美味しいのにね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/14(水) 23:08:34 

    >>63
    元夫もそうだったなぁ。チーズ…納豆は腐ってる…って、納豆ご飯大好きな私をにらんではったわー。懐かしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード